JP6723930B2 - シグマ−1−受容体アゴニスト化合物の新規使用 - Google Patents

シグマ−1−受容体アゴニスト化合物の新規使用 Download PDF

Info

Publication number
JP6723930B2
JP6723930B2 JP2016568146A JP2016568146A JP6723930B2 JP 6723930 B2 JP6723930 B2 JP 6723930B2 JP 2016568146 A JP2016568146 A JP 2016568146A JP 2016568146 A JP2016568146 A JP 2016568146A JP 6723930 B2 JP6723930 B2 JP 6723930B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
disease
alkyl
tissue
fibrosis
ring
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2016568146A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2017509694A5 (ja
JP2017509694A (ja
Inventor
フェケーテ、アンドレア
ヴァンナイ、アダム
Original Assignee
エムティーエー タモガトット クタトクソポルトク イロダジャ
エムティーエー タモガトット クタトクソポルトク イロダジャ
ゼンメルワイス エジェテム
ゼンメルワイス エジェテム
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by エムティーエー タモガトット クタトクソポルトク イロダジャ, エムティーエー タモガトット クタトクソポルトク イロダジャ, ゼンメルワイス エジェテム, ゼンメルワイス エジェテム filed Critical エムティーエー タモガトット クタトクソポルトク イロダジャ
Publication of JP2017509694A publication Critical patent/JP2017509694A/ja
Publication of JP2017509694A5 publication Critical patent/JP2017509694A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6723930B2 publication Critical patent/JP6723930B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/13Amines
    • A61K31/135Amines having aromatic rings, e.g. ketamine, nortriptyline
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/13Amines
    • A61K31/135Amines having aromatic rings, e.g. ketamine, nortriptyline
    • A61K31/138Aryloxyalkylamines, e.g. propranolol, tamoxifen, phenoxybenzamine
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/13Amines
    • A61K31/15Oximes (>C=N—O—); Hydrazines (>N—N<); Hydrazones (>N—N=) ; Imines (C—N=C)
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/21Esters, e.g. nitroglycerine, selenocyanates
    • A61K31/215Esters, e.g. nitroglycerine, selenocyanates of carboxylic acids
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/335Heterocyclic compounds having oxygen as the only ring hetero atom, e.g. fungichromin
    • A61K31/34Heterocyclic compounds having oxygen as the only ring hetero atom, e.g. fungichromin having five-membered rings with one oxygen as the only ring hetero atom, e.g. isosorbide
    • A61K31/341Heterocyclic compounds having oxygen as the only ring hetero atom, e.g. fungichromin having five-membered rings with one oxygen as the only ring hetero atom, e.g. isosorbide not condensed with another ring, e.g. ranitidine, furosemide, bufetolol, muscarine
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/395Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
    • A61K31/40Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having five-membered rings with one nitrogen as the only ring hetero atom, e.g. sulpiride, succinimide, tolmetin, buflomedil
    • A61K31/4021-aryl substituted, e.g. piretanide
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/395Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
    • A61K31/435Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having six-membered rings with one nitrogen as the only ring hetero atom
    • A61K31/44Non condensed pyridines; Hydrogenated derivatives thereof
    • A61K31/445Non condensed piperidines, e.g. piperocaine
    • A61K31/4453Non condensed piperidines, e.g. piperocaine only substituted in position 1, e.g. propipocaine, diperodon
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/395Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
    • A61K31/435Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having six-membered rings with one nitrogen as the only ring hetero atom
    • A61K31/44Non condensed pyridines; Hydrogenated derivatives thereof
    • A61K31/445Non condensed piperidines, e.g. piperocaine
    • A61K31/4468Non condensed piperidines, e.g. piperocaine having a nitrogen directly attached in position 4, e.g. clebopride, fentanyl
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/395Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
    • A61K31/435Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having six-membered rings with one nitrogen as the only ring hetero atom
    • A61K31/44Non condensed pyridines; Hydrogenated derivatives thereof
    • A61K31/445Non condensed piperidines, e.g. piperocaine
    • A61K31/4515Non condensed piperidines, e.g. piperocaine having a butyrophenone group in position 1, e.g. haloperidol
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/395Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
    • A61K31/495Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having six-membered rings with two or more nitrogen atoms as the only ring heteroatoms, e.g. piperazine or tetrazines
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/395Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
    • A61K31/495Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having six-membered rings with two or more nitrogen atoms as the only ring heteroatoms, e.g. piperazine or tetrazines
    • A61K31/4985Pyrazines or piperazines ortho- or peri-condensed with heterocyclic ring systems
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/395Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
    • A61K31/535Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having six-membered rings with at least one nitrogen and one oxygen as the ring hetero atoms, e.g. 1,2-oxazines
    • A61K31/53751,4-Oxazines, e.g. morpholine
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P11/00Drugs for disorders of the respiratory system
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P21/00Drugs for disorders of the muscular or neuromuscular system
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P9/00Drugs for disorders of the cardiovascular system
    • A61P9/10Drugs for disorders of the cardiovascular system for treating ischaemic or atherosclerotic diseases, e.g. antianginal drugs, coronary vasodilators, drugs for myocardial infarction, retinopathy, cerebrovascula insufficiency, renal arteriosclerosis

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Emergency Medicine (AREA)
  • Urology & Nephrology (AREA)
  • Neurology (AREA)
  • Orthopedic Medicine & Surgery (AREA)
  • Physical Education & Sports Medicine (AREA)
  • Pulmonology (AREA)
  • Vascular Medicine (AREA)
  • Cardiology (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
  • Medicines That Contain Protein Lipid Enzymes And Other Medicines (AREA)
  • Acyclic And Carbocyclic Compounds In Medicinal Compositions (AREA)
  • Peptides Or Proteins (AREA)

Description

本発明は、様々な臓器において進行性線維症の予防、および/または治療のための組成物および方法に向けられる。特に、本発明の態様は、医学的または疾患状態において、細胞外マトリクス(ECM)の過剰沈着および/またはECM産生細胞の蓄積の予防および/または治療における使用のためのシグマ−1受容体(S1R)アゴニストの使用に関する。好ましい態様において、S1Rアゴニストは、フルボキサミンである。
背景技術
人間の体は、ECM、全ての組織および臓器に存在する非細胞性成分のリモデリングを含む生物学的プロセスによって様々な損傷に応答する。組織のリモデリングは、sのもtの構造を回復する損傷組織の再生につながりうる高度に制御され、絶妙に演出された方法で行われる。しかしながら、多くの他のコラーゲンおよびフィブロネクチンの間のECM成分の過剰な沈着によって特徴付けられる異常組織のリモデリングは、元の組織構造の破壊および臓器機能の低下を伴って、進行性線維症につながる可能性がある。したがって、進行性線維症の用語はまた、線維性組織、すなわち、結合組織細胞の列が見られる間のコラーゲン白色線維の束からなる組織の過剰な沈着の病理学的状態を記載する医学で使用される。複数の経路、分子およびシステムの相互作用は、線維症が恒常的であり、および再生するかどうか、またはそれは制御不能および過剰であるかどうかを決定する[Pellicoroら、 Nature Reviews Immunology 14, 181−194 (2014年)]。
進行性線維症は、線維性コラーゲン(コラーゲンIおよびIII)またはコラーゲンIVを含む細胞外マトリクス(ECM)の過剰産生および蓄積によって特徴付けられ、これは、同様に、基底膜および糖タンパク質(例えば、フィブロネクチン)およびプロテオグリカン(例えば、ヘパリン硫酸)の主な成分の1つである。ECMは、その成分は、骨格特性だけではなく、成長促進、分裂促進、および他の生物活性特性を有する機能的組織である。
組織修復において、ECMのリモデリングは、損傷を受けた細胞が他のものによって置き換えられ、組織の元の機能を回復し、ECM産生筋線維芽細胞がアポトーシスを受ける場合、組織の再生につながることができる。徐々に、再構成されたECMは、再び機械的負荷を引き継ぎ、筋線維芽細胞が消滅する。したがって、この再生規制プロセスは、それによって限定されるのではなく、本明細書中で再生リモデリングと呼ばれる、線維症に対抗する。「進行性線維症」において、ECM成分、−特定のコラーゲンタイプIおよびIIIおよびフィブロネクチン−、およびECM産生細胞は、蓄積を続け、このプロセスは、組織または臓器に有害または有害にさえなり得る。
進行性線維症は、組織リモデリングが、元の組織構造の破壊につながる、および組織および/または臓器機能の穏やかな衰退につながるECMの過剰沈着に向かってシフトされる場合に発生する。進行性線維症は、永久的な瘢痕組織の形成をもたらす病理学的プロセスであり;いくつの場合、それは組織不全を引き起こし、死亡につながる可能性がある[5]。進行性線維症は、慢性疾患(例えば、線維増殖性疾患)において、臓器機能の進行および継続的損失を誘発しうる。
用語筋線維芽細胞は、収縮アクチンフィラメント束のような、特徴のような発達小胞体(ER)および平滑筋などの線維芽細胞の形態学的特徴の共存を意味する。分化した筋線維芽細胞スピンドルまたは星状系細胞は、それらの収縮性フィラメント束(ストレスファイバー)において、α平滑筋アクチン(α−DMA)を発現し、ECMリモデリング/生産に著しく貢献する。以前は、線維芽細胞、星状細胞、周皮細胞、平滑筋細胞、上皮細胞、内皮細胞、幹細胞または環状前駆細胞を含むいくつかの他の細胞型から筋線維芽細胞の誘発が示唆されていた。
進行性線維症は、心血管疾患(急性心筋梗塞(AMI)または高血圧、細動等に関連する心臓線維症);慢性腎疾患(CKD;例えば、糖尿病性腎症、高血圧性腎症、閉塞性尿路疾患等)の様々な型のような腎臓関連疾患、胃腸疾患(例えば、炎症性腸疾患、または食道閉鎖症)、線維性肺疾患(COPD、喘息または特発性肺線維症など)、自己免疫疾患(SLE、強皮症、ベックのサイコイドーシスを含む)、皮膚疾患(ケロイド、瘢痕、座瘡、または水痘等)、肝硬変または泌尿生殖器疾患および多くのものにおける臓器機能の進行性および継続的損失を含みうる。これらの線維増殖性疾患の有病率は、急速に増加しており、それは、主な公衆衛生問題となっている。実際、いくつかの推計によると、全死亡の約45%は、世界的にFDに起因する。
これらの線維増殖性疾患の治療は、進行性線維自体の特徴の予防および/または治療と同一ではない;線維症は、関連する、可能な原因疾患の治療の代わりにまたはより、さらに進行さえしうる。疾患のよく起こる病態生理学は、よくまたはますます理解され、一方、進行性線維症に伴うものは、大きく未開拓である。腸線維症に関して、RiederおよびFiocchiは、「この無力は、私たちの現在の無力にとって、早期かつ正確に腸線維症の診断をすること、適切にそれを治療すること、およびそれを予防する措置をとることの大きな責任がある」と記載する。[Riederら、 Curr Opin Gastroenterol. Jul;24(4), 462−8 (2008)]。
炎症性腸疾患における腸線維症:基礎および臨床科学の進歩。
最新技術による線維化状態の治療
化合物のいくつかのクラスは、病理学的な線維性状態の特定の治療に有用であると考えられ、TGFβ阻害活性を有する化合物を含む。TGFβおよび関連因子は、様々な細胞増殖および分化過程を調節し、組織障害後の細胞の修復および再生を調節する生物にとって重要である。TGFβは、ECMタンパク質の蓄積の役割を有し、臓器または組織の線維症に関連することが知られている。TGFβまたはその下流エフェクターおよび協力レギュレータCTGFを標的とするヒト化抗体を中和することはまた、試験されている[Hutchinsonら、BBA 1832, 962−971 (2013)]。しかしながら、TGFβ経路を標的にする場合、注意が払われなければならない。実際、TGFβは、周知の腫瘍抑制効果を有し、したがって、この経路の阻害は、悪性腫瘍のサブセットの発現を引き起こしうる。TGFβの欠如は、いくつもの深刻な多巣性炎症性疾患をもたらし、胚性致死率は、開発中のその強い抗炎症作用と重要な役割に注目を引くTGFBノックアウトマウス[115]で観察された。また、光過敏性、肝機能異常、めまいまたは体重減少のようなこの経路の操作のいくつかのより少ない深刻な副作用があるかもしれない。
EP1548008[SHIMIZU K.ら]において、TGFβ阻害活性を有するキノリンよびキナゾリン誘導体が開示される。
WO 03/087304A2[LEE, Wen―Cherngら]は、TGFファミリー型受容体、Alk5および/またはAlk4の強力なアンタゴニストであると主張される三置換ヘテロアリールを教示する。これらの化合物は、線維症の予防において有用であることが示唆される。
ピルフェニドン(5−メチル−1−フェニルピリジン−2−オン)は、TGFβのような線維形成メディエーターの産生を減少させ、また、TGFβ刺激コラーゲン産生を阻害する[Schaefer CJら、Eur Respir Rev 20(120), 85-97 (2011年)]。それは、様々なインビトロ系よび線維症の動物モデルにおいて、抗線維性および抗炎症特性を有する。細胞ベースの研究は、ピルフェニドンは、線維芽細胞増殖を減少させることを示している。
ピルフェニドンは、特発性肺線維症(IPF)での治療のために承認された。Azuma A.による報告において、IPFの治療におけるピルフェリドンの有用性と制限は、IPF進行の管理のためのその可能性を決定するために議論される[Azuma A. Expert Review of Respiratory Medicine 4(3), 301−310 (2010年)]。また、進行性腎疾患のための治療として抗線維化および細胞保護剤として提案されており[M E Choら、 Expert Opin Investig Drugs. 19(2), 275-283 (2010年)]、ピルフェリドンの多施設、無作為、二重盲検プラセボ対象試験(1,800mg/日)対プラセボがIPFを有する107人の日本人患者の診療所で実施された。主要エンドポイントは、2群間で有意差はなかった[Paz Zら、 Rev Allerg Immunol 38, 276-286 (2010年)]。さらに、ピルフェニドンは、より重度の腎疾患を有する患者に投与することはできない(30ml/分未満のクレアチニンクリアランス)[Armendariz−Borunda Jら. Gut 55(11), 1663―1665 (2006年)]。
トラにラスト(2−{[(2E)−3−(3,4−ジメトキシフェニル)プロパ−2−エノイル]アミノ}安息香酸)、抗アレルギー薬は、過剰コラーゲン沈着から生じるケロイドおよび肥厚性瘢痕の治療で効果的であることが見出された。最近の報告では、トラニラストは、心筋TGFβ1発現の阻害を介して、AMIに続く病理学的線維症を減少させることを示唆する[See F. Heart Lung Circ. 22(2), 122−132 (2013年)]。しかしながら、左心リモデリングを妨げる7日後AMIに対する治療のトラにラスト開始を遅らせながら、24時間後AMIからの介入は、梗塞拡大を悪化させた。
WO 2010/048716におけるMaksumovaら[Maksumova L. and Unwin D. H.]は、N−アセチル−システインと一緒に投与されるトラニラストまたはピルフェニドンは、いずれかの薬物単独の場合より顕著な追加の抗増殖効果をもたらすことを教示する。
ケロイドまたは肥厚性瘢痕の治療に有用であり得る別の治療概念は、Lee WJらによって開示される[Lee WJら、 Br J Dermatol. 165(3), 673−7 (2011年)]。著者らは、主要なECM成分(例えば、タイプIおよびIIIコラーゲン、エラスチンおよびフィブロネクチン)の発現低下は、リラキシン(relaxine)発現アデノウイルスの抗腺維化効果を示し、これは、外科的切除後に、病理学的線維症を逆転し、ケロイドの再発を予防することによって、ケロイドの治療効果を有しうることを示唆する。
新規治療標的は、5−Ht2B受容体活性化は、分裂促進シグナル伝達の役割を果たすと考えられるような、例えば、5−HTアンタゴニストを含む。この活性は、5−Ht2B受容体アンタゴニストは、線維症の進行に関連する状態の治療選択である理由を支持する。WO 2009/016227は、線維性状態の治療に有用な5−Ht2Bアンタゴニスト化合物に関する。
α5β1の高い発現は、線維芽細胞が線維化状態に切り替える場合に、α5β1インテグリンの強い蓄積で活性化された線維芽細胞において見出された。WO2013/103317は、線維症および線維症関連疾患の治療で抗血管新生インテグリンα5β1阻害剤化合物の使用を教示し、肺線維症のブレオマイシン誘発マウスモデルにおいて、化合物の効果を実証する。
CA2368366は、強皮症のTskマウスモデルおよび肺線維症のブレオマイシン誘発マウスモデルにおけるキマーゼ阻害剤化合物の有益な効果を記載する。
TNFαリガンドは、筋線維芽細胞の過剰増殖および/または線維材料の過剰産生によって特徴付けられる疾患状態の潜在的な治療法を広く研究される。WO2010/085959は、放射線誘発線維症の治療で有用なTNFαアンタゴニストに関する。
治療的に使用される間葉性肝細胞はまた、局所的または全身投与によって進行性線維症によって影響を受ける臓器を再生することが予想され、しかしながら、臨床研究は、この概念を明確に証明することに失敗した。さらに、それらは、再生細胞ではなく、線維形成にホスト環境を変化する潜在的なリスクがあるとも言われている。2010年のPaz ZおよびShoenfeld Y.は、明らかに「重く調査された課題」である、進行性線維症のための治療の選択肢の詳細なレビューを与えた[Paz Zら、 Clin Rev Allergy Immunol. 38(2−3), 276−286 (2010年)]。著者らは、適度に楽観的であるが、「線維性疾患の臨床経過を改善する効果を示す実証された抗線維療法はないが、我々の現在の理解は、ミコフェノール酸モフェチル、インターフェロン、リラキシン、および静脈内免疫グロブリンのような期待できる結果を有する異なる薬物の開発につながる」(追加して強調)ことを認める。
同様に、筋線維芽細胞作用のメカニズムと治療のための可能な戦略の見直し後、Hinz. BおよびGabbiani G[Hinz. Bら、F1000 Biol Rep., 2:78 (2010年)]は、「今後数年の間に治療戦略に発展しうる新しい発見」(追加して強調)として最近の発展を評価した。
最近のKarihaloo A.は、抗線維化療法についてより悲観的な結論にくる[Karihaloo A. Curr Diab Rep. 12(4), 414−22 (2012年)]:「糖尿病における減少する腎機能に貢献することができるいくつかの病原性経路の多因子病因と複雑な相互作用に対する研究のポイント。糖尿病性腎症患者(および慢性腎疾患を有する患者)は、最終的に腎線維症を発症する。線維症の基本的なメカニズムを決定することに費やした資金と労力投資にもかかわらず、多くない進歩は、今日、私たちに利用可能な治療標的の観点からされている。
全てのこれらの文献データは、線維増殖性疾患において、現在、進行性線維症に対する一般的に受け入れられる治療はないことを、さらに強調する。基礎となる、原因となるまたは結果として生じる疾患の治療は、ソリューションを提供し、進行性線維症自体を治療するのに十分ではない。したがって、結論として、進行性線維症自体を制御する必要性が残る。
本発明者らは、シグマ−1−受容体(S1R)化合物が、進行性線維症、それによって、それに関連する状態、特に、ECMの過剰沈着、好ましくは、例えばコラーゲンタイプI、IIIおよびフィブロネクチン;および/またはECMタンパク質を産生する細胞の蓄積の予防、制御および治療に有用であることを、予想外に見出した。
本発明の簡単な説明
本発明は、対象、好ましくは、患者の組織および/または臓器において、進行性線維症を阻害、制御、逆転または予防で使用するためのS1Rアゴニスト化合物に関する。
本発明は、対象、好ましくは、患者の組織および/または臓器において、線維症、好ましくは、進行性線維症の治療または予防で使用するためのS1Rアゴニスト化合物に関する。
本発明を以下に示す。
[発明1]
対象の組織で進行性線維症を予防、制御、阻害または逆転させるのに使用するためのS1Rアゴニスト化合物。
[発明2]
前記組織は、該対象の臓器において進行性線維性組織であり、該臓器は、腎臓、肺、肝臓、消化器系、膵臓組織のような分泌組織、血管系、靱帯、皮膚、眼、および泌尿生殖器系から選択される、発明1に記載の使用のためのS1Rアゴニスト化合物。
[発明3]
対象が、進行性線維症に罹患しているか、または進行性線維症によって危険にさらされており、および線維増殖性疾患を有し、該疾患が、腎疾患、肺疾患、膵臓疾患、腸疾患、肝臓疾患、眼疾患、尿生殖路の疾患、皮膚疾患、代謝性疾患、自己免疫疾患、関節および靱帯の疾患(筋骨格系)、他の治療薬または方法(例えば、臓器移植、放射線治療、化学療法、術後の状態および手術の副作用)の使用に関連する疾患、火傷に関連する疾患、様々な毒素に関連する疾患、化学的または機械的損傷に関連する疾患からなる群から選択される、発明1または2のいずれかに記載の使用のためのS1Rアゴニスト化合物。
[発明4]
進行性線維症の影響を受けた臓器は、腎臓または肺であり、ここで、好ましくは、線維増殖性疾患は、腎疾患または肺疾患である、発明1〜3のいずれかに記載の使用のためのS1Rアゴニスト化合物。
[発明5]
進行性線維症の影響を受けた臓器は、腎臓であり、線維増殖性疾患は、腎疾患である、発明4に記載の使用のためのS1Rアゴニスト化合物。
[発明6]
前記S1Rアゴニスト化合物は、以下の式Iを有する、発明1〜5のいずれかに記載のS1Rアゴニスト化合物:
[化1]

ここで、Q は、H、ハロゲン、擬ハロゲン、1、2、3または4個のハロゲン(複数可)で任意に置換されるC(1−4)アルキル、1、2、3または4個のハロゲン(複数可)で任意に置換されるC(1−3)アルコキシ、C(6−10)アリールであり、
は、H、ハロゲン、擬ハロゲンまたはC(1−3)アルコキシであり、
Xは、O、CH 、エチレンまたはカルボニル(CO)、アミドであり、または存在せず、
またはXは、以下の式を有し、
[化2]

ここで、R は、ヒドロキシル、置換または非置換C(1−6)アルキルおよびC(1−6)アルコキシ、C(1−2)アルコキシC(1−6)アルキル、C(5−10)アリールからなる群から選択され、
またはXは、以下の式を有し
[化3]

ここで、Wは、−CH−またはカルボニル(−CO−)であり、またはWは、存在せず、および
およびR ’は、独立して、置換または非置換C(1−6)アルキル、C(1−6)アルキルオキシ、C(1−6)ジアルキルエーテル、C(1−6)アルキルオキシカルボニルであり、または少なくとも1つのR およびR ’、好ましくは、R ’は、C(6−10)アリールであり、
またはR およびR ’は、C(4−7)シクロアルキル、好ましくはシクロペンチルまたはシクロヘキシルを一緒に形成し、
またはXは、以下の式を有し、
[化4]

ここで、R は、置換または非置換C(1−6)アルキル、C(1−6)アルコキシ、C(1−6)アルコキシC(1−6)アルキル、C(5−10)アリールから選択され、
Yは、CH、 NまたはO、−O−CH −CH −O−であり、またはYは、存在せず、
ここで、YがOである場合、その結果、R は、存在せず、
YがNである場合、その結果、R は、H、またはC(1−3)アルキルまたはC(1−3)アルケニル、好ましくは、エチルまたはプロペニルであり、またはR およびR は、Y、Nおよびそれらの間の炭素原子と一緒にC(5−7)複素環を形成し、
YがCHである場合、その結果、R は、H、置換または非置換C(1−4)アルキル、C(1−4)アルコキシおよびC(5−10)アリールから選択され、またはR よびR は、Y、Nおよびそれらの間の炭素原子と一緒にC(5−7)複素環を形成し、
は、H、置換または非置換C(1−6)アルキル、C(1−6)アルコキシ、C(1−6)ジアルキルエーテ、C(6−10)アリールから選択され、または
およびR は、それらが結合される−X−Y−C2アルキル部分と一緒に、0〜3個のヘテロ原子を含む飽和または部分的に不飽和の6〜8員のシクロアルキルまたは6〜8員のヘテロシクロアルキルを形成してもよく、または
およびR は、それらが結合される−X−Y−C2アルキル部分と一緒に、置換または非置換C(7−14)多環式アリールまたはC(7−14)多環式ヘテロアリールまたはC(7−14)シクロアルキルアリールを形成してもよく、
およびR は、それらが結合される−Y−C2アルキル部分と一緒に、0〜3個のヘテロ原子を含む飽和または部分的に不飽和の6〜8員のシクロアルキルまたは6〜8員のヘテロシクロアルキル、または好ましくは、置換または非置換フェニルを含むアルキルアリールを形成してもよく、
は、C(1−3)メチルまたはC(1−3)アルキルオキシであり、または
およびR は、それらが結合する炭素原子と一緒に、3、4、5または6員の飽和または不飽和、好ましくは、飽和環を形成し、該環は、任意にヘテロ原子、好ましくはOを含み、ここで、該環は、好ましくは、フラニル、ジヒドロフラニルまたはテトラヒドロフラニルであり、ここで、好ましくは、Yは、存在せず、
およびR は、独立して、HまたはC(1−6)アルキル、好ましくは、メチルまたはエチルであり、またはR およびR は、5または6員、飽和または不飽和、好ましくは、飽和環を形成し、
該環は、任意に、ヘテロ原子、好ましくは、O、好ましくは、オキサジンまたはモルホリン、または代わりにN、好ましくは、ジアジンまたはピペラジン環を含み、または
該環は、任意に、置換または非置換ピペリジン環、好ましくは、1または2つのOHおよびメトキシで置換されるピペリジン環、およびフェニル、好ましくは、パラ位でハロゲンで置換されるフェニルであり、該置換基は、好ましくは、ピペリジン環のパラ位であり、
またはR は、C(2−3)アルキレンであり、YおよびNおよびYとNの間の炭素原子と一緒に複素環、好ましくは、ピペラジンを形成し、R は、C(1−6)アルキル、C(6−10)アリールまたはC(7−10)アラルキルであり、
またはR は、C(3−4)アルキレンであり、Nと一緒に複素環、好ましくは、テトラヒドロテトラゾールを形成する
上記S1Rアゴニスト化合物またはそれらの薬学的に許容可能な塩。
[発明7]
前記SR1アゴニスト化合物は、以下の式IIを有する、発明6に記載の使用のためのS1Rアゴニスト化合物:
[化5]

ここで、Q は、ClまたはFまたはCH F、CHF CF 、CH Cl、CHCl 、CCl から選択されるメチルハロゲン、またはメトキシであり、
は、H、ClまたはFであり、
は、置換または非置換C(1−6)アルキル、C(1−6)アルコキシ、C(1−6)アルコキシC(1−6)アルキル、C(5−7)アリールから選択され、
Yは、CHまたはOであり、ここで、
YがOである場合、その結果、R は、存在せず、
YがCHである場合、その結果、R は、H、メチルまたはエチルであり、
は、H、メチルまたはエチルであり、またはR およびR は、それらが結合される−Y−C2アルキル部分と一緒に、0〜2個のヘテロ原子(複数可)を含む飽和または部分的に不飽和の環式基を形成してもよく、またはR およびR は、一緒にC(2−4)アルキル架橋を形成し、
およびR は、独立して、H、メチルまたはエチルであり、
および好ましくは、該組織は、腎組織であり、または該組織は、肺組織である、上記S1Rアゴニスト化合またはその薬学的に許容可能な塩。
[発明8]
前記化合物は、フルボキサミンである、発明7に記載の使用のためのS1Rアゴニスト化合物。
[発明9]
前記S1Rアゴニスト化合物は、以下の式(I”)を有する、発明6に記載の使用のためのS1Rアゴニスト化合物:
[化6]

ここで、Q およびQ は、ハロゲン、好ましくはI、ClおよびF、およびC(1−3)アルコキシ、好ましくは、メトキシからなる群から選択される互いから独立であり、
Yは、−CHまたはNであり、
Xは、エチレンまたはアミドであり、
またはXは、以下の式を有し
[化7]

ここで、Wは、−CH−またはカルボニル(−CO−)であり、および
およびR ’は、独立して、置換または非置換C(1−3)アルキル、C(1−3)アルコキシであり、またはR またはR ’は、フェニルであり、
は、C(2−3)アルキルであり、またはR は、C(2−3)アルキレンまたはC(2−4)アルケニルであり、
およびR は、飽和または不飽和、好ましくは飽和である5または6員環を形成し、
前記環は、任意に、ヘテロ原子を含み、好ましくは、
−O、好ましくは、該環は、オキサジンまたはモルホリンであり、または
−N、好ましくは、該環は、ジアジンまたはピペラジン環であり、
またはR は、C(2−3)アルキレンであり、R 、YおよびNおよびYとNの間の炭素原子と一緒に複素環、好ましくは、ピペラジンまたはピペリジンを形成し;および
は、C(1−6)アルキル、C(6−10)アリールまたは(7−10)アラルキルであり、
またはR は、C(3−6)アルキレンであり、Nと一緒に複素環、好ましくは、テトラヒロドテトラゾールを形成し、
またはR は、R 、R 、YおよびNおよびYとNの間の炭素原子と一緒に、二環式複素環、好ましくは、オクタヒドロピロロ[1,2−a]ピラジンを形成する、上記S1Rアゴニスト化合物。
[発明10]
前記S1Rアゴニスト化合物は、以下の式(III)を有する、発明9に記載のS1Rアゴニスト化合物:
[化8]

およびQ は、I、ClおよびF、C(1−3)アルコキシ、好ましくは、メトキシからなる群から選択される互いから独立し、
Yは、Nであり、
は、C(2−3)アルキルであり、またはR は、C(2−3)アルキレンまたはC(2−4)アルケニルであり、
およびR は、飽和または不飽和、好ましくは、飽和である5または6員環を形成し、
該環は、任意に、ヘテロ原子を含み、好ましくは、
−O、好ましくは、該環は、オキサジンまたはモルホリンであり、または
−N、好ましくは、該環は、ジアジンまたはピペラジン環であり、
またはR は、C(2−3)アルキレンであり、R 、YおよびNおよびYとNの間の炭素原子と一緒に、複素環、好ましくは、ピペラジンまたはピペリジンを形成し;および
は、C(1−6)アルキル、C(6−10)アリールまたはC(7−10)アラルキルであり、
またはR は、C(3−6)アルキレンであり、Nと一緒に複素環、好ましくは、テトラヒドロテトラゾールを形成し、
またはR は、R 、R 、YおよびNおよびYとNの間の炭素原子と一緒に、二環式複素環、好ましくは、オクタヒドロピロロ[1,2−a]ピラジンを形成し、
および好ましくは、該組織が、腎組織または肺組織である、上記S1Rアゴニスト化合物。
[発明11]
前記化合物が、クタメシン(Cutamesine)(SA 4503)である、発明10に記載の使用のためのS1Rアゴニスト化合物。
[発明12]
前記S1Rアゴニスト化合物は、以下の式(IV)を有する、発明6に記載の使用のためのS1Rアゴニスト化合物:
[化9]

ここで、Q およびQ は、互いから独立し、HまたはC(1−2)アルキルであり、R およびR ’は、一緒にC(4−7)シクロアルキル、好ましくは、シクロペンチルまたはシクロヘキシルを形成し、
Yは、OまたはO−CH −CH −OまたはNHであり、
およびR およびR は、独立して、Hまたは、メチルまたはエチルであり、または
およびR は、飽和または不飽和、好ましくは、飽和である、5または6員環を形成し、
前記環は、任意に、ヘテロ原子を含み、好ましくは、
−O、好ましくは、該環は、オキサジンまたはモルホリンであり、または
−N、好ましくは、該環は、ジアジンまたはピペラジン環であり、
およびここで、好ましくは、該組織は、腎組織または肺組織である、上記S1Rアゴニスト化合物。
[発明13]
前記化合物は、PRE−084である、発明12に記載の使用のためのS1Rアゴニスト化合物。
[発明14]
前記S1Rアゴニスト化合物が以下である、発明6に記載の使用のためのS1Rアゴニスト化合物:
2−{[(E)−{5−メトキシ−1−[4−(トリフルオロメチル)フェニル]ペンチリデン}アミノ]オキシ}エタンアミン(フルボキサミン);
N−メチル−3−フェニル−3−[4−(トリフルオロメチル)フェノキシ]プロパン−1−アミン(フルオキセチン);
(1S,4S)−4−(3,4−ジクロロフェニル)−N−メチル−1,2,3,4−テトラヒドロナフタレン−1−アミン(セルトラリン);
1−[2−(3,4−ジメトキシフェニル)エチル]−4−(3−フェニルプロピル)ピペラジン(SA4503またはクタメシン);
(8aR)−2−[2−(3,4−ジクロロフェニル)エチル]オクタヒドロピロロ[1,2−a]ピラジン(BD1031);
N−[2−(3,4−ジクロロフェニル)エチル]−N−(2−ピロリジン−1−イルエチル)プロパ−2−エン−1−アミン(BD1052);
N−(N−ベンジルピペラジン−4−イル)−4−ヨードベンズアミド(4−IBP);
2−モルホリン−4−イルエチル1−フェニルシクロヘキサン−1−カルボキシレート(PRE−084);
2−[2−(ジエチルアミノ)エトキシ]エチル−1−フェニルシクロペンタンカルボキシレート(カルベタペンタン);
(S ,R )−2−[(4−ヒドドキシ−4−フェニル−1−ピペリジニル)メチル]−1−(4−メチルフェニル)−シクロプロパンカルボン酸メチルエステル(ppcc);
4−[4−(4−クロロフェニル)−4−ヒドロキシ−1−ピペリジル]−1−(4−フルオロフェニル)−ブタン−1−オール(ハロペリドール);
テトラヒドロ−N,N−ジメチル−2,2−ジフェニル−3−フランメタンアミン塩酸塩(Anavex2−73)または
1−[1−ビフェニル−1−メチル−プロピル]ピペリジン(RC−33)、
またはその薬学的に許容可能な塩。
[発明15]
進行性線維症によって影響を受けた皮膚の領域に、有効な用量で、前記発明1〜14のいずれかに定義される化合物を投与するステップを含む方法であって;好ましくは、クリーム、ローションまたは軟膏の形態で、皮膚に影響を与える進行性線維症を有する対象の治療のための化粧方法。
好ましい態様において、本発明は、1つ以上のECM成分が、以下から選択される前記組織、好ましくは、前記ECM成分において、過剰に堆積される組織および/または臓器において、線維症、好ましくは、進行性線維症を阻害、制御、逆転または予防する使用のためのS1Rアゴニスト化合物に関する:
−コラーゲンおよびエラスチンなどの構造タンパク質
−フィブリリン、フィブロネクチン、およびラミニンなどの特殊タンパク質
−プロテオグリカン。
好ましい態様において、本発明は、前記組織において、好ましくは、ECMのリモデリング時に、1つ以上のECM産生細胞が、堆積、または過剰に蓄積する組織および/または臓器において、線維症、好ましくは、進行性線維症を阻害、制御、逆転または予防する使用のためのS1Rアゴニスト化合物に関する。特に、ECM産生細胞を蓄積することは、筋線維芽細胞を含み、またはであり、好ましくは、ここで、筋線維芽細胞が、過剰に増殖している。
態様において、患者は、線維症、好ましくは、進行性線維症の診断される医学的状態を有し、または医学的状態によって危険にさらされる、または進行性線維症を伴う。そのような状態の診断は、進行性線維症によって影響を受ける組織において、コラーゲンI〜III、フィブロネクチンおよびα平滑筋アクチン(α−SMA)の増加発現の直接測定により、任意に定義される。マッソン(Masson)・トリクロムまたはシリウスレッド陽性の増加された存在の評価も、選択肢である。
好ましくは、対象または患者の組織は、腎臓、肺、肝臓、消化器系、膵臓組織のような分泌組織、血管系、靱帯、皮膚、眼、および泌尿生殖器系、より好ましくは、腎臓、肺、肝臓、消化器系、泌尿生殖器系、関節よび靱帯、皮膚および眼;よりさらに好ましくは、腎臓、肺、消化器系、泌尿生殖器系、非常に好ましくは、腎臓および肺からなる群から選択される臓器の組織である。
好ましくは、対象または患者の臓器は、腎臓、肺、肝臓、消化器系、分泌腺、血管系、靱帯、皮膚、眼および泌尿生殖器系、より好ましくは、腎臓、肺、肝臓、消化器系、泌尿生殖器系、靱帯、皮膚および眼;よりさらに好ましくは、腎臓、肺および消化器系、非常に好ましくは、腎臓および肺からなる群から選択される。
好ましい態様において、臓器は、脳と異なる。
好ましい態様において、臓器は、心臓と異なる。
好ましい態様において、本発明に係る使用において、患者は、進行性線維症の診断される医学的状態を有し、または疾患、好ましくは、線維増殖性疾患を伴う進行性線維症の医学的状態によって危険にさらされる。好ましくは、前記疾患、好ましくは、線維増殖性疾患は、腎疾患、肺疾患、膵臓疾患、腸疾患、肝臓疾患、眼疾患、尿生殖路の疾患、皮膚疾患、代謝性疾患、自己免疫疾患、関節および靱帯の疾患(筋骨格系)、他の治療薬または方法(例えば、臓器移植、放射線治療、化学療法、術後の状態および手術の副作用)の使用に関連する疾患、火傷に関連する疾患、様々な毒素、化学的または機械的損傷に関連する疾患等からなる群から選択される。より好ましくは、前記線維増殖性疾患は、腎疾患、肺疾患、膵臓疾患、消化器系疾患、肝臓疾患、眼疾患および皮膚疾患からなる群から選択される。さらなる態様において、線維増殖性疾患は、他の治療薬または方法(例えば、臓器移植、放射線治療、化学療法、術後の状態および手術の副作用)の使用に関連する疾患、火傷に関連する疾患、様々な毒素、化学的または機械的損傷に関連する疾患、よりさらに好ましくは、腎疾患、肺疾患、消化器系疾患;非常に好ましくは、腎疾患および肺疾患から選択される。
態様において、進行性線維症が発生する疾患は、解剖学的異常、代謝性疾患、遺伝病、自己免疫疾患、アレルゲン(例えば、花粉)、毒素(例えば、喫煙、アルコール、アスベスト等)または薬物(鎮痛薬、アセトアミノフェン等)への暴露および感染に関連する。
非常に好ましい態様において、進行性線維症が治療され、または予防され、好ましくは、阻害され、制御され、または逆転される線維性増殖疾患は、高カリウム血症、低ナトリウム血症、貧血、高コレステロール血症、低カルシウム血症、高リン酸血症、副甲状腺機能亢進症等を伴う腎機能の喪失、例えば、GFRの低下、血清クレアチニン、および尿素窒素、蛋白尿および/または微量アルブミン尿のレベルの増加、およびナトリウムの分画排泄の増加を特徴とする慢性腎疾患である。
好ましい態様において、疾患は、癌、種瘍、好ましくは、悪性腫瘍または悪性新生物と異なる。
好ましい態様において、疾患は、心血管疾患と異なる。
好ましい態様において、疾患は、精神神経疾患と異なる。
好ましい態様において、本発明の化合物は、前記化合物が、S2R(シグマ2受容体)を超えてS1Rに対して選択的なアゴニストであり、すなわち、化合物は、選択的S1Rアゴニストである、S1Rアゴニスト化合物である。化合物は、S2RよりS1Rに対する高い親和性、好ましくは、少なくとも5倍より高いまたは少なくとも20倍より高いまたは少なくとも50倍より高い、または好ましくは、少なくとも10より高いまたは少なくとも10より高いまたは少なくとも10より高い親和性を有する場合、S2Rを超えてS1Rに対して選択的である。
好ましい態様において、化合物は、特定のS1Rアンタゴニスト、例えば、NE−100で選択性に拮抗されることができる、S1Rアゴニスト効果である。
本発明の態様において、S1Rアゴニスト化合物は、本明細書中で定義されるような、または上記で定義されるような使用のためのS1Rアゴニスト化合物であり、前記S1Rアゴニスト化合物は、以下の式I’を有し:

ここで、Qは、H、ハロゲン、擬ハロゲン、1、2、3または4個のハロゲン(複数可)で任意に置換されるC(1−4)アルキル、1、2、3または4個のハロゲン(複数可)で任意に置換されるC(1−3)アルコキシ、C(6−10)アリールであり、
は、H、擬ハロゲンまたはC(1−3)アルコキシであり、
Xは、O、CH、エチレンまたはカルボニル(CO)、アミドであり、または存在せず、
またはXは、以下の式を有し、

ここで、Rは、ヒドロキシル、置換または非置換C(1−6)アルキル、好ましくは、C(1−3)アルキルおよびC(1−6)アルコキシ、好ましくは、C(1−3)アルコキシ、C(1−2)アルコキシC(1−6)アルキルまたはC(1−6)アルコキシアルキル、好ましくは、C(1−4)アルコキシアルキル、C(5−10)アリール、好ましくは、C(5−6)アリールからなる群から選択され、
またはXは、以下の式を有し、

またはここで、Wは、−CH−またはカルボニル(−CO−)であり、またはWは、存在せず、および
およびR’は、独立して、置換または非置換C(1−6)アルキル、好ましくは、C(1−3)アルキル、C(1−6)アルキルオキシ、好ましくは、C(1−3)アルコキシ、C(1−6)アルコキシアルキル、好ましくは、C(1−4)アルコキシアルキル、C(1−6)アルキルオキシカルボニル、好ましくは、C(1−4)アルコキシカルボニルであり、または少なくとも1つのRおよびR’、好ましくは、R’は、C(5−10)アリール、好ましくは、C(5−6)アリールであり、
またはRおよびR’は、一緒にC(4−7)シクロアルキル、好ましくは、シクロペンチルまたはシクロヘキシルを形成し、
またはXは、以下の式を有し、

ここで、Rは、置換または非置換C(1−6)アルキル、好ましくは、C(1−3)アルキル、C(1−6)アルコキシ、好ましくは、C(1−3)アルコキシ、C(1−6)アルコキシC(1−6)アルキルまたはC(1−2)アルコキシC(1−6)アルキルまたはC(1−6)アルコキシアルキル、またはC(5−10)アリール、好ましくは、C(5−6)アリールから選択され、
Yは、CH、 NまたはO、−O−CH−CH−O−であり、またはYは、存在せず、
ここで、YがOである場合、その結果、Rは、存在せず、
YがNである場合、その結果、Rは、H、またはC(1−3)アルキルまたはC(1−3)アルケニル、好ましくは、エチルまたはプロペニルであり、またはRおよびRは、Y、Nおよびそれらの間の炭素原子と一緒にC(5−7)複素環を形成し、
YがCHである場合、その結果、Rは、H、置換または非置換C(1−4)アルキル、C(1−4)アルコキシおよびC(5−10)アリールから選択され、またはRよびRは、Y、Nおよびそれらの間の炭素原子と一緒にC(5−7)複素環を形成し、
は、H、置換または非置換C(1−6)アルキル、好ましくは、C(1−4)アルキル、C(1−6)アルコキシ、好ましくは、C(1−4)アルコキシ、C(1−2)アルコキシC(1−6)アルキルまたはC(1−6)アルコキシアルキル、C(5−10)アリールから選択され、または
およびRは、それらが結合される−X−Y−C2アルキル部分と一緒に、0〜3個のヘテロ原子(複数可)を含む飽和または部分的に不飽和の6〜8員のシクロアルキルまたは6〜8員のヘテロシクロアルキルを形成してもよく、または
およびRは、それらが結合される−X−Y−C2アルキル部分と一緒に、置換または非置換C(7−14)多環式アリールまたはC(7−14)多環式ヘテロアリールまたはC(7−14)シクロアルキルアリールを形成してもよく、または
およびRは、それらが結合される−X−Y−C2アルキル部分と一緒に、0〜3個のヘテロ原子を含む飽和または部分的に不飽和の6〜8員のシクロアルキルまたは6〜8員のヘテロシクロアルキル、または好ましくは、置換または非置換フェニルを含むアルキルアリールを形成してもよく、
は、H、C(1−3)アルキルまたはC(1−3)アルキルオキシであり、または
およびRは、それらが結合する炭素原子と一緒に、3、4、5または6員の飽和または不飽和、好ましくは、飽和環を形成し、前記環は、任意に、ヘテロ原子、好ましくはOを含み、ここで、前記環は、好ましくは、フラニル、ジヒドロフラニルまたはテトラヒドロフラニルであり、ここで、好ましくは、Yは、存在せず、
およびRは、独立して、HまたはC(1−6)アルキル、好ましくは、メチルまたはエチルであり、またはRおよびRは、5または6員、飽和または不飽和、好ましくは、飽和環を形成し、
前記環は、任意に、ヘテロ原子、好ましくは、O、好ましくは、オキサジンまたはモルホリン、または代わりにN、好ましくは、ジアジンまたはピペラジン環を含み、または
前記環は、任意に、置換または非置換ピペリジン環、好ましくは、1または2つのOHおよびメトキシで置換されるピペリジン環、およびフェニル、好ましくは、パラ位でハロゲンで置換されるフェニルであり、前記置換基は、好ましくは、ピペリジン環のパラ位であり、
またはRは、C(2−4)アルキレン、好ましくは、C(2−3)アルキレンまたはC(3−4)アルキレンであり、YおよびNおよびYとNの間の炭素原子と一緒に複素環、好ましくは、ピペラジンを形成し、Rは、C(1−6)アルキル、好ましくは、C(1−4)アルキル、C(5−10)アリール、好ましくは、C(5−6)アリールまたはC(7−10)アラルキルであり、
またはRは、C(2−4)アルキレン、好ましくは、C(2−3)アルキレンまたはC(3−4)アルキレンであり、Nと一緒に複素環、好ましくは、テトラヒドロテトラゾールを形成する、
上記S1Rアゴニスト化合物またはそれらの薬学的に許容可能な塩である。
好ましい態様において、前記S1Rアゴニスト化合物は、以下の式I

および上記で定義されるような置換基を有し、
好ましくは、
は、ハロゲン、擬ハロゲン、メチルハロゲンまたはエチルハロゲンであり、
は、H、ハロゲンまたは擬ハロゲンであり、
Xは、O、CHであり、またはXは、以下の式を有し、

ここで、Rは、置換または非置換C(1−6)アルキル、好ましくは、C(1−4)アルキル、C(1−6)アルコキシ、好ましくは、C(1−4)アルキルオキシ、C(1−6)アルコキシアルキル、C(5−10)アリール、好ましくは、C(5−6)アリールからなる群から選択され、
または、Xは、以下の式を有し、

ここで、Rは、置換または非置換C(1−6)アルキル、好ましくは、C(1−4アルキル)、C(1−6)アルキルオキシ、好ましくは、C(1−4)アルキルオキシ、C(1−6)アルコキシアルキル、C(5−10)アリール、好ましくは、C(5−6)アルキルから選択され、
Yは、CH、NまたはOであり、ここで、
YがOである場合、その結果、Rは、存在せず、
YがCHである場合、その結果、Rは、H、メチルまたはエチルであり、
Yが、CHである場合、その結果、Rは、置換または非置換C(1−4)アルキル、C(1−4)アルキルオキシ、C(5−10)アリール、好ましくは、C(5−6)アリールから選択され、
は、H、置換または非置換C(1−6)アルキル、好ましくは、C(1−4)アルキル、C(1−6)アルキルオキシ、好ましくは、C(1−4)アルキルオキシ、C(1−6)アルコキシアルキル、C(5−10)アリール、好ましくは、C(5−6)アリールから選択され、または
およびRは、それらが結合される−X−Y−C2アルキル部分と一緒に、0〜3個のヘテロ原子を含む飽和または部分的に不飽和の6〜8員のシクロアルキルまたは6〜8員のヘテロシクロアルキルを形成してもよく、または
およびRは、それらが結合される−X−Y−C2アルキル部分と一緒に、置換または非置換C(7−14)多環式アリールまたは多環式ヘテロアリールを形成してもよく、または
およびRは、それらが結合される−X−Y−C2アルキル部分と一緒に、0〜3個のヘテロ原子を含む飽和または部分的に不飽和の6〜8員のシクロアルキルまたは6〜8員のヘテロシクロアルキル、または好ましくは、置換または非置換フェニルを含むアルキルアリールを形成してもよく、
およびRは、独立して、H、メチルまたはエチルであり、
または上記S1Rアゴニスト化合物またはそれらの薬学的に許容可能な塩である。
好ましくは、前記化合物は、フルボキサミンである。
好ましくは、前記化合物は、フルオキセチンである。
さらなる好ましい態様において、前記S1Rアゴニスト化合物は、以下の式IIを有し:

ここで、Qは、ClまたはFまたはCHF、CHFCF、CHCl、CHCl、CClから選択されるメチルハロゲン、または任意に、メトキシであり、
は、H、ClまたはFであり、
は、置換または非置換C(1−6)アルキル、好ましくは、C(1−4)アルキル、C(1−6)アルコキシ、好ましくは、C(1−4)アルコキシ、C(1−6)アルコキシル(またはC(1−6)ジアルキルエーテル)、C(5−10)アリール、好ましくはC(5−6)アリールから選択され、
Yは、CHまたはOであり、ここで、
YがOである場合、その結果、Rは、存在せず、
YがCHである場合、その結果、Rは、H、メチルまたはエチルであり、
は、H,メチルまたはエチルであり、またはRおよびRは、それらが結合される−Y−C2アルキル部分と一緒に、0〜2個のヘテロ原子(複数可)を含む飽和または部分的に不飽和の環式基を形成してもよく、またはRおよびRは、一緒にC(2−4)アルキル架橋を形成し、
およびRは、独立して、H、メチルまたはエチルである、
上記S1Rアゴニスト化合物またはその薬学的に許容可能な塩である。
式IIでの好ましい態様において、
は、CHFCF、CHClおよびCClから選択され、
は、Hであり、
Xは、以下の式を有し、

ここで、Rは、置換または非置換C(1−6)アルコキシアルキル(またはC(1−6)ジアルキルエーテル)またはC(1−2)アルコキシC(2−5)アルキルから選択され、
Yは、CHまたはOであり、ここで、
YがOである場合、その結果、Rは、存在せず、
YがCHである場合、その結果、Rは、H、メチルまたはエチルであり、
は、H,メチルであり、
およびRは、独立して、H、メチルまたはエチルであり、
またはその薬学的に許容可能な塩である。
非常に好ましい態様において、化合物は、フルボキサミンである。
好ましくは、式IIに係る化合物は、疾患における進行性線維症の予防または治療での使用のためのものであり、前記疾患は、腎疾患、肺疾患、膵臓疾患、腸疾患、肝臓疾患、眼疾患、尿生殖路の疾患、皮膚疾患、代謝性疾患、自己免疫疾患、(筋骨格系の)関節および靱帯の疾患、他の治療薬/方法(例えば、臓器移植、放射線治療、化学療法、術後の状態および手術の副作用)の使用に関連する疾患、火傷に関連する疾患、様々な毒素、化学的または機械的損傷に関連する疾患からなる群から選択される。
より好ましくは、前記疾患は、腎疾患、肺疾患、膵臓疾患、消化器系疾患、肝臓疾患、眼疾患、皮膚疾患、および尿生殖路の疾患からなる群から選択される。
さらにより好ましくは、前記疾患は、腎疾患、肺疾患、消化器系疾患、および皮膚疾患;非常に好ましくは、腎疾患および肺疾患からなる群から選択される。非常に好ましくは、疾患は、腎疾患である。非常に好ましくは、疾患は、肺疾患である。
さらなる好ましい態様において、前記S1Rアゴニスト化合物は、以下の式I”を有し:

ここで、QおよびQは、ハロゲン、好ましくは、I、ClおよびF、およびC(1−3)アルコキシ、好ましくは、メトキシからなる群から選択される互いから独立し、
Yは、−CH−またはNであり、
Xは、エチレンまたはアミドであり
またはXは、以下の式を有し、

ここで、Wは、−CH−またはカルボニル(−CO−)であり、および
およびR’は、独立して、置換または非置換C(1−3)アルキル、C(1−3)アルコキシであり、またはRおよびR’の1つは、フェニルであり、
は、C(2−3)アルキルであり、またはRは、C(2−3)アルキレンまたはC(2−4)アルケニルであり、
およびRは、飽和または不飽和、好ましくは、飽和である5または6員環を形成し、
前記環は、任意に、ヘテロ原子を含み、好ましくは、
−O、好ましくは、前記環は、オキサジンまたはモルホリンであり、または
−N、好ましくは、前記環は、ジアジンまたはピペラジン環であり、
は、C(2−3)アルキレンであり、R、YおよびNおよびYとNの間の炭素原子と一緒に、複素環、好ましくは、ピペラジンまたはピペリジンを形成し;および
は、C(1−6)アルキル、C(6−10)アリールまたはC(7−10)アラルキルであり、
またはRは、C(3−6)アルキレンであり、Nと一緒に複素環、好ましくは、テトラヒドロテトラゾールを形成し、
またはRは、R、R、YおよびNおよびYとNの間の炭素原子と一緒に、二環式複素環、好ましくは、オクタヒドロピロロ[1,2−a]ピラジンを形成する。
好ましくは、式I”に係る化合物は、疾患における進行性線維症の予防または治療での使用のためのものであり、前記疾患は、腎疾患、肺疾患、膵臓疾患、腸疾患、肝臓疾患、眼疾患、尿生殖路の疾患、皮膚疾患、代謝性疾患、自己免疫疾患、(筋骨格系の)関節および靱帯の疾患、他の治療薬/方法(例えば、臓器移植、放射線治療、化学療法、術後の状態および手術の副作用)の使用に関連する疾患、火傷に関連する疾患、様々な毒素、化学的または機械的損傷に関連する疾患からなる群から選択される。
より好ましくは、前記疾患は、腎疾患、肺疾患、膵臓疾患、消化器系疾患、肝臓疾患、眼疾患、皮膚疾患、および尿生殖路の疾患からなる群から選択される。
さらにより好ましくは、前記疾患は、腎疾患、肺疾患、消化器系疾患、および皮膚疾患;非常に好ましくは、腎疾患および肺疾患からなる群から選択される。非常に好ましくは、疾患は、腎疾患である。非常に好ましくは、疾患は、肺疾患である。
好ましい態様において、式I”に係る化合物は、式III’に係る化合物であり、

置換基は、準用する式II”について定義した通りであり、
ここで、Rは、C(1−3)アルキル、C(1−3)アルコキシであり、またはRは、フェニルである。
好ましい態様において、S1Rアゴニスト化合物は、以下の式(III)を有し、

およびQは、I、ClおよびF、C(1−3)アルコキシ、好ましくは、メトキシからなる群から選択される互いから独立し、
Yは、Nであり、
は、C(2−3)アルキルであり、またはRは、C(2−3)アルキレンまたはC(2−4)アルケニルであり、
およびRは、飽和または不飽和、好ましくは、飽和である5または6員環を形成し、
前記環は、任意に、ヘテロ原子を含み、好ましくは、
−O、好ましくは、前記環は、オキサジンまたはモルホリンであり、または
−N、好ましくは、前記環は、ジアジンまたはピペラジン環であり、
またはRは、C(2−3)アルキレンであり、R、YおよびNおよびYとNの間の炭素原子と一緒に、複素環、好ましくは、ピペラジンまたはピペリジンを形成し;および
は、C(1−6)アルキル、C(6−10)アリールまたはC(7−10)アラルキルであり、
またはRは、C(3−6)アルキレンであり、Nと一緒に複素環、好ましくは、テトラヒドロテトラゾールを形成し、
またはRは、R、R、YおよびNおよびYとNの間の炭素原子と一緒に、二環式複素環、好ましくは、オクタヒドロピロロ[1,2−a]ピラジンを形成する。
好ましくは、式IIIにおいて、
およびQは、ClおよびF、およびメトキシからなる群から選択される互いから独立し、
Yは、Nであり、
は、C(2−3)アルキルであり、またはRは、C(2−3)アルキレンまたはC(2−4)アルケニルであり、
およびRは、5員環を形成し、前記環は、Nを含み、
またはRは、C(2−3)アルキレンであり、R、YおよびNおよびYとNの間の炭素原子と一緒に、複素環、好ましくは、ピペラジンまたはピペリジンを形成し;および
は、C(1−6)アルキル、C(6−10)アリールまたはC(7−10)アラルキルである。
好ましい態様において、化合物は、SA 4503(クタメシン(cutamesine))である。
好ましくは、式IIIに係る化合物は、疾患における進行性線維症の予防または治療での使用のためのものであり、前記疾患は、腎疾患、肺疾患、膵臓疾患、腸疾患、肝臓疾患、眼疾患、尿生殖路の疾患、皮膚疾患、代謝性疾患、自己免疫疾患、(筋骨格系の)関節および靱帯の疾患、他の治療薬/方法(例えば、臓器移植、放射線治療、化学療法、術後の状態および手術の副作用)の使用に関連する疾患、火傷に関連する疾患、様々な毒素、化学的または機械的損傷に関連する疾患からなる群から選択される。
より好ましくは、前記疾患は、腎疾患、肺疾患、膵臓疾患、消化器系疾患、肝臓疾患、眼疾患、皮膚疾患、および尿生殖路の疾患からなる群から選択される。
さらにより好ましくは、前記疾患は、腎疾患、肺疾患、消化器系疾患、および皮膚疾患;非常に好ましくは、腎疾患および肺疾患からなる群から選択される。非常に好ましくは、疾患は、腎疾患である。非常に好ましくは、疾患は、肺疾患である。
好ましい態様において、該S1Rアゴニスト化合物は、以下の式IVを有し、

ここで、QおよびQは、互いから独立し、HまたはC(1−2)アルキルであり、
およびR’は、一緒にC(4−7)シクロアルキル、好ましくは、シクロペンチルまたはシクロヘキシルを形成し、
Yは、OまたはO−CH−CH−OまたはNHであり、
およびRおよびRは、独立して、Hまたは、メチルまたはエチルであり、または
およびRは、飽和または不飽和、好ましくは、飽和である5または6員環を形成し、
前記環は、任意に、ヘテロ原子を含み、好ましくは、
−O、好ましくは、前記環は、オキサジンまたはモルホリンであり、または
−N、好ましくは、前記環は、ジアジンまたはピペラジン環である。
好ましい態様において、化合物は、PRE−084およびペントキシベリン(カルベタペタン)から選択される。
好ましくは、式IVに係る化合物は、疾患において進行性線維症の予防または治療での使用のためのものであり、前記疾患は、腎疾患、肺疾患、膵臓疾患、腸疾患、肝臓疾患、眼疾患、尿生殖路の疾患、皮膚疾患、代謝性疾患、自己免疫疾患、(筋骨格系の)関節および靱帯の疾患、他の治療薬/方法(例えば、臓器移植、放射線治療、化学療法、術後の状態および手術の副作用)の使用に関連する疾患、火傷に関連する疾患、様々な毒素、化学的または機械的損傷に関連する疾患からなる群から選択される。
より好ましくは、前記疾患は、腎疾患、肺疾患、膵臓疾患、消化器系疾患、肝臓疾患、眼疾患、皮膚疾患、および尿生殖路の疾患からなる群から選択される。
さらにより好ましくは、前記疾患は、腎疾患、肺疾患、消化器系疾患、および皮膚疾患;非常に好ましくは、腎疾患および肺疾患からなる群から選択される。非常に好ましくは、疾患は、腎疾患である。非常に好ましくは、疾患は、肺疾患である。
好ましい態様において、本発明は、以下の式Vを有する前記S1Rアゴニスト化合物に関連し、

ここで、Qは、ハロゲン、フェニルまたはHであり、
は、HまたはMeであり、
は、H、C(1−3)メチルまたはC(1−3)アルコキシであり、
Xは、以下の式を有し、

ここで、Wは、メチレンであり、または存在せず、および
は、Hまたはメチルであり、
’は、C(1−6)アルキル、C(1−6)アルキルオキシまたはC(6−10)アリール、好ましくは、フェニルであり、
またはRおよびRは、それらが結合する炭素原子と一緒に、3、4、5または6員環(飽和または不飽和、好ましくは、飽和)を形成し、前記環は、任意に、ヘテロ原子、好ましくはOを含み、ここで、前記環は、好ましくは、フラニル、ジヒドロフラニルまたはテトラヒドロフラニル、より好ましくは、テトラヒドロフラニルであり、ここで、好ましくは、前記化合物は、Anavex 2−73であり、
またはXは、以下の式を有し

ここで、Rは、置換または非置換C(1−2)アルキルおよびC(1−2)アルキルオキシおよびC(6−10)アリール、好ましくは、C(1−2)アルキル、好ましくは、メチルから選択され、
ここで、好ましくは、化合物は、RC−33である。
さらに好ましい態様において、該S1Rアゴニスト化合物は、以下の式(VI)を有し、

ここで、QおよびQは、互いから独立し、ハロゲン、好ましくは、ClおよびF、およびC(1−3)アルコキシ、好ましくは、メトキシから選択され、
およびRは、独立して、H、メチルまたはエチルであり、
好ましくは、式IIにおいて、QおよびQは、同一であり、ClおよびFおよびメトキシからなる群から選択され、
およびRは、独立して、H、メチルまたはエチルである。
好ましい態様において、前記化合物は、セルトラリン(sertraline)である。
好ましくは、式Vまたは式VIに係る化合物は、疾患において進行性線維症の予防または治療での使用のためのものであり、前記疾患は、腎疾患、肺疾患、膵臓疾患、腸疾患、肝臓疾患、眼疾患、尿生殖路の疾患、皮膚疾患、代謝性疾患、自己免疫疾患、(筋骨格系の)関節および靱帯の疾患、他の治療薬/方法(例えば、臓器移植、放射線治療)の使用に関連する疾患、火傷に関連する疾患、様々な毒素、化学的または機械的損傷に関連する疾患からなる群から選択される。
より好ましくは、前記疾患は、腎疾患、肺疾患、膵臓疾患、消化器系疾患、肝臓疾患、眼疾患、尿生殖路の疾患からなる群から選択される。
さらにより好ましくは、前記疾患は、腎疾患、肺疾患、消化器系疾患、および尿生殖路の疾患;非常に好ましくは、腎疾患および肺疾患からなる群から選択される。非常に好ましくは、疾患は、腎疾患である。非常に好ましくは、疾患は、肺疾患である。
好ましい態様において、前記S1Rアゴニスト化合物は、以下からなる群から選択される:
2−{[(E)−{5−メトキシ−1−[4−(トリフルオロメチル)フェニル]ペンチリデン}アミノ]オキシ}エタンアミン(フルボキサミン);
N−メチル−3−フェニル−3−[4−(トリフルオロメチル)フェノキシ]プロパン−1−アミン(フルオキセチン);
(1S,4S)−4−(3,4−ジクロロフェニル)−N−メチル−1,2,3,4−テトラヒドロナフタレン−1−アミン(セルトラリン);
1−[2−(3,4−ジメトキシフェニル)エチル]−4−(3−フェニルプロピル)ピペラジン(クタメシン);
(8aR)−2−[2−(3,4−ジクロロフェニル)エチル]オクタヒドロピロロ[1,2−a]ピラジン(BD1031);
N−[2−(3,4−ジクロロフェニル)エチル]−N−(2−ピロリジン−1−イルエチル)プロパ−2−エン−1−アミン(BD1052);
N−(N−ベンジルピペラジン−4−イル)−4−ヨードベンズアミド(4−IBP);
2−モルホリン−4−イルエチル−1−フェニルシクロヘキサン−1−カルボキシレート(PRE−084);
2−[2−(ジエチルアミノ)エトキシ]エチル−1−フェニルシクロペンタンカルボキシレート(カルベタペンタン);
(S,R)−2−[(4−ヒドドキシ−4−フェニル−1−ピペリジニル)メチル]−1−(4−メチルフェニル)−シクロプロパンカルボン酸メチルエステル(ppcc);
4−[4−(4−クロロフェニル)−4−ヒドロキシ−1−ピペリジル]−1−(4−フルオロフェニル)−ブタン−1−オール(ハロペリドール);
テトラヒドロ−N,N−ジメチル−2,2−ジフェニル−3−フランメタンアミン塩酸塩(Anavex2−73)または
1−[1−(4−ビフェニル)−1−メチル−プロピル]ピペリジン(RC−33)
またはその薬学的に許容可能な塩。
好ましい態様において、本発明は、対象の組織での進行性線線維症を予防、制御、阻害または逆転させるのに使用するためのS1Rアゴニスト化合物に関連し、ここで、前記組織は前記対象の腎臓での進行性線維組織であり、前記対象は、腎疾患を患う、または腎疾患によって危険にさらされる。好ましくは、S1Rアゴニストは、上記リストから選択される化合物であり、非常に好ましくは、化合物は、フルボキサミンである。
好ましい態様において、本発明の化合物は、合成化合物である。
好ましい態様において、本発明の化合物は、生物有機体によって合成されることができない。
好ましい態様において、本発明の化合物は、天然化合物および/または天然物と異なる。
好ましい態様において、本発明の化合物は、3つ以上の原子の相互接続された環を含む化合物と異なる。したがって、それは、三環系およびクアトロ環状化合物と異なる。
好ましい態様において、本発明の化合物は、ステロイド、すなわち、アンドロスタン骨格を有する化合物と異なり、好ましくは、ステランと異なる。
好ましい態様において、本発明の化合物は、単環式および/または二環式環(複数可)のみを含む。好ましくは、本発明の化合物は、単環(複数可)のみを含む。
「本発明の化合物」は、「本発明に係る使用のための本発明の化合物」または本発明に係る使用のための化合物として理解されるべきである。
1つの態様において、化合物は、光学活性化合物であり、これは、ラセミ体の形態または光学的に純粋な形態で存在する。
さらなる側面によると、本発明は、線維症、好ましくは、進行性線維症を予防または治療する方法に関連し、前記方法は、有効量で上記に定義されるようなS1Rアゴニスト化合物を対象または患者に投与することを含む。好ましくは、進行性線維症を予防、制御、逆転させるまたは阻害するのに十分な量である。好ましくは、対象または患者は、進行性線維症の状態に苦しむ。好ましくは、前記対象または患者は、疾患、好ましくは、進行性線維症に関連する線維増殖性疾患または進行性線維症によって特徴付けられる疾患を患う。
好ましくは、対象または患者は、哺乳類または鳥類対象または患者である。
好ましくは、化合物は、上記で定義されるような化合物または添付の特許請求の範囲における化合物である。
好ましくは、前記治療での使用のための化合物は、上記で定義されるような式Iまたは式I’に係る化合物である。
好ましくは、前記治療での使用のための化合物は、上記で定義されるような式IIまたは式II’に係る化合物である。
好ましくは、前記治療での使用のための化合物は、上記で定義されるような式I”または式IIIまたは式III’に係る化合物である。
好ましくは、前記治療での使用のための化合物は、上記で定義されるような式IVに係る化合物である。
好ましくは、前記治療での使用のための化合物は、上記で定義されるような式Vまたは式VIに係る化合物である。
非常に好ましくは、化合物は、フルボキサミンまたは関連する構造の化合物である。
非常に好ましくは、化合物は、クメタシンまたは関連する構造の化合物である。
本発明はさらに、本明細書中で開示されるようなS1Rアゴニストを対象または患者に投与するステップを含む方法に関連し、ここで、前記対象または患者の組織は、進行性線維症によって影響を受け、これにより、前記組織において、進行性線維症を阻害、制御または逆転させ、好ましくは、前記組織でのECMの線維性リモデリングであり、前記方法は、前記組織にS1R化合物(S1Rアゴニスト)を投与することを含む。好ましくは、進行性線維症によって影響を受ける前記組織は、S1Rアゴニストによって標的にされ、および/または接触される。
本発明に係る方法は、S1Rアゴニストは、対象または患者の組織と接触し、それによって、ECMの線維性リモデリングは、患者の前記組織において予防され、または改善される。
本発明に係る方法は、前記S1Rアゴニストは、患者の組織において、S1Rを作動するのに十分な用量で、前記患者に投与される。
本発明に係る方法は、S1Rアゴニストは、組織において、筋線維芽細胞を含む、または筋線維芽細胞である、ECM産生細胞の蓄積を予防、制御、阻害または逆転させるのに十分な用量で投与される。好ましくは、筋線維芽細胞は、既存の線維芽細胞に由来する、または線維芽細胞から分化される;しかしなががら、星状細胞、周皮細胞、平滑筋細胞、上皮細胞、内皮細胞、幹細胞または環状前駆細胞などの他の供給源が、示唆されているが、それぞれの相対的な寄与は、組織間で変化する。本発明に係る方法は、前記S1Rアゴニストが、前記組織でのECMまたはECM成分の過剰な沈着を予防、制御、阻害または逆転させるのに十分な量で投与される。好ましくは、ECMのリモデリングにおいて蓄積されるまたは過剰に沈着されるECM成分は、(例えば、定義の章において)本明細書中で定義されるようなECM成分、または好ましくは、コラーゲンI、III、およびフィブロネクチン、またはタンパク質またはプロテオグリカンを形成する他のECMを含む。
好ましくは、前記方法は、本明細書中で定義されるようなS1Rアゴニスト化合物を本明細書中で定義されるようなS1R発現組織に投与することを含む;これにより、S1Rアゴニストの有効レベルは、前記組織で提供され、ここで、S1Rアゴニストは、患者の組織と接触し、これによって、進行性線維症は、患者の前記組織において、予防され、または改善される。
非常に好ましい態様において、S1Rアゴニスト化合物は、前記対象または好ましくは、患者の組織での進行性線維症の発症前または間、対象または好ましくは患者に投与される。
線維症、好ましくは、進行性線維症を伴う疾患または状態は、進行性線維症は、治療され、本明細書中で定義されるような任意の疾患または状態である。非常に好ましい態様において、医学的状態は、慢性腎疾患である。
本発明はまた、線維症、好ましくは、皮膚に影響を及ぼす進行性線維症を有する対象の治療のための化粧方法に関連し、前記方法は、進行性線維症によって影響を受ける皮膚の領域に、有効量で、上記で定義されるような化合物を投与するステップを含み;好ましくは、局所、経皮(percutaneous)、または経皮(transdermal)適用(例えば、クリーム、ローションまたは軟膏等)に適する形態である。
態様において、本発明に係る使用のための化合物は、医薬組成物の形態であり、または医薬組成物で存在する。
したがって、本発明は、本発明に係る使用のための本発明の化合物を含む医薬組成物または化粧品組成物に関連し、前記組成物はまた、薬学的に許容可能な担体または賦形剤を含む。
好ましくは、医薬組成物は、患者の前記組織中への経口、非経口(静脈内、筋肉内、滑液嚢内、髄腔内、鼻腔内、気管内、骨内、心臓内、胃内、口腔内、膣内、直腸内、経皮(percutaneous)、皮下、舌下を含む)、局所または経皮(transdermal)投与のためのものであり、またはのために適する。
前記医薬組成物は、丸剤、錠剤、タブ、被覆錠剤、フィルム錠剤、カプセル、粉末、顆粒、除放製剤、懸濁液、注射剤、ドロップ、スプレー剤、エアロゾル剤、坐剤、軟膏剤、クリーム剤、ペースト剤、シロップ剤、ローションまたはゲルとして処方され得る。
最も好ましくは、医薬組成物は、経口、経皮(クリーム、ゲル)または局所(ドロップ、エアロゾル)投与のためのいずれかの錠剤の形態で存在する。
本発明に係る方法において、S1Rアゴニスト化合物が使用され、組織は、進行性線維性組織または前記対象/患者の臓器において、進行性線維症の傾向を有する組織であり、前記臓器は、腎臓、肺、肝臓、消化器系、膵臓組織のような分泌組織、血管系、靱帯、皮膚、眼、および泌尿生殖器系から選択される。
進行性線維症に通常伴う以下の条件は、より詳細に記載される。
好ましい態様において、進行性線維症を患うまたは進行性線維症によって危険にさられる対象または患者は、以下からなる群から選択される線維増殖性疾患の診断される医学的条件を有する:
腎疾患の例:糖尿病性腎症、高血圧性腎症、増殖性糸球体腎炎(メサンギウム増殖性、膜性増殖性、巣状増殖性、びまん性増殖性、半月体形成性)を含む糸球体疾患;ループス腎炎、細菌性心内膜炎、血管炎、慢性肝炎、感染症(例えば、ハンタウイルス)、非炎症性糸球体疾患(微小変化腎炎、巣状糸球体硬化症、膜性腎症、線維性糸球体疾患)に関連する糸球体腎炎、ホジキン病、抗生物質、薬物(アスピリン、イブプロフェン、アセトアミノフェン、タクロリムス、シクロスポリン、造影剤、化学療法、またはヘロイン毒性)、HIV感染に関連する糸球体疾患。遺伝性腎炎(アルポート症候群)、腎動脈狭窄症、鎌状赤血球病、溶血性尿毒症症候群、非典型溶血性尿毒症症候群を含む血管疾患。腎盂腎炎、鎮痛剤腎炎、アレルギー性間質性腎炎、肉芽腫性間質性腎炎、自己免疫性間質性腎炎、逆流性腎症、閉塞性尿路疾患(解剖学的異常、例えば、後部尿道弁、または石、または悪性腫瘍または前立腺症)のような非炎症性トン病、骨髄腫腎;慢性拒絶反応、薬物毒性、再発性疾患、移植糸球体症のような移植における疾患;
肺疾患の例:気管支炎、喘息、特発性肺線維症、通常型間質性肺炎、ガスまたは電離放射線誘発性肺線維症、ニトロフラトイン、タバコ誘発性肺線維症、気腫、慢性閉塞性肺疾患、結核、リウマチ性関節炎誘発性肺線維症、全身性エリテマトーデス誘発性肺線維症、サルコイドーシス、ウェゲナー肉芽腫症、非特異性間質性肺炎、ハンマン・リッチ症候群、びまん性線維化性肺胞炎、環境および職業汚染物質の吸入(ヒュームシリカ、アスベスト、窒素および硫黄ガス、煙、洗剤の蒸気、洗浄剤、塩酸、除草剤、ヘアスプレー);薬物誘発性肺線維症(ブレオマイシン、アミオダロン、ブスルファン、メトトレキサート、アポモルヒネ、ニトロフラトイン、フェニトイン)および放射線療法。トルクテノウイルス;塵肺症;
膵臓疾患の例:アルコール性慢性膵炎、遺伝性膵炎、自己免疫性膵炎、閉塞性慢性膵炎、熱帯石灰化膵炎(tropical calcific pancreatitis)、fibrocalculous膵臓糖尿病、慢性非アルコール性膵炎、慢性萎縮性膵炎、グルーヴ(Groove)膵炎、
腸疾患の例:潰瘍性大腸炎、クローン病、コラーゲン蓄積大腸炎、顕微鏡的大腸炎、diversion colitis、壊死性腸炎、化学大腸炎、虚血性腸炎、ヘリコバクター・ピロリ誘発性胃炎、慢性胃炎、食道上皮下線維症、バレット食道、胃食道逆流症、口腔粘膜下線維症、食道閉鎖症、
肝臓疾患の例は、次の通りである:非アルコール性脂肪性肝炎、自己免疫性肝炎、ウイルス性肝炎(A型肝炎、B型肝炎、C型肝炎、D型肝炎)、アルコール性肝炎、毒性および薬物誘発性肝炎、非アルコール性脂肪肝疾患、肝硬変、肝蛭症、住血吸虫症、肝吸虫誘発性線維症、原発性硬化性胆肝炎、バッド・キアリ症候群、アラジール症候群、進行性家族性肝内胆汁鬱滞症、セロトニン作動性薬;減量薬(フェンフルラミン、クロルフェンテルミン、アイノレックス)、抗片頭痛薬(エルゴタミン、メチセルギド)、抗パーキンソン病薬(ペルゴリド、カベルゴン)、レクリエーショナルドラッグ(MDA、MDMA、DOI、mCPP)、
眼疾患の例:糖尿病性網膜症、角膜の線維症、血管新生緑内障、未熟児網膜症、加齢性黄斑変性症、黄斑前線維症、ヘルペス性角膜炎、瞼裂斑、莢膜線維症、水晶体後嚢線維症、網膜の線維血管性瘢痕、網膜グリオーシス、網膜剥離の治療のための手術の合併症、角膜のウイルス感染、低酸素腫または炎症性変化による網膜損傷、トラコーマ、先天性線維症症候群、挙筋線維症、眼筋の先天性線維症、外眼筋の先天性線維症、増殖性網膜症、黄斑線維症、タルク網膜症、網膜下線維症、症候群、結膜下線維症、
代謝性疾患の例:2型糖尿病の合併症のアテローム性動脈硬化症、動脈硬化症、糖尿病足;メタボリック・シンドローム;高脂血症;ヘモクロマトーシス;ウイルソン病;α−1−アンチトリプソン欠損症;ガラクトース血症;グリコーゲン貯蔵症I−IV;VI;IX;XI;尿酸塩腎症;高リポ蛋白血症I.−V.;家族性高リポ蛋白血症;ムコ多糖症タイプI−VII;ムコリピドーシスIII−IV;ファブリー病(びまん性体部被角血管腫);弾性線維性仮性黄色腫、
自己免疫性疾患の例:1型糖尿病合併症;関節リウマチ;強直性脊椎炎(ビヘテレフ病);全身性エリテマトーデス;全身性硬化症;シェーングレン症候群;CREST症候群、多発性筋炎;皮膚筋炎;原発性胆汁性肝硬変;原発性硬化性胆管炎;血管炎:巨細胞性動脈炎、高安動脈炎、結節性多発動脈炎、ウェゲナー肉芽腫症;閉塞性血栓血管炎;サルコイドーシス;グッドバスチャー症候群;混合結合組織病;チューグ・ストラウス症候群、
皮膚疾患の例:外傷、手術、ピアス、座瘡、水疱瘡、感染、(カット)、血腫、自発的、肉芽腫、ダニ肉芽腫に関連するケロイドおよび傷跡;solaris萎縮症、火傷、pseudocicatrix stellata(バットマン紫斑病)、炭疽菌、淋病、軟性潰瘍(ulcus molle)、野兎病、褥瘡、糖尿病足症候群、糖尿病の皮膚、糖尿病性リポイド類壊死症、静脈瘤の下腿、静脈血栓症、感染に関連する潰瘍:筋膜炎静脈炎、尋常性膿瘡、壊疽性膿瘡、結合織炎膿瘍、フルンケル、カルブンケル、炭疽病、性病性肉芽腫、野兎病、tbc(尋常性狼装瘡、皮膚線病)、ハンセン病、ライムボレリア症、Tibola(ダニ−骨−リンパ節腫脹症)、梅毒、放射線菌症、すべての真菌感染症の二次感染の瘢痕組織、HSV、VZV、多形性紅斑、疱疹状皮膚炎;痒疹(感染、アレルギー、刺激、paraneopl.gravidarum、糖尿病)座瘡に関連する傷跡:尋常性膿瘡、化膿性汗腺炎(acne inversa)、尋常性座瘡、酒さ、rinophima、脂漏性湿疹、クッシング症候群)、手術、手術の副作用(二次感染、スポンジ、分化)、軟性潰瘍(ulcus molle)
尿生殖路の疾患の例生理不順:子宮内膜症、PCOS、副腎疾患(CAH、クッシング、男性化症候群、座瘡、脂漏症)、アッシャーマン症候群(医原性)、子宮内膜炎、IUD)、感染:腎周囲炎、腎傍組織炎、腎盂腎炎、腎盂炎およびpyelonephritis.chronica.、pyelonephros、慢性尿道炎(淋病、大腸菌、プロテウス、HSV)、後腹膜線維腫症、慢性膀胱炎、放射線治療後の膀胱炎、単純潰瘍(Hunner)、トリコモナス症、結核(腎臓、膀胱、精巣上体炎、前立腺)、放線菌症(actinomycosisulcus)、pelveopeitonitis、カンジダ性外陰膣炎、陰部ヘルペス、性器HPV、慢性子宮頸管炎、子宮内膜炎、卵管炎、卵管卵巣膿瘍;ダグラス、梅毒、淋病、クラミジア、トリコモナス、HPV、軟性潰瘍(ulcus molle)、HIV、結核、
病理学的妊娠に関連する線維増殖性疾患の例:妊娠かゆみ、水疱性類天疱瘡、疱疹状膿痂疹、帝王切開(または他の手術)子宮破裂、ulcer puerperalis、子宮内膜炎、myometritis puerperalis、adnexitis puerperali、pelveoperitonitis puerperalis、parametritis puerperalis、静脈血栓症、mastitis puerperalis。男性:陰茎、前立腺、精巣:海綿体炎、形成性陰茎硬化症、前立腺炎、膿瘍、精巣炎の慢性精巣上体炎。解剖学的異常後部尿道弁、subvesical obstruction、膀胱尿管逆流腎結石、感染に関連する閉塞性尿路障害。通風、副甲状腺亢進症、高カルシウム血症、シュウ酸症、シスチン尿症、キサンチン尿症。
定義
本明細書中で使用される「対象」は、動物種、好ましくは、脊椎動物、より好ましくは、哺乳類または鳥類、特に、哺乳類種のそれぞれであり、非常に好ましくは、そのそれぞれは、霊長類、ヒト科の動物またはヒトである。
「患者」は、医学的または獣医学的観察、監視、診断または治療の下にある、またはあることを意図される。
「治療」は、任意のプロセス、作用、適用、治療などを指し、ここで対象または患者は、直接または間接的に、対象のまたは患者の状態を改善する目的で、目的、特に、医学的また獣医学的目的の下にある。対象の状態を改善することは、美的状態を改善すること(美容治療)に関連し、および/または、特に、臓器または組織の通常の機能復元または維持すること、好ましくは、少なくとも部分的に健康(医学的または獣医学的治療)を復元または維持することに関連し得る。治療は、典型的には、本明細書中に記載される化合物または組成物の有効量の投与を意味する。治療は、医学的または獣医学的治療および美容治療、特に、医学的または獣医学的治療に関連しうる、および/または含みうる。
本発明の「組成物」は、有効量の本明細書中で定義されるような進行性線維症の治療のために適する少なくとも1つの生物学的に活性な物質を含む物質の組成物である。組成物はまた、例えば、併用療法で有用な生物学的に活性な物質をさらに含む。さらに、組成物は、当該技術分野において周知である生物学的に許容可能な担体、処方剤、賦形剤等を含み得る。
用語「有効量」または「治療有効量」は、状態、病気または疾患の症状の1つ以上のある程度まで軽減することが必要な治療剤の量を限定することを意図し、1)筋線維芽細胞の数を減少させること;2)ECM成分の合成を減少させること、および/またはECM成分の分解を増加させること;3)線維性組織のサイズを減少させること;4)1)〜3)のいずれかによる組織の生理学機能の少なくともある程度まで改善することを含むが、これらに限定されない。
本明細書中で使用される場合、用語「アルキル」単独または組み合わせは、メチル、エチル、プロピル、イソプロピル、sec−ブチルおよびt−ブチルなど、好ましくは、1〜6個、好ましくは、1〜4個または1〜3個の炭素原子(複数可)または1〜2個の炭素原子(複数可)[すなわち、それぞれ「C(1−6)」「C(1−4)」または「C(1−3)」または「C(1−2)アルキル基]を含む直鎖または分枝鎖炭化水素基を意味する。
本明細書中で使用される場合、用語「アルコキシ」は、アルキル基が前述のとおりであるアルキル−O−基を意味する。適切なアルコキシ基の非限定的な例としては、メトキシ、エトキシ、n−プロポキシ、イソプロポキシおよびn−ブトキシ、好ましくは、メトキシが挙げられる。親部分への結合は、(炭素原子、他の酸素に)酸素を介してである。
用語「アルコキシアルキル」は、前記のように、アルコキシ基、すなわち、アルキル−O−基で置換されるアルキル基を意味する。アルキル部分への結合は、酸素を介し、すなわち、それは、エーテル酸素である。
本明細書中で使用される「アルケニル」、単独または組み合わせは、少なくとも1つの炭素−炭素二重結合を含み、前記炭化水素基が、好ましくは、2〜6、好ましくは、2〜4個または2〜3個または2個の炭素原子(複数可)を含む直鎖または分枝鎖不飽和炭化水素基[すなわち、「C(2−6)」「C(2−4)」または「C(2−3)」または「C(2−2)」アルキル基]を意味する。
本明細書中で使用される用語「シクロアルキル」は、少なくとも3個の炭素原子から構成される非芳香族炭素系のアルキル環である。
本明細書中で使用される用語「複素」環は、炭素原子(複数可)に加えて、その環(複数可)のメンバー(複数可)として、少なくとも1つの非炭素元素(複数可)の原子を有する環の部分である。好ましくは、複素環部分の環(複数可)は、5〜6員環(複数可)である。
用語「ヘテロシクロアルキル」は、上記で定義されるような、シクロアルキル黄から誘導可能である「複素」環を指し、ここで、環の炭素原子の少なくとも1つは、限定されないが、窒素または酸素などのヘテロ原子で置き換えられる。
本明細書中で使用される用語「アリール」は、好ましくは、単環式または二環式基である任意の炭素系の芳香族環を含む基である。用語アリールはまた、芳香族基の環内に組み込まれる少なくとも1つのヘテロ原子を有する芳香族基を含む基として定義される任意の「ヘテロアリール」を含む。ヘテロ原子の例は、窒素および酸素を含むが、これらに限定されない。任意に、用語「アリール」は、用語中にも含まれ、ヘテロ原子を含まない芳香族基を定義する非へテロアリールに限定される。
本明細書中で使用される用語「アラルキル」は、アルキル基を介して親分子に結合されるアリールアルキル基を指し、これは、1つ以上、好ましくは、1〜3個または1〜2個の置換基でさらに任意に置換され得る。
用語「シクロアルキルアリール」は、縮合されるシクロアルキルおよびシクロアリール環を含む基を指す。好ましくは、「シクロアルキルアリール」部分は、基のシクロアルキル部分を介して本発明の化合物に結合される。
本明細書中で使用される場合、用語「縮合環」は、環は、少なくとも1つの他の環に縮合され、環の2つのメンバー原子との間の単結合が、前記2つのメンバーと一緒である、すなわち2つの環で共有される2つ以上の環を含む化合物の基を形成することを意味する。縮合環の例は、多環式アリールである。多環式アリール基は、本明細書中において、少なくとも1つの環がアリールであり、任意にシクロアルキルおよび/またはヘテロシクロアルキルも含みうる間の炭素系基の複数の環を含む基として理解される。
「置換される」部分は、本明細書中で定義されるような基および部分から選択される置換基を含む:しかしながら、置換基は、より小さく、すなわち、より短く、すなわち、それによって置換される部分より、大きくない、好ましくは、少ない原子からなる。
式で示される部分が、「存在しない」場合、存在しない部分の近くに示される原子を結合する式によって示される構造において、単(共有)結合があることを意味する。
「細胞外マトリクス」または「ECM」は、全ての組織および臓器に存在する非細胞成分である。ECMは、対象、好ましくは、哺乳類、より好ましくはヒトにおいて、多細胞組織の細胞外の部分として理解され、構造的、生化学的および生物学的担体および細胞接着、ECMへの細胞および周辺の細胞への細胞間のコミュニケーションを提供する。ECMは、組織形態形成、分化、恒常性または再生または進行性線維症への損傷に対する応答で必要とされる重要な生化学的および生体力学的てがかりを開始する。それは、細胞固定のための基質を提供し、組織の足場として働き、胚発生、創傷修復、組織リモデリングおよび進行性線維症の間、細胞移動を案内する。ECMはまた、成長因子、細胞へのサイトカインの放出など、環境信号を送信する責任があり、最終的に、細胞の増殖、分化および死に影響を与える。
ECMは、生体分子の3つの主なクラスで構成されている複雑な構造実体がある:
1.構造タンパク質:コラーゲンおよびエラスチン
2.特殊タンパク質:フィブリン、フィブロネクチンおよびラミニン
3.ECMの維持に寄与する水および他の分子を集めて正味の負電荷を有するプロテオグリカン。プロテオグリカンは、ECMの極めて複雑な高分子量を形成するグリコサミングリカン(GAG)と呼ばれる二糖単位を繰り返す長鎖が結合されるタンパク質コアから構成される。
「コラーゲン」は、最も豊富で、ECM中で主な構図タンパク質であり、線維タンパク質、中断された三重らせんを有する線維関連コラーゲン(FACIT)、中断された三重らせんを有する膜関連コラーゲン(MACIT)、多重トリプルへリックスドメインおよび中断(Multiplexin)、長鎖、短鎖、フィラメント状膜および基底膜としてECMに存在し、常在細胞に構造的担体を与える[Janna Kら、Nature Rev Mol Cell Biol 15, 771−785 (2014年)]。
好ましくは、コラーゲンは、前駆体(プロコラーゲン)でエキソサイトーシスされ、これは、次にコラーゲンプロテアーゼによって開裂されて細胞外アセンブリを可能にする。
コラーゲンは、それらが形成する構造のタイプに応じていくつかのファミリーに分類されることができる。
繊維性:タイプI、II、III、V、VII、XI、XXIV、XXVII
FACIT: タイプIX、XII、XIV、XVI、XIX、XX、XXI、XXII
MACIT: タイプXIII、XVII、XXIII
多重化: タイプXV、XVIII
長鎖: タイプVII
短鎖タイプVIII、X
フィラメント状: タイプVI
基底膜:タイプIV
好ましくは、コラーゲン繊維は、コラーゲン「グリシン−プロリン−X」および「グリシン−X−ヒドロキシプロリン」のアミノ酸配列において通常のモチーフを有する三重らせんから構成され、ここで、Xは、グリシン、プロリンまたはヒドロキシプロリン以外の任意のアミノ酸である。好ましくは、コラーゲンは、それらのアミノ酸の総数あたり少なくとも20%または少なくとも25%または少なくとも30%または少なくとも32%のグリシン、および好ましくは、最大50%または最大40%または最大35%または34%のグリシンを含む。
「ECMのリモデリング」は、発生過程、組織の恒常性を維持する損傷および再生過程に対する応答の間、ECMにおける量的および質量的変化のシリーズである。ECMの成分は、分解可能であり、修正の対象である。沈着されるECMおよびその組成物の最終量は、ECMの成分の合成と分解の間のバランスに依存する。
「ECMの沈着」は、本明細書中において、(すなわち、外側)組織の細胞の間の空間におけるECM成分の量の増加をもたらすECMのリモデリングの間のプロセスとして理解される。
ECMの「過剰」沈着は、ECM成分の沈着が機能的障害、すなわち、その組織構造および/または組織機能の破壊を導く場合に発生する。ECM成分の過剰または調節されていない沈着は、進行性線維症および損傷の際の異なる組織での異常な修復プロセスの特定の特徴である。好ましくは、ECM成分の沈着は、疑いの反作用沈着での組織の規制プロセが逆転、または少なくとも沈着のような停止が可能である徴候がない場合に、「過剰」として考えられる。
「筋線維芽細胞」は、異なる起源を有する細胞であり、それは、ECM成分を発現し、前駆細胞と比較して、収縮および等尺性張力の増大能力を有する。
好ましくは、筋線維芽細胞は、αSMA発現によって、およびストレスファイバー中へのαSMAの組み込みによって特徴付けられる。好ましくは、筋線維芽細胞は、本明細書中で理解される場合、ECMの異なる成分を製造し、ECMのリモデリングに貢献する。好ましくは、筋線維芽細胞は、線維芽細胞、骨髄由来の線維細胞、周皮細胞、上皮細胞、内皮細胞、平滑筋細胞および肝星細胞から分化する。
組織での細胞「の蓄積」は、本明細書中で、以下の1つ以上に関連する、または含む:
−前記細胞の増殖および/または
−前駆細胞から前期細胞の分化、および/または
−前記細胞の補充を含む他の組織からその遊走による前記組織での前記細胞の数を増加させること、および/または
−非活性変異体または前駆体からの前記細胞の活性化。
要するに、「進行性線維症」または「線維症」は、ECMリモデリングが、筋線維芽細胞のようなECM産生細胞の蓄積に向けて、および/または組織構造の損傷または破壊をもたらすECM成分の過剰な沈着に向けて、および/または臓器機能の緩やかな低下にシフトされる。
進行性線維症は、永久的な瘢痕組織の形成をたらす病理学的プロセスに変わることがあり、組織または臓器不全を引き起こすことがあり、死亡につながる可能性がある。「進行性線維症」において、ECM成分およびECM産生細胞は、特に、タイプIおよびIIIコラーゲンおよびフィブロネクチンのような線維性ECM成分は、それらを産生する細胞と同様に、ECMリモデリングの恒常性/再生の相を超えてまで蓄積し続ける。
ECMの過剰量は、通常の実質または進行性線維症で影響を受ける組織に典型的であるECMを置換するプロセスも「進行性線維症」と考えられうる。このプロセスは、ECM産生細胞、例えば、筋線維芽細胞の過剰増殖、および損傷の際のECM成分の過剰なまたは調整されていない沈着および/または異なる組織での異常な修復プロセスによって特徴付けられる。
「線維増殖性疾患」は、とりわけ、進行性線維症の存在によって特徴付けられ、特に、ここで、少なくとも部分的なECMリモデリングは、筋線維芽細胞のようなECM産生細胞の蓄積に向けて、および/または組織構造の機能的障害または破壊に導くECM成分の過剰な沈着に向けて、および/または臓器機能の緩やかな低下にシフトされる。
用語「含む(comprises)」または「含む(comprising)」または「含む(including)」は、ここで、非包括的な意味を有するものとして解釈されるべきであり、挙げられる特徴または方法ステップまたは成分を含むいずれかへのさらなる特徴または方法ステップまたは成分の追加または包含を可能にする。与えられる言語バリアトの実行がそう要求する場合、「含む(comprising)」は、「含む(including)」で置換されることができ、または他のメンバーまたは成分が実行するために本発明を減らすことが不可欠でない場合、「本質的になる(consisting essentially of)」に限定されることができる。
様々なモデルにおけるシグマ−1受容体(S1R)発現:筋線維芽細胞でのインビトロ(1A);近位尿細管でのインビボ(1B)および糖尿病ラットの全腎臓サンプル(1C)およびまた閉塞性尿路疾患と診断された患者の腎生検(1D)。S1Rはまた、α−平滑筋アクチン(αSMA)で共局在化される(1D)。S1Rは、赤で染色され(1A−D上でAlexa Fluor 488)、一方、αSMAは、緑で染色された(1A−D上でAlexa Fluor 488)。核は、Hoechstで青に染色される。(写真は、それぞれ、Zeiss Axiovert、共焦点レーザー走査顕微鏡、40×、63×、100×倍率で評価された)。
シグマ−1受容体(S1R)化合物[フルボキサミン(2/A)、NE−100(2/A)SA−4503(2/B)、PRE−084(2/C)]は、筋線維芽細胞で細胞毒性ではない。異なる濃度(1、3、5、10、20μM/L)におけるS1R化合物で24時間治療後、細胞生存率は、96ウェルプレート(4×10細胞/ウェル)上で(3−(4,5−ジメチルチアゾール−2−イル)−2,5−ジフェニルテトラゾリウムブロミド)MTTアッセイにより測定した。(バーは、平均±SEMを表す)
シグマ−1受容体(S1R)アゴニスト化合物[フルボキサミン(3/A)、フルボキサミン+NE−100(3/A)、SA−4503(2/B)、PRE−084(2/C)]は、PDGFβ誘発細胞増殖を阻害する。筋線維芽細胞増殖は、6ウェルプレート(6×10細胞/ウェル)で10ng/LのPDGFβによって誘発された。PDGF誘発に平行するS1Rアゴニストの効果を調査するために、細胞のグループを異なる濃度(1、3、5、10、20μM/L)において、前記化合物で処理した。その後、細胞を37℃で24時間、インキュベートし、次に細胞増殖アッセイ(MTT)が実施された。溶媒処理された細胞は、対照として供給した。(バーは、平均±SEMを表す)
シグマ−1受容体(S1R)アゴニスト化合物、フルボキサミンンは、時間依存的に筋線維芽細胞のTFFβ誘発コラーゲン−1(4/A)およびコラーゲン−3(4/B)を最小化する。コラーゲン−1およびコラーゲン−3産生は、6ウェルプレート(6×10細胞/ウェル)で、0.5nMのTGF−βによって誘発された。S1Rアゴニストのフルボキサミンの効果を調査するために、細胞のグループをTGFβ誘発に平衡する20μM/Lのフルボキサミンで処理した。その後、細胞を37℃で48時間、インキュベートし、次に定量的RT−PCRを実施した。溶媒処理された細胞は、対照として供給した。(バーは、平均±SEMを表す)。
シグマ−1受容体(S1R)アゴニスト化合物[フルボキサミン(5/A)、SA−4503(5/B)、PRE−084(5/C)]は、TGFβ誘発細胞外マトリクス(ECM)産生を阻害する。NRK49Fの筋線維芽細胞の6ウェルプレート(6×10細胞/ウェル)において、細胞外マトリクスの線維性成分のTGF−β(1nM)誘発産生は、シリウスレッド染色によって測定された。S1Rアゴニスト化合物の効果を調査するために、細胞のグループを様々なS1Rアゴニストで48時間で処理した。溶媒処理された細胞は、コントロールとして供給した。(バーは、平均±SEMを表す)
シグマ−1受容体(S1R)アゴニスト化合物、フルボキサミンンは、糖尿病ラットの腎臓で糖尿病誘発尿路間質性線維症を低減する。 図6は、(D)を有する経口で処理されたストレプトゾトシン−(65mg/bwkg静脈注射)誘発タイプ1糖尿病ラットの腎臓切片における尿細管間質性線維症の進行を示す:賦形剤(等張食塩水);(D+7FLU):7週間、フルボキサミン(20mg/bwkg/日)または(D+FLU):糖尿病の第5週から2週間、フルボキサミン(20mg/bwkg/日))または(D+FLU2):糖尿病の第5週から2週間、フルボキサミン(2mg/bwkg/日)。追加のグループはまた、NE−100、S1Rの特異的アンタゴニストで、経口で処理された:(D+FLU+NE−100):2週間、フルボキサミン+NE−100(20mg/bwkg/日+20mg/bwkg/日)または(D+FLU2+NE−100):糖尿病の第5週から2週間、フルボキサミン+NE−100(2mg/bwkg/日+1mg/bwkg/日)。腎臓切片のマッソン(Masson)のトリクロム染色が実施され、総面積当たりの線維化面積が算出された。与えられた平均体積メサンギウムマトリクス拡大は、動物グループの場合、総面積に関連する(6/A1−7)。(バーは、平均±SEMを表す、n=8〜10/グループ、20×倍率;スケールバー−100μm)。 6A/1は賦形剤のみとして、等張食塩水で処理された対照非糖尿病ラットを示す。 6A/2は賦形剤のみとして、等張食塩水で処理された糖尿病ラットを示す。 6A/3は7週間、フルボキサミン(20mg/bwkg/日)で処理された糖尿病ラットについて示す。 6A/4は糖尿病の第5週から2週間、フルボキサミン(20mg/bwkg/日)で処理された糖尿病ラットについて示す。 6A/5は糖尿病の第5週から2週間、フルボキサミン(20mg/bwkg/日)+NE−100(1mg/bwkg/日)で処理された糖尿病ラットについて示す。 6A/6は糖尿病の第5週から2週間、フルボキサミン(2mg/bwkg/日)で処理された糖尿病ラットについて示す。 6A/7は糖尿病の第5週から2週間、フルボキサミン(2mg/bwkg/日)+NE−100(1mg/bwkg/日)で処理された糖尿病ラットについて示す。 6Bは与えられた平均体積尿細管間質性線維症は、動物グループの場合に、総面積に関連することを示す。
シグマ−1受容体(S1R)アゴニスト化合物、フルボキサミンンは、糖尿病ラットの腎臓で糖尿病誘発メサンギウムマトリクス拡大を低減する。 図7は、(D)を有する経口で処理されたストレプトゾトシン−(65mg/bwkg静脈注射)誘発タイプ1糖尿病ラットの腎臓切片におけるメサンギウムマトリクス拡大の進行を示す:賦形剤(等張食塩水);7週間、D+7FLUフルボキサミン(20mg/bwkg/日)または(D+FLU):糖尿病の第5週から2週間、フルボキサミン(20mg/bwkg/日)または(D+FLU2):糖尿病の第5週から2週間、フルボキサミン(2mg/bwkg/日)。追加のグループはまた、NE−100、S1Rの特異的アンタゴニストで、経口で処理された;(D+FLU+NE−100):2週間、フルボキサミン+NE−100(20mg/bwkg/日+1mg/bwkg/日)または(D+FLU2+NE−100):糖尿病の第5週から2週間、フルボキサミン+NE−100(2mg/bwkg/日+1mg/bwkg/日)。腎臓切片は、PAS試薬で染色され、メサンギウム分数体積(Vv)は、メサンギウム面積/糸球体径蹄の比率によって定義される。メサンギウム面積は、PAS陽性およびメサンギウムにおける核のない面積の評価によって決定される(バーは、平均±SEMを表す、n=8〜10/グループ、20×倍率;スケールバー−50μm)。 7A/1は賦形剤のみとして、等張食塩水で処理された対照非糖尿病ラットについて示す。 7A/2は賦形剤のみとして、等張食塩水で処理された糖尿病ラットについて示す。 7A/3は7週間、フルボキサミン(20mg/bwkg/日)で処理された糖尿病ラットについて示す。 7A/4は糖尿病の第5週から2週間、フルボキサミン(20mg/bwkg/日)で処理された糖尿病ラット 7A/5は糖尿病の第5週から2週間、フルボキサミン(20mg/bwkg/日)+NE−100(1mg/bwkg/日)で処理された糖尿病ラットについて示す。 7A/6は糖尿病の第5週から2週間、フルボキサミン(2mg/bwkg/日)で処理された糖尿病ラットについて示す。 7A/7は糖尿病の第5週から2週間、フルボキサミン(2mg/bwkg/日)+NE−100(1mg/bwkg/日)で処理された糖尿病ラットについて示す。 7Bは平均体積メサンギウムマトリクス拡大が、動物グループ7A/1−6に対して糸球体ごとに与えられることを示す。
シグマ−1受容体(S1R)アゴニスト化合物、フルボキサミンン治療は、糖尿病ラットの腎臓で糖尿病誘発フィブロネクチン蓄積を低減する。 図8は、(D)を有する経口で処理されたストレプトゾトシン−(65mg/bwkg静脈注射)誘発タイプ1糖尿病ラットの腎臓切片におけるフィブロネクチン蓄積を示す:賦形剤(等張食塩水);または(D+FLU):糖尿病の第5週から2週間、フルボキサミン(20mg/bwkg/日)または(D+FLU+NE−100)で:糖尿病の第5週から2週間、フルボキサミン+特異的S1RアンタゴニストNE−100(20mg/bwkg/日+1mg/bwkg/日)。腎臓切片は、フィブロネクチン対して染色され、陽性面積/糸球体は、切片に対して計算された(バーは、平均±SEMを表す、n=8〜10/群、20×倍率;スケールバー−50μm)。 8A/1は賦形剤のみとして、等張食塩水で処理された対照非糖尿病ラットについて示す。 8A/2は賦形剤のみとして、等張食塩水で処理された糖尿病ラットについて示す。 8A/3は糖尿病の第5週から2週間、フルボキサミン(20mg/bwkg/日)で処理された糖尿病ラットについて示す。 8A/4は糖尿病の第5週から2週間、フルボキサミン(20mg/bwkg/日)+NE−100(1mg/bwkg/日)で処理された糖尿病ラットについて示す。 8Bは動物グループ8/A−Dに対する平均体積フィブロネクチン陽性面積(総面積ごとに与えられる)について示す。
シグマ−1受容体(S1R)アゴニスト化合物、フルボキサミンン治療は、糖尿病ラットの腎臓において糖尿病誘発細胞外マトリクス(ECM)産生を低減する。 図9は、(D)を有する経口で処理されたストレプトゾトシン−(65mg/bwkg静脈)誘発タイプ1糖尿病ラットの腎臓切片における線維性ECM成分の蓄積を示す:賦形剤(等張食塩水);(D+7FLU):7週間、フルボキサミン(20mg/bwkg/日)または(D+FLU):糖尿病の第5週から2週間、フルボキサミン(20mg/bwkg/日)。腎臓切片は、0.1%シリウスレッドで染色され、分数体積値(Vv)は、総面積当たりのシリウスレッド陽性の比率によって定義される。(バーは、平均±SEMを表す、n=8〜10/群、20×倍率;スケールバー−50μm)。 9A/1は賦形剤のみとして、等張食塩水で処理された対照非糖尿病ラットについて示す。 9A/2は賦形剤のみとして、等張食塩水で処理された糖尿病ラットについて示す。 9A/3は7週間、フルボキサミン(20mg/bwkg/日)で処理された糖尿病ラットについて示す。 9A/4は糖尿病の第5週から2週間、フルボキサミン(20mg/bwkg/日)で処理された糖尿病ラットについて示す。 9Bは動物グループ9A/1−4に対する総面積当たり与えられる平均体積シリウスレッド陽性面積について示す。
シグマ−1受容体(S1R)アゴニスト化合物、フルボキサミンン治療は、糖尿病ラットの腎臓において糖尿病誘発α−平滑筋(αSMA)タンパク質レベルを低減する。 図10は、(D)を有する経口で処理されたストレプトゾトシン−(65mg/bwkg静脈注射)誘発タイプ1糖尿病ラットの腎臓ホモジネートにおけるαSMAのたんぱく質レベルを示す:賦形剤(等張食塩水);(D+7FLU):7週間、フルボキサミン(20mg/bwkg/日)または(D+FLU):糖尿病の第5週から2週間、フルボキサミン(20mg/bwkg/日)または(D+FLU2)):糖尿病の第5週から2週間、フルボキサミン(2mg/bwkg/日)。追加のグループはまた、NE−100、S1Rの特異的アンタゴニストで経口で処理された;(D+FLU+NE−100):2週間、フルボキサミン+NE−100(20mg/bwkg/日+1mg/bwkg/日)または(D+FLU2+NE−100):糖尿病の第5週から2週間、フルボキサミン+NE−100(2mg/bwkg/日+1mg/bwkg/日)(バーは、平均±SEMを表す、n=8〜10/グループ)。上のパネルは、αSMAのウエスタンブロットの代表写真を示す。
シグマ−1受容体(S1R)アゴニスト化合物、フルボキサミンン治療は、片側性尿管閉塞(UUO)後の腎臓において、尿細管間質性線維症を最小化する 図11は、UUOを有した後の7日間、6週齢マウスの腎臓において尿細管間質性線維症の進行を示す。マウスは、媒介体(UUO)で、またはフルボキサミン(20mg/bwkg/日)またはフルボキサミン+S1RアンタゴニストNE−100(1mg/bwkg/日)で1週間、経口投与により毎日1回と処理された。腎臓切片はマッソン(Masson)のトリクロムのために染色がされ、マッソン陽性/総面積の比率が算出された(バーは、平均±SEMを表す、n=6/グループ、20×倍率;スケールバー−100μm)。 11A/1は賦形剤のみで処理された偽手術された対照マウスについて示す。 11A/2は賦形剤のみで処理されたUUOを有するマウスについて示す。 11A/3は1週間、フルボキサミン(20mg/bwkg/日)で処理された賦形剤のみで処理されたUUOを有するマウスについて示す。 11A/4は1週間、フルボキサミン(20mg/bwkg/日)+NE−100(1mg/bwkg/日)で処理された賦形剤のみで処理されたUUOを有するマウスについて示す。 11Bは動物グループ11A/1−4に対する総面積当たりのマッソン染色面積によって与えられる平均体積尿細管間質性線維症について示す。
シグマ−1受容体(S1R)アゴニスト化合物、フルボキサミンン治療は、片側性尿管閉塞(UUO)後の腎臓において、α−平滑筋アクチン(αSMA)産生を最小化する。 図12は、UUOを有した後の7日間、6週齢マウスの腎臓ホモジネートにおいてαSMAのタンパク質レベルを示す。マウスは、賦形剤(UUO)で、またはフルボキサミン(20mg/bwkg/日)で1週間、経口投与により毎日1回と処理された。(バーは、平均±SEMを表す、n=6/グループ)。上のパネルは、αSMAのウエスタンブロットの代表写真を示す。
S1Rアゴニスト化合物、フルボキサミンン治療は、ブレオマイシン誘発肺線維症のラットモデルにおいて、肺の間質性線維症を改善する。 図13は、3週間、賦形剤(偽手術を有するまたは有さない)でまたはフルボキサミン(20mg/bwkg/日)でまたはフルボキサミン+S1RアンタゴニストNE−100(1mg/bwkg/日)で処理されたラットにおいてブレオマイシンの気管内注入後の2週間の肺線維症の進行を示す。組織切片のマッソン(Masson)のトリクロム染色がされた。(バーは、平均±SEMを表す、n=6/グループ)。 13A/1は賦形剤のみで処理された対照非ブレオマイシン注入、偽手術されたラットについて示す。 13A/2は賦形剤のみで処理されたブレオマイシン注入ラットについて示す。 13A/3は2週間、フルボキサミン(20mg/bwkg/日)で処理されたブレオマイシン注入ラットについて示す。 13A/4は3週間、フルボキサミン(20mg/bwkg/日)+NE−100(1mg/bwkg/日)で処理されたブレオマイシン注入ラットについて示す。 13Bは動物グループ13/A〜Dに対する全てのピクセルに対する平均マッソン染色線維性ピクセル。
シグマ−1受容体(S1R)アゴニスト化合物、フルボキサミンン治療は、ブレオマイシン誘発肺線維症のラットモデルにおいて、α−平滑筋(αSMA)産生を少なくする。図14は、ブレオマイシンの気管注入後3週間、賦形剤(偽手術を有するまたは有さない)でまたはフルボキサミン(20mg/bwkg/日)でまたはフルボキサミン+S1RアンタゴニストNE−100(1mg/bwkg/日)で処理されたラットの肺ホオジネートにおけるαSMAのタンパク質レベルを示す。(バーは、平均±SEMを表す、n=6/グループ)。上のパネルは、αSMAのウエスタンブロットの代表写真を示す。 用語「線維芽細胞」は、図の説明で「筋線維芽細胞」を示すために使用されることに留意すべきである。
本発明の詳細な説明
進行性線維症は、多くの医療条件で、一般的な病理学的応答である。いくつかの推計によると、全死亡のほぼ半数は、西洋世界で、進行性臓器線維症に起因する。例えば、慢性腎臓病(CKD)は、世界の人口の8〜16%に影響を与え、それらの数が、主に糖尿病患者数の増加により、継続的に増加している。
進行性線維症は、成長因子、タンパク質分解酵素、血管新生因子および/または線維形成サイトカインの持続した産生によって開始され、ECM成分の進行性のおよび過剰な産生をもたらす。進行性線維症の場合に、このプロセスは、中止するまたは逆転させる制限がない場合、ECMの蓄積(および収縮)は、実質ユニットを囲い、それらの生理学的機能を破壊する間質の拡張および硬化する結果となる[Klingberg Fら、J Pathol. 229(2), 298―309 (2013年)]。
したがって、通常炎症を伴う怪我または乱された組織または臓器の恒常性の条件で、常在および浸潤性免疫細胞は、血小板由来成長因子(PDGF)、形質転換成長因子−β(TGFβ)、上皮成長因子(EGF)、線維芽細胞成長因子(FGF)、インスリン様成長因子(IGF)、結合組織増殖因子(CTGF)、グルコース、アンジオテンシンII、またはアルドステロンおよび様々なインターロイキン(IL−1α、IL−1β、IL−4、IL−8、IL−13)などのサイトカインおよび成長因子を分泌する。これらのメディエーターは、αSMA発現およびECM−産生筋線維芽細胞の形成と蓄積を促進する。
それらが存在する筋線維芽細胞およびECMは、進行性線維化プロセスの重要な成分である。ECMは、実際に、成分が足場特性だけではなく、成長因子、マイトジェン、および他の生物活性特性を有する機能的組織である。進行性線維症は、多くの場合、臓器不全につながり、罹患率または死亡率を増加させ、それはまた、乱された組織の恒常性で組織プロセスの異常調節の種類に関連づけられる[Lekkerkerker Sら、Curr Pharm Des. 18(27), 4093−102 (2012年)]。したがって、進行性線維症は、恒常性と考えられることはできず、および/またはもはや再生プロセスとしてもはや果たさない状態である;それは、疾患と関連しうる、または治療を必要とする条件を構成しうる。
本発明の発明者らは、フルボキサミン、強力なシグマ−1受容体(S1R)アゴニストは、ECMの線維性リモデリングの予防および/または阻害に有用であり、それによって、進行性線維症状態に有用であることを予想外に認識している。具体的に、発明者らは、フルボキサミンが腎線維症に関連する腎機能の障害を成功裏に改善することを発見した(従来の、究極の判断基準の、臨床パラメータ、例えば、GFR、クレアチニン、血清尿素窒素等における改善よって確認される)。さらに、それらは、S1Rアンタゴニストは、様々な組織においても抗線維増殖可能性を有することを実証した。
以下で説明するように、本明細書中において、筋線維芽細胞の蓄積および/またはECM成分の過剰産生および沈着は、病理学的状態と関連付けられる進行性線維症を示す、および/または関連付けられ、これは、いくつかの疾患を引き起こし得ることが理解される。しかしながら、進行性線維症の治療は、前記進行性線維症に伴う疾患の治療から区別され、そこから独立であってもよい。
したがって、本発明にしたがって、与えられる条件において、または与えられる対象/患者において、治療は、好ましくは、筋線維芽細胞の蓄積および/またはECM成分、例えば、コラーゲン、好ましくはタイプIおよびIIIコラーゲンまたはフィブロネクチンを含む、その線維性成分の過剰産生および沈着を含むECMの線維性リモデリングの予防、制御、逆転または阻害に向けられる。これにより、本発明は、内在するまたは原因疾患、例えば、本明細書に記載されるような、に関し、患者の状態の改善につながり得る。
本発明は、進行性線維症の予防または治療における、特に、進行性線維症の予防、制御、逆転または阻害における使用のための化合物および組成物を提供する。線維症のプロセスが阻害され、または予防されると、これは、行われるために生物の再生機構を可能にすることができる。これにより、線維性状態は、逆転されさえし得る。
シグマ受容体
シグマ受容体は、小胞体におけるリガンド調節分子シャペロンとしてある。シグマ受容体は、2つのサブタイプ、シグマ−1およびシグマ−2(S1RおよびS2R)受容体からなる(代替名:シグマ非オピオイド細胞内受容体、AAG8、ALS16、老化関連遺伝子8タンパク質、OPRS1、SIG−1R)。S1Rは、1996年にクローニングされ、その分子の立体配座は、その後調査された。S1RおよびS1R2受容体は、他の哺乳動物タンパク質への密接な相同性を有していない。ヒト223−アミノ酸タンパク質S1Rは、脳、腸、肝臓、脾臓、肺、腎臓、骨格筋、副腎、生殖器官、皮膚および眼を含む様々な組織に局在化する[Hanner Mら、Proc Natl Acad Sci U S A. 93(15). 8072-8077 (1996年)]。S1Rは、小胞体上で特に、それらが「受容体シャペロン」として機能することを提案されるミトコンドリア関連ER膜上に多くの数で見つけることができる。しかしながら、中枢神経系外で、S1Rの機能および調整は、ほとんど知られていない。
S1Rは、中枢神経系の多くの疾患に関与することが示唆されている。アゴニストの主要な治療標的は、統合失調症、大うつ病、強迫性障害(OCD)、およびアルツハイマー病および大うつ病障害を含む[Ishikawa Mら、Journal of Receptor, Ligand and Channel Research 3, 25-3 (2010年)]。情報は、中枢神経系の外での潜在的な役割およびS1Rアゴニストの使用について不足している。また、S1Rアゴニストの臨床的可能性の研究は、その冒頭にある。
原理的には、任意のS1R受容体アゴニストは、本発明において適用可能であるかもしれないことが、予期される。好ましくは、S2Rを超える選択性であるS1Rアゴニストである。また、好ましくは、S1R受容体に強い親和性を有し、より少ない副作用を有するS1Rアゴニストである。
S2RよりS1Rに対して高い親和性を有する、好ましくは、5倍より高いまたは20倍より高いまたは50倍より高いまたは少なくとも10より高い、少なくとも10より高いまたは10より高い親和性を有する場合、S2Rを超えるS1Rに対する選択性である。
S1Rアゴニストは、化合物の様々な構造グループに属する。本発明において、発明の簡単な説明で定義されるような化合物が好まれる。
実験の部において、説明に役立つ実験を3つのS1Rアゴニスト化合物で示す:フラボキサミン、SA−4503(クメタシン)およびPRE−84。各化合物は、異なる構造を有し、それらの各々は、驚くべきことに、進行性線維症を制御するの活性であることが見出されている。フラボキサンは、腎臓においておよび肺において、進行性線維症を予防、阻害および逆転するのに成功することが判明した。おそらく、他のS1Rアゴニスト、例えば、SA−4503(クメタシン)およびPRE−84は、インビボで同じ効果を有する。フラボキサミンは、特に好まれる。
以下の表Aにおいて、S1R受容体アゴニストの数は、一覧にされ、本発明に係る使用のために熟考される。

本発明での使用のためのS1Rアゴニストは、当業者に知られる方法に従って調製され、またはフルボキサミン、SA−4503、PRE−084、4−IBP、ANAVEX2−73等のように市販される。
例えば、マレイン酸フルボキサミンは、US 4,085,225およびUS 6433225 B1で記載されるように調製されることができる。
EP2353598A1は、クメタシンおよび関連化合物を含むシグマ受容体リガンドの合成を開示する。
PRPE−084は、高親和性、シグマ受容体アゴニストであり、S1Rサブタイプに対して選択的である(それぞれ、σ1およびσ2受容体に対してKis=2.2および13,091nM)。それは、PCP受容体に対してかなりの親和性(IC50>100,000nM)なしにS1Rの強力なリガンドであり(IC50=44nM)、その可能性が、例えば、[Griesmaier Eら、 Experimental Neurology 237(2), 388-395 (2012年)]に記載される。Rossi, Danielaらは、他のRC−33のうち、アリールアルケニルアミノ足場に基づいて、シグマ受容体リガンドの合成を記載する、表A参照[Rossi Dら、Bioorganic & Medicinal Chemistry 19(21), 6210-6224 (2011年)]。
それらが、S1Rアゴニストである多数の化合物として知られる。結合親和性を試験し、解離定数を測定することは、タンパク質および生物有機化学において通常の方法により行うことができる。
例えば、Xu, Rongらは、結合親和性についてSA−4503に対しるエーテル修飾の効果およびセシグマ受容体に対する選択性およびモノアミン輸送およびこれらのパラメータを測定する方法を開示する[Rong Xuら、Bioorganic & Medicinal Chemistry 23(1), 222-230 (2015年)]。
さらに、Rossi, Danielaらは(上記参照)、多くの化合物および記載される関連する方法の間で、強力でかつ選択的なS1Rアゴニストを選択し、同定した。さらに、著者らは、このモデルを導き出すために活性化合物のみを使用して三次元S1Rファーマコフォアモデルを開発した。モデルは、関連する特徴として、2つの疎水性物質のおよび陽性窒素を含み、それは、σ1受容体サブタイプに対して親和性を有するおよび有しない分子の間を識別することができた。したがって、それは、本発明に係る化合物を調製および選択するために、当業者の技術の範囲内である。
また、以下の実施例で示されるように、潜在的なS1Rアゴニストは、実際にアゴニストであるかどうか試験するために、当業者の技術の範囲内である。
S1RアゴニストがS1Rに対して作用するかどうかを試験する通常の方法は、対照として、特異的アンタゴニストを使用することである。そのような広く受け入れられる特異的アンタゴニストは、S2Rを超えて>55倍の選択性およびD、D、5−HT1AおよびPCP受容体を超えて>6000倍の選択性を示す強力かつ選択的なS1Rアンタゴニスト(K=0.86nM)であるNE−100である(4−メトキシ−3−(2−フェニルエトキシ)−N,N−ジプロピルベンゼンエタンアミン塩酸塩)。NE−100は、可逆的結合を示す(K=1.2nM)[Okuyama Sら、 CNS Drug Rev. 2(2), 226-237 (1999年), Berardi Fら、 Bioorg. Med. Chem. 9(5), 1325-35 (2001年)]。
以下、いくつかの疾患が、多くの場合または進行性線維症を治療するために進行性線維症およびいくつかのオプションに必然的に関連もすることが記載される例として、列挙される。しかしながら、これらの実施例が好ましいかもしれないことが理解されるべきであり、単なる例示である。進行性線維症が多くの疾患で発生しうる場合、本発明の他の態様は、本発明の概念および範囲から離れることなく、実際に減少させることができる。典型的には、これらの疾患状態は、筋線維芽細胞の異常な増殖および/またはECM成分の過剰生産に伴う。病原性の進行性線線維症が明らかであり得る、または差し迫りうるそような疾患は、急性または慢性であり得る。好ましくは、進行性線維症は、慢性疾患または慢性線維増殖性疾患において、予防または治療される。
腎臓における進行性線維症
代謝の、解剖学的、機械的異常、感染および毒性薬剤または自己免疫疾患のような疾患の数は、腎機能の損失につながることができる。進行性線維症が症候群の一部である腎臓関連疾患の最も頻繁な例は次の通りである:糖尿病性腎症、高血圧性腎症、糸球体腎炎の異なる種類、および特定の尿細管間質性疾患。糖尿病および高血圧の患者は、最大のリスクであり、通常の人口よりも腎問題のより高い率を有する。糖尿病性腎症は、世界中で腎代替療法を開始する新たな患者の25〜30%を占める。抗生物質、鎮痛薬(アスピリン、イブプロフェン、アセトアミノフェン等)、化学療法剤、異なる薬物および様々な感染症はまた全て、進行性線維症導入剤として同定されている。
腎疾患の異なる形態は、慢性腎不全の実質的に全てのタイプで発生しうるECMの過剰な蓄積につながる持続的損傷に似た症状を示す。糖尿病性腎症において、進行性線維症は、腎筋線維芽細胞の活性化を介して、結合組織、最も一般的には、コラーゲンタイプI、III、およびIVおよびフィブロネクチンの特定のタンパク質を分泌することを生じ、それにより、ECMをリモデルする。糖尿病性腎症で使用される化合物は、レニン・アンギオテンシン・アルドステロン系(RAAS)ブロッカー、主に、ACE阻害剤およびARBを含み、直接、ECMの過剰増殖を目的とするものではない。慢性腎疾患を有する患者に投与する薬物の見直しは、Zuber Kらによって提供され、その原理、およびそこに記載される文献は、S1Rアゴニストの用量を設定するための指針として使用され得る[Zuber Kら、 JAAPA. 26(10), 19―25 (2013年)]。
初期診断が、腎臓の進行性線維症の治療で好まれる。現在の治療は、症状および疾患自体の進行を予防および改善することに焦点を当てる。この場合、経口投与が好ましい。非経口、静脈内、筋肉内、皮内または皮下投与はまた、選択肢、または標的への直接投与であり、腎臓はまた可能である。
肺における進行性線維症
感染症、汚染物質または毒素(最も一般的には喫煙)への長期間暴露、アレルギー、特定の薬剤(例えば、化学療法)、胃食道逆流、自己免疫疾患(例えば、SLE)は、炎症により特徴付けられる肺疾患の全ての危険因子または潜在的な原因であり、異常な組織修復をもたらす。瘢痕形成および肺の壁の肥厚は、酸素不足および一般的な用語の肺線維症下で識別される疾患につながる。
進行性肺線維症で発生する現在の知識の瘢痕は、逆転されることはできず、現在の治療は、疾患の進行を停止するのに有効であることが証明されていない。コルチコステロイドまたは免疫抑制療法を含むいくつかの治療は、一時的に症状を改善しうるが、線維化状態についてそれらの有効性は、深刻な副作用がかなり問題である。
本発明の組成物の投与は、好ましくは、疾患の発症の初期段階で開始される。吸入は、可能な場合、全身投与を介して好ましい選択肢を表す。粉末吸入器、気化器、ネブライザー、酸素マスクのようなデバイス、鼻カニューレおよび定量吸入器のような投与のこのタイプの手段は、当該技術分野で周知である。
消化器系における進行性線維症
慢性腸炎症状態において、炎症は、進行性線維症が不可避である、または非常に一般的な構成要素である応答を伴う。潰瘍性大腸炎において、炎症および進行性線維化反応は、実質的に粘膜層に限定されるのに対し、クローン病において、炎症は、典型的には、貫壁性であり、そのためfibrostenotic応答である。貫壁性炎症および進行性線維症は、典型的に、頻繁に、症候性狭窄または狭窄を生じる。星状細胞は、肝臓で排他的ではなく、膵臓およびヒト腸粘膜でも発見される。浸潤免疫細胞および腸の星状細胞は、TGFβなどの異なるサイトカインおよび成長因子を放出し、これは、ECMのリモデリングに寄与する。非間葉起源のいくつかの細胞はまた、間葉細胞中に分化転換のプロセスを経て、効率的なECM産生細胞になる。
腸線維症がますます問題として認識されるが、GI系の臓器線維症を治療または妨げる技術において受け入れられる薬はない。
好ましくは、投与は、消化管を介して実施される。経口製剤の例は、丸剤、錠剤、カプセル剤、トローチ剤等のような固体形態を含む。液体形態は、シロップ剤、乳剤、懸濁剤、ヒドロゲル、カプセル化された形態、好ましくは、持続放出形態を含む。
肝臓における進行性線維症
肝臓の線維増殖性疾患の通常の症状(例えば、肝硬変、脂肪性肝炎、感染性肝炎、胆道疾患、ヘモクロマトーシスまたはウイルソン病などの蓄積症)は、肝細胞の障害を伴う肝臓における過剰な結合組織の蓄積であってもよい。ECMの異常な分解はまた、肝臓の進行性線維症に寄与しうる。線維症の進行の間、活性化された星状細胞(または肝臓特異的周皮細胞)は、α−SMAおよびミオ心を含む多くの収縮フィラメントの発現によって特徴付けられる平滑筋様細胞の特徴を示す。線維化が進むにつれて、活性化された星状細胞は、ECMとの相互作用が可能な経路によって媒介される門脈血流を妨げる。慢性肝臓疾患の最終段階では、肝臓移植なしに、しばしば死に至る。
初期診断はまた、肝臓の進行性線維症の治療で好まれる。この場合、本発明の化合物の経口投与が好まれる。非経口、静脈内、筋肉内、皮内または皮下投与も、選択肢であろう。
泌尿生殖系の臓器における進行性線維症
泌尿生殖器系はまた、それらが様々な感染症(例えば、クラミジア、カンジダまたはヘルペス)にさらされる場合に、進行性線維症に関連する疾患によって影響を受けることができる。女性は、妊娠、分娩または流産の間また、生殖器系の臓器の損傷の危機にさらされる。膣または前立腺の放射線関連線維症は、泌尿生殖器の抗腫瘍治療の結果であることができる(例えば、卵巣または前立腺癌)。子宮内膜症は、一定の痛みおよび不妊の原因となる深刻な進行性線維性疾患である。陰茎線維症は、男性の性的不能の原因である。
この場合における本発明の化合物の経口投与は好まれ、注射または注入のような非経口投与も可能である。これは薬物のより良い標的を提供しうる場合、局所、例えば、経粘膜投与は可能である。局所製剤は、疾患のこのグループにおいて、軟膏、膣または直腸坐剤、およびリング等、子宮内避妊器具を含み得る。
皮膚における進行性線維症
欠陥のある創傷治療は、2つのカテゴリーからなる:慢性創傷(例えば、潰瘍性病変)の場合、治療プロセスは、遅延またはブロックされ、一方、過剰な損傷治療(例えば、肥圧性瘢痕、ケロイド)において、修復プロセスは、過剰に活性化される。ECM合成が高いままであるとき、過剰な創傷治療が発生し、コラーゲンおよび他のECM成分の過剰な産生をもたらす。この条件は、アポトーシスを受けるために筋線維芽細胞の障害から生じ、皮膚上に恒久的かつ望ましくない跡を残し、肥厚瘢痕につながり得る。皮膚ケロイドにおいて、コラーゲンタイプIまたはタイプIIIの過剰産生は、元の損傷の境界を越えて広がる。
膚科疾患または状態に関連する最も多くの進行性線維症は、次の通りである:様々な起源のケロイド(例えば、座瘡、ピアス、水痘)、潰瘍(例えば、誘発された糖尿病)、および様々な感染症疾患、例えば、尋常性座瘡、化膿性汗腺炎(acne inversa)。治療は、症状を改善し、線維症の進行を防ぐことに焦点をあてる。本発明の化合物の局所投与は、皮膚関連症状を治療する場合に、好まれる。予防的治療は、患者が欠陥のある創傷治療の危険性がある場合、熟考される。
経皮適用において、薬剤の局所製剤は、他の軟膏、局所用クリームおよびゲル、皮膚および経皮パッチおよびフィルム、ヒドロゲル、クリーム、ローションおよびスプレーが好ましい。
診断の概念
多くの疾患は、進行性線維症に関連することが知られているが、本発明は、異なる組織および臓器において、ECMの過剰量の形成を予防または阻害するのに有用である。進行性線維症の現行の診断は、その困難性を有し、そのような状態の診断は、可能であり、望ましい。
必然的に、組織生検の顕微鏡検査は、線維性組織を診断する最も信頼性の高い方法の1つである。メサンギウム細胞(メサンギウムマトリクス拡大、(例えは、実施例8参照)および/または筋線維芽細胞(例えば、実施例11、13、15)の増殖の検出は、明らかに可能性である。組織におけるマッソンのトリクロムの増加された存在(例えば、実施例7、12、14)またはシリウスレッド、例えば、実施例10陽性、α−SMAの増加された発現(例えば、実施例11、13、15)またはフィブロネクチンの量の決定(例えば、実施例9)のような進行性線維症のマーカーの測定は、さらに選択肢である(実施例5)。
いくつかの形態計測技術は、偏光および免疫組織化学法の下でコラーゲンタイプIおよびIIIに対して特異的であるマッソンのトリクロムまたはシリウスレッドで染色されたスライドの形態計測を含む進行性間質性線維症を評価するために使用される[Farris A B, United StatesおよびCanadian Academy of Pathology Annual Meeting (2012年)]。しかしながら、方法は、患者に対して侵襲的で、不便であり、かなり頻繁に麻酔を必要とする。熟練した病理学者は、評価のために必要とされ、全体の評価手順は、日常的な臨床適用として使用することがかなり遅い。また、侵襲的な方法は、必要な場合、適用可能である一方、それら特有の危険性を有する[Diez J, Circ J. 72, A:A8−12 (2008年)]。
したがって、患者の側面から、健康で安心でありおよびコンプライアンスの非侵襲的な物理的方法が好まれる。臓器機能の推定において究極の判断基準の値として使用される特定の機能的非侵襲的マーカーがある(腎臓を含む:糸球体濾過率(GFR)および血清クレアチニンおよび尿素窒素、蛋白尿[KDIGO, 2013];肺:肺活量測定等、肝臓:フィブロスキャン。肺線維症は、米国胸部学会(American Thoracic Society)によって提供されるガイドラインに基づいて診断されることができる[Raghuら、Am J Respir Crit Care Med 183, 788-824 (2011年)]。進行性肺線維症は、血清マーカー(肝筋線維芽細胞特異的短鎖抗体C1−3はコンジュゲートであり、まだ研究段階である技術で撮像する[Hill S J, Thesis (2012年)]。
これらのマーカーは、臓器機能の低下を予測することができるが、それらは、常に進行性線維化プロセスに十分に特異的ではない。さらに、現在、全てのこれらのマーカーは高価であり、実施するのに遅く、したがって、その技術は、将来改善することが期待され、新しいマーカーもおそらく、発見されるだろう。
以下、本発明は、特定の実施例および例示的な態様を介して説明されるが、本発明の範囲を限定するものではない。
実施例
方法
化合物
フルボキサミン(マレイン酸フルボキサミン、Sigma Aldrich,セントルイス, MO, USA)、PRE−084(2−モルホリン−4−ジルエチル1−フェニルシクロヘキサン−1−カルボキシレートSigma Aldrich,セントルイス, MO, USA)、SA4503(1−[2−(3,4−ジメトキシフェニル)エチル]−4−(3−フェニルプロピル)ピペラジン;Tocris Bioscience、ブリストル、イギリス);NE100(N−ジプロピル−2−[4−メトキシ−3−(2−フェニルエトキシ)−フェニル]−エチルアミンモノヒドロクロリド)、Tocris Bioscience、ブリストル、イギリス)。
細胞株
NRK49Fラット腎臓間質線維芽細胞株(American Type Culture Collection, Manassas, VA、USA)を、37℃、5%COで、10%ウシ胎児結成(FBS)(Gibco, Life Technologies, Carlsbad, CA, USA)および1%抗生物質−抗真菌溶液(Sigma Aldrich,セントルイス, MO, USA)で補い変性イーグル培地(Gibco, Life Technologies, Carlsbad, CA, USA)で培養した。
細胞生存率および増殖アッセイ
前記化合物の可能な細胞毒性効果を試験するために、細胞生存率は、前記S1R化合物で24時間処理後、(3−(4,5−ジメチルチアゾール−2−イル)−2,5−ジフェニルテトラゾリウムブロミド)MMTアッセイによって96ウェルプレートで決定された(Roche Diagnostics, Mannheim、ドイツ)。細胞生存率はまた、トリパンブルー排除によって評価された。細胞は、トリプシン−EDTAで分離され、トリパンブルー溶液で1:1に希釈された培地で再懸濁された(Sigma Aldrich、ブダペスト、ハンガリー)。三連ウェルからの生細胞は、Burkerチャンバーで計数された。
PDGFβ誘発増殖に対するS1Rアゴニスト(フルボキサミン、PRE084、SA4503)の効果を調査するために、腎線維芽細胞は、24時間、0.01%FBS中で飢餓状態にし、次に、5×10細胞/ウェルの濃度で、トリプシン処理され、6ウェルプレートに播種された。プレーティング後、細胞をヒト組換えrPDGFBBで処理した;(10 ng/mL, R&D Systems、ミネアポリス、MN、USA)。細胞のグループをrPDGFBBおよびフルボキサミンで処理した(1、5および10μM/L;Cell Signaling Technology Inc., Danvers, MA, USA)。対照細胞を溶媒(4mM HCl、Sigma−Aldrich Co.,セントルイス、MO, USA)単独で処理した。その後、細胞を24時間、37℃でインキュベートし、その後、細胞増殖アッセイ(MTT)を実施した。
コラーゲン産生を測定するためのピクロシリウスレッド染色
線維状コラーゲンの沈着を調査するために、シリウスレッド染色が実施された。TGF−βおよび前記化合物で処理後48時間、NRK−49F細胞は、カール(Kahle)固定溶液で10分間インキュベートした。1.2%ピクリン酸中0.1%シリウスレッド(Direct Red 80, Sigma−Aldrich)を各ウェルに添加し、プレートを室温で30分間インキュベートした。未結合の染色分子を蒸留水で洗浄した。結合されたシリウスレッド色素は、0.1MのNaOHで溶出され、吸光度をMikroWinプログラムを使用するHidex Chameleon Microplate Reader(Triathler, Plate Chameleion, 300SL Lablogic Systems, Inc., Brandon, FL, USA)で、540nmで記録した。賦形剤処理細胞を対照とした。
コラーゲンI〜IIIPCR
総RNAは、RNeasy Micro RNA単離キット(Qiagen GmbH, Hilden,ドイツ)によってNRK49F細胞から単離された。100ngのRNAは、SuperScript III RNase H−(Gibco, Life Technologies, Carlsbad, CA, USA)を使用して逆転写され、第一鎖cDNAを生成した。コラーゲンI、コラーゲンIIIおよびグリセルアルデヒド−3−リン酸デヒドロゲナーゼ(GAPDH)のmRNA発現が、Light Cycler system上で、Light Cycler 480 SYBR Green 1 Masterを使用して、リアルタイムRT−PCRによって決定された(Roche Diagnostics, Mannheim,ドイツ)。その反応混合物は、10pmol/μlの各PCRプライマー(表1;Invitrogen, Life Technologies, Carlsbad, CA, USA)、10μlのLight Cycler 480 SYBR Green 1 Master酵素ミックス(Roche Diagnostics, Mannheim, ドイツ)および1μlのcDNAサンプルを含んだ。PCRの条件は、次の通りである:5分間、95℃で1サイクル、その後、適切なPCR条件下で60サイクル。定量は、蛍光サインがバックグラウンドから区別されることができるサイクル数をモニタリングすることによる2次導関数法を用いて実施された。結果は、Light Cycler 480ソフトウェアバージョン1.5.0.39(Roche Diagnostics, Mannheim,ドイツ)を用いて分析された。各遺伝子のmRNA発現は、同じサンプルからの内部対照としてGAPDHと比較することによって決定された。
線維症のインビボモデル
動物
動物福祉に関する制度委員会は、全ての実験を承認した。実験は、205±15gの体重の雄のWistarラット(Toxi−Coop Toxicological Research Center, Dunakeszi,、ハンガリー)または7〜8週齢の雄のC57BL/6マウス(WT; Charles River Laboratories, Sulzfeld,ドイツ)で実施された。動物は、明暗サイクルを交互にする、温度制御(22±1℃)室内に収容し、標準ラット試料と水を自由に有した。
外科的処置の間または動物の収穫時、全身麻酔がケタミン(75mg/bwkg)およびキシラジン(10mg/bwkg)の腹腔内注入によって実施された(Richter Ltd.,ブダペスト、ハンガリー)。
ストレプトゾトシン(STZ)誘発糖尿病性腎症のラットモデル
全ての物質は、Sigma−Aldrich Ltd.(ブダペスト、ハンガリー)から購入した。糖尿病は、65mg/bwkgのストレプトゾトシン(STZ)静脈内(0.1Mクエン酸緩衝液に溶解される;pH4.5)によって、雄のWistarラットで誘発された。血液グルコース濃度は、STZ注射後72時間以内に15mmol/Lに上昇し、上昇したままであった場合、動物は糖尿病と考えられた。動物は、無作為にグループに分けられ(n=10〜12/グループ)、経口によって、(i)7週間、フルボキサミン(20mg/bwkg/日);(ii)糖尿病の第5週から2週間、フルボキサミン(20mg/bwkg/日)、(iii)糖尿病の第5週から2週間、フルボキサミン(2mg/bwkg/日);または(iv)賦形剤(等張食塩水)を与られた。追加のグループはまた、NE100、S1Rの特異的阻害剤(アンタゴニスト)、(v)2週間、フルボキサミン+NE100(20mg/bwkg/日+1mg/bwkg/日)、(vi)2週間、ボキサミン+NE100(2mg/bwkg/日+1mg/bwkg/日)で経口で処理された。非糖尿病の年齢をマッチさせた対照動物は、クエン酸緩衝液を注射し、7週間後に屠殺した(n=8〜10/グループ)。
治療期間の前および間および終わりに、ラットは、24時間の尿サンプルを収集するために代謝ケージに入れた。治療の2週間後、全てのラットを麻酔し、血液および尿サンプルを回収し、腎臓を取り出し、秤量し、組織学のために、切片はホルマリン(4%、pH=7.4)中で固定し、さらなる調査のために、すぐに急速冷凍したままにした。
片側性尿管閉塞(UUO)誘発腎線維症のマウスモデル
全身麻酔後、動物を熱制御テーブルの上に置き、37±1℃に直腸温度を維持した。標準正中線開腹術後、腸を静かに腹部から動かし、滅菌生理食塩水に浸した滅菌ガーゼで覆った。左尿管を鈍的切開により単離し、細い縫合糸材料(6/0 Safil, B. Braun Aesculap,パナマ, USA)を使用して完全に結紮した。腸は、次に、戻して置き、筋肉と皮膚を4−0ナイロン縫合糸で閉じた。マウスをフルボキサミン(20mg/bwkg/日、腹腔内)またはフルボキサミン+NE100(1mg/bwkg/日、腹腔内)で処理した。マウスの左の腎臓は、UUOの発症後、7日目(n=6)に外科的に除去した。手術用対照として、動物(n=6)は、左の尿管の閉塞なしに、同一の外科的処置を受けた。腎臓切片は、すぐに分子生物学的測定のために使用され、液体窒素中で凍らせ、ホルマリン(4%、pH=7.4)で固定した。
ブレオマイシン誘発肺線維症のラットモデル
肺線維症の誘発のために、雄のWistarラットを麻酔した。ブレオマイシン(等張食塩水の300μl溶液中5g/bwkg)または300μl等張食塩水を30G針を使用して気管内に投与した。
動物を、無作為にそれぞれ次のように、6匹のラットの4つのグループに分けた(i)対照グループは、偽手術され、3週間の間毎日、経口で、等張食塩水を与え、(ii)賦形剤処置グループ:肺線維症の誘発後、3週間毎日、経口で、等張食塩水を与え、(iii)フルボキサミン処置グループ:肺線維症の誘発後、3週間、経口で、フルボキサミン(20mg/bwkg/日)を与え、(iv)、フルボキサミン+NE100処置グループ:フルボキサミン(20mg/bwkg/日;経口で)および1mg/bwkg/日のNE100(肺線維症の誘発後3週間、腹腔内)。
肺線維症の誘発のために、ラットを麻酔し、ブレオマイシン(等張食塩水の300μl溶液中5mg/bwkg)または300μl等張食塩水を30G針を使用して、気管内に投与した。動物を肺線維症の誘発後21日に屠殺した。
代謝および腎パラメータの測定
血清代謝(グルコース、フルクトサミン、総およびHDLコレステロール、トリグリセリド)およびラット血清からの腎機能パラメータ(ナトリウム、カリウム、クレアチニン、BUN、GFRおよびタンパク尿)を日立912光度計化学分析器で市販のキットを用いて決定した。ランダム尿および24時間尿サンプルも測定した。クレアチニン比に対する尿タンパク質はまた、計算された。
組織学的分析
PAS染色
腎臓を10%ホルマリンで固定し、パラフィンを埋め込み、5μmの幅の切片を採取し、糸球体マトリクスの拡大、血管ヒアリン症および尿細管間質性病変の決定のために、過ヨウ素酸シッフ(PAS)で染色した。簡潔には、糸球体肥大は、サンプルの縁に沿って、不完全な糸球体を除く50個の糸球体断面積の糸球体房の面積を測定することによって決定された。ヒアリンは、細動脈内のPAS陽性および核なし領域の測定によって決定された。細動脈ヒアリン症は、動脈のヒアリン化される四半期の平均によって定義された。アルマンニ−エブスタイン病変の存在も評価された。分析は、Zeiss AxioImagerA1光顕微鏡で、AxioVision 4.8ソフトウェアを使用するコンピュータ支援形態測定を用いて、二重盲検法で実施された。
フィブロネクチン染色
熱誘導エピトープ検索(Heat―induced epitope retrieval)が、クエン酸緩衝液(pH6、HISTOLS、クエン酸緩衝液、Histopathology Ltd)中でパラフィン埋め込み組織切片を煮沸することにより実施された。スライドをペルオキシダーゼブロックし(HISTOLS Peroxidase Blocking, Histopathology Ltd)、非特異的付着は、タンパク質溶液(HISTOLS BBPS, Histopathology Ltd)で阻害された。切片をフィブロネクチンに対するポリクロナール抗体(1:500, Abcam, USA)およびペルオキシダーゼ標識抗ウサギ抗体(HISTOLS―R, Detection System, Histopathology Ltd)でインキュベートした。フィブロネクチンは、HISTOLS耐性AEC色素原/基質システムを用いて可視化され、ヘマトキシリンおよびエオシンで対比染色し、永久封入剤でマウントした。
マッソンのトリクロム染色
コラーゲン繊維の量を調査するために、ホルマリン固定およびパラフィン埋め込み組織サンプルを脱ロウし、4〜10μmスライスにカットした。スライドは、ワイゲルトのヘマトキシリン(Sigma―Aldrich Co., セントルイス, MO, USA)に浸漬され、次に、酸性フクシン、リンモリブデン酸およびメチルブルーで連続染色した。色を1%酢酸で固定した。次に、スライドは、次第にアルコールのより高い濃度を用いて脱水し、トルエンで固定し、Permount(Fisher Scientific Inc., Waltham, MA, USA.)でマウントし、観察および写真撮影前に一晩、空気乾燥した。細胞の核は、青−黒として表れ、コラーゲン繊維は、青色に染色され、細胞質は、赤である。
染色した切片は、Pannoramic 250 FlashおよびPannoramic Viewer 1.15.2(3D HISTECH Ltd.ブダペスト、ハンガリー)を用いて評価され、撮影され、Adobe Photoshop 13.0およびWindowsソフトウェア用Scion Imageは、分析のために使用された。線維性組織の青色染色は、Adobe Photoshopソフトウェアの色認識オプションを使用してマークされた。青色に染色されたピクセルの数(すなわち、線維性組織の面積)は、全体のセクション内でのピクセルの数によって分けられ、したがって、全ての組織に対して線維性組織の割合を与える。最後に、これらの比は、処置グループの全てで統計的に分析された。
タンパク質の単離およびウエスタンブロット
組織サンプルは、ロイペプチン、アプロチニン、トリトンX−100、トリス−HCl、エチレングリコール−ビス(2−アミノエチルエーテル),N、N,N’,N’−テトラ酢酸、NaF、フェニルメチルスルホニルフルオリドおよびNa−オルトバナデートを含む緩衝液に溶解し(各物質は、Sigma−Aldrich Co., St. Louis, MO, USAから購入した)、ペレット核および大きな細胞断片を遠心分離した。上清のタンパク質濃度は、ブラッドフォードアッセイ(Bio−Rad Laboratories, Hercules, CA, USA)により決定された。10μgは、120Vで10%SDS−PAGEによって分離された(約40A、90分)(Penguin(登録商標) Dual―Gel Water Cooled Systems, Owl, NH, USA)。前染色タンパク質混合物(BenchMark(登録商標), Gibco/BRL, Eggenstein,ドイツ)は、分子量のマーカーとして使用される。分離されたタンパク質を70Vで、ニトロセルロース膜(GE Haelthcare, Little Chalfont,イギリス)中に移した(約220mA、90分)(MiniTank(登録商標) electroblotter, Owl, NH, USA)。非特異的結合部分をブロット溶液を含む5%脱脂粉乳でブロックした。膜は、1:1000に希釈されたマウスα−SMA(Sigma−Aldrich Co., セントルイス, MO, USA)に特異的なモノクロナール抗体でインキュベートされた。ブロットを洗浄し、1:10000に希釈されたペルオキシダーゼ結合ヤギ抗ウサギIgG二次抗体(Sigma−Aldrich Co.)でインキュベートした(30分、室温)。ゲルを流す等量のタンパク質を、β−アクチンのカルボキシ(C−11)末端に対して惹起されるヤギポリクロナールIgG抗体(Santa Cruz Biotechnology Inc.)で染色することによって確認した。免疫反応性バンドを、増強化学発光ウエスタンブロット検出プロトコル(AP Biotech, Buckinghamshire,イギリス)を使用して、可視化した。バンドをQuantity One softwareバージョン 4.6.9.(Bio−Rad)を用いて分析した。ポンソー染色は、ローディグ対照として使用され、内部対照も使用された。
蛍光免疫組織化学
凍結した腎臓切片は、Shandon cryomatrix(Thermo Fisher Scientific)で埋め込まれ、低温保持装置で5〜7μmスライドにカットした。サンプルを1時間、特異的マウスα−SMA(1:2000、Sigma−Aldrich Co., セントルイス, MO, USA)またはS1R(1:100、Sigma−Aldrich Co., セントルイス, MO, USA)抗体を用いて、インキュベートした。洗浄を繰り返した後、スライドをヤギ抗マウスAlexa Fluor 488コンジュゲートでインキュベートし、Hoechst 33342(Sigma−Aldrich Ltd.)で対比染色して核を可視化した。適切な対照は、特異性を保証し、自己蛍光を避けるために一次抗体を省略して実施された。切片を、20×および63×倍率の対物レンズを有するZeiss LSM 510 Meta共焦点レーザー走査顕微鏡を用いて分析した。
統計分析
データをGraphPad Prismソフトウェア(GraphPad Software Inc., La Jolla,CA, USA)を使用して分析した。試験後、コルモゴロフ−スミルノフ検定を用いた正規性、全ての試験からの数値のデータセットは、2つのグループの比較と3つ以上のグループがある場合は、クラスカル・ウォリス検定を使用して分析された。0.05未満のP値は、統計学的有意差を示すと考えられた。全ての測定に対する値は、平均±SEMとして表された。
実施例1−S1Rは、インビトロ、インビボおよびヒトサンプルで発現される。
蛍光免疫組織化学は、様々なモデルにおいて、S1Rの存在を確認した(また章「蛍光免疫組織化学」参照)。筋線維芽細胞におけるインビトロ(1A)で、S1Rは、小胞体において、主な濃縮と全細胞質に局在した。インビボサンプルのS1Rは、近位尿細管の核周囲の染色パターンを示し、しかしながら、それはまた、細胞質で見られた(1B)。糖尿病ラットの総腎臓の免疫組織化学(1C)は、S1Rが腎糸球体で発現されないことを明らかにした。閉塞性尿路疾患と診断された患者の腎生検において(1D)、S1R染色およびα−平滑筋アクチン(αSMA)との染色および斑状共局在は、ヒトにおいても筋線維芽細胞で発現されることを示す。
実施例2−S1Rアゴニスト化合物(フルボキサミン、SA−4503、PRE−084)は、筋線維芽細胞において、細胞毒性でない。
選択的S1Rアゴニスト(フルボキサミン(図2A)、SA−4503(図2B)またはPRE−084(図2C)は、NRK49F細胞の細胞生存率を阻害せず、これは、前記S1R化合物の適用された濃度は、通常使用される用量(1〜10μM)で、筋線維芽細胞において細胞毒性でないことが確認され、したがって、それらは、インビトロ研究で投与されることができる(また、章「筋線維芽細胞上でのインビトロ実験−MTTアッセイ」参照)。
実施例3−S1Rアゴニスト化合物(フルボキサミン、SA−4503、PRE−084)は、PDGF誘発細胞増殖を減少させる。
24時間、筋線維芽細胞のPDGF治療は、対照と比較して、有意に増加した細胞増殖を生じた(図3;また、章「筋線維芽細胞上でのインビトロ実験−MTTアッセイ」参照)。前記S1Rアゴニスト(フルボキサミン(図3A)、SA−4503(図3B)またはPRE−084(図3C))の異なる濃度での前処理は、PDGF誘発筋線維芽細胞増殖を有意に減少させた。S1RアンタゴニストNE−100(3μM)との共インキュベーションは、フルボキサミン(10μM)の効果を停止させ、これは、抗増殖効果が、S1R媒介であることを示唆する。
実施例4−S1Rアゴニスト化合物フルボキサミンは、時間依存的に、筋線維芽細胞のTGFβ誘発コラーゲン1およびコラーゲン3産生を最小限にする。
NRK49F筋線維芽細胞は、50nMのTGFβで処理されて、コラーゲン産生を誘発する(図4;使用されたモデルは、章「筋線維芽細胞上でのインビトロ実験−RT−PCR」に記載される)。処理の48時間は、ECM成分のコラーゲン−1(図4A)、およびコラーゲン−3(図4B)の有意な産生を生じた。TGFβ処理細胞と比較すると、フルボキサミン処理は、すでに24時間まで早く、前記コラーゲンのmRNA発現を著しく減少させた。48時間まで、フルボキサミン処理細胞のコラーゲン産生は、正常対照のレベルに戻った。
実施例5−シグマ1受容体(S1R)アゴニスト化合物(フルボキサミン、SA−4503、PRE−084)は、TGFβ誘発細胞外マトリクス(ECM)産生を阻害する。
TGFβ誘発の24時間は、対照と比較して、NRK49F筋線維芽細胞の有意なECM産生につながる(図5;使用されたモデルは、章「筋線維芽細胞上でのインビトロ実験−シリウスレッド染色」に記載される)。前記S1Rアゴニスト化合物(フルボキサミン(図5A)、SA−4503(図5B)またはPRE−084(図5C))の全ての適用される濃度(最小1μMさえも)は、TGFβ誘発ECM産生を有意に阻害した。
実施例6−S1Rアゴニストフラボキサミンは、腎機能において糖尿病誘発障害を改善する。
対照、糖尿病、処理された糖尿病ラットの腎パラメータ(表2〜3)を測定した。使用されたモデルは、章「ストレプトゾトシン誘発糖尿病性腎症のラットモデル」で記載される。糖尿病は、増加した血清クレアチニンおよび血中尿素窒素値を有するいくつもの腎増機能障害を誘発した。分画ナトリウム排泄(FeNa)が増加し、有意なアルブミンが存在し、糸球体ろ過率(GFR)が減少し、全ては糖尿病性腎症の発症を示す。フルボキサミン治療、特に、長期間(7週間)の治療は、腎機能、妨害されたGFR低下を著しく改善した。この有益な効果は、特異的S1RアンタゴニストNE−100の同時投与によって減少し(表3)、これは、S1R以外の受容体に対する任意の非特異的効果が排除されることができたことを確認する。これらのデータは、S1Rアゴニストは、腎保護であり、治療は、腎不全の評価のためにヒト臨床ルーチンでも使用される腎機能のそれらの究極のマーカーを改善することを証明する。

表2は、(D)を有する経口で処理されたストレプトゾトシン(65mg/bwkg、静脈内)誘発タイプ1糖尿病ラットの腎機能パラメータを示す:賦形剤(等張食塩水);(D7FLU):7日間、フルボキサミン(20mg/bwkg/日)または(D+FLU):糖尿病の第5週から2週間、フルボキサミン(20mg/bwkg/日)または(D+FLU2):糖尿病の第5週から2週間、フルボキサミン(2mg/bwkg/日)。GFR−糸球体ろ過率、FeNa:分画ナトリウム排泄。p≦0.05対対照;§p≦0.05対糖尿病(n=8〜10グループ、平均±SEM)。

表3は、(D)を有する経口で処理されたストレプトゾトシン(65mg/bwkg、静脈内)誘発タイプ1糖尿病ラットの腎機能パラエータを示す:賦形剤(等張食塩水);(D+FLU):糖尿病の第5週から2週間、フルボキサミン(20mg/bwkg/日))または(D+FLU2):糖尿病の第5週から2週間、フルボキサミン(2mg/bwkg/日)。追加のグループはまた、S1Rの特異的アンタゴニストのNE−100を経口で処理された;(D+FLU+NE−100):2週間、フルボキサミン+NE−100(20mg/bwkg/日+1mg/bwkg/日)またはD+FLU2+NE−100):糖尿病の第5週から2週間、フルボキサミン+NE−100(2mg/bwkg/日+1mg/bwkg/日)。GFR−糸球体ろ過率、FeNa:分画ナトリウム排泄。§p≦0.05対糖尿病;$p≦0.05対D+FLU;#p≦0.05対D+FLU2;(n=8〜10グループ、平均±SEM)。
実施例7−シグマ1受容体(S1R)アゴニスト化合物フルボキサミンは、糖尿病誘発腎間質線維症を減少させる。
使用されたラットモデルは、実施例6と同様だった。糖尿病性腎臓の線維性病変を評価するために、ラット腎臓のパラフィン埋め込み組織切片をマッソンのトリクロム試薬で染色した。尿細管間質性線維症の糖尿病誘発進行(図6A/2)は、ライトブルーまたはライトグレー領域によってマークされる。フルボキサミン治療は、糖尿病誘発尿細管間質性線維症を改善した(図6A/3、4および6A/6)。具体的には、長期(7週間)の治療は、ほとんど正常な腎構造を回復した(図6A/3)。S1R特異的アンタゴニストNE−100の同時投与は、20mgのフルボキサミンで処理されたラットでのフルボキサミンの保護効果を阻害した(図6A/5)。結果を図6Bのカラムダイアグラムにまとめる。
実施例8−シグマ1受容体(S1R)アゴニスト化合物フルボキサミン化合物治療は、糖尿病ラットの腎臓における糖尿病誘発メサンギウムマトリクス拡張を減少する。
使用されたラットモデルは、実施例6と同様である。ラット腎臓のパラフィン埋め込み組織切片は、PASで染色された。PAS陽性(濃い紫または濃いグレー)の増加は、対照と比較して、糖尿病動物での有意により着実なメサンギウムマトリクス拡大を示した(図7A/2)。尿細管間質線維症と同様に、メサンギウムマトリクス拡大の程度は、フルボキサミンの全ての用量によって著しく減少した(図7A/3、4および7A/6)。長期(7週間)治療は、腎組織損傷を防止するのに最も効果的であった(図7A/3)。S1R特異的アンタゴニストNE−100の同時投与は、直接S1R媒介効果を示唆するフルボキサミンの腎臓保護を妨げた(図7A/5および7A/7)。結果を図7B上のカラムダイアグラムにまとめる。
実施例9−シグマ1受容体(S1R)アゴニスト化合物フルボキサミン治療は、糖尿病ラットの腎臓において糖尿病誘発フィブロネクチン蓄積を減少する。
糖尿病ラット(章「ストレプトゾトシン(STZ)誘発糖尿病性腎症のラットモデル」参照)における線維症の進行は、同様に、フィブロネクチンによって確認された(図8)。フルボキサミン処理ラットにおいて、線維性病変(茶色の領域またはより暗い−ミディアムグレー領域)は、糖尿病ラット(図8A2)より小さく(図8A/3)、再びS1RアンタゴニストNE−100は、この有益な効果を停止した(図8A/4)。結果を8B上のカラムダイアグラムにまとめる。
実施例10−シグマ1受容体(S1R)アゴニスト化合物フルボキサミンは、糖尿病ラットの腎臓において、糖尿病誘発細胞外マトリクス(ECM)産生を減少する。
使用されたラットモデルは、実施例6と同様である。腎臓組織切片でのECM成分は、シリウスレッド染色によって決定された(図9)。糖尿病誘発過剰ECM蓄積(図9A/2参照)は、長期7週間フルボキサミン治療によって有意に低減された(図9A/3)。
実施例11−シグマ1受容体(S1R)アゴニスト化合物フルボキサミン治療は、糖尿病ラットの腎臓において、糖尿病誘発α平滑筋アクチン(αSMA)タンパク質レベルを低減する。
糖尿病は、腎臓において筋線維芽細胞の増殖およびECM産生を誘発すし、これは、筋線維芽細胞の典型的なマーカーのαSAのタンパク質レベルの測定によってまた調査されることができる。図10で見られるように、αSMAは、対照と比較して、糖尿病ラットで300%まで増加した。フルボキサミン治療、(20mgの主な用量)は、半分までαSMAタンパク質レベルを減少させた。フルボキサミンの有益な効果は、S1R特異的アンタゴニストNE−100の同時投与によって、停止された。
実施例12−シグマ1受容体(S1R)アゴニスト化合物フルボキサミン治療は、片側性尿管閉塞(UUO)後の腎臓において、尿細管間質性線維症を最小限にする。
進行性線維症の単おモデルでの抗線維増殖効果を確認するために、フルボキサミンが線維症の究極の動物モデルである片側性尿管閉塞(UUO)を有するマウスに投与された(図11)。使用されたモデルは、章「片側性尿管閉塞(UUO)誘発腎線維症のマウスモデル」に記載される。深刻な尿細管間質性線維症は、尿管閉塞によって誘発され、フルボキサミン治療は、尿細管間質性線維症を減少させた(図11A/2〜3)。糖尿病ラットと同様に、マウスNE−100において、特異的S1Rアンタゴニストは、フラボキサミンの有益な効果を停止した(図11A/4)。結果を図11B上のカラムダイアグラムにまとめる。
実施例13−シグマ1受容体(S1R)アゴニスト化合物フルボキサミン治療は、片側性尿管閉塞(UUO)後の腎臓において、α平滑筋アクチン(αSMA)産生を最小化する。
使用されたマウスモデルは、実施例12と同様である。UUOの誘発後1週間、αSMAのタンパク質量は、対照よりUUOマウスにおいて6倍高かった(図12)。1週間のフルボキサミン治療は、マウスでのUUO誘発αSMA産生を成功裏に低下させ、そのことは、長期間でもフルボキサミン治療の有意な抗線維増殖性効果を示唆する。
実施例14−シグマ1受容体(S1R)アゴニスト化合物フルボキサミン治療は、ブレオマイシン誘発肺線維症のラットモデルにおいて、肺の間質性線維症を改善する。
他の臓器においてまたフルボキサミンの有益な抗線維増殖性効果を証明するために、フルボキサミンは、章「ブレオマイシン誘発肺線維症のラットモデル」で記載されるブレオマイシン誘発肺線維症のラットモデルにおいて、肺の進行性線維症で試験された(図13)。肺の線維性病変(水色または連続媒体灰色領域図13A/2)は、対照と比較して、ブレオマイシン治療後、有意に増加した;フルボキサミンは、ブレオマイシンの線維化効果をほぼ完全に防止した(図13A/3)。S1RアンタゴニストNE−100は、フルボキサミンの効果を停止した(図13A/4)。結果を図13B上のカラムダイアグラムにまとめる。
実施例15−シグマ1受容体(S1R)アゴニスト化合物フルボキサミン治療は、ブレオマイシン誘発肺線維症のラットモデルにおいて、αSMA産生を減少させる。
使用されたマウスモデルは、実施例14と同様である。ブレオマイシンの髄膜注射後3週間、αSMAタンパク質レベルは、肺において、対照と比較して有意に増加した(図14)。フルボキサミン治療は、ほぼ対照のレベルにブレオマイシン誘発αSMA産生を成功裏に減少させた。前の結果と同様に、S1RアンタゴニストNE−100は、フルボキサミンの有益な効果を停止し、これは、他の臓器、例えば、肺においてでも、フルボキサミンのS1R媒介抗増殖効果を明確に示す。
参考文献
Armendariz-Borunda J et al. Gut 55(11), 1663-1665 (2006)
Azuma A. Expert Review of Respiratory Medicine 4(3), 301-310 (2010)
Berardi F et al. Bioorg. Med. Chem. 9(5), 1325-35 (2001)
Diez J, Circ J. 72, A:A8-12 (2008)
Farris A B, United States and Canadian Academy of Pathology Annual Meeting (2012)
Griesmaier E et al. Experimental Neurology 237(2), 388-395 (2012)
Hanner M et al. Proc Natl Acad Sci U S A. 93(15). 8072-8077 (1996)
Hill S J, Thesis (2012)
Hinz B. Curr, Reumatol Reports (2009)
Hinz. B et al. F1000 Biol Rep., 2:78 (2010)
Hutchinson et al. BBA 1832, 962-971 (2013)
Ishikawa M et al. Journal of Receptor, Ligand and Channel Research 3, 25-3 (2010)
Janna K et al.Nature Rev Mol Cell Biol 15, 771-785 (2014)
Karihaloo A. Curr Diab Rep. 12(4), 414-22 (2012)
Klingberg F et al. J Pathol. 229(2), 298-309 (2013)
Lee WJ et al. Br J Dermatol. 165(3), 673-7 (2011)
Lee, Wen-Cherng et al. WO 03/087304A2
Lekkerkerker S et al. Curr Pharm Des. 18(27), 4093-102 (2012)
M E Cho et al. Expert Opin Investig Drugs. 19(2), 275-283 (2010)
Maksumova L. and Unwin D. H WO 2010/048716
Okuyama S et al. CNS Drug Rev. 2(2), 226-237 (1999)
Paz Z et al. Clin Rev Allergy Immunol. 38(2-3), 276-286 (2010)
Paz Z et al. Rev Allerg Immunol 38, 276-286 (2010)
Pellicoro et al. Nature Reviews Immunology 14, 181-194 (2014)
Raghu et al. Am J Respir Crit Care Med 183, 788-824 (2011)
Rieder et al. Curr Opin Gastroenterol. Jul;24(4), 462-8 (2008)
Rong Xu et al. Bioorganic & Medicinal Chemistry 23(1), 222-230 (2015)
Rossi D et al. Bioorganic & Medicinal Chemistry 19(21), 6210-6224 (2011)
Schaefer CJ et al. Eur Respir Rev 20(120), 85-97 (2011)
See F. Heart Lung Circ. 22(2), 122-132 (2013)
Shimizu K. et al. EP 1548008
Zuber K et al. JAAPA. 26(10), 19-25 (2013)

Claims (19)

  1. 細胞外マトリクスの線維性リモデリングを逆転または阻害することによって、対象の組織で進行性線維症の治療での使用のための医薬組成物であって、該組織が膵組織ではなく、該組成物はS1Rアゴニスト化合物及び薬学的に許容可能な担体または賦形剤を含み、
    前記S1Rアゴニスト化合物が以下の式I’又はその薬学的に許容可能な塩を有する、
    上記医薬組成物:

    ここで、Qは、H、ハロゲン、擬ハロゲン、1、2、3または4個のハロゲン(複数可)で任意に置換されるC(1−4)アルキル、1、2、3または4個のハロゲン(複数可)で任意に置換されるC(1−3)アルコキシ、C(6−10)アリールであり、
    は、H、ハロゲン、擬ハロゲンまたはC(1−3)アルコキシであり、
    Xは、O、CH、エチレンまたはカルボニル(CO)、アミドであり、または存在せず、
    またはXは、以下の式を有し、

    ここで、Rは、ヒドロキシル、置換または非置換C(1−6)アルキルおよびC(1−6)アルコキシ、C(1−2)アルコキシC(1−6)アルキル、C(5−10)アリールからなる群から選択され、
    またはXは、以下の式を有し

    ここで、Wは、−CH−またはカルボニル(−CO−)であり、またはWは、存在せず、および
    およびR’は、独立して、置換または非置換C(1−6)アルキル、C(1−6)アルキルオキシ、C(1−6)ジアルキルエーテル、C(1−6)アルキルオキシカルボニルであり、または少なくとも1つのRおよびR’、好ましくは、R’は、C(6−10)アリールであり、
    またはRおよびR’は、C(4−7)シクロアルキル、好ましくはシクロペンチルまたはシクロヘキシルを一緒に形成し、
    またはXは、以下の式を有し、

    ここで、Rは、置換または非置換C(1−6)アルキル、C(1−6)アルコキシ、C(1−6)アルコキシC(1−6)アルキル、C(5−10)アリールから選択され、
    Yは、CH、 NまたはO、−O−CH−CH−O−であり、またはYは、存在せず、
    ここで、YがOである場合、その結果、Rは、存在せず、
    YがNである場合、その結果、Rは、H、またはC(1−3)アルキルまたはC(1−3)アルケニル、好ましくは、エチルまたはプロペニルであり、またはRおよびRは、Y、Nおよびそれらの間の炭素原子と一緒にC(5−7)複素環を形成し、
    YがCHである場合、その結果、Rは、H、置換または非置換C(1−4)アルキル、C(1−4)アルコキシおよびC(5−10)アリールから選択され、またはRよびRは、Y、Nおよびそれらの間の炭素原子と一緒にC(5−7)複素環を形成し、
    は、H、置換または非置換C(1−6)アルキル、C(1−6)アルコキシ、C(1−6)ジアルキルエーテ、C(6−10)アリールから選択され、または
    およびRは、それらが結合される−X−Y−C2アルキル部分と一緒に、0〜3個のヘテロ原子を含む飽和または部分的に不飽和の6〜8員のシクロアルキルまたは6〜8員のヘテロシクロアルキルを形成してもよく、
    およびRは、それらが結合される−X−Y−C2アルキル部分と一緒に、置換または非置換C(7−14)多環式アリールまたはC(7−14)多環式ヘテロアリールまたはC(7−14)シクロアルキルアリールを形成してもよく、または
    およびRは、それらが結合される−Y−C2アルキル部分と一緒に、0〜3個のヘテロ原子を含む飽和または部分的に不飽和の6〜8員のシクロアルキルまたは6〜8員のヘテロシクロアルキル、または好ましくは、置換または非置換フェニルを含むアルキルアリールを形成してもよく、
    は、H、C(1−3)メチルまたはC(1−3)アルキルオキシであり、または
    およびRは、それらが結合する炭素原子と一緒に、3、4、5または6員の飽和または不飽和、好ましくは、飽和環を形成し、該環は、任意にヘテロ原子、好ましくはOを含み、ここで、該環は、好ましくは、フラニル、ジヒドロフラニルまたはテトラヒドロフラニルであり、ここで、好ましくは、Yは、存在せず、
    およびRは、独立して、HまたはC(1−6)アルキル、好ましくは、メチルまたはエチルであり、またはRおよびRは、5または6員、置換または非置換、飽和または不飽和、好ましくは、飽和環を形成し、
    該環は、さらにヘテロ原子、好ましくは、O、好ましくは、オキサジンまたはモルホリン、または代わりにN、好ましくは、ジアジンまたはピペラジン環を含み
    またはRは、C(2−3)アルキレンであり、YおよびNおよびYとNの間の炭素原子と一緒に複素環、好ましくは、ピペラジンを形成し、Rは、C(1−6)アルキル、C(6−10)アリールまたはC(7−10)アラルキルであり、
    またはRは、C(3−4)アルキレンであり、Nと一緒に複素環、好ましくは、テトラヒドロテトラゾールを形成する。
  2. 前記組織は、該対象の臓器において進行性線維性組織であり、該臓器は、腎臓、肺、肝臓、消化器系、膵臓組織以外の分泌組織、血管系、靱帯、皮膚、眼、および泌尿生殖器系から選択される、請求項1に記載の医薬組成物。
  3. 対象が、進行性線維症に罹患しているか、または進行性線維症によって危険にさらされており、および線維増殖性疾患を有し、該疾患が、腎疾患、肺疾患、腸疾患、肝臓疾患、眼疾患、尿生殖路の疾患、皮膚疾患、代謝性疾患、自己免疫疾患、関節および靱帯の疾患(筋骨格系)、他の治療薬または方法(例えば、臓器移植、放射線治療、化学療法、術後の状態および手術の副作用)の使用に関連する疾患、火傷に関連する疾患、様々な毒素に関連する疾患、化学的または機械的損傷に関連する疾患からなる群から選択される、請求項1または2のいずれかに記載の医薬組成物。
  4. 進行性線維症の影響を受けた臓器は、腎臓または肺であり、ここで、好ましくは、線維増殖性疾患は、腎疾患または肺疾患である、請求項1〜3のいずれかに記載の医薬組成物。
  5. 進行性線維症の影響を受けた臓器は、腎臓であり、線維増殖性疾患は、腎疾患であり、好ましくは、線維増殖性疾患は、慢性腎疾患である、請求項4に記載の医薬組成物。
  6. 細胞外マトリクスの線維性リモデリングを逆転または阻害することによって、対象の組織で進行性線維症の治療での使用のための医薬組成物であって、該組成物はS1Rアゴニスト化合物及び薬学的に許容可能な担体または賦形剤を含み、
    前記S1Rアゴニスト化合物は、以下の式II又はその薬学的に許容可能な塩を有する医薬組成物:

    ここで、Qは、ClまたはFまたはCHF、CHFCF、CHCl、CHCl、CClから選択されるメチルハロゲン、またはメトキシであり、
    は、H、ClまたはFであり、
    は、置換または非置換C(1−6)アルキル、C(1−6)アルコキシ、C(1−6)アルコキシC(1−6)アルキル、C(5−7)アリールから選択され、
    Yは、CHまたはOであり、ここで、
    YがOである場合、その結果、Rは、存在せず、
    YがCHである場合、その結果、Rは、H、メチルまたはエチルであり、
    は、H、メチルまたはエチルであり、またはRおよびRは、それらが結合される−Y−C2アルキル部分と一緒に、0〜2個のヘテロ原子(複数可)を含む飽和または部分的に不飽和の環式基を形成してもよく、またはRおよびRは、一緒にC(2−4)アルキル架橋を形成し、
    およびRは、独立して、H、メチルまたはエチルであり、
    該組織は膵組織ではなく、
    および好ましくは、該組織は、腎組織であり、または該組織は、肺組織である。
  7. 前記化合物は、フルボキサミンである、請求項6に記載の医薬組成物。
  8. 細胞外マトリクスの線維性リモデリングを逆転または阻害することによって、対象の組織で進行性線維症の治療での使用のための医薬組成物であって、該組成物はS1Rアゴニスト化合物及び薬学的に許容可能な担体または賦形剤を含み、
    前記S1Rアゴニスト化合物は、以下の式(I”)又はその薬学的に許容可能な塩を有する医薬組成物:

    ここで、QおよびQは、ハロゲン、好ましくはI、ClおよびF、およびC(1−3)アルコキシ、好ましくは、メトキシからなる群から選択される互いから独立であり、
    Yは、−CHまたはNであり、
    Xは、エチレンまたはアミドであり、
    またはXは、以下の式を有し

    ここで、Wは、−CH−またはカルボニル(−CO−)であり、および
    およびR’は、独立して、置換または非置換C(1−3)アルキル、C(1−3)アルコキシであり、またはRまたはR’は、フェニルであり、
    は、C(2−3)アルキルであり、またはRは、C(2−3)アルキレンまたはC(2−4)アルケニルであり、
    およびRは、飽和または不飽和、好ましくは飽和である5または6員環を形成し、
    前記環は、任意に、ヘテロ原子を含み、好ましくは、
    −O、好ましくは、該環は、オキサジンまたはモルホリンであり、または
    −N、好ましくは、該環は、ジアジンまたはピペラジン環であり、
    またはRは、C(2−3)アルキレンであり、R、YおよびNおよびYとNの間の炭素原子と一緒に複素環、好ましくは、ピペラジンまたはピペリジンを形成し;および
    は、C(1−6)アルキル、C(6−10)アリールまたは(7−10)アラルキルであり、
    またはRは、C(3−6)アルキレンであり、Nと一緒に複素環、好ましくは、テトラヒロドテトラゾールを形成し、
    またはRは、R、R、YおよびNおよびYとNの間の炭素原子と一緒に、二環式複素環、好ましくは、オクタヒドロピロロ[1,2−a]ピラジンを形成する。
  9. 前記S1Rアゴニスト化合物は、以下の式(III)又はその薬学的に許容可能な塩を有する、請求項8に記載の医薬組成物:

    およびQは、I、ClおよびF、C(1−3)アルコキシ、好ましくは、メトキシからなる群から選択される互いから独立し、
    Yは、Nであり、
    は、C(2−3)アルキルであり、またはRは、C(2−3)アルキレンまたはC(2−4)アルケニルであり、
    およびRは、飽和または不飽和、好ましくは、飽和である5または6員環を形成し、
    該環は、任意に、ヘテロ原子を含み、好ましくは、
    −O、好ましくは、該環は、オキサジンまたはモルホリンであり、または
    −N、好ましくは、該環は、ジアジンまたはピペラジン環であり、
    またはRは、C(2−3)アルキレンであり、R、YおよびNおよびYとNの間の炭素原子と一緒に、複素環、好ましくは、ピペラジンまたはピペリジンを形成し;および
    は、C(1−6)アルキル、C(6−10)アリールまたはC(7−10)アラルキルであり、
    またはRは、C(3−6)アルキレンであり、Nと一緒に複素環、好ましくは、テトラヒドロテトラゾールを形成し、
    またはRは、R、R、YおよびNおよびYとNの間の炭素原子と一緒に、二環式複素環、好ましくは、オクタヒドロピロロ[1,2−a]ピラジンを形成し、
    および好ましくは、該組織が、腎組織または肺組織である。
  10. 前記化合物が、クタメシン(Cutamesine)(SA 4503)である、請求項9に記載の医薬組成物。
  11. 細胞外マトリクスの線維性リモデリングを逆転または阻害することによって、対象の組織で進行性線維症の治療での使用のための医薬組成物であって、該組成物はS1Rアゴニスト化合物及び薬学的に許容可能な担体または賦形剤を含み、
    前記S1Rアゴニスト化合物は、以下の式(IV)又はその薬学的に許容可能な塩を有する医薬組成物:

    ここで、QおよびQは、互いから独立し、HまたはC(1−2)アルキルであり、RおよびR’は、一緒にC(4−7)シクロアルキル、好ましくは、シクロペンチルまたはシクロヘキシルを形成し、
    Yは、OまたはO−CH−CH−OまたはNHであり、
    およびRおよびRは、独立して、Hまたは、メチルまたはエチルであり、または
    およびRは、飽和または不飽和、好ましくは、飽和である、5または6員環を形成し、
    前記環は、任意に、ヘテロ原子を含み、好ましくは、
    −O、好ましくは、該環は、オキサジンまたはモルホリンであり、または
    −N、好ましくは、該環は、ジアジンまたはピペラジン環であり、
    およびここで、好ましくは、該組織は、腎組織または肺組織である。
  12. 前記化合物は、PRE−084である、請求項11に記載の医薬組成物。
  13. 前記S1Rアゴニスト化合物が以下又はその薬学的に許容可能な塩である、請求項1〜5のいずれか一項に記載の医薬組成物:
    2−{[(E)−{5−メトキシ−1−[4−(トリフルオロメチル)フェニル]ペンチリデン}アミノ]オキシ}エタンアミン(フルボキサミン);
    N−メチル−3−フェニル−3−[4−(トリフルオロメチル)フェノキシ]プロパン−1−アミン(フルオキセチン);
    (1S,4S)−4−(3,4−ジクロロフェニル)−N−メチル−1,2,3,4−テトラヒドロナフタレン−1−アミン(セルトラリン);
    1−[2−(3,4−ジメトキシフェニル)エチル]−4−(3−フェニルプロピル)ピペラジン(SA4503またはクタメシン);
    (8aR)−2−[2−(3,4−ジクロロフェニル)エチル]オクタヒドロピロロ[1,2−a]ピラジン(BD1031);
    N−[2−(3,4−ジクロロフェニル)エチル]−N−(2−ピロリジン−1−イルエチル)プロパ−2−エン−1−アミン(BD1052);
    N−(N−ベンジルピペラジン−4−イル)−4−ヨードベンズアミド(4−IBP);
    2−モルホリン−4−イルエチル1−フェニルシクロヘキサン−1−カルボキシレート(PRE−084);
    2−[2−(ジエチルアミノ)エトキシ]エチル−1−フェニルシクロペンタンカルボキシレート(カルベタペンタン)
    テトラヒドロ−N,N−ジメチル−2,2−ジフェニル−3−フランメタンアミン塩酸塩(Anavex2−73)または
    1−[1−ビフェニル−1−メチル−プロピル]ピペリジン(RC−33)。
  14. 請求項1〜13のいずれかに記載の医薬組成物であって、該対象は皮膚に影響を与える進行性線維症を有し、進行性線維症によって影響を受けた皮膚の領域に、有効な用量で、好ましくは、クリーム、ローションまたは軟膏の形態で、投与される医薬組成物。
  15. 前記組織が、該対象の腎臓にある、請求項1〜13のいずれかに記載の医薬組成物。
  16. 該対象の腎臓において細胞外マトリクスの線維性リモデリングを予防、逆転または阻害することによって進行性線維症の治療における使用のための請求項15に記載の医薬組成物。
  17. 対象が進行性線維症に罹患しており、線維増殖性疾患を有し、該疾患が腎疾患であり、好ましくは、線維増殖性疾患は、慢性腎疾患である、請求項15〜16のいずれかに記載の医薬組成物。
  18. 胞外マトリクスの線維性リモデリングを予防、逆転または阻害することによって対象の組織において進行性線維症の治療での使用のための医薬組成物であって、
    進行性線維症の影響を受けた臓器は、腎臓または肺であり、ここで、好ましくは、線維増殖性疾患は、腎疾患または肺疾患であり、
    該医薬組成物はS1Rアゴニスト化合物を含み、
    該S1Rアゴニスト化合物は、以下の式II又はその薬学的に許容可能な塩を有し:

    ここで、Qは、ClまたはFまたはCHF、CHFCF、CHCl、CHCl、CClから選択されるメチルハロゲン、またはメトキシであり、
    は、H、ClまたはFであり、
    は、置換または非置換C(1−6)アルキル、C(1−6)アルコキシ、C(1−6)アルコキシC(1−6)アルキル、C(5−7)アリールから選択され、
    Yは、CHまたはOであり、ここで、
    YがOである場合、その結果、Rは、存在せず、
    YがCHである場合、その結果、Rは、H、メチルまたはエチルであり、
    は、H、メチルまたはエチルであり、またはRおよびRは、それらが結合される−Y−C2アルキル部分と一緒に、0〜2個のヘテロ原子(複数可)を含む飽和または部分的に不飽和の環式基を形成してもよく、またはRおよびRは、一緒にC(2−4)アルキル架橋を形成し、
    およびRは、独立して、H、メチルまたはエチルである。
  19. 前記化合物は、フルボキサミンである、請求項18に記載の医薬組成物。
JP2016568146A 2014-02-07 2015-02-09 シグマ−1−受容体アゴニスト化合物の新規使用 Active JP6723930B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP14462004 2014-02-07
EP14462004.4 2014-02-07
PCT/HU2015/000014 WO2015118365A1 (en) 2014-02-07 2015-02-09 Novel use of sigma-1 receptor agonist compounds

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2017509694A JP2017509694A (ja) 2017-04-06
JP2017509694A5 JP2017509694A5 (ja) 2018-03-22
JP6723930B2 true JP6723930B2 (ja) 2020-07-15

Family

ID=50241356

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016568146A Active JP6723930B2 (ja) 2014-02-07 2015-02-09 シグマ−1−受容体アゴニスト化合物の新規使用

Country Status (13)

Country Link
US (1) US10124006B2 (ja)
EP (1) EP3104847B8 (ja)
JP (1) JP6723930B2 (ja)
CN (1) CN106456578B (ja)
CA (1) CA2938928C (ja)
DK (1) DK3104847T3 (ja)
ES (1) ES2848710T3 (ja)
HR (1) HRP20210114T1 (ja)
HU (1) HUE053165T2 (ja)
IL (1) IL247143B (ja)
PL (1) PL3104847T3 (ja)
SI (1) SI3104847T1 (ja)
WO (1) WO2015118365A1 (ja)

Families Citing this family (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2017211765A1 (en) * 2016-06-07 2017-12-14 Laboratorios Del Dr. Esteve, S.A. Sigma ligands for use in the treatment of diabetes and metabolic syndrome
MA46898A (fr) * 2016-11-24 2019-10-02 Sigmadrugs Kutato Korlatolt Feleloessegue Tarsasag Compositions pour la conservation d'organes
CN111386110B (zh) * 2017-10-20 2024-02-20 阿纳韦克斯生命科学公司 心脏功能障碍的治疗
EP3893892A4 (en) * 2018-12-12 2022-09-14 Rutgers, the State University of New Jersey ORGANIC COMPOUNDS
JP7433331B2 (ja) 2019-02-14 2024-02-19 アルジャーノン・ファーマスーティカルズ・インコーポレイテッド 特発性肺線維症を治療するための組成物及び方法
CN112386679B (zh) * 2020-11-18 2023-05-30 徐州医科大学 一种包载sigma-1受体的外泌体在制备抗抑郁药物中的应用
US20230263797A1 (en) * 2021-08-26 2023-08-24 Unm Rainforest Innovations Mammalian Hybrid Pre-Autophagosomal Structure HyPAS and Compositions and Methods for the Treatment of Coronavirus Infections and Related Disease States
WO2024094156A1 (zh) * 2022-11-04 2024-05-10 石药集团中奇制药技术(石家庄)有限公司 胺类化合物及其用途

Family Cites Families (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
NL7503310A (nl) 1975-03-20 1976-09-22 Philips Nv Verbindingen met antidepressieve werking.
IN186677B (ja) 1999-11-12 2001-10-20 Sun Pharmaceutical Ind Ltd
HUP0201284A3 (en) 2000-02-22 2003-02-28 Daiichi Asubio Pharma Co Ltd Preventive or therapeutic drugs for fibrosis containing quinazolindione derivative chymase inhibitors as the active ingredient
PE20030592A1 (es) * 2001-11-13 2003-07-07 Schering Corp Antagonista de nk1
AR039241A1 (es) 2002-04-04 2005-02-16 Biogen Inc Heteroarilos trisustituidos y metodos para su produccion y uso de los mismos
AU2003257666A1 (en) 2002-08-23 2004-03-11 Kirin Beer Kabushiki Kaisha COMPOUND HAVING TGFss INHIBITORY ACTIVITY AND MEDICINAL COMPOSITION CONTAINING THE SAME
GB0715047D0 (en) 2007-08-02 2007-09-12 Glaxo Group Ltd Novel Compounds
DE102007063535A1 (de) * 2007-12-21 2009-06-25 Cycnad Gmbh & Co. Kg Pharmazeutische Zusammensetzung zur Prophylaxe und/oder symptomatischen Behandlung von zystischer Fibrose
US20110288134A1 (en) 2008-10-29 2011-11-24 Pacific Therapeutics Ltd. Composition and method for treating fibrosis
EP2391717A1 (en) 2009-01-28 2011-12-07 Aarhus Universitet Treatment of radiation-induced fibrosis
EP2353598A1 (en) 2010-02-04 2011-08-10 Laboratorios Del. Dr. Esteve, S.A. Sigma ligands for use in the prevention and/or treatment of postoperative pain
US20110288101A1 (en) * 2010-05-21 2011-11-24 Alcon Research, Ltd. Surgical compositions containing sigma-receptor agonists
JP6069356B2 (ja) 2012-01-05 2017-02-01 クラノテク・アクチボラグ 線維症又は線維症関連疾患の治療に使用するための、抗血管新生性のインテグリンα5β1阻害剤であるキノリン化合物

Also Published As

Publication number Publication date
PL3104847T3 (pl) 2021-07-05
EP3104847A1 (en) 2016-12-21
WO2015118365A1 (en) 2015-08-13
CN106456578B (zh) 2020-02-18
EP3104847B1 (en) 2020-11-11
HUE053165T2 (hu) 2021-06-28
US10124006B2 (en) 2018-11-13
SI3104847T1 (sl) 2021-07-30
DK3104847T3 (da) 2021-02-01
EP3104847B8 (en) 2020-12-30
JP2017509694A (ja) 2017-04-06
IL247143B (en) 2019-10-31
CN106456578A (zh) 2017-02-22
HRP20210114T1 (hr) 2021-04-16
IL247143A0 (en) 2016-09-29
CA2938928A1 (en) 2015-08-13
US20160346290A1 (en) 2016-12-01
CA2938928C (en) 2023-01-24
ES2848710T3 (es) 2021-08-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6723930B2 (ja) シグマ−1−受容体アゴニスト化合物の新規使用
KR102647026B1 (ko) 플루오르화 테트라히드로나프티리디닐 노난산 유도체 및 이의 용도
CA2926793C (en) Spray-dry formulations for treating pulmonary arterial hypertension
Sun et al. PPAR gamma inhibits growth of rat hepatic stellate cells and TGF beta‐induced connective tissue growth factor expression 1
AU2014231648B2 (en) Substituted aromatic compounds and related method for the treatment of fibrosis
JP7457360B2 (ja) 線維症の処置
KR20170141757A (ko) 테트라하이드로나프티리디닐 프로피온산 유도체 및 이의 용도
JP2021500362A (ja) 進行性線維化を伴う間質性肺疾患(pf−ild)の処置のための活性剤の新規組み合わせ
JP2007532536A (ja) 血管新生に作用する化合物およびその使用方法
Saliba et al. Transient receptor potential canonical 3 and nuclear factor of activated T cells C3 signaling pathway critically regulates myocardial fibrosis
US9376393B2 (en) Quinoline compounds which are anti-angiogenic integrin alpha5 beta1 inhibitors for use in the treatment of fibrosis or fibrosis-related diseases
KR20200115547A (ko) 섬유성 병리를 치료하는 방법
US10842794B2 (en) Use of Sigma-1 receptor agonist compounds
JP2016506918A (ja) イソメテプテン異性体
CA3173754A1 (en) Therapeutic modulation of integrins
US10364230B2 (en) Chromene-2 derivatives and use thereof in the treatment of fibrosis
KR20190068567A (ko) 뇌 아밀로이드 혈관병증의 치료 또는 예방에 사용하기 위한 옥사진 유도체
WO2018226875A2 (en) Methods and medicaments for the treatment of renal cell carcinoma
JP2004035475A (ja) TGFβ作用抑制剤
Mohammed et al. The effect of nitro-oleic versus losartan in diabetic nephropathy: modulation of parathyroid hormone-related protein
Jacobs et al. Endothelial to mesenchymal transition in kidney fibrosis
KIDNEY 12 Role of Transforming Growth Factor-ẞ in the Kidney-Physiology and Pathology
JP2012171907A (ja) 新規ベンゾイソフラノン誘導体による臓器組織の修復再生治療薬

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20161007

A529 Written submission of copy of amendment under article 34 pct

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A529

Effective date: 20161005

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20170118

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20180208

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20180208

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20181030

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20190128

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20190227

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20190523

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20191101

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20200203

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20200609

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20200624

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6723930

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250