JP6746216B2 - フェンダースペーサ - Google Patents

フェンダースペーサ Download PDF

Info

Publication number
JP6746216B2
JP6746216B2 JP2016192171A JP2016192171A JP6746216B2 JP 6746216 B2 JP6746216 B2 JP 6746216B2 JP 2016192171 A JP2016192171 A JP 2016192171A JP 2016192171 A JP2016192171 A JP 2016192171A JP 6746216 B2 JP6746216 B2 JP 6746216B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
fender
vehicle
contact surface
spacer
upper member
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2016192171A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2018052374A (ja
Inventor
宏一 田中
宏一 田中
俊孝 藤井
俊孝 藤井
純史 山下
純史 山下
藤木 昇
昇 藤木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Daihatsu Motor Co Ltd
Original Assignee
Daihatsu Motor Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Daihatsu Motor Co Ltd filed Critical Daihatsu Motor Co Ltd
Priority to JP2016192171A priority Critical patent/JP6746216B2/ja
Publication of JP2018052374A publication Critical patent/JP2018052374A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6746216B2 publication Critical patent/JP6746216B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Body Structure For Vehicles (AREA)

Description

本発明は、フェンダースペーサに関し、特に、フロントサイドメンバに当接するものに関する。
従来のフェンダースペーサについて、図5に示すガセット46を用いて説明する。フロントフェンダー4の車幅方向内方側に、ドアヒンジピラー70側に突出する取付けガセット46を設け、その取付けガセット46の車幅方向内端に、ドアヒンジピラー70に固定される締結ボルト47を挿通する挿通穴46cを設け、側面視で取付けガセット46と重複するフロントフェンダー4の外表面に、開口45を形成している。これにより、車体前部の側部にサブウインドウとフロントフェンダーを備えた車体構造において、サブウインドウガラスを取り外すことなく、フロントフェンダーの交換性を確保して、さらに、フロントフェンダー上部の撓みやガタツキを防止する
フロントフェンダー4の内部に設けられる取付けガセット46について説明する。図6に示すように、フロントフェンダー4の車幅方向内方側には、前述したように取付けガセット46を設けている。
この取付けガセット46は、中央に車幅方向内方側に隆起する山型隆起部46aを設け、その頂の平面部46bに締結ボルト47を挿通する挿通穴46cを設けている。また、周縁にフロントフェンダー4の内壁面4bに接着クッション材46dを介して当接する当接フランジ部46eを設け、さらに、当接フランジ部46eの上端と後端には、それぞれフロントフェンダー4に接合される接合フランジ46f,46gを設けている。なお、取付けガセット46の下側部分46hは、開放している。
この取付けガセット46は、フロントフェンダー4の後部を、サブウインドウ開口部30Aの下方に位置するドアヒンジピラー70に締結固定するために、側面視でウィンカーランプ44の位置と略一致する位置に設置している。この位置に設置することで、ウィンカーランプ44を装着する開口45を通じて、締結ボルト47を締結操作して、フロントフェンダー4を着脱できるように構成している。
このように、取付けガセット46を設けて、フロントフェンダー4を車体(ドアヒンジピラー70)に固定することにより、フロントフェンダー4上部の撓みやガタツキを確実に抑えることができる。
すなわち、サブウインドウガラス30を接着固定した場合には、その下方のフロントフェンダー4上部の締結場所を確保できないため、フロントフェンダー4上部の締結力が低下して、フロントフェンダー4上部に撓みやガタツキが生じるおそれがある。これを、取付けガセット46を設けることで、フロントフェンダー4内の車体(ドアヒンジピラー70)に、締結固定できるため、フロントフェンダー4の締結力を高めることができるのである(以上、特許文献1参照)。
特開2007−307977号公報
前述のガセット46には、以下に示すような改善すべき点がある。ガセット46は、フロントフェンダー4に設けられているウィンカーランプ44を装着する開口45を用いて、ドアヒンジピラー70に締結する締結ボルト47を挿入している。したがって、フロントフェンダー4に何らかの開口を設ける必要があるため、意匠上、フロントフェンダー4に開口を設けることができない場合には利用できない、という改善すべき点がある。また、ガゼット46は、接着クッション材46dを用いてフロントフェンダー4に固定されるが、接着性の問題により、ガセット46を、長期間、安定して固定することが難しい、という改善すべき点がある。
なお、車両重量軽減のため、フロントフェンダーを樹脂により形成する場合には、金属によりフロントフェンダーを形成する場合に比してたわみが生じやすい。このため、意匠性を担保しながら、長期間、安定してたわみを防止する必要がある。
そこで、本発明は、フロントサイドフェンダーのたわみを、簡易な構成で防止できるフェンダースペーサを提供することを目的とする。
本発明における課題を解決するための手段及び発明の効果を以下に示す。
本発明に係るフェンダースペーサは、自動車の乗員席から車両前方に向かって突出するフロントアッパメンバと、前記フロントアッパメンバに対して車両上下方向及び車両幅方向にて離間し且つ車両下側に位置するフロントフェンダーとの間に位置するフェンダースペーサであって、前記フロントアッパメンバの車両上下方向に沿った第1面に当接する第1当接面、前記フロントフェンダーライナーの車両上下方向に沿った第2面に当接する第2当接面、及び前記第1当接面及び前記第2当接面を接続する、前記第2当接面の側を起点として車両外側から車両内側に向かって斜めに配置される接続部、を有する。
これにより、フェンダースペーサを、第1当接面及び第2当接面の異なる2面で支持することができるので、簡易な構成で、フェンダースペーサが回転することを防止できる。つまり、フェンダースペーサとフロントサイドフェンダーとの位置関係を保持できるため、フロントサイドフェンダーのたわみを防止できる。
本発明に係るフェンダースペーサを配置する自動車の車体前部の構造を示す図である。 本発明に係るフェンダースペーサの一実施例であるフェンダースペーサ100を示す図である。 フェンダースペーサ100を示す図である。 フェンダースペーサ100を示す図である。 従来のフェンダースペーサを示す図である。 従来のフェンダースペーサを示す図である。
以下、本発明の実施例について、図面を参照しながら詳細に説明していく。
本発明に係るフェンダースペーサの一実施形態であるフェンダースペーサ100について図面を用いて説明する。
フェンダースペーサ100は、車両の乗員席前方、いわゆるエンジンルーム内に配置される。フェンダースペーサ100を用いる自動車の車体前部の構造について図1を用いて説明する。自動車の車体前部には、車両前方方向に突出するフロントアッパメンバUMが存在する。フロントアッパメンバUMは、乗員席から車両前方に向かって突出し、フード下に存在する。また、フロントアッパメンバUMは、車両側面に沿って、左右に1つずつ存在する。フロントアッパメンバUMは、金属により形成されている。
車両外側から内側を見たフロントアッパメンバUMを図1に示す。フロントアッパメンバUMは、車両上下方向に沿った第1面PUM(斜線領域)を有している。
フロントサイドフェンダーSFの車両下方側には、いわゆるタイヤハウスの上面を形成するフロントフェンダーライナーFLが存在する。フロントフェンダーライナーFLは、車両下側から上側に向かって凸状のフェンダーライナー突出部FL1を有している。フェンダーライナー突出部FL1は、車両の外側に位置し、車両内側から外側に向かって下降する斜めの斜面からなる第2面PFLを有している。
なお、各フロントアッパメンバUMの車両外側には、車両の外表面を形成するフロントサイドフェンダーSF(図示せず)が存在する。フロントサイドフェンダーSFは、樹脂により形成されている。
フェンダースペーサ100について図2を用いて説明する。フェンダースペーサ100は、アッパメンバ支持部101、フェンダー支持部103、及び、接続部105を有している。アッパメンバ支持部101は、フロントアッパメンバUMに対して車両外側に配置される。アッパメンバ支持部101は、断面、変形の楕円形状を有する筒状形状を有している。
アッパメンバ支持部101は、車両内側に、フロントアッパメンバUMに設けられている所定の取付孔(図示せず)に嵌合する取付突起を有している。取付突起を、フロントアッパメンバUMの取付孔に嵌合させるだけで、アッパメンバ支持部101を、ひいては、フェンダースペーサ100を、容易に、フロントアッパメンバUMに取り付けることができる。
フェンダー支持部103は、フロントフェンダーライナーFLに対して車両外側に配置される。フェンダー支持部103は、断面、変形の楕円形状を有する筒状形状を有している。フェンダー支持部103は、フロントフェンダーライナーFLの斜面PFLに当接し、フロントフェンダーライナーFLに対して自身を支持する第2当接面P103を有している。
接続部105は、アッパメンバ支持部101とフェンダー支持部103とを接続し、両者を一体とする。なお、アッパメンバ支持部101は、フェンダー支持部103に対して車両内側に配置されるため、接続部105は、フェンダー支持部103を起点として、車両外側から車両内側に向かって斜めに配置される。
フェンダースペーサ100のフロントサイドフェンダーSF側から見た状態、つまり背面の状態を図3に示す。アッパメンバ支持部101は、第1当接面P101を有している。また、フェンダー支持部103は、第2当接面P103を有している。第1当接面P101は、アッパメンバ支持部101のフロントサイドフェンダーSF側に位置する。第2当接面P103は、フェンダー支持部103のフロントサイドフェンダーSF側に位置する。
図4に、図3に示すフェンダースペーサ100のX−X断面を示す。第1当接面P101は、フロントアッパメンバUMの第1面PUMに当接する。また、第2当接面P103は、フロントフェンダーライナーFLの第2面PFLに当接する。つまり、フェンダースペーサ100では、車両上側に位置するフロントアッパメンバUMに当接する第1当接面P101、及び、車両下側に位置するフロントフェンダーライナーFLに当接する第2当接面P103の異なる2面を用いて、自身を固定する。このため、フェンダースペーサ100が、車両前後方向を回転軸として車両上側、又は、車両下側に向かって回転することを防止できる。これにより、フロントサイドフェンダーSFの下方が車両内側に向かって押圧されたとしても、フェンダースペーサ100が回転しないため、フェンダースペーサ100とフロントサイドフェンダーSFとの間を所定距離に維持でき、結果として、フロントサイドフェンダーSFのたわみを防止することができる。
また、第1当接面P101及び第2当接面P103は、フロントサイドフェンダーSFから所定距離に位置するように配置される。なお、第1当接面P101及び第2当接面P103が位置するフロントサイドフェンダーSFからの距離は、フロントサイドフェンダーSFに外部から車両内側方向に力が加わった際に、フロントサイドフェンダーSFに生ずるたわみの量が外部からの美観上、一般的な金属板により形成されるフロントサイドフェンダーに比して劣らない程度に設定される。
[その他の実施形態]
(1)第2当接面102:前述の実施例1においては、フェンダースペーサ100において、フロントフェンダーライナーFLの第2面に当接する面を第2面としたが、フロントフェンダーライナーFLのその他の面を第2面としてもよい。」
(2)第1当接面P101:前述の実施例1においては、アッパメンバ支持部101のフロントアッパメンバUM側の1面を第1当接面P101としたが、車両上下方向に沿った面であれば、例示のものに限定されない。例えば、アッパメンバ支持部101にアッパメンバ支持部101の第1面PUMに接し、自身を支持する支持突出部を設け、支持突出の底面によって形成される面を第1当接面としてもよい。
(3)フロントサイドフェンダーSF:前述の実施例1においては、フロントサイドフェンダーSFは樹脂により形成されているとしたが、金属材料等によって、形成するようにしてもよい。
本発明に係るフェンダースペーサは、例えば、樹脂製のフロントサイドフェンダーを有する乗用車に用いることができる。
100 フェンダースペーサ
101 アッパメンバ支持部
P101 第1当接面
103 フェンダー支持部
P103 第2当接面
105 接続部
UM フロントアッパメンバ
PUM 第1面
FL フロントフェンダーライナー
FL1 フェンダーライナー突出部
PFL 第2面
SF フロントサイドフェンダー

Claims (1)

  1. 自動車の乗員席から車両前方に向かって突出するフロントアッパメンバと、前記フロントアッパメンバに対して車両上下方向及び車両幅方向にて離間し且つ車両下側に位置するフロントフェンダーとの間に位置するフェンダースペーサであって、
    前記フロントアッパメンバの車両上下方向に沿った第1面に当接する第1当接面、
    前記フロントフェンダーライナーの車両上下方向に沿った第2面に当接する第2当接面、及び
    前記第1当接面及び前記第2当接面を接続する、前記第2当接面の側を起点として車両外側から車両内側に向かって斜めに配置される接続部、
    を有するフェンダースペーサ。
JP2016192171A 2016-09-29 2016-09-29 フェンダースペーサ Active JP6746216B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2016192171A JP6746216B2 (ja) 2016-09-29 2016-09-29 フェンダースペーサ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2016192171A JP6746216B2 (ja) 2016-09-29 2016-09-29 フェンダースペーサ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2018052374A JP2018052374A (ja) 2018-04-05
JP6746216B2 true JP6746216B2 (ja) 2020-08-26

Family

ID=61833806

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016192171A Active JP6746216B2 (ja) 2016-09-29 2016-09-29 フェンダースペーサ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP6746216B2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JP2018052374A (ja) 2018-04-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4836917B2 (ja) 車両のドアミラー取付構造
WO2012066723A1 (ja) 車体構造
JP2005112171A (ja) 自動車のフロントボデー構造
JP6170535B2 (ja) 自動車用ドア構造
JP2007062399A (ja) 自動車用ドア
JP4154699B2 (ja) 車体構造
JP2001071751A (ja) 自動車ドア下部のシール構造
JP6746216B2 (ja) フェンダースペーサ
JP2007308014A (ja) 車体構造
JP2011152870A (ja) カバー部材及びその取付構造。
JP6391809B2 (ja) ステアリング支持部材構造
JP2014133492A (ja) 自動車のフロントピラー構造
JP6804141B2 (ja) フェンダースペーサ
JP2010215114A (ja) フロントフェンダ構造
JPH0820362A (ja) フロントフェンダの補強構造
JP3409597B2 (ja) フェンダパネルの取付構造
JP2013082300A (ja) ドアミラーの取付構造
JP5140111B2 (ja) リヤアンダーミラー
JP5055230B2 (ja) リアトレイの取付構造
JP4867468B2 (ja) 車体構造
JP2001001856A (ja) 車両用エアバッグ装置
JP6855933B2 (ja) サイドアンダーミラーの取付け構造
JP4924030B2 (ja) 樹脂製フェンダパネル取り付け構造
JP5210769B2 (ja) グローブボックスの取付構造
JPH11115624A (ja) ランプの取付構造

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20190805

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20200421

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20200428

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20200611

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20200804

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20200804

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6746216

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250