JP6771680B2 - アルミニウム合金、このアルミ合金からなる棒材および締結用部品 - Google Patents

アルミニウム合金、このアルミ合金からなる棒材および締結用部品 Download PDF

Info

Publication number
JP6771680B2
JP6771680B2 JP2019547189A JP2019547189A JP6771680B2 JP 6771680 B2 JP6771680 B2 JP 6771680B2 JP 2019547189 A JP2019547189 A JP 2019547189A JP 2019547189 A JP2019547189 A JP 2019547189A JP 6771680 B2 JP6771680 B2 JP 6771680B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
alloy
aluminum
fastening
tensile strength
aluminum alloy
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2019547189A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2020500266A (ja
JP2020500266A5 (ja
Inventor
ヴィンゲン テオドール
ヴィンゲン テオドール
ドルスクス ヤニーナ
ドルスクス ヤニーナ
ノイエラー カタリーナ
ノイエラー カタリーナ
イェニング ラルフ
イェニング ラルフ
ビュシュラ クルハ
ビュシュラ クルハ
マウアレーダー クラウス
マウアレーダー クラウス
Original Assignee
ドラートヴェルク エリゼンタール ヴェー. エルトマン ゲーエムベーハー ウント コー
ドラートヴェルク エリゼンタール ヴェー. エルトマン ゲーエムベーハー ウント コー
リヒャルト ベルクナー フェアビンドゥングステヒニク ゲーエムベーハー ウント コー カーゲー
リヒャルト ベルクナー フェアビンドゥングステヒニク ゲーエムベーハー ウント コー カーゲー
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ドラートヴェルク エリゼンタール ヴェー. エルトマン ゲーエムベーハー ウント コー, ドラートヴェルク エリゼンタール ヴェー. エルトマン ゲーエムベーハー ウント コー, リヒャルト ベルクナー フェアビンドゥングステヒニク ゲーエムベーハー ウント コー カーゲー, リヒャルト ベルクナー フェアビンドゥングステヒニク ゲーエムベーハー ウント コー カーゲー filed Critical ドラートヴェルク エリゼンタール ヴェー. エルトマン ゲーエムベーハー ウント コー
Publication of JP2020500266A publication Critical patent/JP2020500266A/ja
Publication of JP2020500266A5 publication Critical patent/JP2020500266A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6771680B2 publication Critical patent/JP6771680B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C22METALLURGY; FERROUS OR NON-FERROUS ALLOYS; TREATMENT OF ALLOYS OR NON-FERROUS METALS
    • C22CALLOYS
    • C22C21/00Alloys based on aluminium
    • C22C21/12Alloys based on aluminium with copper as the next major constituent
    • C22C21/18Alloys based on aluminium with copper as the next major constituent with zinc
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C22METALLURGY; FERROUS OR NON-FERROUS ALLOYS; TREATMENT OF ALLOYS OR NON-FERROUS METALS
    • C22CALLOYS
    • C22C21/00Alloys based on aluminium
    • C22C21/003Alloys based on aluminium containing at least 2.6% of one or more of the elements: tin, lead, antimony, bismuth, cadmium, and titanium
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C22METALLURGY; FERROUS OR NON-FERROUS ALLOYS; TREATMENT OF ALLOYS OR NON-FERROUS METALS
    • C22CALLOYS
    • C22C21/00Alloys based on aluminium
    • C22C21/12Alloys based on aluminium with copper as the next major constituent
    • C22C21/14Alloys based on aluminium with copper as the next major constituent with silicon
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C22METALLURGY; FERROUS OR NON-FERROUS ALLOYS; TREATMENT OF ALLOYS OR NON-FERROUS METALS
    • C22CALLOYS
    • C22C21/00Alloys based on aluminium
    • C22C21/12Alloys based on aluminium with copper as the next major constituent
    • C22C21/16Alloys based on aluminium with copper as the next major constituent with magnesium
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C22METALLURGY; FERROUS OR NON-FERROUS ALLOYS; TREATMENT OF ALLOYS OR NON-FERROUS METALS
    • C22FCHANGING THE PHYSICAL STRUCTURE OF NON-FERROUS METALS AND NON-FERROUS ALLOYS
    • C22F1/00Changing the physical structure of non-ferrous metals or alloys by heat treatment or by hot or cold working
    • C22F1/04Changing the physical structure of non-ferrous metals or alloys by heat treatment or by hot or cold working of aluminium or alloys based thereon
    • C22F1/057Changing the physical structure of non-ferrous metals or alloys by heat treatment or by hot or cold working of aluminium or alloys based thereon of alloys with copper as the next major constituent
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16BDEVICES FOR FASTENING OR SECURING CONSTRUCTIONAL ELEMENTS OR MACHINE PARTS TOGETHER, e.g. NAILS, BOLTS, CIRCLIPS, CLAMPS, CLIPS OR WEDGES; JOINTS OR JOINTING
    • F16B35/00Screw-bolts; Stay-bolts; Screw-threaded studs; Screws; Set screws
    • F16B35/04Screw-bolts; Stay-bolts; Screw-threaded studs; Screws; Set screws with specially-shaped head or shaft in order to fix the bolt on or in an object
    • F16B35/041Specially-shaped shafts
    • F16B35/048Specially-shaped necks

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Metallurgy (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Thermal Sciences (AREA)
  • Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Conductive Materials (AREA)
  • Connection Of Plates (AREA)
  • Powder Metallurgy (AREA)
  • Bolts, Nuts, And Washers (AREA)
  • Shafts, Cranks, Connecting Bars, And Related Bearings (AREA)
  • Superconductors And Manufacturing Methods Therefor (AREA)
  • Electroplating Methods And Accessories (AREA)
  • Cookers (AREA)
  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)

Description

本発明は、請求項1の前提部による、冷間成形用の棒材製造のための、特に締結用部品の製造のためのアルミニウム合金に関する。本発明は、さらに、このアルミニウム合金から製造された棒材、およびこのアルミ合金からなる締結用部品に関する。
自動車分野では、自動車の重量が燃料消費量およびCO排出量に直接影響を及ぼすため、部品の軽量化を重視している。ここでは、アルミニウムおよびマグネシウムのような軽金属の使用に重点が置かれている。これらの金属から製造された部品の締結用部品として、特にハウジング部品の締結のために、アルミニウムねじが使用されている。同様の締結用部品の使用の利点は、スチールねじと比べて重量の軽減にあるだけでなく、むしろ稼働中の締結用部品および部材の低い腐食電位およびエピタキシャル成長による特別な利点が生じる。アルミニウム合金およびその化学組成は、DIN EN 573−3に記載されている。
成形性、強度および腐食安定性に関する妥協点として、アルミニウムねじの製造用に、EN AW−6056によるアルミニウム合金(Al Si1MgCuMn)が使用される。しかしながら、このアルミニウム合金の場合、限定的な温度耐久性を示すだけであるということが不利であると判明している。したがって、この合金から作製された締結用部品は、150℃までの温度範囲で、例えばオイルパンまたはギアハウジングのねじ止めのために使用可能であるにすぎない。より高温が生じるような領域、特に180℃以上の温度が支配するエンジン領域では、この合金から製造された締結用部品は適していない。さらに、この合金は、自動車分野において多くの用途にとって十分ではない機械特性パラメータを有する。したがって、エンジンブロックはしばしば軽金属から製造されているにもかかわらず、例えばシリンダヘッドのねじ止めのためにはいまだにスチールねじが使用されている。
航空および宇宙航行の分野では、EN AW−2024(Al Cu4Mg1)によるアルミニウム合金から製造されている締結用部品が使用されている。これは、効果的な析出硬化によるAlCu相の析出により、R=570MPaまでの引張強さを可能にする高強度合金である。しかしながら、この合金からの棒材製造は、極めて手間がかかる。
上述の先行技術から出発して、本発明の基礎をなす課題は、高い強度および耐食性を有し、かつ経済的な棒材製造を可能にし、かつ締結用部品の製造のために180℃以上の温度範囲での使用に適しているアルミニウム合金を提供することである。
本発明によると、この課題は、請求項1の特徴を有するアルミニウム合金により解決される。88%より大きい割合を有するアルミニウムおよび5%以上の割合を有する銅の他に、ニッケルおよびケイ素が追加的な合金元素であり、ニッケルの合金割合は0.15%以上であり、かつケイ素の合金割合は1.0%以下であるが、少なくとも0.1%の無視できない割合である。すべての上述のおよび次の割合の記述は質量%で示されている。この場合、アルミニウム割合は、好ましくは89%より大きい、または90%より大きい。この割合は、例えば88%〜90%の範囲内にあるか、または90%より大きい。
意外にも、これらの割合のニッケルおよびケイ素の添加により、高い強度と同時に、加工性の改善が達成されることが明らかとなった。
この効果は、特に、ニッケルの合金割合が0.15%〜1.0%であり、かつ/またはケイ素の合金割合が0.4%〜1.0%である場合に生じる。この場合、銅の合金割合は、好ましくは5.0%〜6.1%である。
本発明の発展形態の場合に、マグネシウムが追加的な合金成分であり、その合金割合は1.5%〜2.2%である。それにより、合金の良好な基本強度が達成され、これは追加的な合金成分のニッケルの添加の際に、合金の極めて良好な強度特性を可能にする。
本発明の別の実施態様において、マンガンおよび/またはチタンが追加的な合金成分である。この場合、マンガンは、合金の熱安定性に好ましい作用を及ぼし、チタンは細粒化に作用し、それにより成形性が改善される。
本発明の主題は、さらに、請求項9記載のこのような合金からなる棒材、ならびに請求項10記載のこのような合金から製造された締結用部品でもある。
本発明の別の発展形態および実施態様は、従属請求項に示されている。実施例を、次に詳細に説明する。
好ましい実施例として挙げられた合金は、次の組成を含む。
Figure 0006771680
さらに、合計で0.15%を超えず、かつより好ましくは個別に0.05%を超えないその他の不純物が存在してよい。(示されたMg値およびZn値の代わりに、これらの値はわずかに相違してもよく、例えば1.83%(Mg)および0.19%(Zn)であってもよい。)
この実施例による合金を基礎とする鋳造棒材は、棒材を所望の最終直径に引き抜く経済的な棒材引抜プロセスを可能にする。この棒材は、また締結用部品の、特にねじの経済的な製造を可能にする。この製造は公知の方法で行われる。特に、1つ以上の(冷間)成形過程を経て棒材から軸部を備えた頭部が形成され、この軸部は少なくとも部分領域に、特にねじ転造によりねじ山が設けられている。あるいは、ねじ付きボルト、またはリベットのような他の締結用部品もしくは固定用部品が製造される。
合金の改善された特性に基づき、この棒材を基礎として製造された冷間成形された締結用部品、特にねじは、高い機械安定性および腐食安定性と同時に高い耐熱性を有する。この温度耐久性に基づき、このような締結用部品は、180℃以上の温度領域でも使用可能である。
特に、アルミニウム合金から製造された締結用部品、特にねじは、好ましくは570MPaより大きい引張強さ(室温で)を有する。したがって、この合金は、EN AW−6056による通常のアルミニウム合金と比べて明らかに改善された引張強さを示す。
好ましい発展形態の場合に、この合金から製造された締結用部品、特にねじは、特に高い耐熱性を特徴とする。例えば、この締結用部品は、24時間にわたる200℃の温度負荷でもなお、室温での引張強さの0.8倍より大きい残留引張強さを有する。補足的にまたはこれに代えて、この残留引張強さは、400MPaより大きく、特に450MPaより大きい。さらに、この引張強さは、全体として、わずかに傾斜するほぼ線形の低下を示すだけであることが認識できる。引張強さは、ほぼ500MPaの高い水準に維持される。
したがって、このような締結用部品は、特に、熱的に高い負荷がかかる領域での使用に適しており、かつこの種の熱的に高い負荷がかかる領域内で好都合に使用される。熱的に高い負荷がかかる領域とは、この場合、少なくとも一時的に150℃を超える、好ましくは180℃を超える、好ましくは200℃を超える温度を有する領域であると解釈される。この温度は、この場合、例えば0.5時間を超える、または1〜3時間を超える期間にわたり到達されかつ繰り返される。この種の熱的に繰り返される負荷は、例えば自動車エンジンの場合に生じる。
特に、締結用部品は、自動車内で使用および取付けされていて、ここでは特にエンジン領域内に、特別にエンジン内自体に使用および取付けされている。エンジンは、特に内燃機関である。したがって、このねじは、特にエンジン用ねじとして、例えばシリンダヘッド用ねじとして使用される。
あるいは、締結用部品は、好ましくは電気接続部品として使用され、特に自動車バッテリのバッテリ接続部の領域で使用される。締結用部品は、例えばターミナルまたはこのようなターミナル用のねじである。特に、電気走行モータを備えた電気自動車の場合に、自動車内に高い容量を有する蓄電池が取り付けられていて、この蓄電池には短い充電時間で極めて高い充電電流が供給される。また、これらの蓄電池は、電気走行モータに高い出力を供給するように設計されていて、この蓄電池は頻繁に100KWを超える電力を有する。相応して高い電流により、電線および特にバッテリ極は、熱的に非常に酷使される。
ここでは、棒材または締結用部品がアルミニウム合金から製造されていることが記載されている場合には、これらは、完全に合金からなる棒材または締結用部品であるとも、場合により被覆、例えばスライド被覆を備えたものでもあると解釈される。しかしながら、その他に、これらは、2種の異なる材料からなり、第一の材料からなる心材と第二の材料からなる外被からなる棒材または締結用部品であるような部品とも解釈される。心材(好ましくは)または外被が、本発明によるアルミニウム合金からなる。この種のねじは、独国特許出願公開第102014220337号明細書から引用することができる。この場合、アルミニウム心材がチタン外被により取り囲まれている。独国特許出願公開第102014220338号明細書からは、この種のねじ用の特別な製造方法を引用することができる。
本発明によるアルミニウム合金を実施しかつ発展させる多くの可能性がある。このために、とりわけ、請求項1に従属する請求項、および合金組成が参照され、この合金組成の範囲幅が次の表1に示されている。
Figure 0006771680
その他の不純物は、合計で0.15%を超えてはならず、好ましくは個別に0.05%を超えてはならない。残余はアルミニウムである。この割合は、88%より大きく、好ましくは90%より大きい。アルミニウムの割合は、さらに、好ましくは93%未満である。
本発明の実施例を、次に図面を用いて詳細に説明する。
多様なアルミニウム合金の耐熱性について単純化された比較グラフを示す。 ねじの側面図を示す。
図1には、多様な合金からなる部品(ねじ)について、時間(保持時間)に対する引張強さ(MPaで表す)が示されている。この場合、部品は200℃に加熱され、この温度を合計で24時間保持した。
これらの多様な合金は、2つの比較合金V1、V2および本発明による合金L(破線)である。比較合金V1は、EN AW−6056による合金(実線)であり、比較合金V2は、いわゆる7xxx合金(点線)である。
このグラフに基づき、本発明による合金Lが、比較合金V1と比べて、一貫して明らかにより高い引張強さを有することを良好に認識することができる。この引張強さは、全体の保持時間にわたり、比較合金V1の引張強度よりも100MPaより高くにある。
比較合金V2と比べて、本発明による合金Lは、保持時間の初めではより低い引張強さを有するが、明らかに改善された耐熱性により優れるため、引張強さは、より長い保持時間でも高く維持され、かつ数時間後にはすでに、比較合金V2よりも高い引張強さを有する。
これらの特性に基づいて、本発明による合金Lは、熱的に高い負荷がかかる領域内での用途にとって特に適していて、かつその領域内でも使用される。特に、この合金は、ねじのような締結用部品の製造用に考慮される。
図2は、このようなねじ2を側面図で例示的に示す。ねじ2は、頭部4から中心の縦軸に沿って延び、この頭部に軸部6が引き続く。軸部6の部分領域には、ねじ山8が設けられている。図示されたねじ2は、エンジン用ねじ、特にシリンダヘッド用ねじである。これらは、典型的に数センチメートルから10または15cmまでの長さを有し、かつ例えばM8、M10、M11、またはM12ねじとして構成されている。

Claims (6)

  1. 締結用部品の製造のための、主合金元素として88%より大きいアルミニウムの合金割合および5%以上の銅の合金割合を有するアルミニウム合金において、ニッケルおよびケイ素が追加的な合金元素であり、ニッケルの合金割合は0.15%以上であり、かつケイ素の合金割合は1.0%以下であり、
    銅 5.0〜6.1%
    ニッケル 0.15〜1.0%
    ケイ素 0.4〜1.0%
    鉄 0〜0.2%
    マンガン 0〜0.2%
    マグネシウム 1.5〜2.2%
    クロム 0〜0.2%
    亜鉛 0〜0.3%
    チタン 0〜0.25%
    不純物 0〜0.15%および
    残余 アルミニウム
    からなる、アルミニウム合金。
  2. 請求項1に記載のアルミニウム合金から製造されていることを特徴とする、締結用部品。
  3. 室温で570MPaより大きい引張強さを有する、請求項に記載の締結用部品。
  4. 高い耐熱性を有する、請求項1または2に記載の締結用部品において、前記締結用部品は、24時間にわたる200℃の温度負荷後に、室温での引張強さの0.8倍より大きい残留引張強さを有し、かつ/または400MPaより大きい残留引張強さを有する、締結用部品。
  5. 内燃機関のエンジン用ねじとして使用される、請求項2から4までのいずれか1項に記載の締結用部品。
  6. 電池のターミナルとしてまたは蓄電池のターミナル用のねじとして使用される、請求項2から4までのいずれか1項に記載の締結用部品。
JP2019547189A 2017-02-17 2018-02-16 アルミニウム合金、このアルミ合金からなる棒材および締結用部品 Active JP6771680B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP17156731.6 2017-02-17
EP17156731.6A EP3363924B1 (de) 2017-02-17 2017-02-17 Aluminiumlegierung
PCT/EP2018/053904 WO2018149975A1 (de) 2017-02-17 2018-02-16 Aluminiumlegierung, draht sowie verbindungselement aus der aluminiumlegierung

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2020500266A JP2020500266A (ja) 2020-01-09
JP2020500266A5 JP2020500266A5 (ja) 2020-10-01
JP6771680B2 true JP6771680B2 (ja) 2020-10-21

Family

ID=58094263

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2019547189A Active JP6771680B2 (ja) 2017-02-17 2018-02-16 アルミニウム合金、このアルミ合金からなる棒材および締結用部品

Country Status (17)

Country Link
US (1) US20190203326A1 (ja)
EP (2) EP3363924B1 (ja)
JP (1) JP6771680B2 (ja)
KR (1) KR102261678B1 (ja)
CN (1) CN109906282B (ja)
CA (1) CA3037662A1 (ja)
DK (1) DK3363924T3 (ja)
ES (1) ES2732524T3 (ja)
HR (1) HRP20190886T1 (ja)
HU (1) HUE044222T2 (ja)
LT (1) LT3363924T (ja)
MX (1) MX2019003223A (ja)
PL (1) PL3363924T3 (ja)
PT (1) PT3363924T (ja)
RS (1) RS58876B1 (ja)
SI (1) SI3363924T1 (ja)
WO (2) WO2018149626A1 (ja)

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2017038726A1 (ja) * 2015-08-28 2017-03-09 日本発條株式会社 締結部材および締結部材用棒状部材
DE102018006715A1 (de) * 2018-08-27 2020-02-27 Eska Automotive Gmbh Schraubengarnitur für Aluminiumkonstruktionen und -tragwerke im Aluminiumbau
USD990299S1 (en) * 2020-08-18 2023-06-27 Halliburton Energy Services, Inc. Bendable fastener
US11920458B2 (en) 2020-08-18 2024-03-05 Halliburton Energy Services, Inc. Window core for gamma ray detection in a downhole tool
USD962046S1 (en) * 2020-08-18 2022-08-30 Halliburton Energy Services, Inc. Fastener with anti-rotation device
CN112725671B (zh) * 2020-12-22 2022-08-26 东北轻合金有限责任公司 一种Al-Cu-Mg铝合金线材及其制备方法

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3984260A (en) * 1971-07-20 1976-10-05 British Aluminum Company, Limited Aluminium base alloys
BE786507A (fr) * 1971-07-20 1973-01-22 British Aluminium Co Ltd Alliage superplastique
JP2732512B2 (ja) * 1989-11-02 1998-03-30 株式会社リケン アルミニウム合金製バルブリフタ
JPH03264639A (ja) * 1990-03-12 1991-11-25 Kubota Corp 高温高強度Al合金材
JPH07179977A (ja) * 1993-12-22 1995-07-18 Nippon Steel Corp 高耐熱性アルミニウム合金およびその製造方法
JPH07242976A (ja) * 1994-03-01 1995-09-19 Nippon Steel Corp 耐熱性に優れた展伸用アルミニウム合金およびその製造方法
JP5004032B2 (ja) * 2008-12-26 2012-08-22 日本軽金属株式会社 高温強度に優れ、低熱膨張性を有するアルミニウム基合金およびその製造方法
FR2974118B1 (fr) * 2011-04-15 2013-04-26 Alcan Rhenalu Alliages aluminium cuivre magnesium performants a haute temperature
CN102828090A (zh) * 2011-06-14 2012-12-19 湖南晟通科技集团有限公司 一种Cu-Mn-Cd高强度耐热铝合金材料
DE102014220337A1 (de) 2014-10-08 2016-04-14 Richard Bergner Holding GmbH & Co. KG Verfahren zur Herstellung eines Verbindungselements sowie Verbindungselement und CFK-Bauteil mit einem derartigen Verbindungselement
DE102014220338A1 (de) 2014-10-08 2016-04-14 Richard Bergner Holding GmbH & Co. KG Verfahren zur Herstellung eines Befestigungselements sowie Befestigungselement
CN105779832A (zh) * 2016-03-22 2016-07-20 杜生龙 一种耐热铝合金材料的制备方法

Also Published As

Publication number Publication date
WO2018149975A1 (de) 2018-08-23
EP3363924B1 (de) 2019-04-10
HUE044222T2 (hu) 2019-10-28
EP3363924A1 (de) 2018-08-22
HRP20190886T1 (hr) 2019-07-12
CA3037662A1 (en) 2018-08-23
DK3363924T3 (da) 2019-07-22
EP3551774A1 (de) 2019-10-16
KR102261678B1 (ko) 2021-06-07
MX2019003223A (es) 2019-09-13
RS58876B1 (sr) 2019-08-30
PT3363924T (pt) 2019-06-19
WO2018149626A1 (de) 2018-08-23
SI3363924T1 (sl) 2019-07-31
JP2020500266A (ja) 2020-01-09
US20190203326A1 (en) 2019-07-04
KR20190051030A (ko) 2019-05-14
PL3363924T3 (pl) 2019-09-30
CN109906282B (zh) 2021-11-16
LT3363924T (lt) 2019-06-10
ES2732524T3 (es) 2019-11-22
CN109906282A (zh) 2019-06-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6771680B2 (ja) アルミニウム合金、このアルミ合金からなる棒材および締結用部品
JP5495183B2 (ja) アルミニウム合金及びアルミニウム合金製高強度ボルト
JP4914225B2 (ja) アルミニウム合金系の材料、その製造方法並びにその使用
CN1974814A (zh) 一种汽车用Al-Mg-Si-Cu合金及其加工工艺
JP6403290B2 (ja) アルミニウム不含のマグネシウム合金
JP2009506215A (ja) アルミニウム鋳造合金
JP6743155B2 (ja) 高強度アルミニウム合金、その合金からなる内燃機関用ピストン、および内燃機関用ピストンの製造方法
JP2015532680A (ja) 粒間腐食に対して耐性を有するアルミニウム合金
CN100547097C (zh) 一种换热器内翅片的铝合金材料的生产方法
US20210388471A1 (en) Aluminum alloy, wire and connecting element made of the aluminum alloy
JP5721043B2 (ja) マグネシウム合金、及び制振材
CN105229191A (zh) 无铝的镁合金
KR20220141725A (ko) 알루미늄 합금
JP6015536B2 (ja) 冷間塑性加工用熱処理型アルミニウム合金及びその製造方法
JP5699722B2 (ja) マグネシウム合金
US20170298480A1 (en) High thermal conductivity aluminum alloy
KR20150071590A (ko) 알루미늄합금 및 차량용 부품
JP2019104950A (ja) マグネシウム合金を用いた輸送機器の部品
JP5910206B2 (ja) アルミニウム合金
JP2007197797A (ja) 低熱伝導性アルミニウム合金材料及び当該材料からなる鋳造品の製造方法
JP5449754B2 (ja) エンジンまたはコンプレッサーのピストンの鍛造方法
CN113767183A (zh) 尤其用于车辆的构件以及用于制造这样的构件的方法
KR20050122485A (ko) 고연성 주조용 알루미늄 합금 및 그 제조방법

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20190510

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20191113

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20200325

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20200519

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20200819

A524 Written submission of copy of amendment under article 19 pct

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A524

Effective date: 20200819

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20200901

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20200929

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6771680

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250