JP6732030B2 - 光学積層体 - Google Patents
光学積層体 Download PDFInfo
- Publication number
- JP6732030B2 JP6732030B2 JP2018537316A JP2018537316A JP6732030B2 JP 6732030 B2 JP6732030 B2 JP 6732030B2 JP 2018537316 A JP2018537316 A JP 2018537316A JP 2018537316 A JP2018537316 A JP 2018537316A JP 6732030 B2 JP6732030 B2 JP 6732030B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- region
- layer
- wavelength
- optical
- refractive index
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 title claims description 199
- 239000004986 Cholesteric liquid crystals (ChLC) Substances 0.000 claims description 62
- 238000010030 laminating Methods 0.000 claims description 11
- 238000009792 diffusion process Methods 0.000 claims description 7
- 239000010410 layer Substances 0.000 description 342
- 239000010408 film Substances 0.000 description 66
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 50
- MCMNRKCIXSYSNV-UHFFFAOYSA-N Zirconium dioxide Chemical compound O=[Zr]=O MCMNRKCIXSYSNV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 35
- 239000004973 liquid crystal related substance Substances 0.000 description 28
- 239000000463 material Substances 0.000 description 21
- GWEVSGVZZGPLCZ-UHFFFAOYSA-N Titan oxide Chemical compound O=[Ti]=O GWEVSGVZZGPLCZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 20
- 150000001875 compounds Chemical class 0.000 description 19
- 239000000758 substrate Substances 0.000 description 19
- 238000000034 method Methods 0.000 description 16
- 230000000052 comparative effect Effects 0.000 description 14
- 230000000737 periodic effect Effects 0.000 description 14
- 229920000642 polymer Polymers 0.000 description 14
- 239000006185 dispersion Substances 0.000 description 13
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 13
- 239000011521 glass Substances 0.000 description 13
- 239000000853 adhesive Substances 0.000 description 11
- 230000001070 adhesive effect Effects 0.000 description 11
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 11
- 238000002360 preparation method Methods 0.000 description 11
- 239000011347 resin Substances 0.000 description 10
- 229920005989 resin Polymers 0.000 description 10
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 9
- 239000000243 solution Substances 0.000 description 9
- 239000012790 adhesive layer Substances 0.000 description 8
- 238000000576 coating method Methods 0.000 description 8
- -1 cyanobiphenyls Chemical group 0.000 description 8
- 238000005530 etching Methods 0.000 description 8
- WGTYBPLFGIVFAS-UHFFFAOYSA-M tetramethylammonium hydroxide Chemical compound [OH-].C[N+](C)(C)C WGTYBPLFGIVFAS-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 8
- 239000004408 titanium dioxide Substances 0.000 description 8
- 239000011248 coating agent Substances 0.000 description 7
- 238000011156 evaluation Methods 0.000 description 7
- 229920000139 polyethylene terephthalate Polymers 0.000 description 7
- 239000005020 polyethylene terephthalate Substances 0.000 description 7
- XEKOWRVHYACXOJ-UHFFFAOYSA-N Ethyl acetate Chemical compound CCOC(C)=O XEKOWRVHYACXOJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 6
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 description 6
- 239000010936 titanium Substances 0.000 description 6
- 229910052719 titanium Inorganic materials 0.000 description 6
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- UWCWUCKPEYNDNV-LBPRGKRZSA-N 2,6-dimethyl-n-[[(2s)-pyrrolidin-2-yl]methyl]aniline Chemical compound CC1=CC=CC(C)=C1NC[C@H]1NCCC1 UWCWUCKPEYNDNV-LBPRGKRZSA-N 0.000 description 5
- 239000004985 Discotic Liquid Crystal Substance Substances 0.000 description 5
- RTAQQCXQSZGOHL-UHFFFAOYSA-N Titanium Chemical compound [Ti] RTAQQCXQSZGOHL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- 239000007864 aqueous solution Substances 0.000 description 5
- 239000011449 brick Substances 0.000 description 5
- 239000007788 liquid Substances 0.000 description 5
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 5
- 239000004094 surface-active agent Substances 0.000 description 5
- SZXKSDXHODZTFS-UHFFFAOYSA-N 4-[4,5-bis[4-(dimethylamino)phenyl]-1H-imidazol-2-yl]-2,6-dimethoxyphenol Chemical compound COC1=C(O)C(OC)=CC(C=2NC(=C(N=2)C=2C=CC(=CC=2)N(C)C)C=2C=CC(=CC=2)N(C)C)=C1 SZXKSDXHODZTFS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N Silicium dioxide Chemical compound O=[Si]=O VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- XLOMVQKBTHCTTD-UHFFFAOYSA-N Zinc monoxide Chemical compound [Zn]=O XLOMVQKBTHCTTD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 150000001252 acrylic acid derivatives Chemical class 0.000 description 4
- 150000007514 bases Chemical class 0.000 description 4
- 239000011324 bead Substances 0.000 description 4
- 229940125904 compound 1 Drugs 0.000 description 4
- 238000001035 drying Methods 0.000 description 4
- 239000011254 layer-forming composition Substances 0.000 description 4
- QSHDDOUJBYECFT-UHFFFAOYSA-N mercury Chemical compound [Hg] QSHDDOUJBYECFT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 229910052753 mercury Inorganic materials 0.000 description 4
- 229910044991 metal oxide Inorganic materials 0.000 description 4
- 150000004706 metal oxides Chemical class 0.000 description 4
- 239000002904 solvent Substances 0.000 description 4
- OGIDPMRJRNCKJF-UHFFFAOYSA-N titanium oxide Inorganic materials [Ti]=O OGIDPMRJRNCKJF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 229910021642 ultra pure water Inorganic materials 0.000 description 4
- 239000012498 ultrapure water Substances 0.000 description 4
- ZWEHNKRNPOVVGH-UHFFFAOYSA-N 2-Butanone Chemical compound CCC(C)=O ZWEHNKRNPOVVGH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- CSCPPACGZOOCGX-UHFFFAOYSA-N Acetone Chemical compound CC(C)=O CSCPPACGZOOCGX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 239000004925 Acrylic resin Substances 0.000 description 3
- UHOVQNZJYSORNB-UHFFFAOYSA-N Benzene Chemical compound C1=CC=CC=C1 UHOVQNZJYSORNB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- YMWUJEATGCHHMB-UHFFFAOYSA-N Dichloromethane Chemical compound ClCCl YMWUJEATGCHHMB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- ZMXDDKWLCZADIW-UHFFFAOYSA-N N,N-Dimethylformamide Chemical compound CN(C)C=O ZMXDDKWLCZADIW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- MUBZPKHOEPUJKR-UHFFFAOYSA-N Oxalic acid Chemical compound OC(=O)C(O)=O MUBZPKHOEPUJKR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- XUIMIQQOPSSXEZ-UHFFFAOYSA-N Silicon Chemical compound [Si] XUIMIQQOPSSXEZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- ZMANZCXQSJIPKH-UHFFFAOYSA-N Triethylamine Chemical compound CCN(CC)CC ZMANZCXQSJIPKH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 3
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 3
- VLKZOEOYAKHREP-UHFFFAOYSA-N n-Hexane Chemical compound CCCCCC VLKZOEOYAKHREP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 239000012788 optical film Substances 0.000 description 3
- 239000003960 organic solvent Substances 0.000 description 3
- 230000010287 polarization Effects 0.000 description 3
- 238000006116 polymerization reaction Methods 0.000 description 3
- 108010001861 pregnancy-associated glycoprotein 1 Proteins 0.000 description 3
- 229910052710 silicon Inorganic materials 0.000 description 3
- 239000010703 silicon Substances 0.000 description 3
- 238000004528 spin coating Methods 0.000 description 3
- PCTMTFRHKVHKIS-BMFZQQSSSA-N (1s,3r,4e,6e,8e,10e,12e,14e,16e,18s,19r,20r,21s,25r,27r,30r,31r,33s,35r,37s,38r)-3-[(2r,3s,4s,5s,6r)-4-amino-3,5-dihydroxy-6-methyloxan-2-yl]oxy-19,25,27,30,31,33,35,37-octahydroxy-18,20,21-trimethyl-23-oxo-22,39-dioxabicyclo[33.3.1]nonatriaconta-4,6,8,10 Chemical compound C1C=C2C[C@@H](OS(O)(=O)=O)CC[C@]2(C)[C@@H]2[C@@H]1[C@@H]1CC[C@H]([C@H](C)CCCC(C)C)[C@@]1(C)CC2.O[C@H]1[C@@H](N)[C@H](O)[C@@H](C)O[C@H]1O[C@H]1/C=C/C=C/C=C/C=C/C=C/C=C/C=C/[C@H](C)[C@@H](O)[C@@H](C)[C@H](C)OC(=O)C[C@H](O)C[C@H](O)CC[C@@H](O)[C@H](O)C[C@H](O)C[C@](O)(C[C@H](O)[C@H]2C(O)=O)O[C@H]2C1 PCTMTFRHKVHKIS-BMFZQQSSSA-N 0.000 description 2
- 229920000178 Acrylic resin Polymers 0.000 description 2
- HEDRZPFGACZZDS-UHFFFAOYSA-N Chloroform Chemical compound ClC(Cl)Cl HEDRZPFGACZZDS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- XTHFKEDIFFGKHM-UHFFFAOYSA-N Dimethoxyethane Chemical compound COCCOC XTHFKEDIFFGKHM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- IAZDPXIOMUYVGZ-UHFFFAOYSA-N Dimethylsulphoxide Chemical compound CS(C)=O IAZDPXIOMUYVGZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000004698 Polyethylene Substances 0.000 description 2
- JUJWROOIHBZHMG-UHFFFAOYSA-N Pyridine Chemical compound C1=CC=NC=C1 JUJWROOIHBZHMG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- WYURNTSHIVDZCO-UHFFFAOYSA-N Tetrahydrofuran Chemical compound C1CCOC1 WYURNTSHIVDZCO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 150000001350 alkyl halides Chemical class 0.000 description 2
- PNEYBMLMFCGWSK-UHFFFAOYSA-N aluminium oxide Inorganic materials [O-2].[O-2].[O-2].[Al+3].[Al+3] PNEYBMLMFCGWSK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000003795 chemical substances by application Substances 0.000 description 2
- 239000003086 colorant Substances 0.000 description 2
- JHIVVAPYMSGYDF-UHFFFAOYSA-N cyclohexanone Chemical compound O=C1CCCCC1 JHIVVAPYMSGYDF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000003989 dielectric material Substances 0.000 description 2
- FJKIXWOMBXYWOQ-UHFFFAOYSA-N ethenoxyethane Chemical compound CCOC=C FJKIXWOMBXYWOQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000010419 fine particle Substances 0.000 description 2
- 239000007789 gas Substances 0.000 description 2
- VOZRXNHHFUQHIL-UHFFFAOYSA-N glycidyl methacrylate Chemical compound CC(=C)C(=O)OCC1CO1 VOZRXNHHFUQHIL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 238000007756 gravure coating Methods 0.000 description 2
- AMGQUBHHOARCQH-UHFFFAOYSA-N indium;oxotin Chemical compound [In].[Sn]=O AMGQUBHHOARCQH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229910010272 inorganic material Inorganic materials 0.000 description 2
- 150000002576 ketones Chemical class 0.000 description 2
- MRELNEQAGSRDBK-UHFFFAOYSA-N lanthanum(3+);oxygen(2-) Chemical compound [O-2].[O-2].[O-2].[La+3].[La+3] MRELNEQAGSRDBK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000012044 organic layer Substances 0.000 description 2
- RVTZCBVAJQQJTK-UHFFFAOYSA-N oxygen(2-);zirconium(4+) Chemical compound [O-2].[O-2].[Zr+4] RVTZCBVAJQQJTK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000003973 paint Substances 0.000 description 2
- FUGYGGDSWSUORM-UHFFFAOYSA-N para-hydroxystyrene Natural products OC1=CC=C(C=C)C=C1 FUGYGGDSWSUORM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229920000573 polyethylene Polymers 0.000 description 2
- 239000003505 polymerization initiator Substances 0.000 description 2
- 239000011148 porous material Substances 0.000 description 2
- 239000011164 primary particle Substances 0.000 description 2
- 238000004544 sputter deposition Methods 0.000 description 2
- JOXIMZWYDAKGHI-UHFFFAOYSA-N toluene-4-sulfonic acid Chemical compound CC1=CC=C(S(O)(=O)=O)C=C1 JOXIMZWYDAKGHI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000011787 zinc oxide Substances 0.000 description 2
- 229910001928 zirconium oxide Inorganic materials 0.000 description 2
- QNODIIQQMGDSEF-UHFFFAOYSA-N (1-hydroxycyclohexyl)-phenylmethanone Chemical compound C=1C=CC=CC=1C(=O)C1(O)CCCCC1 QNODIIQQMGDSEF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229920002818 (Hydroxyethyl)methacrylate Polymers 0.000 description 1
- CNJRPYFBORAQAU-UHFFFAOYSA-N 1-ethoxy-2-(2-methoxyethoxy)ethane Chemical compound CCOCCOCCOC CNJRPYFBORAQAU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- HVBADOTWUFBZMF-UHFFFAOYSA-N 1-ethoxyethyl 2-methylprop-2-enoate Chemical compound CCOC(C)OC(=O)C(C)=C HVBADOTWUFBZMF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- AUXIEQKHXAYAHG-UHFFFAOYSA-N 1-phenylcyclohexane-1-carbonitrile Chemical class C=1C=CC=CC=1C1(C#N)CCCCC1 AUXIEQKHXAYAHG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- WLNDDIWESXCXHM-UHFFFAOYSA-N 2-phenyl-1,4-dioxane Chemical class C1OCCOC1C1=CC=CC=C1 WLNDDIWESXCXHM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- OXPDQFOKSZYEMJ-UHFFFAOYSA-N 2-phenylpyrimidine Chemical class C1=CC=CC=C1C1=NC=CC=N1 OXPDQFOKSZYEMJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- KSMGAOMUPSQGTB-UHFFFAOYSA-N 9,10-dibutoxyanthracene Chemical compound C1=CC=C2C(OCCCC)=C(C=CC=C3)C3=C(OCCCC)C2=C1 KSMGAOMUPSQGTB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- DKPFZGUDAPQIHT-UHFFFAOYSA-N Butyl acetate Natural products CCCCOC(C)=O DKPFZGUDAPQIHT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229920002284 Cellulose triacetate Polymers 0.000 description 1
- 102100026735 Coagulation factor VIII Human genes 0.000 description 1
- RYGMFSIKBFXOCR-UHFFFAOYSA-N Copper Chemical compound [Cu] RYGMFSIKBFXOCR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229920000089 Cyclic olefin copolymer Polymers 0.000 description 1
- YCKRFDGAMUMZLT-UHFFFAOYSA-N Fluorine atom Chemical compound [F] YCKRFDGAMUMZLT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 101000911390 Homo sapiens Coagulation factor VIII Proteins 0.000 description 1
- WOBHKFSMXKNTIM-UHFFFAOYSA-N Hydroxyethyl methacrylate Chemical compound CC(=C)C(=O)OCCO WOBHKFSMXKNTIM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- CERQOIWHTDAKMF-UHFFFAOYSA-N Methacrylic acid Chemical compound CC(=C)C(O)=O CERQOIWHTDAKMF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000004820 Pressure-sensitive adhesive Substances 0.000 description 1
- XBDQKXXYIPTUBI-UHFFFAOYSA-M Propionate Chemical compound CCC([O-])=O XBDQKXXYIPTUBI-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- WGLPBDUCMAPZCE-UHFFFAOYSA-N Trioxochromium Chemical compound O=[Cr](=O)=O WGLPBDUCMAPZCE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- WYGWHHGCAGTUCH-ISLYRVAYSA-N V-65 Substances CC(C)CC(C)(C#N)\N=N\C(C)(C#N)CC(C)C WYGWHHGCAGTUCH-ISLYRVAYSA-N 0.000 description 1
- NNLVGZFZQQXQNW-ADJNRHBOSA-N [(2r,3r,4s,5r,6s)-4,5-diacetyloxy-3-[(2s,3r,4s,5r,6r)-3,4,5-triacetyloxy-6-(acetyloxymethyl)oxan-2-yl]oxy-6-[(2r,3r,4s,5r,6s)-4,5,6-triacetyloxy-2-(acetyloxymethyl)oxan-3-yl]oxyoxan-2-yl]methyl acetate Chemical compound O([C@@H]1O[C@@H]([C@H]([C@H](OC(C)=O)[C@H]1OC(C)=O)O[C@H]1[C@@H]([C@@H](OC(C)=O)[C@H](OC(C)=O)[C@@H](COC(C)=O)O1)OC(C)=O)COC(=O)C)[C@@H]1[C@@H](COC(C)=O)O[C@@H](OC(C)=O)[C@H](OC(C)=O)[C@H]1OC(C)=O NNLVGZFZQQXQNW-ADJNRHBOSA-N 0.000 description 1
- KXKVLQRXCPHEJC-UHFFFAOYSA-N acetic acid trimethyl ester Natural products COC(C)=O KXKVLQRXCPHEJC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000002253 acid Substances 0.000 description 1
- 150000001408 amides Chemical class 0.000 description 1
- 239000007869 azo polymerization initiator Substances 0.000 description 1
- 125000005337 azoxy group Chemical group [N+]([O-])(=N*)* 0.000 description 1
- 238000007611 bar coating method Methods 0.000 description 1
- 150000001558 benzoic acid derivatives Chemical class 0.000 description 1
- JRXXLCKWQFKACW-UHFFFAOYSA-N biphenylacetylene Chemical class C1=CC=CC=C1C#CC1=CC=CC=C1 JRXXLCKWQFKACW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000012461 cellulose resin Substances 0.000 description 1
- 230000003098 cholesteric effect Effects 0.000 description 1
- 229910000423 chromium oxide Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000008119 colloidal silica Substances 0.000 description 1
- 239000000470 constituent Substances 0.000 description 1
- 229920001577 copolymer Polymers 0.000 description 1
- 229910052802 copper Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000010949 copper Substances 0.000 description 1
- 238000005260 corrosion Methods 0.000 description 1
- 230000007797 corrosion Effects 0.000 description 1
- 125000004802 cyanophenyl group Chemical group 0.000 description 1
- 238000007607 die coating method Methods 0.000 description 1
- NKZSPGSOXYXWQA-UHFFFAOYSA-N dioxido(oxo)titanium;lead(2+) Chemical compound [Pb+2].[O-][Ti]([O-])=O NKZSPGSOXYXWQA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000007599 discharging Methods 0.000 description 1
- 230000005684 electric field Effects 0.000 description 1
- 239000003822 epoxy resin Substances 0.000 description 1
- 150000002148 esters Chemical class 0.000 description 1
- 150000002170 ethers Chemical class 0.000 description 1
- 229910001940 europium oxide Inorganic materials 0.000 description 1
- AEBZCFFCDTZXHP-UHFFFAOYSA-N europium(3+);oxygen(2-) Chemical compound [O-2].[O-2].[O-2].[Eu+3].[Eu+3] AEBZCFFCDTZXHP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000007765 extrusion coating Methods 0.000 description 1
- 238000011049 filling Methods 0.000 description 1
- 239000011737 fluorine Substances 0.000 description 1
- 229910052731 fluorine Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000007646 gravure printing Methods 0.000 description 1
- LNEPOXFFQSENCJ-UHFFFAOYSA-N haloperidol Chemical compound C1CC(O)(C=2C=CC(Cl)=CC=2)CCN1CCCC(=O)C1=CC=C(F)C=C1 LNEPOXFFQSENCJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 150000002391 heterocyclic compounds Chemical class 0.000 description 1
- FUZZWVXGSFPDMH-UHFFFAOYSA-M hexanoate Chemical compound CCCCCC([O-])=O FUZZWVXGSFPDMH-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- 238000001093 holography Methods 0.000 description 1
- 229930195733 hydrocarbon Natural products 0.000 description 1
- 150000002430 hydrocarbons Chemical class 0.000 description 1
- UCNNJGDEJXIUCC-UHFFFAOYSA-L hydroxy(oxo)iron;iron Chemical compound [Fe].O[Fe]=O.O[Fe]=O UCNNJGDEJXIUCC-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- 150000002484 inorganic compounds Chemical class 0.000 description 1
- 239000011147 inorganic material Substances 0.000 description 1
- UQSXHKLRYXJYBZ-UHFFFAOYSA-N iron oxide Inorganic materials [Fe]=O UQSXHKLRYXJYBZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- VTHJTEIRLNZDEV-UHFFFAOYSA-L magnesium dihydroxide Chemical compound [OH-].[OH-].[Mg+2] VTHJTEIRLNZDEV-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- 239000000347 magnesium hydroxide Substances 0.000 description 1
- 229910001862 magnesium hydroxide Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000000395 magnesium oxide Substances 0.000 description 1
- CPLXHLVBOLITMK-UHFFFAOYSA-N magnesium oxide Inorganic materials [Mg]=O CPLXHLVBOLITMK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- AXZKOIWUVFPNLO-UHFFFAOYSA-N magnesium;oxygen(2-) Chemical compound [O-2].[Mg+2] AXZKOIWUVFPNLO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000000178 monomer Substances 0.000 description 1
- 229910000484 niobium oxide Inorganic materials 0.000 description 1
- URLJKFSTXLNXLG-UHFFFAOYSA-N niobium(5+);oxygen(2-) Chemical compound [O-2].[O-2].[O-2].[O-2].[O-2].[Nb+5].[Nb+5] URLJKFSTXLNXLG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000012299 nitrogen atmosphere Substances 0.000 description 1
- 239000002736 nonionic surfactant Substances 0.000 description 1
- 238000001579 optical reflectometry Methods 0.000 description 1
- 150000002894 organic compounds Chemical class 0.000 description 1
- 235000006408 oxalic acid Nutrition 0.000 description 1
- NDLPOXTZKUMGOV-UHFFFAOYSA-N oxo(oxoferriooxy)iron hydrate Chemical compound O.O=[Fe]O[Fe]=O NDLPOXTZKUMGOV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- SIWVEOZUMHYXCS-UHFFFAOYSA-N oxo(oxoyttriooxy)yttrium Chemical compound O=[Y]O[Y]=O SIWVEOZUMHYXCS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000002245 particle Substances 0.000 description 1
- 238000000059 patterning Methods 0.000 description 1
- 125000005010 perfluoroalkyl group Chemical group 0.000 description 1
- 230000010363 phase shift Effects 0.000 description 1
- OPYYWWIJPHKUDZ-UHFFFAOYSA-N phenyl cyclohexanecarboxylate Chemical class C1CCCCC1C(=O)OC1=CC=CC=C1 OPYYWWIJPHKUDZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000001699 photocatalysis Effects 0.000 description 1
- 229920003229 poly(methyl methacrylate) Polymers 0.000 description 1
- 229920000647 polyepoxide Polymers 0.000 description 1
- 229920001225 polyester resin Polymers 0.000 description 1
- 239000004645 polyester resin Substances 0.000 description 1
- 229920006254 polymer film Polymers 0.000 description 1
- 239000004926 polymethyl methacrylate Substances 0.000 description 1
- 229920005749 polyurethane resin Polymers 0.000 description 1
- LLHKCFNBLRBOGN-UHFFFAOYSA-N propylene glycol methyl ether acetate Chemical compound COCC(C)OC(C)=O LLHKCFNBLRBOGN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- UMJSCPRVCHMLSP-UHFFFAOYSA-N pyridine Natural products COC1=CC=CN=C1 UMJSCPRVCHMLSP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000002310 reflectometry Methods 0.000 description 1
- 239000000377 silicon dioxide Substances 0.000 description 1
- 229920002050 silicone resin Polymers 0.000 description 1
- 238000009751 slip forming Methods 0.000 description 1
- 239000007787 solid Substances 0.000 description 1
- 238000003756 stirring Methods 0.000 description 1
- 238000003860 storage Methods 0.000 description 1
- VEALVRVVWBQVSL-UHFFFAOYSA-N strontium titanate Chemical compound [Sr+2].[O-][Ti]([O-])=O VEALVRVVWBQVSL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 150000003462 sulfoxides Chemical class 0.000 description 1
- 238000003786 synthesis reaction Methods 0.000 description 1
- 229910002029 synthetic silica gel Inorganic materials 0.000 description 1
- YLQBMQCUIZJEEH-UHFFFAOYSA-N tetrahydrofuran Natural products C=1C=COC=1 YLQBMQCUIZJEEH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- XOLBLPGZBRYERU-UHFFFAOYSA-N tin dioxide Chemical compound O=[Sn]=O XOLBLPGZBRYERU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910001887 tin oxide Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000005292 vacuum distillation Methods 0.000 description 1
- 238000007740 vapor deposition Methods 0.000 description 1
- 230000000007 visual effect Effects 0.000 description 1
- 238000001039 wet etching Methods 0.000 description 1
- 238000004804 winding Methods 0.000 description 1
- NDKWCCLKSWNDBG-UHFFFAOYSA-N zinc;dioxido(dioxo)chromium Chemical compound [Zn+2].[O-][Cr]([O-])(=O)=O NDKWCCLKSWNDBG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052845 zircon Inorganic materials 0.000 description 1
- GFQYVLUOOAAOGM-UHFFFAOYSA-N zirconium(iv) silicate Chemical compound [Zr+4].[O-][Si]([O-])([O-])[O-] GFQYVLUOOAAOGM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G02—OPTICS
- G02B—OPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
- G02B5/00—Optical elements other than lenses
- G02B5/20—Filters
- G02B5/28—Interference filters
- G02B5/285—Interference filters comprising deposited thin solid films
-
- G—PHYSICS
- G02—OPTICS
- G02B—OPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
- G02B5/00—Optical elements other than lenses
- G02B5/18—Diffraction gratings
- G02B5/1814—Diffraction gratings structurally combined with one or more further optical elements, e.g. lenses, mirrors, prisms or other diffraction gratings
-
- G—PHYSICS
- G02—OPTICS
- G02B—OPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
- G02B5/00—Optical elements other than lenses
- G02B5/20—Filters
- G02B5/201—Filters in the form of arrays
-
- G—PHYSICS
- G02—OPTICS
- G02B—OPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
- G02B5/00—Optical elements other than lenses
- G02B5/20—Filters
- G02B5/26—Reflecting filters
-
- G—PHYSICS
- G02—OPTICS
- G02B—OPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
- G02B5/00—Optical elements other than lenses
- G02B5/30—Polarising elements
- G02B5/3016—Polarising elements involving passive liquid crystal elements
-
- G—PHYSICS
- G02—OPTICS
- G02F—OPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
- G02F1/00—Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
- G02F1/01—Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour
- G02F1/13—Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
- G02F1/133—Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
- G02F1/1333—Constructional arrangements; Manufacturing methods
- G02F1/1335—Structural association of cells with optical devices, e.g. polarisers or reflectors
-
- G—PHYSICS
- G02—OPTICS
- G02B—OPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
- G02B5/00—Optical elements other than lenses
- G02B5/30—Polarising elements
- G02B5/3083—Birefringent or phase retarding elements
Landscapes
- Physics & Mathematics (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Optics & Photonics (AREA)
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
- Nonlinear Science (AREA)
- Mathematical Physics (AREA)
- Polarising Elements (AREA)
- Optical Filters (AREA)
Description
波長選択性反射素子の一種であるコレステリック液晶は特定の波長の特定の円偏光を選択的に反射し、その他の波長および円偏光を透過させる性質を有し、表示装置におけるカラーフィルタや輝度向上フィルム等に使用されている。
波長選択性反射素子の少なくとも一方の面側に備えられた、第1の光路長を有する第1の領域と、第1の光路長と異なる第2の光路長を有する第2の領域とが回折格子状の周期でパターン配置されてなる、光学等方性を有する絶対位相調整層とを有し、
絶対位相調整層側から入射した光のうち、波長選択性反射素子による特定の反射波長領域の光を反射する光学積層体であり、
第1の領域に入射して波長選択性反射素子にて反射する光と、第2の領域に入射して波長選択性反射素子にて反射する光とが干渉する光学積層体である。
ここで、第1の光路長は、第1の領域の膜厚と屈折率との積、第2の光路長は、第2の領域の膜厚と屈折率との積である。
以下に説明する第1〜第4および第6の実施形態の光学積層体は本発明の第1の光学積層体の実施形態であり、第5の実施形態の光学積層体は本発明の第2の光学積層体の実施形態である。
本実施形態の光学積層体10は、特定の反射波長領域の光を反射する反射層を備えた波長選択性反射素子12と、波長選択性反射素子12の少なくとも一方の面側に備えられた、第1の光路長を有する第1の領域Aと、第1の光路長と異なる第2の光路長を有する第2の領域Bとが回折格子状の周期でパターン配置されてなる絶対位相調整層14とを有する。絶対位相調整層14は光学等方性を有するものであり、入射光および反射光が第1および第2の各々の領域を通過する際に通過する光の偏光状態には影響を与えない。本実施形態においては、波長選択性反射素子12が反射層のみからなり、反射層がコレステリック液晶層である。したがって、本光学積層体10は、絶対位相調整層14側から入射した光のうち、コレステリック液晶層による選択波長領域の円偏光成分を反射する。ここで、円偏光成分とは、右円偏光もしくは左円偏光の成分であり、いずれが反射されるかは、コレステリック液晶層の螺旋の巻き方向により決定される。
なお、既述の通り、波長選択性反射素子の選択波長領域はコレステリック液晶の螺旋構造の周期および屈折率により定まる。このとき、コレステリック液晶における選択波長領域とは、一般には、波長選択性反射素子の面の法線方向に反射される光の波長領域をいう。本発明の光学積層体においては、強め合う反射波長が所望の波長となるように、設定しておけばよい。
第1の領域Aへの正面入射光の光路長は上記第1の領域の光路長と一致しn1d1であり、正面入反射光の往復光路長は2n1d1である。同様に第2の領域Bにおいて、正面入射光に対する往路長はn2d2であり、正面入反射光の往復光路長は2n2d2である。したがって、第1および第2の反射光の光路差(往復光路長の差)は2(n1d1−n2d2)の絶対値で表される。
例えば、正面入射光の第1の反射光と第2の反射光とが打ち消し合う理論上の光路長差は2(n1d1−n2d2)=(2m+1)λ/2である。
本発明の光学積層体は、図9に示す実施形態の光学積層体20のように、支持体22の一面に設けられた配向層24上に波長選択性反射素子12および絶対位相調整層14が順に積層されてなる構成であってもよい。また、さらに、絶対位相調整層14の表面(波長選択性反射素子12が設けられている面と対向する面)に拡散板28を備えていてもよい。
本実施形態の光学積層体30は、波長選択性反射素子32が、互いに異なる反射波長領域を有する2以上のコレステリック液晶層12R,12G、12Bが絶対位相調整層14の第1の領域Aと第2の領域Bとの周期よりも大きい周期でパターン配置されてなる。
各コレステリック液晶層12R、12G、12Bにおいて、それぞれ第1の実施形態の光学積層体と同じ原理により、予め設定された所望の赤色光、緑色光および青色光を反射することができる。
ここで、青色光とは380nm以上〜500nm未満の波長の光であり、緑色光とは500nm以上〜600nm未満の波長の光であり、赤色光とは600nm以上〜780nm未満の光である。また、赤外光とは、780nm以上〜850nm以下の光である。反射波長領域が赤色波長域であるとは、選択的に反射される波長領域の中心波長が赤色波長域にあればよく600nm以上〜780nm未満の波長領域を全て反射することを意味するものではない。反射波長領域の半値幅は50〜150nm程度である。
本実施形態の光学積層体40は、波長選択性反射素子42が、互いに異なる反射波長領域を有するコレステリック液晶層12R,12G、12Bが積層されてなるものである点で第1の実施形態の光学積層体10と異なる。
本実施形態の光学積層体50は、上記説明した第1の実施形態の光学積層体10の構成において、波長選択性反射素子12が赤色波長域を反射波長領域が赤色光であるコレステリック液晶層12Rである光学積層体10Rと、波長選択性反射素子12が反射波長領域が緑色光であるコレステリック液晶層12Gである光学積層体10Gと、波長選択性反射素子12が反射波長領域が青色光であるコレステリック液晶層12Bである光学積層体10Bとから積層して構成されている。光学積層体10Rと光学積層体10Gおよび光学積層体10Gと光学積層体10Bはそれぞれ接着層52を介して積層されている。本例においては、光学積層体10Rの絶対位相調整層14側が光入射面となる。本構成においても第4の実施形態の光学積層体40と同様に、同一の領域から複数色を反射することが可能である。
本実施形態の光学積層体110は、第1の実施形態の光学積層体10における、コレステリック液晶層である反射層からなる波長選択性反射素子12に代えて、屈折率の異なる少なくとも2つの層が交互に多層積層された誘電体多層膜である反射層からなる波長選択性反射素子112を備えている。
他方、誘電体多層膜を構成する高屈折率層112Hと低屈折率層112Lの少なくとも一方が面内異方性を有し、特定の直線偏光を反射するように構成されていてもよい。
図18に示す周期パターンは、図17と同様にレンガパターンであるが、さらに第4の領域Dを備えており、第1の方向のA−B−C−Dのパターンで周期配置されている。
[[反射層:コレステリック液晶層]]
コレステリック液晶相における螺旋構造のピッチまたは屈折率を変えることにより反射中心波長を調整することができる。この螺旋構造のピッチはキラル剤の添加量を変えることによって容易に調整可能である。具体的には富士フイルム研究報告No.50(2005年)p.60−63に詳細な記載がある。また、コレステリック液晶相を固定するときの温度や照度と照射時間などの条件などで調整することもできる。
コレステリック液晶層は、反射波長領域において、右円偏光および左円偏光のいずれか一方の円偏光を選択的に反射さえ、他方の円偏光を透過させる。
コレステリック液晶層を形成するための重合性液晶組成物は、棒状液晶化合物もしくは円盤状液晶化合物を含有し、さらに、キラル剤、配向制御剤、重合開始剤および配向助剤などのその他の成分を含有していてもよい。
棒状液晶化合物としては、アゾメチン類、アゾキシ類、シアノビフェニル類、シアノフェニルエステル類、安息香酸エステル類、シクロヘキサンカルボン酸フェニルエステル類、シアノフェニルシクロヘキサン類、シアノ置換フェニルピリミジン類、アルコキシ置換フェニルピリミジン類、フェニルジオキサン類、トラン類およびアルケニルシクロヘキシルベンゾニトリル類が好ましく用いられる。以上のような低分子液晶性分子だけではなく、高分子液晶性分子も用いることができる。
円盤状液晶化合物としては、例えば、特開2007−108732号公報や特開2010−244038号公報に記載のものを好ましく用いることができる。
コレステリック液晶層を形成するために用いられる組成物には、上記円盤状液晶化合物の他、キラル剤、配向制御剤、重合開始剤、および配向助剤などのその他の成分を含有していてもよい。いずれも公知の材料を利用することができる。
コレステリック液晶層を形成するための組成物の溶媒としては、有機溶媒が好ましく用いられる。有機溶媒の例には、アミド(例、N、N−ジメチルホルムアミド)、スルホキシド(例、ジメチルスルホキシド)、ヘテロ環化合物(例、ピリジン)、炭化水素(例、ベンゼン、ヘキサン)、アルキルハライド(例、クロロホルム、ジクロロメタン)、エステル(例、酢酸メチル、酢酸ブチル)、ケトン(例、アセトン、メチルエチルケトン、シクロヘキサノン)、エーテル(例、テトラヒドロフラン、1、2−ジメトキシエタン)が含まれる。アルキルハライドおよびケトンが好ましい。二種類以上の有機溶媒を併用してもよい。
重合性液晶組成物の塗布は、重合性液晶組成物を溶媒により溶液状態としたり、加熱による溶融液等の液状物としたりしたものを、ロールコーティング方式やグラビア印刷方式、スピンコート方式などの適宜な方式で展開する方法などにより行うことができる。さらにワイヤーバーコーティング法、押し出しコーティング法、ダイレクトグラビアコーティング法、リバースグラビアコーティング法、ダイコーティング法、等の種々の方法によって行うことができる。また、インクジェット装置を用いて、液晶組成物をノズルから吐出して、塗布膜を形成することもできる。
重合性液晶組成物の塗布後であって、硬化のための重合反応前に、塗布膜は、公知の方法で乾燥してもよい。例えば放置によって乾燥してもよく、加熱によって乾燥してもよい。
重合性液晶組成物の塗布および乾燥の工程で、重合性液晶組成物中の液晶化合物分子が配向していればよい。
誘電体多層膜は、互いに異なる屈折率を有する2以上の誘電体層が積層されて構成され、各層の屈折率や厚みを調整することにより、所望の波長領域が選択的に反射可能な反射層となる。
絶対位相調整層を構成する材料は、等方性材料であり、第1の領域と第2の領域とで異なる光路長に設定可能であれば、特に限定はない。
例えば、ITO(酸化インジウムスズ)、樹脂材料中に金属酸化物を加えることにより屈折率を調整した屈折率調整組成物等を用いることができる。
また、一般的な公知の低屈折率の材料を用いることができる。具体的には、特開2007−298974号公報に記載される含フッ素硬化性樹脂と無機微粒子を含有する組成物や、特開2002−317152号公報、特開2003−202406号公報、および特開2003−292831号公報等に記載される中空シリカ微粒子含有低屈折率コーティングを好適に用いることができる。また、一般的な公知の高屈折率の材料も用いることができる。具体的には、特開2008−262187号公報の段落番号[0074]〜[0094]に示される各種の材料を用いることができる。
また、光照射によって屈折率の値を変える屈折率光変調型の材料も用いることが出来る。例えばホログラフィーに用いられるようなフォトポリマー等の材料を用いることが出来る。
支持体としては、透明支持体が好ましく、ポリメチルメタクリレート等のポリアクリル系樹脂フィルム、セルローストリアセテート等のセルロース系樹脂フィルム、およびシクロオレフィンポリマー系フィルム[例えば、商品名「アートン」、JSR社製、商品名「ゼオノア」、日本ゼオン社製]等を挙げることができる。支持体は、可撓性のフィルムに限らず、ガラス基板等の非可撓性の基板であってもよい。
なお、本発明の光学積層体は、製膜する際の支持体に支持されたまま使用されるものであってもよいし、製膜する際の支持体は仮支持体とし、他の支持体に転写され、仮支持体を剥離して用いられるものであってもよい。
波長選択性反射素子がコレステリック液晶層を備える場合にはその製膜面に配向層が備えられていてもよい。配向層は有機化合物(好ましくはポリマー)のラビング処理、無機化合物の斜方蒸着、マイクログルーブを有する層の形成等の手段で設けることができる。さらには、電場の付与、磁場の付与、或いは光照射により配向機能が生じる配向層も知られている。配向層は、ポリマーの膜の表面を、ラビング処理することにより形成することが好ましい。配向層は、支持体と共に剥離することが好ましい。
拡散板は、反射光の角度の急峻性を緩和できれば、特に制限的ではなく、どのようなものであっても良いが、後方散乱性が小さいものが好ましい。
例えば、フィルムの濁度を表わすヘイズ値に換算した場合、ヘイズ値は、30%〜95%であるのが好ましい。ヘイズ値は、たとえばヘイズメーターNDH5000(日本電色工業社(株)製)で測定することができる。
本明細書において、「接着」は「粘着」も含む概念で用いられる。
波長選択性反射素子と絶対位相調整層とを積層させる場合、光学積層体を複数層積層させる場合、あるいは絶対位相調整層上に拡散板を積層する場合等には接着層を介して積層されていてもよい。
波長選択性反射素子としてコレステリック液晶層からなる反射層を備えた光学積層体を作製した。ガラス基板上に設けられた配向層上にコレステリック液晶層を形成し、別途作製した絶対位相調整層をコレステリック液晶層と貼り合せることにより光学積層体を作製した。以下詳細について説明する。
下記に示す配向層形成用組成物Aの成分を、80℃に保温された容器中にて攪拌、溶解させ、配向層形成用組成物Aを調製した。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
配向層形成用組成物A(質量部)
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
純水 97.2
PVA−205 (クラレ製) 2.8
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
下記に示すコレステリック液晶組成物Gmの成分を、25℃に保温された容器中にて、攪拌、溶解させ、コレステリック液晶組成物Gmを調製した。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
コレステリック液晶組成物Gm(質量部)
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
メトキシエチルアクリレート 145.0
下記の棒状液晶化合物の混合物 100.0
IRGACURE 819 (BASF社製) 10.0
下記構造のキラル剤A 5.78
下記構造の界面活性剤 0.08
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
仮支持体上に絶対位相調整層として、第1の領域がジルコニア分散屈折率層からなり、第2の領域がITO(酸化インジウムスズ)層からなる周期パターン層を形成した。ここでは、第1の領域と第2の領域とのストライプ状の周期パターン層とした。
−ITOエッチング用レジスト組成物の準備−
[PHS−EVE(パラヒドロキシスチレンの1−エトキシエチル保護体)の合成]
アルカリ可溶性樹脂(VP−8000:日本曹達(株)社製)20gおよびPGMEA(プロピレングリコールモノメチルエーテルアセテート:ダイセル製)320gをフラスコ中で溶解し、減圧蒸留を行い、水とPGMEAを共沸留去した。含水が十分低くなったことを確認した後、エチルビニルエーテル24gおよびp−トルエンスルホン酸0.35gを加え、室温にて1時間撹拌した。そこへトリエチルアミンを0.28g加えて反応を止めた。反応液に酢酸エチルを添加、さらに水洗した後、減圧留去によって酢酸エチル、水、共沸分のPGMEAを留去し、酸分解性基で保護されたアルカリ可溶性樹脂であるPHS−EVEを得た。得られた樹脂の重量平均分子量は11,000であった。また、多分散度は、1.13であった。
ポリマーPHS−EVEの構造は、p−ヒドロキシスチレンの1−エトキシエチル保護体/p−ヒドロキシスチレン共重合体(30モル%/70モル%)である。
下記に示すITOエッチング用レジスト組成物の成分を、25℃に保温された容器中にて、攪拌、溶解させ、ITOエッチング用レジスト組成物を調製した。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
ITOエッチング用レジスト組成物(質量部)
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
PGMEA 900.0
上記記載のPHS−EVE 95.8
下記構造の光酸発生剤PAG(Photo Acid Generator)−1 2.0
下記構造の光増感剤1 2.0
下記構造の塩基性化合物1 0.1
下記構造の界面活性剤F−554 0.1
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
特表2002−528451号公報の段落番号[0108]に記載の方法に従って合成した下記構造の化合物(Ts部分はトリスルホネートを表す)。
下記構造のジブトキシアントラセン(製造元:川崎化成社製、品番:9,10−ジブトキシアントラセン)
下記構造の化合物(製造元:東洋化成工業製、品番:CMTU)
下記構造式で示されるパーフルオロアルキル基含有ノニオン界面活性剤(DIC製)。
PET(ポリエチレンテレフタレート)仮支持体上に屈折率1.8、膜厚0.7μmのITOが製膜された、ITO層付基板の上に、上記ITOエッチング用レジスト組成物を、スリットコーターを用いて均一塗布し、80℃、60秒間乾燥した後に、キヤノン(株)製PLA−501F露光機(超高圧水銀ランプ)を用い、所定のマスクを介して露光した。そして、露光後のエッチング用レジスト組成物を、アルカリ現像液(2.38質量%のテトラメチルアンモニウムヒドロキシド水溶液)で23℃/60秒間現像した後、超純水で20秒リンスし、線幅0.5μmの細線パターン(細線同士の間隔は0.3μm)を得た。その後、エッチング工程前に140℃で3分間のポストベーク加熱処理を行った。
−ジルコニア分散屈折率層形成用組成物の準備−
[分散液D1の調製]
下記組成の分散液D1の成分を調合し、これをジルコニアビーズ(0.3mmφ)17000質量部と混合し、ペイントシェーカーを用いて12時間分散を行った。ジルコニアビ−ズ(0.3mmφ)をろ別し、分散液D1を得た。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
分散液D1(質量部)
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
二酸化ジルコニウム(ジルコニア)
(日産化学工業(株)製、商品名:ナノユースZR、
平均一次粒径:10〜30nm) 1875
DISPERBYK−111(ビックケミー・ジャパン(株)製)
30%PGMEA溶液 2200
溶剤 PGMEA 3425
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
下記屈折率層形成用組成物の成分を混合して均一な溶液とした後、0.2μmのポアサイズを有するポリエチレン製フィルターを用いてろ過して、ジルコニア分散屈折率層形成用組成物C1を調製した。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
ジルコニア分散屈折率層形成用組成物C1(質量部)
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
PGMEA 100.0
上記記載の分散液D1 478.4
下記記載のポリマーE1 263.3
上記構造の光酸発生剤PAG−1 5.1
上記構造の光増感剤1 5.1
上記構造の塩基性化合物1 0.2
上記構造の界面活性剤F−554 0.2
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
3つ口フラスコにMEDG(ジエチレングリコールメチルエチルエーテル:東邦化学工業製)89gを入れ、窒素雰囲気下において90℃に昇温した。その溶液にMAEVE(1−エトキシエチルメタクリレート:和光純薬工業社製)0.4モル当量、GMA(グリシジルメタクリレート:和光純薬工業製)0.3モル当量、MAA(メタクリル酸:和光純薬工業社製)0.1モル当量、HEMA(ヒドロキシエチルメタクリレート:和光純薬工業社製)0.2モル当量、V−65(アゾ系重合開始剤;和光純薬工業製、全単量体成分の合計100mol%に対して4mol%に相当)を溶解させ、2時間かけて滴下した。滴下終了後2時間撹拌し、反応を終了させた。それによりポリマーE1を得た。なお、MEDGとその他の成分の合計量との比を60:40とした。すなわち、固形分濃度40%の重合体溶液を調製した。
上記で得られたITOパターン層付き仮支持体のITOパターン層上に、上記ジルコニア分散屈折率層形成用組成物C1をスリットコーターを用いて均一塗布し、80℃、60秒間乾燥した後に、キヤノン(株)製PLA−501F露光機(超高圧水銀ランプ)を用い、ITO層が形成されていない部分の組成物C1が露光されるようにマスク位置合わせを行い、マスクを介して露光した。そして、露光後、組成物C1を、アルカリ現像液(0.4質量%のテトラメチルアンモニウムヒドロキシド水溶液)で23℃/60秒間現像した後、超純水で20秒リンスし、ITO層とジルコニア分散屈折率層とが交互に配置された基板を得た。その後、200℃で30分間のポストベーク加熱処理を行った。出来上がったジルコニア分散屈折率層の膜厚は0.7μm、線幅は0.4μm、屈折率は1.55であった。
実施例1と同様にしてガラス基板上にコレステリック液晶層を作製し、そのコレステリック液晶層上に、常温スパッタにてITOスパッタを行い、コレステリック液晶層の上に直接、膜厚0.7μm、屈折率1.8のITOの一様層を形成したのち、実施例1の作製と同様の方法で0.4μm線幅(L/S=1/1)のITOパターン層を作製した。かかるITOパターン層のスペース部に、実施例1に記載のジルコニア分散屈折率層を、実施例1と同様の方法で形成した。これにより、コレステリック液晶層上に、直接ITOパターンとジルコニア分散屈折率層(膜厚0.7μm、線幅0.4μm)とが交互に配置されてなる絶対位相調整層を備えてなる、実施例2の光学積層体を得た。
実施例1と同様にしてガラス基板上にコレステリック液晶層を作製し、実施例1と同様にして仮支持体上にITOパターン層とジルコニア分散屈折率層とが交互に配置された絶対位相調整層を形成した。このときのITOパターン層の線幅を0.3μm(L/S=1/1)とした。その点以外はすべて実施例1と同様に処理を行って、実施例3の光学積層体を得た。
実施例2において、ITOパターン層の線幅を0.3μm(L/S=1/1)とした。パターンの周期を0.6μmとした点以外は同様の方法にて、実施例4の光学積層体を作製した。
実施例1と同様にしてガラス基板上にコレステリック液晶層を作製した。
また、仮支持体上に絶対位相調整層として、第1の領域が上記と同様のジルコニア分散屈折率層であり、第2の領域が二酸化チタン分散屈折率層からなる屈折率周期パターン層を形成した。上記実施例1〜4と同様に、第1の領域と第2の領域とのストライプ状の周期パターン層とした。本実施例の絶対位相調整層の作製方法は次の通りとした。
((第2の領域(二酸化チタン分散屈折率層)の作製)
[分散液D2の調製]
下記組成の分散液D2の成分を調合し、これをジルコニアビーズ(0.3mmφ)17000質量部と混合し、ペイントシェーカーを用いて12時間分散を行った。ジルコニアビ−ズ(0.3mmφ)をろ別し、分散液D2を得た。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
分散液D2(質量部)
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
二酸化チタン
(石原産業(株)製、商品名:TTO−51(A)、
平均一次粒径:10〜30nm) 1875
DISPERBYK−111(ビックケミー・ジャパン(株)製)
30%PGMEA溶液 2200
溶剤 PGMEA 3425
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
下記二酸化チタン分散屈折率層形成用組成物の成分を混合して均一な溶液とした後、0.2μmのポアサイズを有するポリエチレン製フィルターを用いてろ過して、二酸化チタン分散屈折率層形成用組成物C2を調製した。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
二酸化チタン分散屈折率層形成用組成物C2(質量部)
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
PGMEA 100.0
上記記載の分散液D2 478.4
実施例1に記載のポリマーE1 263.3
実施例1に記載の光酸発生剤PAG−1 5.1
実施例1に記載の光増感剤1 5.1
実施例1に記載の塩基性化合物1 0.2
上記構造の界面活性剤F−554 0.2
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
PET仮支持体上に、上記組成物C2をスリットコーターを用いて均一塗布し、80℃、60秒間乾燥した後に、キヤノン(株)製PLA−501F露光機(超高圧水銀ランプ)を用い、所定のマスクを介して露光した。そして、露光後、組成物C2を、アルカリ現像液(0.4質量%のテトラメチルアンモニウムヒドロキシド水溶液)で23℃/60秒間現像した後、超純水で20秒リンス、200℃で30分間のポストベーク加熱処理を行った。出来上がった二酸化チタン分散屈折率層の膜厚は0.5μm、線幅は0.3μm、屈折率は2.0であった。
上記で得られた仮支持体上の二酸化チタン分散屈折率層パターン上に、実施例1に記載のジルコニア分散屈折率層形成用組成物C1をスリットコーターを用いて均一塗布し、80℃、60秒間乾燥した後に、キヤノン(株)製PLA−501F露光機(超高圧水銀ランプ)を用い、二酸化チタン分散屈折率層が形成されていない部分の組成物C1が露光されるようにマスク位置合わせを行い、マスクを介して露光した。そして、露光後、組成物C1を、アルカリ現像液(0.4質量%のテトラメチルアンモニウムヒドロキシド水溶液)で23℃/60秒間現像した後、超純水で20秒リンスし、屈折率2.0の二酸化チタン分散屈折率層とジルコニア分散食屈折率層とが交互に配置された基板を得た。その後、200℃で30分間のポストベーク加熱処理を行った。出来上がったジルコニア分散屈折率層の膜厚は0.5μm、線幅は0.3μm、屈折率は1.55であった。
こうして得られた屈折率2.0の第2の領域(二酸化チタン分散屈折率層)と、屈折率1.55の第1の領域(ジルコニア分散屈折率層)とが交互に配置されてなる絶対位相調整層を、ガラス基板上に設けられたコレステリック液晶層と1μm厚の粘着剤にて貼合した後、絶対位相調整層が形成されていた仮支持体を剥離し、実施例5の光学積層体を得た。
実施例1で作製した配向膜付きガラス基板の配向膜上にコレステリック液晶層が設けられてなるものを比較例1とした。すなわち、比較例1は絶対位相調整層を備えない従来の波長選択性反射素子からなる反射偏光子である。
各光学積層体について、絶対位相調整層の表面側から、表面に対する法線方向(極角0°)および法線方向から45°傾いた方向(極角45°)から積分反射光による色度をそれぞれ測定し、法線方向での測定値と、法線方向から45°傾いた方向での測定値を元に色度差(Δu'v')を求めた。ここでは、ラインパターンの各領域の並び方向を方位角0°とし、この方位角0°から本測定を行った。測定機は日本分光の紫外可視近赤外分光光度計V−700を用いた。
この色度差について以下のように評価した。Aが最も好ましくA〜Cは許容範囲であるが、Dは許容できない色度差である。
A:0.2以下
B:0.2超0.3以下
C:0.3超0.5以下
D:0.5超
波長選択性反射素子として誘電体多層膜D1からなる反射層を備えた光学積層体を作製した。波長選択性反射素子は特表平11−508378号公報を参照して作製した。以下詳細について説明する。
2種類の配向複屈折ポリマー層を交互に積層し、その面内屈折率が2種類の層で異なるように2軸延伸させることで誘電体多層膜D1を作製した。2種類の配向屈折率ポリマーの層のそれぞれの厚さにそれぞれの屈折率を掛けた値である光路長が、所望の反射波長(ここでは、550nm)の4分の1に等しくなるよう誘電体多層膜の厚さを設計した。本実施例では、特表平11-508378号公報に記載の誘電体多層膜の作製方法は1軸延伸であるが、ここでは2軸延伸とし、各層の屈折率は面内異方性が無いものとした。2種類の配向屈折率ポリマーのうち低屈折率層の屈折率が1.64、高屈折率層の屈折率が1.88になるようにした。550nmを中心波長とした波長領域を選択的に反射する反射層とするために、低屈折率層の厚さを83.8nm、高屈折率層の厚さを73.1nmとし、これを交互に128層ずつ積層し計256層からなるフィルムを作製した。このようにして、反射中心波長が550nmである特定の選択反射領域を有する誘電体多層膜D1からなる反射層を作製した。なお、選択反射領域の半値幅は約80nmであった。
絶対位相調整層は、実施例1のものと同一の作製方法で作製した。第1の領域A、第2の領域Bの厚さ、屈折率、配置周期および光路差長はいずれも実施例1の絶対位相調整層と同じとした。
実施例11と同様にして誘電体多層膜D1からなる反射層を作製し、実施例3と同様の、ITOパターン層の線幅が0.3μm(L/S=1/1)であるITOパターン層とジルコニア分散屈折率層とが交互に配置された絶対位相調整層を形成した。実施例11と同様にして絶対位相調整層を誘電体多層膜と貼合して実施例12の光学積層体を得た。
実施例11と同様にして誘電体多層膜D1からなる反射層を作製し、実施例5と同様の、屈折率1.55の第1の領域(ジルコニア分散屈折率層)と屈折率2.0の第2の領域(二酸化チタン分散屈折率層)とが交互に配置されてなる絶対位相調整層を形成した。実施例11と同様にして絶対位相調整層を誘電体多層膜と貼合して実施例13の光学積層体を得た。
波長選択性反射素子として誘電体多層膜D2からなる反射層を備えた光学積層体を作製した。
(誘電体多層膜D2)
誘電体多層膜D2を、2種類の配向複屈折ポリマー層を交互に積層し、1軸延伸させることで作製した。このとき、2種類の配向性屈折率ポリマー層は、その面内の一方向(例えばx軸)の屈折率が略等しく、それと直交の方向(例えばy軸)の屈折率が互いに異なるものとし、それぞれの厚さにy軸方向の屈折率を掛けた値である光路長が、所望の反射波長(ここでは550nm)の4分の1に等しくなるよう誘電体多層膜の厚さを設計した。本実施例では、特表平11−508378号公報に記載の誘電体多層膜の作製方法に則って1軸延伸により特表平11−508378号公報の図1、図2の構成と同様の、特定の直線偏光を選択的に偏光反射する構成とした。550nmを中心波長とした波長領域を選択的に反射する反射層とするために、低屈折率層の厚さを83.8nm、高屈折率層の厚さを73.1nmとし、これを交互に128層ずつ積層し計256層からなるフィルムを作製した。このようにして、反射中心波長が550nmであり、特定の選択反射領域を有し、かつ特定の直線偏光を反射する誘電体多層膜D2からなる反射層を作製した。なお、半値幅は約80nmであった。
絶対位相調整層は、実施例1のものと同一の作製方法で作製した。第1の領域A、第2の領域Bの厚さ、屈折率、配置周期および光路差長はいずれも実施例1の絶対位相調整層と同じとした。
実施例11で作製した誘電体多層膜D1からなる波長選択性反射素子を比較例11とした。すなわち、比較例11は絶対位相調整層を備えず波長選択性反射素子のみからなるものとした。
波長選択性反射素子としてコレステリック液晶層からなる反射層を備えた光学積層体を作製した。実施例1と同様の材料および手法を用いて、ガラス基板上に設けられた配向層上にコレステリック液晶層を形成した。そして、別途作成した絶対位相調整層をコレステリック液晶層と貼り合せて実施例21の光学積層体を作製した。
仮支持体上に絶対位相調整層として、第1の領域がフッ化アクリレート、第2の領域がインプリント用樹脂ルミラスLPS−1130(三菱ガス化学社製)の硬化層からなる。第1の領域Aと第2の領域Bを図14に示すチェッカーパターンで形成した。各領域は1辺0.5μm(=w1=w2)の正方形とし、配置周期Pは1μmとした。
インプリント用樹脂ルミプラスLPS−1130(三菱ガス化学製)をPET仮支持体上に塗布し、チェッカーパターン状の凹凸を有するインプリント用シリコンモールド(協同インターナショナル製)を押し当てた。その状態で、PET仮支持体の裏面側よりUV露光し(5000mJ)、樹脂を硬化し、押し当てたシリコンモールドを剥離することで、PET基板上に厚み0.7μmの第2の領域のパターンを形成した。このインプリントにより、まず、図14の断面図における高屈折率層Lのパターンが形成される。第2の領域の屈折率n=1.69である。
第2領域のパターンが形成された仮支持体上に、下記組成物を調製して得た塗布液をスピンコートにて塗布した。このとき、第2の領域と同じ膜厚0.7μmとなるように回転数を調整した。60℃で3分乾燥させた後、UV露光し(100mJ)た。これにより、図14の断面図において、Lで示す領域間をフッ化アクリレートで埋め込み低屈折率層Fを形成した。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
組成物(質量部)
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
MEK 60
イルガキュア184 2
下記構造式のフッ化アクリレート 38
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
インプリント用シリコンモールドを変えた以外は、実施例21と同様の手順で、実施例22〜32の光学積層体を得た。
第3の領域、あるいは第3の領域と第4の領域とを備えたパターンを形成する場合には、インプリント用樹脂により形成される高屈折率層の厚みが第2の領域、第3の領域、第4の領域と徐々に薄く階段状のパターンとなるモールドを用いた。
比較例1、実施例1〜5および実施例21〜32の各光学積層体について、絶対位相調整層の表面側から、表面に対する法線方向(極角0°)および法線方向から45°傾いた方向(極角45°)から積分反射光による色度をそれぞれ測定し、法線方向での測定値と、法線方向から45°傾いた方向での測定値を元に色度差(Δu'v')を求めた。測定機は日本分光の紫外可視近赤外分光光度計V−700を用いた。本測定を方位角0°、45°および90°について実施した。方位角0°の場合の色度差については、表1および表2についてと同様の評価とした。比較例1、実施例1〜5のラインパターンの場合、第1の領域および第2の領域の交互配置方向に方位角0°を取った。また実施例21〜31の図14〜図20に示すパターンについては、図14〜図20における上下方向の上向きを方位角0°とした。
また、3方位角について得られた色度差のうち、最大値および最小値の差をdとし、方位角間での色度差の差dについて以下のように評価した。
A:0.2以下
B:0.2超0.3以下
C:0.3超0.5以下
D:0.5超
12,12R,12G,12B,32,42 波長選択性反射素子(コレステリック液晶層)
14 絶対位相調整層
14a〜14g 屈折率層
22 支持体
24 配向層
28 拡散板
52 接着層
112 波長選択性反射素子(誘電体多層膜)
112H 高屈折率層
112L 低屈折率層
Claims (13)
- 特定の反射波長領域の光を選択的に反射する反射層を備えた波長選択性反射素子と、
前記波長選択性反射素子の少なくとも一方の面側に備えられた、第1の光路長を有する第1の領域と、前記第1の光路長と異なる第2の光路長を有する第2の領域とが回折格子状の周期のパターンで配置されてなる、光学等方性を有する絶対位相調整層とを有し、
前記絶対位相調整層側から入射した光のうち、前記波長選択性反射素子による前記特定の反射波長領域の光を反射する光学積層体であり、
前記第1の光路長と前記第2の光路長との光路長差は、前記特定の反射波長領域の中心波長をλとした場合、0.27λ〜0.45λであり、
前記第1の領域に入射して前記波長選択性反射素子にて反射する光と、前記第2の領域に入射して前記波長選択性反射素子にて反射する光とが干渉する光学積層体。 - 前記波長選択性反射素子の前記反射層が、コレステリック液晶層からなる請求項1記載の光学積層体。
- 前記波長選択性反射素子の前記反射層が、屈折率の異なる少なくとも2つの層が交互に多層積層された誘電体多層膜からなる請求項1記載の光学積層体。
- 前記絶対位相調整層における前記第1の領域と前記第2の領域とは、屈折率および膜厚の少なくとも一方が異なる請求項1から3いずれか1項記載の光学積層体。
- 前記パターンの前記周期が0.6μm〜2.0μmである請求項1から4いずれか1項記載の光学積層体。
- 前記第1の領域の屈折率が1.4〜1.6であり、
前記第2の領域の屈折率が1.8〜2.0である請求項1から5いずれか1項記載の光学積層体。 - 前記絶対位相調整層の前記波長選択性反射素子が配置されている面と対向する面側に、拡散板を備える請求項1から6いずれか1項記載の光学積層体。
- 前記第1の領域と前記第2の領域とが同一のストライプ形状を有し、該ストライプ形状の幅方向に交互に配置されている請求項1から7いずれか1項記載の光学積層体。
- 前記第1の領域と前記第2の領域とが同一の矩形状を有し、縦横に交互に配置されている請求項1から7いずれか1項記載の光学積層体。
- 前記絶対位相調整層に、前記第1の光路長と前記第2の光路長との間の光路長を有する中間領域を備え、
該中間領域が、前記パターン中に前記第1の領域および前記第2の領域と共に前記周期で配置されている請求項1から7いずれか1項記載の光学積層体。 - 前記波長選択性反射素子が、互いに異なる反射波長領域を有する2以上の反射層が前記周期よりも大きい周期でパターン配置されてなる請求項1から10いずれか1項記載の光学積層体。
- 前記波長選択性反射素子は、互いに異なる反射波長領域を有する2以上の反射層が積層されてなる請求項1から10いずれか1項記載の光学積層体。
- 請求項1から10のいずれか1項記載の光学積層体が複数積層してなる光学積層体。
Applications Claiming Priority (5)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2016167561 | 2016-08-30 | ||
JP2016167561 | 2016-08-30 | ||
JP2017099352 | 2017-05-18 | ||
JP2017099352 | 2017-05-18 | ||
PCT/JP2017/031035 WO2018043517A1 (ja) | 2016-08-30 | 2017-08-29 | 光学積層体 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPWO2018043517A1 JPWO2018043517A1 (ja) | 2019-06-24 |
JP6732030B2 true JP6732030B2 (ja) | 2020-07-29 |
Family
ID=61300832
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2018537316A Active JP6732030B2 (ja) | 2016-08-30 | 2017-08-29 | 光学積層体 |
Country Status (3)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US10989849B2 (ja) |
JP (1) | JP6732030B2 (ja) |
WO (1) | WO2018043517A1 (ja) |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2022234361A1 (en) * | 2021-05-07 | 2022-11-10 | 3M Innovative Properties Company | Multilayer optical film |
Family Cites Families (9)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2003139942A (ja) * | 2001-11-08 | 2003-05-14 | Dainippon Printing Co Ltd | カラーフィルタ |
CN102096135B (zh) * | 2002-05-09 | 2013-01-16 | 大日本印刷株式会社 | 半透半反型液晶显示装置用滤色片 |
JP4858697B2 (ja) * | 2005-09-07 | 2012-01-18 | 大日本印刷株式会社 | 体積型ホログラム付きコレステリック液晶媒体の製造方法 |
US8808945B2 (en) | 2005-09-07 | 2014-08-19 | Dai Nippon Printing Co., Ltd. | Fabrication process for cholesteric liquid crystal media having a volume hologram |
KR20070082305A (ko) * | 2006-02-16 | 2007-08-21 | 삼성전자주식회사 | 광학 시트 및 이를 갖는 표시 장치 |
JP4866129B2 (ja) | 2006-04-03 | 2012-02-01 | 日本発條株式会社 | 識別媒体、識別方法および識別装置 |
CA2656506A1 (en) * | 2009-02-27 | 2010-08-27 | Bank Of Canada | Security device |
JP5350187B2 (ja) * | 2009-11-10 | 2013-11-27 | 日本発條株式会社 | 識別媒体およびその識別方法 |
FR3020878A1 (fr) * | 2014-05-06 | 2015-11-13 | Commissariat Energie Atomique | Dispositif de filtrage optique comportant des cavites fabry-perot a couche structuree et d'epaisseurs differentes |
-
2017
- 2017-08-29 WO PCT/JP2017/031035 patent/WO2018043517A1/ja active Application Filing
- 2017-08-29 JP JP2018537316A patent/JP6732030B2/ja active Active
-
2019
- 2019-01-21 US US16/253,209 patent/US10989849B2/en active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
US20190154895A1 (en) | 2019-05-23 |
JPWO2018043517A1 (ja) | 2019-06-24 |
WO2018043517A1 (ja) | 2018-03-08 |
US10989849B2 (en) | 2021-04-27 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
CN104339796B (zh) | 层叠体 | |
JP5227596B2 (ja) | 複屈折パターンを有する物品の製造方法 | |
CN106646714A (zh) | 偏振板和具备该偏振板的显示装置、以及其制造方法 | |
JP6757424B2 (ja) | 加飾フィルム | |
US10613262B2 (en) | Optical laminate | |
JP6888168B2 (ja) | エレクトロルミネッセンス表示装置 | |
JP7459868B2 (ja) | 反射防止用円偏光板およびそれを用いた画像表示装置 | |
WO2018193952A1 (ja) | 光学フィルム、積層型光学フィルムおよびこの積層型光学フィルムを備えた空中結像装置 | |
JP6586882B2 (ja) | 位相差フィルム、位相差フィルムの製造方法、この位相差フィルムを用いた偏光板及び画像表示装置、この画像表示装置を使用した3d画像表示システム | |
JP6732030B2 (ja) | 光学積層体 | |
KR100789864B1 (ko) | 콜레스테릭 액정 고분자, 이를 포함하는 근적외선 차단필름과 근적외선 차단 필터, 및 상기 근적외선 차단 필름또는 필터를 구비하는 표시소자 | |
KR102454820B1 (ko) | 편광판, 원편광판, 표시 장치 | |
JP2017015766A (ja) | 画像表示装置 | |
JP4527987B2 (ja) | コレステリック液晶表示素子およびその製造方法 | |
JP5893237B2 (ja) | 柱状体を有する位相差制御板 | |
WO2023176656A1 (ja) | レンズ部および積層フィルム | |
WO2023176655A1 (ja) | レンズ部および積層フィルム | |
JP7530984B2 (ja) | 光学フィルム、円偏光板、有機エレクトロルミネッセンス表示装置 | |
WO2023176659A1 (ja) | レンズ部および積層フィルム | |
JP2010049192A (ja) | 液晶表示装置および電子機器 | |
CN118829931A (zh) | 透镜部及积层薄膜 | |
CN118805121A (zh) | 透镜部及积层薄膜 | |
JP2024149527A (ja) | 光学フィルム、円偏光板、有機エレクトロルミネッセンス表示装置 | |
JP2023048791A (ja) | 加飾フィルム、成型体、加飾パネル、及び、表示装置 | |
CN118843823A (zh) | 透镜部及积层薄膜 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20190129 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20191029 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20191225 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20200616 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20200707 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6732030 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |