JP6729620B2 - データ送信装置、移動体、データ保管システム、データ保管方法及びプログラム - Google Patents
データ送信装置、移動体、データ保管システム、データ保管方法及びプログラム Download PDFInfo
- Publication number
- JP6729620B2 JP6729620B2 JP2018057475A JP2018057475A JP6729620B2 JP 6729620 B2 JP6729620 B2 JP 6729620B2 JP 2018057475 A JP2018057475 A JP 2018057475A JP 2018057475 A JP2018057475 A JP 2018057475A JP 6729620 B2 JP6729620 B2 JP 6729620B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- video data
- wireless lan
- mobile
- unit
- lan communication
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Landscapes
- Traffic Control Systems (AREA)
- Mobile Radio Communication Systems (AREA)
- Television Signal Processing For Recording (AREA)
Description
以下、図1を用いて、本発明の一実施形態に係るデータ保管システムについて説明する。
移動体100は、監視拠点400が運行状態や車内外の映像を監視する対象コンポーネントである。移動体100は、データ送信装置10を備える。
データ送信装置10は、高品質映像データの録画、一時保管を行う。加えてデータ送信装置10は、高品質映像データの送信に関し、送信単位での映像データ切り出し、ならびに送信タイミング、送信手段、送信内容、および送信先の判断を行う。送信単位とは、例えば、車内/車外前方/車外後方のように、撮影された場所で識別される映像の区分である。
ターミナル200は、移動体100からの映像データを一時的に保存する。ターミナル200は、定められた容量を超えたときに、映像データを随時、分散保管拠点300に送る。
分岐保管拠点300は、運行時間帯内に、ターミナル200および移動体100から送信された映像データを保管する。分岐保管拠点300は、監視イベント発生時に、監視拠点400からの要求に応じた映像データを提供する。分岐保管拠点300は、監視拠点400からの運行終了通知を受けた場合に、ターミナル200内に残っている映像データを監視拠点400の映像保管ストレージ408に送信する。
監視拠点400は、移動体(対象移動体)100の運行状況を監視する。監視拠点400は、移動体100から送られた映像データのインデックス情報を管理する。監視拠点400は、監視イベント発生時に、インデックス情報から映像データの参照先(ターミナル200、分散保管拠点300)を特定する。監視拠点400は、運行終了時に、ターミナル200および分散保管拠点300に対して、運行終了の通知を発行し、かつ、監視拠点400内の映像データ保管ストレージ408にデータを送る指示をする。
以下、図2〜5を用いて、本発明の一実施形態に係るデータ保管方法について説明する。
図2は、本発明の一実施形態に係る移動体100のデータ送受信に係るフローを示す図である。
移動体100は、図2のフローに従い、映像データの送信タイミング、送信単位、送信先、送信方法、および送信内容の判断、ならびに映像データの送信を行う。移動体100は、運行を開始した時点で、移動体100に設置したカメラ101を使い映像データの記録を開始する。移動体100は、低品質のストリーミング映像を、モバイル通信端末102を使用して監視拠点400に送信する。
次に、移動体100は、移動体100の現在位置と、ターミナル200の位置と、を把握する。移動体100は、移動体100が予め定められた設定区間を通過したか否かを判断する(ステップS103)。
ステップS105で設定時間が経過していないと判断された場合は、ステップS103に戻る。
次に、移動体100は、移動体100が映像データを送信する送信先となるターミナル200を探索する(ステップS108)。GPSナビゲーションアプリ106は、ターミナル位置地図情報111を用いて、移動体100の現在位置と、ターミナル200の位置と、を把握する。GPSナビゲーションアプリ106は、送信先となるターミナル200が、無線LANの通信範囲に入ったことを把握する。
図3は、本発明の一実施形態に係るターミナル200のデータ送受信に係るフローを示す図である。
図3(a)は、アクセス待ちの状態にあるターミナル200が移動体100からのアクセスを受けることにより開始されるフロー示す図である。
図3(b)は、アクセス待ちの状態にあるターミナル200が監視拠点400からの終了通知を受けることにより開始されるフロー示す図である。
図4は、本発明の一実施形態に係る分散保管拠点300のデータ送受信に係るフローを示す図である。
図4(a)は、アクセス待ちの状態にある分散保管拠点300が移動体100からのアクセスを受けることにより開始されるフロー示す図である。
図4(b)は、アクセス待ちの状態にある分散保管拠点300が監視拠点からの終了通知を受けることにより開始されるフロー示す図である。
図5は、本発明の一実施形態に係る監視拠点400のデータ送受信に係るフローを示す図である。
図5(a)は、アクセス待ちの状態にある監視拠点400が移動体100からのアクセスを受けることにより開始されるフロー示す図である。監視拠点400は、移動体100から映像データのインデックス情報を入手して、第1のサーバ装置402に保存した後、アクセス待ちの状態に戻る。
図5(b)は、アクセス待ちの状態にある監視拠点400において、映像確認イベント発生により開始されるフロー示す図である。まず、監視拠点400は、第1のサーバ装置402から、確認した映像データのインデックス情報を参照する(ステップS411)。次に、監視拠点400は、インデックス情報をもとに映像データを確認/入手先を判断する(ステップS412)。次に、監視拠点400は、映像データを確認/入手を行う。
図5(b)は、アクセス待ちの状態にある監視拠点400において、運行ルートごとの最終便、最終区間のインデックス情報入手により開始されるフロー示す図である。監視拠点400は、運行ダイヤ情報と照合して、移動体100の運行終了を確認する(ステップS421)。次に、監視拠点400は、ターミナル200および分散保管拠点300に、運行終了を通知する。
図6に示すように、データ送信装置10は、カメラ101と、モバイル通信端末102と、無線LAN端末103と、サーバ装置104と、を備える。
図1で説明したように、カメラ101は、移動体100の運行状態を監視するための映像データを撮影して録画する録画手段である。
モバイル通信端末102は、移動体100の運行状態を監視する監視拠点400とモバイル通信網を介して通信可能なモバイル通信手段である。
無線LAN端末103は、無線LANを介して通信可能な無線LAN通信手段である。
映像記録用ストレージ105は、カメラ101が録画した映像データを保管する保管手段である。
映像データ送信タイミング判断および生成ロジック107は、監視拠点400が映像データを参照するために用いる識別子であるインデックス情報を生成するインデックス情報生成手段である。
映像データ送信先・送信方法・送信内容判断および実行ロジック108は、移動体100から無線LAN通信可能な範囲内における無線LAN通信体の存否に基づき、無線LAN端末103を介して映像データを送信するか否かを判定する判定手段である。
10…データ送信装置
100…移動体
101…カメラ(録画手段)
102…モバイル通信端末(モバイル通信手段)
103…無線LAN端末(無線LAN通信手段)
105…映像記録用ストレージ(保管手段)
107…映像データ送信タイミング判断および生成ロジック(インデックス情報生成手段)
108…映像データ送信先・送信方法・送信内容判断および実行ロジック(判定手段)
Claims (10)
- 移動体の運行状態を監視するための映像データを撮影して録画する録画手段と、
前記録画手段が録画した映像データを保管する保管手段と、
前記移動体の運行状態を監視する監視拠点とモバイル通信網を介して通信可能なモバイル通信手段と、
無線LAN通信体と無線LANを介して通信可能な無線LAN通信手段と、
前記監視拠点が前記映像データを参照するために用いる識別子であるインデックス情報を生成するインデックス情報生成手段と、
前記移動体から無線LAN通信可能な範囲内における前記無線LAN通信体の存否に基づき、前記無線LAN通信手段を介して前記映像データを送信するか否かを判定する判定手段と、を備え、
前記判定手段が前記無線LAN通信手段を介して前記映像データを送信すると判定した場合は、前記映像データを、前記無線LAN通信手段を介して前記無線LAN通信体へ送信し、かつ、当該送信に係る前記映像データの前記インデックス情報を、前記モバイル通信手段を介して前記監視拠点へ送信する
データ送信装置。 - 前記無線LAN通信体は、前記監視拠点と異なる位置に設けられた、複数の中継拠点を含み、
前記移動体は、前記移動体の現在位置と、複数の前記中継拠点と、の位置に関する情報を取得する地理的情報取得手段を備え、
前記判定手段は、前記地理的情報取得手段の取得する情報に基づき、前記映像データを送信可能な前記中継拠点を決定し、
前記無線LAN通信手段は、前記判定手段が決定した前記中継拠点に向けて通信を確立する
請求項1に記載のデータ送信装置。 - 前記無線LAN通信体は、前記監視拠点が監視する前記移動体とは異なる他の前記移動体を含み、
前記移動体は、前記他の前記移動体の現在位置に関する情報を取得する移動体運行情報取得手段を備え、
前記判定手段は、前記移動体運行情報取得手段の取得する情報に基づき、前記映像データを送信可能な前記他の前記移動体を決定し、
前記判定手段が前記無線LAN通信手段を介して前記映像データを送信すると判定した場合に、前記無線LAN通信手段が、前記判定手段が決定した前記中継拠点との間で通信を確立できなかったときは、前記無線LAN通信手段は、前記判定手段が決定した前記他の前記移動体に向けて通信を確立する
請求項2に記載のデータ送信装置。 - 前記判定手段が前記無線LAN通信手段を介して前記映像データを送信すると判定した場合に、前記無線LAN通信手段が、前記判定手段が決定した前記中継拠点と、前記判定手段が決定した前記他の前記移動体と、の両方の間で通信を確立できなかったときは、前記判定手段は、前記無線LAN通信手段を介して前記映像データを送信しないと判定し、
前記判定手段が前記無線LAN通信手段を介して前記映像データを送信しないと判定した場合は、前記映像データを、前記モバイル通信手段を介して、前記監視拠点と通信可能に接続された保管拠点へ送信し、かつ、当該送信に係る前記映像データの前記インデックス情報を、前記モバイル通信手段を介して前記監視拠点へ送信する
請求項3に記載のデータ送信装置。 - 前記録画手段が録画した前記映像データを複数の映像単位に切り出す映像分割手段を備え、
前記無線LAN通信手段が、前記判定手段が決定した前記他の前記移動体に向けて通信を確立したとき、前記判定手段は、前記映像分割手段が切り出した複数の前記映像単位のうち、前記他の前記移動体の保管する前記映像データと情報が重複しない前記映像単位を、送信する映像単位として選択する
請求項3または4に記載のデータ送信装置。 - 前記判定手段は、前記監視拠点が監視する前記移動体の前方を走行する前記移動体を、前記他の前記移動体に決定し、
前記映像分割手段が切り出す複数の前記映像単位は、前記録画手段が録画した前記映像データから、前記移動体の外部前方を撮影した映像に係る映像単位である、外部前方映像単位を含み、
前記無線LAN通信手段が、前記判定手段が決定した前記他の前記移動体に向けて通信を確立したとき、前記判定手段は、前記映像分割手段が切り出した複数の前記映像単位のうち、前記外部前方映像単位を除く前記映像単位を、送信する映像単位として選択する
請求項5に記載のデータ送信装置。 - データ送信装置を備える移動体であって、
前記データ送信装置は、
前記移動体の運行状態を監視するための映像データを撮影して録画する録画手段と、
前記録画手段が録画した映像データを保管する保管手段と、
前記移動体の運行状態を監視する監視拠点とモバイル通信網を介して通信可能なモバイル通信手段と、
無線LAN通信体と無線LANを介して通信可能な無線LAN通信手段と、
前記監視拠点が前記映像データを参照するために用いる識別子であるインデックス情報を生成するインデックス情報生成手段と、
前記移動体から無線LAN通信可能な範囲内における前記無線LAN通信体の存否に基づき、前記無線LAN通信手段を介して前記映像データを送信するか否かを判定する判定手段と、を備え、
前記判定手段が前記無線LAN通信手段を介して前記映像データを送信すると判定した場合は、前記映像データを、前記無線LAN通信手段を介して前記無線LAN通信体へ送信し、かつ、当該送信に係る前記映像データの前記インデックス情報を、前記モバイル通信手段を介して前記監視拠点へ送信する
移動体。 - 移動体と、
前記移動体の運行状態を監視する、モバイル通信網を介して通信可能な監視拠点と、
無線LANを介して通信可能な無線LAN通信体と、を備え、
前記移動体は、
前記移動体の運行状態を監視するための映像データを撮影して録画する録画手段と、
前記録画手段が録画した映像データを保管する保管手段と、
前記移動体の運行状態を監視する監視拠点とモバイル通信網を介して通信可能なモバイル通信手段と、
無線LAN通信体と無線LANを介して通信可能な無線LAN通信手段と、
前記監視拠点が前記映像データを参照するために用いる識別子であるインデックス情報を生成するインデックス情報生成手段と、
前記移動体から無線LAN通信可能な範囲内における前記無線LAN通信体の存否に基づき、前記無線LAN通信手段を介して前記映像データを送信するか否かを判定する判定手段と、を備え、
前記判定手段が前記無線LAN通信手段を介して前記映像データを送信すると判定した場合は、前記映像データを、前記無線LAN通信手段を介して前記無線LAN通信体へ送信し、かつ、当該送信に係る前記映像データの前記インデックス情報を、前記モバイル通信手段を介して前記監視拠点へ送信するデータ送信装置を備える
データ保管システム。 - 移動体の運行状態を監視するための映像データを撮影して録画することと、
録画した映像データを保管することと、
前記移動体の運行状態を監視する監視拠点が前記映像データを参照するために用いる識別子であるインデックス情報を生成することと、
前記移動体から無線LAN通信可能な範囲内における無線LAN通信体の存否に基づき、無線LAN通信手段を介して前記映像データを送信するか否かを判定することと、
前記無線LAN通信手段を介して前記映像データを送信すると判定した場合は、前記映像データを、前記無線LAN通信手段を介して前記無線LAN通信体へ送信し、かつ、当該送信に係る前記映像データの前記インデックス情報を、モバイル通信手段を介して前記監視拠点へ送信することと、を含む
データ保管方法。 - コンピュータに、
移動体の運行状態を監視するための映像データを撮影して録画することと、
録画した映像データを保管することと、
前記移動体の運行状態を監視する監視拠点が前記映像データを参照するために用いる識別子であるインデックス情報を生成することと、
前記移動体から無線LAN通信可能な範囲内における無線LAN通信体の存否に基づき、無線LAN通信手段を介して前記映像データを送信するか否かを判定することと、
前記無線LAN通信手段を介して前記映像データを送信すると判定した場合は、前記映像データを、前記無線LAN通信手段を介して前記無線LAN通信体へ送信し、かつ、当該送信に係る前記映像データの前記インデックス情報を、モバイル通信手段を介して前記監視拠点へ送信することと、を実行させるための
プログラム。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2018057475A JP6729620B2 (ja) | 2018-03-26 | 2018-03-26 | データ送信装置、移動体、データ保管システム、データ保管方法及びプログラム |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2018057475A JP6729620B2 (ja) | 2018-03-26 | 2018-03-26 | データ送信装置、移動体、データ保管システム、データ保管方法及びプログラム |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2019169029A JP2019169029A (ja) | 2019-10-03 |
JP6729620B2 true JP6729620B2 (ja) | 2020-07-22 |
Family
ID=68107417
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2018057475A Active JP6729620B2 (ja) | 2018-03-26 | 2018-03-26 | データ送信装置、移動体、データ保管システム、データ保管方法及びプログラム |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6729620B2 (ja) |
Family Cites Families (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2001184594A (ja) * | 1999-12-24 | 2001-07-06 | Mitsubishi Electric Corp | 車両用データ転送システムおよびその方法並びにその方法をコンピュータに実行させるプログラムを記録したコンピュータ読み取り可能な記録媒体 |
JP3951786B2 (ja) * | 2002-04-23 | 2007-08-01 | 株式会社デンソー | 画像アップロード装置 |
JP4259430B2 (ja) * | 2004-08-24 | 2009-04-30 | 株式会社デンソー | 車両情報送信装置および車両 |
-
2018
- 2018-03-26 JP JP2018057475A patent/JP6729620B2/ja active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2019169029A (ja) | 2019-10-03 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6652682B1 (ja) | 車載ゲートウェイ装置及び車載ゲートウェイシステム | |
US10401190B2 (en) | Vehicle control method and apparatus, and storage medium | |
JP6801619B2 (ja) | データ転送経路算出装置およびデータ転送端末 | |
JP2006221537A (ja) | 交通情報提供システム、交通情報提供センタ、車載用情報収集装置 | |
JP2016207006A (ja) | ドライブレコーダ | |
JP6750646B2 (ja) | 車載装置、情報処理方法、および、情報処理プログラム | |
US10945160B2 (en) | Management device, communication terminal, and method for communication terminal | |
JP2008102762A (ja) | 画像収集システム、記録装置 | |
JP6805328B2 (ja) | 監視システム及び監視方法 | |
KR20140142135A (ko) | 운행 관리 시스템, 운행 기록 장치 및 관리 프로그램 | |
JP2019215869A (ja) | 管理サーバおよび管理方法 | |
CN109391920A (zh) | 用于中继的按需本地化视频共享的方法和设备 | |
US10460533B2 (en) | Mobile telemetry system | |
JP6729620B2 (ja) | データ送信装置、移動体、データ保管システム、データ保管方法及びプログラム | |
JP7338866B2 (ja) | ゲートウェイ装置、センサノード、データ収集方法、データ送信方法及びプログラム | |
JP2006197281A (ja) | 無線通信ネットワーク | |
JP2018020725A (ja) | 車載通信機器、および該車載通信機器にサービスを提供するサービス提供システム、管理サーバ、アプリケーションサーバ、ならびにプログラム | |
JP5711633B2 (ja) | 車両監視システム、中継装置及び中継方法 | |
JP6803663B2 (ja) | 端末装置、連絡システム、送信方法および送信プログラム | |
JP2016063337A (ja) | 通信制御システム、サーバー、および通信制御方法 | |
JP7380004B2 (ja) | ドライブレコーダ、画像記録方法および画像記録プログラム | |
JP2022075706A (ja) | 管理装置及び管理方法 | |
CN108243087A (zh) | 一种分享方法、系统及服务器 | |
CN115442317A (zh) | 报文处理方法、装置、系统、设备及介质 | |
JP2021039716A (ja) | 車両用記録装置、車両用記録システム、管理装置及び管理方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20190708 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20200520 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20200602 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20200615 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6729620 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |