JP6739477B2 - Game program and game system - Google Patents

Game program and game system Download PDF

Info

Publication number
JP6739477B2
JP6739477B2 JP2018129082A JP2018129082A JP6739477B2 JP 6739477 B2 JP6739477 B2 JP 6739477B2 JP 2018129082 A JP2018129082 A JP 2018129082A JP 2018129082 A JP2018129082 A JP 2018129082A JP 6739477 B2 JP6739477 B2 JP 6739477B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
game
value
maintenance
upper limit
stamina
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2018129082A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP2020005855A (en
Inventor
一成 津原
一成 津原
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Capcom Co Ltd
Original Assignee
Capcom Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Capcom Co Ltd filed Critical Capcom Co Ltd
Priority to JP2018129082A priority Critical patent/JP6739477B2/en
Publication of JP2020005855A publication Critical patent/JP2020005855A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP6739477B2 publication Critical patent/JP6739477B2/en
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)

Description

本発明は、オンラインゲームにおいて、サーバのメンテナンス中にユーザがゲームを実行できない不利益を補填するためのゲームプログラムおよびゲームシステムに関する。 The present invention relates to a game program and a game system for compensating a disadvantage that a user cannot execute a game during maintenance of an online game.

サーバとネットワークを介して接続されたゲーム端末に配信されるいわゆる「オンラインゲーム」は、そのゲームを構成する複数のゲームステージ(いわゆる「クエスト」)からなるものがある。ユーザは各クエストの実行に何らかの必要なパラメータ(いわゆる「スタミナ」)を消費させてゲームを進行させる。 A so-called “online game” distributed to a game terminal connected to a server via a network includes a plurality of game stages (so-called “quests”) that compose the game. The user progresses the game by consuming some necessary parameter (so-called “stamina”) for executing each quest.

そこで、ユーザはクエストを実行するために十分なスタミナを有している必要があるが、十分量のスタミナを有していない場合はスタミナを回復させる必要がある。その方法として例えば、時間経過により回復させる方法、または課金もしくは回復アイテムの使用により回復させる方法がある(特許文献1および2)。 Therefore, the user needs to have sufficient stamina to perform the quest, but if he does not have a sufficient amount of stamina, he needs to recover the stamina. For example, there is a method of recovering over time or a method of recovering by charging or using recovery items (Patent Documents 1 and 2).

特許第6160889号Patent No. 6160889 特許第6075673号Patent No. 6075673

通常、オンラインゲームの進行処理はサーバ側で行われるため、ゲームの仕様の変更や追加、または保守点検のためにサーバ装置のメンテナンスが定期的または不定期に行われる。このメンテナンスの期間中、ゲーム装置はサーバにアクセスできないので、ユーザはゲームを進行させることができない。 Normally, the progress process of the online game is performed on the server side, so that the server device is regularly or irregularly maintained for changing or adding game specifications or for maintenance and inspection. During this maintenance period, the game device cannot access the server, so the user cannot proceed with the game.

特に、前記スタミナはメンテナンスの期間中も時間経過により回復、つまり増加していくが、そのメンテナンスの期間において、ユーザはゲームを進行させることができないため損をしていると感じるおそれがある。 In particular, the stamina recovers, that is, increases with the passage of time during the maintenance period, but during the maintenance period, the user may feel that he/she is losing because the game cannot be progressed.

本発明の目的は、前記メンテナンスの期間中にゲームを進行させることができないユーザの不利益を補填するゲームプログラムならびにゲームシステムを提供することである。 An object of the present invention is to provide a game program and a game system that compensate the disadvantages of the user who cannot progress the game during the maintenance period.

コンピュータを、
ユーザの操作に応じてゲームを実行するゲーム実行手段と、
前記ゲームの実行に応じて値が減算されるゲーム進行許容値を、時間の経過に応じて、第1上限値を前記ゲームの進行中の上限値として増加させる許容値増加手段と、
前記ゲームの管理を行うサーバ装置のメンテナンスの間、前記ゲーム実行手段による前記ゲームの実行を禁止する実行禁止手段と、
前記ゲームの実行を希望する前記ユーザの認証を行う認証手段と、
として機能させ、
前記許容値増加手段は、前記メンテナンスの開始時から前記メンテナンスの終了後に前記認証手段が前記ユーザの認証を行うまでの間における所定時間に応じて、前記メンテナンス終了後に、前記ゲーム進行許容値を、前記第1上限値を超えて増加させる
ことを特徴とするゲームプログラム。
Computer,
Game executing means for executing a game in response to a user operation,
Allowable value increasing means for increasing a game progress allowable value, which is subtracted in accordance with the execution of the game, with a first upper limit value as an upper limit value during the progress of the game, as time elapses,
Execution prohibition means for prohibiting execution of the game by the game execution means during maintenance of the server device that manages the game;
Authentication means for authenticating the user who desires to execute the game;
Function as
The permissible value increasing means sets the game progress permissible value after the maintenance is completed in accordance with a predetermined time between the start of the maintenance and the end of the maintenance until the authenticating means authenticates the user. And a game program increasing the first upper limit value.

また、第1の発明において、コンピュータを、
前記ユーザの操作に基づいて前記ゲーム実行手段が前記ゲームを実行した結果、所定の条件を満たした場合、前記ゲーム進行許容値の前記ゲームの進行中の上限値を、前記第1上限値よりも高い第2上限値に設定することが可能な設定手段、
として更に機能させ、
前記設定手段が前記ゲームの進行中の上限値を前記第2上限値に設定したことにより、前記メンテナンスの開始時の前記ゲーム進行許容値が前記第1上限値と同値以上である場合、前記許容値増加手段は、前記ゲーム進行許容値の増加処理を行わない
とすることができる。
Further, in the first invention, the computer is
When a predetermined condition is satisfied as a result of the game execution means executing the game based on the user's operation, the upper limit of the game progress allowable value during the game is higher than the first upper limit. Setting means capable of setting a high second upper limit,
Function as
When the setting means sets the upper limit value of the game in progress to the second upper limit value, when the game progress allowable value at the start of the maintenance is equal to or more than the first upper limit value, the allowable value The value increasing means may not perform the process of increasing the game progress allowable value.

また、第1の発明において、前記許容値増加手段が前記ゲーム進行許容値を増加可能な最大値は、予め定められており、
前記許容値増加手段は、前記メンテナンス終了後、前記ゲーム進行許容値が前記第1上限値と同値以上且つ前記最大値と同値以下の範囲内となるように、前記ゲーム進行許容値を増加させる
ことができる。
In the first invention, the maximum value with which the allowable value increasing means can increase the game progress allowable value is predetermined.
After the maintenance is completed , the allowance increasing means increases the game allowance so that the game allowance is within a range equal to or more than the first upper limit and equal to or less than the maximum. You can

また、第1の発明において、コンピュータを、
前記メンテナンスの終了後、増加した前記ゲーム進行許容値を報知する報知手段、
として更に機能させることができる。
Further, in the first invention, the computer is
Informing means for informing the increased game progress allowable value after the maintenance is finished,
Can be further functioned as.

第2の発明は、
前記第1の発明のゲームプログラムを記憶した記憶部と、前記ゲームプログラムを実行するコンピュータと、を備えるゲームシステムである。
The second invention is
A game system comprising: a storage unit that stores the game program of the first invention; and a computer that executes the game program.

本発明によれば、サーバ装置のメンテナンス期間中において、前記ゲーム進行許容値であるスタミナ値はその上限値を超えても加算される。そのため、当該メンテナンスによって生じ得るユーザの不利益や不満感を抑えられる。従って、ゲーム進行の快適性が向上する。 According to the present invention, during the maintenance period of the server device, the stamina value which is the game progress allowable value is added even if it exceeds the upper limit value. Therefore, it is possible to suppress the disadvantage or dissatisfaction of the user that may be caused by the maintenance. Therefore, the comfort of the game progress is improved.

本実施形態におけるゲームシステムのハードウェア構成および機能的構成を示すブロック図である。It is a block diagram which shows the hardware constitutions and functional constitution of the game system in this embodiment. 本実施形態におけるサーバ装置およびゲーム装置の処理の流れを示すフローチャートである。It is a flow chart which shows a flow of processing of a server device and a game device in this embodiment. 本実施形態におけるサーバ装置およびゲーム装置の処理の流れを示すフローチャートである。It is a flow chart which shows a flow of processing of a server device and a game device in this embodiment. クエストを実行する前のゲーム画像表示例である。It is a game image display example before executing a quest. 図3においてクエストを実行した後に、スタミナ値が消費されたことを示すゲーム画像表示例である。4 is a game image display example showing that the stamina value has been consumed after executing the quest in FIG. 3. クエストの実行前において、そのクエストの実行に必要なスタミナ値に満たない状態であることを示すゲーム画像表示例である。It is a game image display example showing that the stamina value required for the execution of the quest is not reached before the execution of the quest. 本実施形態におけるメンテナンス終了後にスタミナ値が加算されていることを示すゲーム画像表示例である。It is a game image display example showing that the stamina value is added after the maintenance in the present embodiment. メンテナンス終了後にスタミナ値が加算されていることを示す別のゲーム画像表示例である。It is another game image display example showing that the stamina value is added after the maintenance is completed. 本実施形態におけるメンテナンス予告を表示するゲーム画像表示例である。It is a game image display example which displays a maintenance notice in this embodiment.

[実施形態]
本発明の実施形態にかかるゲームシステム1について、図面を参照して説明する。
[Embodiment]
A game system 1 according to an embodiment of the present invention will be described with reference to the drawings.

<ゲームの説明>
図1に示す実施形態のゲームシステム1では、サーバ装置2とゲーム装置5とが、通信ネットワーク6を介して互いに通信可能に接続されている。
<Explanation of the game>
In the game system 1 of the embodiment shown in FIG. 1, the server device 2 and the game device 5 are communicably connected to each other via a communication network 6.

本実施形態で説明するゲームは、前記ゲームシステム1にて実行されるオンラインゲームである。前記ゲームは、例えばパズルゲームやアクションゲームで、クエストの実行と共にスタミナ値を消費させて、ゲームを進行させるものが挙げられる。 The game described in this embodiment is an online game executed by the game system 1. Examples of the game include a puzzle game and an action game, in which the stamina value is consumed as the quest is executed and the game progresses.

そして、消費されたスタミナ値は、時間経過、課金またはアイテムの使用により回復されることができる。 Then, the consumed stamina value can be recovered by the passage of time, billing or use of the item.

<ゲームシステム1の概要>
図1に示すように、ゲームシステム1は、サーバ装置2および複数のゲーム装置5にて構成される。本実施形態では、ゲームシステム1が、いわゆるネイティブアプリである場合を例示する。
<Outline of game system 1>
As shown in FIG. 1, the game system 1 includes a server device 2 and a plurality of game devices 5. In this embodiment, the case where the game system 1 is a so-called native application is illustrated.

サーバ装置2は、ゲームプログラムおよびゲームデータを記憶しており、各ゲーム装置5(下記のアカウント情報毎)のゲームデータの管理を行う。 The server device 2 stores a game program and game data, and manages game data of each game device 5 (for each account information below).

ゲーム装置5は、ユーザの操作に基づいて所定のゲームを実行する。そのために、ゲーム装置5は、通信ネットワーク6を介してサーバ装置2からゲームプログラムおよびゲームデータを受信(具体的にはダウンロードおよびインストール)する。また、ゲーム装置5は、サーバ装置2からアップデート用のゲームプログラムおよびゲームデータを受信(具体的にはダウンロードおよびインストール)する。 The game device 5 executes a predetermined game based on a user's operation. Therefore, the game device 5 receives (specifically, downloads and installs) the game program and the game data from the server device 2 via the communication network 6. The game device 5 also receives (specifically, downloads and installs) the update game program and the game data from the server device 2.

なお、ゲーム装置5は、ゲームを進行するにあたり、先ずはサーバ装置2にログインする。各ユーザには、異なるアカウント情報が割り当てられており、アカウント情報には、ユーザ毎の識別情報(ユーザID)およびパスワードが含まれる。このアカウント情報は、ログイン時、ゲーム装置5から通信ネットワーク6を介してサーバ装置2に送信される。 Note that the game apparatus 5 first logs in to the server apparatus 2 when proceeding with the game. Different account information is assigned to each user, and the account information includes identification information (user ID) and password for each user. This account information is transmitted from the game apparatus 5 to the server apparatus 2 via the communication network 6 when logging in.

サーバ装置2は、送信されたアカウント情報に基づき、アクセスのあったゲーム装置5に対してユーザ認証を行う。 The server device 2 authenticates the user with respect to the accessed game device 5 based on the transmitted account information.

ユーザ認証が完了したゲーム装置5は、サーバ装置2と通信が可能となり、ゲーム進行に必要なデータ(ゲーム進行状況に関するデータ)がサーバ装置2から送られる。ゲーム装置5は、前記データを受信すると、ユーザの操作に基づいてゲーム画像や音声をディスプレイ61およびスピーカ62に出力しながら、ゲームを進行させる。 After the user authentication is completed, the game device 5 can communicate with the server device 2, and the data necessary for the game progress (data about the game progress status) is sent from the server device 2. Upon receiving the data, the game device 5 advances the game while outputting a game image and sound to the display 61 and the speaker 62 based on the user's operation.

このように、ゲームシステム1では、所定のタイミングでサーバ装置2とゲーム装置5
とが通信ネットワーク6を介して相互に通信を行う。これにより、サーバ装置2とゲーム装置5とで同期を取りながらゲームが進行される。
As described above, in the game system 1, the server device 2 and the game device 5 are set at a predetermined timing.
Communicate with each other via the communication network 6. As a result, the game progresses while the server device 2 and the game device 5 are synchronized.

<ハードウェア構成>
以下、サーバ装置2のハードウェア構成、および、ゲーム装置5のハードウェア構成について説明する。
<Hardware configuration>
Hereinafter, the hardware configuration of the server device 2 and the hardware configuration of the game device 5 will be described.

<サーバ装置2の構成>
サーバ装置2は、ネットワークインターフェース21、記憶部22および制御部23を有する。ネットワークインターフェース21および記憶部22は、バス29を有する。
<Configuration of server device 2>
The server device 2 has a network interface 21, a storage unit 22, and a control unit 23. The network interface 21 and the storage unit 22 have a bus 29.

ネットワークインターフェース21は、インターネットおよびLAN等の通信ネットワーク6を介して各ゲーム装置5と通信可能に接続される。ネットワークインターフェース21を介して、ゲーム装置5へのゲームデータおよびゲームプログラム等の送信、アカウント情報のゲーム装置5からの受信が行われる。 The network interface 21 is communicatively connected to each game device 5 via a communication network 6 such as the Internet and a LAN. Through the network interface 21, game data, game programs, etc. are transmitted to the game apparatus 5, and account information is received from the game apparatus 5.

記憶部22は、HDD、RAMおよびROM等で構成される。具体的に記憶部22には、各ユーザを照合するためのアカウント情報、各ユーザのログイン履歴、各種プログラム等が格納されている。ゲームデータには、アカウント情報毎のゲーム進行状況に関する情報(前記スタミナ値等)が含まれる。 The storage unit 22 includes an HDD, a RAM, a ROM, and the like. Specifically, the storage unit 22 stores account information for collating each user, login history of each user, various programs, and the like. The game data includes information on the progress of the game for each account information (such as the stamina value).

制御部23は、CPUおよび半導体メモリを含むマイクロコンピュータで構成され、各々のサーバ2自身の動作を制御する。 The control unit 23 is composed of a microcomputer including a CPU and a semiconductor memory, and controls the operation of each server 2 itself.

<サーバ装置2の制御部23の機能的構成>
制御部23は、各種プログラムを実行することにより、情報処理手段231、照合手段232、メンテナンス制御手段233、配信手段234、許容値増加手段235、として機能する。
<Functional configuration of control unit 23 of server device 2>
The control unit 23 functions as the information processing unit 231, the matching unit 232, the maintenance control unit 233, the distribution unit 234, and the allowable value increasing unit 235 by executing various programs.

情報処理手段231は、ゲームプログラムの配信に必要なデータを、各ゲーム装置5との間で送受信する。情報処理手段231が受信する前記データとしては、ダウンロード要求情報およびアカウント情報が挙げられる。情報処理手段231が送信する前記データとしては、ゲームプログラムをゲーム装置5が受信したかを確認するための情報等が挙げられる。 The information processing unit 231 transmits/receives data required for distribution of the game program to/from each game device 5. Examples of the data received by the information processing means 231 include download request information and account information. Examples of the data transmitted by the information processing unit 231 include information for confirming whether the game apparatus 5 has received the game program.

照合手段232は、ゲーム装置5から受信したアカウント情報を用いて、ユーザの認証処理、およびユーザがゲーム進行中であるかの認証要求をゲーム装置5へ送信する。 The collating unit 232 uses the account information received from the game apparatus 5 to transmit to the game apparatus 5 a user authentication process and an authentication request as to whether the user is in the process of playing a game.

メンテナンス制御手段233は、メンテナンスに関する情報の作成、メンテナンスの実行、中止、中断、終了、およびメンテナンスの開始からの所定の経過時間の計測を行う。また、前記メンテナンスに関する情報とは、例えばメンテナンスの予告情報(メンテナンス予定期間、およびその内容等)、または完了したメンテナンス情報(前記経過時間、およびその他メンテナンス結果等)をいう。 The maintenance control unit 233 performs maintenance-related information creation, maintenance execution, suspension, suspension, termination, and measurement of a predetermined elapsed time from the start of maintenance. Further, the information regarding the maintenance means, for example, advance notice information of the maintenance (scheduled maintenance period, its contents, etc.) or completed maintenance information (the elapsed time, other maintenance results, etc.).

配信手段234は、ゲームプログラムのダウンロード要求情報およびユーザのアカウント情報を情報処理手段231が受信したあと、ゲームプログラムおよび受信したアカウント情報に対応するゲームデータを、ゲーム装置5に配信(送信)する。また、配信手段234は、照合手段232より受信したログイン確認要求に対する応答をサーバ装置2へ行い、メンテナンス制御手段233により作成された前記メンテナンスの予告情報、および後述する許容値増加手段235により加算されたスタミナ値をゲーム装置5に配信(送信
)する。
After the information processing unit 231 receives the download request information of the game program and the account information of the user, the distribution unit 234 distributes (transmits) the game program and the game data corresponding to the received account information to the game apparatus 5. Further, the distribution unit 234 sends a response to the login confirmation request received from the collation unit 232 to the server device 2, and the maintenance advance notice information created by the maintenance control unit 233 and the allowable value increase unit 235 described later are added. The stamina value is distributed (transmitted) to the game device 5.

許容値増加手段235は、ゲーム装置5へスタミナ値の確認要求を行う。許容値増加手段235は、記憶部22に記憶されているスタミナ値の読み込み、および前記メンテナンス制御手段233による前記「所定の経過時間」の計測結果に基づいて、加算すべきスタミナ値を算出する。つまり、許容増加手段235は、ユーザ装置2のメンテナンス中に、メンテナンスの所要時間に応じて、加算すべきスタミナ値を算出する。 The allowable value increasing means 235 requests the game device 5 to confirm the stamina value. The allowable value increasing unit 235 calculates the stamina value to be added based on the reading of the stamina value stored in the storage unit 22 and the measurement result of the “predetermined elapsed time” by the maintenance control unit 233. That is, the allowance increasing unit 235 calculates the stamina value to be added during the maintenance of the user device 2 according to the time required for the maintenance.

また、許容値増加手段235は、ゲームの実行中においては、スタミナ値を時間の経過に応じて上限値(第1上限値)を限度として増加させる。 Further, the permissible value increasing means 235 increases the stamina value with the upper limit value (first upper limit value) as a limit with the passage of time during the execution of the game.

さらに、許容値増加手段235は、後述する設定手段564により、スタミナ値の上限値(第1上限値)がさらに高い上限値(第2上限値)に設定された場合において、後述するスタミナ値S0が前記第1上限値以上にあるときは、スタミナ値の増加処理を行わない。 Further, when the upper limit value (first upper limit value) of the stamina value is set to a higher upper limit value (second upper limit value) by the setting means 564 described later, the allowable value increasing means 235 sets the stamina value S0 described later. Is greater than or equal to the first upper limit value, the stamina value increase processing is not performed.

<ゲーム装置5の構成>
ゲーム装置5には、ディスプレイ61、スピーカ62およびコントローラ63が外部接続または内蔵される。ゲーム装置5では、サーバ装置2から受信したゲームプログラムおよびゲームデータに基づいてゲームが進行する。なお、ゲーム装置5同士も、通信ネットワーク6または近距離無線通信装置(図示せず)を用いて、互いにデータ通信を行うことができる。
<Structure of game device 5>
A display 61, a speaker 62, and a controller 63 are externally connected to or built in the game apparatus 5. In the game device 5, the game progresses based on the game program and the game data received from the server device 2. The game devices 5 can also perform data communication with each other using the communication network 6 or the short-range wireless communication device (not shown).

ゲーム装置5は、ネットワークインターフェース51、グラフィック処理部52、オーディオ処理部53、操作部54、記憶部55および制御部56を有する。ネットワークインターフェース51、グラフィック処理部52、オーディオ処理部53、操作部54および記憶部55は、バス59を介して制御部56と電気的に接続されている。 The game device 5 includes a network interface 51, a graphic processing unit 52, an audio processing unit 53, an operation unit 54, a storage unit 55, and a control unit 56. The network interface 51, the graphic processing unit 52, the audio processing unit 53, the operation unit 54, and the storage unit 55 are electrically connected to the control unit 56 via the bus 59.

ネットワークインターフェース51は、各ゲーム装置5とサーバ装置2との間で各種データを送受信するために、通信ネットワーク6に通信可能に接続される。 The network interface 51 is communicatively connected to the communication network 6 in order to transmit and receive various data between each game device 5 and the server device 2.

グラフィック処理部52は、制御部56から出力されるゲーム画像情報に従って、プレイヤキャラクタおよびゲーム空間に関する各種オブジェクトを含むゲーム画像を、動画形式または静止画形式で描画する。グラフィック処理部52はディスプレイ61と接続されており、ゲーム画像は、ゲーム画面としてディスプレイ61上に表示される。また、グラフィック処理部52は、ゲーム画像にスタミナ値の増減による変化およびスタミナ値の上限値も含ませるとともに、そのゲーム画像をディスプレイ61上に表示させる。 The graphic processing unit 52 draws a game image including a player character and various objects related to the game space in a moving image format or a still image format according to the game image information output from the control unit 56. The graphic processing unit 52 is connected to the display 61, and the game image is displayed on the display 61 as a game screen. Further, the graphic processing unit 52 causes the game image to include the change due to the increase or decrease of the stamina value and the upper limit value of the stamina value, and displays the game image on the display 61.

オーディオ処理部53は、制御部56の指示に従ってデジタルのゲーム音声を再生および合成する。オーディオ処理部53はスピーカ62と接続されており、再生および合成されたゲーム音声は、スピーカ62から出力される。 The audio processing unit 53 reproduces and synthesizes a digital game sound according to an instruction from the control unit 56. The audio processing unit 53 is connected to the speaker 62, and the reproduced and synthesized game sound is output from the speaker 62.

操作部54は、コントローラ63と接続され、操作入力に関するデータをコントローラ63との間で送受信する。例えば、ユーザは、コントローラ63に設けられたボタン等の操作子(図示略)を操作することにより、ゲーム装置5に操作信号を入力する。 The operation unit 54 is connected to the controller 63, and transmits/receives data regarding an operation input to/from the controller 63. For example, the user inputs an operation signal to the game apparatus 5 by operating an operator (not shown) such as a button provided on the controller 63.

記憶部55は、HDD、RAMおよびROM等で構成される。記憶部55は、サーバ装置2からダウンロードしたゲームプログラムおよびゲームデータを記憶することができる。また、記憶部55には、他ゲーム装置5に送信するための、自装置5のユーザのアカウント情報および他ゲーム装置5から受信した他アカウント情報などが記憶される。 The storage unit 55 includes an HDD, a RAM, a ROM and the like. The storage unit 55 can store the game program and the game data downloaded from the server device 2. In addition, the storage unit 55 stores the account information of the user of the own device 5 and the other account information received from the other game device 5 to be transmitted to the other game device 5.

制御部56は、CPUおよび半導体メモリを含むマイクロコンピュータで構成され、自装置5の動作を制御する。 The control unit 56 is composed of a microcomputer including a CPU and a semiconductor memory, and controls the operation of the own device 5.

<ゲーム装置5の制御部56の機能的構成>
制御部56は、前記ゲームプログラムを実行することにより、通信手段561、ゲーム実行手段562、実行禁止手段563、設定手段564、および報知手段565として機能する。
<Functional configuration of control unit 56 of game device 5>
The control unit 56 functions as the communication unit 561, the game execution unit 562, the execution prohibition unit 563, the setting unit 564, and the notification unit 565 by executing the game program.

通信手段561は、ネットワークインターフェース51を介してサーバ装置2との通信を行う機能である。通信手段561は、アカウント情報、および、ユーザの操作に基づく新たなゲームデータのダウンロード要求情報を、サーバ装置2に送信する。なお、新たなゲームデータには、サーバ装置2との間で送受信されるスタミナ値が含まれる。 The communication unit 561 has a function of communicating with the server device 2 via the network interface 51. The communication unit 561 transmits the account information and the download request information for new game data based on the user's operation to the server device 2. The new game data includes the stamina value transmitted to and received from the server device 2.

ゲーム実行手段562は、ゲームデータに含まれるゲーム空間オブジェクトおよびテクスチャなどのデータを読み出し且つゲームプログラムを実行して、二次元または三次元のゲーム画像情報を生成する。ゲーム画像情報がグラフィック処理部52によって処理されることにより、ディスプレイ61には処理後のゲーム画像が表示される。 The game execution means 562 reads data such as game space objects and textures included in the game data and executes the game program to generate two-dimensional or three-dimensional game image information. By processing the game image information by the graphic processing unit 52, the processed game image is displayed on the display 61.

例えば、ゲーム実行手段562は、ゲームの進行状況の下、ユーザのコントローラ63操作の内容を表す操作信号に応じて、ゲームの開始または終了の制御を行う。また、ゲーム実行手段562は、ゲームの開始時、対象となるクエストに応じたスタミナ値を消費させる。 For example, the game execution means 562 controls the start or end of the game in accordance with an operation signal indicating the content of the operation of the controller 63 by the user under the progress of the game. Further, the game execution means 562 consumes the stamina value corresponding to the target quest at the start of the game.

実行禁止手段563は、メンテナンス制御手段233からの指示により、メンテナンスの開始前に進行中のゲームを中断させ、メンテナンス期間中はユーザの操作によるログインが行われるのを禁止する。一方、実行禁止手段563は、メンテナンス終了後、メンテナンス制御手段233の指示により前記ログインの禁止を解除すると共に、ゲームの実行を許可する。 The execution prohibition unit 563 interrupts the game in progress before the start of maintenance according to an instruction from the maintenance control unit 233, and prohibits login by a user operation during the maintenance period. On the other hand, the execution prohibition means 563 releases the prohibition of the login according to the instruction of the maintenance control means 233 after the maintenance is completed and permits the execution of the game.

設定手段564は、ゲーム実行手段562によってゲームが実行された結果、所定の条件を満たした場合(例えば、クエストを実行してクリアした場合、課金を行った場合、またはゲーム媒体を消費した場合)、スタミナ値の上限値をイベント実行前の第1上限値よりも高い第2上限値に設定する。 The setting unit 564 satisfies a predetermined condition as a result of the game being executed by the game executing unit 562 (for example, executing and clearing a quest, charging, or consuming game contents). , The upper limit value of the stamina value is set to a second upper limit value higher than the first upper limit value before the event execution.

報知手段565は、メンテナンス終了後、サーバ装置2から受信した許容値増加手段235により演算されたメンテナンス終了後のスタミナ値を、画面上に表示または音もしくはそれら両方の方法により、ディスプレイ61およびスピーカ62の少なくとも1つを介してユーザに報知する。 The notification means 565 displays the stamina value after maintenance completion, which is calculated by the allowable value increasing means 235 received from the server device 2 after maintenance, on the screen or by sound or both methods, and the display 61 and the speaker 62. To the user via at least one of

<ゲーム実行手段によるスタミナ値の消費、および許容値増加手段によるスタミナ値の増加処理について>
主に、ゲーム実行手段562によって実行されるスタミナ値の消費、および許容値増加手段235によるスタミナ値の増加処理について詳述する。
<Consumption of stamina value by game executing means and increase processing of stamina value by allowable value increasing means>
Mainly, the stamina value consumption executed by the game executing means 562 and the stamina value increasing processing by the allowable value increasing means 235 will be described in detail.

スタミナ値はメンテナンスの期間中も経時的に回復していくので、ユーザはメンテナンスが開始される直前までゲームを進行させてスタミナ値を減らしておき、メンテナンス期間中に回復したスタミナ値をもってゲームを進行させるというユーザ心理が働く。 The stamina value will recover over time during the maintenance period, so the user will advance the game until just before the maintenance starts, reduce the stamina value, and proceed with the stamina value recovered during the maintenance period. The user psychology of making it work works.

ところが、スタミナ値は上限値まで回復すると、それ以上加算されないため、メンテナ
ンス開始直前のスタミナ値によっては、メンテナンス期間の途中で上限値まで回復する場合もある。そうすると、ゲームを進行できる状態であれば本来得られるはずのスタミナ値をそれ以上得ることができず、ユーザは損をしていると感じるおそれがある。
However, when the stamina value recovers to the upper limit value, it is not added any more. Therefore, depending on the stamina value immediately before the start of maintenance, the stamina value may recover to the upper limit value during the maintenance period. Then, if the game can be progressed, the stamina value that should be originally obtained cannot be obtained any more, and the user may feel that he/she is losing.

また、何らかの理由によりメンテナンス期間が延長された場合においても、その延長によりゲームを進行させることができない時間に応じたスタミナ値が加算されず、前記同様にユーザは損をしていると感じるおそれがある。 Further, even if the maintenance period is extended for some reason, the stamina value corresponding to the time during which the game cannot be progressed due to the extension is not added, and the user may feel that he/she is losing as described above. is there.

そこで、本実施形態に係る許容値増加手段235は、メンテナンス制御手段233によるメンテナンス開始から所定の時間経過時までの加算すべきスタミナ値を算出し、そのスタミナ値をメンテナンス開始時のスタミナ値にその上限値を超えても加算させる処理を行う。 Therefore, the allowable value increasing means 235 according to the present embodiment calculates the stamina value to be added from the start of the maintenance by the maintenance control means 233 to the time when a predetermined time has elapsed, and uses the stamina value as the stamina value at the start of maintenance. Even if the upper limit is exceeded, the process of adding is performed.

図3は、ディスプレイ61にゲーム進行中に写し出される画面例であって、前記スタミナ値は、当該画面内の上部において、ゲージb1および数値b2として示される。数値b2の分母値b21はスタミナ上限値Sfullを示し、分子値b22はゲーム進行時のスタミナ値S0を表している。図3では、クエストの実行前の初期状態において、スタミナ値S0がスタミナ上限値Sfullである場合を表している。 FIG. 3 is an example of a screen displayed on the display 61 while the game is in progress. The stamina value is shown as a gauge b1 and a numerical value b2 in the upper part of the screen. The denominator value b21 of the numerical value b2 indicates the stamina upper limit value Sfull, and the numerator value b22 indicates the stamina value S0 when the game progresses. FIG. 3 shows a case where the stamina value S0 is the stamina upper limit value Sfull in the initial state before the execution of the quest.

ゲーム実行手段562によりクエストが開始されると、そのクエストに応じたスタミナ値が消費される。以下では、消費されたスタミナ値を、「クエスト値」と云う。例えば、図3では、スタミナ値S0=65、スタミナ上限値Sfull=65、クエスト値=15、ゲーム実行手段562によりクエストを実行したあとのスタミナ値S0は減少して、図4のように表示される(S0=50)。 When the quest is started by the game executing means 562, the stamina value according to the quest is consumed. Hereinafter, the consumed stamina value is referred to as a "quest value". For example, in FIG. 3, the stamina value S0=65, the stamina upper limit value Sfull=65, the quest value=15, and the stamina value S0 after the quest is executed by the game executing means 562 is decreased and displayed as shown in FIG. (S0=50).

図5に示すように、ゲーム実行手段562によりクエストを実行させるのに必要なスタミナ値が不足していると、ゲーム実行手段562によるクエストの実行処理は制限され、ユーザはゲームを進行させることができない。しかし、スタミナ値は時間経過と共に、または課金もしくはスタミナ値回復アイテムの消費により回復させることができる。 As shown in FIG. 5, when the stamina value required to execute the quest by the game execution means 562 is insufficient, the execution processing of the quest by the game execution means 562 is limited, and the user can proceed with the game. Can not. However, the stamina value can be recovered over time or by charging or consuming a stamina value recovery item.

ここで、サーバ装置2のメンテナンスが開始される前に事前に予告画像がゲーム装置5に表示される(例えば、図8)。予告画像に表示された期間中は、ゲーム装置5はサーバ装置2へのログインが制限され、ユーザはゲームを進行させることができない。 Here, the advance notice image is displayed on the game device 5 in advance before the maintenance of the server device 2 is started (for example, FIG. 8 ). During the period displayed in the notice image, the game device 5 is restricted from logging in to the server device 2, and the user cannot proceed with the game.

しかし、許容値増加手段235によりスタミナ値はメンテナンス期間中もメンテナンス開始時から時間経過とともに回復していき、スタミナ値S0は、メンテナンス期間中にスタミナ上限値Sfullに達しても、それを超えて加算される。例えば、図6に示すように、メンテナンス終了後にゲーム装置5がサーバ装置2へログインしたとき、ゲーム画像には、スタミナ上限値Sfull=65(分母値b21)を超えたスタミナ値S0=90(分子値b22)が表示される。 However, the allowable value increasing means 235 causes the stamina value to recover during the maintenance period with the lapse of time from the start of the maintenance, and the stamina value S0 is added beyond the stamina upper limit value Sfull even if the stamina value reaches the stamina upper limit value Sfull during the maintenance period. To be done. For example, as shown in FIG. 6, when the game apparatus 5 logs in to the server apparatus 2 after the maintenance is completed, the stamina value S0=90 (numerator) that exceeds the stamina upper limit value Sfull=65 (denominator value b21) is displayed in the game image. The value b22) is displayed.

また、図示はしないが、ゲーム進行中において、ゲーム実行手段562が前述したイベントを実行したことにより、スタミナ上限値Sfullが増加した場合、すなわち、イベント実行前のスタミナ上限値である第1上限値からイベント実行後の第2上限値へスタミナ値の上限値が設定された場合、その設定後のスタミナ上限値Sfull(つまり第2上限値)が表示される。 Although not shown, when the stamina upper limit value Sfull is increased by the game execution means 562 executing the above-mentioned event during the game progress, that is, the first upper limit value which is the stamina upper limit value before the event execution. When the upper limit value of the stamina value is set to the second upper limit value after the event execution, the stamina upper limit value Sfull (that is, the second upper limit value) after the setting is displayed.

<サーバ装置2とゲーム装置5が行う処理の流れについて>
上述したサーバ装置2およびゲーム装備5が行う処理の流れについて、図2〜図8を用いて説明する。
<Regarding the flow of processing performed by the server device 2 and the game device 5>
The flow of processing performed by the server device 2 and the game equipment 5 described above will be described with reference to FIGS. 2 to 8.

先ず、サーバ装置2のメンテナンスが行われる前に、予めメンテナンス制御手段233により作成されたメンテナンス予告情報が、配信手段234によりゲーム装置5へ送信(配信)される。配信された前記メンテナンス予告情報は、ログインしたゲーム装置5のディスプレイ61上に、例として図8のように表示される。 First, before maintenance of the server device 2 is performed, maintenance advance notice information created in advance by the maintenance control unit 233 is transmitted (distributed) to the game device 5 by the distribution unit 234. The delivered maintenance notice information is displayed on the display 61 of the logged-in game apparatus 5 as shown in FIG. 8 as an example.

メンテナンス制御手段233が自装置2(サーバ装置)のメンテナンスを開始する前に、照合手段232は、各ゲーム装置5へログイン確認要求を行う(#1)。 Before the maintenance control unit 233 starts maintenance of the own device 2 (server device), the matching unit 232 makes a login confirmation request to each game device 5 (#1).

ゲーム装置5がログイン状態である場合(#2のYES)、サーバ装置2のメンテナンス制御手段233は、ゲーム中断指示をゲーム装置5に送信し(#3)、ゲーム装置5の実行禁止手段563はゲームを強制的に中断する(#4)。 When the game apparatus 5 is in the login state (YES in #2), the maintenance control unit 233 of the server apparatus 2 transmits a game interruption instruction to the game apparatus 5 (#3), and the execution prohibition unit 563 of the game apparatus 5 is Forcibly interrupt the game (#4).

その後、サーバ装置2のメンテナンス制御手段233は、ゲーム装置5へログイン制限の要求を送信し(#5)、メンテナンス期間中ユーザがゲームへログインできないようにログイン制限を行う(#6)。 After that, the maintenance control means 233 of the server device 2 transmits a login restriction request to the game device 5 (#5), and restricts login so that the user cannot log in to the game during the maintenance period (#6).

サーバ装置2のメンテナンス制御手段233は、ゲーム装置5へスタミナ値の確認要求を行う(#7)。前記スタミナ値の確認要求を受けたゲーム装置5の通信手段561は、ログイン制限開始時のスタミナ値S0をサーバ装置2へ送信する(#8)。このとき、スタミナ値S0は記憶部22に記憶される(#9)。例えば、図5では、ログイン制限開始後のスタミナ値S0が「10」である状態が記憶される。 The maintenance control means 233 of the server device 2 requests the game device 5 to confirm the stamina value (#7). Upon receiving the stamina value confirmation request, the communication unit 561 of the game apparatus 5 transmits the stamina value S0 at the start of login restriction to the server apparatus 2 (#8). At this time, the stamina value S0 is stored in the storage unit 22 (#9). For example, in FIG. 5, a state in which the stamina value S0 after the start of login restriction is “10” is stored.

すべてのゲーム装置5がログアウトした状態で、メンテナンス制御手段233は、サーバ装置2のメンテナンスを開始させ(#10)、メンテナンス時間の計測を開始する(#11)。メンテナンスが完了すると、メンテナンス制御手段233は、メンテナンス終了通知をゲーム装置5に送信する(#12)。当該メンテナンス終了通知を受信したゲーム装置5の実行禁止手段563は、前記ログイン制限を解除する(#13)。 With all game devices 5 logged out, the maintenance control unit 233 starts maintenance of the server device 2 (#10) and starts measuring the maintenance time (#11). When the maintenance is completed, the maintenance control means 233 sends a maintenance completion notification to the game device 5 (#12). The execution prohibiting unit 563 of the game apparatus 5 that has received the maintenance completion notification cancels the login restriction (#13).

その後、ユーザの操作によりゲーム装置5がサーバ装置2にログインしたとき(#14)、メンテナンス制御手段233は、前記ログインがメンテナンス終了から予め設けておいた一定時間内に行われたものであるか判定を行う(#15)。 After that, when the game apparatus 5 logs in to the server apparatus 2 by the user's operation (#14), is the maintenance control unit 233 determined that the login has been performed within a predetermined period of time after the maintenance is completed. A determination is made (#15).

メンテナンス制御手段233は、前記ログインが一定時間内に行われたものである場合は(#15のYES)、メンテナンスの開始から前記ログイン時までの間の所定時間を計測し(#16)、スタミナ値S0に加算すべき加算用スタミナ値Saddを算出する(#18)。 When the login is performed within a certain time (YES in #15), the maintenance control unit 233 measures a predetermined time from the start of maintenance to the login (#16), and stamina. The stamina value for addition Sadd to be added to the value S0 is calculated (#18).

一方、前記ログインが前記一定時間の経過後にされたものである場合は(#15のNO)、メンテナンス制御手段233は、メンテナンスの開始から一定時間経過時までの間の所定時間を計測し(#17)、その時間に基づいてスタミナ値S0に加算すべき加算用スタミナ値Saddを算出する(#18)。 On the other hand, if the login is made after the elapse of the certain time (NO in #15), the maintenance control unit 233 measures a predetermined time from the start of maintenance to the elapse of the certain time (# 17) Then, the stamina value for addition Sadd to be added to the stamina value S0 is calculated based on the time (#18).

ここで、許容値増加手段235は、既に記憶部22に格納されたスタミナ値S0を読み込み、スタミナ値S0がスタミナ上限値Sfull値以下であるか否か判定する(#19)。 Here, the allowable value increasing means 235 reads the stamina value S0 already stored in the storage unit 22, and determines whether or not the stamina value S0 is less than or equal to the stamina upper limit value Sfull value (#19).

スタミナ値S0がスタミナ上限値Sfullと同値以上である場合(#19のNO)、当該スタミナ値S0に加算用スタミナ値Saddを加算させる必要はない。そのため、引き続きスタミナ値S0が記憶部22に記憶される(#24)。例えば、スタミナ上限値S
fullが「65」であり、スタミナ値S0が「65」であった場合、許容値増加手段235は、加算用スタミナ値Saddをスタミナ値S0「65」に加算せず、記憶部22には引き続きスタミナ値S0「65」を記憶させておく。
When the stamina value S0 is equal to or larger than the stamina upper limit value Sfull (NO in #19), it is not necessary to add the stamina value Sadd for addition to the stamina value S0. Therefore, the stamina value S0 is continuously stored in the storage unit 22 (#24). For example, the stamina upper limit value S
When full is “65” and the stamina value S0 is “65”, the allowable value increasing means 235 does not add the stamina value Sadd for addition to the stamina value S0 “65”, and the storage unit 22 continues to store it. The stamina value S0 "65" is stored.

ここで「スタミナ値S0がスタミナ上限値Sfullと同値以上である」とは、前述したゲーム実行手段562によるイベントの実行により、スタミナ値S0がイベント実行前のスタミナ上限値Sfullである第1上限値以上である場合をいう。言い換えると、ここでいうスタミナ上限値Sfullとは、前記イベントが実行されていない、すなわち、ランクアップや課金がなされていない、いわばデフォルト状態におけるスタミナ値S0の上限値である。 Here, "the stamina value S0 is equal to or more than the stamina upper limit value Sfull" means that the stamina value S0 is the stamina upper limit value Sfull before the event execution due to the execution of the event by the game executing means 562 described above. The above is the case. In other words, the stamina upper limit value Sfull referred to here is the upper limit value of the stamina value S0 in the default state, that is, the event is not executed, that is, the rank is not upgraded or charged.

スタミナ値S0がスタミナ上限値Sfull未満である場合(#19のYES)、許容値増加手段235は、#18において算出された加算用スタミナ値Saddをスタミナ値S0に加算する(#20)。 When the stamina value S0 is less than the stamina upper limit value Sfull (YES in #19), the allowable value increasing means 235 adds the addition stamina value Sadd calculated in #18 to the stamina value S0 (#20).

次いで、許容値増加手段235は、#20による加算後のスタミナ値S1が、スタミナ値の最大値Smax未満であるかの判定を行う(#21)。 Next, the allowable value increasing means 235 determines whether the stamina value S1 after addition in #20 is less than the maximum stamina value Smax (#21).

ここで、Smaxとは、加算後のスタミナ値の最大値を示し、許容値増加手段235はSmaxを超えてスタミナ値を増加させることはない。すなわち、加算後のスタミナ値S1が最大値Smax未満であれば(#21のYES)、許容増加手段235は、加算後のスタミナ値S1を記憶部22に記憶する(#22)。一方、加算後のスタミナ値S1が最大値Smax以上であれば(#21のNO)、許容増加手段235は、スタミナ値S1ではなく前記最大値Smaxを記憶部22に記憶する(#23)。 Here, Smax represents the maximum value of the stamina value after the addition, and the allowable value increasing means 235 does not increase the stamina value beyond Smax. That is, if the stamina value S1 after addition is less than the maximum value Smax (YES in #21), the allowable increase means 235 stores the stamina value S1 after addition in the storage unit 22 (#22). On the other hand, if the added stamina value S1 is greater than or equal to the maximum value Smax (NO in #21), the permissible increase means 235 stores the maximum value Smax in the storage unit 22 instead of the stamina value S1 (#23).

その後、サーバ装置2の配信手段234は、#22、#23または#24にて記憶されたスタミナ値(具体的にはS1、SmaxまたはS0)を、ゲーム装置5に送信する(#25)。ゲーム装置5の報知手段565は、サーバ装置2から受信したスタミナ値(S1、SmaxまたはS0)、即ちメンテナンス終了後のスタミナ値をディスプレイ61およびスピーカ62により、またそのいずれかにより報知する(#26)。 After that, the distribution means 234 of the server device 2 transmits the stamina value (specifically, S1, Smax or S0) stored in #22, #23 or #24 to the game device 5 (#25). The notification means 565 of the game apparatus 5 notifies the stamina value (S1, Smax or S0) received from the server apparatus 2, that is, the stamina value after the maintenance is completed, by the display 61 and the speaker 62, or by any of them (#26). ).

以下、#21〜#26の一例を簡単に述べる。例えば、ゲーム装置5におけるスタミナ値が図5の状態(スタミナ値S0「10」)で、サーバ装置2のメンテナンスが行われたとする。そのメンテナンスによって加算用スタミナ値Saddが「80」と演算された場合、スタミナ値S0「10」に加算用スタミナ値Sadd「80」が加算され、図6に示すように、表示されるスタミナ値は加算後のスタミナ値S1「90」となる。 Hereinafter, an example of #21 to #26 will be briefly described. For example, it is assumed that the server device 2 is maintained with the stamina value of the game device 5 shown in FIG. 5 (stamina value S0 “10”). When the stamina value for addition Sadd is calculated as "80" by the maintenance, the stamina value for addition Sadd "80" is added to the stamina value S0 "10", and the displayed stamina value is as shown in FIG. The stamina value S1 after the addition is "90".

このとき、最大値Smaxが例えば「95」であるとすると、加算後のスタミナ値S1が最大値Smax未満となるため(S1<Smax)、#21が成立する。従って、加算後のスタミナ値S1「90」がゲーム装置5へ送信され、スタミナ表示部b2は「90/65」と表示される。 At this time, if the maximum value Smax is, for example, “95”, the stamina value S1 after addition is less than the maximum value Smax (S1<Smax), so that #21 is satisfied. Therefore, the added stamina value S1 “90” is transmitted to the game apparatus 5, and the stamina display portion b2 is displayed as “90/65”.

一方、最大値Smaxが例えば「85」であるとすると、加算後のスタミナ値S1は最大値Smaxを超える(S1>Smax)。そのため、#23が成立し、最大値Smax「85」がゲーム装置5へ送信され、スタミナ表示部b2は「85/65」と表示される(図7)。 On the other hand, if the maximum value Smax is, for example, “85”, the stamina value S1 after addition exceeds the maximum value Smax (S1>Smax). Therefore, #23 is established, the maximum value Smax “85” is transmitted to the game apparatus 5, and the stamina display portion b2 is displayed as “85/65” (FIG. 7).

以上をまとめると、本実施形態のゲームプログラムは、ゲーム装置5の制御部56(コンピュータ)を、ユーザの操作に応じてゲームを実行するゲーム実行手段562と、ゲームの管理を行うサーバ装置2のメンテナンスの間、ゲーム実行手段562による前記ゲー
ムの実行を禁止する実行禁止手段563と、として機能させるとともに、サーバ装置2の制御部23(コンピュータ)を、メンテナンス終了後に、ゲームの実行に応じて値が減算されるスタミナ値(ゲーム進行許容値)を、ゲーム進行中の上限値である第1上限値を超えて増加させる許容値増加手段235と、として機能させるものである。
To summarize the above, the game program of the present embodiment causes the control unit 56 (computer) of the game apparatus 5 to execute game execution means 562 that executes a game according to a user's operation and server apparatus 2 that manages the game. During the maintenance, the game execution means 562 functions as the execution prohibition means 563 that prohibits the execution of the game, and the control unit 23 (computer) of the server device 2 is responsive to the execution of the game after the maintenance. The stamina value (game progress allowable value) from which the value is subtracted is allowed to function as the allowable value increasing means 235 which increases the stamina value (game allowable value) beyond the first upper limit value which is the upper limit value during game progress.

<発明の効果>
本実施形態のゲームプログラムによれば、サーバ装置2のメンテナンス期間中は、ゲームの実行が禁止されるが、前記メンテナンス期間中、許容値増加手段235はスタミナ値を、その上限値に関係なく加算させる。そのため、ゲーム進行により減算されたスタミナ値は、メンテナンス期間の途中でその上限値まで回復しても、さらにその上限値を超えて加算されることになる。従って、当該メンテナンス期間中にゲームを進行させることができないユーザの不満感は緩和される。
<Effect of the invention>
According to the game program of the present embodiment, the execution of the game is prohibited during the maintenance period of the server device 2, but during the maintenance period, the allowable value increasing means 235 adds the stamina value regardless of its upper limit value. Let Therefore, even if the stamina value subtracted by the progress of the game is restored to the upper limit value during the maintenance period, the stamina value is further exceeded and added. Therefore, the dissatisfaction of the user who cannot progress the game during the maintenance period is alleviated.

また、許容値増加手段235は、メンテナンス開始から、メンテナンス終了後のログイン時までの間における、所定時間に応じたスタミナ値を加算用スタミナ値として算出する。そのため、メンテナンス終了直後にログインできない場合であっても、ログイン時までの所定の時間が加算用スタミナ値の加算対象時間となる。従って、前記と同様にユーザの不満感は緩和される。 Further, the allowable value increasing means 235 calculates a stamina value according to a predetermined time from the start of maintenance to the time of login after the end of maintenance as the stamina value for addition. Therefore, even if the user cannot log in immediately after the maintenance ends, the predetermined time until the login is the addition target time of the stamina value for addition. Therefore, the user's dissatisfaction is alleviated as described above.

また、設定手段564によりスタミナ値の上限値が増加したときにおいて、メンテナンス開始時のスタミナ値が増加前の上限値以上にあった場合には、許容値増加手段235はメンテナンス期間中のスタミナ値を増加させない。そのため、ユーザに対して公平に前記メンテナンスにより生じ得るユーザの不利益を補填することができる。 Further, when the upper limit value of the stamina value is increased by the setting means 564, if the stamina value at the start of maintenance is equal to or higher than the upper limit value before the increase, the allowable value increasing means 235 increases the stamina value during the maintenance period. Do not increase. Therefore, it is possible to fairly compensate for the user's disadvantage that may be caused by the maintenance.

また、許容値増加手段235には加算後のスタミナ値の最大値が予め設定されている。そのため、前記同様に公平にユーザに対して前記メンテナンスにより生じ得るユーザの不利益を補填することができる。 Further, the maximum value of the stamina value after addition is preset in the allowable value increasing means 235. Therefore, similarly to the above, it is possible to fairly compensate the user for the disadvantage of the user that may be caused by the maintenance.

また、メンテナンス終了後にサーバ装置2にログインしたとき、加算されたスタミナ値を、ディスプレイ61およびスピーカ62により、またはそのいずれかにより、報知される。従って、ユーザは容易に増加されたスタミナ値を認識することができる。 Further, when the server device 2 is logged in after the maintenance is finished, the added stamina value is notified by the display 61 and/or the speaker 62, or by either of them. Therefore, the user can easily recognize the increased stamina value.

[他の実施形態]
前記実施形態において説明した各種制御手段および処理手順は一例であって、本発明、その適用物、或いはその用途の範囲を制限することを意図するものではない。各種制御手段および処理手順は、本発明の要旨を変更しない範囲で適宜設計変更が可能である。
[Other Embodiments]
The various control means and processing procedures described in the above embodiments are merely examples, and are not intended to limit the scope of the present invention, its application, or its application. The design of various control means and processing procedures can be appropriately changed without changing the gist of the present invention.

ゲーム装置5の種類は、スマートフォン、タブレット、パーソナルコンピュータに限定されない。例えば、ゲーム装置5は、プレイステーション(登録商標)、Nintendo DS(登録商標)等であってもよい。 The type of game device 5 is not limited to smartphones, tablets, and personal computers. For example, the game device 5 may be a PlayStation (registered trademark), a Nintendo DS (registered trademark), or the like.

前記ゲームは、アクションゲーム、ロールプレイングゲーム、シミュレーションゲーム、ボードゲーム、パズルゲームなど、様々な種類のゲームに適用することができる。 The game can be applied to various kinds of games such as action games, role-playing games, simulation games, board games, and puzzle games.

ゲーム装置5の台数は1台であってもよい。また、サーバ装置2は複数台設けられ、協働して同様の処理を行うようにしてもよい。 The number of game devices 5 may be one. In addition, a plurality of server devices 2 may be provided and the same processing may be performed in cooperation with each other.

前記実施形態では、図2Aの#9において、スタミナ値S0を記憶してからメンテナンスが開始される(#10)と説明した。しかし、スタミナ値S0の記憶(取得)はメンテナンス実行時に行われていれば良く、スタミナ値S0の記憶とメンテナンスの開始は同時
であってもよい。
In the embodiment described above, in #9 of FIG. 2A, the stamina value S0 is stored and then maintenance is started (#10). However, the storage (acquisition) of the stamina value S0 only needs to be performed when the maintenance is executed, and the storage of the stamina value S0 and the start of the maintenance may be performed at the same time.

前記実施形態では、図2Aの#11に示すように、メンテナンス制御手段233はメンテナンスが開始されてから時間を計測すると説明した。しかし、メンテナンス制御手段233は、メンテナンスの開始と同時に時間計測を開始させてもよい。 In the above-described embodiment, as described in #11 of FIG. 2A, the maintenance control unit 233 measures the time after the maintenance is started. However, the maintenance control unit 233 may start time measurement at the same time as the start of maintenance.

前記実施形態では、図2Bの#18において、加算用スタミナ値Saddを算出してから、#19において、スタミナ値S0がスタミナ上限値Sfull未満であるかの判定を行うとした。しかし、#18,#19の処理は、スタミナ値S0の記憶(#9)から加算用スタミナ値Saddをスタミナ値S0に加算(#20)までの間に実施されていればよく、この順に限定されない。 In the above-described embodiment, after the addition stamina value Sadd is calculated in #18 of FIG. 2B, it is determined in #19 whether the stamina value S0 is less than the stamina upper limit value Sfull. However, the processes of #18 and #19 may be performed between the storage of the stamina value S0 (#9) and the addition of the stamina value Sadd for addition to the stamina value S0 (#20), and the order is limited to this order. Not done.

前記実施形態では、加算用スタミナ値Saddの算出対象時間が、メンテナンス開始からメンテナンスが終了してログインされるまで(#16)または一定時間経過するまで(#17)であると説明した。しかし、メンテナンスが終了してからの経過時間を加算用スタミナ値Saddの加算対象とする必要はなく、前記計測開始からメンテナンス終了時までの時間に対して加算用スタミナ値Saddを算出してもよい。 In the above-described embodiment, it has been described that the calculation target time of the addition stamina value Sadd is from the start of maintenance until the maintenance is finished and the user logs in (#16) or a predetermined time elapses (#17). However, it is not necessary to set the elapsed time from the end of maintenance as the addition target of the addition stamina value Sadd, and the addition stamina value Sadd may be calculated with respect to the time from the start of measurement to the end of maintenance. ..

前記実施形態では、図2Bの#15〜#17に示すように、メンテナンスが終了してからの一定時間を設け、その一定時間経過後にログインした場合はメンテナンス開始から当該一定時間の経過時までを加算用スタミナ値Saddの加算対象とすると説明した。しかし、当該一定期間を設けずに、前記計測時間開始からログインされるまでの経過時間分を加算用スタミナ値Saddの対象としてもよい。 In the above embodiment, as shown by #15 to #17 in FIG. 2B, a fixed time period is set after the maintenance is completed, and when the user logs in after the fixed time period elapses, the period from the start of the maintenance to the elapse of the fixed time period. It has been described that the stamina value for addition Sadd is to be added. However, the elapsed time from the start of the measurement time to the login may be the target of the addition stamina value Sadd without providing the certain period.

前記実施形態では、図2Bの#15〜#17に示すように、メンテナンス開始からメンテナンスが終了してログインされるまで(#16)、または前記一定時間を経過するまで(#17)の時間を加算用スタミナ値Saddの対象とすると説明した。しかし、当該経過時間に関係なく一律に加算用スタミナ値Saddを加算するとしてもよい。 In the above-described embodiment, as shown in #15 to #17 of FIG. 2B, the time from the start of maintenance to the end of maintenance and login (#16) or the elapse of the predetermined time (#17) is set. It has been described that the stamina value for addition Sadd is targeted. However, the stamina value for addition Sadd may be added uniformly regardless of the elapsed time.

前記実施形態では、図2Bの#21に示すように、加算後のスタミナ値S1がその最大値であるSmaxを超えない範囲で加算させると説明した。しかし、最大値を設けずに、すなわちSmaxを超えて加算させてもよい。 In the above-described embodiment, as shown by #21 in FIG. 2B, the stamina value S1 after addition is added within a range that does not exceed the maximum value Smax. However, it is also possible to add without exceeding the maximum value, that is, exceeding Smax.

これらの他の実施形態を採用した場合においても、本発明の作用効果は発揮される。また、本実施形態と他の実施形態、および他の実施形態同士を適宜組み合わせることも可能である。 Even when these other embodiments are adopted, the effects of the present invention are exhibited. It is also possible to appropriately combine the present embodiment with other embodiments, and other embodiments.

1 ゲームシステム
232 照合手段(認証手段)
235 許容値増加手段
562 ゲーム実行手段
563 実行禁止手段
564 設定手段
565 報知手段
1 Game system 232 Collation means (authentication means)
235 Allowable value increasing means 562 Game executing means 563 Execution prohibiting means 564 Setting means 565 Notification means

Claims (5)

コンピュータを、
ユーザの操作に応じてゲームを実行するゲーム実行手段と、
前記ゲームの実行に応じて値が減算されるゲーム進行許容値を、時間の経過に応じて、第1上限値を前記ゲームの進行中の上限値として増加させる許容値増加手段と、
前記ゲームの管理を行うサーバ装置のメンテナンスの間、前記ゲーム実行手段による前記ゲームの実行を禁止する実行禁止手段と、
前記ゲームの実行を希望する前記ユーザの認証を行う認証手段と、
として機能させ、
前記許容値増加手段は、前記メンテナンスの開始時から前記メンテナンスの終了後に前記認証手段が前記ユーザの認証を行うまでの間における所定時間に応じて、前記メンテナンス終了後に、前記ゲーム進行許容値を、前記第1上限値を超えて増加させる
ことを特徴とするゲームプログラム。
Computer,
Game executing means for executing a game in response to a user operation,
Allowable value increasing means for increasing a game progress allowable value, which is subtracted in accordance with the execution of the game, with a first upper limit value as an upper limit value during the progress of the game, as time elapses,
Execution prohibition means for prohibiting execution of the game by the game execution means during maintenance of the server device that manages the game;
Authentication means for authenticating the user who desires to execute the game;
Function as
The permissible value increasing means sets the game progress permissible value after the maintenance is completed in accordance with a predetermined time between the start of the maintenance and the end of the maintenance until the authenticating means authenticates the user. And a game program increasing the first upper limit value.
コンピュータを、
前記ユーザの操作に基づいて前記ゲーム実行手段が前記ゲームを実行した結果、所定の条件を満たした場合、前記ゲーム進行許容値の前記ゲームの進行中の上限値を、前記第1上限値よりも高い第2上限値に設定することが可能な設定手段、
として更に機能させ、
前記設定手段が前記ゲームの進行中の上限値を前記第2上限値に設定したことにより、前記メンテナンスの開始時の前記ゲーム進行許容値が前記第1上限値と同値以上の場合、前記許容値増加手段は、前記ゲーム進行許容値の増加処理を行わない
ことを特徴とする、請求項1に記載のゲームプログラム。
Computer,
When a predetermined condition is satisfied as a result of the game execution means executing the game based on the user's operation, the upper limit of the game progress allowable value during the game is higher than the first upper limit. Setting means capable of setting a high second upper limit,
Function further as
When the setting means sets the upper limit value during progress of the game to the second upper limit value, when the game progress allowable value at the start of the maintenance is equal to or more than the first upper limit value, the allowable value. The game program according to claim 1, wherein the increasing means does not perform the process of increasing the game progress allowable value.
前記許容値増加手段が前記ゲーム進行許容値を増加可能な最大値は、予め定められており、
前記許容値増加手段は、前記メンテナンス終了後、前記ゲーム進行許容値が前記第1上限値と同値以上且つ前記最大値と同値以下の範囲内となるように、前記ゲーム進行許容値を増加させる
ことを特徴とする、請求項1また請求項2に記載のゲームプログラム。
The maximum value with which the allowable value increasing means can increase the game progress allowable value is predetermined,
After the maintenance is completed , the allowance increasing means increases the game allowance so that the game allowance is within a range equal to or more than the first upper limit and equal to or less than the maximum. The game program according to claim 1 or 2 , characterized in that.
コンピュータを、
前記メンテナンスの終了後、増加した前記ゲーム進行許容値を報知する報知手段、
として更に機能させる
ことを特徴とする、請求項1から請求項のいずれか1項に記載のゲームプログラム。
Computer,
Informing means for informing the increased game progress allowable value after the maintenance is finished,
The game program according to any one of claims 1 to 3 , characterized by further functioning as.
請求項1〜のいずれか1つに記載のゲームプログラムを記憶した記憶部と、前記ゲームプログラムを実行するコンピュータと、
を備えるゲームシステム。
A storage unit for storing a game program according to any one of claims 1-4, and a computer for executing the game program,
A game system equipped with.
JP2018129082A 2018-07-06 2018-07-06 Game program and game system Active JP6739477B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2018129082A JP6739477B2 (en) 2018-07-06 2018-07-06 Game program and game system

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2018129082A JP6739477B2 (en) 2018-07-06 2018-07-06 Game program and game system

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2020124191A Division JP7104342B2 (en) 2020-07-21 2020-07-21 Game programs and computers

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2020005855A JP2020005855A (en) 2020-01-16
JP6739477B2 true JP6739477B2 (en) 2020-08-12

Family

ID=69149447

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2018129082A Active JP6739477B2 (en) 2018-07-06 2018-07-06 Game program and game system

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP6739477B2 (en)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP7446828B2 (en) * 2020-01-27 2024-03-11 株式会社カプコン Game programs, server devices and game systems

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5939974B2 (en) * 2012-12-28 2016-06-29 株式会社コナミデジタルエンタテインメント GAME CONTROL DEVICE, PROGRAM, GAME SYSTEM
JP5618221B2 (en) * 2013-02-14 2014-11-05 株式会社セガ Game device, program, system, and arcade game device
JP6602616B2 (en) * 2015-09-11 2019-11-06 株式会社バンダイナムコエンターテインメント Game system

Also Published As

Publication number Publication date
JP2020005855A (en) 2020-01-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US9089778B2 (en) Video game with expedited combat
JP2019136557A (en) Game program and game device
JP6739477B2 (en) Game program and game system
JP6510132B1 (en) Game program and game system
JP2022092986A (en) Game program, game device, and game system
JP7104342B2 (en) Game programs and computers
JP6554576B1 (en) Game program, game device, and game system
JP2014217732A (en) Information processor, and game program
JP7001938B2 (en) Game programs and game equipment
JP6560376B2 (en) GAME PROGRAM AND GAME DEVICE
JP6606587B1 (en) Game program and game system
JP6867318B2 (en) Game programs and game equipment
JP2020054857A (en) Game program and game system
JP6862484B2 (en) Game programs, game systems, and computers
JP6928030B2 (en) Game programs and game systems
JP7356045B2 (en) Information processing system, information processing method and program
JP7231843B2 (en) Game program, game device and game system
JP6956358B2 (en) Game systems, game programs, and game devices
JP7083980B1 (en) Game programs, game devices, game systems
JP6661690B2 (en) Game system, game program, and game device
JP7446828B2 (en) Game programs, server devices and game systems
JP6640254B2 (en) Game program and game system
JP7014981B2 (en) Game programs, server devices and game systems
JP6773819B2 (en) Game program, game system
JP7098869B2 (en) Game programs, game devices and game systems

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20190122

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20190125

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20191213

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20200121

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20200311

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20200623

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20200721

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6739477

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250