JP6760312B2 - エレベータ装置の制御装置 - Google Patents
エレベータ装置の制御装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP6760312B2 JP6760312B2 JP2018005040A JP2018005040A JP6760312B2 JP 6760312 B2 JP6760312 B2 JP 6760312B2 JP 2018005040 A JP2018005040 A JP 2018005040A JP 2018005040 A JP2018005040 A JP 2018005040A JP 6760312 B2 JP6760312 B2 JP 6760312B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- person
- car
- weight
- time
- detection
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 238000001514 detection method Methods 0.000 claims description 263
- 238000004364 calculation method Methods 0.000 claims description 78
- 238000000034 method Methods 0.000 claims description 41
- 239000000284 extract Substances 0.000 claims description 4
- SAZUGELZHZOXHB-UHFFFAOYSA-N acecarbromal Chemical compound CCC(Br)(CC)C(=O)NC(=O)NC(C)=O SAZUGELZHZOXHB-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 3
- 230000008569 process Effects 0.000 description 37
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 11
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 8
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 5
- 230000008859 change Effects 0.000 description 4
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 4
- 238000012546 transfer Methods 0.000 description 4
- 230000032258 transport Effects 0.000 description 4
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 3
- 230000009467 reduction Effects 0.000 description 3
- 238000009434 installation Methods 0.000 description 2
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 2
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 2
- 238000005303 weighing Methods 0.000 description 2
- 230000037237 body shape Effects 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 239000004973 liquid crystal related substance Substances 0.000 description 1
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 description 1
- 239000013585 weight reducing agent Substances 0.000 description 1
- 238000004804 winding Methods 0.000 description 1
Landscapes
- Indicating And Signalling Devices For Elevators (AREA)
Description
センサの検出位置がかごの奥行き方向において、かご床のへりの位置よりも乗り場側に位置する場合、第1基準時点では、乗車する人物の乗車が完了していないため、すなわち、重量検出部の検出結果が変化している最中であるため、算出部は重量検出部の検出結果を用いて乗車する人物の重量を正確に算出できない。一方、第1基準時点から所定時間が経過した場合、乗車する人物の乗車が完了しているため、すなわち、重量検出部の検出結果が変化している最中ではないため、算出部は重量検出部の検出結果を用いて乗車する人物の重量を正確に算出できる。降車する人物が存在する場合、第1基準時点においては、降車する人物の降車が完了している。このため、降車する人物の重量の算出に関して、第1基準時点から所定時間が経過したときの重量検出部の検出結果を用いた場合であっても、降車する人物の重量を正確に算出できる。以上のように、センサの検出位置がかごの奥行き方向において、かご床のへりの位置よりも乗り場側に位置する場合、乗車する人物が存在する場合の所定時間を適切に設定することにより、算出部は第1基準時点から所定時間経過したときの重量検出部の検出結果に基づいて、乗車する人物および降車する人物の重量を正確に算出できる。
センサの検出位置がかごの奥行き方向において、かご床のへりの位置よりもかごの内側に位置する場合、第1基準時点では、降車する人物の降車が完了していないため、すなわち、重量検出部の検出結果が変化している最中であるため、算出部は重量検出部の検出結果を用いて降車する人物の重量を正確に算出できない。一方、第1基準時点から所定時間が経過した場合、降車する人物の降車が完了しているため、すなわち、重量検出部の検出結果が変化している最中ではないため、算出部は重量検出部の検出結果を用いて降車する人物の重量を正確に算出できる。乗車する人物が存在する場合、第1基準時点においては、乗車する人物の乗車が完了している。このため、乗車する人物の重量の算出に関して、第1基準時点から所定時間が経過したときの重量検出部の検出結果を用いた場合であっても、乗車する人物の重量を正確に算出できる。以上のように、センサの検出位置がかご床のへりの位置よりもかごの内側に位置する場合、降車する人物が存在する場合の所定時間を適切に設定することにより、算出部は第1基準時点から所定時間経過したときの重量検出部の検出結果に基づいて、乗車する人物および降車する人物の重量を正確に算出できる。
以上のように、上記制御装置によれば、かごの奥行き方向において、センサの検出位置とへりの位置とが離れている場合であっても、乗車する人物および降車する人物の重量を精度よく算出できる。
このため、所定時間を容易に決めることができる。
多様な情報に基づいて所定時間が決められるため、人物の乗車または降車が完了したことを一層精度よく判定できる。
人物の種類に応じて第1種幅と第2種幅とが使い分けられるため、人物の乗車または降車が完了したことを一層精度よく判定できる。
人物の特性およびエレベータ装置の特性を考慮して所定時間が決められるため、人物の乗車または降車が完了したことを一層精度よく判定できる。
このため、所定時間を容易に決めることができる。
このため、所定時間を容易に決めることができる。
このため、占有面積を精度よく算出できる。
図1を参照して、エレベータ装置1の構成について説明する。
エレベータ装置1は建築物に設置される。建築物の一例は商業施設である。建築物の各フロアには、エレベータ装置1のかご20への乗車を予定している人物(以下では「乗車予定者」)が待機するための乗り場100、かご20が設置される昇降路(図示略)、ならびに、乗り場100と昇降路とを繋げる開口を開閉する乗降戸110が設けられている。乗車予定者は第1種予定者、第2種予定者、および、第3種予定者に分類される。第1種予定者は乗り場100で待機している人である。第2種予定者は乗り場100で待機している人、および、その人がつれている車の組である。第2種予定者に含まれる車は第1種車および第2種車に分類される。第1種車は人が乗っていない車である。第1種車の一例はショッピングカートである。第2種車は人が乗っている車である。第2種車の一例はベビーカーおよび車椅子である。第3種予定者は人が乗っている車である。第3種予定者に含まれる車の一例は車椅子である。
図4に示されるように、制御装置60は搬送装置10(図1参照)に対する搬送制御、および、報知部200に対する報知制御を実行する制御部61、ならびに、かご20の積載状況を推定する推定部62を備えている。
判定部62Aが乗降する人物の乗車または降車の完了を判定する理由、および、判定部62Aが所定時間TXを考慮して乗降する人物の乗車または降車の完了を判定する理由について説明する。
判定部62Aは検出時間TS、かご20の奥行き方向における仮想平面EA、EBの位置とへり位置との距離L(図8、図10参照)、および、乗降する人物の前後方向の幅W(図8、図10参照)に基づいて所定時間TXを決める。
図11および図12は乗降完了判定処理の一例を示すフローチャートである。
ステップS11において、判定部62Aはセンサ80の出力に基づいて、センサ80の状態が第1非検出状態から検出状態に変化したか否かを判定する。
算出部62Bは積載物の重量に関するフラグである基準セットフラグおよび変化後セットフラグを備えている。基準セットフラグは乗降する人物の重量を反映する前の積載物の重量(以下「基準重量WX」)を取得しているか否かを確認するためのフラグである。変化後セットフラグは第1基準時点から所定時間TX経過したときの積載物の重量(以下「変化後重量WY」)を取得しているか否かを確認するためのフラグである。算出部62Bは所定のフロアに着床しているかご20のかご戸22が開放されたとき、重量検出部70の検出信号に基づいて、積載物の重量を取得し、取得した重量を基準重量WXとして設定する。算出部62Bは基準重量WXを設定した場合、基準セットフラグをオンに設定する。算出部62Bは所定のフロアに着床しているかご20のかご戸22が閉鎖されたとき、基準セットフラグおよび変化後セットフラグをオフに設定する。算出部62Bは基準セットフラグおよび変化後セットフラグを用いて積載状況推定処理の一部を実行する。
ステップS31において、算出部62Bは乗降完了信号を受信したか否かを判定する。ステップS31が肯定判定の場合、算出部62BはステップS32において、重量検出部70の検出信号に基づいて、積載物の重量を取得する。ステップS31が否定判定の場合、算出部62BはステップS31の判定処理を繰り返し実行する。
ステップS38において、算出部62Bは乗降する人物の種類が乗車組または降車組であるか否かを判定する。算出部62BはステップS37で確認した判定部62Aによる乗降完了判定処理のステップS15の判定結果が肯定判定の場合、ステップS38において、乗降する人物の種類が乗車組または降車組であると判定する。算出部62BはステップS37で確認した判定部62Aによる乗降完了判定処理のステップS15の判定結果が否定判定の場合、ステップS38において、乗降する人物の種類が乗車人または降車人であると判定する。
ステップS45において、算出部62Bはかご床占有率を算出する。算出部62Bは算出したかご床占有率を制御部61に送信する。
センサ80の検出位置が第1種検出位置の場合、第1基準時点では、乗車人または乗車組の乗車が完了していないため、すなわち、重量検出部70の検出結果が変化している最中であるため、算出部62Bは重量検出部70の検出結果を用いて乗車人または乗車組の重量を正確に算出できない。一方、第1基準時点から所定時間TXが経過した場合、乗車人または乗車組の乗車が完了しているため、すなわち、重量検出部70の検出結果が変化している最中ではないため、算出部62Bは重量検出部70の検出結果を用いて乗車人または乗車組の重量を正確に算出できる。降車人または降車組が存在する場合、第1基準時点においては、降車人または降車組の降車が完了している。このため、降車人または降車組の重量の算出に関して、第1基準時点から所定時間TXが経過したときの重量検出部70の検出結果を用いた場合であっても、降車人または降車組の重量を正確に算出できる。以上のように、センサ80の検出位置が第1種検出位置の場合、乗車人または乗車組が存在する場合の所定時間TXを適切に設定することにより、算出部62Bは第1基準時点から所定時間TX経過したときの重量検出部70の検出結果に基づいて、乗降する人物の重量を正確に算出できる。
20 :かご
21 :出入口
24 :かご床
24A:へり
60 :制御装置
62A:判定部
80 :センサ
81 :発光部
82 :受光部
Claims (7)
- かごに乗車する人物、または、前記かごから降車する人物を前記かごの奥行き方向において前記かごの出入口に位置するかご床のへりの位置よりも乗り場側または前記かごの内側で検出するセンサの検出結果を用いて前記人物の状態を判定する判定部と、
前記かごの積載重量を検出する重量検出部の検出信号に基づいて前記人物の重量を算出する算出部とを備え、
前記判定部は前記センサが前記人物を検出している検出状態から前記センサが前記人物を検出していない非検出状態に変化した時点である第1基準時点を抽出し、前記第1基準時点から経過した時間が所定時間に達した場合に前記人物の乗車または降車が完了したと判定し、
前記算出部は前記判定部が前記人物の乗車または降車が完了したと判定した場合に前記重量検出部の検出結果に基づいて、前記人物が前記かごに乗車する人物、または、前記かごから降車する人物のいずれであるかを判定し、前記人物の重量を算出し、
前記判定部は前記第1基準時点以前に前記非検出状態から前記検出状態に変化した時点である第2基準時点を抽出し、前記第2基準時点から前記第1基準時点までの時間である検出時間に基づいて、前記所定時間を決める
エレベータ装置の制御装置。 - 前記判定部は前記検出時間と、前記奥行き方向における前記センサの検出位置と前記かご床のへりの位置との距離と、前記人物の前後方向の幅とに基づいて、前記所定時間を決める
請求項1に記載のエレベータ装置の制御装置。 - 前記幅は前記人物に車が含まれていない場合に用いられる第1種幅、および、前記人物に車が含まれている場合に用いられる第2種幅を含む
請求項2に記載のエレベータ装置の制御装置。 - 前記判定部は前記幅、ならびに、前記奥行き方向における前記センサの検出位置と前記かご床のへりの位置との距離の関係に基づいて前記所定時間の決め方を変更する
請求項2または3に記載のエレベータ装置の制御装置。 - 前記判定部は前記距離が前記幅未満の場合に前記検出時間を前記所定時間とする
請求項4に記載のエレベータ装置の制御装置。 - 前記判定部は前記距離が前記幅以上の場合に前記検出時間と前記幅に対する前記距離の比率との積により算出される時間を前記所定時間とする
請求項4に記載のエレベータ装置の制御装置。 - 前記判定部は前記検出時間に基づいて前記人物に車が含まれているか否かを判定し、
前記算出部は前記判定部が前記人物に車が含まれていないと判定した場合、前記人物の重量に基づいて前記人物の占有面積を算出する
請求項1〜6のいずれか一項に記載のエレベータ装置の制御装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2018005040A JP6760312B2 (ja) | 2018-01-16 | 2018-01-16 | エレベータ装置の制御装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2018005040A JP6760312B2 (ja) | 2018-01-16 | 2018-01-16 | エレベータ装置の制御装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2019123593A JP2019123593A (ja) | 2019-07-25 |
JP6760312B2 true JP6760312B2 (ja) | 2020-09-23 |
Family
ID=67397729
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2018005040A Active JP6760312B2 (ja) | 2018-01-16 | 2018-01-16 | エレベータ装置の制御装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6760312B2 (ja) |
Families Citing this family (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP6911896B2 (ja) * | 2019-09-25 | 2021-07-28 | フジテック株式会社 | エレベータ |
JP6891937B2 (ja) * | 2019-09-25 | 2021-06-18 | フジテック株式会社 | エレベータ |
JP6930633B1 (ja) * | 2020-05-27 | 2021-09-01 | フジテック株式会社 | エレベータシステム |
Family Cites Families (10)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0543154A (ja) * | 1991-08-21 | 1993-02-23 | Toshiba Corp | エレベータホールの報知装置 |
JPH05278977A (ja) * | 1992-04-01 | 1993-10-26 | Mitsubishi Electric Corp | エレベータ制御装置 |
JPH0640675A (ja) * | 1992-07-21 | 1994-02-15 | Hitachi Ltd | エレベータの乗降人数検出装置およびエレベータ制御装置 |
JP2738799B2 (ja) * | 1992-12-03 | 1998-04-08 | 株式会社日立製作所 | エレベータのドア開閉制御装置 |
JP3260069B2 (ja) * | 1996-03-06 | 2002-02-25 | 東芝アイティー・コントロールシステム株式会社 | エレベータドア開閉制御装置 |
JP2011230862A (ja) * | 2010-04-23 | 2011-11-17 | Hitachi Building Systems Co Ltd | エレベーターの乗かご内情報提供装置 |
JP2012193007A (ja) * | 2011-03-15 | 2012-10-11 | Toshiba Elevator Co Ltd | エレベータ |
TW201336767A (zh) * | 2012-03-07 | 2013-09-16 | Hon Hai Prec Ind Co Ltd | 智慧型電梯系統及控制方法 |
JP2014231409A (ja) * | 2013-05-28 | 2014-12-11 | 三菱電機株式会社 | エレベータシステム |
WO2017166158A1 (zh) * | 2016-03-31 | 2017-10-05 | 富士达株式会社 | 电梯装置的控制装置 |
-
2018
- 2018-01-16 JP JP2018005040A patent/JP6760312B2/ja active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2019123593A (ja) | 2019-07-25 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6760312B2 (ja) | エレベータ装置の制御装置 | |
CN107697754A (zh) | 用于电梯的控制系统和方法 | |
JP6125842B2 (ja) | エレベータ運転制御装置 | |
CN113401746B (zh) | 用于机器人和个人的电梯召唤协调 | |
JP2012193007A (ja) | エレベータ | |
JP6756681B2 (ja) | エレベーター | |
EP3301052B1 (en) | Group coordination of elevators within a building for occupant evacuation | |
JP2015107852A (ja) | エレベータシステムの乗場呼びシステム | |
TW202036192A (zh) | 列車控制裝置、列車控制系統及方法 | |
CN107867611A (zh) | 用于消息传递和通信的电梯动态显示器 | |
CN110775790A (zh) | 在多门电梯中用于乘客出梯的电梯门控制 | |
JP2013043711A (ja) | エレベータの乗降検出装置およびエレベータ装置、並びにエレベータの乗降検出方法 | |
JP2016166064A (ja) | エレベータおよびエレベータの敷居閉塞装置 | |
CN113401742A (zh) | 使用机器人的自动分类区 | |
CN110395633A (zh) | 用以减少乘客等待时间的电梯自动认知分析 | |
KR20150088982A (ko) | 열차의 현 탑승 인원수 파악 및 무임 승차 검출 | |
EP3309103A1 (en) | Method for occupant evacuation operation utilizing multi-compartment elevators | |
JP2022053677A (ja) | 乗客コンベア | |
EP3492416B1 (en) | Elevator group management for occupant evacuation | |
WO2019087703A1 (ja) | エレベーターの乗り降り人数推定装置、乗り降り人数推定方法及び乗り降り人数推定プログラム | |
JP5810510B2 (ja) | 列車混雑情報サービスシステム | |
JP6693566B2 (ja) | エレベータ装置の制御装置 | |
JP2019218164A (ja) | エレベータ運行制御装置及び方法 | |
EP3301053B1 (en) | Re-dispatching unoccupied elevator car for occupant evacuation operation | |
EP3301054B1 (en) | Optimized occupant evacuation operation by utilizing remaining capacity for multi-copartment elevators |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20190620 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20200213 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20200218 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20200417 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20200519 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20200715 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20200804 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20200817 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6760312 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |