JP6741582B2 - 車両の事故データメモリーへのカメラの画像データを保存するための方法 - Google Patents

車両の事故データメモリーへのカメラの画像データを保存するための方法 Download PDF

Info

Publication number
JP6741582B2
JP6741582B2 JP2016553304A JP2016553304A JP6741582B2 JP 6741582 B2 JP6741582 B2 JP 6741582B2 JP 2016553304 A JP2016553304 A JP 2016553304A JP 2016553304 A JP2016553304 A JP 2016553304A JP 6741582 B2 JP6741582 B2 JP 6741582B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
data
memory
image data
vehicle
unit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2016553304A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2017517041A5 (ja
JP2017517041A (ja
Inventor
フェクナー・トーマス
クレーケル・ディーター
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Conti Temic Microelectronic GmbH
Original Assignee
Conti Temic Microelectronic GmbH
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Conti Temic Microelectronic GmbH filed Critical Conti Temic Microelectronic GmbH
Publication of JP2017517041A publication Critical patent/JP2017517041A/ja
Publication of JP2017517041A5 publication Critical patent/JP2017517041A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6741582B2 publication Critical patent/JP6741582B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N5/00Details of television systems
    • H04N5/76Television signal recording
    • H04N5/91Television signal processing therefor
    • H04N5/917Television signal processing therefor for bandwidth reduction
    • GPHYSICS
    • G07CHECKING-DEVICES
    • G07CTIME OR ATTENDANCE REGISTERS; REGISTERING OR INDICATING THE WORKING OF MACHINES; GENERATING RANDOM NUMBERS; VOTING OR LOTTERY APPARATUS; ARRANGEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS FOR CHECKING NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE
    • G07C5/00Registering or indicating the working of vehicles
    • G07C5/08Registering or indicating performance data other than driving, working, idle, or waiting time, with or without registering driving, working, idle or waiting time
    • G07C5/0841Registering performance data
    • G07C5/085Registering performance data using electronic data carriers
    • G07C5/0866Registering performance data using electronic data carriers the electronic data carrier being a digital video recorder in combination with video camera
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06VIMAGE OR VIDEO RECOGNITION OR UNDERSTANDING
    • G06V20/00Scenes; Scene-specific elements
    • G06V20/50Context or environment of the image
    • G06V20/56Context or environment of the image exterior to a vehicle by using sensors mounted on the vehicle
    • G06V20/58Recognition of moving objects or obstacles, e.g. vehicles or pedestrians; Recognition of traffic objects, e.g. traffic signs, traffic lights or roads
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N5/00Details of television systems
    • H04N5/76Television signal recording
    • H04N5/765Interface circuits between an apparatus for recording and another apparatus
    • H04N5/77Interface circuits between an apparatus for recording and another apparatus between a recording apparatus and a television camera
    • H04N5/772Interface circuits between an apparatus for recording and another apparatus between a recording apparatus and a television camera the recording apparatus and the television camera being placed in the same enclosure
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N5/00Details of television systems
    • H04N5/76Television signal recording
    • H04N5/907Television signal recording using static stores, e.g. storage tubes or semiconductor memories
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N7/00Television systems
    • H04N7/18Closed-circuit television [CCTV] systems, i.e. systems in which the video signal is not broadcast
    • H04N7/188Capturing isolated or intermittent images triggered by the occurrence of a predetermined event, e.g. an object reaching a predetermined position

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Time Recorders, Dirve Recorders, Access Control (AREA)
  • Traffic Control Systems (AREA)
  • Studio Devices (AREA)

Description

本発明は、車両の事故データメモリーへのカメラの画像データを保存するための方法に関する。本発明は、更に、本発明に係る方法を実施するための事故データメモリーにも関する。
事故データメモリーは、従来の技術より既知である。例えば、特許文献1は、画像カメラによって作成された画像データが保存されるリングメモリーを備えた事故データメモリーを記述している。作動要因となるハプニングが発生した場合、画像データのリングメモリーへの保存が、設定されている時間、事故過程の評価のために読みだされことができるように、中断される。画像データに加えて、走行パラメータ、車両運転状態データ、並びに、ドライバーの状態など、事故過程の再現に関与するデータも保存される。
更に、特許文献2からは車両内の事故データメモリーの記録を制御するための方法が、既知である。この方法では、車両内の事故データメモリーの記録を制御するために、既存の安全システムが、予め設定されているスキームに従って、ビデオシグナルを分析し、評価する、或いは、評価シグナルを作成することによって、考慮している。該評価シグナルは、特性フィールドを基に、事故データメモリーの記録の期間を定めるために用いられる。こうすることで、路面認識、動的操舵サポート、オブジェクト認識、交通標識認識、或いは、自動前照灯制御の範疇において作成された車両の安全システムのデータが利用される。記録の期間を定めるための特性フィールドの作成においては、車両内部の、例えば、エアバックシグナル、車両速度、ブレーキシグナル、走行方向シグナル、加速シグナル、或いは、エンジン状態シグナルなどのデータも考慮される。
データの記録には、例えば、車線の幅、車線のカーブの度合い、車両の車線縁に対する相対的な横方向の状態、ヨー角、ピッチ角、並びに、ロール角など車両の位置に関するデータも包含される。更に、このようなデータは、車両周辺部、例えば、交通標識、路面状態、位置、大きさ、距離、自家用車、歩行者、バイクなど他のオブジェクトの相対速度に関するものであることもできる。
この既知の方法の短所としては、この方法を実施するために多くのメモリーが必要となることが挙げられる。
ドイツ特許第4221280号明細書 ドイツ特許公開第19939468号明細書
この従来の技術を基に、本発明の課題は、カメラの画像データを、車両の事故データメモリー内に、多いデータ量に対するメモリー必要量を有意に削減しつつ保存するための方法を提供することである。
本課題は、特許請求項1記載の特徴を持つ方法によって達成される。
カメラの画像データを車両の事故データメモリーに保存するためのこのような方法は、以下のステップを特徴としている:
a)画像データを用いてオブジェクト認識を実施するステップ、
b)ロスを伴う圧縮方法を用いて画像データを圧縮するステップ、
c)圧縮された画像データを保存し、画像データから認識されたオブジェクトを予め定められているメモリー・ストラクチャー内のメモリーユニットに保存するステップ、
d)予め定められているデータ量からメモリーユニット内のデータを上書きするステップ、並びに、
e)トリガー・シグナルに基づいて、圧縮された画像データとオブジェクトデータを静的に保存するステップ。
この本発明に係る方法によれば、保存しなければならないデータ通信量を、事故過程の再現に必要なデータを失うことなく、有意に削減できる。圧縮により画像データは、削減された形で保存され、これにより、有意な保存エリア最小化が達成されるが、認識されたオブジェクト用には、そのオブジェクトデータが、付加的に完全に保存される。該圧縮は、ここでは、そこからオブジェクトを再現できるオブジェクトデータも共に保存されるため、中間画像を保存しなくてもよいほど高度なものとすることができる。
尚、このデータを基に、例えば、事故シーンの再現を実施できるようにするために、トリガー・シグナルと共に画像データが、静的に保存されることにより、このデータの上書きが回避される。
ある発展形態では、ステップb)に係る画像データの圧縮において、画像データ中のn番目毎の画像のみが使用される。即ち、n番目毎の画像が、圧縮され、オブジェクトデータと共に、n番目画像間の中間画像無しに保存される。これにより、後のオブジェクトデータからの事故シーンの再現においてロスを容認することなく、非常に少ない保存エリアしか必要としない画像データの高度な圧縮が達成される。
本発明の好ましい実施形態では、圧縮された画像データとオブジェクトデータの他、付加的に、車両の路程データとそのポジションデータも保存される。その利点としては、オブジェクトデータを、事故シーンの再現のためにメモリーユニットから読みだし、車両の該路程データとポジションデータの助けを借りた上で、適した合成的画像作成方法を用いることにより、事故シーンを非常に良好に可視化できるということが挙げられる。即ち、車両の該路程データ、並びに、そのポジションデータは、センサーによって捕捉されていない車両の周辺部を補完するために役立っている。
発展的形態では、オブジェクト認識に、車両周辺部の動いているオブジェクトの認識も包含される。このような「動いているオブジェクト」とは、例えば、車両、自転車、歩行者、車椅子、動物などである。更に、オブジェクト認識に、車両周辺部の静的オブジェクトの認識も包含されることが好ましい。このような車両周辺部の静的オブジェクトとは、例えば、車線、交通標識、建造物などである。
メモリーユニットとしては、メモリー・ストラクチャーが予め決められているリングメモリーを用いることが好ましい。
更に、本発明の好ましい発展形態では、トリガー・シグナルが、車両のエアバッグ手段、緊急ブレーキ手段、及び/或いは、センサーユニットによって作成される。よって、このようなトリガー・シグナルは、エアバッグや緊急ブレーキが作動した、或いは、加速センサーの予め定められている加速閾値に達したことに伴って作成される。
代案的には、発展形態において、トリガー・シグナルを車両の一人の搭乗者によって手動で作動させることも可能である、但しこの場合、アクティブ化された該トリガー・シグナルは、メモリーユニット上のデータがモバイルなメモリー媒体上に保存されるように作用する。これにより、走行中、車両のドライバー、或いは、運転助手によって、例えば、過去に、及び、走行中に発生したハプニングを記録するためにトリガーを作動させることが可能である。この際、一枚のメモリーカードは、モバイルなメモリー媒体として使用できる。
本発明に係る方法は、画像カメラ、オブジェクト認識ユニット、圧縮ユニット、並びに、メモリーユニットとしてのリングメモリーを備えた事故データメモリーによって有利に実施することができる。
以下本発明を、添付図を参照しながら詳しく説明する。
本発明に係る方法を説明するための模式図 本発明に係る方法を実施するための事故データメモリーの概略的ブロック図
図1は、車両(図示せず)の事故データメモリー10のカメラ2によって撮影された周辺シーンSZを例示している。このような事故データメモリー10のストラクチャーは、図2に示されている。
図2によれば、カメラ2によって作成された画像データ、例えば、周辺シーンSZは、オブジェクト認識ユニットの評価ユニット3と圧縮ユニット4の双方に送られる。オブジェクト認識ユニット3と圧縮ユニット4のアウトプットデータは、保存するためのメモリーユニットとしてのリングメモリー1に送られる。リングメモリー1には更に、車両センサー類5、例えば、加速センサーのセンサーシグナルや、例えば、ナビゲーション・システムのGPS受信手段6の車両のポジションデータも送られる。
該カメラ2によって撮影された周辺シーンSZの画像データは、生データとして、圧縮ユニット4によって削減された形で保存される。このような圧縮方法は、既知である。ここでは、少ないメモリーエリアのみで足りるように、n番目毎の画像のみがこのような圧縮方法によって圧縮され保存される。
オブジェクト認識ユニット3には、例えば、車両、自転車、歩行者、車椅子、動物、或いは、周辺シーンSZに示されている乗用車Pkw1,Pkw2など動的オブジェクトのオブジェクト認識だけでなく、交通標識、或いは、周辺シーンSZに示されている車線Lや建物Gとして示されている建造物など車両周辺部の静的オブジェクトのオブジェクト認識もこなすアルゴリズム3.1と3.2がインストールされている。
オブジェクト認識ユニット3を用いて、動的オブジェクトPkw1,Pkw2、並びに、静的オブジェクトLとGが認識され、これらのオブジェクトデータは、圧縮された画像データと共に、リングメモリー1に保存される。これらのオブジェクトは、複数の画像フレームを通じてトラッキングされるため、これらのオブジェクトデータは、長期間に渡って、付加的なメモリー空間を使う必要なく、保存することが可能である。これらのオブジェクトデータに加えて、車両センサー5によって生成された車両の路程データと、GPS受信手段6のポジションデータもリングメモリー1に保存される。
図1に概略的に示されている如く、これらのオブジェクトデータは、事故データメモリー10から読みだすことができ、合成画像作成に適した装置によって、周辺シーンSZKとして可視化することができる。その際、保存されている車両のポジションデータとその路程データは、センサーにより捕捉されない静的な周辺シーンSZKにオブジェクトG ,L を付け加えるために保存される。図1によれば、再現された周辺シーンSZKでは、動的オブジェクトとして、Pkw1とPkw2も可視化される。
リングメモリー1からのデータの読み出しは、例えば、車両のデータバスを介して、或いは、オンボード診断インターフェースを介して実施される。
データの静的な保存用のトリガー、並びに、それに伴う不揮発性リングメモリー1内での該データの上書きの回避は、例えば、車両の受動的、乃至、能動的安全関連部品、例えば、エアバッグ手段、緊急ブレーキ手段など、及び/或いは、センサー類ユニット、例えば、加速センサーなどによる、トリガー・シグナルの作成によって達成される。即ち、エアバッグ、或いは、緊急ブレーキ、或いは、予め定められている加速閾値の超過などがあると、トリガー・シグナルが作成される。
また、リングメモリー1内でのデータの静的な保存用のトリガー作成は、走行中、興味深い、しかし、既に、過去のものであるハプニングを保存できるように、車両のドライバー、乃至、運転助手によって手動でも実施可能とすることもできる。この場合、該データは、リングメモリー1から読みだされ、走行後、例えば、ドライバーによって取り出すことが可能なメモリーカード7に保存されることができる。

Claims (9)

  1. 以下のステップを包含することを特徴とする車両の事故データメモリー(10)へのカメラ(2)の画像データを保存するための方法:
    a)画像データを用いてオブジェクト認識を実施するステップ、
    b)ロスを伴う圧縮方法を用いて画像データを圧縮するステップ、
    c)圧縮された画像データと画像データから認識されたオブジェクト(G,Pkw1,Pkw2,L)のオブジェクトデータとを予め定められているメモリー・ストラクチャーのメモリーユニット(1)に保存するステップであって、このオブジェクトデータは、このオブジェクトデータからオブジェクト(G,Pkw1,Pkw2,L)を再現して、事故シーンを再現するとともに、その再現されたオブジェクト(G,Pkw1,Pkw2,L)を付け加えられた静的な周辺シーン(SZK)を再現することを可能にするものであるステップ、
    d)予め定められているデータ量を超えるとメモリーユニット(1)内のデータを上書きするステップ、並びに、
    e)トリガー・シグナルに基づいて、圧縮された画像データとオブジェクトデータを静的に保存するステップ。
  2. ステップb)に係る画像データの圧縮において、画像データ中のn番目毎の画像のみが使用されることを特徴とする請求項1に記載の方法。
  3. 圧縮された画像データとオブジェクトデータの他、付加的に、車両の路程データとポジションデータも保存されることを特徴とする請求項1或いは2に記載の方法。
  4. オブジェクト認識に、車両周辺の動いているオブジェクト(Pkw1,Pkw2)の認識も包含されることを特徴とする請求項1〜3のうち何れか一項に記載の方法。
  5. オブジェクト認識に、車両周辺の静的オブジェクト(G,L)の認識も包含されることを特徴とする請求項1〜4のうち何れか一項に記載の方法。
  6. メモリーユニットとしてリングメモリー(1)が、使用されることを特徴とする請求項1〜5のうち何れか一項に記載の方法。
  7. 該トリガー・シグナルが、車両のエアバッグ手段、緊急ブレーキ手段、及び/或いは、センサーユニットによって作成されることを特徴とする請求項1〜6のうち何れか一項に記載の方法。
  8. 該トリガー・シグナルを、車両の一人の搭乗者によって手動で作動させることも可能である、但しこの場合、アクティブ化された該トリガー・シグナルは、メモリーユニット上のデータがモバイルなメモリー媒体上に保存されるように作用することを特徴とする請求項1〜7のうち何れか一項に記載の方法。
  9. 画像カメラ(2)、オブジェクト認識ユニット(3)、圧縮ユニット(4)、並びに、メモリーユニットとしてのリングメモリー(1)を備えた、請求項1〜8のうち何れか一項に記載の方法を実施するための事故データメモリー(10)。
JP2016553304A 2014-03-19 2015-02-03 車両の事故データメモリーへのカメラの画像データを保存するための方法 Active JP6741582B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE102014205053 2014-03-19
DE102014205053.7 2014-03-19
PCT/DE2015/200056 WO2015139693A1 (de) 2014-03-19 2015-02-03 Verfahren zur speicherung von bilddaten einer kamera in einem unfalldatenspeicher eines fahrzeugs

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2017517041A JP2017517041A (ja) 2017-06-22
JP2017517041A5 JP2017517041A5 (ja) 2019-05-23
JP6741582B2 true JP6741582B2 (ja) 2020-08-19

Family

ID=53175209

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016553304A Active JP6741582B2 (ja) 2014-03-19 2015-02-03 車両の事故データメモリーへのカメラの画像データを保存するための方法

Country Status (4)

Country Link
US (1) US10349004B2 (ja)
JP (1) JP6741582B2 (ja)
DE (1) DE112015000529A5 (ja)
WO (1) WO2015139693A1 (ja)

Families Citing this family (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9848120B2 (en) * 2015-05-08 2017-12-19 Fast Model Technology Llc System and method for preserving video clips from a handheld device
DE102016203013A1 (de) * 2016-02-25 2017-08-31 Innogy Se Verfahren zur Schwingungszustandsüberwachung einer Windkraftanlage
DE102016109858A1 (de) * 2016-05-30 2017-11-30 Valeo Schalter Und Sensoren Gmbh Verfahren zum Erfassen einer Kollision zwischen einem Kraftfahrzeug und einem Objekt anhand von Objektdaten einer digitalen Umgebungskarte, Vorrichtung, Fahrerassistenzsystem sowie Kraftfahrzeug
WO2018150888A1 (ja) * 2017-02-14 2018-08-23 パイオニア株式会社 情報記録装置、情報記録方法及び情報記録用プログラム
DE102017209496B4 (de) * 2017-06-06 2020-10-01 Robert Bosch Gmbh Verfahren und Vorrichtung zum Klassifizieren eines Objekts für ein Fahrzeug
DE102017214773A1 (de) 2017-08-23 2019-02-28 Bayerische Motoren Werke Aktiengesellschaft Unfalldatenspeicherung an Bord eines Kraftfahrzeugs
DE102018221920A1 (de) 2018-12-17 2020-06-18 Robert Bosch Gmbh Inhaltsadaptive verlustbehaftete Kompression von Messdaten
CN110971874A (zh) * 2019-11-29 2020-04-07 深圳市顺禾电器科技有限公司 一种用于私家车的智能乘员监控报警系统及方法
US11657704B2 (en) * 2020-03-25 2023-05-23 Blackberry Limited Event data collections for accidents
DE102022106743A1 (de) 2022-03-23 2023-09-28 Bayerische Motoren Werke Aktiengesellschaft Verfahren und Vorrichtung zur Erhöhung der Sicherheit eines Kraftfahrzeugs

Family Cites Families (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE4221280C2 (de) 1992-06-29 1995-03-23 Ant Nachrichtentech Verfahren und Einrichtung für Aufnahme, Abspeichern und Wiedergabe von Videobildern zur Dokumentation von Verkehrssituationen
DE19952832A1 (de) * 1998-11-03 2000-05-11 Weis Alexander Videogestütztes Unfall- und Verkehrsdokumentationssystem
EP1179958B1 (en) * 1999-04-16 2012-08-08 Panasonic Corporation Image processing device and monitoring system
DE19939468B4 (de) 1999-08-20 2014-09-25 Robert Bosch Gmbh Verfahren zur Steuerung einer Aufzeichnung eines Unfalldatenrekorders in Kraftfahrzeugen
JP2003002256A (ja) 2001-06-22 2003-01-08 Matsushita Electric Ind Co Ltd 車両用ドライブレコーダ
DE20212698U1 (de) 2002-08-20 2002-11-14 Knüpfer, Jürgen, 07545 Gera Kfz-Unfallbildrecorder
JP2006067172A (ja) 2004-08-26 2006-03-09 Nittetsu Elex Co Ltd イベント記録方法およびイベントレコーダ
US8251579B2 (en) * 2007-07-16 2012-08-28 Rtd Company Robust stator winding temperature sensor
JP2009093255A (ja) 2007-10-04 2009-04-30 Seiko Epson Corp ドライブレコーダ、ドライブレコーダシステム、ドライブレコーダの制御方法およびプログラム
EP2104076A1 (de) * 2008-03-19 2009-09-23 Siemens Aktiengesellschaft Verfahren und Vorrichtung zur gesicherten Bildaufnahme aus einem Fahrzeug heraus
EP2107503A1 (en) * 2008-03-31 2009-10-07 Harman Becker Automotive Systems GmbH Method and device for generating a real time environment model for vehicles
JP5439949B2 (ja) 2009-05-22 2014-03-12 コニカミノルタ株式会社 ステレオ測定システムおよび動画再生システム
JP2011096063A (ja) 2009-10-30 2011-05-12 Sharp Corp ドライブレコーダ装置
US9524269B1 (en) * 2012-12-19 2016-12-20 Allstate Insurance Company Driving event data analysis

Also Published As

Publication number Publication date
US20160366364A1 (en) 2016-12-15
US10349004B2 (en) 2019-07-09
DE112015000529A5 (de) 2016-11-03
WO2015139693A1 (de) 2015-09-24
JP2017517041A (ja) 2017-06-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6741582B2 (ja) 車両の事故データメモリーへのカメラの画像データを保存するための方法
KR102027646B1 (ko) 트래픽 사운드 데이터를 처리하여 운전자 보조를 제공하기 위한 시스템 및 방법
KR102613792B1 (ko) 촬상 장치, 화상 처리 장치 및 화상 처리 방법
JP6724986B2 (ja) 自動運転車のためのホーンの適応検出および適用のための方法およびシステム
KR102638977B1 (ko) 차량 및 그 제어방법
JP2010538378A (ja) 自動車用車両制御システム
JP2015000722A (ja) 車両作動方法および車両作動装置
CN106882172A (zh) 紧急制动系统及其控制方法
US11142193B2 (en) Vehicle and method for performing inter-vehicle distance control
US10698222B1 (en) Method for monitoring blind spot of cycle using smart helmet for cycle rider and blind spot monitoring device using them
JP2019053376A (ja) 車両用画像記録装置、車両用画像記録方法および車両用画像記録プログラム
JP2020177292A (ja) 車両遠隔指示システム
JP2012221134A (ja) 運転支援装置
KR20210063244A (ko) 자율주행차량의 이벤트 데이터 기록을 위한 시스템
JP2018089990A (ja) 運転支援装置
WO2020230683A1 (ja) 走行情報記録装置、走行情報記録方法及び走行情報記録プログラム
JP7434882B2 (ja) 危険運転判定装置、危険運転判定方法、および危険運転判定プログラム
KR102618041B1 (ko) 운전자 보조 시스템 및 그 방법
KR102094405B1 (ko) 영상을 이용한 사고 유무 판단 방법 및 장치
KR102556486B1 (ko) 차량, 차량 제어 방법 및 센서 통합 시스템
JP2001097252A (ja) 車両の事故データレコーダの記録部を制御する方法、および車両の事故データレコーダ
KR102389728B1 (ko) 차량의 복수의 카메라로부터 획득된 영상처리방법 및 장치
WO2021131064A1 (ja) 画像処理装置、画像処理方法、及びプログラム
KR102614325B1 (ko) 차량의 사고 이벤트를 분석하기 위한 전자 장치 및 그 동작방법
WO2020246103A1 (ja) 移動体外部環境認識装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20171219

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20180511

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20180516

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20180731

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20181226

A524 Written submission of copy of amendment under article 19 pct

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A524

Effective date: 20190319

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20190320

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20190408

A912 Re-examination (zenchi) completed and case transferred to appeal board

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A912

Effective date: 20190426

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20200515

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20200703

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20200727

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6741582

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250