JP6789659B2 - コアシェル粒子、コアシェル粒子を包含する組成物、及びその組成物を作る方法 - Google Patents

コアシェル粒子、コアシェル粒子を包含する組成物、及びその組成物を作る方法 Download PDF

Info

Publication number
JP6789659B2
JP6789659B2 JP2016077337A JP2016077337A JP6789659B2 JP 6789659 B2 JP6789659 B2 JP 6789659B2 JP 2016077337 A JP2016077337 A JP 2016077337A JP 2016077337 A JP2016077337 A JP 2016077337A JP 6789659 B2 JP6789659 B2 JP 6789659B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
core
shell
particles
shell particles
polysulfide
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2016077337A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2017002276A (ja
Inventor
アンドリュー ピー. ノワック,
アンドリュー ピー. ノワック,
ソフィア エス. ヤン,
ソフィア エス. ヤン,
トーマス アイ. バウンディー,
トーマス アイ. バウンディー,
ダリン エム. ハンゼン,
ダリン エム. ハンゼン,
アラン エー. アジョーロロ,
アラン エー. アジョーロロ,
カリッサ エー. パジェル,
カリッサ エー. パジェル,
エリアナ ヴィー. ゴータス,
エリアナ ヴィー. ゴータス,
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Boeing Co
Original Assignee
Boeing Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Boeing Co filed Critical Boeing Co
Publication of JP2017002276A publication Critical patent/JP2017002276A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6789659B2 publication Critical patent/JP6789659B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09KMATERIALS FOR MISCELLANEOUS APPLICATIONS, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE
    • C09K3/00Materials not provided for elsewhere
    • C09K3/10Materials in mouldable or extrudable form for sealing or packing joints or covers
    • C09K3/1006Materials in mouldable or extrudable form for sealing or packing joints or covers characterised by the chemical nature of one of its constituents
    • C09K3/1012Sulfur-containing polymers, e.g. polysulfides
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B22CASTING; POWDER METALLURGY
    • B22FWORKING METALLIC POWDER; MANUFACTURE OF ARTICLES FROM METALLIC POWDER; MAKING METALLIC POWDER; APPARATUS OR DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR METALLIC POWDER
    • B22F1/00Metallic powder; Treatment of metallic powder, e.g. to facilitate working or to improve properties
    • B22F1/10Metallic powder containing lubricating or binding agents; Metallic powder containing organic material
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B22CASTING; POWDER METALLURGY
    • B22FWORKING METALLIC POWDER; MANUFACTURE OF ARTICLES FROM METALLIC POWDER; MAKING METALLIC POWDER; APPARATUS OR DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR METALLIC POWDER
    • B22F1/00Metallic powder; Treatment of metallic powder, e.g. to facilitate working or to improve properties
    • B22F1/16Metallic particles coated with a non-metal
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B22CASTING; POWDER METALLURGY
    • B22FWORKING METALLIC POWDER; MANUFACTURE OF ARTICLES FROM METALLIC POWDER; MAKING METALLIC POWDER; APPARATUS OR DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR METALLIC POWDER
    • B22F7/00Manufacture of composite layers, workpieces, or articles, comprising metallic powder, by sintering the powder, with or without compacting wherein at least one part is obtained by sintering or compression
    • B22F7/06Manufacture of composite layers, workpieces, or articles, comprising metallic powder, by sintering the powder, with or without compacting wherein at least one part is obtained by sintering or compression of composite workpieces or articles from parts, e.g. to form tipped tools
    • B22F7/08Manufacture of composite layers, workpieces, or articles, comprising metallic powder, by sintering the powder, with or without compacting wherein at least one part is obtained by sintering or compression of composite workpieces or articles from parts, e.g. to form tipped tools with one or more parts not made from powder
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B22CASTING; POWDER METALLURGY
    • B22FWORKING METALLIC POWDER; MANUFACTURE OF ARTICLES FROM METALLIC POWDER; MAKING METALLIC POWDER; APPARATUS OR DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR METALLIC POWDER
    • B22F9/00Making metallic powder or suspensions thereof
    • B22F9/16Making metallic powder or suspensions thereof using chemical processes
    • B22F9/18Making metallic powder or suspensions thereof using chemical processes with reduction of metal compounds
    • B22F9/24Making metallic powder or suspensions thereof using chemical processes with reduction of metal compounds starting from liquid metal compounds, e.g. solutions
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08KUse of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
    • C08K3/00Use of inorganic substances as compounding ingredients
    • C08K3/18Oxygen-containing compounds, e.g. metal carbonyls
    • C08K3/20Oxides; Hydroxides
    • C08K3/22Oxides; Hydroxides of metals
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08KUse of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
    • C08K9/00Use of pretreated ingredients
    • C08K9/04Ingredients treated with organic substances
    • C08K9/06Ingredients treated with organic substances with silicon-containing compounds
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L81/00Compositions of macromolecular compounds obtained by reactions forming in the main chain of the macromolecule a linkage containing sulfur with or without nitrogen, oxygen or carbon only; Compositions of polysulfones; Compositions of derivatives of such polymers
    • C08L81/02Polythioethers; Polythioether-ethers
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L81/00Compositions of macromolecular compounds obtained by reactions forming in the main chain of the macromolecule a linkage containing sulfur with or without nitrogen, oxygen or carbon only; Compositions of polysulfones; Compositions of derivatives of such polymers
    • C08L81/04Polysulfides
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09DCOATING COMPOSITIONS, e.g. PAINTS, VARNISHES OR LACQUERS; FILLING PASTES; CHEMICAL PAINT OR INK REMOVERS; INKS; CORRECTING FLUIDS; WOODSTAINS; PASTES OR SOLIDS FOR COLOURING OR PRINTING; USE OF MATERIALS THEREFOR
    • C09D181/00Coating compositions based on macromolecular compounds obtained by reactions forming in the main chain of the macromolecule a linkage containing sulfur, with or without nitrogen, oxygen, or carbon only; Coating compositions based on polysulfones; Coating compositions based on derivatives of such polymers
    • C09D181/04Polysulfides
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01FMAGNETS; INDUCTANCES; TRANSFORMERS; SELECTION OF MATERIALS FOR THEIR MAGNETIC PROPERTIES
    • H01F1/00Magnets or magnetic bodies characterised by the magnetic materials therefor; Selection of materials for their magnetic properties
    • H01F1/0036Magnets or magnetic bodies characterised by the magnetic materials therefor; Selection of materials for their magnetic properties showing low dimensional magnetism, i.e. spin rearrangements due to a restriction of dimensions, e.g. showing giant magnetoresistivity
    • H01F1/0045Zero dimensional, e.g. nanoparticles, soft nanoparticles for medical/biological use
    • H01F1/0054Coated nanoparticles, e.g. nanoparticles coated with organic surfactant
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B22CASTING; POWDER METALLURGY
    • B22FWORKING METALLIC POWDER; MANUFACTURE OF ARTICLES FROM METALLIC POWDER; MAKING METALLIC POWDER; APPARATUS OR DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR METALLIC POWDER
    • B22F2304/00Physical aspects of the powder
    • B22F2304/05Submicron size particles
    • B22F2304/058Particle size above 300 nm up to 1 micrometer
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B22CASTING; POWDER METALLURGY
    • B22FWORKING METALLIC POWDER; MANUFACTURE OF ARTICLES FROM METALLIC POWDER; MAKING METALLIC POWDER; APPARATUS OR DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR METALLIC POWDER
    • B22F2998/00Supplementary information concerning processes or compositions relating to powder metallurgy
    • B22F2998/10Processes characterised by the sequence of their steps
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B22CASTING; POWDER METALLURGY
    • B22FWORKING METALLIC POWDER; MANUFACTURE OF ARTICLES FROM METALLIC POWDER; MAKING METALLIC POWDER; APPARATUS OR DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR METALLIC POWDER
    • B22F2999/00Aspects linked to processes or compositions used in powder metallurgy
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B82NANOTECHNOLOGY
    • B82YSPECIFIC USES OR APPLICATIONS OF NANOSTRUCTURES; MEASUREMENT OR ANALYSIS OF NANOSTRUCTURES; MANUFACTURE OR TREATMENT OF NANOSTRUCTURES
    • B82Y25/00Nanomagnetism, e.g. magnetoimpedance, anisotropic magnetoresistance, giant magnetoresistance or tunneling magnetoresistance
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B82NANOTECHNOLOGY
    • B82YSPECIFIC USES OR APPLICATIONS OF NANOSTRUCTURES; MEASUREMENT OR ANALYSIS OF NANOSTRUCTURES; MANUFACTURE OR TREATMENT OF NANOSTRUCTURES
    • B82Y30/00Nanotechnology for materials or surface science, e.g. nanocomposites
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08KUse of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
    • C08K2201/00Specific properties of additives
    • C08K2201/01Magnetic additives
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C22METALLURGY; FERROUS OR NON-FERROUS ALLOYS; TREATMENT OF ALLOYS OR NON-FERROUS METALS
    • C22CALLOYS
    • C22C2202/00Physical properties
    • C22C2202/02Magnetic

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Nanotechnology (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Composite Materials (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Wood Science & Technology (AREA)
  • Sealing Material Composition (AREA)
  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)
  • Coating Of Shaped Articles Made Of Macromolecular Substances (AREA)

Description

本開示は、コアシェル粒子、特に、コアシェル粒子を含むポリスルフィド密封剤組成物を対象とする。
航空宇宙用途で使用される硬化性液体ポリスルフィドポリマー系密封剤が、当該技術分野において長い間知られている。その密封剤は、基板に適用され、基板に適合するように薄いフィルムに形成される、硬化可能な粘弾性樹脂から構成される。これらのポリスルフィド密封剤の化学構造は、一般的に、硫黄を主鎖に沿って連続する原子として(例えば、二硫化物、三硫化物、四硫化物など)よく見つけることができる主鎖の酸素及び硫黄を処理することができる脂肪族ポリマーの化学構造である。そのような材料は、最初にそれらを製造した会社にちなんで、「Thiokols」として知られている。
基板に対する密封剤の適用は、2つの別々のポリスルフィド組成物を使用する段階でしばしば実行される。第1段階の適用中に、低粘度の塗装可能なフォーミュラ(formula)が、基板上にはけで塗られ、表面凹凸内に流れることになり得る。この第1段階の組成物は、基板表面に拡散し、反応性の基板表面部分及びポリスルフィドネットワーク(polysulfide network)と結合し、共有結合を形成し接着性を高めるように設計された接着促進剤、通常はシラン、を含む。加えて、第1段階の組成物は、基板を洗浄し、腐食及び漏れ保護用の空隙充填材として作用し、第2段階の高粘度組成物の構造への強固な接着を促進するように機能し得る。第1段階の組成物の適用に続き、より粘着性のある第2段階のポリスルフィド樹脂が、薄型の第1段階の表面層上に適用される。第2段階の組成物は、例えば、接合部、間隙及びボルト周囲など、基板表面の輪郭に形成することができる。基板への適用後、第2段階の組成物は、第1及び第2段階が一体化して燃料及び腐食バリアとして作用する、不粘着エラストマー系材料に硬化する。
通常のポリスルフィド密封剤システムの長期にわたる問題は、硬化及び接着開発の動態が、多くの製造目的のため不所望に遅いことである。しばしば、技術者が、最近設置された密封剤接合部付近で作業を行う、又は材料剥離の危険なく、続く組立プロセスを実行することが許可される前に、不粘着状態及び適切な界面結合強度を伴う硬度までの硬化が必要とされる。このような状況により、組み立て時間及び製造効率全体が遅くなる。
一体型燃料タンク用途で使用される現在のチオコール系密封剤組成物は、ポリスルフィド前駆体のチオール末端基を酸化的に架橋結合するMnO粒子を使用して、硬化させる。第2段階のバルク材料の硬化速度は、MnOの負荷レベル及び温度によって主に決定され、この温度は、典型的には、製造フロアの周囲温度で固定されている。
したがって、当該技術分野において、ポリスルフィドポリマーの基板への急速な接着を提供することができる材料及びプロセスが必要である。バルクポリスルフィド密封剤のより急速な硬化を生成しつつ、なおも良好な接着性を提供することができるプロセス及び/又は材料が、当該技術分野には歓迎されるだろう。
本開示は、低粘度ポリスルフィド密封剤組成物を対象とする。組成物は、硬化性ポリスルフィドポリマーと;架橋剤と;複数のコアシェル粒子とを含む。コアシェル粒子は、強磁性物質を含むコアと、有機硫黄含有化合物で処理されたシリカを含むシェルとを含む。シェルは、ポリスルフィドポリマーと結合可能である。
本開示はまた、高粘度ポリスルフィド密封剤組成物も対象とする。高粘度ポリスルフィド密封剤組成物は、硬化性ポリスルフィドポリマーと;架橋剤と;100nm以下の粒度を有する高表面積のMnO粒子を含む粉末とを含む。高粘度ポリスルフィド密封剤組成物は、約1000ポアズから約100000ポアズまでの範囲の粘度を有する。
本開示はまた、プロセスも対象とする。プロセスは、第1の密封剤層を形成するために、第1のポリスルフィド密封剤組成物で基板をコーティングすることを含む。ポリスルフィド密封剤組成物は、第1の粘度を有し、(a)硬化性ポリスルフィドポリマーと、(b)複数のコアシェル粒子とを含む。コアシェル粒子は、(i)強磁性物質を含むコアと、(ii)ポリスルフィドポリマー及び基板と結合可能である、有機硫黄含有化合物で処理されたシリカを含むシェルとを含む。第1の密閉材層は、磁場にさらされ、第1の密封剤層と基板との間の界面でコアシェル粒子を強化する。第1の密封剤層は、第1の粘度より大きな第2の粘度を有する第2のポリスルフィド密封剤でコーティングされ、第2の密封剤層を形成する。
本開示は、コアシェル粒子を対象とする。コアシェル粒子は、強磁性物質を含むコアと、シェルに結合している硫黄含有部分を提供するために、有機硫黄含有化合物で処理されたシリカを含むシェルとを含む。
本開示はまた、コアシェル粒子を作るためのプロセスも対象とする。プロセスは、複数の強磁性粒子をシリカシェルでコーティングすることを含む。シリカは、シリカシェルに結合している硫黄含有部分を形成するために、有機硫黄含有化合物で処理される。
上記の一般的な記述及び以下の詳しい記述は、例示及び説明に過ぎず、特許請求されるように本教示を限定するものではないと理解されたい。
本明細書に統合され、本明細書の一部を構成する添付図面は、本教示の態様を例示し、説明と共に、本教示の原理を説明する役割を果たす。
A及びBは、本開示の態様による、ポリスルフィド密封剤組成物を適用するためのプロセスの概略図を示す。 本発明のある態様によるコアシェル粒子を示す。 本開示の例によるナノ粒子形態を示すTEM画像である。 本開示の例による、TEOSを使用して作られたSiOでのコーティング後のFeナノ粒子のSEM画像を示す。 A及びBは、本開示の例による、ナノ粒子の凝集体における鉄、ケイ素及び酸素の存在を確認するEDXデータを示す。
厳密な構造的正確さ、細部、及び縮尺を維持するよりもむしろ理解を促すために、図面の細部が簡略化されて示されることもあるということに留意すべきである。
ここから、添付図面に例が示されている本教示を細かく参照していく。図面において、同一の要素を示すために、類似の参照番号が初めから終わりまで通して使用されている。以下の説明において、添付図面を参照するが、添付図面はその一部を形成するものであり、本教示を実行する特定の例を示す目的で示される。したがって、以下の説明は、単なる例示に過ぎない。
本技術の市販のポリスルフィド密封剤技術の過程に対して硬化速度を増すことは、接着動態に対する硬化に取り組むことと、バルクポリスルフィド材料の硬化時間を加速することとの両方(addressing both cure to adhesion kinetics and accelerating cure times of bulk polysulfide material)を含む。硬化時間を加速しつつ、適した接着を実現することは、特別に調整された磁気のコアシェル粒子を包含することにより、接着促進剤の拡散速度及び反応性を克服することを含む。コアシェル粒子は、ポリスルフィドネットワークと基板の双方と結合できる結合基で処理される表面である。理論により束縛される意図はないが、磁気粒子を低粘度ポリスルフィド系下塗り剤の中に包含することで、磁場の適用を介して、ポリスルフィド/基板界面で接着剤要素を急速に固化することによって、接着剤結合強度を加速することが期待される。並行して、高粘度バルクポリスルフィド硬化速度は、現在のシステムで使用される従来のMnOより単位重量当たりの表面積が高いMnO硬化剤の使用により、高まる可能性がある。この高表面積のMnOは、以下でより詳しく説明されることになる。そのような修正は、同じ組成種の使用を潜在的に可能にしつつ、形態的相違を通して硬化速度を高めることによって、同一の硬化したネットワーク特性を維持するように設計される。ポリスルフィド密封剤組成物と関連して使用される用語「低粘度」及び「高粘度」は、低粘度のポリスルフィド密封剤組成物を、続いて形成され、密封剤コーティングのバルクを一般的に形成する、「高粘度の」ポリスルフィド密封剤組成物と区別するために使用される。従って、本出願の目的のため、用語「低粘度」は、ポリスルフィド密封剤組成物の粘度が、続いて適用される高粘度のポリスルフィド密封剤組成物の粘度よりも低いことを意味する。更に、用語「高粘度」は、ポリスルフィド密封剤組成物の粘度が、低粘度のポリスルフィド密封剤組成物の粘度よりも高いことを意味する。
本開示は、ポリスルフィド密封剤組成物を基板に適用するためのプロセスを対象とする。図1Aを参照すると、プロセスは、基板10をコーティングすることを含む。基板10は、アルミニウム又は炭素繊維パネルの基板など、任意の適する基板とすることができる。例では、基板は、航空機部分である。
基板10は、第1の低粘度のポリスルフィド密封剤組成物でコーティングされ、第1の密封剤層12を形成する。低粘度のポリスルフィド密封剤組成物は、硬化性ポリスルフィドポリマーマトリックス及び複数のコアシェル粒子14を含むことができる。以下に記載される任意のコアシェル粒子を用いることができる。
低粘度密封剤層12は、図1Aの磁石から延びる点線によって示されるように、磁場にさらされる。電磁石又は固定された永久磁石など、任意の適する種類の磁石を用いることができる。磁場にさらすことは、図1Bでの例に示されるように、第1の密封剤層12と基板10との間の界面でコアシェル粒子14を強化するために設計される。磁場の適用下で、接着剤コアシェル粒子は、下位の基板に結合されている表面基と反応して結合できる表面付近で、急速に局在化することができる。接着促進剤を基板表面に移送するそのようなメカニズムは、接着剤結合強度の開発を加速し、界面結合強度を妨げることなく、バルクポリスルフィド材料の硬化速度を高めることができるように設計される。
基板10上への適合後に、第1の密封剤層12は、高粘度のポリスルフィド組成物でコーティングされ、第2の密封剤層16を形成する。先述のように、高粘度のポリスルフィド組成物の適用前、適用中及び/又は適用後に、磁場にさらすことができる。続いて、高粘度のポリスルフィド組成物のコーティング、密封剤層12及び/又は16の乾燥及び/又は硬化を実行することができる。任意の適したコーティング、乾燥及び/又は硬化技術を用いることができる。当該技術分野において適した技術がよく知られている。
硬化技術の1つの例では、密封剤層12及び16は、適した期間、硬化温度で維持され、層を乾燥及び/又は硬化させる。乾燥及び/又は硬化は、任意選択的に、周囲温度を上回る加熱を含むことができる。硬化温度は、約0℃から約80℃までの範囲、例えば、約20℃から約30℃までの範囲などとすることができる。加熱が用いられる場合、任意の適した技術を使用することができる。
1つの例では、任意選択的に密封剤層を加熱することは、コアシェル粒子を誘導加熱するために、十分な周波数及び強度の磁場にさらすことを含む。界面の方へのコアシェル粒子の移動を加速するために使用される比較的一定の磁場とは異なり、交番磁場又は変動磁場が、粒子を加熱するために使用できる。誘導加熱用の磁場は、単独で適用することができ、又はコーティングを硬化するために使用される二次的加熱源に加えて適用することもできる。
低粘度のポリスルフィド密封剤組成物をここからより詳しく説明することになる。上記のように、低粘度密封剤組成物は、硬化性ポリスルフィドポリマーと、複数のコアシェル粒子を含む。密封剤組成物での使用に適した任意のポリスルフィドポリマーを用いることができる。例は、ポリ(エチルホルマール ジスルフィド)、ポリ(チオエーテル)、及びそれらの組み合わせを含む。航空機の密封剤に適した様々な市販のポリスルフィド系下塗り剤は、当業者なら容易に入手することができる。
図2に示されるように、コアシェル粒子14は、強磁性物質を含むコア22を含む。強磁性物質は、強磁性金属又は強磁性金属酸化物とすることができる。例えば、強磁性物質は、Fe、Fe、Co、又はNiから選択された少なくとも1つの材料とすることができる。
シェル24は、コア22周囲に配置される。シェル24は、様々な官能基を結合することができるシリカを含む。官能基は、相互に機能し合い、粒子を基板10及びポリスルフィド樹脂の双方に結合させる。官能基の1つの例は、粒子14を基板10に結合させるためのシリルエーテル官能基を含む。他の官能基は、粒子14をポリスルフィド樹脂に結合させるための硫黄含有官能基を含む。
図2のRとして示されたシリルエーテル官能基は、任意の適した前駆体を使用して形成することができる。1つの例では、SiOシェル24を形成するためにTEOSを使用することにより、SiOシェル表面にシリルエーテル官能基(例えば、アルコキシ基)が生じる可能性があるが、これについては以下でより詳しく説明されることになる。
硫黄含有官能基は、少なくとも1つのチオール官能基を有するアルコキシシランなどの有機硫黄含有化合物から得ることができる。アルコキシシランは、シェル24に結合して、チオール部分を形成する。処理化合物から得ることができるR基を介してシェル24に結合している−SH官能基を含む例示的チオール部分26が、図2に示される。例えば、Rは、アルキル架橋がアルコキシシラン基をチオール基に結合している状態のアルコキシシラン基、又は処理組成物から得られた任意の他の適した部分とすることができる。チオール部分を形成するために適した処理化合物の例は、ビス[3−(トリエトキシシリル)プロピル]テトラスルフィド、3−メルカプトプロピルトリメトキシシラン、3−メルカプトプロピルトリエトキシシラン、3−メルカプトプロピルメチルジメトキシシラン、又はそれらの組み合わせから選択されたアルコキシシランを含む。
コアシェル粒子は、任意選択的に、チオール官能性シリカシェルに結合している表面エネルギー修正部分を含むことができる。表面エネルギー修正部分は、コアシェル粒子の親水性又は疎水性を修正するのに適した任意の部分とすることができる。処理化合物から得ることができるR基を介してシェル24に結合している、メチル基、エチル基又はプロピル基などのアルキル官能基Rを含む例示的部分28が、図2に示される。例えば、Rは、アルコキシシリル架橋、又は処理化合物から得られた任意の他の適した基とすることができる。疎水性増大に適した処理化合物の例は、アルキル置換アルコキシシランを含む。親水性増大に適した処理化合物の例は、アミノシラン、特に4級アミノシラン、及びカルボン酸含有シランを含む。コアシェル粒子は、約10nmから約1000nmまでの範囲の、例えば、約50nmから約150nm、250nm又は500nmなどの平均一次粒度を有することができる。本明細書で使用される用語「一次粒度」は、凝集粒子と区別して、個々の粒度を指す。
低粘度のポリスルフィド密封剤配合に加え、コアシェル粒子は、磁場で移動させることができる。磁場の影響下で、コアシェル粒子は、潜在的に基板/密封剤界面に急速に転置でき、そこで基板及び密封剤と反応し、密封剤と基板との間の接着を潜在的に促進することができる。
ポリスルフィドポリマー及びコアシェル粒子に加え、低粘度のポリスルフィド密封剤組成物は、MnO粒子を含む粉末など、架橋剤として作用する酸化剤を含むことができる。MnO粒子は、1nmから約100ミクロン、又は約10nmから約10ミクロンなど、任意の適した平均粒度を有することができる。大きな粒度を使用することができる一方で、例えば、約1nmから約500nm、又は10nmから約100nmの範囲の粒度など、100nm以下の小さな粒度は、利点を有し得る。例えば、より小さな粒度により提供された増加した粒子表面積により、反応速度が増加し、これによって硬化時間を短縮することができる。したがって、硬化時間の短縮が所望される場合に、より小さな粒度を使用することができる。
低粘度密封剤組成物はまた、所望の粘度を提供するのに十分な量の一又は複数の液体キャリアを含むこともできる。既知の液体キャリアの例は、トルエン、メチルエチルケトン又はメチルイソブチルケトンを含む。任意の適する濃度の液体キャリアを用いることができる。例えば、液体キャリアの量は、低粘度の密封剤組成物の総重量に基づき、0〜約60重量%の範囲、例えば、約20〜40重量%の溶媒とすることができる。
低粘度の密封剤は、任意の適した粘度を有することができ、任意の所望の厚さに適用することができる。適した粘度は、例えば、約1ポアズから約1000ポアズまでの範囲、約10ポアズから約500ポアズまでの範囲とすることができる。低粘度密封剤に対する例示的厚さは、約1ミルから約10ミルまでの範囲とすることができる。
上記のように、高粘度ポリスルフィド密封剤は、低粘度組成物から形成された第1段階の密封剤コーティングに適用することができる。高粘度ポリスルフィド密封剤組成物は、硬化性ポリスルフィドポリマーを含む。ポリスルフィドポリマーは、低粘度のポリスルフィド密封剤組成物で使用されるポリマーと同一であっても異なっていてもよい。低粘度ポリスルフィド密封剤組成物で使用するための本明細書で教示されたポリスルフィドポリマーのうちの任意のものを用いることができる。様々な市販の密封剤組成物を用いることができる。
高粘度組成物は、低粘度組成物よりも高い粘度を有する。高粘度のポリスルフィド密封剤組成物に対する例示的粘度は、約1000ポアズ〜約100000ポアズの範囲、例えば、約5000ポアズ〜約20000ポアズ、又は約10000ポアズなどである。高粘度層に対する例示的厚さは、約10ミルから約1インチまでの範囲とすることができる。
高粘度ポリスルフィドはまた、MnO粒子を含む粉末を含むことができる。MnOは、航空宇宙のポリスルフィド密封剤で使用される現在の硬化剤であり、その結果もたらされる物理的及び機械的特性がよく知られている。市販の材料は、約数ミクロン以上の一次粒度を有するMnOを包含する。
しかしながら、多くの例では、高粘度のポリスルフィド材料の硬化速度が加速されることが望ましいだろう。なおもMnO硬化ポリスルフィドの所望の特性を維持しつつ硬化を加速する1つの技術は、高粘度のポリスルフィド樹脂の中で高表面積のMnO充填材を使用することである。
前述の粒子に類似した高表面積の粒子を用いることができる。高表面積の粒子は、100nm以下、例えば、約1nmから約100nm、又は約10nmから約50nmの平均粒度を有することができる。そのような小さな粒子硬化剤は、ポリスルフィド樹脂の質量あたりの触媒の表面積量を増加させ、そうする際に、従来のポリスルフィド材料の硬化特性を維持しつつ、高粘度のポリスルフィド材料の硬化速度を高める。
小さな粒子を生成するのに適した技術が、当該技術分野において知られている。そのような技術を、ポリスルフィドで使用する高表面積のMnO粉末を生成するために適合することができる。既知の技術の例は、水溶液中のKMnOを、アスコルビン酸、HCl又はHSOなどの還元剤と混合することを含む。また他の方法を用いることもできる。
本開示はまた、コアシェル粒子14を作るためのプロセスも対象とする。処理は、複数の強磁性コア粒子22をコーティングすることを含む。粒子は、商業的に取得することができ、又は任意の適した技術を使用して合成することができる。
場合によっては、コア粒子22は、溶液から原位置で合成されたナノ粒子とすることができる。溶液から粒子を合成するための適した方法の例が、当該技術分野においてよく知られている。そのような合成ルートは、別々のナノ粒子及び乾燥した市販の粉末よりかなり少ない凝集を含む安定したコロイド分散剤を時に作り出すことができ、これによって、分散剤の追加など、更なる添加物がなくても、プロセスの次のステップに使用できる小さな高表面積の粒子を作り出すことができる。
乾燥粒子が商業的に取得される場合など、場合によっては、ナノ粒子の傾向に起因して一又は複数の分散剤を加え、より大きなミクロン構造に凝集することが有益であり得る。凝集は、更なる処理の前に分散剤で強磁性粒子を処理することによって、減らすことができる。例えば、粒子のシラン表面処理は、改良された分散剤用の水溶性基を導入することができる。これは、例えば、コア粒子の表面に結合できる、カルボン酸塩含有シラン又は同種のものなどのイオンシランの追加により、実現することができる。分散剤は、凝集を好ましく破壊する傾向があり、より大きな露出面が後続の修正を可能にする。より大きな露出面を有する粒子はまた、ポリスルフィドなどのエラストマー材料への改善された強化効果のため魅力的でもある。
粒子コアサイズは、任意の適したサイズとすることができる。例えば、平均粒子コアサイズは、約10nmから約500nm、例えば、15nmから約100nmなどとすることができる。
強磁性粒子は、任意の適した技術を使用して、シリカシェル24でコーティングされる。これにより、シラン修正基に対して反応性の高い機能表面が形成される。それはまた、基板から磁気コアを分離させるための保護バリアを形成し、基板腐食の可能性を低下させ得る。1つの実施形態では、SiOシェルは、コア粒子の懸濁液周囲のオルトケイ酸テトラエチル(「TEOS」)溶液内で成長し得る。TEOSを使用して粒子上でシリカフィルムを成長させるための方法が、一般的に当該技術分野においてよく知られている。
SiOシェル24を形成するためにTEOSを使用することにより、SiOシェル表面にシリルエーテル官能基(例えば、アルコキシ基)が生じる可能性がある。これらのシリルエーテル基は、基板表面基(例えば、ヒドロキシル基)に対して反応性が高く、粒子を基板に結合するよう作用することができる。所望のシリルエーテル官能基を提供することになる他の有機シリケートを、TEOSの代わりに又はそれに加えて使用することもできる。更に別の実施形態では、シリルエーテル官能基を提供するためにシリカシェルが形成された後に、別個のステップにおいて、シリカ表面を化合物で処理することができる。
次の処理ステップは、粒子をポリスルフィドネットワークに関連付け、基板と密封剤との間に架橋を形成するために、接着剤要素を加えることを含む。これは、密封剤と粒子との間の直接的化学結合を形成するために、SiOシェルと反応し、ポリスルフィド密封剤前駆体材料それ自体の中の反応性末端基と類似又は同一の化学基を提示するチオール含有シランを加えることで実現される。
例えば、シリカシェル24は、本明細書中に記載された有機硫黄含有化合物の任意のもので処理され、シリカシェル24に結合しているチオール部分26を形成することができる。有機硫黄含有化合物は、少なくとも1つのチオール官能基を有するアルコキシシランとすることができる。有機硫黄含有化合物の例は、ビス[3−(トリエトキシシリル)プロピル]テトラスルフィド、3−メルカプトプロピルトリメトキシシラン、3−メルカプトプロピルトリエトキシシラン、又は3−メルカプトプロピルメチルジメトキシシランから選択されたアルコキシシランを含む。粒子上の有機硫黄基がポリスルフィド密封剤と反応できる一方で、SiOシェルにおける未反応のシリルエーテル官能基(例えば、アルコキシ基)は、基板表面と反応することができる。
処理は、任意選択的に、コアシェル粒子の親水性又は疎水性を修正するのに適した化合物で、チオール官能性シリカシェルを処理する追加のステップを含むことができる。例えば、粒子の表面エネルギーは、追加のシランを包含することにより、親水/疎水特性を増減するSiOシェルに修正することができる。この修正は、バルクシラン材料に存在することとは対照的に、基板とポリスルフィドとの間の界面での局在性(localization)を促進する粒子特性の調整を可能にし得る。このエネルギー駆動力は、接着剤結合強度を加速するためにポリスルフィド適用後すぐに界面での接着剤粒子を局在化するように設計された磁気引張力を補完することを意図している。
実施例1−原位置のFeナノ粒子の合成
10nmまでの球状マグネタイト(Fe)ナノ粒子が、以下の方法を使用して合成された。5.46gのFeCl・6HOと2.00gのFeCl2・4H2Oを0.17MまでのHCl溶液60mlに溶解させ、0.6gのPEG−2000が加えられることによって、酸性鉄塩溶液が調製された。三つ口フラスコの中で1gのPEG−2000を1MのNaOH100mlに加えることによって、塩基性PEG溶液も調製された。酸性鉄塩溶液が、塩基性PEG溶液に毎秒1滴まで加えられた。生じた黒いコロイド状の溶液は、次に、激しい機械的撹拌及び一定のアルゴン流下で、60℃で2時間、成長を許された。粒子が最後に磁気分離によって集められ、水に再懸濁された。この洗浄ステップは、上澄みが中性になるまで数回繰り返された。浄化された粒子が水に再懸濁され、懸濁液の一部が、分析用に凍結乾燥された。ナノ粒子形態を示すTEM画像が、図3に示される。図3のTEM画像は、約10nmから約12nmの粒径を有するFeナノ粒子を示す。
実施例2−原位置のFeナノ粒子のTEOSコーティング
調製されたままのFeナノ粒子(実施例1)が、TEOSコーティング用のシードとして使用された。まず、2重量%のFe懸濁液が調製され、5分間、超音波で分解された。続いて、この均質懸濁液19mlが80mlのエタノールで希釈され、更に5分間、超音波で分解された。TEOSコーティングは、激しい撹拌下で毎秒0.2滴まで、希釈されたマグネタイト懸濁液に28%のTEOS(エタノールの)溶液10mlを加えることによって実行される。生じた溶液は、次に14時間、成長が許された。粒子の浄化は、まず磁気分離で粒子を集め、次に粒子を水に再懸濁することによって行われた。粒子は、エタノールに再懸濁することによって2回洗浄された。この二段階の洗浄ステップは、24時間、60℃のオーブンで乾燥させた浄化したシリカでコーティングされたFeナノ粒子を得るために、数回繰り返された。図4は、TEOSによるコーティング後のFeナノ粒子のSEM画像を示す。図示されたシリカでコーティングされたFeは、約90nmから約150nmの範囲の粒径を有し、シリカシェルによってコーティングされた凝集Feナノ粒子を示している。図5A及び図5Bに示されたEDXデータは、凝集体の中に鉄、シリカ及び酸素の存在を裏付ける。
実施例3‐チオール表面処理
調製されたままの粒子をGelest,Inc.2006 catalog,p.19のシランで処理することによって、シリカコーティングされたFeナノ粒子が、チオール基で更に官能化された。使用されたシランは、まず加水分解され、シリカコーティングされたFeナノ粒子が加えられた。要するに、0.5mlの水が9.5mlのエタノールに加えられ、pH5までに調節された。次に、2重量%の最終溶液を作るために、シランがこのエタノール溶液に加えられ、5分間、撹拌が許された。シリカコーティングされたFeナノ粒子が、1:1(Fe:シラン)のモル比で加えられた。いったんナノ粒子が加えられ、3分間、撹拌が許されると、ナノ粒子スラリーは静かに移され、エタノールで2回すすがれた。シラン層の硬化を許すために、ナノ粒子スラリーは、5〜10分間、110℃で置かれた。シリカコーティングされたFeナノ粒子を官能化するために使用されたシランの例は、3−メルカプトプロピルトリメトキシシラン及び3−メルカプトプロピルトリメトキシシランである。
実施例4‐密封剤配合における磁気ナノ粒子
PPG Industriesから入手できるPPG 1776 Class A密封剤が、製造業社の指示に従って混合され、密封剤混合物に1重量%の粒子を形成するように、特注のシリカコーティングされた酸化鉄(「Fe@SiO」)ナノ粒子が加えられた。密封剤は、下塗りされたアルミニウムパネル上に塗布され、密封剤と反対側のアルミニウムに対して配置されたネオジム磁石によって発生した磁場に2時間さらされ、その後、サンプルは、硬化のために80℃のオーブンに4時間置かれた。磁気粒子なしか、磁場にさらされないかのどちらかで、2つの制御サンプルが同時に調製された。
更に、本開示は下記の条項に従う実施形態を含む。
条項1. 低粘度のポリスルフィド密封剤組成物であって、硬化性ポリスルフィドポリマーと;架橋剤と;複数のコアシェル粒子であって、強磁性物質を含むコアと、有機硫黄含有化合物で処理されたシリカを含むシェルであって、ポリスルフィドポリマーと結合可能であるシェルとを含む複数のコアシェル粒子とを含む組成物。
条項2. ポリスルフィドポリマーが、ポリ(エチルホルマール ジスルフィド)、ポリ(チオエーテル)、及びそれらの組み合わせから選択される、条項1に記載の組成物。
条項3. コアシェル粒子が、約10nmから約1000nmまでの範囲の一次粒度を有する、条項1に記載の組成物。
条項4. コアシェル粒子が、約50nmから約150nmまでの範囲の一次粒度を有する、条項1に記載の組成物。
条項5. 強磁性物質が、強磁性金属又は強磁性金属酸化物を含む、条項1に記載の組成物。
条項6. 強磁性物質が、Fe、Fe、Co、又はNiから選択された少なくとも1つの材料を含む、条項1に記載の組成物。
条項7. 有機硫黄含有化合物が、少なくとも1つのチオール基を有するアルコキシシランである、条項1に記載の組成物。
条項8. 有機硫黄含有化合物が、ビス[3−(トリエトキシシリル)プロピル]テトラスルフィド、3−メルカプトプロピルトリメトキシシラン、3−メルカプトプロピルトリエトキシシラン、又は3−メルカプトプロピルメチルジメトキシシランから選択された硫黄官能性アルコキシシランである、条項1に記載の組成物。
条項9. コアシェル粒子が、シェルの表面に結合しているシリルエーテル官能基を含む、条項1に記載の組成物。
条項10. MnO粒子を含む粉末を更に含む、条項1に記載の組成物。
条項11. MnO粒子が、100nm以下の粒度を有する、条項10に記載の組成物。
条項12. 高粘度のポリスルフィド密封剤組成物であって、硬化性ポリスルフィドポリマーと;架橋剤と;100nm以下の粒度を有する高表面積のMnO粒子を含む粉末とを含み、高粘度ポリスルフィド密封剤組成物が、約1000ポアズから約100000ポアズまでの範囲の粘度を有する組成物。
条項13. 密封剤層を形成するために、ポリスルフィド密封剤組成物で基板をコーティングすることであって、ポリスルフィド密封剤組成物が、第1の粘度を有し、かつ(a)硬化性ポリスルフィドポリマーと、(b)複数のコアシェル粒子であって、(i)強磁性物質を含むコアと、(ii)ポリスルフィドポリマー及び基板と結合可能である、有機硫黄含有化合物で処理されたシリカを含むシェルとを含む複数のコアシェル粒子とを含む、コーティングすることと;密封剤層と基板との間の界面でコアシェル粒子を強化するために、密封剤層を磁場にさらすこととを含むプロセス。
条項14. 第1の粘度より大きな第2の粘度を有する第2のポリスルフィド密封剤で密封剤層をコーティングして、第2の密封剤層を形成することを更に含む、条項13に記載のプロセス。
条項15. コアシェル粒子を誘導加熱するために、コアシェル粒子を変化する磁場にさらすことを更に含む、条項13に記載のプロセス。
条項16. 強磁性物質を含むコアと、シェルに結合している硫黄含有部分を提供するために、有機硫黄含有化合物で処理されたシリカを含むシェルとを含むコアシェル粒子。
条項17. 有機硫黄含有化合物が、少なくとも1つのチオール基を有するアルコキシシランである、条項16に記載のコアシェル粒子。
条項18. 有機硫黄含有化合物が、ビス[3−(トリエトキシシリル)プロピル]テトラスルフィド、3−メルカプトプロピルトリメトキシシラン、3−メルカプトプロピルトリエトキシシラン、又は3−メルカプトプロピルメチルジメトキシシランから選択されたアルコキシシランである、条項16に記載のコアシェル粒子。
条項19. シェルに結合している表面特性修正部分を更に含み、表面特性修正部分が、コアシェル粒子の親水性又は疎水性を修正する、条項16に記載のコアシェル粒子。
条項20. コアシェル粒子を作るためのプロセスであって、シリカシェルで強磁性粒子をコーティングすることと;シリカシェルに結合している硫黄含有部分を形成するために、有機硫黄含有化合物でシリカシェルを処理することとを含むプロセス。
条項21. コーティング前に分散剤で強磁性粒子を処理することを更に含む、条項20に記載のプロセス。
条項22. 有機硫黄含有化合物が、少なくとも1つのチオール基を有するアルコキシシランである、条項20に記載のプロセス。
条項23. 有機硫黄含有化合物が、ビス[3−(トリエトキシシリル)プロピル]テトラスルフィド、3−メルカプトプロピルトリメトキシシラン、3−メルカプトプロピルトリエトキシシラン、又は3−メルカプトプロピルメチルジメトキシシランから選択されたアルコキシシランである、条項21に記載のプロセス。
条項24. コアシェル粒子の親水性又は疎水性を修正することを更に含む、条項20に記載のプロセス。
広範な開示を説明する数値範囲及びパラメータが近似値であるにも関わらず、特定の例で説明された数値は、可能な限り正確に報告されている。しかしながら、任意の数値は、それぞれの試験測定に見られる標準偏差から必然的に生じるある誤差を本質的に含んでいる。更に、本明細書で開示されたすべての範囲が、本明細書に含まれる任意の又はすべての部分範囲を網羅すると理解されたい。
本教示は、一又は複数の実施形態に対して説明されたが、添付された特許請求の範囲の主旨及び範囲から逸脱することなく、説明された例に対する変形例及び/又は修正例を構成することもできる。加えて、本教示の特定の特徴は、いくつかの実施形態のうちの1つだけに対して開示されたかもしれないが、そのような特徴は、任意の所与の若しくは特定の機能に対して望ましく有利であり得るように、他の実施形態の一又は複数の他の特徴と組み合わせてもよい。更に、用語「含んでいる(including)」「含む(includes)」「有している(having)」「有する(has)」「有している(with)」又はその変形が、詳細な説明及び特許請求の範囲のどちらにも使用される限りにおいて、そのような用語は、用語「備えている(comprising)」と同様に包括的であることを目的としている。更に、本明細書の考察及び特許請求の範囲において、用語「約」は、変更が、本明細書に記載された意図された目的にプロセス又は構造の不適合を生じない限り、列挙された値が若干変更され得ることを示す。最後に、「例示的」は、説明が理想を示すというよりはむしろ、説明が例として使用されることを示す。
上記の変形並びに他の特徴及び機能、又はそれらの代替手段を、多くの他の異なるシステム又は用途に組み合わせることができると理解されるだろう。様々な現在予見できない若しくは予測できない代替手段、変更例、変形例、又は改良品が、以下の特許請求の範囲によって包含されることも目的とする当業者によって、引き続き構成されることもある。

Claims (24)

  1. リスルフィド密封剤組成物であって、
    硬化性ポリスルフィドポリマーと、
    架橋剤と、
    複数のコアシェル粒子であって、
    強磁性物質を含むコアと、
    有機硫黄含有化合物で処理されたシリカを含むシェルであって、前記ポリスルフィドポリマーと結合可能であるシェルとを含む複数のコアシェル粒子と
    を含む組成物。
  2. 前記ポリスルフィドポリマーが、ポリ(エチルホルマール ジスルフィド)、ポリ(チオエーテル)、及びそれらの組み合わせから選択される、請求項1に記載の組成物。
  3. 前記コアシェル粒子が、10nmから1000nmまでの範囲の一次粒度を有する、請求項1に記載の組成物。
  4. 前記コアシェル粒子が、50nmから150nmまでの範囲の一次粒度を有する、請求項1に記載の組成物。
  5. 前記強磁性物質が、強磁性金属又は強磁性金属酸化物を含む、請求項1に記載の組成物。
  6. 前記強磁性物質が、Fe、Fe、Co、又はNiから選択された少なくとも1つの材料を含む、請求項1に記載の組成物。
  7. 前記有機硫黄含有化合物が、少なくとも1つのチオール基を有するアルコキシシランである、請求項1に記載の組成物。
  8. 前記有機硫黄含有化合物が、ビス[3−(トリエトキシシリル)プロピル]テトラスルフィド、3−メルカプトプロピルトリメトキシシラン、3−メルカプトプロピルトリエトキシシラン、又は3−メルカプトプロピルメチルジメトキシシランから選択された硫黄官能性アルコキシシランである、請求項1に記載の組成物。
  9. 前記コアシェル粒子が、前記シェルの表面に結合しているシリルエーテル官能基を含む、請求項1に記載の組成物。
  10. MnO粒子を含む粉末を更に含む、請求項1に記載の組成物。
  11. 前記MnO粒子が、100nm以下の粒度を有する、請求項10に記載の組成物。
  12. 前記有機硫黄含有化合物が、ビス[3−(トリエトキシシリル)プロピル]テトラスルフィド、3−メルカプトプロピルトリメトキシシラン、又は3−メルカプトプロピルメチルジメトキシシランから選択された硫黄官能性アルコキシシランである、請求項1に記載の組成物。
  13. 密封剤層を形成するために、基板をコーティングすることであって、第1の粘度を有し、かつ
    (a)硬化性ポリスルフィドポリマーと、
    (b)複数のコアシェル粒子であって、
    (i)強磁性物質を含むコアと、
    (ii)前記ポリスルフィドポリマー及び前記基板と結合可能である、有機硫黄含有化合物で処理されたシリカを含むシェルと
    を含む複数のコアシェル粒子と
    を含むポリスルフィド密封剤組成物によって、コーティングすることと、
    前記密封剤層と前記基板との間の界面で前記コアシェル粒子を強化するために、前記密封剤層を磁場にさらすことと
    を含むプロセス。
  14. 第2の密封剤層を形成するために、前記第1の粘度より大きな第2の粘度を有する第2のポリスルフィド密封剤で前記密封剤層をコーティングすることを更に含む、請求項13に記載のプロセス。
  15. 前記コアシェル粒子を誘導加熱するために、前記コアシェル粒子を変化する磁場にさらすことを更に含む、請求項13に記載のプロセス。
  16. 強磁性物質を含むコアと
    ェルに結合している硫黄含有部分を提供するために、有機硫黄含有化合物で処理されたシリカを含むシェルと
    を含むコアシェル粒子であって、
    前記有機硫黄含有化合物が、少なくとも1つのチオール基を有するアルコキシシランである、コアシェル粒子
  17. 前記有機硫黄含有化合物が、少なくとも1つのチオール基を有するアルコキシシランである、請求項16に記載のコアシェル粒子。
  18. 前記有機硫黄含有化合物が、ビス[3−(トリエトキシシリル)プロピル]テトラスルフィド、3−メルカプトプロピルトリメトキシシラン、3−メルカプトプロピルトリエトキシシラン、又は3−メルカプトプロピルメチルジメトキシシランから選択されたアルコキシシランである、請求項16に記載のコアシェル粒子。
  19. 前記シェルに結合している表面特性修正部分を更に含み、前記表面特性修正部分が、前記コアシェル粒子の親水性又は疎水性を修正する、請求項16に記載のコアシェル粒子。
  20. コアシェル粒子を作るためのプロセスであって、
    シリカシェルで強磁性粒子をコーティングすることと、
    前記シリカシェルに結合している硫黄含有部分を形成するために、有機硫黄含有化合物で前記シリカシェルを処理することと
    を含むプロセスであって、
    前記有機硫黄含有化合物が、少なくとも1つのチオール基を有するアルコキシシランである、プロセス。
  21. コーティング前に分散剤で前記強磁性粒子を処理することを更に含む、請求項20に記載のプロセス。
  22. 前記有機硫黄含有化合物が、少なくとも1つのチオール基を有するアルコキシシランである、請求項20に記載のプロセス。
  23. 前記有機硫黄含有化合物が、ビス[3−(トリエトキシシリル)プロピル]テトラスルフィド、3−メルカプトプロピルトリメトキシシラン、3−メルカプトプロピルトリエトキシシラン、又は3−メルカプトプロピルメチルジメトキシシランから選択されたアルコキシシランである、請求項21に記載のプロセス。
  24. 前記コアシェル粒子の親水性又は疎水性を修正することを更に含む、請求項20に記載のプロセス。
JP2016077337A 2015-04-08 2016-04-07 コアシェル粒子、コアシェル粒子を包含する組成物、及びその組成物を作る方法 Active JP6789659B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US14/681,747 2015-04-08
US14/681,747 US9856359B2 (en) 2015-04-08 2015-04-08 Core-shell particles, compositions incorporating the core-shell particles and methods of making the same

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2017002276A JP2017002276A (ja) 2017-01-05
JP6789659B2 true JP6789659B2 (ja) 2020-11-25

Family

ID=56132732

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016077337A Active JP6789659B2 (ja) 2015-04-08 2016-04-07 コアシェル粒子、コアシェル粒子を包含する組成物、及びその組成物を作る方法

Country Status (3)

Country Link
US (2) US9856359B2 (ja)
EP (2) EP3078718B1 (ja)
JP (1) JP6789659B2 (ja)

Families Citing this family (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9856359B2 (en) * 2015-04-08 2018-01-02 The Boeing Company Core-shell particles, compositions incorporating the core-shell particles and methods of making the same
WO2018131536A1 (ja) * 2017-01-12 2018-07-19 株式会社村田製作所 磁性体粒子、圧粉磁心、およびコイル部品
WO2019243080A1 (en) * 2018-06-18 2019-12-26 Agfa Nv Aqueous resin based inkjet inks
JP7284590B2 (ja) * 2019-02-21 2023-05-31 三菱瓦斯化学株式会社 硬化性複合材料及びそれを用いたインプリント方法
JP6661064B1 (ja) * 2019-07-12 2020-03-11 三菱電機株式会社 下塗剤の検査方法、接着構造体、エレベータ、人工衛星および接着構造体の製造方法
CN113000835B (zh) * 2021-02-24 2022-08-05 西北工业大学 一种核壳状液态金属纳米颗粒及利用功率超声制备的方法
WO2024006429A1 (en) * 2022-06-29 2024-01-04 University Of Kansas Shelf stable adhesive compositions
WO2024006425A1 (en) * 2022-06-29 2024-01-04 University Of Kansas Adhesive compositions containing magnetic particles

Family Cites Families (32)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3123495A (en) 1964-03-03 Sealants compositions and article of
US3457099A (en) 1965-05-26 1969-07-22 Thiokol Chemical Corp Process for bonding a polysulfide polymer based sealant to a substrate
DE2352272C3 (de) * 1973-10-18 1979-07-19 Teroson Gmbh, 6900 Heidelberg Wärmeveraetzbare Dichtungsmassen
CA1046681A (en) 1974-06-25 1979-01-16 Union Carbide Corporation Mercapto-silane coupler-inorganic powder mixtures
US5663219A (en) * 1994-05-27 1997-09-02 Morton International, Inc. Lightweight sealant having improved peel strength
US5912319A (en) 1997-02-19 1999-06-15 Courtaulds Aerospace, Inc. Compositions and method for producing fuel resistant liquid polythioether polymers with good low temperature flexibility
DE19951599A1 (de) * 1999-10-27 2001-05-23 Henkel Kgaa Verfahren zur adhesiven Trennung von Klebeverbunden
WO2001066642A1 (en) * 2000-03-09 2001-09-13 Pbt Brands, Inc. Sealants containing multimodal polymer blends
DE10037883A1 (de) * 2000-08-03 2002-02-14 Henkel Kgaa Ferromagnetische Resonanzanregung und ihre Verwendung zur Erwärmung teilchengefüllter Substrate
US6359046B1 (en) 2000-09-08 2002-03-19 Crompton Corporation Hydrocarbon core polysulfide silane coupling agents for filled elastomer compositions
US20100210745A1 (en) * 2002-09-09 2010-08-19 Reactive Surfaces, Ltd. Molecular Healing of Polymeric Materials, Coatings, Plastics, Elastomers, Composites, Laminates, Adhesives, and Sealants by Active Enzymes
US7553908B1 (en) * 2003-01-30 2009-06-30 Prc Desoto International, Inc. Preformed compositions in shaped form comprising polymer blends
CA2523700C (en) * 2003-04-30 2010-06-29 Prc-Desoto International, Inc. Preformed emi/rfi shielding compositions in shaped form
US20050245695A1 (en) * 2004-04-30 2005-11-03 Cosman Michael A Polymer blend and compositions and methods for using the same
UA81885C2 (uk) 2004-09-08 2008-02-11 Прк-Дэсото Интэрнэшнл, Инк. Попередньо сформовані композиції в профільованій формі, що містять полімерні суміші, та спосіб закладання апертури
KR101314513B1 (ko) * 2005-03-15 2013-10-07 도레이 카부시키가이샤 감광성 수지 조성물
KR20080031846A (ko) * 2005-06-27 2008-04-11 도오레 화인케미칼 가부시키가이샤 경화형 조성물
US20090312457A1 (en) * 2006-12-20 2009-12-17 Hoya Corporation Metal oxide nanoparticle, process for producing the same, nanoparticle dispersed resin and method for producing the same
US8465701B2 (en) * 2007-03-27 2013-06-18 Kyoto University Catalyst material for producing oxygen gas from water
RU2332436C1 (ru) * 2007-05-02 2008-08-27 Государственное образовательное учреждение высшего профессионального образования Волгоградский государственный технический университет (ВолгГТУ) Композиция для покрытий
EP2040075A1 (en) * 2007-09-24 2009-03-25 Julius-Maximilians-Universität Würzburg Compounds and markers for surface-enhanced raman scattering
DE102009027091A1 (de) * 2009-06-23 2011-02-17 Evonik Degussa Gmbh Thermisch aktivierbare Radikalstarter und magnetische Partikel enthaltendes Kompositmaterial
US9586836B2 (en) * 2010-03-26 2017-03-07 Kyoto University Methods for synthesizing nanometer-sized manganese dioxides having ramsdellite-type crystal structures as well as methods for producing hydroxide ion-derived proton, electron and oxygen using manganese dioxides
WO2011156895A2 (en) * 2010-06-14 2011-12-22 National Research Council Of Canada Magnetic nanoparticles and uses thereof
JP2012188323A (ja) 2011-03-11 2012-10-04 Konica Minolta Holdings Inc 多孔性構造体の製造方法、光学材料及び断熱材料
US9050605B2 (en) * 2011-11-17 2015-06-09 Lamar University, A Component Of The Texas State University System, An Agency Of The State Of Texas Graphene nanocomposites
ES2759945T3 (es) * 2011-12-15 2020-05-12 Toray Finechemicals Co Ltd Composición curable
US9518921B2 (en) * 2011-12-28 2016-12-13 The Hong Kong University Of Science And Technology Silica nanoparticles with aggregation induced emission characteristics as fluorescent bioprobe for intracellular imaging and protein carrier
DE102012205951B4 (de) * 2012-04-12 2016-09-01 Chemetall Gmbh Dichtmassen-System, ungehärtete Grundmasse und Mischung, Härter, Verfahren zum Beschichten eines Substrates und Verwendung eines Dichtmassen-Systems
CN105189105B (zh) 2012-12-17 2017-04-19 陶氏环球技术有限责任公司 多层结构和使用多层结构密封或成形的方法
WO2015054493A1 (en) * 2013-10-09 2015-04-16 Nanocomposix, Inc. Encapsulated particles
US9856359B2 (en) * 2015-04-08 2018-01-02 The Boeing Company Core-shell particles, compositions incorporating the core-shell particles and methods of making the same

Also Published As

Publication number Publication date
US20160300646A1 (en) 2016-10-13
JP2017002276A (ja) 2017-01-05
EP3078718A3 (en) 2017-01-11
US10858497B2 (en) 2020-12-08
US9856359B2 (en) 2018-01-02
EP3597717A1 (en) 2020-01-22
US20180079885A1 (en) 2018-03-22
EP3597717B1 (en) 2021-03-31
EP3078718A2 (en) 2016-10-12
EP3078718B1 (en) 2019-08-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6789659B2 (ja) コアシェル粒子、コアシェル粒子を包含する組成物、及びその組成物を作る方法
Pour et al. Effects of surface treatment of TiO2 nanoparticles on the adhesion and anticorrosion properties of the epoxy coating on mild steel using electrochemical technique
Haddadi et al. Mechanical and corrosion protection properties of a smart composite epoxy coating with dual-encapsulated epoxy/polyamine in carbon nanospheres
Palimi et al. A study on the corrosion inhibition properties of silane-modified Fe 2 O 3 nanoparticle on mild steel and its effect on the anticorrosion properties of the polyurethane coating
CN104508056B (zh) 可调的材料
KR102325461B1 (ko) 고내구 방담 도막 및 코팅 조성물
KR20190100932A (ko) 접착제 접합을 위한 수성 프라이머 조성물 및 이를 이용한 접합 방법
JP2002265870A (ja) 重合可能な有機ケイ素ナノカプセル
KR20110127195A (ko) 수성 실란화 실리카 분산액
Chen et al. High solids organic-inorganic hybrid coatings based on silicone-epoxy-silica coating with improved anticorrosion performance for AA2024 protection
JP2018526490A (ja) シリカナノ粒子及び官能性シラン化合物を含む防汚組成物及びその被覆物品
US9909039B2 (en) Bonding compositions
KR101765587B1 (ko) 산화 그래핀 함유 유-무기 하이브리드 코팅막, 및 이의 제조 방법
Li et al. Tailored surface chemistry of SiO2 particles with improved rheological, thermal-mechanical and adhesive properties of epoxy based composites for underfill applications
Ramezanzadeh et al. Enhancement of the physical/mechanical properties of an epoxy composite by addition of aluminum nanoparticles through modification with cerium oxides and functionalization by SiO2-NH2 thin films
EP3426745B1 (de) Materialien zur verwendung als klebstoff und zur oberflächenversiegelung
JP5585329B2 (ja) プライマー組成物およびこれを用いる積層体
Haddadi et al. Synthesis of methyltriethoxysilane-modified calcium zinc phosphate nanopigments toward epoxy nanocomposite coatings: Exploring rheological, mechanical, and anti-corrosion properties
US9790348B2 (en) Bonding composition comprising a sulfur impregnated particulate solid
JP5692892B2 (ja) 塗膜及び水系有機無機複合組成物
Hung et al. Effect of zirconia nanoparticles modified by silane coupling agent on some properties of epoxy coating
JP7127771B2 (ja) 樹脂組成物、成形体、積層体、ガスバリア材、コーティング材及び接着剤
Painuli et al. Synthesis and application of silica nanoparticles-based biohybrid sorbents
KR20080014515A (ko) 고내식성 코팅조성물
KR102641924B1 (ko) 라돈차폐용 침투도막형 프라이머 및 이의 제조 방법

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20190405

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20200623

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20200918

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20201027

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20201104

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6789659

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250