JP6783827B2 - クラッチ作動装置 - Google Patents
クラッチ作動装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP6783827B2 JP6783827B2 JP2018131635A JP2018131635A JP6783827B2 JP 6783827 B2 JP6783827 B2 JP 6783827B2 JP 2018131635 A JP2018131635 A JP 2018131635A JP 2018131635 A JP2018131635 A JP 2018131635A JP 6783827 B2 JP6783827 B2 JP 6783827B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- cylinder
- clutch
- output rod
- cylinder body
- operating
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 239000012190 activator Substances 0.000 title 1
- 239000012530 fluid Substances 0.000 claims description 48
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 claims description 18
- 239000007788 liquid Substances 0.000 claims description 6
- 230000000149 penetrating effect Effects 0.000 claims description 3
- 230000006835 compression Effects 0.000 description 12
- 238000007906 compression Methods 0.000 description 12
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 description 5
- 230000000994 depressogenic effect Effects 0.000 description 3
- 230000004323 axial length Effects 0.000 description 1
- 238000007599 discharging Methods 0.000 description 1
- 239000000428 dust Substances 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 238000003780 insertion Methods 0.000 description 1
- 230000037431 insertion Effects 0.000 description 1
- 230000035485 pulse pressure Effects 0.000 description 1
- 230000035939 shock Effects 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Hydraulic Clutches, Magnetic Clutches, Fluid Clutches, And Fluid Joints (AREA)
Description
上記構成によれば、作動液が出入する出入口がオペレーティングシリンダの端部寄りに設けられる。このため、出力ロッドの軸方向における絞り機構と出入口との距離を確保することができる。
上記構成によれば、作動液が出入する出入口がシリンダ本体の端部寄りに設けられる。このため、出力ロッドの軸方向における絞り機構と出入口との距離を確保することができる。
<クラッチ作動装置1>
図1に示されるように、クラッチ作動装置1は、マスタシリンダ2と、マスタシリンダ2に作動液を供給するリザーバ3と、オペレーティングシリンダ4と、マスタシリンダ2とオペレーティングシリンダ4とを接続する配管5とを備えている。マスタシリンダ2はクラッチペダル(図示略)によって操作される。オペレーティングシリンダ4は、マスタシリンダ2から配管5を通じて供給される作動液を受けて作動する。配管5の途中には、ラバーホース6が設けられている。ラバーホース6は、クラッチの断続によって発生する脈圧を吸収する。
マスタシリンダ2は、有底円筒状の第1シリンダ本体11と、プッシュロッド12と、マスタシリンダ2内を摺動する第1ピストン13と、第1ピストン13をプッシュロッド12側へ付勢する圧縮コイルばね14とを備えている。
第1シリンダ本体11の内壁と第1ピストン13とによって形成される空間は液圧室15である。第1シリンダ本体11のプッシュロッド12側の側面には、液圧室15と連通する透孔16が設けられている。透孔16は、配管17を通じてリザーバ3に連通している。作動液は、リザーバ3から透孔16を介して液圧室15に供給される。第1ピストン13が第1シリンダ本体11の底部内壁11A側へ移動すると、作動液が配管5に吐出される。
オペレーティングシリンダ4は、有底円筒状の第2シリンダ本体21と、出力ロッド22と、第2シリンダ本体21内を摺動する第2ピストン23と、第2ピストン23が出力ロッド22側へ移動した際に引っ張る圧縮コイルばね24とを備えている。出力ロッド22は、オペレーティングシリンダ4の軸方向に作動液によって変位することでクラッチ(図示略)を操作する。
次に、上記クラッチ作動装置1の作用について説明する。
図1に示すように、クラッチペダルが踏み込まれてプッシュロッド12を介して第1ピストン13が第1シリンダ本体11の底部内壁11A側(図1中左方向)へ移動すると、リザーバ3と液圧室15とが遮断されるとともに液圧室15内に液圧が発生し、作動液が吐出孔18から配管5に吐出される。マスタシリンダ2から送り出された作動液は配管5を通じてオペレーティングシリンダ4に送られる。
(1)オペレーティングシリンダ4に備えられる出力ロッド22の軸線P上に絞り機構30が配置される。このため、絞り機構30及び出力ロッド22は、出力ロッド22の軸方向からオペレーティングシリンダ4に装着することができ、絞り機構30を装着するための構成を簡略することができ、ひいては部品点数を抑制することができる。
・上記実施形態では、オペレーティングシリンダ4の流入孔26を第2シリンダ本体21の底部21C寄りの側面に配置した。しかしながら、流入孔26を出力ロッド22の軸線P上に配置してもよいし、第2シリンダ本体21の他の部位に配置してもよい。
Claims (6)
- クラッチペダルによって操作されるマスタシリンダと、前記マスタシリンダから配管を通じて供給される作動液を受けて作動するオペレーティングシリンダとを備えるクラッチ作動装置であって、
前記オペレーティングシリンダは、開口部を有する有底筒状のシリンダ本体と、前記シリンダ本体の軸方向に前記作動液によって変位することでクラッチを操作する出力ロッドと、前記シリンダ本体の底部内壁に取り付けられ、前記オペレーティングシリンダから前記マスタシリンダに戻る前記作動液の流量を制限する絞り機構と、を備え、
前記絞り機構は、前記出力ロッドの軸線上に配置される
クラッチ作動装置。 - クラッチペダルによって操作されるマスタシリンダと、前記マスタシリンダから配管を通じて供給される作動液を受けて作動するオペレーティングシリンダとを備えるクラッチ作動装置であって、
前記オペレーティングシリンダは、開口部を有する有底筒状のシリンダ本体と、前記シリンダ本体の開口部から挿入されて、前記シリンダ本体の軸方向に前記作動液によって変位することでクラッチを操作する出力ロッドと、前記シリンダ本体の開口部から前記出力ロッドよりも先に挿入されて、前記シリンダ本体の底部内壁に取り付けられ、前記オペレーティングシリンダから前記マスタシリンダに戻る前記作動液の流量を制限する絞り機構と、を備える
クラッチ作動装置。 - 前記シリンダ本体は、前記作動液が出入する出入口と前記絞り機構とを連通する連通路を備え、
前記連通路の一部は、前記絞り機構に接続するとともに、前記出力ロッドの軸線上に延出する
請求項1又は2に記載のクラッチ作動装置。 - 前記出入口は、前記シリンダ本体の前記開口部と反対側の端部寄りの側面に設けられる
請求項3に記載のクラッチ作動装置。 - 前記絞り機構は、ロックリングによって前記底部内壁に固定されている
請求項1〜4のいずれか一項に記載のクラッチ作動装置。 - 前記絞り機構は、円板状のオリフィス部材と、前記オリフィス部材の前記出力ロッド側に取り付けられ、弾性部材からなる円板状の弁体とを備え、
前記オリフィス部材の中央には、前記出力ロッドの軸方向に貫通する中央孔を備え、
前記オリフィス部材の前記中央孔の周囲には、前記出力ロッドの軸方向に貫通する周辺孔を複数備え、
前記弁体は、前記周辺孔を塞ぎ、前記マスタシリンダから流れた前記作動液を前記周辺孔から通過させる
請求項1〜5のいずれか一項に記載のクラッチ作動装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2018131635A JP6783827B2 (ja) | 2018-07-11 | 2018-07-11 | クラッチ作動装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2018131635A JP6783827B2 (ja) | 2018-07-11 | 2018-07-11 | クラッチ作動装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2020008135A JP2020008135A (ja) | 2020-01-16 |
JP6783827B2 true JP6783827B2 (ja) | 2020-11-11 |
Family
ID=69151313
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2018131635A Active JP6783827B2 (ja) | 2018-07-11 | 2018-07-11 | クラッチ作動装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6783827B2 (ja) |
-
2018
- 2018-07-11 JP JP2018131635A patent/JP6783827B2/ja active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2020008135A (ja) | 2020-01-16 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
EP2462358B1 (en) | Vehicle hydraulic clutch apparatus | |
US20060213192A1 (en) | Hydraulic cylinder with coaxial, in-line reservoir | |
JP3417928B2 (ja) | クラッチ作動装置 | |
EP1967427B1 (en) | Differential hydraulic master cylinder | |
US8561402B2 (en) | Master cylinder for a hydraulic actuation system for a handlebar-steered vehicle | |
CN106996428B (zh) | 尤其用于机动车辆的离合器止挡件 | |
JP6783827B2 (ja) | クラッチ作動装置 | |
JP5445588B2 (ja) | 車両用摩擦クラッチの油圧制御装置 | |
US6212888B1 (en) | Quick connect coupling for a hydraulic control system | |
JP3237300B2 (ja) | クラッチのショックトルク防止用バルブ装置 | |
JP4654927B2 (ja) | 油圧脈動吸収装置 | |
KR20010102936A (ko) | 실린더 조작형 복합밸브 | |
US6454073B2 (en) | Apparatus for hydraulically operating clutch | |
JP2008157385A (ja) | バルブ装置 | |
KR100820202B1 (ko) | 차량용 클러치 페달 답력저감장치 | |
US4472942A (en) | Tandem brake master cylinder with anti bottoming system | |
JPH07329594A (ja) | 液圧クラッチの操作力軽減装置 | |
KR102525115B1 (ko) | 클러치 작동기구용 레귤레이터 | |
JP4892664B2 (ja) | オリフィスバルブ装置 | |
KR200322675Y1 (ko) | 클러치 마스터 실린더 | |
US5442916A (en) | Control valve assembly for total pressure hydraulic brake | |
CN103003114A (zh) | 具有流动凹槽的主缸 | |
JPS6215061Y2 (ja) | ||
JP4892663B2 (ja) | オリフィスバルブ装置 | |
KR101925513B1 (ko) | 차량용 보조제동장치의 유압밸브 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
RD01 | Notification of change of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7426 Effective date: 20180808 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20190529 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20200310 |
|
A601 | Written request for extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601 Effective date: 20200511 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20200709 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20201013 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20201022 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6783827 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |