JP6797173B2 - 流体連通のための医療装置 - Google Patents

流体連通のための医療装置 Download PDF

Info

Publication number
JP6797173B2
JP6797173B2 JP2018235999A JP2018235999A JP6797173B2 JP 6797173 B2 JP6797173 B2 JP 6797173B2 JP 2018235999 A JP2018235999 A JP 2018235999A JP 2018235999 A JP2018235999 A JP 2018235999A JP 6797173 B2 JP6797173 B2 JP 6797173B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
medical device
distal
tubular member
elongated member
lumen
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2018235999A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2019069186A5 (ja
JP2019069186A (ja
Inventor
ジョン ポール アーバンスキ
ジョン ポール アーバンスキ
クリシャン シャー
クリシャン シャー
マフムード ミルツァ
マフムード ミルツァ
ナヒード ヴィスラム
ナヒード ヴィスラム
アマンダ ハートレイ
アマンダ ハートレイ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Baylis Medical Co Inc
Original Assignee
Baylis Medical Co Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority claimed from US14/222,909 external-priority patent/US10493259B2/en
Application filed by Baylis Medical Co Inc filed Critical Baylis Medical Co Inc
Publication of JP2019069186A publication Critical patent/JP2019069186A/ja
Publication of JP2019069186A5 publication Critical patent/JP2019069186A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6797173B2 publication Critical patent/JP6797173B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M39/00Tubes, tube connectors, tube couplings, valves, access sites or the like, specially adapted for medical use
    • A61M39/08Tubes; Storage means specially adapted therefor
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B18/00Surgical instruments, devices or methods for transferring non-mechanical forms of energy to or from the body
    • A61B18/04Surgical instruments, devices or methods for transferring non-mechanical forms of energy to or from the body by heating
    • A61B18/12Surgical instruments, devices or methods for transferring non-mechanical forms of energy to or from the body by heating by passing a current through the tissue to be heated, e.g. high-frequency current
    • A61B18/14Probes or electrodes therefor
    • A61B18/1492Probes or electrodes therefor having a flexible, catheter-like structure, e.g. for heart ablation
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/02Detecting, measuring or recording pulse, heart rate, blood pressure or blood flow; Combined pulse/heart-rate/blood pressure determination; Evaluating a cardiovascular condition not otherwise provided for, e.g. using combinations of techniques provided for in this group with electrocardiography or electroauscultation; Heart catheters for measuring blood pressure
    • A61B5/021Measuring pressure in heart or blood vessels
    • A61B5/0215Measuring pressure in heart or blood vessels by means inserted into the body
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/06Devices, other than using radiation, for detecting or locating foreign bodies ; determining position of probes within or on the body of the patient
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/06Devices, other than using radiation, for detecting or locating foreign bodies ; determining position of probes within or on the body of the patient
    • A61B5/065Determining position of the probe employing exclusively positioning means located on or in the probe, e.g. using position sensors arranged on the probe
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M25/00Catheters; Hollow probes
    • A61M25/0067Catheters; Hollow probes characterised by the distal end, e.g. tips
    • A61M25/0068Static characteristics of the catheter tip, e.g. shape, atraumatic tip, curved tip or tip structure
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M25/00Catheters; Hollow probes
    • A61M25/0067Catheters; Hollow probes characterised by the distal end, e.g. tips
    • A61M25/0068Static characteristics of the catheter tip, e.g. shape, atraumatic tip, curved tip or tip structure
    • A61M25/007Side holes, e.g. their profiles or arrangements; Provisions to keep side holes unblocked
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M29/00Dilators with or without means for introducing media, e.g. remedies
    • A61M29/02Dilators made of swellable material
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M5/00Devices for bringing media into the body in a subcutaneous, intra-vascular or intramuscular way; Accessories therefor, e.g. filling or cleaning devices, arm-rests
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B18/00Surgical instruments, devices or methods for transferring non-mechanical forms of energy to or from the body
    • A61B2018/00315Surgical instruments, devices or methods for transferring non-mechanical forms of energy to or from the body for treatment of particular body parts
    • A61B2018/00345Vascular system
    • A61B2018/00351Heart
    • A61B2018/00357Endocardium
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B18/00Surgical instruments, devices or methods for transferring non-mechanical forms of energy to or from the body
    • A61B18/04Surgical instruments, devices or methods for transferring non-mechanical forms of energy to or from the body by heating
    • A61B18/12Surgical instruments, devices or methods for transferring non-mechanical forms of energy to or from the body by heating by passing a current through the tissue to be heated, e.g. high-frequency current
    • A61B18/14Probes or electrodes therefor
    • A61B2018/1475Electrodes retractable in or deployable from a housing
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B90/00Instruments, implements or accessories specially adapted for surgery or diagnosis and not covered by any of the groups A61B1/00 - A61B50/00, e.g. for luxation treatment or for protecting wound edges
    • A61B90/06Measuring instruments not otherwise provided for
    • A61B2090/064Measuring instruments not otherwise provided for for measuring force, pressure or mechanical tension
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B90/00Instruments, implements or accessories specially adapted for surgery or diagnosis and not covered by any of the groups A61B1/00 - A61B50/00, e.g. for luxation treatment or for protecting wound edges
    • A61B90/39Markers, e.g. radio-opaque or breast lesions markers
    • A61B2090/3966Radiopaque markers visible in an X-ray image
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B2218/00Details of surgical instruments, devices or methods for transferring non-mechanical forms of energy to or from the body
    • A61B2218/001Details of surgical instruments, devices or methods for transferring non-mechanical forms of energy to or from the body having means for irrigation and/or aspiration of substances to and/or from the surgical site
    • A61B2218/002Irrigation
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B2218/00Details of surgical instruments, devices or methods for transferring non-mechanical forms of energy to or from the body
    • A61B2218/001Details of surgical instruments, devices or methods for transferring non-mechanical forms of energy to or from the body having means for irrigation and/or aspiration of substances to and/or from the surgical site
    • A61B2218/007Aspiration
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M25/00Catheters; Hollow probes
    • A61M2025/0008Catheters; Hollow probes having visible markings on its surface, i.e. visible to the naked eye, for any purpose, e.g. insertion depth markers, rotational markers or identification of type
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M25/00Catheters; Hollow probes
    • A61M25/01Introducing, guiding, advancing, emplacing or holding catheters
    • A61M25/0105Steering means as part of the catheter or advancing means; Markers for positioning
    • A61M25/0108Steering means as part of the catheter or advancing means; Markers for positioning using radio-opaque or ultrasound markers
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M29/00Dilators with or without means for introducing media, e.g. remedies

Description

本発明は、全体としては、流体を供給し、流体を取り出し、流体圧力を測定するために患者の体内で使用可能な方法および器具に関する。
より詳しくは、本発明は、側部開口すなわちサイドポートを有する医療器具に関する。
本開示は、医療器具のルーメンと周囲環境との間の流体連通を、医療器具と器具が挿入される管状部材とによって協同的に画定される管路により提供する装置を、一緒になって形成するキットとその構成部品との実施形態を記載する。医療器具と管状部材とは整合し、これによって医療器具の遠位領域の外表面が管状部材の内表面と協同して医療器具のサイドポートと管状部材の遠位端との間の管路を画定するように構成される。管路は、流体の注入、流体の取り出し、および圧力の測定などの使用のために動作可能である。装置を組み立てる方法および使用する方法も記載される。
一つの広い態様において、本発明の実施形態は、医療器具のために流体連通のための管路を確立する方法を記載する。この方法は、(a)少なくとも一つのサイドポートを有する医療器具を管状部材に挿入するステップと、(b)サイドポートと管状部材の内壁との間に空間が存在するように医療器具のサイドポートを配置することによって、流体連通のための管路を協同的に画定するステップと、を含む。この空間は、管路の一部を形成し、管路は、少なくともサイドポートと管状部材の遠位端との間に延在する。
この広い態様の特徴として、いくつかの実施形態は、(c)サイドポートを通し、管状部材の遠位端を通して遠位方向に流体を供給するステップをさらに含む。
別の広い態様において、本発明の実施形態は、閉じた遠位端を有する細長い部材を備える医療器具を含む。細長い部材は、近位部分と、遠位部分と、器具ルーメンと、器具ルーメンと流体連通している少なくとも一つのサイドポートと、電極を備える遠位先端とを備える。遠位部分は、少なくとも一つのサイドポートから細長い部材の遠位端まで延在する。近位部分は、遠位部分によって画定される実質的に一定である第二の外径より大きな第一の外径を画定する。
この広い態様の特徴として、いくつかの実施形態は、電極と結合された導電性材料と導電性材料を覆う絶縁層とを備える細長い部材をさらに含む。
別の広い態様において、本発明の実施形態は、医療器具とともに用いられるダイレータであって、遠位端開口と流体連通しているルーメンを画定する管状部材を備えるダイレータを含む。管状部材は、第一の内径を有する近位領域と第二の内径を画定する増加した直径の部分を有する遠位領域とを備える。第二の内径は、第一の内径より大きく、ダイレータの遠位端から近位方向に延在する増加した直径の部分に沿って実質的に一定である。
別の広い態様において、本発明の実施形態は、管状部材と医療器具とを含むキットを含み、管状部材は、遠位端開口と流体連通している管状部材ルーメンを画定し、医療器具は、閉じた遠位端と、少なくとも一つのサイドポートと流体連通している器具ルーメンと、少なくとも一つのサイドポートから医療器具の遠位端まで延在する遠位部分とを備える。医療器具と管状部材とは、管状部材ルーメン内に医療器具が挿入されたとき遠位部分の外表面と管状部材の内表面との間で協同的に管路を形成するように構成される。管路は、少なくともサイドポートと遠位端開口との間に延在し、遠位端開口の外の環境への流体連通を可能にする。
さらに別の広い態様において、本発明の実施形態は、遠位端開口と流体連通している管状部材ルーメンを画定する管状部材と、管状部材ルーメン内に配置された医療器具と、を含む装置を含む。医療器具は、閉じた遠位端と、少なくとも一つのサイドポートと流体連通している器具ルーメンと、少なくとも一つのサイドポートから医療器具の遠位端まで延在する遠位部分とを備える。医療器具の遠位部分の外表面と管状部材の内表面とは、少なくともサイドポートと遠位端開口との間に延在する管路を画定する。管路は、サイドポートと遠位端開口の外の環境との間の流体連通を可能にする。
本発明を容易に理解することができるように、添付の図面にある例によって本発明の実施形態を例示する。
本発明の実施形態による医療器具の斜視図を示す。 医療器具の実施形態の遠位領域の部分斜視図を示す。 医療器具の実施形態の遠位領域の部分斜視図を示する。 医療器具の実施形態の遠位領域の部分斜視図を示す。 医療器具の実施形態の遠位領域の部分斜視図を示す。 医療器具の実施形態の遠位領域の断面図を示す。 電極構成の斜視図を示す。 電極構成の斜視図を示す。 電極構成の斜視図を示す。 電極構成の斜視図を示す。 本発明の実施形態による医療器具および管状部材の部分側方断面図を示す。 本発明の実施形態による医療器具および管状部材の端面図を示す。 本発明の別の実施形態による医療器具および管状部材の部分側方断面図を示す。 本発明の別の実施形態による医療器具および管状部材の端面図を示す。 本発明の代替実施形態による医療器具および管状部材の端面図を示す。 本発明の代替実施形態による医療器具および管状部材の端面図を示す。 本発明の別の実施形態による管状部材の部分側方断面図を示す。 本発明の別の実施形態による管状部材の端面図を示す。 本発明の別の実施形態による医療器具および管状部材の部分断面図を示す。 本発明の別の実施形態による医療器具および管状部材の端面図を示す。 本発明による医療器具を含むシステムの斜視図を示す。 本発明の実施形態による装置を用いた方法の部分透視図を示す。 本発明の実施形態による装置を用いた方法の部分透視図を示す。 図1に示される医療器具の細長い部材部分の斜視図を示す。 図1に示される医療器具において使用可能な代替の細長い部材の部分斜視図を示す。 図1に示される医療器具において使用可能な別の代替の細長い部材の部分斜視図を示す。 図1に示される医療器具において使用可能なさらに別の代替の細長い部材の部分斜視図を示す。 本発明のさらに別の代替実施形態による医療器具であって、湾曲した区間を含む医療器具の斜視図を示す。 本発明のさらに別の代替実施形態による医療器具であって、代替の湾曲した区間を含む医療器具の部分斜視図を示す。 本発明のさらに別の代替実施形態による医療器具であって、別の代替の湾曲した区間を含む医療器具の部分斜視図を示す。 ハブの実施形態の上面図を示す。 図12Aのライン5B−5Bに沿って作成した側部断面図を示す。
組織を通る穿孔またはチャネルを作り出すためにさまざまな型の穿孔器具が用いられる。これらの器具は、さまざまな穿孔手段、たとえば機械、電気または光学穿孔手段を利用することができる。典型的にはそのような器具は、管状器具、たとえばダイレータまたはシースを通して患者の体に挿入される。多くの用途において、使用者は、穿孔前、穿孔時または穿孔後に器具を通して流体を注入および/または取り出すことを望むことがある。
本発明者らは、そのような穿孔器具が他の管状器具の中に保持されている間に流体を注入および/または取り出そうとすると、流体の流れへの増加した抵抗に起因して余分な圧力および/または力(たとえば吸引または注入のために)が必要になることがあることを発見した。この増加した抵抗は、ダイレータまたはシースが穿孔器具の開口を部分的にまたは全体的に塞いだ結果である。
本発明者らは、医療器具のルーメンとダイレータの外の環境との間のより効率的な流体連通を可能にするように構成された医療器具と管状部材、たとえばダイレータとの実施形態を考案し、具体化するに至った。これによって、管状部材内に器具が挿入されている間であっても医療器具を通る流体移動、圧力測定などが容易になる。
本発明のいくつかの実施形態は、管状部材内に整合する側方開口、すなわちサイドポートを有する医療器具を含み、医療器具と管状部材とは、医療器具によって画定されるルーメンと器具および管状部材の外の環境との間の流体連通のための通路、すなわち管路を協同的に画定するように構成される。典型的な実施形態において、医療器具と管状部材とは、医療器具が管状部材ルーメン内に挿入されたとき、医療器具の遠位部の外表面と管状部材の内表面との間で管路を協同的に形成する。管路は、少なくとも医療器具のサイドポートと管状部材の遠位端開口との間に延在する。したがって本発明の実施形態は、医療器具が通って配置されるダイレータまたはいずれかの補助器具によるそのような医療器具のサイドポートのいずれかの詰り、閉塞または部分閉塞も最小化するかまたは減少させる。
本発明の実施形態は、医療器具における開いた、または部分的に開いた遠位開口(すなわち器具の遠位面/表面によって画定される開口)を画定する必要性を避ける一方で、流体連通における改善された効率を提供する。これは、たとえば、円形の開放端型電極による電気エネルギーを用いて穿孔を作り出すときに組織プラグの切断(組織の「コア採取」と呼ばれることが多い)についての懸念を軽減する助けとなる。組織を切断するために開放端型または開放面型リング電極が用いられる場合、組織のコア(またはプラグ)を組織から切断し、続いて器具のルーメンの中に捕捉することができる。この場合、フラッシングまたは他の手段によって組織コアがルーメンから放出され、塞栓を生じ、卒中または他の虚血性事象の危険性を増加させる可能性がある。本発明の実施形態は、医療器具における開いた遠位端を必要とせずに外部環境との流体連通を可能にし、それによってこれらの塞栓粒子の生成についての懸念を払拭する。
さらに、本発明の実施形態は、本明細書において下記に記載されるように、組織の切断または穿孔のためにより大きな電極が用いられることを可能にする。本発明の実施形態の他の長所および利点は、当業者にとって明らかである。
次に図面を詳しく参照するが、示される特定事項は、例であり、本発明の実施形態を例示して考察することだけを目的とすることが強調される。この点に関して、本発明の基本的な理解のために必要なものより詳細に本発明の構造的な詳細を示す試みは行われない。図面とともに記載を読めば、本発明のいくつかの形がどのように実際に具体化されるかが当業者に明らかになる。
本発明の少なくとも一つの実施形態を詳しく説明する前に、本発明は、その適用において、以下の記載に示されるかまたは図面に例示される構成部品の構成および配置の詳細に限定されないことは当然である。本発明は、他の実施形態で可能であり、あるいはさまざまな方法で実施または実行されることがある。本明細書において使用される文章法および用語法が説明を目的とし、限定するとみなされるべきでないことも当然である。
本明細書において用いられる用語「近位」および「遠位」は、使用者との関係で画定される。すなわち、器具が用いられるとき、用語「近位」は、使用者に近い方の部品または部分を指し、用語「遠位」は、使用者から遠い方の部品または部分を指す。説明を分りやすくするために、開示される医療器具を囲む部材を記載するために管状または管状部材という用語が用いられるが、管状部材という用語は、囲む部材の円形および非円形の実施形態を記載するものとされる点にも注意すべきである。管状部材という用語は、本開示において医療器具を収容するためのルーメンを画定するダイレータ、シースおよび他の部材を記載するために用いられる。
図1を参照すると、本発明の実施形態による医療器具100が示される。医療器具100は、患者の体の中の標的位置においてチャネルを作り出すために使用可能である。医療器具100は、ハンドル110と、遠位区間112と、遠位区間112とハンドル110との間に延在する力伝達区間114とを備える。遠位区間112は、遠位区間長さを画定し、電極106と電極106から近位方向に延在する絶縁体104とを備える。
本発明の典型的な実施形態において、医療器具100は、電気絶縁体104が上に配置された導電性の細長い部材102を備える。電気絶縁体104は、細長い部材102の外表面全体を実質的に覆い、これによって細長い部材102は、細長い部材102の長さに沿ってエネルギーの実質的な漏れなしでその近位領域からその遠位領域における電極106へエネルギーを供給することができる。細長い部材102は、ルーメン208およびルーメン208と流体連通している少なくとも一つのサイドポート600(たとえば図2Aから図2Dに示される)を画定する。
一つ以上のサイドポート600は、細長い部材102のルーメン208が医療器具100の遠位端を介して周囲環境に開いていない(すなわち医療器具100が末端を閉じた器具である)医療器具100の典型的な実施形態において、たとえば図2Eおよび図3Aから3Cの実施形態において特に有用である。そのような実施形態において、ルーメン208は、力伝達区間114を通り、遠位区間112の一区間を通って実質的に長手方向に延在し、遠位区間112の中で遠位先端403から実質的に離間した位置で終り、これによって遠位先端403は、閉じたままである。
サイドポート(単数または複数)600を含む実施形態において、サイドポート(単数または複数)600は、ルーメン208から周囲環境中に流体が注入されることを可能にし、および/または医療器具100を通る圧力伝達ルーメンを提供することによって圧力が測定されることを可能にする。いくつかの例において、サイドポート(単数または複数)600は、細長い部材102と電気絶縁体104とを通って半径方向に形成され、それによって周囲環境とルーメン208との間の流体連通を可能にする。代替実施形態において、電極106の一部分を通って半径方向にサイドポート600が形成される。
サイドポート(単数または複数)600の大きさおよび形状は、医療器具100の意図される利用に応じて変化することがあり、本発明はこの点に関して限定されない。たとえば、一つの実施形態において、サイドポート(単数または複数)600は、直径が約0.25mmから約0.45mmの間である。いくつかの実施形態は、二種類以上の大きさのサイドポートを含む。さらに、サイドポート600の数は、変化することがあり、サイドポート600は、医療器具100に沿って器具の機能を妨げないいずれの場所に位置してもよい。たとえば、図2Aに示すように、医療器具100は、細長い部材102の遠位端から約1cmに位置し、細長い部材102に沿って実質的に同じ長手方向位置にある二つのサイドポート600を備える。別の実施形態において、図2Bに示すように、医療器具100は、同じ外周位置に位置し、細長い部材102の遠位端から長手方向に約1.0cm、1.5cmおよび2.0cm離間した約三つのサイドポートを備える。別の実施形態において、図2Cに示すように、サイドポート600は互い違いにされ、これによってサイドポート600は外周方向ならびに長手方向の両方で離間する。さらに別の実施形態において、図2Dに示すように、サイドポート600は、電極106に位置する。いくつかの実施形態において、サイドポート(単数または複数)600は、体組織の損傷を最小にするかまたは減少させる働きをする滑らかな壁または丸められた壁を有する。たとえば、いくつかのそのような実施形態は、外周の辺を滑らかな仕上げに紙やすり加工することにより、またはたとえば辺を滑りやすい材料で被覆することにより作り出された滑らかな外周の辺を有する一つ以上のサイドポート600を含む。
前記のように、それ自体のルーメンと周囲環境との間の流体連通を提供するためにサイドポートに依拠する医療器具が、閉じた整合する部材のルーメンの内部にあるとき、サイドポートは、部分的にまたは完全に閉塞するかまたは遮断されることがある。図4から9の実施形態は、医療器具のルーメンから器具の外の環境への効果的な管路を提供する装置とそのような装置を用いる方法とに関する。
図4Aおよび図4Bは、管状部材800内に置かれた医療器具100の遠位区間112の部分側方断面図および端面図をそれぞれ例示する。本明細書において下記にさらに詳細に記載されるように、医療器具100のいくつかの実施形態は、一個の細長い部材102からなり(図1および図10Aに示すように)、医療器具100のいくつかの他の実施形態は、一体となった二つの細長い部材、主部材210と終端部材212とからなる(図10Dおよび2Eに示すように)。考慮されている医療器具100の実施形態に応じて、遠位区間112は、一個の細長い部材102の遠位区間、終端部材212の遠位区間、または医療器具100のいくつかの他の実施形態の遠位区間であってよい。図4から9において、遠位区間112によって画定されるルーメンは、細長い部材102のルーメン208または終端部材ルーメン216のどちらであってもよい。記載にあたり、図4から9の遠位区間112によって画定されるルーメンは、器具ルーメン809と呼ばれる。
管状部材800は、ダイレータ、シース、または医療器具100を受けるように構成されたルーメンを画定するいくつかの他の部材を備えることがある。
図4Aおよび図4Bを参照すると、医療器具100の遠位区間112の実施形態の例示された特徴は、直径の変化831と、遠位部分830と、医療器具100の本体によって画定される器具ルーメン809と、ルーメンと流体連通しているサイドポート600と、閉じた遠位端とを含む。遠位部分830は、遠位区間112のうち直径の変化831から近位の外径より小さな外径を有する。すなわち遠位部分830は、減少した直径を有する。図4Aの実施形態において、医療器具の遠位先端403は、遠位電極106を備える。医療器具100のいくつかの代替実施形態は、電極を備えない。管状部材800は、管状部材ルーメン802を画定する。医療器具100の管状部材800と遠位部分830とは、組み合わされて管路808を画定し、医療器具100は、組織を染色する造影流体を供給するために十分な流体の流れを管路808によって提供することができる。流体(たとえば血液)は、管路808と、サイドポート600と、器具ルーメン809とによって画定される通路を通して取り出すことができる。図4Aの例において、管路808は、管状部材800と減少した直径の遠位部分830との間の空間と、管状部材ルーメン802のうち医療器具100から遠位の部分とを含む。
図4Aの実施形態において、遠位部分830は、直径の変化831から遠位であり、絶縁部834と電極106とを含む。定直径部836は、直径の変化831から遠位であり、絶縁部834と電極106とのうち一定の直径を有する直線長手方向部(すなわちドーム形の電極先端から近位にある電極の部分)を含む。遠位部分830のうち定直径部836は、テーパー形ではなく、長手方向に実質的に一定の直径を有すると記載することができる。電気絶縁体104の遠位端において外径のわずかな変化があるが、流体の流れに関しては無視してよいとみなすことができる。
図4Aの実施形態において、管状部材800と遠位区間112のうち直径の変化831から近位の部分との間に小さな空間すなわちギャップ832が存在する。医療器具100と管状部材800との実施形態が医療器具の外径と管状部材の内径との間に小さなギャップ832を有することは普通である。ギャップを完全になくすと医療器具と管状部材との間の摩擦が増加する結果となり、管状部材800を通して医療器具100を進めることが難しくなる。典型的な実施形態において、ギャップは十分に小さく、典型的には粘度が水より3倍から5倍高い造影流体などの流体の実質的な流れを妨げる。
図4Aの実施形態において、サイドポート600は、直径の変化831に近く、それによって遠位区間112のうちより大きな直径部は、管状部材800がサイドポート600を遮断しないように保持する固定具として機能する。図4Aは、直径の急な変化を例示する。代替実施形態は、より急でない直径の変化を有する。医療器具100の典型的な実施形態は、第二のサイドポートを備え、二つのサイドポートは互いに対向する。いくつかの代替実施形態は、三つ以上のサイドポートを備える。他の代替実施形態は、一つのサイドポートを有する。医療器具100のいくつかの代替実施形態において、サイドポート600は、長手方向に細長い、すなわちカプセル形である。
サイドポート(単数または複数)600と器具ルーメン809とは、一緒になって圧力伝達ルーメンを提供する。圧力伝達ルーメンは、圧力トランスデューサ、たとえば外部圧力トランスデューサ708(図8に関して記載する)と結合されるように動作可能である。
医療器具100の遠位先端403は、図4Aの例において管状部材800の遠位端からわずかに近位であるように示される。この位置において、医療器具ルーメンと周囲環境との間の流体連通を確立することができる。遠位先端403が管状部材800の遠位端からさらに近位に置かれたとき、遠位先端403が管状部材800の遠位端と位置合わせされたとき、および遠位先端403が管状部材800の遠位端から遠位に配置されたときも流体連通を確立することができる。サイドポート600が管状部材800の遠位端から遠位にあるように遠位先端403が配置された場合、半径方向に流体を供給することが依然として可能である。
医療器具100の典型的な実施形態は、典型的には金属材料からなる導電性部材(細長い部材102、または終端部材212と一体となった主部材210)を含む。導電性部材は、遠位電極106と電気連通し、絶縁層(電気絶縁体104)が金属材料を覆う。言い換えると、細長い部材102は、導電性材料を含み、絶縁層が導電性材料を覆い、導電性材料は、電極106と電気的に結合される。いくつかのシングルピース(一個)の実施形態の場合、細長い部材102は、遠位端206において直径の変化831から近位で約0.7mmから約0.8mmの外径、および減少した直径の遠位部分830で約0.4mmから約0.62mmの外径を有する。いくつかのツーピース(二個)の実施形態の場合、終端部材212は、直径の変化831から近位で約0.40mmから約0.80mmの外径、および遠位部分830で約0.22mmから約0.62mmの外径を有する。上記実施形態は、典型的には医療器具100のうち直径の変化831から近位の外径より約0.01mm(0.0005インチ)から約0.04mm(0.0015インチ)大きな対応するルーメンを画定する管状部材とともに用いられる。
図4Bは、図4Aの装置の端面図を例示する。この図は、内側から外側へ(実線)、電極106、電気絶縁体104、遠位区間112のうち直径の変化831から近位部、管状部材ルーメン802、管状部材遠位端801、および管状部材800を含む。点線で示される隠れた特徴は、サイドポート600および器具ルーメン809を含む。
図4Aおよび4Bの実施形態において、医療器具の遠位先端403は、実質的に円形の断面および円形の末端プロフィールを画定する電極106からなる。図3Aおよび3Bの実施形態と同様に、図4Bの電極106は、細長い部材102の末端(すなわち終端部材212)にあり、導電性部材の遠位端と同じ外径を有する。減少した直径の遠位部分830の定直径部836は、実質的にテーパー形でない(電気絶縁体104の遠位端における直径の小さな変化は、実質的であると解釈しない)ので、電極106は、遠位部分830のうち電極106から近位にある部分の直径と実質的に等しい(すなわち絶縁部834の直径と実質的に等しい)直径を有する。
再び図1から4を参照すると、医療器具100のいくつかの実施形態は、閉じた遠位端を有する細長い部材102を含み、細長い部材は、器具ルーメン809および器具ルーメンと流体連通している少なくとも一つのサイドポート600を画定する。細長い部材は、近位部分および遠位部分830を画定し、遠位部分は、少なくとも一つのサイドポート600から細長い部材の遠位端へ延在する。近位部分は第一の外径を画定し、遠位部分は第二の外径を画定し、第一の外径は第二の外径より大きく、第二の外径は実質的に一定である。医療器具100の遠位先端は、電極106を備える。電極の直径は、第二の外径と実質的に等しい。
電極106のいくつかの実施形態は、典型的には電極より10から20パーセント大きな直径を有する穿孔を組織の中に作り出す。そのような穿孔直径は、典型的には組織穿孔を通る医療器具のうち直径の変化831から近位の部分(すなわち医療器具のより大きな直径部分)の通過を容易にし、医療器具100の上および組織を通るダイレータの前進を開始するのに十分大きい。
図5Aから5Dは、遠位部分830が円形でない断面を有する医療器具100の実施形態を例示する。図5Aおよび5Bにおいて、遠位部分830(電極106および絶縁部834(図4a)を含む)は、実質的に平らな外表面部分を画定する。医療器具100の本体は、器具ルーメン809(図5Bに破線で示す)、およびルーメンと流体連通しているサイドポート600を画定する。医療器具のサイドポート600と遠位先端403との間に本体のうち減少した外径の遠位部分830が延在し、それによって医療器具100の外表面は、管状部材800と一緒になって管路808を提供することができる。図5Aは、減少した外径の遠位部分830のうちサイドポート600から直径の変化831へ近位方向に延在する部分を例示するが、いくつかの代替実施形態は、この部分を含まない。すなわち直径の変化831がサイドポート600と隣接する。
図5Bの管路808の実施形態は、円の部分の端面図の形を有するとして示される。減少した外径は、電気絶縁体104の遠位端および電極106の半球形遠位先端を例外として、遠位部分830に沿って長手方向に実質的に一定である。電極106の断面は、遠位部分830のうち電極から近位にある部分の断面と実質的に同一である。
図5Cは、二つの平らな外表面と二つの対応するサイドポートとを有する代替実施形態を例示する。図5Dは、三つの平らな外表面と三つの対応するサイドポートとを有する別の代替実施形態を例示する。さらに別の代替実施形態は、平らな外表面の代りに器具が凸に湾曲してより大きな器具ルーメン809を提供する対応する外表面を有する点を除けば、図5B、5Cおよび5Dの実施形態と同様である。
図6Aおよび6Bは、サイドポート600を有する医療器具100とともに用いられる管状部材800の実施形態を例示する。管状部材800の本体はルーメンを画定し、これによって管状部材近位領域803aは第一の内径d1を有し、管状部材遠位領域803bは少なくともその一部が第二の内径d2を画定し、第二の内径d2は、第一の内径d1より大きく、管状部材遠位領域803bは、管状部材遠位端801まで延在する。
図6Bの実施形態は、管状部材の外周の360度より小さい範囲で外周方向に延在する管状部材遠位領域803b(すなわち第二の内径d2を有する増加した直径の部分)を含む。管状部材内表面804は、図6Bの例において、外周方向に約90度延在する管状部材チャネル805を画定する。いくつかの代替実施形態において、管状部材遠位領域803bは、管状本体の外周に360度延在する。
図6Aおよび6Bの実施形態は、遠位領域の近位端における管状部材近位マーカー816と、遠位領域803bの遠位端における管状部材遠位マーカー818とを含む。代替実施形態は、遠位領域マーカーのうちの一つだけを有するかまたはどちらの遠位領域マーカーも有しない。図6Aおよび6Bの実施形態は、管状部材遠位領域803b(すなわち増加した直径の部分)を管状部材の内側に配置された医療器具100のサイドポート600と位置合わせするための方位マーカーとして用いるように動作可能なサイドマーカー819も含む。
一つの実施形態は、遠位端開口と流体連通しているルーメンを画定する管状部材と、第一の内径を有する近位領域と、増加した直径の部分を有する遠位領域とを備えるダイレータである。増加した直径の部分は、ダイレータの遠位端から近位方向に延在し、第一の内径より大きな実質的に長手方向に一定の第二の内径を画定する。
図7Aおよび7Bの実施形態は、組み合わされて装置を形成するように動作可能な管状部材800と医療器具100とを含むキットである。管状部材800は、医療器具100を受け入れるための管状部材ルーメン802を画定する。医療器具100は、サイドポート600と流体連通している器具ルーメン809を画定し、サイドポートから近位にある医療器具近位領域838とサイドポートから遠位にある医療器具遠位領域839とを備える。医療器具100と管状部材800とは、医療器具遠位領域839の外表面と管状部材800の内表面との間で管路808を協同的に形成するように構成される。図7Aの例においては、サイドポート600から近位と遠位との両方で管路808が形成されるが、代替実施形態においては、サイドポートから遠位においてのみ管路808が形成される。典型的な使用において、管状部材ルーメン802内に医療器具100が挿入され、配置されると、少なくともサイドポートと管状部材の遠位端との間に管路808が形成される。
図7Aの装置は、管状部材チャネル805と医療器具チャネル807との両方を備える。管路808は、管状部材チャネル805と医療器具チャネル807との両方からなる。典型的な実施形態において、管路808の長さの少なくとも一部は乱流を減少させ、層流を容易にし、したがって流体の前方への注入を容易にする一定の断面構成を有する。いくつかの代替実施形態は、管状部材チャネル805を含むが医療器具チャネル807を含まず、いくつかの他の代替実施形態は、医療器具チャネル807を含むが管状部材チャネル805を含まない。
医療器具および管状部材のいくつかの実施形態は、管状部材ルーメン内で医療器具のサイドポートを位置合わせして前記管路を形成するための対応マーカーをさらに含む。図7の例において、医療器具100は、医療器具近位マーカー810および医療器具遠位マーカー812を備える一方、管状部材800は、サイドマーカー819を備える。キットのいくつかの実施形態において、対応マーカーは、管状部材ルーメン内でサイドポートを長手方向に位置合わせするように構成される。図7の例において、医療器具近位マーカー810と医療器具遠位マーカー812との間で等距離にあるサイドポート600は、サイドマーカー819を医療器具近位マーカー810と医療器具遠位マーカー812との間に配置することによってサイドマーカー819と長手方向で位置合わせすることができる。
キットのいくつかの実施形態において、対応マーカーは、管状部材ルーメン内でサイドポートを回転方向に位置合わせするように構成される。図7の例において、サイドポート600は、相対的により大きな直径の医療器具近位マーカー810をより小さな直径の医療器具遠位マーカー812と比較することによって、管状部材800のサイドマーカー819と回転方向に位置合わせすることができ、それによってサイドポート600を管状部材チャネル805と位置合わせする。医療器具100の代替実施形態は、回転配置を容易にするためにサイドポート600と同じ側またはサイドポートと反対側にあるサイドマーカーを含む。1988年10月4日にFogartyに付与され、参照によって本明細書にその全体が組み込まれる米国特許第4,774,949号にマーカーに関するさらなる詳細が見いだされる。
キットの実施形態は、遠位端開口と流体連通している管状部材ルーメンを画定する管状部材と、閉じた遠位端を有する医療器具とを含む。医療器具は、少なくとも一つのサイドポートと流体連通している器具ルーメンと、少なくとも一つのサイドポートから医療器具の遠位端へ延在する遠位部分とを備える。医療器具と管状部材とは、管状部材ルーメン内に医療器具が挿入されたとき、遠位部の外表面と管状部材の内表面との間で管路を協同的に形成するように構成される。管路は、サイドポートと遠位端開口の外の環境との間の流体連通を可能にするために、少なくともサイドポートと遠位端開口との間に延在する。
キットの特定の実施形態において、終端部材212は、直径の変化831から近位で約0.032インチ(約0.81mm)の外径、および減少した直径の遠位部分830で約0.020インチ(約0.51mm)から約0.025インチ(約0.64mm)の外径を有する。終端部材212は、約0.0325インチ(0.82mm)から約0.0335インチ(0.85mm)のルーメンを画定する管状部材とともに用いられる。
図8を参照すると、医療器具100とともに用いられるシステムは、典型的には発生器700および、いくつかの実施形態において、接地パッド702、外部配管706、圧力トランスデューサ708および/または流体源712を含む。
図8を参照すると、本明細書において上記で述べたように、医療器具100の遠位領域202(図10)において圧力を測定するために医療器具100に外部圧力トランスデューサを結合することがある。図8の例において、アダプタ705が外部配管706と作動的に結合され、外部配管706は、外部圧力トランスデューサ708と作動的に結合される。アダプタ705は、使用時にアダプタ704と結合する構造になっている。いくつかの例において、アダプタ704および705は、互いに/互いから容易に結合および脱着するようになっているオスおよびメスのルアーロックまたは他のコネクタを含む。使用時、配管706および508は、圧力を測定する前に気泡を除去するために、食塩水または別の適当な流体で洗い流されることがある。医療器具100が血管、管路、または体の空洞の中に配置されると遠位領域202(図10)と隣接する流体はサイドポート(単数または複数)600を介してルーメン208内の流体に圧力を及ぼし、これが今度は配管508および706の中の流体に圧力を及ぼし、これがさらに外部圧力トランスデューサ708に圧力を及ぼす。したがってサイドポート(単数または複数)600およびルーメン208は、圧力トランスデューサと結合するための圧力伝達ルーメンの形で圧力センサを提供する。
外部圧力トランスデューサ708は、それが感じる圧力の関数として変化する信号を発生する。外部圧力トランスデューサ708は、トランスデューサ708によって提供される信号を変換し、たとえば圧力曲線を時間の関数として表示するように動作する圧力監視システム710と電気的に結合される。したがって、圧力は任意選択として測定および/または記録され、本明細書において下記にさらに記載されるように方法態様の一実施形態によって、遠位領域202の位置を決定するために用いられる。外部環境と流体連通しているルーメンを含まないような医療器具100の実施形態において、医療器具100の遠位区間112においてまたは遠位区間112の近位に圧力トランスデューサが取り付けられ、たとえば電気接続によって圧力監視装置と結合されることがある。
前述のように、いくつかの実施形態の場合に、医療器具100は、さまざまな流体を医療器具100に供給し、それによって周囲環境に供給するために流体源712と作動的に結合される。流体源712は、たとえばIVバッグまたは注射器のことがある。流体源712は、本明細書において上記で述べたように、配管508およびアダプタ704を介してルーメン208に作動的に結合されることがある。あるいは、またはさらに、いくつかの実施形態は、サイドポート600の一つ以上を通して患者の体から材料を取り出すための吸引器具と作動的に結合された医療器具100を含む。
一つの広い態様において、医療装置は、医療器具100のために流体連通のための管路を確立する方法において用いられ、医療器具は、サイドポート600と流体連通している器具ルーメン809を画定する。図4から9を参照すると、この方法は、(a)少なくとも一つのサイドポート600を有する医療器具100を管状部材800に挿入するステップと、(b)サイドポート600と管状部材内表面804との間に空間が存在し、この空間が少なくともサイドポート600と管状部材の遠位端との間に延在する、管状部材800の位置に医療器具100のサイドポート600を配置することによって、流体連通のための管路808を協同的に画定するステップと、を含む。
この広い態様のいくつかの実施形態において、医療器具は、サイドポートから近位にある医療器具近位マーカー810と、サイドポートから遠位にある医療器具遠位マーカー812とを含み、ステップ(b)は、医療器具を配置するために近位マーカーと遠位マーカーとの少なくとも一つを視覚化することを含む。いくつかのそのような実施形態において、ステップ(b)は、たとえば医療器具近位マーカー810と医療器具遠位マーカー812とを用いて管状部材ルーメン802内にサイドポート600を配置することを含む。この方法のそのような実施形態において、遠位先端403が管状部材ルーメン802の内側にある必要はない。この方法のいくつかの実施形態において、医療器具は、サイドポートマーカーをさらに含み、サイドポートマーカーとサイドポートとは、医療器具の先端から等距離にあり、ステップ(b)は、医療器具を配置するためにサイドポートマーカーを視覚化することを含む。いくつかの他の実施形態において、ステップ(b)は、遠位区間112の遠位部分830を管状部材ルーメン802内に配置することを含み、これは、管状部材ルーメンの中にサイドポートを本来的に配置する。この方法のいくつかの実施形態において、ステップ(b)は、医療器具の遠位先端403を管状部材遠位端801と位置合わせすることを含む。
この広い態様のいくつかの実施形態は、(c)サイドポート600を通して流体を供給するステップをさらに含み、流体は、造影流体814であり、ステップ(c)は、管状部材の遠位端を通して遠位方向に造影流体を供給することを含む。いくつかのそのような実施形態は、造影流体が供給される前に電気エネルギーを供給して組織を穿孔するステップをさらに含む。いくつかの実施形態は、(d)造影流体が供給された後に医療器具を通して電気エネルギーを供給して組織を通る穿孔を作り出すステップを含む。
いくつかの実施形態において、組織は、心臓中隔を含み、ステップ(c)は、サイドポートを通して造影流体を供給することによって隔壁を染色することを含む。
この広い態様のいくつかの実施形態において、サイドポート600と器具ルーメン809とは、一緒になって圧力伝達ルーメンを備え、この方法は、(c)サイドポートと管路とを用いて遠位端の外の環境の圧力を測定するステップをさらに含む。いくつかのそのような実施形態は、(d)サイドポートを通して流体を供給するステップをさらに含む。
この広い態様のいくつかの実施形態は、(c)サイドポート600を通して流体を取り出すステップをさらに含む。いくつかのそのような実施形態において、流体は、血液である。
図9Aおよび9Bに例示される使用法の一例において、標的部位は、患者の心臓内の組織である心房中隔822を含む。この例において、標的部位は、下大静脈(IVC:inferior vena cava)を介して、たとえば大腿静脈を通してアクセスされる。図9Aおよび9Bの医療器具100は、図9の実施形態が医療器具近位マーカー810と医療器具遠位マーカー812とを有する以外は、図4Aの医療器具と同様である。
この方法の例は、使用者が下大静脈824を通してシース820およびダイレータ(すなわち管状部材800)を進め、シースおよび管状部材800を心臓の右心房826の中に導入することを含む。電気外科手術器具、たとえば本明細書における上記の医療器具100は、次に管状部材ルーメン802中に導入され、心臓の方へ進められる。この方法の典型的な実施形態において、これらのステップは、蛍光分光イメージングの助けを借りて行われる。
管状部材800に医療器具100を挿入した後に、使用者は、管状部材800の遠位端を心房中隔822に対して配置する(図9A)。管状部材800のいくつかの実施形態は、マーカー(図6A)を含む。次に、医療器具は、電極106が管状部材800の遠位端または遠位端からわずかに近位と位置合わせされるように配置される(図9A挿入図)。医療器具近位マーカー810および医療器具遠位マーカー812は、医療器具100の配置を容易にする。管状部材800は、典型的には心房中隔822の卵円窩に対して配置される。図9Aの挿入図を参照すると、管状部材800の内表面と医療器具100の外表面とがサイドポート600から管状部材ルーメン802の遠位端への管路808を画定し、管路808は、心房中隔822によって封止される。
医療器具100および管状部材800が配置されると、圧力測定を行うことおよび/またはサイドポート(単数または複数)600を通して標的部位へ材料、たとえば造影剤を供給することを含む追加のステップを実行することができる。図9Aの挿入図は、サイドポート600から管路808を通って流れ、心房中隔822において終り、それによって組織が造影流体によって染色される、造影流体814を例示する。代替例において、電極106は、造影流体814が供給されるとき心房中隔822に対して配置される。そのようなステップは、所望の標的部位における電極106の局在化を容易にする。
図9Aの挿入図によって例示される位置から出発して、医療器具100は、電極106が心房中隔822と接触するまで進められる(造影流体814が供給されるとき電極106が心房中隔822に対して配置される代替実施形態は、この配置変更を必要としない)。医療器具100およびダイレータ(すなわち管状部材800)が標的部位に配置されるとエネルギー源から医療器具100を通って標的部位へエネルギーが供給される。エネルギー供給の通路は、細長い部材102(または主部材210および終端部材212)を通り、電極106へ、および標的部位における組織中へ、である。図9Aの例は、エネルギーを供給して電極の近傍の細胞を蒸発させ、それによって標的部位における組織を通る空洞または穿孔を作り出し、少なくとも部分的に穿孔を通して医療器具100の遠位区間112を進ませることを含む。遠位区間112が標的組織を通過し、左心房に到達する(図9B)とエネルギー供給は停止される。医療器具100のサイドポートがむき出しにされ(図9Bの挿入図)、それによって心臓の左心房の中の遠位区間112の位置を確認するために造影が供給されることがある。エネルギーの供給によって作り出された穿孔の直径は、典型的には、穿孔を通って医療器具100の遠位区間112を進めることを容易にし、ダイレータ(すなわち管状部材820)を進め始めるのに十分大きい。
次に図10Aを参照すると、細長い部材102は、近位領域200と、遠位領域202と、近位端204と、遠位端206とを備える。本発明のいくつかの実施形態において、細長い部材102は、典型的には実質的に近位領域200と遠位領域202との間に延在するルーメン208を画定する。
細長い部材102は、典型的には遠位端206がたとえば標的部位と隣接して体内にあるときハンドル110が患者の体外に残るような大きさにされる。すなわち、近位端204は、体の外側の位置にあり、一方、遠位端206は、患者の心臓の中に位置する。したがって、本発明のいくつかの実施形態において、細長い部材102の長さ、すなわち、力伝達長さと遠位区間長さとの和は、たとえば特定の用途および/または標的部位に応じて約30cmから約100cmの間である。
細長い部材102の横断面形状は、いずれの適当な構成であってもよく、本発明はこの点に関して限定されない。たとえば、細長い部材102の横断面形状は、実質的にとりわけ円形、卵形、楕円形または多角形である。さらに、いくつかの実施形態において、断面形状は、細長い部材102の長さに沿って変化する。たとえば、一つの実施形態において、近位領域200の断面形状は、実質的に円形であるが、遠位領域202の断面形状は、実質的に卵形である。
典型的な実施形態において、細長い部材102の外径は、患者の体の血管内に整合するような大きさにされる。たとえば、いくつかの実施形態において、細長い部材102の外径は、約0.40mmから約1.5mmの間(すなわち約27ゲージから約17ゲージの間)である。いくつかの実施形態において、細長い部材102の外径は、細長い部材102の長さに沿って変化する。たとえば、いくつかの実施形態において、細長い部材102の外径は、近位端204から遠位端206へテーパー形となる。一つの特定の実施形態において、細長い部材102の近位領域200の外径は、約1.5mmである。この実施形態において、遠位端206から約4cmの点で外径は、細長い部材102の遠位端206が外径約0.7mmとなるように減少し始める。さらに別の実施形態において、細長い部材102の外径は、遠位端206から約1.5mmの距離において約1.3mmから約0.8mmへテーパー形となる。図10Bは、たとえば約4cmの長さにわたって滑らかに起こる細長い部材102のテーパーの例である。図10Cは、たとえば約1mm以下の長さにわたってもっと急激に起こるテーパーの例である。テーパーは、さまざまな方法によって細長い部材102に施用されることがある。いくつかの実施形態において、細長い部材102は、すでに組み込まれたテーパーを有して製造される。他の実施形態において、細長い部材102は、テーパーなしで製造され、細長い部材を必要な外径までかしめることによるか、または内径は一定のままで外径がテーパー形となるように遠位領域202を機械加工することによって、テーパーが作り出される。
さらに別の実施形態において、細長い部材102は、一体となったそれぞれが異なる直径を有する二個の材料から製造される。たとえば、図10Dに示すように、細長い部材102は、ハンドル(図10Dには示していない)と機械的に結合された主部材210を備え、主部材210は、約50cmから約100cmの長さと約1.15mmから約1.35mmの外径とを有する。主部材210は、図2Eに示すように、主部材210を通って実質的に長手方向に延在する主部材ルーメン214を画定する。主部材は、約2.5cmから約10cmの長さと約0.40mmから約0.80mmの外径とを有する終端部材212と同軸に結合される。いくつかの例において、終端部材212は、実質的に長手方向でハンドル110と反対側で主部材ルーメン214に部分的に挿入される。いくつかの実施形態において、電極106は、たとえば終端部材212と機械的に結合されることによって、終端部材の周りに位置し、他の実施形態において、電極106は、終端部材212と一体である。図10Dおよび2Eに見られるように終端部材212が終端部材ルーメン216を画定する場合、終端部材ルーメン216は、図2Eに示すように主部材ルーメン214と流体連通している。主部材210と終端部材212とは、いずれかの適当な方法、たとえばとりわけ溶接、ハンダ付け、摺り合わせ、または接着剤の使用で結合される。いくつかの実施形態において、主部材ルーメン214と終端部材ルーメン216とは、実質的に同様な直径を有し、このことが、主部材ルーメン214と終端部材ルーメン216とを通って流れる流体中の乱流を減少させる。
細長い部材102がルーメン208を画定する本発明の実施形態において、細長い部材102の壁厚は、用途に応じて変化することがあり、本発明はこの点に関して限定されない。たとえば、より硬い器具が望ましい場合、壁厚は、典型的にはより柔軟さが望まれる場合より大きい。いくつかの実施形態において、力伝達領域の壁厚は、約0.05mmから約0.40mmであり、細長い部材102の長さに沿って一定のままである。細長い部材102がテーパー形となる他の実施形態において、細長い部材102の壁厚は、細長い部材102に沿って変化する。たとえば、いくつかの実施形態において、近位領域200における壁厚は、約0.1mmから約0.4mmであり、遠位領域202において約0.05mmから約0.20mmの厚さへテーパー形となる。いくつかの実施形態において、壁は、内側から外側へテーパー形であり、それによって一定の外径を維持し、変化する内径を有する。代替実施形態は、外側から内側へテーパー形となる壁を含み、それによって一定の内径を維持し、変化する外径を有する。さらに別の代替実施形態は、たとえば壁厚が一定のままとなるように両方の径を減少させることによって、内側と外側との両方からテーパー形となる細長い部材102の壁を含む。たとえば、いくつかの実施形態において、ルーメン208は、近位領域200において約0.4mmから約0.8mmの直径を有し、遠位領域202において約0.3mmから約0.5mmの直径へテーパー形となる。他の代替実施形態において、外径が減少する一方で内径は増加し、これによって壁は内側と外側との両方からテーパー形となる。
いくつかの実施形態において、細長い部材102、したがって医療器具100は、図11A〜11Cに示すように湾曲するかまたは曲げられる。本明細書において用いられる用語「湾曲する」または「曲げられる」は、湾曲または曲げの角度または長さに関らずあらゆる非線形領域、または器具の長軸からのあらゆる偏りを指す。医療器具100は、実質的に直線の区間302と、実質的に直線の区間302から延在する湾曲区間300とを備える。典型的には、湾曲区間300は、細長い部材102の遠位領域202に位置し、さまざまな長さにわたり、さまざまな角度であってよい。いくつかの例において、湾曲区間300は、比較的大きな半径、たとえば約10cmから約25cmの間を有し、図11Bに示すように円の外周の小さな部分、たとえば約20から約40度の間にわたる。代替例において、湾曲部分300は、比較的小さな半径、たとえば約4cmから約7cmの間を有し、図11Cに示すように、円の外周のかなり大きな部分、たとえば約50から約110度の間にわたる。一つの特定の実施形態において、湾曲区間300は、細長い部材102の遠位端206から約8.5cmで始まり、約6cmの半径を有し、円の外周の約80度にわたる。代替実施形態において、湾曲区間は、約5.4cmの半径を有し、円の外周の約50度にわたる。さらに別の実施形態において、湾曲区間は、約5.7cmの半径を有し、円の外周の約86度にわたる。この構成は、遠位端206が、チャネルが作り出されることになる組織に対して実質的に垂直になるように、細長い部材102を配置する際に助けとなる。この垂直配置は、使用者が細長い部材102を通して力を及ぼすとき、最も多くのエネルギーを伝達し、増強されたフィードバックを使用者に提供する。
湾曲区間300は、さまざまな方法によって細長い部材102に施用することができる。たとえば、一つの実施形態において、細長い部材102は、湾曲した型の中で製造される。別の実施形態において、細長い部材102は、実質的に直線形で製造されてから、細長い部材102が湾曲した形となるように強制する加熱された型の中に置かれる。あるいは、細長い部材102は、実質的に直線形で製造され、細長い部材102を湾曲される領域の直ぐ近位で把持し、力を加えて遠位領域202を湾曲させることによって強制的に曲げられる。代替実施形態において、細長い部材102は、図10Dに関して記載したように主部材210と終端部材212とを備え、これらがある角度で結合される(図面には示していない)。すなわち、同軸となるのではなく、主部材210と終端部材212とは、たとえば互いに対して45°の角度となるように結合される。
本明細書において上記で述べたように、いくつかの実施形態において細長い部材102の近位領域200は、エネルギー源と結合される構造にされる。この結合を容易にするために、近位領域200は、エネルギー源が細長い部材102に電気的に接続されることを可能にするハブ108を備えることがある。本明細書において下記にハブ108に関するさらなる詳細が記載される。他の実施形態において、近位領域200は、当業者に公知の他の方法によってエネルギー源と結合され、本発明はこの点に関して限定されない。
典型的な実施形態において、細長い部材102は、生体適合性である導電性材料から作られる。本明細書において用いられる「生体適合性」は、外科的な手順中に体内での使用に適している材料を指す。そのような材料は、とりわけステンレス鋼、銅、チタンおよびニッケル−チタン合金(たとえばニチノール(NITINOL)(登録商標))を含む。さらに、いくつかの実施形態において、細長い部材102の異なる領域は、異なる材料から作られる。図10Dの実施形態の例において、主部材210は、ステンレス鋼から作られ、これによって細長い部材102の一部分(たとえば力伝達区間)に柱強度を提供し、終端部材212は、ニッケル−チタン合金、たとえばニチノール(登録商標)から作られ、これによって細長い部材102の一部分(たとえば遠位区間)に柔軟性を提供する。細長い部材102の力伝達区間がステンレス鋼から製造された実施形態は、結果として従来技術の器具、たとえばブロッケンブロー(Brockenbrough(商標))針などの機械的穿孔器と同様な量の柱強度を有する医療器具100となることが多い。これは、そのような器具に馴染んでいる使用者に馴染みの「感触」を提供する点で利点がある。湾曲したまたは曲がった細長い部材102を含むいくつかの実施形態において、直線区間302は、ステンレス鋼から作られ、これによって細長い部材102に柱強度を提供し、湾曲区間300は、ニッケル−チタン合金、たとえばニチノール(登録商標)から作られ、これによって細長い部材102に柔軟性を提供する。さらに、湾曲区間300のためにニチノール(登録商標)を用いると、湾曲区間300がたとえばダイレータ内に配置されたときまっすぐにされた後に湾曲区間300の形状を回復する際に、この材料の超弾性特性が助けとなるので有利である。
本明細書において上記で述べたように、細長い部材102の外表面の少なくとも一部分に電気絶縁体104が配置される。いくつかの実施形態において、たとえば図1に示されるように、細長い部材102の近位領域200から細長い部材102の遠位領域202まで細長い部材102の外周を電気絶縁体104が覆う。言い換えると、力伝達区間114および遠位区間112は、導電性であり、電気絶縁体は、力伝達区間114および遠位区間112を実質的に覆う一方で、電極106は、実質的に絶縁されていないままである。エネルギー源が細長い部材102の近位領域200と結合されると、電気絶縁体104は、細長い部材102の長さに沿ってエネルギーの漏れを実質的に防ぎ、したがってエネルギーが細長い部材102の近位領域200から電極106へ供給されることを可能にする。
図1に例示される実施形態において、電気絶縁体104は、電極106の構成に応じて遠位領域202(図10)のさまざまな位置へ延在することがある。典型的には、電気絶縁体104は、電極106の近位端404へ延在し、電極106の近位端404は、細長い部材102の遠位端と一致することもあり、一致しないこともある。たとえば、図3Aに示すように、細長い部材102の最遠位1.5mmは、電極106の少なくとも一部としての役割を果す。これらの実施形態において、電気絶縁体104は、細長い部材102の遠位端206へ約1.5mm近位の点まで延在する。図3B〜3Cの実施形態において、細長い部材102の遠位端と結合された外部構成部品400が電極106としての役割を果す。そのような実施形態において、電極106の近位端404は、細長い部材102の遠位端206と実質的に一致し、したがって電気絶縁体104は、細長い部材102の遠位端206まで延在する。いくつかの実施形態において、電気絶縁体104は、細長い部材102の遠位端206を超えて延在し、外部構成部品400の一部分を覆う。これは、典型的には、外部構成部品400を細長い部材102に確保する助けとなる。このとき外部構成部品400の覆われていない部分が電極106としての役割を果すことができる。他の実施形態において、たとえば図3Aに示すように、細長い部材102の最遠位部分ならびに外部構成部品400が電極106としての役割を果す。この実施形態において、電気絶縁体104は、細長い部材102の遠位端206と実質的に隣接する点まで延在する。一例において、電気絶縁体104は、細長い部材102の遠位端206から約1.0mm離れた点まで延在する。
電気絶縁体104は、ポリテトラフルオロエチレン(PTFE、テフロン(Teflon)(登録商標))、パリレン、ポリイミド、ポリエチレンテレフタレート(terepthalate)(PET)、ポリエーテルブロックアミド(PEBAX(登録商標))およびポリエーテルエーテルケトン(PEEK(商標))ならびにそれらの組み合わせを含むがこれらに限定されるものではない多くの生体適合性誘電体材料の一つであってよい。電気絶縁体104の厚さは、用いられる材料に応じて変化することがある。典型的には、電気絶縁体104の厚さは、約0.02mmから約0.12mmである。
いくつかの実施形態において、電気絶縁体104は、複数の誘電材料を含む。これは、たとえば電気絶縁体104の異なる部分のために異なる特性が求められる場合に有用である。たとえば特定の用途において、電極106においてかなりの熱が発生する。そのような用途において、電気絶縁体104の最遠位部分のために十分に高い融点を有し、それによって電極106と隣接して位置する電気絶縁体104のこの部分が融解しない、材料が求められる。さらに、いくつかの実施形態において、電気絶縁体104の全部または一部のために高い絶縁耐力を有する材料が望まれる。いくつかの特定の実施形態において、電気絶縁体104は、上記特徴の両方の組み合わせを有する。
次に図2Eを参照すると、電気絶縁体104は、第一の電気絶縁材料から作られた第一の電気絶縁層218と、第二の電気絶縁材料から作られ、第一の電気絶縁層218よりかなり薄い第二の電気絶縁層220とを含む。第一の電気絶縁層218は、終端部材212と実質的に隣接する主部材210を実質的に覆い、第二の電気絶縁層220は、終端部材212を実質的に覆い、電極106は、第二の電気絶縁層220から実質的に切り離されている。例示される実施形態において、第一の電気絶縁層218は、細長い部材102のテーパーの領域の周りで第二の電気絶縁層220と重なる。この構成は、典型的には薄い材料の方が厚い材料より剛性が低いので、医療器具100にとって望ましい機械的性質を提供する。また、本発明のいくつかの実施形態において、第一の電気絶縁層218は、第二の電気絶縁層220の一部分と重なる。しかし、本発明の代替実施形態において、電気絶縁体103は、いずれの他の適当な構成も有し、たとえば同じ材料で作られている第一の電気絶縁層218と第二の電気絶縁層220とを有する。
図3Dに示すさらに別の実施形態において、たとえば電気絶縁体104の遠位区間が電極106によって発生される熱によって融解しないように、電極106と実質的に隣接して医療器具100に断熱体109が施用されることがある。たとえば、いくつかのそのような実施形態において、電気絶縁体104の最遠位約2cmにわたり断熱材料、たとえば酸化ジルコニウムまたはポリテトラフルオロエチレン(PTFE:polytetrafluoroethylene)が施用される。典型的には、断熱体109は、遠位区間112の残りから実質的に半径方向外側へ、および電極106からハンドル110の方へ向かう方向に、実質的に長手方向に突き出る。
電気絶縁体104は、さまざまな方法によって細長い部材102に施用されることがある。たとえば、電気絶縁体104は、PTFEを含む場合には、細長い部材102の上に配置され、熱を加えられて細長い部材102の周りにかなり締まる熱収縮配管の形で提供されることがある。電気絶縁材料は、たとえばパリレンである場合には、蒸着によって細長い部材102に施用されることがある。他の実施形態において、用いられる特定の材料に応じて、電気絶縁体104は、代替の方法、たとえばディップコーティング、共押出または吹付けを用いて細長い部材102に施用されることがある。
本明細書において上記で述べたように、本発明の実施形態において、細長い部材102は、遠位領域において電極106を含み、電極106は、高周波穿孔によってチャネルを作り出すように構成される。本明細書において用いられる「高周波穿孔」は、器具から組織に高周波(RF:radiofrequency)電気エネルギーが加えられて組織を通る穿孔または開窓を作り出す手順を指す。特定の動作理論に限定されるわけではないが、細胞内流体中の水が蒸気に変る程度にRFエネルギーが組織温度を急速に増加させ、細胞内の上昇した圧力の結果として細胞分解を誘導する役割を果すと考えられる。さらに、交流によって誘導された電場が高周波穿孔器と細胞との間にある媒質の絶縁耐力を超え、絶縁破壊を引き起こす電気破壊が細胞内で起こることがある。さらに、交流が細胞の中の極性分子に応力を誘導する機械的破壊が起こることがある。細胞分解および破裂が起こると、空洞が作り出され、器具がほとんど抵抗を受けないで組織中に進むことを可能にする。組織に供給される電流密度を増加させ、この効果を実現するために、エネルギーが加えられる元の器具、すなわち電極は、比較的小さく、約15mmを超えない電気的に露出された表面積を有する。さらに、エネルギー源は、本明細書において下記でさらに考察されるように高いインピーダンス負荷によって高い電圧を加えることができる。これは、組織をゆっくり脱湿させるためにより大きな先端を有する器具を利用してより大きな領域にRFエネルギーを供給するRFアブレーションと対照的である。器具が進められる空洞を組織の中に作り出すRF穿孔とは対照的に、RFアブレーションの目的は、電気伝導を中断させるために、組織の中に大きな、非浸透性の損傷を作り出すことである。したがって、本発明の目的のためには、電極は、導電性であり、約15mmを超えない露出された表面積を有する、露出された器具であり、適当なエネルギー源と結合され、標的部位に配置されたとき、エネルギーを供給して組織を通る穿孔または開窓を作り出すように動作可能である器具を指す。たとえば穿孔は、標的部位にある組織の中に空洞、孔またはチャネルが作り出されるように、電極が接触している細胞の細胞内液を蒸発させることによって作り出される。
図3Aに示すさらに別の実施形態において、細長い部材102の遠位端206は、閉じていると望ましい。たとえばいくつかの実施形態において、本明細書において下記で考察するように、細長い部材102から実質的に遠位に注入されないで細長い部材102からたとえば細長い部材102の中のサイドポートを通って半径方向に流体が注入されると望ましい。これらの実施形態において、閉じた遠位端206は、流体の半径方向の注入を容易にする一方で遠位注入を妨げる。
標的部位に造影剤を適切に供給するために遠位開口を有する必要があるというのが普通の考えである。しかし、意外なことに、遠位開口がなくても医療器具100を適切に動作させることが可能であることが見いだされた。有利なことに、これらの実施形態は、組織を通るチャネルを作り出すときそのような遠位開口の中で組織のコアが固着する危険性を低下させる。そのような組織コアを回避することは、組織コアが血液循環に入ることがあり、そのことが血管を詰まらせる危険性を作り出し、潜在的に致命的な梗塞形成に至るので、望ましい。
したがって、図3Aに示すように、外部構成部品400(図4b)、たとえば電極先端が遠位端206と作動的に結合される。この実施形態において、遠位領域202の露出された部分(図10)ならびに外部構成部品400は、電極106としての役割を果す。そのような実施形態において、細長い部材102の外径が0.7mmである場合、外部構成部品400は、約0.35mmの半径を有する半球であり、細長い部材102の最遠位の露出された部分の長さは、約2.0mmであり、電極106の表面積は、約5.2mmになる。あるいは、たとえば図2Eに示すように、終端部材212の遠位端は、閉じており、別個の外部構成部品ではなく電極106として用いられる。
たとえば図3Bおよび3Cに示すように、他の実施形態において、導電性であり、露出された外部構成部品400が細長い部材102の遠位端と電気的に結合され、これによって外部構成部品400は、電極106としての役割を果す。そのような実施形態において、外部構成部品400は、約0.4mmから約1mmの間の直径と約2mmの長さとを有する円筒である。したがって電極106は、約2.6mmから約7.1mmの間の露出された表面積を有する。
外部構成部品400は、さまざまな形状、たとえば円筒形、略円錐形(main,conical)または切頂円錐形となることがある。外部構成部品400の遠位端は、いろいろな構成、たとえば丸型、または平型も有することがある。さらに、外部構成部品400のいくつかの実施形態は、生体適合性の導電性材料、たとえばステンレス鋼から作られる。外部構成部品400は、さまざまな方法によって細長い部材102と結合されることがある。一つの実施形態において、外部構成部品400は、細長い部材102に溶接される。別の実施形態において、外部構成部品400は、細長い部材102にはんだ付けされる。一つのそのような実施形態において、はんだ材料それ自体が外部構成部品400を含み、少なくとも電極106の一部として機能するために、たとえばある量のハンダが細長い部材102に電気的に結合される。さらに別の実施形態において、外部構成部品400を細長い部材102に結合させる他の方法が用いられ、本発明はこの点に関して限定されない。
本明細書において上記で記載したように、これらの実施形態において電極106の電気的に露出され、導電性の表面積は、約15mmより大きくない。電気絶縁体104が外部構成部品400の一部分を覆う実施形態において、電気絶縁体104によって覆われた外部構成部品400の部分は、電極106の表面積を決定するとき含まれない。
再び図3Aを参照すると、いくつかの実施形態において、遠位区間112は、遠位先端403を画定し、遠位先端403は、実質的に非侵襲性である。言い換えると、医療器具100の遠位端は、実質的に非侵襲性、すなわち平滑であるような構造にされる。本明細書において用いられる用語「非侵襲性」および「平滑な」は、鋭利でない構造を指し、たとえば図3Aに示すように、丸い、鈍角のまたは平坦な構造をとりわけ含む。医療器具100の遠位端が実質的に平滑である実施形態において、平滑な遠位端は、体内の標的でない区域への望ましくない損傷を避けるために有利である。すなわち、医療器具100の遠位端が標的でない組織に位置するとき意図しないで機械的な力が医療器具100に加えられた場合、医療器具100は、標的でない組織を穿孔する可能性が低い。
いくつかの実施形態において、遠位先端403は、図2Eに示すように実質的に弾丸形であり、意図された使用者が患者の体の中の組織の表面で遠位先端403を引き、標的部位において組織を捕捉することを可能にする。たとえば、本明細書において下記にさらに記載されるように標的部位が卵円窩を含む場合、弾丸形の先端は、卵円窩を捕捉し、それによって医療器具100の近位部分において加えられた長手方向の力が、電極106を卵円窩から滑らせて逸れさせるのではなく、卵円窩に進入させ、貫通させる原因となることがある。医療器具100によって提供される触覚フィードバックのために、この動作は、チャネルを作り出すエネルギー供給の前の医療器具100の配置を容易にする。
本明細書において上記で述べたように、いくつかの実施形態において、医療器具100は、近位領域と結合されたハブ108を備える。いくつかの実施形態において、ハブ108は、医療器具100のハンドル110の一部であり、細長い部材102とエネルギー源および流体源、たとえば造影流体源との結合を容易にする。
図12Aおよび12Bに例示される実施形態において、細長い部材102の近位領域200は、ハブ108に電気的に結合され、ハブ108は、細長い部材102をエネルギー源、たとえば高周波発生器に電気的に結合されるような構造にされる。一つの実施形態において、ハブ108は、たとえば溶接またはロウ付けにより一端において細長い部材102に接続された導電性ワイヤ500を備える。ワイヤ500の他端は、バナナプラグ504に電気的に結合することができるコネクタ、たとえばバナナジャック502に結合され、バナナプラグ504は、エネルギー源に電気的に結合される。したがって、電気エネルギーは、エネルギー源からプラグ504、ジャック502およびワイヤ500を通り、細長い部材102および電極106に供給することができる。他の実施形態において、細長い部材102が流体源およびエネルギー源に接続されることを可能にする他のハブまたはコネクタが用いられ、本発明はこの点に関して限定されない。
いくつかの実施形態において、ハブ108は、配管508に接続されたコネクタ506、たとえばルアーロックに作動的に結合されるような構造にされる。配管508は、一端において吸引器具、流体源712(たとえば注射器)、または圧力検出器具(たとえば圧力トランスデューサ708)に作動的に結合されるような構造にされる。配管508の他端は、配管508とルーメン208とが互いに流体連通し、したがって外部器具とルーメン208との間の流体の流れを可能にするように、コネクタ506に作動的に結合されることがある。
いくつかの実施形態において、ハブ108は、湾曲区間300の方向を示すためにハブ108の一方の側に位置する一つ以上の湾曲方向または方位指示装置510をさらに備える。方位指示装置(単数または複数)510は、視覚化または触感を増強するインク、エッチング、または他の材料を含むことがある。
本発明のいくつかの実施形態において、ハンドル110は、比較的大きな確保可能な表面を含み、それによってたとえば振動の伝達によって触覚フィードバックを比較的効率よく伝達することができる。本発明のいくつかの実施形態において、ハンドル110は、たとえばハブ108において、この触覚フィードバックを増強する稜512を含む。稜512は、意図される使用者がハンドル110をきつく保持しなくてもハンドル110を十分に確保することを可能にし、このフィードバックの伝達を容易にする。
本発明のいくつかの実施形態において、図2Eに示すように医療器具100は、終端部材ルーメン216に対して実質的に周縁に延在するルーメン周縁表面602を画定し、ルーメン周縁表面602は、ルーメン電気絶縁材料604で実質的に覆われる。この構成は、ルーメン周縁表面602からルーメン208内に位置するいずれの導電性流体への電気損失も防ぐかまたは減少させる。しかし、本発明の他の実施形態において、ルーメン周縁表面602は、実質的にルーメン電気絶縁材料604で覆われていない。
また、湾曲区間300を含む本発明のいくつかの実施形態において、湾曲区間300は、曲率中心(図面に示していない)を画定し、サイドポート(単数または複数)600は、ルーメン208から実質的に曲率中心の方へ延在する。この構成は、組織が穿孔されるときサイドポート(単数または複数)600の辺が組織を捕捉することを実質的に防ぐ。しかし、本発明の代替実施形態において、サイドポート(単数または複数)600は、いずれか他の適当な方位へ延在する。
いくつかの実施形態において一つ以上の放射線不透過性マーカー714(図8に示す)が医療器具100の重要な目印の位置を目立たせるために医療器具100と関連付けされる。そのような目印は、細長い部材102がテーパーを開始する位置、電極106の位置、またはいずれかのサイドポート(単数または複数)600の位置を含む。いくつかの実施形態において、医療器具100の遠位領域202全体が放射線不透過性である。これは、電気絶縁体104、たとえばPebax(登録商標)に放射線不透過性充填剤、たとえばビスマスを充填することによって実現することができる。
いくつかの実施形態において、医療器具100の形状は、変更可能なことがある。たとえば、いくつかの用途において、医療器具100がたとえば図1に示す直線構成と、たとえば図11A〜11Cに示す湾曲構成との間で変化することができることが望まれる。これは、医療器具100に引張ワイヤを結合させ、これによって引張ワイヤの遠位端が医療器具100の遠位領域に作動的に結合されることにより実現することができる。使用者が直接またはアクチュエート機構を介して引張ワイヤの近位端に力を加えると、医療器具100の遠位領域202は、特定の方向に偏向するように強制される。他の実施形態において、医療器具100の形状を改変するための他の手段が用いられ、本発明はこの点に関して限定されない。
いくつかの実施形態において、医療器具100は、電極106に対して近位に位置する少なくとも一つのさらに別の導電性構成部品を備える。たとえば、この導電性構成部品は、電気絶縁体104の上または周りに配置され、リターン電極として動作可能な十分に大きな表面積を有する金属リングであってよい。そのような実施形態において、医療器具100は、二極型で機能することがあり、それによって電気エネルギーが電極106から標的部位における組織を通って少なくとも一つのさらに別の導電性構成部品へ流れる。さらに、そのような実施形態において、医療器具100は、少なくとも一つのさらに別の導電性構成部品から電流シンク、たとえば回路接地へ電気エネルギーを導くための少なくとも一つの導電体、たとえばワイヤを備える。
いくつかの実施形態において、医療器具100は、患者の体内の材料の穿孔に適する高周波エネルギー源とともに用いられる。エネルギー源は、約100kHzから約1000kHzの範囲で動作可能であり、短時間の間に高い電圧を発生させるように設計された高周波(RF)発生器700であってよい。より詳しくは、いくつかの実施形態において、発生器によって発生された電圧は、約0.6秒未満の間に約0V(ピークからピーク)から約75V強(ピークからピーク)へ増加する。発生器700によって発生される最大電圧は、ピークからピークで約180Vからピークからピークで約3000Vの間であってよい。発生される波形は変化してよく、たとえばとりわけ正弦波、矩形波、またはパルス矩形波を含んでよい。高周波エネルギーの供給時に、インピーダンス負荷は、標的部位の近くの組織損傷、または細胞破裂後の蒸気層の形成などが起こるために増加することがある。いくつかの実施形態において、発生器700は、インピーダンス負荷が増加するときでも電圧を増加させ続けるように動作可能である。たとえば、約0.5秒から約5秒の間の時間に約0V(RMS)から約220V(RMS)へ急速に増加する電圧において体内の組織にエネルギーを供給することができる。
特定の動作理論に限定されるわけではないが、本明細書において上記で述べたように特定の状況において、高周波エネルギーが供給されると絶縁破壊およびアーク発生が起り、それによって極性分子が引き離されると考えられる。これらの要因の組み合わせの結果として、電極の周りに絶縁蒸気層が作り出されることがあり、電極の周りでインピーダンスが増加する結果となり、たとえばインピーダンスは、4000Ω超に増加することがある。いくつかの実施形態において、この高いインピーダンスにも関らず電圧は増加し続ける。さらに電圧を増加させると高周波処置の強度が増加するが、これは増加した穿孔速度を可能にするので望ましいことがある。この用途に向けた適切な発生器の例は、BMC RF穿孔発生器(Perforation Generator)(型番RFP−100、ベイリズ・メディカル・カンパニー(Baylis Medical Company)、モントリオール(Montreal)、カナダ)である。この発生器は、約460kHzの連続RFエネルギーを供給する。
いくつかの実施形態において、発生器700が単極モードで動作するとき患者の体と接触させるかまたは取り付けてRFエネルギーのリターン路を提供するために分散電極すなわち接地パッド702が発生器700に電気的に結合される。あるいは、上記で記載したように二極型器具を利用する実施形態において、さらに別の導電性構成部品によってRFエネルギーのリターン路が提供されるので、接地パッドは必要でない。
図12Aおよび12Bに例示される実施形態において、医療器具100は、医療器具100の近位端に位置するコネクタ506を用いて配管508と作動的に結合される。いくつかの実施形態において、配管508は、重合体材料たとえばポリ塩化ビニル(PVC:polyvinylchloride)または別の柔軟な重合体で作られる。いくつかの実施形態は、アダプタ704と作動的に結合された配管508を含む。アダプタは、外部圧力トランスデューサ、流体源、または他の器具をアダプタと脱着可能に結合するとき、使用者が取り扱うための柔軟な領域を提供するような構造にされる。いくつかの実施形態において、細長い部材102、コネクタ506、および配管508の間、ならびに配管508とアダプタ704との間の結合は、一時的な結合、たとえばルアーロックまたは他の脱着可能な構成部品である。代替実施形態において、結合は、実質的に恒久的であり、たとえば紫外線硬化性接着剤、エポキシ、または別の型の結合剤などの結合剤である。
一つの広い態様において、電気外科医療器具100は、患者の体内の標的部位にエネルギーを供給して標的部位において材料中の空洞またはチャネルを穿孔するかまたは作り出すために使用可能である。参照によってすべて本明細書に組み込まれる米国特許出願第10/347,366号(2003年1月21日出願)、第10/760,749号(2004年1月21日出願)、第10/666,288号(2003年9月19日出願)、および第11/265,304号(2005年11月3日出願)、ならびに米国特許第7,048,733号(出願第10/666,301号、2003年9月19日出願)および第6,565,562号(2003年5月20日付与)に、体内の標的部位へのエネルギー供給に関するさらなる詳細を見いだすことができる。
一つの特定の実施形態において、標的部位は、患者の心臓内の組織たとえば心臓の心房中隔を含む。そのような実施形態において、標的部位は、下大静脈(IVC)たとえば大腿静脈を介してアクセスすることができる。
一つのそのような実施形態において、意図される使用者は、大腿静脈、典型的には右大腿静脈にガイドワイヤを導入し、それを心臓へ向かって進める。次に、ガイドシース、たとえば既に参照によって本明細書に組み込まれた米国特許出願第10/666,288号(2003年9月19日出願)に記載されているシースがガイドワイヤの上から大腿静脈に導入され、心臓へ向かって進められる。次に、ガイドワイヤおよびシースの遠位端は、上大静脈中に配置される。これらのステップは、蛍光イメージングの助けを借りて行われることがある。シースが配置されたら、ダイレータ、たとえばBaylis Medical Company Inc.、(モントリオール、カナダ)のTorFlex(商標)トランスセプタル・ダイレータ(Transseptal Dilator)、または参照によって本明細書に組み込まれた米国特許出願第11/727,382号(2007年3月26日出願)に記載されているダイレータが、シースの中かつガイドワイヤの上へ導入され、シースを通って上大静脈の中に進められる。シースは、たとえばかなり硬いダイレータを含む実施形態において、ダイレータが血管壁を損傷するかまたは穿孔しないようにする助けとなる。あるいは、ダイレータは、体内に入る前にシースの中に完全に挿入されることがあり、両方が同時に心臓へ向かって進められることがある。ガイドワイヤ、シースおよびダイレータが上大静脈の中に配置されたら、ガイドワイヤは体から取り出され、シースとダイレータとは、心臓の右心房に入るようにわずかに後退させられる。次に、電気外科手術器具、たとえば本明細書において上記で記載した医療器具100がダイレータのルーメンに導入され、心臓に向かって進められる。
この実施形態において、電気外科手術器具をダイレータに挿通した後に、使用者は、ダイレータの遠位端を心房中隔に対して配置する。次に、電気外科手術器具は、電極106がダイレータの遠位端と位置を合わせるかまたはわずかに突き出るように配置される。電気外科手術器具およびダイレータが適切に、たとえば心房中隔の卵円窩に対して配置されたとき、さまざまな追加のステップが実行されることがある。これらのステップは、標的部位の一つ以上の特性の測定、たとえばエレクトログラムまたはECG(心電図)トレーシングおよび/または圧力測定、あるいは標的部位への材料の供給、たとえばサイドポート(単数または複数)600および/または開放遠位端206を通る造影剤の供給を含むことがある。そのようなステップは、所望の標的部位における電極106の局所配置を容易にすることがある。さらに、本明細書において上記で述べたように、提案された医療器具100によって提供される触覚フィードバックは、所望の標的部位における電極106の配置を容易にするために使用可能である。
電気外科手術器具およびダイレータが標的部位に配置されたら、エネルギー源から医療器具100を通って標的部位へエネルギーが供給される。たとえば、細長い部材102を通って電極106へ、および標的部位において組織の中にエネルギーが供給される。いくつかの実施形態において、エネルギーは、少なくとも約75V(ピークからピーク)の電圧において少なくとも約5Wの電力で供給され、本明細書において上記で述べたように電極の近くで細胞を蒸発させ、それによって標的部位において組織を通る空洞または穿孔を作り出すように機能する。本明細書において上記で述べたように下大静脈を通して心臓に近づいた場合、使用者は、エネルギーが供給されるとき電気外科手術器具のハンドル110へ実質的に頭蓋方向への力を加える。そのとき力は、ハンドルから医療器具100の遠位区間112へ伝えられ、これによって遠位区間112は、少なくとも部分的に穿孔を通って進む。これらの実施形態において、遠位区間112が標的組織を通過したとき、すなわち左心房に達したとき、エネルギー供給は停止される。いくつかの実施形態において、エネルギーを供給するステップは、約1秒から約5秒の間行われる。
手順中のこの時点で、穿孔の直径は、典型的には遠位区間112の外径と実質的に似ている。いくつかの例において、使用者は、他の器具、たとえばアブレーションカテーテルまたは他の外科手術器具が穿孔を通過することができるように、穿孔を大きくすることを望むことがある。典型的にはこれを行うために使用者は、たとえば下大静脈を通して心臓に近づいた場合には、ダイレータの近位領域に頭蓋方向への力を加える。この力は、典型的にはダイレータの遠位端が穿孔に入り、心房中隔を通過する原因となる。電気外科手術器具は、ダイレータのためのかなり硬いレールとして作用することにより穿孔を通してダイレータを導く上で助けとなるように動作可能である。そのような実施形態において、典型的には電気外科器具を左心房中に固定する際に曲線、たとえば医療器具100の湾曲区間300が助けとなる。典型的な実施形態において、力が加えられるとより大きな直径のダイレータの部分が穿孔を通過し、それによって穿孔を拡張し、膨張させまたは拡大する。いくつかの実施形態において、使用者は、ダイレータの操作を助けるためにトルクもかける。あるいは、器具がテーパー形である実施形態において、器具は、左心房中にさらに進められ、これによって器具のより大きな部分が穿孔に入り拡張することがある。
いくつかの実施形態において、穿孔が適当な大きさに拡張されたとき、使用者は、ダイレータの前進を停止する。次に、穿孔を通してダイレータの上からガイドシースが進められる。代替実施形態において、シースは、ダイレータと同時に進められる。手順のこの時点において使用者は、シースを通してダイレータおよび電気外科手術器具を近位方向に後退させ、シースだけを心臓の中の所定の位置に残すことがある。そのとき使用者は、シースを介して心臓の左側で外科手順を行うことができ、たとえば心臓の左側の内部の電気的または形態的な異常個所を処置する外科手順を行うためにシースを通して大腿静脈中へ外科手術器具を導入することができる。
本明細書において上記で記載した本発明の装置が、本明細書において上記で記載した手順を実行するために用いられた場合、使用者は、心房中隔を穿孔するために鋭い先端および大量の機械的な力を必要とせずに、機械的穿孔器具、たとえばブロッケンブロー(商標)ニードルの「感触」を維持することができる。それよりむしろ、本明細書において上記で記載したように、標的でない組織の偶然の穿孔の危険性を減少させる一方で心房中隔を通る空洞またはチャネルを作り出すために高周波穿孔器具、たとえば電極106が用いられる。
他の実施形態において、体内の他の領域が関係する処置手順のために本発明の方法が用いられることがあり、本発明は、この点に関して限定されない。たとえば、本発明の器具、システムおよび方法の実施形態は、心房中隔ではなく肺動脈閉鎖を処置するために用いることができる。いくつかのそのような実施形態において、本明細書において上記で記載したように患者の脈管系中にシースが導入され心臓へ導かれる。次にダイレータがシース中に導入され、心臓へ向かって進められ、心臓で肺動脈弁に対して配置される。次に、電極を備える電気外科手術器具がダイレータの近位領域中に導入され、同じく肺動脈弁に対して配置されるように進められる。次に、エネルギー源から電気外科手術器具の電極を通して肺動脈弁へエネルギーが供給され、これによって本明細書において上記で記載したように穿孔または空洞が作り出される。電気外科手術器具が弁を通過したとき、使用者は、ダイレータの近位領域にたとえば実質的に頭蓋方向への力を加えることができる。この力は、ダイレータの遠位領域に伝えられることができ、これによってダイレータの遠位領域は、穿孔に入り、肺動脈弁を通って進む。ダイレータのより大きな直径の領域が穿孔を通過すると穿孔またはチャネルは拡張される。
他の用途において、本発明の器具の実施形態は、体の他の組織の内部にまたは体の他の組織を通して、たとえば心臓の心筋の内部にまたは心筋を通して空洞またはチャネルを作り出すために使用することができる。他の実施形態において、器具は、体内の完全にまたは部分的に塞がったルーメンを通るチャネルを作り出すために用いられる。そのようなルーメンの例は、血管、胆管、呼吸器の気管ならびに消化器系、尿路および/または生殖器系の血管および/または管を含むがこれらに限定されるものではない。そのような実施形態において、器具は、典型的には器具の電極が穿孔される材料と実質的に隣接するように配置される。次に、エネルギー源から電極106を通して標的部位へエネルギーが供給され、これによって組織中にまたは組織を通って空洞、穿孔またはチャネルが作り出される。
本開示は、医療器具のルーメンと周囲環境との間の流体連通が、医療器具と器具が挿入される管状部材とによって協同的に画定される管路によって提供される装置を、一緒になって形成するキットとその構成部品との実施形態を記載する。医療器具と管状部材とは、整合し、これによって医療器具の遠位領域の外表面が管状部材の内表面と協同して医療器具のサイドポートと管状部材の遠位端との間の管路を画定するように構成される。管路は、流体の注入、流体の取り出し、および圧力の測定を含むさまざまな用途のために動作可能である。装置を組み立てる方法および使用する方法も記載される。
上記の本発明の実施形態は、単に例を示すものとされる。したがって、本発明の範囲は、添付の請求項の範囲によってのみ限定されるものとされる。
分りやすくするために別々の実施形態の状況において記載された本発明の特定の特徴が、単一の実施形態において組み合わされて提供されることもあることは当然である。逆に、簡潔にするために単一の実施形態の状況において記載された本発明のさまざまな特徴が、別々にまたはいずれかの適当な部分的組み合わせで提供されることもある。
本発明がその特定の実施形態とともに記載されたが、多くの代替形、改変形および変化形が当業者に自明であることは明らかである。よって、本発明は、添付の請求項の範囲に属するすべてのそのような代替形、改変形および変化形を含むものとされる。

Claims (11)

  1. 細長い管状部材に挿入するための、および穿孔を形成するために患者の組織にエネルギーを供給するための、穿孔器具であって、
    終端部材と一体となった主部材を備える細長い部材であって、前記終端部材は前記主部材の遠位にある、細長い部材と、
    前記終端部材の遠位端に配置され、エネルギーを前記組織に供給するための導電性を有する電極を有する金属構成部品と、
    前記金属構成部品と前記主部材との間に配置され、柔軟性を有する前記終端部材と、を備え、
    前記細長い部材は、円形断面ではなく少なくとも1つの実質的に平らな外表面部分を有する遠位部分を備え、前記細長い部材が前記細長い管状部材に挿入されているときに、少なくとも、前記細長い部材の前記遠位部分の前記実質的に平らな外表面部分と前記細長い管状部材の内表面との間に管路を提供する、
    穿孔器具。
  2. 前記終端部材は導電性を有する金属管を備え、前記金属管はルーメンを画定する、請求項1に記載の穿孔器具。
  3. 前記主部材は、導電性を有する金属で作られており、前記主部材、前記終端部材および前記金属構成部品は電気的に結合されている、請求項2に記載の穿孔器具。
  4. 前記終端部材は、絶縁層によって覆われている、請求項2または3に記載の穿孔器具。
  5. 前記細長い部材は、中心長軸に対して湾曲した湾曲領域を有する、請求項1〜4のいずれか一項に記載の穿孔器具。
  6. 前記終端部材は、ニチノールからなり、中心長軸に対して曲げることができる、請求項1〜5のいずれか一項に記載の穿孔器具。
  7. 前記主部材は鋼からなり、前記終端部材はニチノールからなり、前記金属構成部品は鋼からなる、請求項1〜6のいずれか一項に記載の穿孔器具。
  8. 穿孔を形成するために患者の組織へエネルギーを供給するための医療装置であって、
    前記組織を穿孔するための穿孔器具と、
    前記穿孔器具が挿入される管状であるダイレータと、
    前記ダイレータが挿入される管状である外側シースと、
    を備え、
    前記穿孔器具は、
    前記組織を穿孔するための、遠位端に配置される導電性である金属構成部品と、
    近位端に配置される主部材と、
    前記金属構成部品と前記主部材との間に配置され柔軟な終端部材と、
    円形断面ではなく少なくとも1つの実質的に平らな外表面部分を有する遠位部分と、
    を備え、
    前記穿孔器具が前記ダイレータに挿入されているときに、少なくとも、前記穿孔器具の前記遠位部分の前記実質的に平らな外表面部分と前記ダイレータの内表面との間に管路を提供する、
    医療装置。
  9. 前記柔軟な終端部材の曲げ剛性は、前記ダイレータおよび前記外側シースの少なくとも1つの曲げ剛性より低い、請求項8に記載の医療装置。
  10. 前記主部材または前記終端部材は、中心長軸に対して湾曲した湾曲領域を有する、請求項8または9に記載の医療装置。
  11. 前記終端部材は、ニチノールからなり、中心長軸に対して曲げることができる、請求項8〜10のいずれか一項に記載の医療装置。
JP2018235999A 2014-03-24 2018-12-18 流体連通のための医療装置 Active JP6797173B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US14/222,909 US10493259B2 (en) 2003-01-21 2014-03-24 Medical apparatus for fluid communication
US14/222,909 2014-03-24

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016558341A Division JP6456401B2 (ja) 2014-03-24 2015-03-23 流体連通のための医療装置

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2019069186A JP2019069186A (ja) 2019-05-09
JP2019069186A5 JP2019069186A5 (ja) 2019-07-18
JP6797173B2 true JP6797173B2 (ja) 2020-12-09

Family

ID=54194048

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016558341A Active JP6456401B2 (ja) 2014-03-24 2015-03-23 流体連通のための医療装置
JP2018235999A Active JP6797173B2 (ja) 2014-03-24 2018-12-18 流体連通のための医療装置

Family Applications Before (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016558341A Active JP6456401B2 (ja) 2014-03-24 2015-03-23 流体連通のための医療装置

Country Status (8)

Country Link
EP (2) EP4233961A3 (ja)
JP (2) JP6456401B2 (ja)
KR (1) KR102368801B1 (ja)
CN (1) CN106535982B (ja)
AU (1) AU2015237836B2 (ja)
BR (1) BR112016022204B1 (ja)
CA (2) CA3190740A1 (ja)
WO (1) WO2015145332A1 (ja)

Families Citing this family (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
ES2914993T3 (es) * 2012-05-31 2022-06-20 Baylis Medical Co Inc Aparato de perforación por radiofrecuencia
US10989636B2 (en) * 2017-11-28 2021-04-27 Coopersurgical, Inc. Specimen containers and related methods
EP3769708B1 (en) * 2018-03-20 2022-07-27 TERUMO Kabushiki Kaisha Medical device
JP7165009B2 (ja) * 2018-09-28 2022-11-02 株式会社ヨコオ 焼灼穿刺針
KR102286039B1 (ko) * 2019-10-24 2021-08-05 주식회사 스타메드 천공용 의료 장치
JP2023511223A (ja) * 2020-04-09 2023-03-16 ボストン サイエンティフィック メディカル デバイス リミテッド カテーテル及びカテーテルを備える穿孔システム
EP4295886A1 (en) * 2021-02-22 2023-12-27 Kaneka Corporation Puncturing device
JPWO2022260120A1 (ja) * 2021-06-09 2022-12-15
KR20230082918A (ko) 2021-12-02 2023-06-09 주식회사 스타메드 천공용 의료 장치
KR102458997B1 (ko) * 2022-02-22 2022-10-25 문기철 원추형 팁을 가지는 심장 중격 천자 니들
WO2024090368A1 (ja) * 2022-10-24 2024-05-02 ニプロ株式会社 医療用シャフトと医療用シャフトの製造方法

Family Cites Families (27)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4774949A (en) 1983-06-14 1988-10-04 Fogarty Thomas J Deflector guiding catheter
US5300069A (en) * 1992-08-12 1994-04-05 Daniel Hunsberger Electrosurgical apparatus for laparoscopic procedures and method of use
US6302898B1 (en) 1994-06-24 2001-10-16 Advanced Closure Systems, Inc. Devices for sealing punctures in body vessels
JPH08112355A (ja) * 1994-10-18 1996-05-07 Togo Medikit Kk 医療用血管挿入具
US6565562B1 (en) 1997-06-27 2003-05-20 Baylis Medical Company Inc. Method for the radio frequency perforation and the enlargement of a body tissue
US6056747A (en) * 1997-08-04 2000-05-02 Gynecare, Inc. Apparatus and method for treatment of body tissues
US8048070B2 (en) * 2000-03-06 2011-11-01 Salient Surgical Technologies, Inc. Fluid-assisted medical devices, systems and methods
US7766894B2 (en) 2001-02-15 2010-08-03 Hansen Medical, Inc. Coaxial catheter system
WO2003068311A2 (en) * 2002-02-13 2003-08-21 Arthrocare Corporation Electrosurgical apparatus and methods for treating joint tissue
US7309344B2 (en) * 2002-12-20 2007-12-18 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Transparent dilator device and method of use
US10493259B2 (en) * 2003-01-21 2019-12-03 Baylis Medical Company Inc. Medical apparatus for fluid communication
US8192425B2 (en) * 2006-09-29 2012-06-05 Baylis Medical Company Inc. Radiofrequency perforation apparatus
US7048733B2 (en) 2003-09-19 2006-05-23 Baylis Medical Company Inc. Surgical perforation device with curve
US20140039484A1 (en) * 2003-09-19 2014-02-06 Baylis Medical Company Inc. Methods for creating a channel through an occlusion within a body vessel
JP4495440B2 (ja) * 2003-10-22 2010-07-07 Hoya株式会社 内視鏡用高周波スネア
US20060241586A1 (en) * 2005-04-22 2006-10-26 Wilk Patent, Llc Intra-abdominal medical device and associated method
US8103356B2 (en) * 2006-05-23 2012-01-24 Vertech, Inc. High frequency epidural neuromodulation catheter without needle for effectuating RF treatment
US8388549B2 (en) * 2008-12-29 2013-03-05 St. Jude Medical, Atrial Fibrillation Division, Inc. Anatomical thermal sensing device and method
WO2010135602A1 (en) * 2009-05-20 2010-11-25 Osseon Therapeutics, Inc. Steerable curvable ablation catheter for vertebroplasty
US9114227B2 (en) * 2011-01-07 2015-08-25 C. R. Bard, Inc. Shielding dilator for use with a catheter
US20130197536A1 (en) * 2011-04-07 2013-08-01 Jai Singh General uterine manipulator and system
JP2014519907A (ja) * 2011-05-25 2014-08-21 アクセス サイエンティフィック, エルエルシー アクセスデバイス
US8747428B2 (en) * 2012-01-12 2014-06-10 Fischell Innovations, Llc Carotid sheath with entry and tracking rapid exchange dilators and method of use
ES2914993T3 (es) 2012-05-31 2022-06-20 Baylis Medical Co Inc Aparato de perforación por radiofrecuencia
US8894563B2 (en) * 2012-08-10 2014-11-25 Attenuex Technologies, Inc. Methods and systems for performing a medical procedure
US9754080B2 (en) 2014-10-21 2017-09-05 uBiome, Inc. Method and system for microbiome-derived characterization, diagnostics and therapeutics for cardiovascular disease conditions
US10135461B2 (en) 2015-09-25 2018-11-20 Intel Corporation Systems, methods, and apparatuses for decompression using hardware and software

Also Published As

Publication number Publication date
CA2943463A1 (en) 2015-10-01
CN106535982B (zh) 2019-08-23
KR20160138113A (ko) 2016-12-02
AU2015237836A1 (en) 2016-10-13
CN106535982A (zh) 2017-03-22
BR112016022204A2 (ja) 2017-08-15
JP6456401B2 (ja) 2019-01-23
KR102368801B1 (ko) 2022-03-02
EP4233961A3 (en) 2023-11-08
BR112016022204B1 (pt) 2022-05-24
JP2017512569A (ja) 2017-05-25
WO2015145332A1 (en) 2015-10-01
EP3122416B1 (en) 2023-06-07
EP3122416A1 (en) 2017-02-01
EP4233961A2 (en) 2023-08-30
CA3190740A1 (en) 2015-10-01
CA2943463C (en) 2023-07-18
JP2019069186A (ja) 2019-05-09
AU2015237836B2 (en) 2019-09-19
EP3122416A4 (en) 2017-12-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6797173B2 (ja) 流体連通のための医療装置
US10493259B2 (en) Medical apparatus for fluid communication
US8679107B2 (en) Radiofrequency perforation apparatus
US11660137B2 (en) Connector system for electrosurgical device
US7048733B2 (en) Surgical perforation device with curve
CN105617474B (zh) 用于形成瘘管的装置和方法
JP6835809B2 (ja) ルーメンを有する電気外科手術デバイス
WO2009137800A2 (en) Electroporation device and method
CN106974722A (zh) 具有穿孔端部的导管
US20230329771A1 (en) Electrosurgical device with sensing
EP4149378A1 (en) Transseptal crossing system for single pass large bore access
US11744638B2 (en) Electrosurgical device

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20190117

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20190117

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20190613

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20191112

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20200212

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20200519

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20200828

C60 Trial request (containing other claim documents, opposition documents)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C60

Effective date: 20200828

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20200831

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20200928

C21 Notice of transfer of a case for reconsideration by examiners before appeal proceedings

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C21

Effective date: 20200929

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20201027

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20201117

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6797173

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

RD03 Notification of appointment of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R3D03

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250