JP6782735B2 - 端子金具、及び、端子金具とハウジングとの係合構造 - Google Patents

端子金具、及び、端子金具とハウジングとの係合構造 Download PDF

Info

Publication number
JP6782735B2
JP6782735B2 JP2018121086A JP2018121086A JP6782735B2 JP 6782735 B2 JP6782735 B2 JP 6782735B2 JP 2018121086 A JP2018121086 A JP 2018121086A JP 2018121086 A JP2018121086 A JP 2018121086A JP 6782735 B2 JP6782735 B2 JP 6782735B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
terminal
housing
locking
locking hole
fulcrum
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2018121086A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2020004538A (ja
Inventor
真吾 千葉
真吾 千葉
尚一 長坂
尚一 長坂
大成 金
大成 金
淳仁 齋藤
淳仁 齋藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Yazaki Corp
Original Assignee
Yazaki Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Yazaki Corp filed Critical Yazaki Corp
Priority to JP2018121086A priority Critical patent/JP6782735B2/ja
Priority to CN201910428504.6A priority patent/CN110649412B/zh
Priority to US16/419,569 priority patent/US11095063B2/en
Priority to EP19176054.5A priority patent/EP3588688B1/en
Publication of JP2020004538A publication Critical patent/JP2020004538A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6782735B2 publication Critical patent/JP6782735B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R13/00Details of coupling devices of the kinds covered by groups H01R12/70 or H01R24/00 - H01R33/00
    • H01R13/40Securing contact members in or to a base or case; Insulating of contact members
    • H01R13/405Securing in non-demountable manner, e.g. moulding, riveting
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R13/00Details of coupling devices of the kinds covered by groups H01R12/70 or H01R24/00 - H01R33/00
    • H01R13/40Securing contact members in or to a base or case; Insulating of contact members
    • H01R13/42Securing in a demountable manner
    • H01R13/424Securing in base or case composed of a plurality of insulating parts having at least one resilient insulating part
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R13/00Details of coupling devices of the kinds covered by groups H01R12/70 or H01R24/00 - H01R33/00
    • H01R13/02Contact members
    • H01R13/10Sockets for co-operation with pins or blades
    • H01R13/11Resilient sockets
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R4/00Electrically-conductive connections between two or more conductive members in direct contact, i.e. touching one another; Means for effecting or maintaining such contact; Electrically-conductive connections having two or more spaced connecting locations for conductors and using contact members penetrating insulation
    • H01R4/10Electrically-conductive connections between two or more conductive members in direct contact, i.e. touching one another; Means for effecting or maintaining such contact; Electrically-conductive connections having two or more spaced connecting locations for conductors and using contact members penetrating insulation effected solely by twisting, wrapping, bending, crimping, or other permanent deformation
    • H01R4/18Electrically-conductive connections between two or more conductive members in direct contact, i.e. touching one another; Means for effecting or maintaining such contact; Electrically-conductive connections having two or more spaced connecting locations for conductors and using contact members penetrating insulation effected solely by twisting, wrapping, bending, crimping, or other permanent deformation by crimping
    • H01R4/183Electrically-conductive connections between two or more conductive members in direct contact, i.e. touching one another; Means for effecting or maintaining such contact; Electrically-conductive connections having two or more spaced connecting locations for conductors and using contact members penetrating insulation effected solely by twisting, wrapping, bending, crimping, or other permanent deformation by crimping for cylindrical elongated bodies, e.g. cables having circular cross-section
    • H01R4/184Electrically-conductive connections between two or more conductive members in direct contact, i.e. touching one another; Means for effecting or maintaining such contact; Electrically-conductive connections having two or more spaced connecting locations for conductors and using contact members penetrating insulation effected solely by twisting, wrapping, bending, crimping, or other permanent deformation by crimping for cylindrical elongated bodies, e.g. cables having circular cross-section comprising a U-shaped wire-receiving portion
    • H01R4/185Electrically-conductive connections between two or more conductive members in direct contact, i.e. touching one another; Means for effecting or maintaining such contact; Electrically-conductive connections having two or more spaced connecting locations for conductors and using contact members penetrating insulation effected solely by twisting, wrapping, bending, crimping, or other permanent deformation by crimping for cylindrical elongated bodies, e.g. cables having circular cross-section comprising a U-shaped wire-receiving portion combined with a U-shaped insulation-receiving portion
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R13/00Details of coupling devices of the kinds covered by groups H01R12/70 or H01R24/00 - H01R33/00
    • H01R13/02Contact members
    • H01R13/10Sockets for co-operation with pins or blades
    • H01R13/11Resilient sockets
    • H01R13/113Resilient sockets co-operating with pins or blades having a rectangular transverse section
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R13/00Details of coupling devices of the kinds covered by groups H01R12/70 or H01R24/00 - H01R33/00
    • H01R13/02Contact members
    • H01R13/15Pins, blades or sockets having separate spring member for producing or increasing contact pressure
    • H01R13/187Pins, blades or sockets having separate spring member for producing or increasing contact pressure with spring member in the socket
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R13/00Details of coupling devices of the kinds covered by groups H01R12/70 or H01R24/00 - H01R33/00
    • H01R13/40Securing contact members in or to a base or case; Insulating of contact members
    • H01R13/42Securing in a demountable manner
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R13/00Details of coupling devices of the kinds covered by groups H01R12/70 or H01R24/00 - H01R33/00
    • H01R13/40Securing contact members in or to a base or case; Insulating of contact members
    • H01R13/42Securing in a demountable manner
    • H01R13/422Securing in resilient one-piece base or case, e.g. by friction; One-piece base or case formed with resilient locking means
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R13/00Details of coupling devices of the kinds covered by groups H01R12/70 or H01R24/00 - H01R33/00
    • H01R13/40Securing contact members in or to a base or case; Insulating of contact members
    • H01R13/42Securing in a demountable manner
    • H01R13/422Securing in resilient one-piece base or case, e.g. by friction; One-piece base or case formed with resilient locking means
    • H01R13/4223Securing in resilient one-piece base or case, e.g. by friction; One-piece base or case formed with resilient locking means comprising integral flexible contact retaining fingers
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R13/00Details of coupling devices of the kinds covered by groups H01R12/70 or H01R24/00 - H01R33/00
    • H01R13/40Securing contact members in or to a base or case; Insulating of contact members
    • H01R13/42Securing in a demountable manner
    • H01R13/426Securing by a separate resilient retaining piece supported by base or case, e.g. collar or metal contact-retention clip
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R13/00Details of coupling devices of the kinds covered by groups H01R12/70 or H01R24/00 - H01R33/00
    • H01R13/44Means for preventing access to live contacts
    • H01R13/447Shutter or cover plate
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R13/00Details of coupling devices of the kinds covered by groups H01R12/70 or H01R24/00 - H01R33/00
    • H01R13/46Bases; Cases
    • H01R13/52Dustproof, splashproof, drip-proof, waterproof, or flameproof cases
    • H01R13/5202Sealing means between parts of housing or between housing part and a wall, e.g. sealing rings
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R13/00Details of coupling devices of the kinds covered by groups H01R12/70 or H01R24/00 - H01R33/00
    • H01R13/46Bases; Cases
    • H01R13/52Dustproof, splashproof, drip-proof, waterproof, or flameproof cases
    • H01R13/5213Covers
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R13/00Details of coupling devices of the kinds covered by groups H01R12/70 or H01R24/00 - H01R33/00
    • H01R13/62Means for facilitating engagement or disengagement of coupling parts or for holding them in engagement
    • H01R13/629Additional means for facilitating engagement or disengagement of coupling parts, e.g. aligning or guiding means, levers, gas pressure electrical locking indicators, manufacturing tolerances
    • H01R13/62905Additional means for facilitating engagement or disengagement of coupling parts, e.g. aligning or guiding means, levers, gas pressure electrical locking indicators, manufacturing tolerances comprising a camming member
    • H01R13/62927Comprising supplementary or additional locking means
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R13/00Details of coupling devices of the kinds covered by groups H01R12/70 or H01R24/00 - H01R33/00
    • H01R13/73Means for mounting coupling parts to apparatus or structures, e.g. to a wall
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R24/00Two-part coupling devices, or either of their cooperating parts, characterised by their overall structure
    • H01R24/76Two-part coupling devices, or either of their cooperating parts, characterised by their overall structure with sockets, clips or analogous contacts and secured to apparatus or structure, e.g. to a wall
    • H01R24/78Two-part coupling devices, or either of their cooperating parts, characterised by their overall structure with sockets, clips or analogous contacts and secured to apparatus or structure, e.g. to a wall with additional earth or shield contacts
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R25/00Coupling parts adapted for simultaneous co-operation with two or more identical counterparts, e.g. for distributing energy to two or more circuits
    • H01R25/006Coupling parts adapted for simultaneous co-operation with two or more identical counterparts, e.g. for distributing energy to two or more circuits the coupling part being secured to apparatus or structure, e.g. duplex wall receptacle

Landscapes

  • Connector Housings Or Holding Contact Members (AREA)

Description

本発明は、端子金具、及び、端子金具とハウジングとの係合構造に関する。
従来から、ハウジングと端子金具との係合構造として、ハウジングの端子収容室に設けたランス(係止突起)を端子に設けた係止孔(ランスホール)に係合させることにより、端子収容室から端子金具が意図せず抜けることを抑制する構造が知られている(例えば、特許文献1を参照)。
特開2014−216256号公報
上述した従来の係合構造では、ランスによる係止を解除しない限り、ランスによって係止された端子金具は収容方向後方へ移動できないことが前提となっている。しかし、実際には、端子金具に繋がる電線を配索する際に電線に大きな外力が及んだ場合などにおいて、端子金具が電線に引かれてランスに押し付けられると、端子金具の一部(例えば、薄板状の係止片)がランスに食い込む場合がある。この場合、食い込みが生じた分だけ、端子金具が収容方向後方に移動することになる。
端子金具がランスに食い込んだ場合、端子金具が収容方向後方に変位するだけでなく、収容方向に対して交差する向きに傾く場合もある。このような端子金具の位置ズレが過度に大きくなると、ハウジングを相手方ハウジングに嵌合する際、端子金具と相手方端子とが適正に接触できず、両者の電気的接続が不十分となる可能性がある。また、過度な食い込みが生じた場合、ランスと端子金具とが係合した状態を維持できず、端子金具が端子収容室から抜け出るような大きな位置ズレが生じる可能性も懸念される。よって、このような端子金具の位置ズレは、出来る限り抑制されることが望ましい。
本発明は、上述した事情に鑑みてなされたものであり、その目的は、ハウジングの端子収容室内における端子金具の位置ズレを抑制可能な端子金具、及び、ハウジングと端子金具との係合構造を提供することにある。
前述した目的を達成するために、本発明に係る「端子金具」および「端子金具とハウジングとの係合構造」は、下記(1)〜(3)を特徴としている。
(1)
ハウジングに設けられた端子収容室の内側且つ先端側へ斜めに片持ち梁状に延びる係止突起によって前記端子収容室内に係止される端子金具であって、
相手側端子を受け入れる筒状の箱部と、
前記箱部の壁面に開口し、前記係止突起を受け入れる係止孔と、
前記相手側端子に押圧接触するように前記箱部の内壁から延びる端子バネと、
前記係止孔の基端側縁の一部が前記箱部の前記内側且つ前記先端側に向けて斜めに片持ち梁状に切り起こされた形状を有し、前記端子バネが前記相手側端子に押圧接触するときの支点として働く支点部と、を備え
前記係止孔に受け入れられた前記係止突起の一部が、前記支点部が切り起こされることによって画成された前記支点部よりも前記先端側にある空間内に進入している、
端子金具であること。
(2)
ハウジングに設けられた係止突起によって端子収容室内に係止される端子金具であって、
相手側端子を受け入れる筒状の箱部と、
前記箱部の壁面に開口し、前記係止突起を受け入れる係止孔と、
前記相手側端子に押圧接触するように前記箱部の内壁から延びる端子バネと、
前記係止孔の周縁の一部が前記箱部の内側に向けて片持ち梁状に切り起こされた形状を有し、前記端子バネが前記相手側端子に押圧接触するときの支点として働く支点部と、を備え、
前記端子バネは、
前記係止孔をまたぐように延び且つ前記係止孔に受け入れられた前記係止突起に接触し
ないように配置され、
前記支点部は、
前記端子バネの前記係止突起に近付く向きへの変形を規制するように前記端子バネを支
持する、
端子金具であること。
(3)
上記(1)又は上記(2)に記載の端子金具と、
前記端子金具が収容される端子収容室、及び、前記端子収容室内に前記端子金具を係止
する係止突起、を有するハウジングと、を備えた、
端子金具とハウジングとの係合構造であること。
上記(1)の構成の端子金具によれば、係止孔の周縁の一部が切り起こされることで、係止孔の開口面積が増大する。係止孔の開口面積が大きくなる分、より大きな係止突起を用いることができる。そして、より大きな係止突起を用いれば、仮に端子金具の使用時などに係止孔の周縁が係止突起に食い込んだとしても、より深い食い込みに耐えられることになる。よって、本構成の端子金具は、従来の端子金具に比べ、端子収容室内での端子金具の位置ズレをより適正に抑制することが可能である。
上記(2)の構成の端子金具によれば、係止孔と端子バネとの間の隙間を、係止突起を受け入れるための空間として用いることができる。よって、箱部の内部空間を有効に活用できる。更に、端子金具の箱部に挿入された相手側端子によって端子バネが係止突起に近付く向きに押圧されても、端子バネが係止突起に近付く向きへ変形することが支点部によって規制されているため、端子バネが係止突起に干渉することが抑制される。これらの結果、端子金具としての機能を損なうことなく端子金具を小型化できる。
更に、このように端子金具を小型化できる分、更なる機能を端子金具に備えさせることも可能である。例えば、端子金具をハウジングに二重係止するためのリテーナ及びスペーサ等と係合する箇所を、従来よりも端子金具の先端に近い位置(例えば、箱部の後端側)に設けることが可能である。この場合、リテーナ等の設置位置が端子金具の先端側に近付くことで、ハウジングそのものを小型化し得ることになる。
上記(3)の構成の端子金具とハウジングとの係合構造によれば、係止孔の周縁の一部が切り起こされることで、係止孔の開口面積が増大する。係止孔の開口面積が大きくなる分、より大きな係止突起を用いることができ、仮に端子金具の使用時などに係止孔の周縁が係止突起に食い込んだとしても、より深い食い込みに耐えられることになる。よって、本構成の係合構造は、従来の構造に比べ、端子収容室内での端子金具の位置ズレをより適正に抑制することが可能である。
本発明によれば、ハウジングの端子収容室内における端子金具の位置ズレを抑制可能な端子金具、及び、ハウジングと端子金具との係合構造を提供できる。
以上、本発明について簡潔に説明した。更に、以下に説明される発明を実施するための形態(以下、「実施形態」という。)を添付の図面を参照して通読することにより、本発明の詳細は更に明確化されるであろう
図1(a)は、本実施形態に係る端子金具の斜視図であり、図1(b)は、図1(a)に示す端子金具を別の角度から視た斜視図である。 図2は、図1(b)のA−A断面図である。 図3(a)は、図1に示す端子をハウジングに収容した状態を示す斜視図であり、図3(b)は、図3(a)のB−B断面図である。 図4は、図3(b)のC部の拡大図である。
<実施形態>
以下、図面を参照しながら、本発明の実施形態に係る端子金具10、及び、端子金具10とハウジング20との係合構造1について説明する。以下、説明の便宜上、端子金具10の軸方向(嵌合方向)において、相手側端子(図示省略)が嵌合する側(図1〜図4において左側)を先端側(前方側)とし、その反対側(図1〜図4において右側)を基端側(後方側)と呼ぶ。また、図1〜図4において上側及び下側をそれぞれ、上側及び下側と呼ぶ。
図3に示すように、係合構造1は、端末処理された電線30の端部が接続される端子金具10と、端子金具10を収容するハウジング20と、を備える。なお、電線30は、図3(b)に示すように、芯線31と、芯線31を覆う樹脂製の被覆部32とで構成されている。
図1及び図2に示すように、端子金具10は、金属板をプレス成形することで形成されたメス端子であり、相手側端子(オス端子、図示省略)が嵌合する角筒状の箱部11と、電線30の芯線31を圧着する芯線加締め片12と、電線30の被覆部32の上に加締め付けられて電線30を固定する被覆加締め片13と、を備えている。
図1(a)及び図2に示すように、箱部11の下壁部11aの嵌合方向略中央部には、ハウジング20に設けられた後述するランス25(図3(b)及び図4参照)を受け入れることになる矩形の係止孔14(貫通孔)が形成されている。
係止孔14の基端側縁の幅方向中央部には、箱部11の内側(上側)且つ先端側に向けて斜めに片持ち梁状に切り起こされた切り起こし片である支点部15が形成されている。支点部15の幅寸法は、ランス25の幅寸法より若干大きい。このため、係止孔14と支点部15との間の空間は、ランス25の一部を受け入れ可能な空間として機能し得る。
図2に示すように、箱部11の下壁部11aの内面(上面)には、下壁部11aの内面における係止孔14より基端側の位置から係止孔14より先端側の位置までに亘って係止孔14をまたぐように、箱部11の内側(上側)に向けて斜めに片持ち梁状に延びる板状の端子バネ16が設けられている。端子バネ16の延在方向中央部の下面には、支点部15の先端部15aが当接している、又は、僅かな隙間を空けて位置している。
端子バネ16の先端部は下側へ屈曲されている。端子バネ16の先端部における上側の突出端16aと、箱部11の上壁部11bとで、箱部11の先端側開口11cから挿入された相手側端子(オス端子)を挟持するようになっている。このように、端子バネ16が相手側端子に押圧接触するとき、支点部15の先端部15aは、下向きに弾性変形する端子バネ16の支点として機能する。この点について、より詳細に後述する。
図3に示すように、ハウジング20は、端子金具10を保持する端子収容部21と、端子収容部21の上面に設けられたロック突起22aを有するロックアーム22と、を備える。ロックアーム22は、ハウジング20を、相手側端子を収容する相手側ハウジング(図示省略)に嵌合させたときに、相手側ハウジングの係合部と係合することで、ハウジング相互の接続状態をロックする機能を果たす。
端子収容部21は、端子金具10を収容する端子収容室23と、相手側端子を挿入するための挿入孔24と、ランス25と、を備えている。
端子収容室23は、図3(b)に示すように、ハウジング20の基端側に開放しており、ハウジング20の基端側から端子金具10が端子収容室23に挿入される。
挿入孔24は、図3(b)に示すように、端子収容室23の先端部にて開口した孔であり、端子収容室23と連通している。相手側端子は、挿入孔24を介して端子収容室23内に挿入されて、端子収容室23内に保持されている端子金具10の箱部11と嵌合する。これにより、相手側端子と端子金具10とが電気的に接続された状態に維持される。
ランス25は、図3(b)に示すように、端子収容室23内に収容された端子金具10の箱部11の下壁部11aと対向する端子収容室23の下面に設けられている。ランス25は、端子収容室23の下面の所定位置から、端子収容室23の内側(上側)且つ先端側へ斜めに片持ち梁状に延びる弾性片である。
ランス25は、端子金具10の端子収容室23への挿入途中では、端子金具10の箱部11の下壁部11aとの干渉によって下側に弾性変位し、端子金具10の挿入が完了すると、自身の弾性復元力によって、箱部11の係止孔14に没入しながら元の状態に復帰する。これにより、図3及び図4に示すように、ランス25が係止孔14に受け入れられる。この結果、ランス25の先端面と係止孔14の先端側縁とが係合した状態になり、端子金具10の端子収容室23からの抜けが防止される。
図4に示すように、ランス25が係止孔14に受け入れられた状態では、ランス25の一部が係止孔14と端子金具10の端子バネ16との間の空間に位置する一方で、端子バネ16がランス25と接触していない。更に、図4に示す状態から、相手側端子が端子金具10の箱部11に挿入されることで、端子バネ16が下向き(ランス25に近付く向き)に押圧されても、支点部15の先端部15aが端子バネ16の支点として機能することにより、端子バネ16が下向き(ランス25に近付く向き)へ変形することが規制される。このため、端子バネ16がランス25に干渉することが確実に抑制され得る。
また、係止孔14の基端側縁に支点部15が切り起こされていることで、係止孔14と支点部15との間の空間が、ランス25の一部を受け入れ可能な空間として機能し得る。このため、ランス25を受け入れるための係止孔14の嵌合方向寸法が、支点部15が設けられない場合の寸法L1から、本構成の場合の寸法L2に、拡大している(図4参照)。これにより、支点部15が設けられない場合と比べて、より大きなランス25を係止孔14を介して受け入れることができる。
以下、係止孔14に受け入れられた状態にあるランス25を、係止孔14の開口を含む平面で切断して得られる断面の嵌合方向寸法を「剪断距離L3」と呼ぶ(図4参照)。端子金具10の使用時に、端子金具10に端子収容室23から抜ける方向の外力が及んだとき、係止孔14の先端側縁がランス25の先端面を押圧することで、ランス25に嵌合方向に沿う剪断応力が作用する。
ここで、本実施形態では、ランス25を受け入れるための係止孔14の嵌合方向寸法が寸法L1から寸法L2に拡大した分だけ、剪断距離L3がより大きいランス25を係止孔14を介して受け入れることができる。このため、上述のように、端子金具10に外力が及んだとき、ランス25に作用する嵌合方向に沿う剪断応力が、剪断距離L3がより大きくなった分だけ小さくなる。この結果、端子金具10に外力が及んだとき、ランス25が変形し難くなる。更に、仮に係止孔14の先端側縁がランス25に食い込んだとしても、剪断距離L3が長い分、より深い食い込みに対してランス25が耐えられ得ることになる。
以上、本発明の実施形態に係る端子金具10及び係合構造1によれば、係止孔14の周縁の一部が切り起こされることで、係止孔14の開口面積が増大する。開口面積が大きくなる分、より大きなランス25を係止孔14を通じて受け入れることができる。端子金具10の使用時に端子金具10に外力が及んだとき、係止孔14の周縁がランス25に食い込む場合がある。この場合、ランス25が大きければ、より深い食い込みに耐えられることになる。よって、端子収容室23内での端子金具10の傾きを抑制することが可能である。
更に、係止孔14と端子バネ16との間の空間を、ランス25を受け入れる空間として用いることができる。この結果、端子金具10の箱部11の内部空間の有効活用ができるので、端子金具10の機能を損なうことなく、小型化が可能となる。更に、端子金具10の箱部11に挿入された相手側端子によって端子バネ16がランス25に近付く向きに押圧されても、端子バネ16がランス25に近付く向きへ変形することが支点部15によって規制されているため、端子バネ16がランス25に干渉することが抑制される。この結果、端子金具10が小型化されても、端子金具10としての機能が維持される。
更に、このように端子金具10を小型化できる分、更なる機能を端子金具10に持たせることもできる。例えば、二重係止のためのリテーナと係合する箇所を、従来よりも端子金具10の先端に近い位置(例えば、箱部11の後端側)に設けることができるので、結果的に、コネクタ構造の小型化に寄与する。
<他の形態>
なお、本発明は上記各実施形態に限定されることはなく、本発明の範囲内において種々の変形例を採用することができる。例えば、本発明は、上述した実施形態に限定されるものではなく、適宜、変形、改良、等が可能である。その他、上述した実施形態における各構成要素の材質、形状、寸法、数、配置箇所、等は本発明を達成できるものであれば任意であり、限定されない。
上記実施形態では、端子金具10の箱部11が、角筒状の形状を有している。これに対し、端子金具10の箱部11が、円筒状の形状を有していてもよい。この場合、端子金具10に接続される電線として、同軸線が採用されてもよい。
ここで、上述した本発明に係る端子金具10及び係合構造1の実施形態の特徴をそれぞれ以下(1)〜(3)に簡潔に纏めて列記する。
(1)
ハウジング(20)に設けられた係止突起(25)によって端子収容室(23)内に係止される端子金具(10)であって、
相手側端子を受け入れる筒状の箱部(11)と、
前記箱部(11)の壁面(11a)に開口し、前記係止突起(25)を受け入れる係止孔(14)と、
前記相手側端子に押圧接触するように前記箱部(11)の内壁から延びる端子バネ(16)と、
前記係止孔(14)の周縁の一部が前記箱部(11)の内側に向けて片持ち梁状に切り起こされた形状を有し、前記端子バネ(16)が前記相手側端子に押圧接触するときの支点(15a)として働く支点部(15)と、を備えた、
端子金具(10)。
(2)
上記(1)に記載の端子金具(10)において、
前記端子バネ(16)は、
前記係止孔(14)をまたぐように延び且つ前記係止孔(14)に受け入れられた前記係止突起(25)に接触しないように配置され、
前記支点部(15)は、
前記端子バネ(16)の前記係止突起(25)に近付く向きへの変形を規制するように、前記端子バネ(16)を支持する、
端子金具(10)。
(3)
上記(1)又は上記(2)に記載の端子金具(10)と、
前記端子金具(10)が収容される端子収容室(23)、及び、前記端子収容室(23)内に前記端子金具(10)を係止する係止突起(25)を有するハウジング(20)と、を備えた、
端子金具(10)とハウジング(20)との係合構造(1)。
1 係合構造
10 端子金具
11 箱部
11a 下壁部(壁面)
14 係止孔
15 支点部
15a 先端部(支点)
16 端子バネ
20 ハウジング
23 端子収容室
25 ランス(係止突起)

Claims (3)

  1. ハウジングに設けられた端子収容室の内側且つ先端側へ斜めに片持ち梁状に延びる係止突起によって前記端子収容室内に係止される端子金具であって、
    相手側端子を受け入れる筒状の箱部と、
    前記箱部の壁面に開口し、前記係止突起を受け入れる係止孔と、
    前記相手側端子に押圧接触するように前記箱部の内壁から延びる端子バネと、
    前記係止孔の基端側縁の一部が前記箱部の前記内側且つ前記先端側に向けて斜めに片持ち梁状に切り起こされた形状を有し、前記端子バネが前記相手側端子に押圧接触するときの支点として働く支点部と、を備え
    前記係止孔に受け入れられた前記係止突起の一部が、前記支点部が切り起こされることによって画成された前記支点部よりも前記先端側にある空間内に進入している、
    端子金具。
  2. ハウジングに設けられた係止突起によって端子収容室内に係止される端子金具であって、
    相手側端子を受け入れる筒状の箱部と、
    前記箱部の壁面に開口し、前記係止突起を受け入れる係止孔と、
    前記相手側端子に押圧接触するように前記箱部の内壁から延びる端子バネと、
    前記係止孔の周縁の一部が前記箱部の内側に向けて片持ち梁状に切り起こされた形状を有し、前記端子バネが前記相手側端子に押圧接触するときの支点として働く支点部と、を備え、
    前記端子バネは、
    前記係止孔をまたぐように延び且つ前記係止孔に受け入れられた前記係止突起に接触しないように配置され、
    前記支点部は、
    前記端子バネの前記係止突起に近付く向きへの変形を規制するように前記端子バネを支持する、
    端子金具。
  3. 請求項1又は請求項2に記載の端子金具と、
    前記端子金具が収容される端子収容室、及び、前記端子収容室内に前記端子金具を係止する係止突起、を有するハウジングと、を備えた、
    端子金具とハウジングとの係合構造。
JP2018121086A 2018-06-26 2018-06-26 端子金具、及び、端子金具とハウジングとの係合構造 Active JP6782735B2 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2018121086A JP6782735B2 (ja) 2018-06-26 2018-06-26 端子金具、及び、端子金具とハウジングとの係合構造
CN201910428504.6A CN110649412B (zh) 2018-06-26 2019-05-22 端子金属配件和端子金属配件与壳体的配合结构
US16/419,569 US11095063B2 (en) 2018-06-26 2019-05-22 Terminal metal fitting and engagement structure of terminal metal fitting and housing
EP19176054.5A EP3588688B1 (en) 2018-06-26 2019-05-23 Terminal metal fitting and engagement structure of terminal metal fitting and housing

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2018121086A JP6782735B2 (ja) 2018-06-26 2018-06-26 端子金具、及び、端子金具とハウジングとの係合構造

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2020004538A JP2020004538A (ja) 2020-01-09
JP6782735B2 true JP6782735B2 (ja) 2020-11-11

Family

ID=66647043

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2018121086A Active JP6782735B2 (ja) 2018-06-26 2018-06-26 端子金具、及び、端子金具とハウジングとの係合構造

Country Status (4)

Country Link
US (1) US11095063B2 (ja)
EP (1) EP3588688B1 (ja)
JP (1) JP6782735B2 (ja)
CN (1) CN110649412B (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6865198B2 (ja) * 2018-07-17 2021-04-28 矢崎総業株式会社 端子

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5593328A (en) * 1993-11-04 1997-01-14 Sumitomo Wiring Systems, Ltd. Female terminal fitting for connector
JP2007141509A (ja) 2005-11-15 2007-06-07 Sumitomo Wiring Syst Ltd 端子金具
JP5682520B2 (ja) * 2011-09-14 2015-03-11 住友電装株式会社 端子金具
JP5737216B2 (ja) * 2012-03-28 2015-06-17 住友電装株式会社 コネクタ
JP5757426B2 (ja) * 2012-03-28 2015-07-29 住友電装株式会社 コネクタ
JP6209356B2 (ja) 2013-04-26 2017-10-04 矢崎総業株式会社 コネクタ
JP2018018703A (ja) * 2016-07-28 2018-02-01 矢崎総業株式会社 コネクタ
JP2018049682A (ja) * 2016-09-20 2018-03-29 住友電装株式会社 雌端子及びコネクタ

Also Published As

Publication number Publication date
JP2020004538A (ja) 2020-01-09
EP3588688A1 (en) 2020-01-01
EP3588688B1 (en) 2023-12-13
CN110649412B (zh) 2021-06-11
US11095063B2 (en) 2021-08-17
US20190393638A1 (en) 2019-12-26
CN110649412A (zh) 2020-01-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4554376B2 (ja) コネクタ
JP4427564B2 (ja) コネクタプラグ
JP6750525B2 (ja) シールドコネクタ及び雄側シールド端子
CN112652902B (zh) 扁平型导体用电连接器
CN113273037B (zh) 连接器及外导体
JP6914232B2 (ja) コネクタ構造
JP2013232309A (ja) コネクタ
CN110880657A (zh) 端子配件
CN110649410B (zh) 端子金属配件
EP3879637B1 (en) Connector lock structure
JP6782735B2 (ja) 端子金具、及び、端子金具とハウジングとの係合構造
CN113745897A (zh) 连接器锁定结构
JP4385923B2 (ja) 端子金具及びこれを用いたコネクタ
JP2018014300A (ja) コネクタ
US9124017B2 (en) Terminal fitting
JP7405566B2 (ja) 端子金具、及び、コネクタ構造
JP7424247B2 (ja) コネクタ
JP2010049841A (ja) コネクタ
JP5821831B2 (ja) コネクタ
WO2022054456A1 (ja) シールドコネクタ
EP3751675B1 (en) Housing comprising an engaging piece inserted into a seal mounting portion and abutting said seal mounting portion
JP3060371B2 (ja) コネクタのハウジング構造
CN116848733A (zh) 连接器
JP2024095131A (ja) コネクタ
JP5034791B2 (ja) コネクタ

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20190819

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20200709

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20200714

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20200902

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20201013

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20201020

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6782735

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250