JP6794876B2 - 電池 - Google Patents
電池 Download PDFInfo
- Publication number
- JP6794876B2 JP6794876B2 JP2017040274A JP2017040274A JP6794876B2 JP 6794876 B2 JP6794876 B2 JP 6794876B2 JP 2017040274 A JP2017040274 A JP 2017040274A JP 2017040274 A JP2017040274 A JP 2017040274A JP 6794876 B2 JP6794876 B2 JP 6794876B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- plate
- battery
- deformed
- positive electrode
- battery case
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Classifications
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02E—REDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
- Y02E60/00—Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
- Y02E60/10—Energy storage using batteries
Landscapes
- Connection Of Batteries Or Terminals (AREA)
- Sealing Battery Cases Or Jackets (AREA)
Description
図1で示す実施例における電池、および比較例における電池を製造し、その特性を調べる。
実施例では、図1に従った形状の電池100を製造する。
図5を参照して、蓋板12の上面にインシュレーター152と負極外部端子20aを載置する。蓋板12の下面より、蓋板12、インシュレーター152および負極外部端子20aのそれぞれの貫通孔を通るようにガスケット17と負極集電端子21の中実円柱部を挿入する。
図6を参照して、蓋板12の上面にインシュレーター52と受け部品19を載置する。下面から蓋板12、インシュレーター52および受け部品19のそれぞれの貫通孔を通るようにガスケット17と正極集電端子25の中空円筒部(リベット40)を挿入する。中空円筒部の端をカシメにより固定および接続する。レーザー光LB1によりカシメ部40aと受け部品19との接触部分の淵を全周隅肉溶接する。
図7を参照して、変形板45を準備する。変形板45の板厚は0.3mmであり、幅Wは1.5mmであり、高さHは2.5mmである。変形板45の頂点に脆弱部46を設ける。
図11を参照して、正負の集電端子を導線で接続する。蓋板12を電池ケース11に挿入する。レーザー光LB1を矢印207で示す方向に移動させて蓋板12と電池ケース11とを溶接する。
(蓋アッセンブリの正極側組立)
図12を参照して、蓋板12の上面にインシュレーター52と正極外部端子24aとを載置する。下面より蓋板12、インシュレーター52、正極外部端子24aのそれぞれの貫通孔を通るようにガスケット17と、リベット40の中空円筒部を挿入する。リベット40の端をかしめてカシメ部40aを形成する。カシメ部40aは正極外部端子24aに当接する。
図13を参照して、変形板30の形状は、板厚0.3mm、直径φ16mm、高さT1.2mmのドーム形状である。変形板30は天面部31、傾斜部32および周縁部33を有する。
比較例の評価試験用の電池101(図16)および実施例の評価試験用の電池100(図17)をそれぞれ5個作製した。
図18の比較例の電池101、図19の実施例の電池100ともに電流遮断機構が問題なく作動した。実施例では、電流遮断部90が電池ケース11の外部にあるために、電極体13の体積が比較例と比較して4.6%向上した。この体積増加分を利用して、電池100の容量を向上させることが可能になる。
Claims (1)
- 電池ケースと、
前記電池ケース内部の圧力を受けることで電流を遮断する電流遮断部を備え、
前記電流遮断部は、前記電池ケース外部に設けられた極板端子と前記電池ケース内部に設けられた集電端子とを電気的に接続する変形板を有し、
前記変形板は断面形状が多角形であり、
変形前には前記変形板は前記電池ケース外部で前記極板端子と接触することで前記極板端子と前記集電端子との間の導通経路を構成し、
前記変形板が前記電池ケースの内部の圧力を受けることで前記電池ケースの内部に向かって前記変形板が変形したとき、変形前に電気的に接触していた前記極板端子から前記変形板が離れて前記極板端子と非接触状態となることで電流を遮断する、電池。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2017040274A JP6794876B2 (ja) | 2017-03-03 | 2017-03-03 | 電池 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2017040274A JP6794876B2 (ja) | 2017-03-03 | 2017-03-03 | 電池 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2018147647A JP2018147647A (ja) | 2018-09-20 |
JP6794876B2 true JP6794876B2 (ja) | 2020-12-02 |
Family
ID=63591453
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2017040274A Active JP6794876B2 (ja) | 2017-03-03 | 2017-03-03 | 電池 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6794876B2 (ja) |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2020068058A (ja) * | 2018-10-22 | 2020-04-30 | トヨタ自動車株式会社 | 蓄電装置 |
Family Cites Families (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2005243386A (ja) * | 2004-02-26 | 2005-09-08 | Yuasa Corp | 密閉形蓄電池 |
JP4923389B2 (ja) * | 2004-05-28 | 2012-04-25 | 株式会社Gsユアサ | 密閉形蓄電池 |
JP5966387B2 (ja) * | 2012-01-27 | 2016-08-10 | トヨタ自動車株式会社 | リチウム二次電池,その製造方法,およびその正極の製造方法 |
JP2014096225A (ja) * | 2012-11-07 | 2014-05-22 | Hitachi Vehicle Energy Ltd | 角形二次電池 |
JP2015133245A (ja) * | 2014-01-14 | 2015-07-23 | トヨタ自動車株式会社 | 二次電池 |
JP6332238B2 (ja) * | 2015-05-14 | 2018-05-30 | トヨタ自動車株式会社 | 二次電池 |
-
2017
- 2017-03-03 JP JP2017040274A patent/JP6794876B2/ja active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2018147647A (ja) | 2018-09-20 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6553154B2 (ja) | 二次電池および電池モジュール | |
JP4556428B2 (ja) | 電池 | |
KR102341595B1 (ko) | 가요성 금속 접촉 집전체를 갖는 전기화학적 에너지 저장 장치 및 제조 방법 | |
JP6102688B2 (ja) | 蓄電装置 | |
KR102029406B1 (ko) | 이차 전지 | |
JP6380420B2 (ja) | 二次電池および組電池 | |
EP2104122A1 (en) | Capacitor | |
US20170098813A1 (en) | Secondary battery | |
JP7116811B2 (ja) | 二次電池および二次電池集合体 | |
JP6693042B2 (ja) | 蓄電素子 | |
US9761860B2 (en) | Secondary battery and method for producing secondary battery | |
JP6794876B2 (ja) | 電池 | |
JP2010238516A (ja) | 電池モジュール | |
JP7297996B2 (ja) | 二次電池および二次電池集合体 | |
JP6176338B2 (ja) | 蓄電装置 | |
KR101142682B1 (ko) | 배터리 팩 | |
JP4373049B2 (ja) | 蓄電池 | |
KR20230095006A (ko) | 이차 전지 | |
JP2017059346A (ja) | 二次電池および組電池 | |
JP2020004650A (ja) | 二次電池 | |
JP4829432B2 (ja) | 密閉型電池 | |
JP6281423B2 (ja) | 蓄電装置 | |
JPWO2022071079A5 (ja) | ||
JP6716343B2 (ja) | 電流遮断装置、蓄電装置及び蓄電装置の製造方法 | |
JP6568721B2 (ja) | コネクタ端子及びこのコネクタ端子を用いたバスバー |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20190724 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20200324 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20200325 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20200513 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20201013 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20201026 |
|
R151 | Written notification of patent or utility model registration |
Ref document number: 6794876 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |