JP6769658B2 - 水性塗装剤 - Google Patents

水性塗装剤 Download PDF

Info

Publication number
JP6769658B2
JP6769658B2 JP2018117304A JP2018117304A JP6769658B2 JP 6769658 B2 JP6769658 B2 JP 6769658B2 JP 2018117304 A JP2018117304 A JP 2018117304A JP 2018117304 A JP2018117304 A JP 2018117304A JP 6769658 B2 JP6769658 B2 JP 6769658B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
coating agent
water
polymer
meth
agent according
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2018117304A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2019218488A (ja
Inventor
洋介 坂井
洋介 坂井
英介 永田
英介 永田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Dainichiseika Color and Chemicals Mfg Co Ltd
Original Assignee
Dainichiseika Color and Chemicals Mfg Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority to JP2018117304A priority Critical patent/JP6769658B2/ja
Application filed by Dainichiseika Color and Chemicals Mfg Co Ltd filed Critical Dainichiseika Color and Chemicals Mfg Co Ltd
Priority to US16/972,886 priority patent/US20210324202A1/en
Priority to KR1020207036423A priority patent/KR102546442B1/ko
Priority to CN201980040301.8A priority patent/CN112313296B/zh
Priority to MYPI2020006699A priority patent/MY194479A/en
Priority to PCT/JP2019/022796 priority patent/WO2019244679A1/ja
Priority to EP19821929.7A priority patent/EP3812433A4/en
Priority to TW108120351A priority patent/TWI823948B/zh
Publication of JP2019218488A publication Critical patent/JP2019218488A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6769658B2 publication Critical patent/JP6769658B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G18/00Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates
    • C08G18/06Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen
    • C08G18/08Processes
    • C08G18/0804Manufacture of polymers containing ionic or ionogenic groups
    • C08G18/0819Manufacture of polymers containing ionic or ionogenic groups containing anionic or anionogenic groups
    • C08G18/0823Manufacture of polymers containing ionic or ionogenic groups containing anionic or anionogenic groups containing carboxylate salt groups or groups forming them
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09DCOATING COMPOSITIONS, e.g. PAINTS, VARNISHES OR LACQUERS; FILLING PASTES; CHEMICAL PAINT OR INK REMOVERS; INKS; CORRECTING FLUIDS; WOODSTAINS; PASTES OR SOLIDS FOR COLOURING OR PRINTING; USE OF MATERIALS THEREFOR
    • C09D5/00Coating compositions, e.g. paints, varnishes or lacquers, characterised by their physical nature or the effects produced; Filling pastes
    • C09D5/02Emulsion paints including aerosols
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09DCOATING COMPOSITIONS, e.g. PAINTS, VARNISHES OR LACQUERS; FILLING PASTES; CHEMICAL PAINT OR INK REMOVERS; INKS; CORRECTING FLUIDS; WOODSTAINS; PASTES OR SOLIDS FOR COLOURING OR PRINTING; USE OF MATERIALS THEREFOR
    • C09D133/00Coating compositions based on homopolymers or copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and at least one being terminated by only one carboxyl radical, or of salts, anhydrides, esters, amides, imides, or nitriles thereof; Coating compositions based on derivatives of such polymers
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G18/00Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates
    • C08G18/06Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen
    • C08G18/28Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen characterised by the compounds used containing active hydrogen
    • C08G18/40High-molecular-weight compounds
    • C08G18/42Polycondensates having carboxylic or carbonic ester groups in the main chain
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G18/00Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates
    • C08G18/06Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen
    • C08G18/28Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen characterised by the compounds used containing active hydrogen
    • C08G18/40High-molecular-weight compounds
    • C08G18/42Polycondensates having carboxylic or carbonic ester groups in the main chain
    • C08G18/44Polycarbonates
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G18/00Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates
    • C08G18/06Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen
    • C08G18/28Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen characterised by the compounds used containing active hydrogen
    • C08G18/40High-molecular-weight compounds
    • C08G18/48Polyethers
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08KUse of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
    • C08K5/00Use of organic ingredients
    • C08K5/04Oxygen-containing compounds
    • C08K5/05Alcohols; Metal alcoholates
    • C08K5/053Polyhydroxylic alcohols
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08KUse of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
    • C08K5/00Use of organic ingredients
    • C08K5/16Nitrogen-containing compounds
    • C08K5/22Compounds containing nitrogen bound to another nitrogen atom
    • C08K5/24Derivatives of hydrazine
    • C08K5/25Carboxylic acid hydrazides
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09DCOATING COMPOSITIONS, e.g. PAINTS, VARNISHES OR LACQUERS; FILLING PASTES; CHEMICAL PAINT OR INK REMOVERS; INKS; CORRECTING FLUIDS; WOODSTAINS; PASTES OR SOLIDS FOR COLOURING OR PRINTING; USE OF MATERIALS THEREFOR
    • C09D133/00Coating compositions based on homopolymers or copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and at least one being terminated by only one carboxyl radical, or of salts, anhydrides, esters, amides, imides, or nitriles thereof; Coating compositions based on derivatives of such polymers
    • C09D133/04Homopolymers or copolymers of esters
    • C09D133/06Homopolymers or copolymers of esters of esters containing only carbon, hydrogen and oxygen, the oxygen atom being present only as part of the carboxyl radical
    • C09D133/08Homopolymers or copolymers of acrylic acid esters
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09DCOATING COMPOSITIONS, e.g. PAINTS, VARNISHES OR LACQUERS; FILLING PASTES; CHEMICAL PAINT OR INK REMOVERS; INKS; CORRECTING FLUIDS; WOODSTAINS; PASTES OR SOLIDS FOR COLOURING OR PRINTING; USE OF MATERIALS THEREFOR
    • C09D133/00Coating compositions based on homopolymers or copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and at least one being terminated by only one carboxyl radical, or of salts, anhydrides, esters, amides, imides, or nitriles thereof; Coating compositions based on derivatives of such polymers
    • C09D133/04Homopolymers or copolymers of esters
    • C09D133/06Homopolymers or copolymers of esters of esters containing only carbon, hydrogen and oxygen, the oxygen atom being present only as part of the carboxyl radical
    • C09D133/10Homopolymers or copolymers of methacrylic acid esters
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09DCOATING COMPOSITIONS, e.g. PAINTS, VARNISHES OR LACQUERS; FILLING PASTES; CHEMICAL PAINT OR INK REMOVERS; INKS; CORRECTING FLUIDS; WOODSTAINS; PASTES OR SOLIDS FOR COLOURING OR PRINTING; USE OF MATERIALS THEREFOR
    • C09D175/00Coating compositions based on polyureas or polyurethanes; Coating compositions based on derivatives of such polymers
    • C09D175/04Polyurethanes
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09DCOATING COMPOSITIONS, e.g. PAINTS, VARNISHES OR LACQUERS; FILLING PASTES; CHEMICAL PAINT OR INK REMOVERS; INKS; CORRECTING FLUIDS; WOODSTAINS; PASTES OR SOLIDS FOR COLOURING OR PRINTING; USE OF MATERIALS THEREFOR
    • C09D5/00Coating compositions, e.g. paints, varnishes or lacquers, characterised by their physical nature or the effects produced; Filling pastes
    • C09D5/02Emulsion paints including aerosols
    • C09D5/022Emulsions, e.g. oil in water
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09DCOATING COMPOSITIONS, e.g. PAINTS, VARNISHES OR LACQUERS; FILLING PASTES; CHEMICAL PAINT OR INK REMOVERS; INKS; CORRECTING FLUIDS; WOODSTAINS; PASTES OR SOLIDS FOR COLOURING OR PRINTING; USE OF MATERIALS THEREFOR
    • C09D7/00Features of coating compositions, not provided for in group C09D5/00; Processes for incorporating ingredients in coating compositions
    • C09D7/40Additives
    • C09D7/60Additives non-macromolecular
    • C09D7/63Additives non-macromolecular organic
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09DCOATING COMPOSITIONS, e.g. PAINTS, VARNISHES OR LACQUERS; FILLING PASTES; CHEMICAL PAINT OR INK REMOVERS; INKS; CORRECTING FLUIDS; WOODSTAINS; PASTES OR SOLIDS FOR COLOURING OR PRINTING; USE OF MATERIALS THEREFOR
    • C09D7/00Features of coating compositions, not provided for in group C09D5/00; Processes for incorporating ingredients in coating compositions
    • C09D7/40Additives
    • C09D7/65Additives macromolecular

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Wood Science & Technology (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Dispersion Chemistry (AREA)
  • Oil, Petroleum & Natural Gas (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Paints Or Removers (AREA)
  • Application Of Or Painting With Fluid Materials (AREA)

Description

本発明は、水性塗装剤に関する。
従来から、プラスチック成形物に生じるウェルドラインや、フローマーク等、プラスチック成形物の製品外観の意匠性を損なう不良を隠蔽する為に、有機溶剤を使用した塗装剤が用いられてきた。
例えば、特許文献1には、射出成形物に、非水性印刷インキをスクリーン印刷法で直接印刷することによって、射出成形物に発生したウェルドラインを見えないようにする射出成形物のウェルドライン消去法が提案されている。
特開昭58−42438号公報
一方、有機溶剤を使用した塗装剤は、揮発した有機溶剤が人体や環境に悪影響を及ぼす為、近年、人体や環境に対する負荷が比較的少ない、環境対応型の水性塗装剤が求められている。
本発明は、上記実情に鑑みてなされたものであり、人体や環境への影響が軽減されると共に、優れた濡れ性を有し、塗装後の塗膜が、優れた隠蔽性、密着性、及び耐擦過性を有する水性塗装剤を提供することを課題とする。
本発明は、酸価が50mgKOH/g以下であり、かつTg(ガラス転移温度)が50℃未満であるアクリル系ポリマーAを含むエマルジョンと、酸価が60mgKOH/g以上であるアクリル系ポリマー及びウレタン系ポリマーから選ばれる1種以上を含むポリマーBと、界面活性剤と、造膜助剤とを含む水性塗装剤であって、前記アクリル系ポリマーAとポリマーBとの質量比率[A/B]が、35/65以上65/35以下である水性塗装剤が、人体や環境への影響が軽減されると共に、優れた濡れ性を示し、塗装後の塗膜が、優れた隠蔽性、密着性、及び耐擦過性を有することを見出したことに基づくものである。
すなわち、本発明は、次の[1]〜[14]を提供する。
[1]酸価が50mgKOH/g以下であり、かつTgが50℃未満であるアクリル系ポリマーAを含むエマルジョンと、酸価が60mgKOH/g以上であるアクリル系ポリマー及びウレタン系ポリマーから選ばれる1種以上を含むポリマーBと、界面活性剤と、造膜助剤とを含む、水性塗装剤であって、前記アクリル系ポリマーAとポリマーBとの質量比率[A/B]が、35/65以上65/35以下である水性塗装剤。
[2]前記アクリル系ポリマーAの酸価が25mgKOH/gである、上記[1]に記載の水性塗装剤。
[3]前記アクリル系ポリマーAのTgが10℃以下である、上記[1]又は[2]に記載の水性塗装剤。
[4]前記ポリマーBの酸価が100mgKOH/g以上である、上記[1]〜[3]のいずれかに記載の水性塗装剤。
[5]前記ポリマーBがアクリル系ポリマーである、上記[1]〜[4]のいずれかに記載の水性塗装剤。
[6]前記エマルジョンがヒドラジド化合物を含む、上記[1]〜[5]のいずれかに記載の水性塗装剤。
[7]前記造膜助剤の沸点が220℃以下である、上記[1]〜[6]のいずれかに記載の水性塗装剤。
[8]前記造膜助剤がグリコール系化合物である、上記[1]〜[7]のいずれかに記載の水性塗装剤。
[9]前記造膜助剤がプロピレングリコールである、上記[1]〜[8]のいずれかに記載の水性塗装剤。
[10]前記界面活性剤がフッ素系界面活性剤である、上記[1]〜[9]のいずれかに記載の水性塗装剤。
[11]スプレー塗装用である、上記[1]〜[10]のいずれかに記載の水性塗装剤。
[12]プラスチック成形物用である、上記[1]〜[11]のいずれかに記載の水性塗装剤。
[13]前記プラスチック成形物が、ポリスチレン系樹脂、ポリカーボネート系樹脂、ポリエステル系樹脂、ポリアミド系樹脂、ポリ塩化ビニル系樹脂から選ばれる1種以上である、上記[12]に記載の水性塗装剤。
[14]上記[1]〜[10]のいずれかに記載の水性塗装剤を用いたプラスチック用塗料。
本発明によれば、人体や環境への影響が軽減されると共に、優れた濡れ性を有する水性塗装剤を提供することができる。本発明の水性塗装剤を用いることにより、例えば、プラスチック成形物に生じるウェルドラインや、フローマーク等、製品外観の意匠性を損なう不良に対して優れた隠蔽性を有し、密着性、及び耐擦過性に優れる塗膜が得られる。
以下、本発明の水性塗装剤を詳細に説明する。
[水性塗装剤]
本発明の水性塗装剤は、酸価が50mgKOH/g以下であり、かつTgが50℃未満であるアクリル系ポリマーAを含むエマルジョンと、酸価が60mgKOH/g以上であるアクリル系ポリマー及びウレタン系ポリマーから選ばれる1種以上を含むポリマーBと、界面活性剤と、造膜助剤とを含み、アクリル系ポリマーAとポリマーBとの質量比率[A/B]が、35/65以上65/35以下である。
<アクリル系ポリマーAを含むエマルジョン>
本発明に用いられるエマルジョンはアクリル系ポリマーAを含有する。
エマルジョンには、アクリル系ポリマーAの他に、必要に応じて、アクリル系ポリマーA以外のポリマーを含有してもよい。
アクリル系ポリマーA以外のポリマーとしては、例えば、アクリル系ポリマーA以外のアクリル系ポリマー、酢酸ビニル系ポリマー、スチレン/ブタジエン系ポリマー、塩化ビニル系ポリマー、塩化ビニリデン系ポリマー、オレフィン系ポリマー、アルキッド系ポリマー、ウレタン系ポリマー、及びポリエステル系ポリマー等が挙げられる。
エマルジョンは、エマルジョンを形成するために使用される界面活性剤を含有してもよい。
また、エマルジョンには、本発明の目的が損なわれない範囲で、必要に応じて、安定剤、中和剤、架橋剤等、他の成分を含有してもよい。
水性塗装剤を用いた塗膜が、優れた耐擦過性を有する観点から、エマルジョン中に架橋剤として、ヒドラジド化合物を含むことが好ましい。ヒドラジド化合物を含むことで、水性塗装剤の塗膜の乾燥により、水性塗装剤に含まれるポリマーの自己架橋が促進される。その結果、塗膜の強度を高め、耐擦過性が向上する。
ヒドラジド化合物として、例えば、アジピン酸ジヒドラジド、セバシン酸ジヒドラジド、ドデカンジオヒドラジド、イソフタル酸ジヒドラジド、サリチル酸ヒドラジドが挙げられる。これらの中でも、アジピン酸ジヒドラジドが好ましい。
水性塗装剤中のエマルジョンの含有量は、水性塗装剤を用いた塗膜が、優れた隠蔽性及び密着性を有する観点から、好ましくは10質量%以上、より好ましくは20質量%以上、更に好ましくは25質量%以上であり、好ましくは45質量%以下、より好ましくは35質量%以下、更に好ましくは30質量%以下である。
〔アクリル系ポリマーA〕
アクリル系ポリマーAには、1種以上のアクリル系ポリマーが含まれる。また、アクリル系ポリマーAは、酸価が50mgKOH/g以下であり、Tgが50℃未満である。
本発明に用いるアクリル系ポリマーAとしては、(メタ)アクリル酸エステルの重合体が挙げられる。(メタ)アクリル酸エステルとしては、(メタ)アクリル酸メチル、(メタ)アクリル酸エチル、(メタ)アクリル酸プロピル、(メタ)アクリル酸ブチル、(メタ)アクリル酸ヘキシル、(メタ)アクリル酸オクチル、(メタ)アクリル酸ドデシル、(メタ)アクリル酸ステアリル等の(メタ)アクリル酸アルキルエステル類による重合体が挙げられる。
これらの中でも、水性塗装剤を用いた塗膜が、優れた隠蔽性及び密着性を有する観点から、(メタ)アクリル酸メチル及び(メタ)アクリル酸ブチルが好ましい。
また、アクリル系ポリマーAは2種類以上のモノマーの共重合体であってもよい。当該共重合体のモノマーには、(メタ)アクリル酸エステル、アクリル酸類、ビニルエステル類、オレフィン類、スチレン類、クロトン酸類、イタコン酸類、マレイン酸類、フマル酸類、アクリルアミド類、アリル化合物、ビニルエーテル類、ビニルケトン類、ビニル異節環化合物、グリシジルエステル類、不飽和ニトリル類等から選ばれる1種または2種以上を(メタ)アクリル酸エステルモノマーと組み合わせて用いることができる。
アクリル系ポリマーAの酸価は、水性塗装剤を用いた塗膜が、優れた耐水性を有する観点から、好ましくは5mgKOH/g以上、より好ましくは10mgKOH/g以上、更に好ましくは13mgKOH/g以上、より更に好ましくは15mgKOH/g以上であり、水性塗装剤を用いた塗膜が、優れた密着性を有する観点から、50mgKOH/g以下、好ましくは40mgKOH/g以下、より好ましくは30mgKOH/g以下、更に好ましくは25mgKOH/g以下、より更に好ましく20mgKOH/g以下である。
アクリル系ポリマーAのTgは、50℃未満である。アクリル系ポリマーAが、このように低いTgを有することによって、水性塗装剤を用いた塗膜は密着性に優れる。Tgが低いアクリル系ポリマーを使用した場合、一般的に、その塗膜は耐擦過性に劣るが、本発明の構成を有することによって、耐擦過性にも優れた塗膜を得ることができる。
アクリル系ポリマーAは、水性塗装剤を用いた塗膜が、優れた耐擦過性を有する観点から、好ましくは−10℃以上、より好ましくは0℃以上、更に好ましくは3℃以上であり、そして、水性塗装剤を用いた塗膜が、優れた密着性を有する観点から、50℃未満であり、好ましくは40℃以下、より好ましくは20℃以下、更に好ましくは10℃以下、より更に好ましくは8℃以下である。
水性塗装剤の有効成分に対するアクリル系ポリマーAの含有量は、水性塗装剤を用いた塗膜が、優れた隠蔽性及び密着性を有する観点から、好ましくは25質量%以上、より好ましくは30質量%以上、更に好ましくは33質量%以上であり、水性塗装剤を用いた塗膜が、優れた耐擦過性を有する観点から、好ましくは45質量%以下、より好ましくは40質量%以下、更に好ましくは38質量%以下である。ここで、有効成分とは、水性塗装剤から水等の溶媒を除いた成分を意味する。
エマルジョン中のアクリル系ポリマーAの含有量は、エマルジョンの分散性の観点から、好ましくは20質量%以上、より好ましくは30質量%以上、更に好ましくは40質量%以上であり、好ましくは70質量%以下、より好ましくは60質量%以下、更に好ましくは50質量%以下である。
<ポリマーB>
ポリマーBは、酸価が60mgKOH/g以上であるアクリル系ポリマー及びウレタン系ポリマーから選ばれる1種以上を含む。
〔ポリマーBに含まれるアクリル系ポリマー〕
ポリマーBに含まれるアクリル系ポリマーとしては、(メタ)アクリル酸エステルの重合体が挙げられる。(メタ)アクリル酸エステルとしては、(メタ)アクリル酸メチル、(メタ)アクリル酸エチル、(メタ)アクリル酸プロピル、(メタ)アクリル酸ブチル、(メタ)アクリル酸ヘキシル、(メタ)アクリル酸2−エチルヘキシル、(メタ)アクリル酸オクチル、(メタ)アクリル酸ドデシル、(メタ)アクリル酸ステアリル、(メタ)アクリル酸シクロヘキシル、(メタ)アクリル酸イソボルニル等のアルキル(メタ)アクリレート;(メタ)アクリル酸2−ヒドロキシエチル、(メタ)アクリル酸2−ヒドロキシプロピル、(メタ)アクリル酸3−ヒドロキシプロピル等のヒドロキシアルキル(メタ)アクリレート;ジエチレングリコールモノ(メタ)アクリレート、トリエチレングリコールモノ(メタ)アクリレート、ポリエチレングリコールモノ(メタ)アクリレート、プロピレングリコールモノ(メタ)アクリレート、ジプロピレングリコールモノ(メタ)アクリレート、トリプロピレングリコールモノ(メタ)アクリレート、テトラメチレンエーテルグルコールモノ(メタ)アクリレート、ポリエチレンオキシド−ポリプロピレンオキシドのランダムポリマーグリコール又は同ブロックポリマーグリコールのモノ(メタ)アクリレート、ポリエチレンオキシド−ポリテトラメチレンエーテルのランダムポリマーグリコール又は同ブロックポリマーグリコールのモノ(メタ)アクリレート等のアルキレングリコールモノ(メタ)アクリレート;(メタ)アクリル酸グリシジル、(メタ)アクリル酸ベンジル等の(メタ)アクリル酸アルキルエステル類による重合体が挙げられる。
その他の(メタ)アクリル酸エステルとしては、例えば、;(メタ)アクリル酸シクロペンチル、(メタ)アクリル酸シクロヘキシル、(メタ)アクリル酸イソボルニル、(メタ)アクリル酸トリシクロデカニル、(メタ)アクリル酸アダマンチル等の脂環基含有モノマー;(メタ)アクリル酸アミノエチル、(メタ)アクリル酸ジメチルアミノエチル、(メタ)アクリル酸ブチルアミノエチル等の(メタ)アクリル酸アミノアルキルエステルモノマー;アミノエチル(メタ)アクリルアミド、ジメチルアミノメチル(メタ)アクリルアミド、メチルアミノプロピル(メタ)アクリルアミド等の(メタ)アクリル酸アミノアルキルアミドモノマー;(メタ)アクリロニトリル、α−クロルアクリロニトリル等のシアン化ビニル系モノマー;酢酸ビニル、プロピオン酸ビニル等の飽和脂肪族カルボン酸ビニルエステルモノマー;等が挙げられる。
また、ポリマーBに含まれるアクリル系ポリマーは2種類以上のモノマーの共重合体であってもよい。該共重合体のモノマーには、(メタ)アクリル酸エステルモノマー、アクリル酸類、ビニルエステル類、オレフィン類、スチレン類、クロトン酸類、イタコン酸類、マレイン酸類、フマル酸類、アクリルアミド類、アリル化合物、ビニルエーテル類、ビニルケトン類、ビニル異節環化合物、グリシジルエステル類、不飽和ニトリル類等から選ばれる1種または2種以上を(メタ)アクリル酸エステルモノマーと組み合わせて用いることができる。
〔ポリマーBに含まれるウレタン系ポリマー〕
ポリマーBに含まれるウレタン系ポリマーは、例えば、ポリイソシアネートとポリオールとを反応させて得ることができる。
ポリイソシアネートとしては、脂肪族ポリイソシアネートや芳香族ポリイソシアネート等が挙げられる。
脂肪族ポリイソシアネートとしては、例えば、テトラメチレンジイソシアネート、ヘキサメチレンジイソシアネート、ドデカメチレンジイソシアネート、2,2,4−トリメチルヘキサメチレンジイソシアネート、2,4,4−トリメチルヘキサメチレンジイソシアネート、リジンジイソシアネート、2−メチルペンタン−1,5−ジイソシアネート、3−メチルペンタン−1,5−ジイソシアネート等の鎖状構造を有するポリイソシアネート;イソホロンジイソシアネート、水素添加キシリレンジイソシアネート、4,4’−ジシクロヘキシルメタンジイソシアネート、1,4−シクロヘキサンジイソシアネート、メチルシクロヘキシレンジイソシアネート、1,3−ビス(イソシアネートメチル)シクロヘキサン等の環状構造を有するポリイソシアネート等が挙げられる。
芳香族ポリイソシアネートとしては、例えば、トリレンジイソシアネート、2,2’−ジフェニルメタンジイソシアネート、2,4’−ジフェニルメタンジイソシアネート、4,4’−ジフェニルメタンジイソシアネート、4,4’−ジベンジルジイソシアネート、1,5−ナフチレンジイソシアネート、キシリレンジイソシアネート、1,3−フェニレンジイソシアネート、1,4−フェニレンジイソシアネート、ジアルキルジフェニルメタンジイソシアネート、テトラアルキルジフェニルメタンジイソシアネート、α,α,α’,α’−テトラメチルキシリレンジイソシアネート等が挙げられる。
ポリオールとしては、ポリエーテルポリオール、ポリエステルポリオール、ポリカーボネートポリオール等が挙げられる。
ポリマーBに含まれるアクリル系ポリマー及びウレタン系ポリマーの酸価は、水性塗装剤を用いた塗膜が、優れた耐擦過性を有する観点から、60mgKOH/g以上であり、好ましくは100mgKOH/g以上、より好ましくは130mgKOH/g以上、更に好ましくは140mgKOH/g以上、より更に好ましくは150mgKOH/g以上であり、水性塗装剤を用いた塗膜の耐水性の観点から、好ましくは200mgKOH/g以下、より好ましくは180mgKOH/g以下、更に好ましくは170mgKOH/g以下、より更に好ましくは160mgKOH/g以下である。
ポリマーBに含まれるアクリル系ポリマー及びウレタン系ポリマーのTgは、水性塗装剤を用いた塗膜が、優れた耐擦過性を有する観点から、好ましくは0℃以上であり、より好ましくは5℃以上、更に好ましくは10℃以上であり、水性塗装剤を用いた塗膜が、優れた密着性を有する観点から好ましくは30℃以下、より好ましくは20℃以下、更に好ましくは15℃以下である。
水性塗装剤の有効成分に対するポリマーBの含有量は、水性塗装剤を用いた塗膜が、優れた耐擦過性を有する観点から、好ましくは20質量%以上、より好ましくは25質量%以上、更に好ましくは30質量%以上であり、水性塗装剤を用いた塗膜が、優れた密着性を有する観点から、好ましくは45質量%以下、より好ましくは40質量%以下、更に好ましくは35質量%以下である。ここで、有効成分とは、水性塗装剤から水等の溶媒を除いた成分を意味する。
アクリル系ポリマーAとポリマーBとの質量比率[A/B]は、35/65以上65/35以下である。ここで、質量比率とは、水等の溶媒を除いた有効成分の比率を意味する。
アクリル系ポリマーAとポリマーBとの質量比率[A/B]は、水性塗装剤を用いた塗膜が、優れた隠蔽性、密着性、及び耐擦過性を有する観点から、好ましくは40/60以上、より好ましくは45/55以上、更に好ましくは48/52以上であり、好ましくは60/40以下、より好ましくは57/43以下、更に好ましくは55/45以下である。
<界面活性剤>
界面活性剤としては、例えば、アニオン界面活性剤、カチオン界面活性剤、非イオン界面活性剤、両性界面活性剤、フッ素系界面活性剤、及びシリコーン系界面活性剤等が挙げられる。
水性塗装剤が優れた濡れ性を示し、水性塗装剤を用いた塗膜が良好な隠蔽性を有する観点から、フッ素系界面活性剤及びシリコーン系界面活性剤が好ましく、フッ素系界面活性剤がより好ましい。
フッ素系界面活性剤としては、パーフルオロアルキル基を有するものであれば特に限定されないが、パーフルオロアルカン、パーフルオロアルキルカルボン酸、パーフルオロアルキルスルホン酸、及びパーフルオロアルキルエチレンオキサイド付加物等が挙げられる。
シリコーン系界面活性剤としては、特に限定されないが、例えば、ポリエーテル変性ポリジメチルシロキサン、ポリエーテルエステル変性ポリジメチルシロキサン、ヒドロキシル基含有ポリエーテル変性ポリジメチルシロキサン、アクリル基含有ポリエーテル変性ポリジメチルシロキサン、アクリル基含有ポリエステル変性ポリジメチルシロキサン、パーフルオロポリエーテル変性ポリジメチルシロキサン、パーフルオロポリエステル変性ポリジメチルシロキサン、又はシリコーン変性アクリル化合物等が挙げられる。
水性塗装剤の有効性分に対する界面活性剤の含有量は、水性塗装剤が優れた濡れ性を示し、水性塗装剤を用いた塗膜が良好な隠蔽性を有する観点から、好ましくは1質量%以上、より好ましくは3質量%以上、更に好ましくは5質量%以上であり、好ましくは15質量%以下、より好ましくは10質量%以下、更に好ましくは8質量%以下である。
<造膜助剤>
本発明に用いられる造膜助剤とは、水性塗装剤を用いた塗膜を成膜する際、成膜を促進する作用を有する親水性化合物である。水性塗装剤が造膜助剤を有することで、熱処理を行なうことなく、密着性や耐擦過性に優れた塗膜を得ることができる。
造膜助剤としては、例えば、グリコール系化合物、アルコール系化合物、ピロリドン系化合物が挙げられる。
グリコール系化合物としては、プロピレングリコール、ジエチレングリコール、プロピレングリコール、トリエチレングリコール、ポリエチレングリコール等が挙げられる。これらの中でもプロピレングリコールが好ましい。
アルコール系化合物としては、メタノール、エタノール、イソプロパノール、n−ブタノール、n−ヘキサノール等が挙げられる。これらの中でも、メタノールが好ましい。
ピロリドン系化合物としては、N-メチルピロリドン、N-エチルピロリドン、N-プロピルピロリドン、N-イソプロピルピロリドン、N-ブチルピロリドン、N-t-ブチルピロリドン、N-ペンチルピロリドン、N-ヘキシルピロリドン、N-ヘプチルピロリドン、N-シクロヘキシルピロリドン、N-オクチルピロリドン、N-(2−エチルヘキシル)ピロリドン、N-フェニルピロリドン、N-ベンジルピロリドン、フェネチルピロリドン、2−メトキシエチルピロリドン、2−メトキシプロピルピロリドン、2−ヒドロキシプロピルピロリドン、ビニルピロリドン、2−ピロリドン等が挙げられる。これらの中でもN-メチルピロリドンが好ましい。
水性塗装剤を用いた塗膜の乾燥時間を短縮する観点から、造膜助剤の沸点は、好ましくは220℃以下、より好ましくは210℃以下である。
水性塗装剤中の造膜助剤の含有量は、水性塗装剤が優れた濡れ性を示し、水性塗装剤を用いた塗膜の乾燥時間を短縮する観点から、好ましくは0.5質量%以上、より好ましくは1.0質量%以上、更に好ましくは1.2質量%以上であり、好ましくは10.0質量%以下、より好ましくは5.0質量%以下、更に好ましくは3.0質量%以下である。
水性塗装剤の有効性分中における造膜助剤の含有量は、水性塗装剤が優れた濡れ性を示し、水性塗装剤を用いた塗膜の乾燥時間を短縮する観点から、好ましくは1質量%以上、より好ましくは2質量%以上、更に好ましくは3質量%以上であり、好ましくは10質量%以下、より好ましくは7質量%以下、更に好ましくは5質量%以下である。
水性塗装剤は、更にスリップ剤を含有することが好ましい。スリップ剤を含有することで、水性塗装剤を用いた塗膜の耐擦過性が向上する。
スリップ剤としては、例えば、変性高密度ポリエチレンワックス、(メタ)アクリル系ポリマー微粒子を含むアクリルビーズ、ウレタン系微粒子を含むウレタンビーズ等が挙げられる。これらの中でも、変性高密度ポリエチレンワックスが好ましい。
水性塗装剤は、更に着色剤を含有してもよい。着色剤を含有することにより、塗料として使用できる。
本発明にて使用される着色剤としては特に限定されず、公知のものが使用でき、有機顔料、無機顔料、染料、光輝剤等が挙げられる。
有機顔料としては、例えば、フタロシアニン系、ベンズイミダゾロン系、アゾ系、アゾメチンアゾ系、アゾメチン系、アンスラキノン系、ぺリノン・ペリレン系、インジゴ・チオインジゴ系、ジオキサジン系、キナクリドン系、イソインドリン系、イソインドリノン系顔料等やカーボンブラック顔料等が挙げられ、無機顔料としては、例えば、体質顔料 、酸化チタン系顔料 、酸化鉄系顔料 、スピンネル顔料等が挙げられる。更に詳細には、トルイジンレッド、トルイジンマルーン、ハンザエロー、ベンジジンエロー、ピラゾロンレッド等の不溶性アゾ顔料、リトールレッド、ヘリオボルドー、ピグメントスカーレット、パーマネントレッド2B等の溶性アゾ顔料、フタロシアニンブルー、フタロシアニングリーン等のフタロシアニン系、キナクリドンレッド、キナクリドンマゼンタ等のキナクリドン系、ペリレンレッド、ペリレンスカーレット等のペリレン系、イソインドリノンエロー、イソインドリノンオレンジ等のイソインドリノン系、ピランスロンレッド、ピランスロンオレンジ等のピランスロン系、チオインジゴ系、縮合アゾ系、ベンズイミダゾロン系、キノフタロンエロー、ニッケルアゾエロー、ペリノンオレンジ、アンスロンオレンジ、ジアンスラキノニルレッド、ジオキサジンバイオレット等が挙げられる。
染料としては、例えば、直接染料、塩基性染料、カチオン染料、酸性染料、媒染染料、酸性媒染染料、硫化染料、ナフトール染料、分散染料、反応染料等の従来公知の染料が使用できる。
上記顔料又は染料は、着色剤の用途に応じて、種類、粒子径、処理方法を選んで使用することが好ましく、用途として隠蔽力を必要とする場合や、着色物に透明性を望む場合等、種類や粒子径等を適宜選択すればよい。
光輝剤は、その成形物表面に再帰反射特性や光散乱性を与え、見る角度で色調が変化する材料として有効な光輝性を有する顔料である。例えば、パールマイカ顔料として、天然雲母(マイカ)、合成マイカ、酸化チタン、酸化亜鉛、酸化すず、酸化アルミニウム、酸化珪素、酸化鉄、酸化銅、酸化ニッケル、酸化コバルト等が挙げられる。
水性塗装剤には、本発明の目的が損なわれない範囲で、必要に応じて安定剤、中和剤、架橋剤、濡れ剤、レベリング剤、つや消し剤、増粘剤、防腐剤等、他の成分を含有してもよい。
[プラスチック成形物]
本発明の水性塗装剤をプラスチック成形物に塗装することにより、例えば、プラスチック成形物に生じるウェルドライン、及びフローマーク等、製品外観の意匠性を損なう不良を隠蔽することができる。また、本発明の水性塗装剤は、プラスチック成形物に対し、良好な濡れ性を示す。更に、本発明の水性塗装剤を用いた塗膜は、プラスチック成形物との密着性、及び耐擦過性に優れる。
プラスチック成形物としては、例えば、ポリスチレン系樹脂、ポリカーボネート系樹脂、ポリエステル系樹脂、ポリアミド系樹脂、ポリ塩化ビニル系樹脂、ポリアセタール系樹脂、ポリオレフィン系樹脂等が挙げられる。これらの中でも、プラスチック成形物と水性塗装剤を用いた塗膜との密着性の観点から、ポリスチレン系樹脂、ポリカーボネート系樹脂、ポリエステル系樹脂、ポリアミド系樹脂、及びポリ塩化ビニル系樹脂が好ましく、ポリアミド系樹脂及びポリ塩化ビニル系樹脂がより好ましい。
[水性塗装剤の塗装方法]
本発明の水性塗装剤を用いた塗装方法は、特に制限はなく、カーテンフローコート、浸漬法、スプレー塗装、UV塗装等が挙げられる。
これらの中でも、塗装の容易性の観点から、スプレー塗装が好ましい。
次に、本発明を実施例により更に詳細に説明するが、本発明はこれらの例によってなんら限定されるものではない。
[測定]
<アクリル系ポリマーA及びポリマーBの酸価>
JIS K 0070:1992に準じて酸価測定を行った。エマルジョンを0.5g精秤し、イオン交換水100mlで希釈し、0.1%フェノールフタレインエタノール溶液を数滴加えて指示薬とし、0.1N水酸化カリウムエタノール溶液にて滴定し、酸価を算出した。また別途、イオン交換水のみを同様にして滴定して、酸価は0であることを確認した。
測定溶媒:トルエン/エタノール=1/1(質量比率)
<アクリル系ポリマーA及びポリマーBのTg>
示差走査熱量計「DSC−8230」(リガク株式会社製)を用いて、乾燥させて得た固体の樹脂を試料として0.02gをアルミパンに計量し、150℃まで昇温し、その温度から降温速度10℃/minで−130℃まで冷却した。
次いで、試料を昇温速度10℃/minで100℃まで昇温し、熱量を測定した。
吸熱ピークの変曲点をグラフから読み取りTgとした。
<アクリル系ポリマーAの体積平均粒子径>
光散乱平均粒子径測定装置(商品名「Photal PAR−IIIS」、大塚電子社製)を使用して、体積平均粒子径を測定した。
<アクリル系ポリマーAの重量平均分子量測定>
以下に示すゲル浸透クロマトグラフィー(GPC)法により重量平均分子量を測定した。
アクリル系ポリマーAを含むエマルジョンは、N−メチル−2−ピロリドンを用いて濃度が0.14質量%となるように試料溶液を調整した。ポリマーBは、N−メチル−2−ピロリドンを用いて濃度が0.08質量%となるように試料溶液を調整した。
標準ポリスチレンを用いたGPC(装置:東ソー社製の商品名「HLC−8320GPC」、カラム:東ソー社製の商品名「TSKgel SuperMultiporeHZ カラム」)を用い、溶離液としてN−メチル−2−ピロリドンを0.3〜0.35ml/minの流速で流し、25℃の恒温槽中でカラムを安定させ、そこに調整した試料溶液100μLを注入して分子量を測定した。
[評価]
<外観>
水性塗装剤を用いて表3及び4で示す各条件下で成膜した塗膜の外観を、目視にて、以下の評価基準にしたがって評価した。
○:ウェルドラインやフローマークが隠蔽されており、塗膜が均一に成膜されている(濡れ性がよい)。
×:ウェルドラインやフローマークが隠蔽されていないか、塗膜が均一に成膜されていない(濡れ性が悪い)。もしくは、ウェルドラインやフローマークが隠蔽されておらず塗膜も均一に成膜されていない。
<乾燥性>
水性塗装剤を塗布した後、表3及び4で示す各条件で乾燥し、乾燥に要した時間を計測した。
なお、乾燥に要した時間とは、水性塗装剤を塗布した後、塗膜を指触し、塗膜が乾燥することにより指に水性塗装剤が付着しなくなるまでの時間を表す。
乾燥に要した時間が短い程、乾燥性に優れる。
<密着性>
水性塗装剤を用いて各条件下で成膜した塗膜と樹脂との密着性を、JIS K5600−5−6−1999のクロスカット法に関する規定に基づき評価した。
なお、ケガキ工具としてクロスカットガイド1.0(コーテック(株)製)を用いた。
密着性評価基準を表1に示す。
<耐擦過性>
水性塗装剤を用いて各条件下で成膜した塗膜の耐擦過性を、旧JIS K5400鉛筆引っかき試験に関する規定に基づき評価した。
なお、鉛筆引っかき試験は、塗膜形成後、2日後に行なった。
HB、B、2B、3B、4B、5B、6Bの順に、耐擦過性が優れる。
<耐久性>
水性塗装剤を用いて各条件下で成膜した塗膜を、温度60℃、湿度90%RHの条件で24時間静置した。その塗膜の耐擦過性を、旧JIS K5400鉛筆引っかき試験に関する規定に基づき評価した。
鉛筆引っかき試験結果が、塗膜形成後2日後の塗膜と、温度60℃、湿度90%RHの条件で24時間静置した塗膜で、変化がなければ耐久性に優れる。
[水性塗装剤の製造]
製造例1
顔料分散液「AC−FK52」(大日精化工業(株)製)2.93部、造膜助剤としてプロピレングリコール1.5部、エマルジョン成分としてアクリル系ポリマーaを含むエマルジョン26.28部、ポリマーB成分としてポリマーb58.49部、水2.00部、スリップ剤及びつや消し剤として「CERAFLOUR988」(BYK社製)5.00部、界面活性剤として「メガファックF444」(DIC(株)製)0.10部、「BYK−345」(BYK社製)2.50部、増粘剤として「プライマルG111E」1.00部、防腐剤として「サンアイバックAS−30」(三愛石油(株)製)0.20部を加えて、ホモジナイザー「T.K. HOMODISPER MODEL2.5」(PRIMIX社)を用いて1500rpmで10分間撹拌することによって、本発明の水性塗装剤を得た。原料組成比率を表2に示す。
<アクリル系ポリマーa>
ポリマー組成:メタクリル酸メチルポリマー、アクリル酸ブチルポリマー、メタクリル酸ブチルポリマー
酸価:18mgKOH/g
Tg:5℃
体積平均粒子径:50〜70nm
重量平均分子量:200000
<ポリマーb>
ポリマー組成:メタクリル酸メチルポリマー、アクリル酸ブチルポリマー、メタクリル酸ブチルポリマー
酸価:157mgKOH/g
Tg:13℃
重量平均分子量:250000
製造例2〜8
原料組成を表2に示すように変更した以外は製造例1と同様にして、水性塗装剤を得た。
実施例1
水性塗装剤を小型スプレーガン「W−71−2G」(アネスト岩田(株)製)に充填し、スプレー塗装によりプラスチック成形物に水性塗装剤を塗布し、表3に示す乾燥温度及び乾燥時間にて成膜し、塗膜を形成した。
実施例2〜10、比較例1、2
水性塗装剤及びプラスチック成形物、乾燥温度及び乾燥時間を、表3及び表4に示すように変更した以外は、実施例1と同様にして、塗膜を形成した。
表3及び表4の結果から、実施例1〜10の水性塗装剤を用いた塗膜は、優れた隠蔽性を有することがわかる。また、実施例1〜10の水性塗装剤を用いた塗膜は、比較例1、2に比べて、密着性、耐擦過性に優れることがわかる。加えて、実施例1及び2の水性塗装剤を用いた塗膜は、耐久性にも優れることがわかる。
更に、表4の結果から、実施例1〜10の水性塗装剤を用いた塗膜は、ポリスチレン系樹脂、ポリカーボネート系樹脂、ポリエステル系樹脂、ポリアミド系樹脂、ポリ塩化ビニル系樹脂に対して、優れた隠蔽性を有し、密着性を有することがわかる。

Claims (13)

  1. 酸価が50mgKOH/g以下であり、かつTgが50℃未満であるアクリル系ポリマーAを含むエマルジョンと、酸価が60mgKOH/g以上であり、かつTgが30℃以下であるアクリル系ポリマー及びウレタン系ポリマーから選ばれる1種以上を含むポリマーBと、界面活性剤と、造膜助剤とを含む、水性塗装剤であって、
    前記アクリル系ポリマーAとポリマーBとの質量比率[A/B]が、35/65以上65/35以下であり、プラスチック成形物用である、水性塗装剤。
  2. 前記アクリル系ポリマーAの酸価が25mgKOH/g以下である、請求項1に記載の水性塗装剤。
  3. 前記アクリル系ポリマーAのTgが10℃以下である、請求項1又は2に記載の水性塗装剤。
  4. 前記ポリマーBの酸価が100mgKOH/g以上である、請求項1〜3のいずれかに記載の水性塗装剤。
  5. 前記ポリマーBがアクリル系ポリマーである、請求項1〜4のいずれかに記載の水性塗装剤。
  6. 前記エマルジョンがヒドラジド化合物を含む、請求項1〜5のいずれかに記載の水性塗装剤。
  7. 前記造膜助剤の沸点が220℃以下である、請求項1〜6のいずれかに記載の水性塗装剤。
  8. 前記造膜助剤がグリコール系化合物である、請求項1〜7のいずれかに記載の水性塗装剤。
  9. 前記造膜助剤がプロピレングリコールである、請求項1〜8のいずれかに記載の水性塗装剤。
  10. 前記界面活性剤がフッ素系界面活性剤である、請求項1〜9のいずれかに記載の水性塗装剤。
  11. スプレー塗装用である、請求項1〜10のいずれかに記載の水性塗装剤。
  12. 前記プラスチック成形物が、ポリスチレン系樹脂、ポリカーボネート系樹脂、ポリエステル系樹脂、ポリアミド系樹脂、ポリ塩化ビニル系樹脂から選ばれる1種以上である、請求項11に記載の水性塗装剤。
  13. 請求項1〜10のいずれかに記載の水性塗装剤を用いたプラスチック用塗料。
JP2018117304A 2018-06-20 2018-06-20 水性塗装剤 Active JP6769658B2 (ja)

Priority Applications (8)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2018117304A JP6769658B2 (ja) 2018-06-20 2018-06-20 水性塗装剤
KR1020207036423A KR102546442B1 (ko) 2018-06-20 2019-06-07 수성 도장제
CN201980040301.8A CN112313296B (zh) 2018-06-20 2019-06-07 水性涂装剂
MYPI2020006699A MY194479A (en) 2018-06-20 2019-06-07 Aqueous coating agent
US16/972,886 US20210324202A1 (en) 2018-06-20 2019-06-07 Aqueous coating agent
PCT/JP2019/022796 WO2019244679A1 (ja) 2018-06-20 2019-06-07 水性塗装剤
EP19821929.7A EP3812433A4 (en) 2018-06-20 2019-06-07 AQUEOUS COATING AGENT
TW108120351A TWI823948B (zh) 2018-06-20 2019-06-12 水性塗裝劑

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2018117304A JP6769658B2 (ja) 2018-06-20 2018-06-20 水性塗装剤

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2019218488A JP2019218488A (ja) 2019-12-26
JP6769658B2 true JP6769658B2 (ja) 2020-10-14

Family

ID=68983993

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2018117304A Active JP6769658B2 (ja) 2018-06-20 2018-06-20 水性塗装剤

Country Status (8)

Country Link
US (1) US20210324202A1 (ja)
EP (1) EP3812433A4 (ja)
JP (1) JP6769658B2 (ja)
KR (1) KR102546442B1 (ja)
CN (1) CN112313296B (ja)
MY (1) MY194479A (ja)
TW (1) TWI823948B (ja)
WO (1) WO2019244679A1 (ja)

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5842438A (ja) 1981-09-09 1983-03-11 Asahi Screen Process Insatsu Kk 射出成形物のウエルドライン消去法
JPH072936B2 (ja) * 1990-10-19 1995-01-18 ユシロ化学工業株式会社 艶出し剤組成物及びその製造方法
JP2533974B2 (ja) * 1991-02-06 1996-09-11 ユーホーケミカル株式会社 被覆材組成物
US7163981B2 (en) * 2004-08-04 2007-01-16 Toyota Technical Center, U.S.A, Inc. Et Al. Aqueous paint composition and uses thereof
JP5554495B2 (ja) * 2005-09-02 2014-07-23 株式会社日本触媒 エマルション型樹脂組成物
JP2011144303A (ja) * 2010-01-16 2011-07-28 Konica Minolta Ij Technologies Inc 水性インクジェット記録インク及びそれを用いるインクジェットインク画像形成方法
CN103468081A (zh) * 2013-08-14 2013-12-25 青岛益群漆业集团有限公司 纳米罩光自洁涂料
CN105754433A (zh) * 2014-12-16 2016-07-13 深圳市莱莉雅环保科技有限公司 一种用于数码产品的合金外壳水性釉面漆的制备方法
JP6866007B2 (ja) * 2016-07-04 2021-04-28 関西ペイント株式会社 水性2液型クリヤ塗料組成物及びこれを用いた塗装体の補修塗装方法。
KR101853557B1 (ko) * 2016-09-23 2018-04-30 주식회사 케이씨씨 수성 도료 조성물
JP7035480B2 (ja) * 2017-11-22 2022-03-15 Dicグラフィックス株式会社 水性リキッドインキ、及び該水性リキッドインキを用いた積層体

Also Published As

Publication number Publication date
US20210324202A1 (en) 2021-10-21
EP3812433A1 (en) 2021-04-28
TW202006077A (zh) 2020-02-01
KR102546442B1 (ko) 2023-06-23
WO2019244679A1 (ja) 2019-12-26
TWI823948B (zh) 2023-12-01
KR20210021477A (ko) 2021-02-26
MY194479A (en) 2022-11-30
CN112313296A (zh) 2021-02-02
JP2019218488A (ja) 2019-12-26
CN112313296B (zh) 2022-05-17
EP3812433A4 (en) 2022-03-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN106042701B (zh) 转印材料,记录物,制造记录物的方法,图像记录设备和制造记录物的设备
JP7114879B2 (ja) 洗浄液、収容容器、インクジェット印刷方法、インクジェット印刷装置並びにインクと洗浄液のセット
JP7040183B2 (ja) 画像形成用インクセット及びインクジェット記録方法
CN104946017B (zh) 油墨组合物、墨盒和记录方法
JP6763151B2 (ja) インク、及びインクジェット記録方法
JP6417923B2 (ja) インクジェットインク、インクジェット記録方法
US7897655B2 (en) Ink jet ink composition
JP6673040B2 (ja) インクセット、印刷物、印刷方法、及び印刷装置
US10273373B2 (en) Ink and method for producing same, and ink stored container, printing method, and printing apparatus
JP7226293B2 (ja) プライマー
JP2017210528A (ja) インクセット、インクジェット記録方法、インクジェット記録装置、及び記録物
JP2017101125A (ja) インク、及びインクジェット記録方法
JP7035480B2 (ja) 水性リキッドインキ、及び該水性リキッドインキを用いた積層体
JP6769658B2 (ja) 水性塗装剤
JP2017088839A (ja) インク、インク収容容器、インクジェット記録方法、インクジェット記録装置、及び記録物
JP5576755B2 (ja) コーティング組成物及びその塗布方法
JP2017088840A (ja) インク、インク収容容器、インクジェット記録方法、インクジェット記録装置、及び記録物
JP6841169B2 (ja) 後処理液、光輝性インク及び後処理液のセット、印刷方法、及び印刷装置
JP2021024944A (ja) 表面処理液組成物とインクのセット、印刷物、印刷方法、及び印刷装置
JP2020083790A (ja) 水性美爪料組成物
JP7408001B1 (ja) 樹脂及び樹脂組成物
JP2017206623A (ja) 微粒子分散体、インク、インク入り容器、画像形成装置、及び画像形成方法
JP5447849B2 (ja) コーティング組成物及びその塗布方法
JP2023004208A (ja) 印刷方法、印刷装置及びインクセット
JP2024078490A (ja) インク、インク収容容器、画像形成方法、画像形成装置、及び太陽電池バックシート

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20200204

A871 Explanation of circumstances concerning accelerated examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A871

Effective date: 20200204

A975 Report on accelerated examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971005

Effective date: 20200212

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20200421

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20200617

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20200825

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20200917

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6769658

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250