JP6731112B2 - ハウジングとそれを用いた回転電機及び回転電機のハウジングの製造方法 - Google Patents

ハウジングとそれを用いた回転電機及び回転電機のハウジングの製造方法 Download PDF

Info

Publication number
JP6731112B2
JP6731112B2 JP2019508632A JP2019508632A JP6731112B2 JP 6731112 B2 JP6731112 B2 JP 6731112B2 JP 2019508632 A JP2019508632 A JP 2019508632A JP 2019508632 A JP2019508632 A JP 2019508632A JP 6731112 B2 JP6731112 B2 JP 6731112B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
housing
tab
electric machine
rotating electric
rotary electric
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2019508632A
Other languages
English (en)
Other versions
JPWO2018179759A1 (ja
Inventor
伸次郎 渡
伸次郎 渡
山崎 慎司
慎司 山崎
知紘 福田
知紘 福田
モハマドバシール ズライカ
モハマドバシール ズライカ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Astemo Ltd
Original Assignee
Hitachi Automotive Systems Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Automotive Systems Ltd filed Critical Hitachi Automotive Systems Ltd
Publication of JPWO2018179759A1 publication Critical patent/JPWO2018179759A1/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6731112B2 publication Critical patent/JP6731112B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02KDYNAMO-ELECTRIC MACHINES
    • H02K1/00Details of the magnetic circuit
    • H02K1/06Details of the magnetic circuit characterised by the shape, form or construction
    • H02K1/12Stationary parts of the magnetic circuit
    • H02K1/18Means for mounting or fastening magnetic stationary parts on to, or to, the stator structures
    • H02K1/185Means for mounting or fastening magnetic stationary parts on to, or to, the stator structures to outer stators
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02KDYNAMO-ELECTRIC MACHINES
    • H02K15/00Methods or apparatus specially adapted for manufacturing, assembling, maintaining or repairing of dynamo-electric machines
    • H02K15/02Methods or apparatus specially adapted for manufacturing, assembling, maintaining or repairing of dynamo-electric machines of stator or rotor bodies
    • H02K15/024Methods or apparatus specially adapted for manufacturing, assembling, maintaining or repairing of dynamo-electric machines of stator or rotor bodies with slots
    • H02K15/028Methods or apparatus specially adapted for manufacturing, assembling, maintaining or repairing of dynamo-electric machines of stator or rotor bodies with slots for fastening to casing or support, respectively to shaft or hub
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02KDYNAMO-ELECTRIC MACHINES
    • H02K15/00Methods or apparatus specially adapted for manufacturing, assembling, maintaining or repairing of dynamo-electric machines
    • H02K15/14Casings; Enclosures; Supports
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02KDYNAMO-ELECTRIC MACHINES
    • H02K5/00Casings; Enclosures; Supports

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Manufacture Of Motors, Generators (AREA)
  • Motor Or Generator Frames (AREA)

Description

本発明は、ハウジングとそれを用いた回転電機及び回転電機のハウジングの製造方法に関する。
自動車用、発電機又は駆動用モータは高出力化が求められており、高出力に伴い、回転電機も大型化されている。これにより回転電機を支持部材に固定する場合の信頼性の向上が重要になってきている。
例えばステータコアを勘合したハウジングに固定する際、ボルトの通孔のみを形成した第1タブと、ボルト通孔とダウエルピンのためのノック孔の両方を形成する第2タブと、を設けている(特許文献1)。
しかしながら、特許文献1に記載の技術は、ダウエルピンによる位置決めを行った後ボルトにより締め付け固定されるが、第1タブと第2タブの形成時のバラつきにより取り付け精度や位置決め精度の低下に関する課題について記載されていない。
特開2014−138487号公報
本発明の課題は、ハウジングを精度良く相手側ブラケットに組付ける共に、回転電機の信頼性を向上することである。
本発明に係る回転電機のハウジングは、回転電機のステータを収納するとともに支持部材により支持される回転電機のハウジングであって、第1ネジを貫通する第1貫通孔を形成する第1タブと、第2ネジを貫通する第2貫通孔を形成するとともに位置調整部材と嵌め合う嵌合部を形成する第2タブと、を備え、前記第1タブは、当該第1タブの前記支持部材との第1対向面が前記第2タブの当該支持部材との第2対向面よりも当該支持部材から離れて形成される。
本発明により、ハウジングを精度良く相手側ブラケットに組付ける共に、回転電機の信頼性を向上させることができる。
本実施形態に係る回転電機100の分解斜視図である。 本実施形態に係る回転電機100の外観斜視図である。 比較例に係るハウジング400が支持部材500に固定されている状態を表す側面概略図である。 比較例に係るハウジング400の製造方法の第1工程を示す斜視図である。 比較例に係るハウジング400の製造方法の第2工程を示す側面図である。 比較例に係るハウジング400の製造方法の第3工程を示す下面図及び断面図である。 比較例に係るハウジング400の製造方法の第4工程を示す下面図及び断面図である。 比較例に係るハウジング400の製造方法の第5工程を示す下面図及び断面図である。 比較例に係るハウジング400の製造方法の第6工程を示す下面図及び断面図である。 本実施形態に係るハウジング400の製造方法の第3工程を示す下面図及び断面図である。 本実施形態に係るハウジング400の製造方法の第4工程を示す下面図及び断面図である。 本実施形態に係るハウジング400の製造方法の第5工程を示す下面図及び断面図である。 本実施形態に係るハウジング400の製造方法の第6工程を示す下面図及び断面図である。 本実施形態に係る製造方法によるハウジング400が支持部材500に固定されている状態を表す側面概略図である。 図6に示された第1タブ410周辺の拡大図である。
以下、図面を用いて本発明の実施例を説明する。
図1は、本実施形態に係る回転電機100の分解斜視図である。
回転電機100は、ロータ200とステータ300とハウジング400により構成されている。特に自動車用、発電機又は駆動用モータは高出力化が求められており、高出力に伴い、回転電機も大型化されている。
ロータ200は、複数のロータ鉄心と、永久磁石とにより構成される。複数のロータ鉄心は、回転軸方向に並べられ、互いにスキューされている。
ステータ300は、分割したコアで形成され、このコアに巻回したコイルと、により構成される。ステータ300は、その外周がハウジング400の内周と焼嵌めにより固定される。
ハウジング400は、回転電機100の大型化と伴い、車両による振動に耐えるため、板厚が厚くなっている。一方、ハウジング400は生産性向上のため、絞り加工により製作されるが、板厚の厚肉化に伴い、絞り加工による製作は難しくなってきている。
図2は、本実施形態に係る回転電機100の外観斜視図である。
ハウジング400は、ロータ200を介して互いに対向する2つの第1タブ410と、ロータ200を介して互いに対向する2つの第2タブ420と、を備える。2つの第1タブ410のそれぞれは、後述する第1ネジ601を貫通する第1貫通孔411を形成する。2つの第2タブ420のそれぞれは、第2ネジ602を貫通する第2貫通孔421と、位置調整部材701と嵌め合う嵌合部422と、を形成する。
図3は、比較例に係るハウジング400が支持部材500に固定されている状態を表す側面概略図である。
ハウジング400は、第1ネジ601及び第2ネジ602により支持部材500に対して支持される。ハウジング400と支持部材500との位置決めは、位置調整部材701により為される。支持部材500は、位置調整部材701と嵌め合う嵌合部501を形成する。位置調整部材701は、ダウエルピンとも呼ばれる。
第1タブ410は支持部材500との第1対向面415を有し、第2タブ420は支持部材500との第2対向面425を有する。比較例に係るハウジング400の第1タブ410は、第1対向面415がハウジング400の縁部や第2対向面425がよりも支持部材500に近づくように形成される。
この場合、第1タブ410の第1対向面415が支持部材500に接触し、ハウジング400が傾いた状態となる。そして、第2対向面425は支持部材500に対して傾いた状態となる。このような状態で、ハウジング400と支持部材500は、第2タブ420の嵌合部422と支持部材500の嵌合部501が位置調整部材701によって位置決めされる。
第2対向面425が支持部材500に対して傾くと、支持部材500に対して嵌合部422が傾いてしまい、位置調整部材701が嵌合部422と嵌合できず、位置決めが困難になるという課題があった。または、第2タブ420が傾いても嵌合できるように、第2タブ420の嵌合部422の穴径を大きくして、位置調整部材701を嵌合できるようにすることもできる。しかしこの場合、位置決め精度が悪化するという別な課題が発生する。
図4(a)ないし図4(f)は、比較例に係るハウジング400の製造方法である。
ハウジング400を製作する際、生産性向上のため、図4(a)から図4(f)の順で圧延されたロール材より絞り工程を経てハウジング400は製作される。
図4(a)に示されるように、ロール材810は、回転する複数のロールの間に板状の材料を通し、所定の寸法に仕上げ製作される。
図4(b)に示されるように、ブランク材820は、ロール材810を所定の形状にプレスによって打ち抜き加工される。
図4(c)及び図4(d)に示されるように、絞り材830は、ブランク材820を絞りによりお釜形状に加工される。トリミング材840は、絞り材830の底辺部831及び外周部832をトリミングにより略筒形状となる。
図4(d)及び図4(e)に示されるように、タブ平面出し工程材850は、タブ中間材841を第1ジグ851と第2ジグ852によりプレス成型され平面出しされる。
図4(f)に示されるように、ハウジング最終形状860は、タブ平面出し工程を経て平面出しが行われ完成したものである。
図4(a)ないし図4(f)に示される圧延材は、圧延方向及び圧延方向に対して角度を持った方向(例えば45°方向、90°方向)で性質が異なることが知られている。この異方性の現象は、曲げ後のスプリングバック量にも影響を及ぼす。
このため、図4(e)に示されたタブ平面出し工程材850は、すべてのタブを同じ条件でプレスしても、ハウジング最終形状860に示すようにスプリングバックが異なり、第1対向面415と支持部材500の距離及び第2対向面425と支持部材500との距離が異なってしまう。この距離を同一にすることは困難であり、図3に示されるような製造のバラツキを生じてしまうおそれがある。
そこで本実施形態に係るハウジングの製造方法を以下に説明する。
図4(a)及び図4(b)に示される工程は比較例の工程と同じである。図5(a)は、本実施形態に係るハウジング400の製造方法の第3工程を示す下面図及び断面図である。図5(b)は、本実施形態に係るハウジング400の製造方法の第4工程を示す下面図及び断面図である。
絞り材830は、ブランク材820を絞りにより筒型形状に加工される。この際、本体部834と後に形成される第1タブ410及び第2タブ420に相当するツバ部835を接続する接続部836から、本体部の先端837への方向に沿って支持部材500から離れる距離が大きくなるように形成する。
図5(c)に示されるように、タブ平面出し工程材850は、タブ中間材841を第1ジグ851と第2ジグ852によりプレス成型され平面出しされるが、このとき、第2タブ420のみ平面出しを行う。
図5(d)に示されるように、ハウジング最終形状860は、タブ平面出し工程を経て平面出しが行われ完成したものである。第1タブ410は、平面出しを行っていないため、接続部441から本体部430の先端452への方向に沿って支持部材400から離れる距離が大きくなるように形成される。これにより、第1対向面415が、第2対向面425よりも支持部材500から離れて形成させることが出来る。
図6は、本実施形態に係る製造方法によるハウジング400が支持部材500に固定されている状態を表す側面概略図である。
第1タブ410における支持部材500との第1対向面415が、第2タブ420における支持部材500との第2対向面425よりも支持部材500から離れて形成される。これにより、第2対向面425は支持部材500に対して略平行とすることができ、嵌合部422の穴径を大きくする必要はなく位置調整部材701と嵌合部422を嵌合が可能であり、位置決め精度を向上することができる。
また、ハウジング400を支持部材500に位置決めした後、第1ネジ601の締め付けにより第1タブ410を撓ませて組み付けることができ、車両の振動に対する信頼性を向上することができる。
図7は、図6に示された第1タブ410周辺の拡大図である。
ハウジング400の第1タブ410周辺は、ハウジング400の収納空間を形成する本体部430と第1タブ410を接続する接続部441と、第1貫通孔411を形成する第1タブ本体部450と、によって構成される。
第1タブ本体部450は、ハウジング400の本体部430の縁部431と面一442を形成する面451を形成する。第1タブ本体部450は、接続部441から第1タブ本体部450の先端452への方向に沿って支持部材500から離れる距離が大きくなるように形成される。
100…回転電機、200…ロータ、300…ステータ、400…ハウジング、410…第1タブ、411…第1貫通孔、415…第1対向面、420…第2タブ、421…第2貫通孔、422…嵌合部、425…第2対向面、430…本体部、431…縁部、441…接続部、442…面一、451…面、452…先端、500…支持部材、501…嵌合部、601…第1ネジ、602…第2ネジ、701…位置調整部材、810…ロール材、820…ブランク材、830…絞り材、831…底辺部、832…外周部、834…本体部、835…ツバ部、836…接続部、837…先端、840…トリミング材、841…タブ中間材、850…タブ平面出し工程材、851…第1ジグ、852…第2ジグ、860…ハウジング最終形状

Claims (6)

  1. 回転電機のステータを収納するとともに支持部材により支持される回転電機のハウジングであって、
    第1ネジを貫通する第1貫通孔を形成する第1タブと、
    第2ネジを貫通する第2貫通孔を形成するとともに位置調整部材と嵌め合う嵌合部を形成する第2タブと、を備え、
    前記第1タブは、当該第1タブの前記支持部材との第1対向面が前記第2タブの当該支持部材との第2対向面よりも当該支持部材から離れて形成される回転電機のハウジング。
  2. 請求項1に記載された回転電機のハウジングであって、
    前記第1タブは、当該ハウジングの収納空間を形成する本体部と前記第1タブを接続する接続部と、前記第1貫通孔を形成する第1タブ本体部と、を有し、
    前記接続部は、前記本体部の縁部と面一を形成する面を有する回転電機のハウジング。
  3. 請求項1または2に記載された回転電機のハウジングであって、
    前記第1タブ本体部は、前記接続部から当該第1タブ本体部の先端への方向に沿って当該支持部材から離れる距離が大きくなるように形成される回転電機のハウジング。
  4. 請求項1ないし3のいずれかに記載のハウジングを用いた回転電機であって、
    前記ハウジングの内壁に固定されるステータと、
    前記ステータに囲まれるロータと、を備える回転電機。
  5. 回転電機のテータを収納するとともに支持部材により支持される回転電機のハウジングの製造方法であって、
    前記ハウジングの収納空間を形成する本体部と当該本体部に接続されるツバ部を形成する際に、当該ツバ部は、当該本体部と当該ツバ部との接続部から当該ツバ部の先端に向かって、当該本体部に反るように形成される第1工程と、
    前記ツバ部から、第1ネジを貫通する第1貫通孔を形成する第1タブと、第2ネジを貫通する第2貫通孔を形成するとともに位置調整部材と嵌め合う嵌合部を形成する第2タブとを形成する第2工程と、を備える回転電機のハウジングの製造方法。
  6. 請求項5に記載の回転電機のハウジングの製造方法であって、
    前記第2タブのみを、前記本体部と前記支持部材との接続面と平行になるように加工する第3工程と、を備える回転電機のハウジングの製造方法。
JP2019508632A 2017-03-31 2018-01-25 ハウジングとそれを用いた回転電機及び回転電機のハウジングの製造方法 Active JP6731112B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2017069577 2017-03-31
JP2017069577 2017-03-31
PCT/JP2018/002309 WO2018179759A1 (ja) 2017-03-31 2018-01-25 ハウジングとそれを用いた回転電機及び回転電機のハウジングの製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPWO2018179759A1 JPWO2018179759A1 (ja) 2020-01-09
JP6731112B2 true JP6731112B2 (ja) 2020-07-29

Family

ID=63674717

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2019508632A Active JP6731112B2 (ja) 2017-03-31 2018-01-25 ハウジングとそれを用いた回転電機及び回転電機のハウジングの製造方法

Country Status (4)

Country Link
US (1) US11979058B2 (ja)
JP (1) JP6731112B2 (ja)
CN (1) CN110495077B (ja)
WO (1) WO2018179759A1 (ja)

Family Cites Families (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0752562B2 (ja) * 1991-08-30 1995-06-05 ソニー株式会社 ヘッド移送装置
JP3517945B2 (ja) * 1994-05-06 2004-04-12 三菱電機株式会社 車両用発電機
JPH11191941A (ja) * 1997-10-22 1999-07-13 Hoshizaki Electric Co Ltd ファンモーターの取付構造及びそのブラケットの製造方法
CN101546935B (zh) * 2008-03-26 2011-08-31 松下电器产业株式会社 马达铆合构造
JP5499776B2 (ja) * 2010-03-03 2014-05-21 アイシン精機株式会社 回転電機
JP5499899B2 (ja) * 2010-05-20 2014-05-21 アイシン精機株式会社 回転電機の保持リングの製造方法
JP5607591B2 (ja) * 2011-09-01 2014-10-15 トヨタ自動車株式会社 ステータ用外筒、ステータ、及びステータの製造方法
WO2013086590A1 (pt) * 2011-12-16 2013-06-20 Weg Equipamentos Electricos S.A. - Motores Suporte envoltório de fixação para motores elétricos
CN202488251U (zh) * 2012-02-04 2012-10-10 美的集团有限公司 电机的后端盖
US9673677B2 (en) * 2012-09-06 2017-06-06 Brose Fahrzeugteile GmbH & Co. Kommanditgesellschaft, Würzburg Mounting arrangement for an electric motor and a drive unit incorporating same
JP5840151B2 (ja) 2013-01-17 2016-01-06 三菱電機株式会社 回転電機
JP6134170B2 (ja) 2013-03-18 2017-05-24 株式会社Shindo 伸縮性布帛
CN203206028U (zh) * 2013-04-19 2013-09-18 合肥凯邦电机有限公司 电机壳体
JP6096611B2 (ja) * 2013-07-04 2017-03-15 日立オートモティブシステムズ株式会社 内燃機関のバルブタイミング制御装置及び該バルブタイミング制御装置に用いられる給電機構
JP6040119B2 (ja) * 2013-08-12 2016-12-07 アスモ株式会社 ヨークハウジング、モータ及びヨークハウジングの製造方法
CN203537120U (zh) * 2013-10-31 2014-04-09 重庆长安汽车股份有限公司 Isg电机定子的装配结构
JP5911034B1 (ja) * 2014-10-23 2016-04-27 三菱電機株式会社 回転電機のステータ

Also Published As

Publication number Publication date
JPWO2018179759A1 (ja) 2020-01-09
US20200169127A1 (en) 2020-05-28
CN110495077B (zh) 2021-07-09
US11979058B2 (en) 2024-05-07
WO2018179759A1 (ja) 2018-10-04
CN110495077A (zh) 2019-11-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5537964B2 (ja) 回転電機
JP4932967B1 (ja) 回転電機用螺旋コアの製造方法及び回転電機用螺旋コアの製造装置
US10594182B2 (en) Stator manufacturing method and stator
WO2013129029A1 (ja) コイルの製造方法
US10547219B2 (en) Rotating electric machine having air core coil with curved end surfaces
JP6651268B2 (ja) 回転電機の固定子鉄心およびその製造方法
WO2017195249A1 (ja) 固定子鉄心、及びその固定子鉄心を備えた電動機
JP6731112B2 (ja) ハウジングとそれを用いた回転電機及び回転電機のハウジングの製造方法
JP6818476B2 (ja) 回転電機の固定子鉄心
JP2016123240A (ja) 電動機用ロータ及びその製造方法
US7197823B2 (en) Method for manufacturing cylindrical members and method for manufacturing motors having the cylindrical member
JP2019071757A (ja) ロータ及びロータ製造方法
US11870304B2 (en) Rotary electric machine with tubular housing and flange
JP2019080429A (ja) 回転電機、回転電機の製造方法、固定子
KR102040127B1 (ko) 로터 코어부재의 동심도 설정방법
US20160268871A1 (en) Motor rotator, motor device, and method for manufacturing the motor rotator
WO2019235071A1 (ja) 回転電機の固定子および回転電機
JP2013251995A (ja) コイルの製造方法
JP2012019596A (ja) 回転電機のヨークハウジング及び回転電機のヨークハウジング製造方法
JP7133803B2 (ja) 回転電機のハウジングの製造方法
JP2020127316A (ja) 回転電機および回転電機の製造方法
JP7357811B2 (ja) 分割コア、回転電機、分割コアの製造方法、および、回転電機の製造方法
JP2014079059A (ja) モータのステータ、およびその製造方法
JP2018074754A (ja) ロータ製造方法
JP4294365B2 (ja) モータ

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20190822

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20200609

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20200703

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6731112

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250