JP6776287B2 - 移動体で使用可能な装置並びに当該装置の制御プログラム及び方法 - Google Patents
移動体で使用可能な装置並びに当該装置の制御プログラム及び方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP6776287B2 JP6776287B2 JP2018025800A JP2018025800A JP6776287B2 JP 6776287 B2 JP6776287 B2 JP 6776287B2 JP 2018025800 A JP2018025800 A JP 2018025800A JP 2018025800 A JP2018025800 A JP 2018025800A JP 6776287 B2 JP6776287 B2 JP 6776287B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- information
- movement
- moving body
- level
- acceleration
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Landscapes
- Navigation (AREA)
Description
少なくとも自らの加速度及び/又は角速度を測定可能なセンサ部と、
移動体から又は移動体に設置された若しくは関連した測定装置から、移動体における加速度及び/又は角速度に係る情報を有する移動関連情報と、移動体における移動の制御に係る移動体制御情報、及び/又は移動体の移動する環境に係る移動体環境情報とを含む上位情報を取得する上位情報取得手段と、
自らの加速度及び/又は角速度に係る情報を有する移動又は変位関連情報を含む自同位情報を生成する自同位情報生成手段と、
当該上位情報と当該自同位情報とに基づいて、移動体に対する自らの移動又は変位に係る情報である対上位同位情報と、当該移動体制御情報及び/又は当該移動体環境情報とを含む対上位情報を生成する対上位情報生成手段と、
当該対上位情報に係る情報の出力を行う、又は当該対上位情報に基づいて自らの移動若しくは変位に応じた制御、若しくは自らの移動若しくは変位に関係する制御を行う対上位情報利用手段と
を有する移動使用可能装置が提供される。
対上位情報生成手段は、移動体の加速度を含む当該上位情報と自らの加速度を含む当該自同位情報とに基づき、当該自らの加速度ベクトルと当該移動体の加速度ベクトルとの差から、移動体の基準向きに対する自らの相対向きに係る情報を含む当該対上位情報を生成することも好ましい。
対上位情報利用手段は、移動使用可能装置が移動体に対し振動又は揺れに係る変位を行っている際、当該変位の量よりも、表示された画像の移動体に対する変位の量が小さくなるように、当該対上位情報に基づいて、表示される画像の画像表示部における位置を調整することも好ましい。
対上位情報利用手段は、当該頭部の動きに起因する加速度成分及び/又は角速度成分に係る当該対上位同位情報を含む当該対上位情報に基づき、当該頭部の身体に対する動きの有無又は動きの程度に応じて、画像表示装置における表示される画像の移動の有無又は移動の程度を調整することも好ましい。
少なくとも自らの加速度及び/又は角速度を測定可能なセンサ部と、
移動体から又は移動体に設置された若しくは関連した測定装置から、移動体における加速度及び/又は角速度に係る情報を有する移動関連情報を含む上位情報を取得する上位情報取得手段と、
自らの加速度及び/又は角速度に係る情報を有する移動又は変位関連情報を含む自同位情報を生成する自同位情報生成手段と、
当該上位情報と当該自同位情報とに基づいて、移動体に対する自らの移動又は変位に係る情報である対上位同位情報を含む対上位情報を生成する対上位情報生成手段と、
当該対上位情報及び当該上位情報に基づいて、移動及び/又は駆動体としての移動使用可能装置が移動体の内部において又は移動体に乗りながら、意図しない動き、衝突又は転倒を起こさないように、移動及び/又は駆動機構の動作を制御する対上位情報利用手段と
を有する移動使用可能装置が提供される。
少なくとも自らの加速度及び/又は角速度を測定可能なセンサ部と、
移動体から又は移動体に設置された若しくは関連した測定装置から、移動体における加速度及び/又は角速度に係る情報を有する移動関連情報を含む上位情報を取得する上位情報取得手段と、
自らの加速度及び/又は角速度に係る情報を有する移動又は変位関連情報を含む自同位情報を生成する自同位情報生成手段と、
当該上位情報と当該自同位情報とに基づいて、移動体に対する自らの移動又は変位に係る情報である対上位同位情報を含む対上位情報を生成する対上位情報生成手段と、
当該対上位情報に係る情報の出力を行う、又は当該対上位情報に基づいて自らの移動若しくは変位に応じた制御、若しくは自らの移動若しくは変位に関係する制御を行う対上位情報利用手段と、
本移動使用可能装置が移動体に対し固定された状態において、当該上位情報に基づき、当該加速度及び/又は角速度の積分値又は総和値が所定値となるべき時間区間を決定し、当該時間区間における当該加速度及び/又は角速度の測定値の積分値又は総和値から較正値を決定して、当該較正値に基づきセンサ部を較正するセンサ情報較正手段と
を有する移動使用可能装置が提供される。
少なくとも自らの加速度及び/又は角速度を測定可能なセンサ部と、
移動体から又は移動体に設置された若しくは関連した測定装置から、移動体における加速度及び/又は角速度に係る情報を有する移動関連情報を含む上位情報を取得する上位情報取得手段と、
自らの加速度及び/又は角速度に係る情報を有する移動又は変位関連情報を含む自同位情報を生成する自同位情報生成手段と、
当該上位情報と当該自同位情報とに基づいて、移動体に対する自らの移動又は変位に係る情報である対上位同位情報を含む対上位情報を生成する対上位情報生成手段と、
当該対上位情報に係る情報の出力を行う、又は当該対上位情報に基づいて自らの移動若しくは変位に応じた制御、若しくは自らの移動若しくは変位に関係する制御を行う対上位情報利用手段と、
他の当該移動使用可能装置が移動体の内部に存在する又は移動体に乗っている状況において、他の当該移動使用可能装置に対し、当該上位情報、当該自同位情報、及び当該対上位情報のうちの少なくとも1つを送信及び/又は受信する同位通信手段と
を有する移動使用可能装置が提供される。
対上位情報生成手段は、当該他同位情報及び/又は当該対上位情報に基づいて、他の当該移動使用可能装置に対する自らの移動又は変位に係る情報である対同位情報を生成し、
対上位情報利用手段は、当該対上位情報及び当該対同位情報に基づいて、自らの移動若しくは変位に応じた制御、若しくは自らの移動若しくは変位に関係する制御を行うことも好ましい。
少なくとも自らの加速度及び/又は角速度を測定可能なセンサ部と、
移動体から又は移動体に設置された若しくは関連した測定装置から、移動体における加速度及び/又は角速度に係る情報を有する移動関連情報を含む上位情報を取得する上位情報取得手段と、
自らの加速度及び/又は角速度に係る情報を有する移動又は変位関連情報を含む自同位情報を生成する自同位情報生成手段と、
当該上位情報と当該自同位情報とに基づいて、移動体に対する自らの移動又は変位に係る情報である対上位同位情報を含む対上位情報を生成する対上位情報生成手段と、
当該対上位情報に係る情報の出力を行う、又は当該対上位情報に基づいて自らの移動若しくは変位に応じた制御、若しくは自らの移動若しくは変位に関係する制御を行う対上位情報利用手段と、
本移動使用可能装置が、自らの内部に又は自らに乗っている他の当該移動使用可能装置を有する状況において、当該上位情報、当該自同位情報、及び当該対上位情報のうちの少なくとも1つを他の当該移動使用可能装置に送信可能な下位通信手段と
を有する移動使用可能装置が提供される。
少なくとも自らの加速度及び/又は角速度を測定可能なセンサ部と、
上記の装置から又は上記の装置に設置された若しくは関連した測定装置から、上記の装置及び/又は移動体における加速度及び/又は角速度に係る情報を有する移動関連情報を含む上位情報を取得する上位情報取得手段と、
自らの加速度及び/又は角速度に係る情報を有する移動又は変位関連情報を含む自同位情報を生成する自同位情報生成手段と、
当該上位情報と当該自同位情報とに基づいて、上記の装置及び/又は移動体に対する自らの移動又は変位に係る情報である対上位同位情報を含む対上位情報を生成する対上位情報生成手段と、
当該対上位情報に係る情報の出力を行う、又は当該対上位情報に基づいて自らの移動若しくは変位に応じた制御、若しくは自らの移動若しくは変位に関係する制御を行う対上位情報利用手段と
を有する移動使用可能装置が提供される。
上記の装置は、少なくとも自らの加速度及び/又は角速度を測定可能なセンサ部を有し、本プログラムは、
移動体から又は移動体に設置された若しくは関連した測定装置から、移動体における加速度及び/又は角速度に係る情報を有する移動関連情報と、移動体における移動の制御に係る移動体制御情報、及び/又は移動体の移動する環境に係る移動体環境情報とを含む上位情報を取得する上位情報取得手段と、
上記の装置の加速度及び/又は角速度に係る情報を有する移動又は変位関連情報を含む自同位情報を生成する自同位情報生成手段と、
当該上位情報と当該自同位情報とに基づいて、移動体に対する上記の装置の移動又は変位に係る情報である対上位同位情報と、当該移動体制御情報及び/又は当該移動体環境情報とを含む対上位情報を生成する対上位情報生成手段と、
当該対上位情報に係る情報の出力を行う、又は当該対上位情報に基づいて上記の装置の移動若しくは変位に応じた制御、若しくは上記の装置の移動若しくは変位に関係する制御を行う対上位情報利用手段と
してコンピュータを機能させる装置制御プログラムが提供される。
上記の装置は、少なくとも自らの加速度及び/又は角速度を測定可能なセンサ部を有し、本装置制御方法は、
移動体から又は移動体に設置された若しくは関連した測定装置から、移動体における加速度及び/又は角速度に係る情報を有する移動関連情報と、移動体における移動の制御に係る移動体制御情報、及び/又は移動体の移動する環境に係る移動体環境情報とを含む上位情報を取得するステップと、
上記の装置の加速度及び/又は角速度に係る情報を有する移動又は変位関連情報を含む自同位情報を生成するステップと、
当該上位情報と当該自同位情報とに基づいて、移動体に対する上記の装置の移動又は変位に係る情報である対上位同位情報と、当該移動体制御情報及び/又は当該移動体環境情報とを含む対上位情報を生成するステップと、
当該対上位情報に係る情報の出力を行う、又は当該対上位情報に基づいて上記の装置の移動若しくは変位に応じた制御、若しくは上記の装置の移動若しくは変位に関係する制御を行うステップと
を有する装置制御方法が提供される。
図1は、本発明による移動使用可能装置の一実施形態における機能構成を示す機能ブロック図である。
(a)自動運転車2に設置されたLiDAR(Light Detection and Ranging)等の自動運転用センサ部201、
(b)自動車の(操舵角情報、スロットル開度情報、緊急ブレーキ制御情報、(ブレーキランプ等の)ランプ点灯状態情報等の生成機能を含む)自己診断機能であるOBD−II(On-Board Diagnostics second generation)がプログラミングされた、自動運転車2の各部に取り付けられたECU(Electrical Control Unit)202、
(c)3軸加速度計及び3軸ジャイロスコープを備えており自動運転車2における3次元の加速度及び3次元の角速度(又は角加速度)の測定結果を出力する、自動運転車2に設置された慣性計測装置(IMU,Inertial Measurement Unit)203、
(d)上位装置3に設置されており、GPS(Global Positioning System)衛星からの測位電波を利用して測位を行い、自動運転車2の現在位置の緯度、経度及び高度情報を出力する測位部303、及び
(e)事業者等の運営するナビゲーション情報サーバから(経路情報、交通情報等を含む)ナビゲーション情報を取得するナビ情報通信部302
から、ナビゲーション情報、自動運転車2の加速度及び/又は角速度情報を含む移動関連情報(センサ情報)、並びに運転関連情報を取得し、これらの情報を含む「上位情報」を生成して管理し、この「上位情報」を、下位通信部301を介して内部装置1へ送信する。
(A)少なくとも自らの加速度及び/又は角速度を測定可能なセンサ部102と、
(B)上位装置3(又は自動運転車2)から「上位情報」を取得する上位情報取得部111と、
(C)自らの加速度及び/又は角速度に係る情報を有する移動又は変位関連情報を含む「自同位情報」を生成する自同位情報生成・管理部112と、
(D)取得された「上位情報」と生成された「自同位情報」とに基づいて、自動運転車2に対する自らの移動又は変位に係る情報である「対上位同位情報」を含む「対上位情報」を生成する対上位情報生成・管理部113と、
(E)生成された「対上位情報」に係る情報の出力を行う、又は生成された「対上位情報」に基づいて自らの移動若しくは変位に応じた制御、若しくは自らの移動若しくは変位に関係する制御を行う対上位情報利用部114と
を有することを特徴としている。
(a)上記の「対上位同位情報」
を含み、さらに、
(b)自動運転車2における移動の制御に係る「移動体制御情報」(第2情報)、及び
(c)自動運転車2の移動する環境に係る「移動体環境情報」(第3情報)
のうちのいずれか一方又は両方を含んでいてもよい。
(a)生成された「対上位情報」に係る情報の出力を行う、
(b)生成された「対上位情報」に基づいて自らの移動若しくは変位に応じた制御を行う、又は
(c)生成された「対上位情報」に基づいて自らの移動若しくは変位に関係する制御を行う装置機能発動制御手段である。このような「対上位情報利用」について以下、3つの具体的な実施態様を説明する。
1つの実施態様として、内部装置1が表示部104を備えたスマートフォン等の携帯端末である場合を説明する。この場合、対上位情報利用部114は、この携帯端末(内部装置1)が自動運転車2に対し振動又は揺れに係る変位を行っている際、この変位の量よりも、表示された画像の自動運転車2に対する変位の量が小さくなるように、「対上位情報」に基づいて、表示される画像の表示部104画面における位置を調整することも好ましい。すなわち、表示画像の位置を、自動運転車2の空間座標の動きに合わせる方向へ補正することができるのである。
次に、他の実施態様として、内部装置1が、ユーザの頭部に装着可能であって表示部104を有するVR−HMD等のヘッドマウント型表示装置である場合を説明する。この場合、対上位情報利用部114は、この頭部の動きに起因する加速度成分及び/又は角速度成分に係る「対上位同位情報」を含む「対上位情報」に基づき、この頭部の身体に対する動きの有無又は動きの程度に応じて、ヘッドマウント型表示装置(内部装置1)において表示される画像の移動の有無又は移動の程度を調整してもよい。
さらに、他の実施態様として、内部装置1が、移動・駆動機構105を備えたロボットやドローン等の移動・駆動体である場合を説明する。この場合、対上位情報利用部114は、「対上位情報」及び「上位情報」に基づいて、この移動・駆動体が自動運転車2の内部において又は自動運転車2に乗りながら、意図しない動き、衝突又は転倒を起こさないように、移動・駆動機構105の動作を制御することも好ましい。これにより、自動運転車2の動きにかかわらず、この移動・駆動体(内部装置1)をより適切若しくは安全に又は設定通りに移動・駆動させることが可能となる。
(2) 0=Σt=0 T(at+ae)*dt
のようになる。上式(2)において、Σt=0 Tはtについての0からTまでのサンプル単位の総和であり、dt=T/Sであって、Sは時間T内のサンプル数である。
(3) ae=−(Σt=0 T(at*dt)/dt*S
=−(Σt=0 T(at))/S
が得られ、誤差加速度aeが算出される。上式(3)からすると、誤差加速度aeは、速度誤差の時間的平均であるとも解釈される。
(4) 90=Σt=0 T(wt+we)*dt
を解くことによって、デジタル処理における1サンプルあたりの誤差角速度weが算出される。具体的に、誤差角速度weは、次式
(5) we=(90−Σt=0 T(wt*dt))/T
の通りに算出される。
図2は、本発明による移動使用可能装置の他の実施形態における機能構成を示す機能ブロック図である。
図3は、本発明に係る「入れ子状態」にある装置システムにおける、各種情報のやり取りや生成の様子を概略的に示す模式図である。
図4及び図5は、本発明による装置制御方法の一実施形態の各段階を概略的に示すフローチャートである。ちなみに、本実施形態は、図1に示した内部装置1における装置制御処理となっている。
(S101)取得した第1情報及び/又は第2情報を用いて、自動運転車2が発進したか否かを判定する。ここで、発進していないと判定した場合、本処理を実施する状況にないとして処理を終了する。
(S102,S103)一方、発進したと判定した場合、自動運転車2の加速度及び角速度情報(「上位情報」)と、自ら(内部装置1)の加速度及び角速度情報(「自同位情報」)と、操舵角情報(第2情報)とを取得し、T秒間分をバッファリングする。
(S105)一方、直進し続けたと判定した場合、バッファリングした加速度及び角速度情報に基づいて内部装置1の自動運転車2に対する向きを決定し、ジャイロスコープへ決定した向きの情報を登録する。
(S201)自ら(内部装置1)の加速度及び角速度情報(「同位情報」)を取得し、適宜バッファリングする。
(S202)バッファリングした加速度及び角速度情報を、後述する図5(A)及び(B)のフローで生成された較正値によって更新する。
(S204)加速度及び角速度情報に対し積分等の処理を行って、速度、位置及び装置向きを(示す角度)を算出し、これらの算出結果を含めた「対上位情報」を生成する。
(S301)生成した「対上位情報」を含む、取得・生成した諸情報をバッファリングする。
(S302)バッファリングした諸情報を適宜利用し、例えば、内部装置1における表示画像の表示位置を制御したり、内部装置1における移動・駆動機構105の動作を制御したりする。またここで、内部装置1についての第2情報及び第3情報を生成してもよい。
(S401)内部装置1が固定されているか否かを判定する。
(S402)取得した第1情報及び/又は第2情報を用いて、自動運転車2が発進したか否かを判定し、発進したと判定するまでウェイトする。
(S406)一方、直進し続けたと判定した場合、バッファリングした加速度情報に基づいて加速度較正値aeを算出し、当該加速度較正値aeによってセンサ部102から出力される加速度情報を更新する。
(S501)内部装置1が固定されているか否かを判定する。
(S502)取得した第2情報を用いて、自動運転車2における操舵が開始したか否かを判定し、開始したと判定されるまでウェイトする。
(S506)一方、全ての加速度値が所定閾値未満であると判定した場合、バッファリングした角速度情報に基づいて角速度較正値weを算出し、当該角速度較正値weによってセンサ部102から出力される角速度情報を更新する。
1’ 船内ビークル(移動使用可能装置)
101、101’、501 上位通信部
102、502 センサ部
103、103’、503 同位通信部
104、504 表示部
105、505 移動・駆動機構
106’ 下位通信部
111、511 上位情報取得部
112、512 自同位情報生成・管理部
113、513 対上位情報生成・管理部
113a、513a 対同位情報生成・管理部
114、514 対上位情報利用部
115、515 センサ情報較正部
115a、515a 姿勢固定部
121、521 アプリケーション
2 自動運転車(移動体)
2’ 大型船(移動体)
201 自動運転用センサ部
202 ECU
203 IMU
3、3’ 上位装置(測定装置)
301、301’ 下位通信部
302 ナビ情報通信部
303 測位部
304 センサ部
311 ナビ情報生成・管理部
312 センサ情報生成・管理部
313 運転情報生成・管理部
5 内々部装置(移動使用可能装置)
Claims (13)
- 移動体で使用可能な移動使用可能装置であって、
少なくとも自らの加速度及び/又は角速度を測定可能なセンサ部と、
前記移動体から又は前記移動体に設置された若しくは関連した測定装置から、前記移動体における加速度及び/又は角速度に係る情報を有する移動関連情報と、前記移動体における移動の制御に係る移動体制御情報、及び/又は前記移動体の移動する環境に係る移動体環境情報とを含む上位情報を取得する上位情報取得手段と、
自らの加速度及び/又は角速度に係る情報を有する移動又は変位関連情報を含む自同位情報を生成する自同位情報生成手段と、
当該上位情報と当該自同位情報とに基づいて、前記移動体に対する自らの移動又は変位に係る情報である対上位同位情報と、当該移動体制御情報及び/又は当該移動体環境情報とを含む対上位情報を生成する対上位情報生成手段と、
当該対上位情報に係る情報の出力を行う、又は当該対上位情報に基づいて自らの移動若しくは変位に応じた制御、若しくは自らの移動若しくは変位に関係する制御を行う対上位情報利用手段と
を有することを特徴とする移動使用可能装置。 - 移動体で使用可能な移動使用可能装置であって、
少なくとも自らの加速度及び/又は角速度を測定可能なセンサ部と、
前記移動体から又は前記移動体に設置された若しくは関連した測定装置から、前記移動体における加速度及び/又は角速度に係る情報を有する移動関連情報を含む上位情報を取得する上位情報取得手段と、
自らの加速度及び/又は角速度に係る情報を有する移動又は変位関連情報を含む自同位情報を生成する自同位情報生成手段と、
当該上位情報と当該自同位情報とに基づいて、前記移動体に対する自らの移動又は変位に係る情報である対上位同位情報を含む対上位情報を生成する対上位情報生成手段と、
当該対上位情報に係る情報の出力を行う、又は当該対上位情報に基づいて自らの移動若しくは変位に応じた制御、若しくは自らの移動若しくは変位に関係する制御を行う対上位情報利用手段と、
前記移動使用可能装置が前記移動体に対し固定された状態において、当該上位情報に基づき、当該加速度及び/又は角速度の積分値又は総和値が所定値となるべき時間区間を決定し、当該時間区間における当該加速度及び/又は角速度の測定値の積分値又は総和値から較正値を決定して、当該較正値に基づき前記センサ部を較正するセンサ情報較正手段と
を有することを特徴とする移動使用可能装置。 - 移動体で使用可能な移動使用可能装置であって、
少なくとも自らの加速度及び/又は角速度を測定可能なセンサ部と、
前記移動体から又は前記移動体に設置された若しくは関連した測定装置から、前記移動体における加速度及び/又は角速度に係る情報を有する移動関連情報を含む上位情報を取得する上位情報取得手段と、
自らの加速度及び/又は角速度に係る情報を有する移動又は変位関連情報を含む自同位情報を生成する自同位情報生成手段と、
当該上位情報と当該自同位情報とに基づいて、前記移動体に対する自らの移動又は変位に係る情報である対上位同位情報を含む対上位情報を生成する対上位情報生成手段と、
当該対上位情報に係る情報の出力を行う、又は当該対上位情報に基づいて自らの移動若しくは変位に応じた制御、若しくは自らの移動若しくは変位に関係する制御を行う対上位情報利用手段と、
他の当該移動使用可能装置が前記移動体の内部に存在する又は前記移動体に乗っている状況において、前記他の当該移動使用可能装置に対し、当該上位情報、当該自同位情報、及び当該対上位情報のうちの少なくとも1つを送信及び/又は受信する同位通信手段と
を有することを特徴とする移動使用可能装置。 - 他の当該移動使用可能装置が前記移動体の内部に存在する又は前記移動体に乗っている状況において、前記他の当該移動使用可能装置に対し、当該上位情報、当該自同位情報、及び当該対上位情報のうちの少なくとも1つを送信及び/又は受信する同位通信手段を更に有し、
前記同位通信手段は、他の当該移動使用可能装置にとっての自同位情報である他同位情報及び/又は他の当該移動使用可能装置の当該対上位情報を受信し、
前記対上位情報生成手段は、当該他同位情報及び/又は当該対上位情報に基づいて、他の当該移動使用可能装置に対する自らの移動又は変位に係る情報である対同位情報を生成し、
前記対上位情報利用手段は、当該対上位情報及び当該対同位情報に基づいて、自らの移動若しくは変位に応じた制御、若しくは自らの移動若しくは変位に関係する制御を行う
ことを特徴とする請求項1から3のいずれか1項に記載の移動使用可能装置。 - 移動体で使用可能な移動使用可能装置であって、
少なくとも自らの加速度及び/又は角速度を測定可能なセンサ部と、
前記移動体から又は前記移動体に設置された若しくは関連した測定装置から、前記移動体における加速度及び/又は角速度に係る情報を有する移動関連情報を含む上位情報を取得する上位情報取得手段と、
自らの加速度及び/又は角速度に係る情報を有する移動又は変位関連情報を含む自同位情報を生成する自同位情報生成手段と、
当該上位情報と当該自同位情報とに基づいて、前記移動体に対する自らの移動又は変位に係る情報である対上位同位情報を含む対上位情報を生成する対上位情報生成手段と、
当該対上位情報に係る情報の出力を行う、又は当該対上位情報に基づいて自らの移動若しくは変位に応じた制御、若しくは自らの移動若しくは変位に関係する制御を行う対上位情報利用手段と、
前記移動使用可能装置が、自らの内部に又は自らに乗っている他の当該移動使用可能装置を有する状況において、当該上位情報、当該自同位情報、及び当該対上位情報のうちの少なくとも1つを前記他の当該移動使用可能装置に送信可能な下位通信手段と
を有することを特徴とする移動使用可能装置。 - 前記移動使用可能装置は、画像を表示する画像表示部を更に有し、
前記対上位情報利用手段は、前記移動使用可能装置が前記移動体に対し振動又は揺れに係る変位を行っている際、当該変位の量よりも、表示された画像の前記移動体に対する変位の量が小さくなるように、当該対上位情報に基づいて、表示される画像の前記画像表示部における位置を調整する
ことを特徴とする請求項1から5のいずれか1項に記載の移動使用可能装置。 - 前記移動使用可能装置は、頭部に装着可能であって画像を表示可能な画像表示装置であり、
前記対上位情報利用手段は、当該頭部の動きに起因する加速度成分及び/又は角速度成分に係る当該対上位同位情報を含む当該対上位情報に基づき、当該頭部の身体に対する動きの有無又は動きの程度に応じて、前記画像表示装置における表示される画像の移動の有無又は移動の程度を調整する
ことを特徴とする請求項1から5のいずれか1項に記載の移動使用可能装置。 - 移動体で使用可能であり、移動及び/又は駆動機構を備えていて前記移動体の内部で又は前記移動体に乗って移動及び/又は駆動可能な移動及び/又は駆動体としての移動使用可能装置であって、
少なくとも自らの加速度及び/又は角速度を測定可能なセンサ部と、
前記移動体から又は前記移動体に設置された若しくは関連した測定装置から、前記移動体における加速度及び/又は角速度に係る情報を有する移動関連情報を含む上位情報を取得する上位情報取得手段と、
自らの加速度及び/又は角速度に係る情報を有する移動又は変位関連情報を含む自同位情報を生成する自同位情報生成手段と、
当該上位情報と当該自同位情報とに基づいて、前記移動体に対する自らの移動又は変位に係る情報である対上位同位情報を含む対上位情報を生成する対上位情報生成手段と、
当該対上位情報及び当該上位情報に基づいて、移動及び/又は駆動体としての前記移動使用可能装置が前記移動体の内部において又は前記移動体に乗りながら、意図しない動き、衝突又は転倒を起こさないように、前記移動及び/又は駆動機構の動作を制御する対上位情報利用手段と
を有することを特徴とする移動使用可能装置。 - 前記対上位情報生成手段は、当該自同位情報に含まれる加速度及び/又は角速度に係る量と、当該上位情報に含まれる加速度及び/又は角速度に係る量との差に基づいて、当該対上位同位情報を生成することを特徴とする請求項1から8のいずれか1項に記載の移動使用可能装置。
- 前記センサ部は自らの加速度を測定可能であり、
前記対上位情報生成手段は、前記移動体の加速度を含む当該上位情報と自らの加速度を含む当該自同位情報とに基づき、当該自らの加速度ベクトルと当該移動体の加速度ベクトルとの差から、前記移動体の基準向きに対する自らの相対向きに係る情報を含む当該対上位情報を生成する
ことを特徴とする請求項1から9のいずれか1項に記載の移動使用可能装置。 - 移動体に存在する装置の内部で又は当該装置に乗って使用可能な移動使用可能装置であって、
少なくとも自らの加速度及び/又は角速度を測定可能なセンサ部と、
前記装置から又は前記装置に設置された若しくは関連した測定装置から、前記装置及び/又は前記移動体における加速度及び/又は角速度に係る情報を有する移動関連情報を含む上位情報を取得する上位情報取得手段と、
自らの加速度及び/又は角速度に係る情報を有する移動又は変位関連情報を含む自同位情報を生成する自同位情報生成手段と、
当該上位情報と当該自同位情報とに基づいて、前記装置及び/又は前記移動体に対する自らの移動又は変位に係る情報である対上位同位情報を含む対上位情報を生成する対上位情報生成手段と、
当該対上位情報に係る情報の出力を行う、又は当該対上位情報に基づいて自らの移動若しくは変位に応じた制御、若しくは自らの移動若しくは変位に関係する制御を行う対上位情報利用手段と
を有することを特徴とする移動使用可能装置。 - 移動体で使用可能な装置に搭載されたコンピュータを機能させる装置制御プログラムであって、
前記装置は、少なくとも自らの加速度及び/又は角速度を測定可能なセンサ部を有し、前記プログラムは、
前記移動体から又は前記移動体に設置された若しくは関連した測定装置から、前記移動体における加速度及び/又は角速度に係る情報を有する移動関連情報と、前記移動体における移動の制御に係る移動体制御情報、及び/又は前記移動体の移動する環境に係る移動体環境情報とを含む上位情報を取得する上位情報取得手段と、
前記装置の加速度及び/又は角速度に係る情報を有する移動又は変位関連情報を含む自同位情報を生成する自同位情報生成手段と、
当該上位情報と当該自同位情報とに基づいて、前記移動体に対する前記装置の移動又は変位に係る情報である対上位同位情報と、当該移動体制御情報及び/又は当該移動体環境情報とを含む対上位情報を生成する対上位情報生成手段と、
当該対上位情報に係る情報の出力を行う、又は当該対上位情報に基づいて前記装置の移動若しくは変位に応じた制御、若しくは前記装置の移動若しくは変位に関係する制御を行う対上位情報利用手段と
してコンピュータを機能させることを特徴とする装置制御プログラム。 - 移動体で使用可能な装置に搭載されたコンピュータにおける装置制御方法であって、
前記装置は、少なくとも自らの加速度及び/又は角速度を測定可能なセンサ部を有し、前記装置制御方法は、
前記移動体から又は前記移動体に設置された若しくは関連した測定装置から、前記移動体における加速度及び/又は角速度に係る情報を有する移動関連情報と、前記移動体における移動の制御に係る移動体制御情報、及び/又は前記移動体の移動する環境に係る移動体環境情報とを含む上位情報を取得するステップと、
前記装置の加速度及び/又は角速度に係る情報を有する移動又は変位関連情報を含む自同位情報を生成するステップと、
当該上位情報と当該自同位情報とに基づいて、前記移動体に対する前記装置の移動又は変位に係る情報である対上位同位情報と、当該移動体制御情報及び/又は当該移動体環境情報とを含む対上位情報を生成するステップと、
当該対上位情報に係る情報の出力を行う、又は当該対上位情報に基づいて前記装置の移動若しくは変位に応じた制御、若しくは前記装置の移動若しくは変位に関係する制御を行うステップと
を有することを特徴とする装置制御方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2018025800A JP6776287B2 (ja) | 2018-02-16 | 2018-02-16 | 移動体で使用可能な装置並びに当該装置の制御プログラム及び方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2018025800A JP6776287B2 (ja) | 2018-02-16 | 2018-02-16 | 移動体で使用可能な装置並びに当該装置の制御プログラム及び方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2019144003A JP2019144003A (ja) | 2019-08-29 |
JP6776287B2 true JP6776287B2 (ja) | 2020-10-28 |
Family
ID=67772153
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2018025800A Active JP6776287B2 (ja) | 2018-02-16 | 2018-02-16 | 移動体で使用可能な装置並びに当該装置の制御プログラム及び方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6776287B2 (ja) |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN112631431B (zh) * | 2021-01-04 | 2023-06-16 | 杭州光粒科技有限公司 | Ar眼镜的位姿确定方法、装置及设备、存储介质 |
Family Cites Families (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2550216B2 (ja) * | 1990-10-16 | 1996-11-06 | 富士通テン株式会社 | フラックスゲートセンサ出力信号処理装置 |
JP2008243027A (ja) * | 2007-03-28 | 2008-10-09 | Doshisha | 携帯端末 |
JP5675470B2 (ja) * | 2011-04-01 | 2015-02-25 | オリンパス株式会社 | 画像生成システム、プログラム及び情報記憶媒体 |
US9041741B2 (en) * | 2013-03-14 | 2015-05-26 | Qualcomm Incorporated | User interface for a head mounted display |
JP2016205829A (ja) * | 2015-04-15 | 2016-12-08 | 株式会社デンソー | 方位特定システム |
JP2017067469A (ja) * | 2015-09-28 | 2017-04-06 | ソニー株式会社 | 情報処理装置、情報処理方法およびコンピュータプログラム |
JP2017067468A (ja) * | 2015-09-28 | 2017-04-06 | ソニー株式会社 | 情報処理装置、情報処理方法およびコンピュータプログラム |
-
2018
- 2018-02-16 JP JP2018025800A patent/JP6776287B2/ja active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2019144003A (ja) | 2019-08-29 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US20210078727A1 (en) | Systems and methods for uav docking | |
CN106444795B (zh) | 可移动物体的起飞辅助的方法以及系统 | |
JP6978177B2 (ja) | 自動運行方法 | |
US9880551B2 (en) | Point-and-click control of unmanned, autonomous vehicle using omni-directional visors | |
KR102550382B1 (ko) | 화상 표시 시스템, 정보 처리 장치, 정보 처리 방법, 프로그램, 및 이동체 | |
CN108572722B (zh) | 用于在运输交通工具上支持增强现实应用的系统和方法 | |
WO2018023556A1 (en) | Methods and systems for obstacle identification and avoidance | |
US20120290146A1 (en) | GPS/IMU/Video/Radar absolute/relative positioning communication/computation sensor platform for automotive safety applications | |
CN111854740B (zh) | 能够在交通工具中进行航位推算的惯性导航系统 | |
WO2018138776A1 (ja) | 対象物支持装置、車両制御システム、車両制御方法、車両制御プログラム、および車両のシートの支持構造 | |
KR20210044671A (ko) | 예측적인 드론 착륙을 위한 방법 및 시스템 | |
US20220080826A1 (en) | Information processing apparatus, information processing method, and mobile body apparatus | |
KR102280688B1 (ko) | 무인 비행 로봇의 컨트롤러 | |
JP7371629B2 (ja) | 情報処理装置、情報処理方法、プログラム、及び、車両 | |
US20210297633A1 (en) | Information processing device, information processing method, information processing program, and moving body | |
CN111163971B (zh) | 控制机动车座椅设备的方法和座椅设备 | |
JP2011085999A (ja) | 遠隔操縦システム | |
JP6776287B2 (ja) | 移動体で使用可能な装置並びに当該装置の制御プログラム及び方法 | |
JP2017010445A (ja) | 運転支援制御装置 | |
US11945310B2 (en) | Display system | |
KR101146748B1 (ko) | 항체의 자세 제어 장치 및 방법 | |
JP6749612B2 (ja) | ルート管理制御サーバ、方法及びシステム並びにこれに用いられる第1飛行体及び第2飛行体 | |
JP2018157319A (ja) | コンテンツ視聴装置、コンテンツ提供方法、及び移動体 | |
JP6971833B2 (ja) | 走行速度算出装置 | |
JP7240472B2 (ja) | 自動運行方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20191218 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20200803 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20200731 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20200918 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20201002 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20201007 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6776287 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |