JP6750174B2 - コアレスオーガ製造 - Google Patents

コアレスオーガ製造 Download PDF

Info

Publication number
JP6750174B2
JP6750174B2 JP2017566225A JP2017566225A JP6750174B2 JP 6750174 B2 JP6750174 B2 JP 6750174B2 JP 2017566225 A JP2017566225 A JP 2017566225A JP 2017566225 A JP2017566225 A JP 2017566225A JP 6750174 B2 JP6750174 B2 JP 6750174B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
auger
cylindrical container
axis
feed guide
inlet
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2017566225A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2018511541A (ja
JP2018511541A5 (ja
Inventor
マテウス ウィレム ヨハネス クーン,
マテウス ウィレム ヨハネス クーン,
デヴェンター, ヘンドリック ウィレム ヴァン
デヴェンター, ヘンドリック ウィレム ヴァン
ジョアン ロデウィクス エラスムス,
ジョアン ロデウィクス エラスムス,
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Technical Systems Pty Ltd
Original Assignee
Technical Systems Pty Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Technical Systems Pty Ltd filed Critical Technical Systems Pty Ltd
Publication of JP2018511541A publication Critical patent/JP2018511541A/ja
Publication of JP2018511541A5 publication Critical patent/JP2018511541A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6750174B2 publication Critical patent/JP6750174B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65GTRANSPORT OR STORAGE DEVICES, e.g. CONVEYORS FOR LOADING OR TIPPING, SHOP CONVEYOR SYSTEMS OR PNEUMATIC TUBE CONVEYORS
    • B65G33/00Screw or rotary spiral conveyors
    • B65G33/08Screw or rotary spiral conveyors for fluent solid materials
    • B65G33/12Screw or rotary spiral conveyors for fluent solid materials with screws formed by straight tubes or drums having internal threads, or by spiral or helical tubes
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B21MECHANICAL METAL-WORKING WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL; PUNCHING METAL
    • B21CMANUFACTURE OF METAL SHEETS, WIRE, RODS, TUBES OR PROFILES, OTHERWISE THAN BY ROLLING; AUXILIARY OPERATIONS USED IN CONNECTION WITH METAL-WORKING WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL
    • B21C47/00Winding-up, coiling or winding-off metal wire, metal band or other flexible metal material characterised by features relevant to metal processing only
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B21MECHANICAL METAL-WORKING WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL; PUNCHING METAL
    • B21CMANUFACTURE OF METAL SHEETS, WIRE, RODS, TUBES OR PROFILES, OTHERWISE THAN BY ROLLING; AUXILIARY OPERATIONS USED IN CONNECTION WITH METAL-WORKING WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL
    • B21C47/00Winding-up, coiling or winding-off metal wire, metal band or other flexible metal material characterised by features relevant to metal processing only
    • B21C47/02Winding-up or coiling
    • B21C47/04Winding-up or coiling on or in reels or drums, without using a moving guide
    • B21C47/045Winding-up or coiling on or in reels or drums, without using a moving guide in rotating drums
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B21MECHANICAL METAL-WORKING WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL; PUNCHING METAL
    • B21CMANUFACTURE OF METAL SHEETS, WIRE, RODS, TUBES OR PROFILES, OTHERWISE THAN BY ROLLING; AUXILIARY OPERATIONS USED IN CONNECTION WITH METAL-WORKING WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL
    • B21C47/00Winding-up, coiling or winding-off metal wire, metal band or other flexible metal material characterised by features relevant to metal processing only
    • B21C47/02Winding-up or coiling
    • B21C47/10Winding-up or coiling by means of a moving guide
    • B21C47/12Winding-up or coiling by means of a moving guide the guide moving parallel to the axis of the coil
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B21MECHANICAL METAL-WORKING WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL; PUNCHING METAL
    • B21CMANUFACTURE OF METAL SHEETS, WIRE, RODS, TUBES OR PROFILES, OTHERWISE THAN BY ROLLING; AUXILIARY OPERATIONS USED IN CONNECTION WITH METAL-WORKING WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL
    • B21C47/00Winding-up, coiling or winding-off metal wire, metal band or other flexible metal material characterised by features relevant to metal processing only
    • B21C47/02Winding-up or coiling
    • B21C47/10Winding-up or coiling by means of a moving guide
    • B21C47/14Winding-up or coiling by means of a moving guide by means of a rotating guide, e.g. laying the material around a stationary reel or drum
    • B21C47/143Winding-up or coiling by means of a moving guide by means of a rotating guide, e.g. laying the material around a stationary reel or drum the guide being a tube
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B21MECHANICAL METAL-WORKING WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL; PUNCHING METAL
    • B21DWORKING OR PROCESSING OF SHEET METAL OR METAL TUBES, RODS OR PROFILES WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL; PUNCHING METAL
    • B21D11/00Bending not restricted to forms of material mentioned in only one of groups B21D5/00, B21D7/00, B21D9/00; Bending not provided for in groups B21D5/00 - B21D9/00; Twisting
    • B21D11/06Bending into helical or spiral form; Forming a succession of return bends, e.g. serpentine form
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65GTRANSPORT OR STORAGE DEVICES, e.g. CONVEYORS FOR LOADING OR TIPPING, SHOP CONVEYOR SYSTEMS OR PNEUMATIC TUBE CONVEYORS
    • B65G33/00Screw or rotary spiral conveyors
    • B65G33/08Screw or rotary spiral conveyors for fluent solid materials
    • B65G33/14Screw or rotary spiral conveyors for fluent solid materials comprising a screw or screws enclosed in a tubular housing
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H54/00Winding, coiling, or depositing filamentary material
    • B65H54/76Depositing materials in cans or receptacles
    • B65H54/80Apparatus in which the depositing device or the receptacle is rotated
    • B65H54/82Apparatus in which the depositing device or the receptacle is rotated and in which coils are formed before deposition
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H57/00Guides for filamentary materials; Supports therefor
    • B65H57/28Reciprocating or oscillating guides
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H2701/00Handled material; Storage means
    • B65H2701/30Handled filamentary material
    • B65H2701/39Other types of filamentary materials or special applications
    • B65H2701/391Spiral coiled hoses or cords

Description

関連出願の相互参照
本出願は、2015年3月10日に出願された南アフリカ仮特許出願第2015/01609号の優先権を主張し、それは参照により本明細書に組み込まれる。
本発明は、一般に螺旋状に形成された平鋼線の連続コアレスオーガと称され、動物飼料、肥料及び他の農業用土壌または成長促進または制御材料などのゆるい粒状及び粉砕された材料、ならびに加工工場の鉱物を搬送するための搬送機システムの搬送管に広く使用されるものに関する。
オーガは、使用のために、典型的には相対的に固定した搬送管にゆるく設置され、粒状材料を搬送管の長さに沿って入口から1つ以上の排出ポイントまでスクリュー搬送機の形態で移動させるため長手方向軸を中心として回転される。
コアレスオーガを製造するために様々な方法が用いられてきた。出願人が認識している全てのものは、オーガ製造機械から直線運動成分及び回転運動成分をとともに出現するオーガをもたらし、すなわち、それは、平坦化された線からのその形成の結果として、それ自体の軸を中心として回転する。既存の製造設備は、回転するオーガ製品を、典型的には長いパイプの形態をとると推定する何らかの形態の長い管状の貯蔵空間に一時的に供給する。必要な長さが製造されるまで、または管状貯蔵空間の最大長さに達するまで、回転するオーガをこの管状空間に供給し、その段階で、オーガをオーガ製造機械から解放するため切断し、その軸を中心に回転するのを停止させる。オーガは、その長手方向軸を中心としたオーガの回転がない間に、横方向のボビンまたはマンドレル上に巻き付けることができる。
このタイプの一時貯蔵設備は、必要とされる一時的貯蔵長さに固有の制限に加えて、製造されたオーガと管状貯蔵空間の壁との間の摩擦抵抗によって連続的に製造することができるオーガの長さを制限する。最大長さは、通常、オーガのゲージ及び重量に応じて、約100メートルから約300メートルである。
上で特定された問題を少なくともある程度克服することができるオーガの製造設備が必要とされている。
本発明の背景に関する前述の議論は、本発明の理解を容易にすることのみを意図している。議論は、言及された資料のいずれかが、出願の優先日のように当該技術分野における一般的な知識の一部であったという承認または許可ではないことを理解されたい。
本発明の一態様によれば、コアレスオーガが線形運動成分及び回転運動成分とともに出現するオーガ製造機械によって製造されたコアレスオーガを処理する方法が提供される。本方法は、自らの軸を中心に回転可能な円筒形容器と、成形されたオーガのための軸方向入口及び成形されたオーガを円筒形容器の内周に向かって方向付けするための外向きの出口を有する同軸回転可能な供給ガイドとを有する一時貯蔵設備に向かって、生産機械から離れて直進移動するように回転するオーガをガイドするステップと、円筒形容器を回転させて、供給ガイドの軸方向入口に入るオーガの軸とほぼ一致するその入口の軸を中心として供給ガイド回転させることを可能にして、外向きの出口が、円筒形容器の内周に向かってオーガを方向付けするように円形の経路で容器の内部の周りを移動し、そのコイルを形成するようにするステップと、を含み、円筒形容器が、自らの軸と中心としたオーガの回転を相殺するように選択された速度で回転する。
本発明の第1の態様のさらなる特徴は、供給ガイドが、その軸を中心としたオーガの回転の速度と実質的に同じである、その入口軸を中心とした供給ガイドの回転の速度と、容器の周方向速度及びコアレスオーガの移動の軸方向速度に応じて選択される、円筒形容器の回転の速度と、下向きに移動するオーガを受け入れるために、ほぼ垂直な向きに位置する、入口軸と、円筒形容器の遠位端から離れるように軸方向に移動してその内部にオーガが巻かれることができるように、供給ガイドが、円筒形容器に対して軸方向に移動可能である、供給ガイドと、円筒形容器の軸に平行に延びる複数の軌道に沿って移動可能なキャリッジに取り付けられる、供給ガイドと、同軸回転可能な支持体上に支持された開放頂部ドラムである、円筒形容器と、を提供する。
本発明の第1の態様のなおさらなる特徴は、貯蔵庫から定期的に回収し、従来のボビンまたはマンドレルに巻き付けて貯蔵及び輸送の目的に適した形態で包装されたオーガを製造する一時容器に貯蔵されたオーガを提供する。
本発明の第2の態様によれば、比較的回転可能な円筒形容器を支持するフレームと、回転可能な円筒形容器の軸の回りに回転可能であり、その軸方向にオーガを受け入れるための入口と、円筒形容器の遠隔端に向かって外向きの出口とを有する供給ガイドとを備え、円筒形容器が、受け取ったオーガの直線運動成分を収容するように選択された速度でそれを回転させるための駆動装置を有する、オーガ製造設備で使用される一時貯蔵設備を提供する。
本発明の第2の態様のさらなる特徴は、フレームによって担持される協働トラックに沿って円筒形容器に対して軸方向に移動可能なキャリッジによって担持される供給ガイドを提供する。
本発明の第2の態様のさらなる特徴は、本発明の方法である第1の態様に関する先述、及び以下から明らかになるであろう。
本発明の上記及びその他の特徴をより完全に理解できるように、その一実施形態を、添付の図面を参照して一例として以下に説明する。
本発明が使用中の搬送管内に位置するオーガに関係する一般的な性質のコアレスオーガの概略断面側面図である。 本発明の一実施形態によるオーガの製造及び一時保管を示す概略図である。 本発明の一実施形態の一時保管設備の概略断面図である。 その立体的な立体図である。 本発明による一時保管設備から、形成されたオーガをオーガのコイルが貯蔵及び輸送目的のために形成されたボビンまたはマンドレルに輸送する様子を示す概略図である。
図面に示された本発明の実施形態では、オーガ製造設備で使用するための一時的貯蔵設備(1)は、適切な駆動装置(5)によって垂直軸(4)を中心として回転可能である開放頂部ドラムの形態の相対に回転可能な円筒形容器(3)を支持するフレーム(2)を備える。垂直に移動可能なキャリッジ(7)によって担持される供給ガイド(6)は、回転可能な円筒形容器の軸を中心として回転可能である。
供給ガイドは、上方に方向付けされ、軸方向に下方に移動するオーガ(12)を受け入れるための円筒形容器の軸と同軸である最上入口(11)を有する。その入口は、円筒形容器のブラインド遠隔端部(14)に方向付けられた外向き及び下向きの出口(13)で終端する滑らかに湾曲したガイド経路と供給ガイドを通って合流する。供給ガイドは、フレームに支持された直立レール(16)に沿って円筒形容器に対して軸方向に移動可能なキャリッジ(7)によって担持される。供給ガイドは、自らの軸を中心としたオーガの回転を相殺するように選択された速度でそれを回転させ、その回転を排除するように配置される。
円筒形容器の駆動部(5)は、従来のオーガ製造機械(21)で生成されたオーガの直線運動成分及び軸方向運動成分を収容するように選択された速度で回転するように選択される。
上述の一時貯蔵設備は、本発明の方法を実装することを可能にする。コアレスオーガ(12)が直線運動成分と回転運動成分の両方がともに出現するオーガ製造機械(21)によって製造されたコアレスオーガを処理する方法は、回転するオーガを製造機械から離れて一時保管設備(1)に向かう直線運動のためにガイドすることを含む。原則として、コアレスオーガの軸は、オーガ製造機械から出るときには概して水平であり、本発明のこの実施形態では、一時保管設備は垂直軸を有する。オーガの製造機械には、デコイラ(23)から平坦線(22)が供給される。
オーガをオーガ製造機械から一時貯蔵施設の供給ガイド(6)の垂直入口(11)にガイドするのに適したガイド管またはパイプ(24)が使用される。固定されたガイド管またはパイプ(24)は、形成されたオーガを上方に方向付けられた供給ガイド(6)の回転する入口(11)に垂直に下方に供給するために、垂直連通チャンバ(25)で終端する。オーガは、供給ガイドによって屈曲されて、オーガを円筒形容器の内周に方向付けするように働く出口(13)から外向きに傾斜した方向へ下方に垂直な方向から外れる。供給ガイドを、供給ガイドに入るオーガの軸とほぼ一致するその入口の軸を中心として回転させると、外向きの出口が円形の経路で容器の内部の周りを掃引し、その結果、オーガを円筒状容器の内周面に向かって方向付けする。
その入口軸を中心とした供給ガイドの回転速度及び回転方向は、オーガのそれ自らの軸を中心とした回転運動を相殺し、実際にはキャンセルするように選択される。供給ガイドのその入口軸を中心とした回転速度は、供給ガイド入口に入るときのその軸を中心としたオーガの回転速度と実質的に同じである。それにもかかわらず、速度は、円筒形容器内でのオーガの十分な巻線効果を達成するためにわずかに変化し得る。
上述したように、供給ガイドは、直立レール(16)に沿って円筒形容器に対して軸方向に移動可能なキャリッジ(7)によって担持される。キャリッジの移動は、任意の適切な方法で行うことができるが、便利には、4つのレール(16)に関して一斉に動作する複数のチェーンまたはケーブル(図示せず)によって行われる。キャリッジのためのこの駆動装置は、適切なセンサによって電子的に作動させることができ、または特定の大きさのオーガのための供給ガイドの回転と協調させることができる。図4の参照から明らかなように、オーガはドラムの内壁に向かって、またはドラムの周縁に向かって供給される。
円筒形容器は、オーガがコイル状に受けられるように、製造されたオーガの直線運動成分を収容するように、制御された速度で同時に回転される。このように、円筒形容器の回転速度は、容器の周方向速度及びコアレスオーガの軸方向の移動速度に従って選択される。
上記のように、適切な長さのオーガが一時的円筒形容器に巻かれたら、そのような一時的貯蔵庫から回収され、従来のボビンまたはマンドレル(28)に巻き付けられ、貯蔵及び輸送のために適切な方法で包装されたオーガを製造する必要がある。これは、プロセスのこの第2段階の間にほぼ固定状態に留まることが可能な供給ガイドを介してオーガが回収される間に、円筒形容器を回転させることによって容易に達成することができる。
円筒形容器の容量は、有限の長さを有し、かなりの空間を占拠する従来技術の管状貯蔵ユニットの場合よりも、実質的に長い長さのオーガが、オーガのゲージ及び構成に応じて、コイル状の条件でその中に収容され得るように選択できることが理解されよう。より小さい直径のオーガ約5000メートルまでを、そしてより大きな直径のオーガを約1000メートルまで貯蔵することが可能であることが想定される。上記の見積もりの表示は、便宜上の理由または製造施設が占有するスペースを節約する目的で、単に実装され得る本発明の範囲を限定するものでは決してない。
本発明の実施形態及びその実施形態及び本明細書の範囲から逸脱することなく、上述した実装形態に対して、多くの変更を行うことができる。
最後に、仕様書で使用されている言語は、主に読みやすさと説明目的のために選択されており、本発明の主題を描写または制限するように選択されていない可能性がある。したがって、本発明の範囲は、この詳細な説明によって限定されるのではなく、本明細書に基づく用途おいて生じる任意の請求項によって限定されることが意図される。したがって、本発明の実施形態の開示は、以下の特許請求の範囲に記載される本発明の範囲を例示するものであって、限定するものではない。
本明細書及び特許請求の範囲を通して、内容がそうでないことを要求しない限り、「備える(comprise)」または「備える(comprises)」などの変形は、記載された整数または整数群の含有を包含するが、他の整数または整数のグループを除外も包含することを理解すべきである。

Claims (9)

  1. コアレスオーガが線形運動成分及び回転運動成分とともに出現するオーガ製造機械(21)によって製造された前記コアレスオーガを処理する方法であって、
    自らの軸(4)を中心として回転可能な円筒形容器(3)と、成形されたオーガのための前記容器(3)の前記軸(4)と同軸をなす入口(11)及び成形されたオーガを前記円筒形容器(3)の内周に向かって方向付けするための外向きの出口(13)を有する同軸回転可能な供給ガイド(6)とを有する一時貯蔵設備(1)に向かって、前記製造機械(21)から離れて直進移動するように前記回転するオーガをガイドするステップと、
    前記円筒形容器(3)を回転させて、前記供給ガイド(6)が前記供給ガイド(6)の前記入口(11)に入るオーガの前記軸とほぼ一致するその入口(11)の軸を中心として回転することを可能にし、それによって前記外向きの出口(13)が、前記円筒形容器(3)の前記内周に向かってオーガを方向付けするように円形の経路で前記円筒形容器の内部の周りを移動し得、そのコイルを形成するステップと、
    を含み、前記円筒形容器(3)が、自らの軸を中心とした前記オーガの前記回転を相殺するように選択された速度で回転される、方法。
  2. 前記供給ガイド(6)の前記入口の軸を中心とした前記供給ガイド(6)の回転の前記速度が、その軸を中心とした前記オーガの回転の前記速度と実質的に同じである、請求項1に記載の方法。
  3. 前記円筒形容器(3)の回転の前記速度が、前記円筒形容器の周方向速度及び前記コアレスオーガの移動の軸方向速度に従って選択される、請求項1または2に記載の方法。
  4. 前記入口の軸が、下向きに移動するオーガを受け入れるように、ほぼ垂直な向きに位置する、請求項1〜3のいずれか1項に記載の方法。
  5. 前記円筒形容器(3)の内部にオーガが巻かれるに従い、前記供給ガイド(6)が、前記円筒形容器(3)の閉鎖底部(14)から離れるように軸方向に移動され得るように、前記供給ガイド(6)が、前記円筒形容器(3)に対して軸方向に移動可能である、請求項1〜4のいずれか1項に記載の方法。
  6. 前記供給ガイド(6)が、前記円筒形容器(3)の前記軸に平行に延びる複数の直立レール(16)に沿って移動可能なキャリッジ(7)に取り付けられる、請求項1〜5のいずれか1項に記載の方法。
  7. 前記円筒形容器(3)が、同軸回転可能な支持体上に支持された開放頂部ドラムである、請求項1〜6のいずれか1項に記載の方法。
  8. 前記円筒形容器(3)に貯蔵されたオーガを定期的に回収し、従来のボビンまたはマンドレル(28)上に巻き付けて、貯蔵及び輸送の目的に適した形態で包装されたオーガを製造するステップを含む、請求項1〜7のいずれか1項に記載の方法。
  9. オーガ製造設備で使用するための一時貯蔵設備(1)であって、
    自らの軸(4)を中心として回転可能である相対的に回転可能な円筒形容器(3)を支持するフレーム(2)と、前記容器(3)の前記軸(4)と同軸方向オーガ12を受け入れるための入口(11)及び前記円筒形容器(3)の内周に向かって方向付けられた外向きの出口(13)を有する同軸回転可能な供給ガイド(6)と、
    を備え、
    前記供給ガイド(6)が、前記供給ガイド(6)の前記入口(11)に入るオーガの軸とほぼ一致する前記入口(11)の軸を中心として回転するように構成され、それによって、前記外向きの出口(13)が、前記円筒形容器(3)の前記内周に向かってオーガを方向付けするように円形の経路で前記容器(3)の内部の周りを移動し、そのコイルを形成するようになっており、
    前記円筒形容器(3)が、受け取ったオーガの直線運動成分を収容するように選択された速度で前記円筒形容器(3)を回転させるための駆動装置(5)を有し、
    前記供給ガイド(6)が、前記フレーム(2)によって担持された複数の直立レール(16)に沿って、前記円筒形容器(3)に対して軸方向に移動可能なキャリッジ(7)によって担持される、一時貯蔵設備(1)。
JP2017566225A 2015-03-10 2016-03-09 コアレスオーガ製造 Active JP6750174B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
ZA2015/01609 2015-03-10
ZA201501609 2015-03-10
PCT/IB2016/051325 WO2016142871A1 (en) 2015-03-10 2016-03-09 Coreless auger manufacture

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2018511541A JP2018511541A (ja) 2018-04-26
JP2018511541A5 JP2018511541A5 (ja) 2019-04-11
JP6750174B2 true JP6750174B2 (ja) 2020-09-02

Family

ID=56879324

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017566225A Active JP6750174B2 (ja) 2015-03-10 2016-03-09 コアレスオーガ製造

Country Status (14)

Country Link
US (1) US10773287B2 (ja)
EP (1) EP3268298B1 (ja)
JP (1) JP6750174B2 (ja)
KR (1) KR102401669B1 (ja)
CN (1) CN107531424B (ja)
AU (1) AU2016230744B2 (ja)
BR (1) BR112017019292B1 (ja)
DK (1) DK3268298T3 (ja)
ES (1) ES2901186T3 (ja)
IL (1) IL254341B (ja)
MY (1) MY191594A (ja)
PL (1) PL3268298T3 (ja)
WO (1) WO2016142871A1 (ja)
ZA (1) ZA201601623B (ja)

Family Cites Families (24)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US1740612A (en) * 1926-08-20 1929-12-24 American Brass Co Machine for twisting metal strips
US2595747A (en) * 1947-05-16 1952-05-06 Chicago Metal Hose Corp Tubemaking machine
US3168259A (en) * 1963-02-27 1965-02-02 Scovill Manufacturing Co Process of packaging wire
GB1459752A (en) * 1973-01-12 1976-12-31 Smiths Industries Ltd Apparatus for and methods of manufacturing tubing
CH601091A5 (ja) * 1975-03-29 1978-06-30 Barmag Barmer Maschf
DE2912162C2 (de) * 1979-03-28 1982-04-15 Stahlwerke Peine-Salzgitter Ag, 3150 Peine Vorrichtung zum Windungslegen von Drähten, insbesondere von stark abgekühlten dicken Drähten
JPS5670274A (en) * 1979-11-07 1981-06-12 Fujikura Ltd Coil descending winder
JPS59199115A (ja) * 1983-04-26 1984-11-12 Nippon Steel Corp 管棒の圧延巻取法
JPS62234618A (ja) * 1986-04-04 1987-10-14 Isamu Saneoka スクリユ−シヤフトの製造方法及び装置
JPH0480111A (ja) * 1990-07-19 1992-03-13 Mitsubishi Cable Ind Ltd コンベヤ用フレキシブルシャフト及びその製法
CN1060983A (zh) * 1990-10-31 1992-05-13 张家港市梁丰轻工机械设备厂 端绕式垂直成卷机
JP3957096B2 (ja) * 1997-05-22 2007-08-08 株式会社ブリヂストン ワイヤ巻出し自動切り替え装置及び自動切り替え方法
JPH11309515A (ja) * 1998-04-24 1999-11-09 Kunio Nasuno 搬送用スクリューの製造方法
CA2252127A1 (en) 1998-10-30 2000-04-30 Westfield Industries Ltd. Method and apparatus for forming reinforced auger flighting and a detachable reinforced auger flight
JP2001310868A (ja) * 2000-04-28 2001-11-06 Yazaki Corp 平形ケーブル束及びケーブル束製造装置
WO2002026410A2 (en) * 2000-09-29 2002-04-04 National Institutes Of Health Method to fabricate continuous lengths of helical coil shaped memory wire
US7004419B2 (en) * 2003-07-30 2006-02-28 Lincoln Global, Inc. Apparatus for packing wire in a storage container by use of reverse winding
ITVI20050215A1 (it) * 2005-07-28 2007-01-29 Gimax Srl Infustatore per filo metallico
US7971732B2 (en) * 2006-11-06 2011-07-05 Smith & Loveless, Inc. Grit trap for waste water system
KR100991459B1 (ko) * 2008-06-16 2010-11-04 탑와이어 주식회사 제본용 스프링 포장장치
BR112012004787A2 (pt) * 2009-09-04 2019-09-24 Laitram Llc transportador espiral e método para transportar para cima e para baixo um transportador espiral com um único tambor de rotação
US20130075513A1 (en) * 2011-09-26 2013-03-28 Siemens Industry, Inc. Rolling mill coil forming laying head with path or pipe having dissimilar materials composite construction
US20140070039A1 (en) * 2012-09-13 2014-03-13 Siemens Vai Metals Technologies Gmbh Rolling mill coil-forming laying head with unistructural path and deflector guide trough support
CA2948392C (en) * 2013-04-10 2017-07-04 Lenham Machinery Ltd. Improved screw conveyors, augers, and flighting for use therein

Also Published As

Publication number Publication date
PL3268298T3 (pl) 2022-03-07
AU2016230744B2 (en) 2020-07-30
CN107531424B (zh) 2020-03-27
US20180056355A1 (en) 2018-03-01
IL254341A0 (en) 2017-11-30
MY191594A (en) 2022-06-30
KR102401669B1 (ko) 2022-05-25
KR20170141657A (ko) 2017-12-26
DK3268298T3 (da) 2022-01-10
WO2016142871A1 (en) 2016-09-15
EP3268298B1 (en) 2021-10-13
AU2016230744A1 (en) 2017-10-26
JP2018511541A (ja) 2018-04-26
BR112017019292B1 (pt) 2021-12-21
CN107531424A (zh) 2018-01-02
EP3268298A4 (en) 2018-11-07
ES2901186T3 (es) 2022-03-21
IL254341B (en) 2021-09-30
EP3268298A1 (en) 2018-01-17
US10773287B2 (en) 2020-09-15
BR112017019292A2 (pt) 2018-05-02
ZA201601623B (en) 2017-04-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR101485443B1 (ko) 필라멘트 와인딩 장치
CN204111077U (zh) 一种收线机
CN109160332B (zh) 一种防水卷材收卷切割工艺
RU2014136990A (ru) Устройство смены катушек
CN210455371U (zh) 钢管辅助码垛设备
US6925705B2 (en) Cage making apparatus
CN106536390A (zh) 线圈制造设备及方法
JP6750174B2 (ja) コアレスオーガ製造
CN107743470A (zh) 用于包装柔性软管的机器
US10370213B2 (en) Device for winding strip-shaped material
RU2020114086A (ru) Способ и устройство для изготовления круглоцилиндрического изделия, состоящего из пластической массы
CN209487236U (zh) 一种电缆绕包生产线
US10807742B2 (en) Systems and assemblies for filling and coiling barrier tubes and associated methods
CN207242857U (zh) 一种物料收集装置
KR20110089138A (ko) 열간 압연 제품을 감속시키고 일시적으로 축적시키기 위한 장치
CN203793731U (zh) 包装机的物料传送装置
CN207791887U (zh) 一种粮食提升装置
KR102515171B1 (ko) 종패 그물망 자동 결속장치
CN104555479B (zh) 直管拐弯式配仓装置
JP2018511541A5 (ja)
US420747A (en) Method of coiling wire rods
CN207372787U (zh) 不锈钢管快速切割设备的输送装置
CN208700251U (zh) 一种协助裁线的放线架
CN104555558A (zh) 一种管棒材料收料机构
KR101478768B1 (ko) 다발의 파이프 집중장치

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20171106

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20190228

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20190228

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20190918

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20200422

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20200629

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20200714

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20200717

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6750174

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250