JP6723374B2 - 断面パターンを有する印刷物の製造方法および装置 - Google Patents

断面パターンを有する印刷物の製造方法および装置 Download PDF

Info

Publication number
JP6723374B2
JP6723374B2 JP2018551948A JP2018551948A JP6723374B2 JP 6723374 B2 JP6723374 B2 JP 6723374B2 JP 2018551948 A JP2018551948 A JP 2018551948A JP 2018551948 A JP2018551948 A JP 2018551948A JP 6723374 B2 JP6723374 B2 JP 6723374B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
ink
cross
printing
spaces
sectional pattern
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2018551948A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2019516577A (ja
Inventor
アン,グンソン
チン,ソンワン
シム,ジンヒョン
ユン,ウォンス
カン,ドング
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
T&R Biofab Co Ltd
Original Assignee
T&R Biofab Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by T&R Biofab Co Ltd filed Critical T&R Biofab Co Ltd
Priority claimed from PCT/KR2017/003579 external-priority patent/WO2017171493A1/ko
Publication of JP2019516577A publication Critical patent/JP2019516577A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6723374B2 publication Critical patent/JP6723374B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12MAPPARATUS FOR ENZYMOLOGY OR MICROBIOLOGY; APPARATUS FOR CULTURING MICROORGANISMS FOR PRODUCING BIOMASS, FOR GROWING CELLS OR FOR OBTAINING FERMENTATION OR METABOLIC PRODUCTS, i.e. BIOREACTORS OR FERMENTERS
    • C12M33/00Means for introduction, transport, positioning, extraction, harvesting, peeling or sampling of biological material in or from the apparatus
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C64/00Additive manufacturing, i.e. manufacturing of three-dimensional [3D] objects by additive deposition, additive agglomeration or additive layering, e.g. by 3D printing, stereolithography or selective laser sintering
    • B29C64/10Processes of additive manufacturing
    • B29C64/106Processes of additive manufacturing using only liquids or viscous materials, e.g. depositing a continuous bead of viscous material
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B22CASTING; POWDER METALLURGY
    • B22FWORKING METALLIC POWDER; MANUFACTURE OF ARTICLES FROM METALLIC POWDER; MAKING METALLIC POWDER; APPARATUS OR DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR METALLIC POWDER
    • B22F12/00Apparatus or devices specially adapted for additive manufacturing; Auxiliary means for additive manufacturing; Combinations of additive manufacturing apparatus or devices with other processing apparatus or devices
    • B22F12/50Means for feeding of material, e.g. heads
    • B22F12/53Nozzles
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B22CASTING; POWDER METALLURGY
    • B22FWORKING METALLIC POWDER; MANUFACTURE OF ARTICLES FROM METALLIC POWDER; MAKING METALLIC POWDER; APPARATUS OR DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR METALLIC POWDER
    • B22F12/00Apparatus or devices specially adapted for additive manufacturing; Auxiliary means for additive manufacturing; Combinations of additive manufacturing apparatus or devices with other processing apparatus or devices
    • B22F12/50Means for feeding of material, e.g. heads
    • B22F12/55Two or more means for feeding material
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C64/00Additive manufacturing, i.e. manufacturing of three-dimensional [3D] objects by additive deposition, additive agglomeration or additive layering, e.g. by 3D printing, stereolithography or selective laser sintering
    • B29C64/10Processes of additive manufacturing
    • B29C64/106Processes of additive manufacturing using only liquids or viscous materials, e.g. depositing a continuous bead of viscous material
    • B29C64/112Processes of additive manufacturing using only liquids or viscous materials, e.g. depositing a continuous bead of viscous material using individual droplets, e.g. from jetting heads
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C64/00Additive manufacturing, i.e. manufacturing of three-dimensional [3D] objects by additive deposition, additive agglomeration or additive layering, e.g. by 3D printing, stereolithography or selective laser sintering
    • B29C64/10Processes of additive manufacturing
    • B29C64/106Processes of additive manufacturing using only liquids or viscous materials, e.g. depositing a continuous bead of viscous material
    • B29C64/118Processes of additive manufacturing using only liquids or viscous materials, e.g. depositing a continuous bead of viscous material using filamentary material being melted, e.g. fused deposition modelling [FDM]
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C64/00Additive manufacturing, i.e. manufacturing of three-dimensional [3D] objects by additive deposition, additive agglomeration or additive layering, e.g. by 3D printing, stereolithography or selective laser sintering
    • B29C64/20Apparatus for additive manufacturing; Details thereof or accessories therefor
    • B29C64/205Means for applying layers
    • B29C64/209Heads; Nozzles
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C64/00Additive manufacturing, i.e. manufacturing of three-dimensional [3D] objects by additive deposition, additive agglomeration or additive layering, e.g. by 3D printing, stereolithography or selective laser sintering
    • B29C64/30Auxiliary operations or equipment
    • B29C64/307Handling of material to be used in additive manufacturing
    • B29C64/321Feeding
    • B29C64/336Feeding of two or more materials
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C64/00Additive manufacturing, i.e. manufacturing of three-dimensional [3D] objects by additive deposition, additive agglomeration or additive layering, e.g. by 3D printing, stereolithography or selective laser sintering
    • B29C64/30Auxiliary operations or equipment
    • B29C64/386Data acquisition or data processing for additive manufacturing
    • B29C64/393Data acquisition or data processing for additive manufacturing for controlling or regulating additive manufacturing processes
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C67/00Shaping techniques not covered by groups B29C39/00 - B29C65/00, B29C70/00 or B29C73/00
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B33ADDITIVE MANUFACTURING TECHNOLOGY
    • B33YADDITIVE MANUFACTURING, i.e. MANUFACTURING OF THREE-DIMENSIONAL [3-D] OBJECTS BY ADDITIVE DEPOSITION, ADDITIVE AGGLOMERATION OR ADDITIVE LAYERING, e.g. BY 3-D PRINTING, STEREOLITHOGRAPHY OR SELECTIVE LASER SINTERING
    • B33Y10/00Processes of additive manufacturing
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B33ADDITIVE MANUFACTURING TECHNOLOGY
    • B33YADDITIVE MANUFACTURING, i.e. MANUFACTURING OF THREE-DIMENSIONAL [3-D] OBJECTS BY ADDITIVE DEPOSITION, ADDITIVE AGGLOMERATION OR ADDITIVE LAYERING, e.g. BY 3-D PRINTING, STEREOLITHOGRAPHY OR SELECTIVE LASER SINTERING
    • B33Y30/00Apparatus for additive manufacturing; Details thereof or accessories therefor
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B33ADDITIVE MANUFACTURING TECHNOLOGY
    • B33YADDITIVE MANUFACTURING, i.e. MANUFACTURING OF THREE-DIMENSIONAL [3-D] OBJECTS BY ADDITIVE DEPOSITION, ADDITIVE AGGLOMERATION OR ADDITIVE LAYERING, e.g. BY 3-D PRINTING, STEREOLITHOGRAPHY OR SELECTIVE LASER SINTERING
    • B33Y50/00Data acquisition or data processing for additive manufacturing
    • B33Y50/02Data acquisition or data processing for additive manufacturing for controlling or regulating additive manufacturing processes
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12NMICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
    • C12N5/00Undifferentiated human, animal or plant cells, e.g. cell lines; Tissues; Cultivation or maintenance thereof; Culture media therefor
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C33/00Moulds or cores; Details thereof or accessories therefor
    • B29C33/38Moulds or cores; Details thereof or accessories therefor characterised by the material or the manufacturing process
    • B29C33/3842Manufacturing moulds, e.g. shaping the mould surface by machining
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29KINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES B29B, B29C OR B29D, RELATING TO MOULDING MATERIALS OR TO MATERIALS FOR MOULDS, REINFORCEMENTS, FILLERS OR PREFORMED PARTS, e.g. INSERTS
    • B29K2089/00Use of proteins, e.g. casein, gelatine or derivatives thereof, as moulding material
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29KINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES B29B, B29C OR B29D, RELATING TO MOULDING MATERIALS OR TO MATERIALS FOR MOULDS, REINFORCEMENTS, FILLERS OR PREFORMED PARTS, e.g. INSERTS
    • B29K2489/00Use of proteins, e.g. casein or gelatine or derivatives thereof, as filler
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29LINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASS B29C, RELATING TO PARTICULAR ARTICLES
    • B29L2031/00Other particular articles
    • B29L2031/753Medical equipment; Accessories therefor
    • B29L2031/7532Artificial members, protheses
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B33ADDITIVE MANUFACTURING TECHNOLOGY
    • B33YADDITIVE MANUFACTURING, i.e. MANUFACTURING OF THREE-DIMENSIONAL [3-D] OBJECTS BY ADDITIVE DEPOSITION, ADDITIVE AGGLOMERATION OR ADDITIVE LAYERING, e.g. BY 3-D PRINTING, STEREOLITHOGRAPHY OR SELECTIVE LASER SINTERING
    • B33Y80/00Products made by additive manufacturing
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12NMICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
    • C12N2502/00Coculture with; Conditioned medium produced by

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Wood Science & Technology (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Zoology (AREA)
  • Biotechnology (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Genetics & Genomics (AREA)
  • Microbiology (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Sustainable Development (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Cell Biology (AREA)
  • Apparatus Associated With Microorganisms And Enzymes (AREA)

Description

本発明は、断面パターンを有する印刷物の製造装置およびこれを用いた製造方法に関するものであって、より詳しくは二つ以上の異なるインクから得られる一つの吐出物を用いて、断面パターンを有する印刷物を製造することができるプリンティング装置およびこれを用いたプリンティング方法に関するものである。
人体を構成する臓器あるいは組織は多種の細胞と細胞外基質を構成する生体材料から構成されていると言える。3Dバイオプリンティング技術を用いて人体を構成する組織と類似の細胞構造体の製作を通じて必要とする機能性組織を再生しようとする研究が活発に行われている。
バイオプリンティング技術に応用されたヘッドモジュールは大きくインクジェット基盤プリンティング(inkjet−based printing)モジュールと吐出基盤プリンティング(extrusion−based printing)モジュールに分けられる。それ以外にもレーザ、超音波などを用いた多様な方法が提示されたが、前記の2種類のモジュールが最も広く使用されている。
このようなバイオプリンティング技術が要求するバイオインクの物理的性質は、使用されるプリンティングヘッドモジュールによって大きく変わる。微細ノズルとシリンジを用いる吐出基盤プリンティングシステムでは、ジェッティング基盤技術に比べて材料の粘性に大きな制約を受けない。したがって、インクジェット基盤プリンティング技術に比べて応用可能な生体材料の幅がはるかに広くなる。また、厚い層の加工が容易であって、臨床で要求する大きさの細胞構造物の製作が容易である。
しかし、現在まで開発された押出積層造形基盤のバイオプリンティング技法の解像度は数百マイクロメートルであるが、人体内組織や臓器の基本構造は数十マイクロメートル以下であって、大きな差がある。特に臓器や組織を構成する細胞に栄養分を供給する毛細血管の直径は3〜4マイクロメートルであるため、現在のバイオプリンティング技法では実現が難しい。
また、バイオプリンティングを行う時に多重インクを使用してプリンティングする場合がある。例えば、ヒドロゲルと硬化剤を共に硬化させる場合または、様々な種類の細胞を共培養する場合、単純に細胞を混合して噴射して使用する方式より異種細胞間に区画を分けて使用する場合に細胞の機能が向上すると知られているので、多重インクを噴射してバイオプリンティングを行わなければならない。このような従来の方式によれば、多重材料が異質的に含まれている多重ヘッドを用いてこれを解決しようとしたが、プリンティング工程時間が増加して細胞生存率に悪影響を及ぼしシステムが複雑になる短所がある。
プリンティング技法の解像度を高めるためには直径が小さいノズルを使用しなければならないが、直径が小さいノズルを使用すれば吐出時にノズル内側で吐出される材料と壁面の間にせん断応力が発生して細胞の活性を低下させる副作用がある。また、せん断応力によって細胞が死滅する問題が頻繁に発生する問題があるため、ノズルの直径をむやみに小型化するのも難しいのが実情である。
本発明は、二つ以上の異なるインクを含む一つの吐出物を用いて断面パターンを有する印刷物を製造するインク吐出部材およびこれを用いたプリンティング方法に関するものである。
本発明は、二つ以上の異なるインクを含む一つの吐出物を用いて断面パターンを有する印刷物を製造するプリンティング装置およびこれを用いたプリンティング方法に関するものである。
本発明は、複雑な断面構造を有する生体組織形状を高い精密度と解像度でプリンティングする装置およびこれを用いたプリンティング方法を提供することを目的とする。
本発明は、所望の形状を異質的にプリンティングすると同時に細胞のせん断応力も大きく減らすことができるプリンティング装置およびプリンティング方法を提供するものである。
本発明は、二つ以上の異なるインクを含む一つの吐出物を用いて断面パターンを有する印刷物を製造するインク吐出部材、これを含むプリンティング装置、およびこれを用いたプリンティング方法に関するものである。好ましくは、前記プリンティング装置は人工組織、臓器などの製作に使用されるバイオプリンティング装置および方法であり得る。
本発明の他の一例は、三次元プリンティング装置に備えられた、インクを収容する収容部、吐出部および二つ以上の区画された空間を提供する区画部材を含むインク吐出部材の各区画された空間に異なるインクを提供する段階;前記各区画された空間に収容されたインクに同一条件の圧力を加えて、二つ以上の区画された空間に収容されたインクを単一吐出口に吐出してインク吐出物を製造する段階;および前記インク吐出物を基板に印刷する段階を含む、断面パターンを有する印刷物の三次元プリンティング方法に関するものである。前記インク吐出部材は、前記区画部材で三次元印刷物と同一な形態の断面パターンを有するように区画された二つ以上の空間を提供するものであり得る。
具体的に、本発明による断面パターンを有する印刷物を製造する方法は、印刷物と同一な形態の断面パターンを有するように区画された二つ以上の空間を提供する区画部材を含み、前記区画部材によって区画された空間にそれぞれ異なる印刷用インクが収容される収容部と、前記収容部の下部に位置し前記インクが通過する単一通路を備え収容部に収容されたインクを吐出する吐出部を含むインク吐出部材の各区画された空間に異なるインクを提供する段階、
前記各区画された空間に収容されたインクに圧力を加えて、吐出部とこれに連結されたノズルを通じてインクを吐出して印刷物と同一な形態の断面パターンを有するインク吐出物を製造する段階、および
前記インク吐出物を基板に印刷する段階を含む、断面パターンを有する印刷物の三次元プリンティング方法に関するものである。
前記断面パターンを有する印刷物の三次元プリンティング方法で、一つの収容部において区画部材によって区画された各空間にそれぞれ異なる印刷用インクが提供され、同一な加圧部材または同時に加圧して吐出部またはノズルを通じて一つの吐出物として印刷され、前記吐出物または印刷物は収容部と同一な形態の断面パターンを有し、好ましくは収容部の断面パターンと前記吐出物または印刷物の断面パターンの比率が、例えば断面の直径が100:99〜100:0.1、または100:50〜100:1、100:18〜100:1の比率で縮小され得る。
本発明の他の一例は、断面パターンを有する印刷物の三次元プリンティング装置であって、
印刷物と同一な形態の断面パターンを有するように区画された二つ以上の空間を提供する区画部材を含み、前記区画部材によって区画された空間にそれぞれ異なる印刷用インクが収容される収容部と、前記収容部の下部に位置し前記インクが通過する単一通路を備え収容部に収容されたインクを吐出する吐出部を含むインク吐出部材、
前記吐出部の末端に連結されたノズル、および
前記各区画された空間に収容されたインクに圧力を加える加圧部材を含み、
それぞれ異なるインクが単一通路を備えた吐出部を通じて印刷物と同一な形態の断面パターンを有するように印刷される三次元プリンティング装置に関するものである。
本発明によるプリンティング装置は、前記各区画された空間に収容されたインクに同一条件の圧力を加えるために、単一加圧部材を用いて圧力を加えるか、二つ以上の加圧部材を用いて同一圧力で加圧して行うことができる。前記加圧部材で加圧してそれぞれ異なるインクが単一通路を備えた吐出部を通じて印刷物と同一な形態の断面パターンを有するように印刷することができる。したがって、本発明によるプリンティング装置を用いる場合、多様な断面パターンを有する印刷物を製造することができ、特に複雑な断面構造を有する生体組織形状を高い精密度と解像度で印刷して三次元プリンティング方法で製造することができ、生体組織に細胞を含む場合、所望の形状を異質的にプリンティングすると同時に細胞のせん断応力も大きく減らすことができる長所がある。
以下、本発明をさらに詳しく説明する。
本発明による断面パターンを有する印刷物の三次元プリンティング方法は、三次元プリンティング装置に備えられた、インクを収容する収容部、吐出部および二つ以上の区画された空間を提供する区画部材を含むインク吐出部材の各区画された空間に異なるインクを提供する段階;前記各区画された空間に収容されたインクに同一条件の圧力を加えて、二つ以上の区画された空間に収容されたインクを単一吐出口に吐出してインク吐出物を製造する段階;および前記インク吐出物を基板に印刷する段階を含む、断面パターンを有する印刷物の三次元プリンティング方法に関するものである。
前記同一条件の圧力を加えることは、単一加圧部材を用いて圧力を加えるか、二つ以上の加圧部材を用いて同一圧力で加圧して行うことができる。前記同一条件の圧力とは、二つ以上の区画された空間に収容されたインクを単一吐出口に吐出して単一インク吐出物が形成され得る圧力条件であり、好ましくは二つ以上の区画された空間に収容されたインクを単一吐出口に吐出して単一インク吐出物が形成され、前記インク吐出物およびこれから製造される印刷物が目的対象印刷物の断面パターンと同一な断面パターンを有するようにする圧力条件を意味する。
本発明による断面パターンを有する印刷物の三次元プリンティング方法は、本発明によるインク吐出部材または前記インク吐出部材を含む三次元プリンティング装置を用いて行うことができる。
本発明の他の一例による断面パターンを有する印刷物の三次元プリンティング装置は、印刷物と同一な形態の断面パターンを有するように区画された二つ以上の空間を提供する区画部材を含み、前記区画部材によって区画された空間にそれぞれ異なる印刷用インクが収容される収容部と、前記収容部の下部に位置し前記インクが通過する単一通路を備え収容部に収容されたインクを吐出する吐出部を含むインク吐出部材を含み、また、追加的に前記吐出部に連結されたノズル、および前記各区画された空間に収容されたインクに圧力を加える加圧部材を含むことができる。
また、前記三次元プリンティング装置は、前記吐出物を印刷する基板(plate)と印刷のための追加装置は通常の三次元プリンティング装置に含む構成要素を含むことができる。
具体的に、本発明による断面パターンを有する印刷物の三次元プリンティング方法は、前記インク吐出部材の収容部の各区画された空間にそれぞれ異なるインクを提供する段階、前記各区画された空間に収容されたインクに圧力を加えて、吐出部を通じてインクを吐出して、印刷物と同一な形態の断面パターンを有するインク吐出物を製造する段階、および前記インク吐出物を基板に印刷する段階を含む。
本発明によるインク吐出部材または前記インク吐出部材を含む三次元プリンティング装置、および前記インク吐出部材または前記インク吐出部材を含む三次元プリンティング装置を用いた断面パターンを有する印刷物の製造方法は、装置の構成要素別および方法の段階別に以下で詳しく説明する。
本発明によるインク吐出部材は、印刷物と同一な形態の断面パターンを有するように区画された二つ以上の空間を提供する区画部材を含み、前記区画部材によって区画された空間にそれぞれ異なる印刷用インクが収容される収容部と、前記収容部の下部に位置し前記インクが通過する単一通路を備え収容部に収容されたインクを吐出する吐出部を含む。
本発明によるインク吐出部材を使用する場合、プリンティングが可能であり商用化された収容部の直径は非常に大きいのでバイオインクが吐出されるためインクまたはこれに含まれている細胞にせん断応力がほとんど加えられない。また、多重材料が異質的に含まれている多重ヘッドを使用する従来技術に比べて、本発明は一つのインク吐出部材を用いて二つ以上の異なるインクを共に吐出して印刷することができるので、単一プリンティングヘッドを用いることができてプリンティング工程時間が減少し、インクまたはこれに含まれている細胞にせん断応力がほとんど加えられない。したがって、本発明によるプリンティング方法または装置を用いて細胞を含むインクを使用する場合、細胞生存率が高くシステムが単純になる長所がある。
前記吐出部材は、外部から圧力が加えられてインクを押し出すことによってインクを供給する構成要素であって、通常三次元プリンティング装置に使用されるカートリッジまたはシリンジ(Syringe)であり得る。
前記収容部は、吐出物と同一な形態の断面パターンを有するように区画された二つ以上の空間を提供する区画部材を含み、前記区画部材によって区画された空間にはそれぞれ異なるインクを収容することができる。前記各区画された空間に提供された2種以上のインクに圧力を同一圧力条件で加えて、単一通路を備えた吐出部を通じて、印刷物と同一な断面パターンを有するインク吐出物を製造することができる。
前記インク吐出部材に含まれる区画部材は、収容部と一体に形成されたものであるか、前記インク吐出部材から着脱可能なものである。また、区画部材は、収容部に二つ以上の空間を提供するために、それ自体で収容部の内部に備えられるか、または前記収容部の内部に装着可能な中空部を追加的に含んで装着されてもよい。前記中空部を含む場合、区画部材は中空部と一体形態にまたは着脱可能な形態に提供され得る。前記区画部材は、射出、押出、または三次元プリンティング方法など多様な方法で製造され得るが、好ましくは三次元プリンティング方法で製造され得る。
前記区画部材の大きさは収容部の内部に入るようにし、円筒形、四角形、三角錐など何れの大きさおよび形状も可能である。前記区画部の断面パターンは多様な形態に製造でき、例えば製造しようとする人工組織の断面積と同一なパターンを有し得る。区画部材の多様な断面形態の例は図5に示しており、尿道形状と類似の形態、多数の同心円を含む形態などを含むことができる。図5は本発明の一例によるインク吐出部材に使用される区画部材を示す写真である。
本発明による中空部の一例は図3および図4に示しており、中空部70は一体型または着脱可能な形態に製作された区画部材30と組み合わせられ、インク吐出部材10の内部に装着され得る。
前記区画部材の材質は、ABS(Acrylonitrile butadiene styrene)、PCL(polycaprolactone)、ASA(Acrylonitrile−Stryrene−Acrylate)、SAN(Stryrene−Acrylonitrile copolymer)、PS(Polystyrene)、PPSF/PPSU(Polyphenylsulfone)、ポリエーテルイミド(Polyetherimide)、PLA(Polylactic acid)、PDL(Poly−d−lysine)などのFDMプリンティングが可能な熱可塑性樹脂と光硬化性樹脂、機械加工が可能な非鉄/非鉄合金材料など固体材料が適する。
前記インク吐出部材は、前記収容部の下部に位置し前記多重インクが通過する単一通路を備え、収容部に収容されたインクを吐出する吐出部を含む。前記吐出部は単一通路を備えて、多数の空間に区画された収容部に収容されたインクを多重チャンネル制御でない単一チャンネル制御方式で吐出することができる。
前記吐出口の内径は、非常に小さく形成されている。前記吐出口を通じて前記収容部に収容されているインクはその収容部の外部に吐出可能である。前記吐出部から排出されたインク吐出物は断面パターンが前記収容部の断面パターンと同一であり、但し大きさが縮小され得る。
本発明による三次元プリンティング装置は、前記吐出部材の吐出部の端に連結されたノズルを追加的に含むことができ、前記ノズルを通じてインクが排出され、前記ノズルの下部にプレートが位置しノズルから排出された印刷用インクがプレートの上部に積層されることによって印刷物を製造するようになる。
本発明による断面パターンを有する印刷物は、人体模写組織であることが好ましい。例えば、筋肉組織(bundle構造)、骨組織(lamellae & canal構造)、神経組織(perineurium構造)、血管組織(multi−layer構造)、脊髄(spinal cord)組織などがある。
押出積層造形基盤のバイオプリンティング技法の解像度を高めるためにはプリンティングノズルの直径を減らすことが必須であり、ノズルの直径が小さくなるほどノズルの内側から吐出される材料と壁面の間に発生するせん断応力によって細胞が死滅する問題が頻繁に発生する問題があるためノズルの直径をむやみに小型化することも難しいのが実情である。したがって、本発明によって同一な断面パターンを有するインク収容部と前記インクを単一通路に吐出する吐出部を備えて、高い解像度を実現することができる。
本発明による生体組織をプリンティングする方法は、印刷物の形状と比率は同一であるが、拡大された断面形状を有するプリンティングインクを収容部に提供し、前記収容部の断面パターンが同一な形態を維持しながら、収容部の断面より小さな断面を有する吐出部を通過するように圧力を制御することができる。吐出された吐出物の断面パターンが前記収容部の断面パターンと同一な形態を維持することができる水準であるのが好ましい。
本発明によれば、比較的に容易に製造できる大きな大きさのプリンティングインクを用いて複雑で大きさが非常に小さい微細構造を容易にプリンティングすることができる効果がある。
本明細書で“同一”の意味は100%同一なものだけでなく、実質的に同一な機能を果たすことができる程度に同一なものまでも含む意味と定義される。明細書で“断面が同一な形態を維持”するというのは、断面の大きさのみ小さくなるだけ、元の断面の形態はそのまま維持することを意味する。そのようにすることによって、より成形し易い大きな断面を有するプリンティング素材を先ず作った後に所望の大きさ、即ち、実際組織細胞の大きさに相応する組織細胞のプリンティングが可能になる。
前記プリンティングインクの粘性は、ノズルを通過して吐出された吐出物の断面が前記プリンティング素材の断面と同一な形態を維持することができる水準であるのが好ましい。
プリンティングされた結果物の断面は、現在のバイオプリンティング技術では実現できない程度の小さな大きさであるか、プリンティングされた時に生存率が顕著に低くなる微細構造であり、前述のように筋肉組織(bundle構造)、骨組織(lamellae & canal構造)、神経組織(perineurium構造)、血管組織(multi−layer構造)、脊髄(spinal cord)組織などがある。
本発明によるプリンティング装置の収容部の断面は、印刷物と同一な形態の断面パターンを有し、収容部の断面パターンが前記吐出物または印刷物の断面パターンの比率が断面の面積比率、直径比率などで多様な方法で表示され得る。例えば、収容部の断面パターンが前記吐出物または印刷物の断面パターンの比率が、例えば断面パターンの直径が100:99〜100:0.1、または100:50〜100:1、100:18〜100:1の比率で縮小され得る。しかし、前記縮小比率は、収容部の断面直径、吐出部の断面直径、またはノズルの直径などに直接的に影響を受け、目的する印刷物の断面パターンの大きさに合わせて適切に調節して多様に設計することができる。印刷物の断面直径はノズルの大きさによって変化し、この範囲は0.1mm〜1mmが通常使用でき、材料の特性、圧力、プリンティングヘッドの速度、プリンティング結果物が置かれる位置(プリンティングベッド)などのプリンティング工程によって変化し得る。
本発明の実施例によれば、比率は特定形状(実施例:Lobule)の全体直径(15mm)から98.7%(200μm)まで小型化可能である。例えば、縮小比率は下記数式1に沿って計算できる。
[数式1]
縮小比率=100−(収容部断面直径/印刷物断面直径)×100(%)
本発明によるインク吐出部材に提供されるインクは、人工臓器などを製造することができるバイオインクであるのが好ましい。具体的に、印刷物と同一な形態の断面パターンを有するように、二つ以上の区画された空間を提供する区画部を含むインク収容部に、各区画された空間に異なるインクを提供してプリンティングを行うことができる。前記異なるインクとは、インクの構成成分、構成成分の含量および物性からなる群より選択された1種以上が異なるものを意味する。
本明細書で‘バイオインク’は、生きている細胞あるいはバイオ分子を含み、バイオプリンティング技術に応用して必要とする構造物を製作することができる素材をひっくるめて称する用語である。本発明のバイオインクは、複数の細胞を含む液体、半固体、または固体組成物を含む。
したがって、バイオインクは三次元加工のための物理的性質と細胞が目的とされた機能を果たすようにするための生物学的環境を提供しなければならない。プリンティング工程が長くなる時にはインク吐出部材内で細胞の生存に必要な栄養分と酸素の供給が適切に行われるのが好ましい。また、プリンティング過程で発生する物理的ストレスから細胞を保護できなければならない。それ以外にも、バイオインクは三次元パターニングの反復性、生産性、ノズルの目詰りがあってはならないなどプリンティング工程上で必要とする物理的性質を有しなければならない。
本発明によるインクはヒドロゲルであるのが好ましく、よって前記インクはゲル化高分子を含むことができ、例えば、ゲル化高分子、細胞、成長因子、および細胞外基質からなる群より選択された1種以上を含むことができる。
本発明で使用するバイオインクは例えば、所望の細胞を混合した/非混合ヒドロゲル、特定成長因子(growth factor)が含まれているヒドロゲル、細胞と/成長因子が含まれているヒドロゲル、サイトカイン(cytokine)が含まれているヒドロゲル、互いに異なる種類のヒドロゲルなど。ヒドロゲルは、コラーゲン、マトリゲル、アルギネート、ゼラチン、アガロース、脱細胞化された組織由来細胞インク、ヒアルロン酸、フィブリンゲルなど或いは混合ヒドロゲルが適する。
また、バイオインクは低粘度であるほど速く拡散されるので、水(1cp)より濃い粘度として25℃温度で測定した粘度が2cp〜1,000,000Cp、例えば2cp〜10,000cp、または5cP〜1,000,000cPの粘性を有するゲル状の物質程度が適する。本発明による方法に使用されるゲル形態の物質の粘度は後述の吐出過程でプリンティング素材が吐出され得るように適切な粘性を有することが好ましい。本発明の一例によれば、吐出式三次元プリンティング方法を適用するので、インクジェット方式に比べて比較的に高い粘度のインクを提供することが好ましい。一例で、本発明に適用可能なインクは吐出に適切な粘度を提供するために、多様な粘度増進剤を使用してもよい。前記プリンティング素材の粘性は、ノズルを通過して吐出された吐出物の断面が前記プリンティング素材の断面と同一な形態を維持できる水準である。
三次元バイオプリンティング分野で天然由来または合成ヒドロゲルバイオインクが開発され現在使用されているが、ヒドロゲルを基にしたバイオインクは生体適合性、プリンティング適合性、幾何学的精密性、精密度のような物理的および生物学的側面から優れていて、使用されている。
前記“押出可能な”とは、吐出部、ノズル(nozzle)またはオリフィス(例、一つ以上の孔またはチューブ)を(例えば、圧力下で)通過させることによって成形され得ることを意味する。また、バイオインクの緻密化は適当な密度に細胞を成長させることから誘導される。バイオインクに必要な細胞密度は、使用する細胞および製造する組織または臓器によって変わる。
本発明はまた、組織由来成分が追加的に含まれることを特徴とするバイオインク組成物を提供する。組織由来成分は、軟骨、腎臓、心臓、肝、筋肉などのような動物の特定組織が脱細胞化され細胞外基質を主成分とする物質のゲル(gel)化されたものを意味し、これはバイオインク組成物の組織特異性を強化するために含まれ得る。
本発明において、前記バイオインク組成物は、細胞培養培地を追加的に含むことができる。前記細胞培養培地は、目的する細胞に適した任意の培地を含む概念である。
本発明によるインクはゲル化高分子を含むことができ、このようなプリンティングに使用されるゲル化高分子溶液は多様な種類を使用することができ、このような高分子溶液が有しなければならない条件は次の通りである。まず、三次元印刷がよく行われるようにするために適当な粘性を有しノズルへの噴出が容易でなければならず、排出された後に速く硬化されることによって、製作される対象の形態が崩れるなどの問題が発生してはいけない。また、根本的に製造目的上、人体内組織と類似の細胞培養環境を造成することができなければならない。
前記ゲル化高分子の例は、フコイダン、コラーゲン、アルギネート、キトサン、ヒアルロン酸、シルク、ポリイミド(polyimides)、ポリアミド酸(polyamic acid)、ポリカプロラクトン(polycaprolactone)、ポリエーテルイミド(polyetherimide)、ナイロン(nylon)、ポリアラミド(polyaramid)、ポリビニルアルコール(polyvinyl alcohol)、ポリビニルピロリドン(polyvinylpyrrolidone)、ポリベンジルグルタメート(poly−benzyl−glutamate)、ポリフェニレンテレフタルアミド(polyphenyleneterephthalamide)、ポリアニリン(polyaniline)、ポリアクリロニトリル(polyacrylonitrile)、ポリエチレンオキシド(polyethylene oxide)、ポリスチレン(polystyrene)、セルロース(cellulose)、ポリアクリレート(polyacrylate)、ポリメチルメタクリレート(polymethylmethacrylate)、ポリ乳酸(polylactic acid;PLA)、ポリグリコール酸(polyglycolic acid;PGA)、ポリ乳酸とポリグリコール酸の共重合体(PLGA)、ポリ{ポリ(エチレンオキシド)テレフタレート−co−ブチレンテレフタレート}(PEOT/PBT)、ポリホスホエステル(polyphosphoester;PPE)、ポリホスファゼン(PPA)、ポリアンヒドリド(Polyanhydride;PA)、ポリオルトエステル{poly(ortho ester;POE}、ポリ(プロピレンフマレート)−ジアクリレート{poly(propylene fumarate)−diacrylate;PPF−DA}およびポリエチレングリコールジアクリレート{poly(ethylene glycol)diacrylate;PEG−DA}からなる群より選択された1種以上または前記材料の組み合わせであり得る。しかし、本実施例で材料が制限されるのではない。また、前記ゲル化高分子は天然高分子を化学的変形したものを使用することができ、例えば、ゼラチン(gelatin)とメタクリレート(methacrylate;MA)を化学的に結合し、光開始剤(photoinitiator)を結合したGelMA、アルギネート(Alginate)/ゼラチン(Gelatin)、アルギネート(Alginate)の結合部位(binding site)を追加するためにペンタペプチドシークエンシング(pentapeptide sequencing)Tyr−Ile−Gly−Ser−Arg(YIGSR)とEDC/NHSを結合したアルギネート(alginate)などを含むことができる。
特に、前記ポリエチレングリコール、アルギネート、コラーゲンおよびゼラチンをはじめとするヒドロゲルは、水分含量が高く、生体適合性に優れ機械的特性を調節することができ生分解性に優れて細胞が包埋された担体の製造に広く用いられてきた。このような理由のために、ヒドロゲルは細胞が搭載された構造の製造に非常に適し、多様なタイプの組織再生骨格を得るために直接プリントすることができる。
前記ゼラチンは、温度−敏感性特性を示すため前記細胞運搬物質として特に適する。即ち、ゼラチンは、37℃で液状化され常温以下で固体化される特性を有している。
前記ゲル化高分子は物理的処理または化学的処理を用いて架橋結合を形成することができ、前記化学的処理には架橋溶液を用いることができ、選択されたゲル化高分子によって適切に架橋溶液を選択して使用することができる。例えば、前記架橋溶液は石膏;またはヒドロキシアパタイト、炭酸アパタイト、フッ化アパタイト、塩化アパタイト、α−TCP、β−TCP、メタリン酸カルシウム、リン酸四カルシウム、リン酸水素カルシウム、リン酸二水素カルシウム、ピロリン酸カルシウム、炭酸カルシウム、硫酸カルシウム、EDC{1−ethyl−(3−3−dimethylaminopropyl)carbodiimide hydrochloride}またはこれらの塩から選択される1種以上の混合物の溶液であり得る。
前記ゲル化高分子溶液を含むインクは、通常液状形態のコラーゲン溶液でのコラーゲン濃度比率が0.1〜30%範囲内に形成されるのが好ましい。ヒドロゲルの製造方法は通常の三次元印刷用にインクを製造する時に使用する製造方法を適用して行うことができるが、特に限定されない。
本発明によるバイオインクは細胞を含むことができ、適用可能な細胞または組織は特に限定されず、動物細胞または植物細胞であるか、動物または植物の組織であり得る。前記細胞は、幹細胞(stem cell)、造骨細胞(osteoblast)、筋芽細胞(myoblast)、腱細胞(tenocyte)、神経芽細胞(neuroblast)、線維芽細胞(fibroblast)、神経膠芽細胞(glioblast)、胚細胞(germcell)、肝細胞(hepatocyte)、腎細胞(renal cell)、支持細胞(Sertoli cell)、軟骨細胞(chondrocyte)、上皮細胞(epithelial cell)、心血管細胞、角質細胞(keratinocyte)、平滑筋細胞(smooth muscle cell)、心筋細胞(cardiomyocyte)、神経膠細胞(glial cell)、内皮細胞(endothelial cell)、ホルモン分泌細胞、免疫細胞、膵島細胞(pancreatic islet cell)および神経細胞(neuron)からなる群より選択されたいずれか一つ以上であり得る。
本発明の製造された人工組織で使用される細胞類型は当業界に公知された任意の方式で培養され得る。細胞および組織培養方法は当業界に公知されている。
細胞はまた、所望の細胞株に沿って細胞の分化を誘導する細胞分化物質と培養され得る。例えば、幹細胞は分化培地と接触してインキュベーションされることによって一定範囲の細胞類型を生成する。複数類型の分化培地が適当である。前記幹細胞は非制限的例として骨原性(osteogenic)分化培地、軟骨原性(chondrogenic)分化培地、脂肪生成(adipogenic)分化培地、神経分化培地、心筋細胞分化培地、および腸細胞分化培地(例、腸上皮)を含む分化培地と接触してインキュベーションされ得る。
追加的に、細胞は成長因子、サイトカインなどと培養され得る。“成長因子”は、細胞によって生成されそれ自体および/または様々な他の隣接したまたはかけ離れた細胞に影響を与えることができる、サイトカインを含むタンパク質、ポリペプチド、またはポリペプチド複合体を称す。通常、成長因子は、発生的にまたは多数の生化学的なまたは環境的な刺激に反応して、特定類型の細胞の成長および/または分化に影響を与える。全部ではないが、一部の成長因子はホルモンである。例示的成長因子は、インシュリン、インシュリン類似成長因子(IGF)、神経成長因子(NGF)、血管内皮成長因子(VEGF)、ケラチノサイト成長因子(KGF)、基本FGF(bFGF)を含む線維芽細胞成長因子(FGF)、PDGFAAおよびPDGF−ABを含む血小板由来成長因子(PDGF)、BMP−2およびBMP−7などを含む骨形成タンパク質(BMP)、肝細胞成長因子(HGF)、形質転換成長因子アルファ(TGF−α)、TGFβ1およびTGFβ3を含む形質転換成長因子ベータ(TGF−β)、上皮成長因子(EGF)、顆粒球−マクロファージコロニー−刺激因子(GM−CSF)、顆粒球コロニー−刺激因子(G−CSF)、インターロイキン−6(IL−6)、IL−8などがある。
本発明での“バイオプリンティング”とは、自動化された、コンピュータ補助の、三次元試製品化装置(例、バイオプリンタ)と常用される方法論を通じて三次元の正確な細胞沈着(例、細胞溶液、細胞含有ゲル、細胞懸濁液、細胞濃縮物、多細胞凝集体、多細胞体など)を用いることを意味する。3Dプリンティングは、バイオプロッター(bio−plotter)を用いて生分解性高分子をノズルから押出してステージに積層することによって行われることを特徴とする。
多様な種類の組織類似器官が前記方法によって生成され得る。バイオインク組成物を積層するパターンや積層配列は、製造しようとする組織類似器官の大きさおよび直径などによって決定され得る。また、組織類似器官を製造するために使用されるバイオインクに含まれる細胞の個数は、細胞の種類、バイオインク組成物に含まれている細胞栄養成分の含量などによって調節され得る。また、バイオインク組成物に含まれる細胞の種類は、前記方法によって製造しようとする組織類似器官の種類によって多様に変更が可能である。本発明の属する技術分野における通常の技術を有する者であれば、三次元バイオプリンティングを通じて製造しようとする組織類似器官の種類によって適切な細胞を選択してこれに適用することができる。
バイオインク組成物が三次元バイオプリンタによって噴射されて積層された以後には、これを加熱するか、紫外線に露出させるか、または架橋結合溶液を添加することによってバイオインク組成物の架橋結合を促進することができる。このような架橋結合は、積層されたバイオインク組成物がより堅固な構造物として完成されるようにする。前記架橋結合を促進するために光学開始剤(photoinitiator)を使用することができる。
印刷物と同一な断面パターンを有するが、大きさが同一または異なる断面パターンを有するインク吐出部材を製造するために、インク吐出部材収容部の区画された各空間に異なるインクを収容し、前記収容部の下部に位置しインクが通過する単一通路を備えインクを吐出する吐出部を通過するように圧力、例えばピストンを制御する。収容部にバイオインクが充填された後には、バイオインクがあふれ出ないように予め支持物質としてヒドロゲルを0.1mL〜2mL程度少量入れた後に収容部に入れるのが好ましい。その後に、バレルにヒドロゲルを追加するか、あるいは追加しない。再びプリンティングすると、印刷初期には充填されたヒドロゲルが抜け出、その後に所望の形状がプリンティングされる。所望の形状の印刷物のプリンティングが終わると、上に満たしておいたヒドロゲルが抜け出るようになる。初期、後期に支持物質(support material)を入れる理由は、プリンティングが安定的に行われるようにするためである。
以下、添付図面を参照して本発明について詳しく説明する。
図1は、本発明の一例による4つの空間に区画された収容部を有するバイオプリンティング装置のインク吐出部材を概略的に示した図である。
図1には、インク吐出部材10の内部はそれぞれのインク11、12、13、14を収容する複数個の空間が区画されている。インク吐出部材の収容部を特定個数の空間が形成されるように一体に製作してもよく、または収容部から着脱可能な区画部材30によって複数個の空間に互いに区画してもよい。インク吐出部材から着脱可能な区画部材を用いる場合、単一の収容部10において区画部のみ変えることによって様々な種類のパターンに印刷することができる長所がある。各インクの面積比率によって区画部が区画する空間の大きさを調節することができる。図2には、本発明の一例によって5種類のインク(1、2、3、4、5)を吐出する例に適用できるバイオプリンティング装置が示されている。
インク吐出部材において着脱可能な形態で除去可能な区画部材を用いる実施例の場合には、図1および図2のような例では区画部材30を収容部に嵌めればよく、図3および図4のような例では区画部材を中空部と装着して共に収容部に嵌めればよい。
その次に、インク吐出部材10に収容された細胞液状物質をA方向に押して吐出部20またはノズル80を通じてプリンティングインクを吐出させて最終目的物50を完成する。この時、ピストン60はプリンティング素材の断面が同一な形態を維持しながら大きさのみ縮小されてノズル20を通過するように制御されるのが好ましく、場合によってベースは液状物質が入っている容器になり得る。
前記圧力が過度に強い場合、前記ノズルにかかる負荷が大きくなって損傷が発生するか、または前記ヒドロゲルが柔らかくスレッド(thread)形態に排出されず固まって不均衡な形状に排出される危険性があり、前記圧力が過度に弱い場合、前記ヒドロゲルの粘性による抵抗のため、前記ノズルから円滑な排出が行われないことがある。一方、前記直径が過度に小さい場合、排出圧力が大きくなって前記圧力が強い時の危険性が同様に発生することがあり、前記直径が過度に大きい場合、スキャフォールド製造時に三次元形状の精密度が落ちることがある。前述の圧力範囲および直径範囲は前述のような点を全て考慮して、前記ヒドロゲルの排出が適切に円滑で容易に行われると同時に製造されるスキャフォールド形状の精密度を適切に所望の水準に達成することができるようにする範囲として実験的に決定されたものである。
例えば、本発明によるプリンティング方法は、前記収容部にインクを収容させる段階、前記収容部に0.1〜500kPa範囲内の圧力を加えて例えば、0.1〜1mm範囲内の排出口直径を有する前記ノズルに前記インクを吐出する段階、プリンティング装置の移動部によって前記ノズルが1〜700mm/min範囲内の速度で移動しながらインクを印刷する段階を含んで構成される。
その次に、インク吐出部材10に収容された細胞液状物質をA方向に押してノズル20を通じてプリンティング素材をベース100に吐出させて最終目的物50を完成する。この時、ピストン60はプリンティング素材の断面が同一な形態を維持しながら大きさのみ縮小されてノズル20を通過するように制御されることが好ましく、場合によってベースは液状物質が入っている容器になり得る。
従来技術のように一つずつの材料を噴射してバイオプリンティングする場合には吐出部のノズル内径大きさ減少に制限があるため、材料の体積減少に限界があった。しかし、本発明によれば、多重インクの個数に比例して吐出されるインクの体積を減少させることができるため、従来技術に比べて精密な噴射が可能になる。そして、多重インクが吐出部20の通路を通過する時にそれぞれのインクと吐出部通路の内側面との間に接触する面積が減少するので、発生するせん断応力が単一材料を吐出する時より低減される。したがって、細胞活性の面で従来技術に比べて有利な効果がある。
本発明によれば、多重インクの個数に比例して吐出される材料の体積を減少させることができるため、従来技術に比べて精密な噴射が可能になる。また、多重インクが吐出部またはノズルの通路を通過する時にそれぞれの材料とノズル通路の内側面との間に接触する面積が減少し、発生するせん断応力も単一材料を吐出する時より低減される。したがって、細胞活性およびプリンティング精密度向上の面で従来技術に比べて有利な効果がある。
本発明の一例による4つの空間に区画された収容部を有するインク吐出部材を概略的に示した図である。 本発明の一例による5つの空間に区画された収容部を有するインク吐出部材を概略的に示した図である。 本発明の一例による中空部と区画部材を備えたインク吐出部材を概略的に示した結合図である。 本発明の一例による中空部と区画部材を備えたインク吐出部材を概略的に示した分解図である。 本発明の一例によるインク吐出部材に使用される区画部材を示す写真である。 実施例1によって4つの区画に区分された収容部を含む吐出部材を用いてRGBヒドロゲルがプリンティングされることを共焦点顕微鏡で観察した結果を示す。 実施例2によって4つの区画に区分された収容部を含む吐出部材を用いてRGBヒドロゲルがノズルの大きさの変化によってプリンティングされる結果物を示す共焦点顕微鏡観察結果を示す。 実施例3によって多様な形態の区画部材を備えた吐出部材を用いてRGBヒドロゲルがプリンティングされることを共焦点顕微鏡で観察した結果を示す。 実施例3によって多様な形態の区画部材を備えた吐出部材を用いてRGBヒドロゲルがプリンティングされることを共焦点顕微鏡で観察した結果を示す。
下記の実施例を挙げて本発明をさらに詳しく説明しようとするが、本発明の保護範囲が下記の実施例に限定される意図ではない。
実施例1
4つの区画に区分された収容部を含む吐出部材を用いて三次元プリンティングを行うために、4区画の区画部材を三次元印刷方法でポリ乳酸(polyactic acid;PLA)を材質にして製造した。
4区画の区画部材を備えたシリンジにそれぞれグリーン(Green)、ブルー(Blue)、レッド(Red)蛍光粒子が含まれている3w/v%アルギン酸ナトリウム(sodium alginate)を入れ、他の一箇所には蛍光パーティクルが含まれていない3w/v%アルギン酸ナトリウム(sodium alginate)を入れた後、これを共焦点顕微鏡で蛍光観察した結果、蛍光パーティクルが含まれているそれぞれの区画でRGBヒドロゲルがプリンティングされることを共焦点顕微鏡で確認した。
図6は、実施例1によって4つの区画に区分された収容部を含む吐出部材を用いてRGBヒドロゲルがプリンティングされることを共焦点顕微鏡で観察した結果を示す。即ち、吐出された結果物を共焦点顕微鏡で蛍光観察すれば図6の左側図面のとおりであり、吐出された結果物の断面図(cross−sectional view)は右側図面のとおりである(スケールバーは全て100um)。図6の右側断面図において断面パターンの中心を過ぎる直径で断面を分析した結果として、グラフの蛍光強さ値のplotを示す。本発明による4つの区画で高い解像度に区分されてインクが印刷が可能であるのを示す。
実施例2
実施例1と同一なインク吐出部材を用いた三次元プリンティング装置を使用し、ノズルの大きさを18、20、22、25および27ゲージ(Gauge)でRGBヒドロゲルがプリンティングされることを共焦点顕微鏡で確認した。図6は、実施例2によって4つの区画に区分された収容部を含む吐出部材を用いてRGBヒドロゲルがノズルの大きさの変化によってプリンティングされた結果物を示す共焦点顕微鏡観察結果を示す。断面図(Cross−sectional View)に示されているように、インク吐出部材の断面形状と同一な形状に小型化が可能であった。
本発明の実施例によれば、比率は特定形状(実施例:Lobule)の全体直径15mm)から98.7%(200μm)まで小型化可能であった。前記数式によって計算した。
[数式1]
縮小比率=100−(収容部直径/印刷された直径)×100(%)
[表1]
図7は、実施例2によって4つの区画に区分された収容部を含む吐出部材を用いてRGBヒドロゲルがノズルの大きさの変化によってプリンティングされた結果物を示す共焦点顕微鏡観察結果を示す。
実施例3
多様な形状の区画部を備えたインク吐出部材を用いて三次元プリンティングを行うために、多様な形態の区画部材を三次元印刷方法でポリ乳酸(polyactic acid;PLA)を材質にして製造した。
区画部材を備えたシリンジにそれぞれグリーン(Green)、ブルー(Blue)、レッド(Red)蛍光パーティクルが含有されている3w/v%アルギン酸ナトリウム(sodium alginate)を入れた結果、それぞれの区画でRGBヒドロゲルがプリンティングされることを共焦点顕微鏡で確認した。
図8および図9は、実施例3によって多様な形態の区画部材を備えた吐出部材を用いてRGBヒドロゲルがプリンティングされることを共焦点顕微鏡で観察した結果を示す。前記実験結果によれば、インク吐出部材の収容部が4つの区画だけでなく、様々な形態の組織も模写できるのを確認することができる。図9は図8の多様な形態の吐出物から蛍光強さをグラフで示したものであって、左側グラフは図8の黄色い点線から1次元点線に対する2次元蛍光強さグラフを示し、右側グラフは図8の白い四角ボックスから表面に対する三次元蛍光強さグラフを示す。図9については、上から1番目のグラフは図8の一番目の区画部材を用いた三次元プリンティング結果の2次元光の強さ分析として、図8の黄色点線から1次元点線に対する2次元蛍光RGB光の強さを示し、2番グラフは図8の二番目の区画部材を用いた三次元プリンティング結果の三次元光の強さ分析として、図8の白いボックスから2次元表面に対する三次元蛍光RGB光の強さを示す。
以上、添付図面を参照して本発明について説明したが、本発明の権利範囲は後述の特許請求の範囲によって決定され、前述の実施例および/または図面に制限される意図ではない。

Claims (22)

  1. 三次元プリンティング装置に備えられた、インクを収容する収容部、吐出部および二つ以上の区画された空間を提供する区画部材を含むインク吐出部材の各区画された空間に異なるインクを提供する段階、
    前記二つ以上の区画された空間に収容されたインクを単一吐出口に吐出して、吐出されたインク吐出物の断面パターンが、前記収容部の断面パターンと同一な形態の断面パターンを有しながら大きさのみ縮小される圧力条件で、前記二つ以上の各区画された空間に収容されたインクに同一条件の圧力を加えて単一吐出口に吐出してインク吐出物を製造する段階、および
    前記インク吐出物により断面パターンを有する印刷物を印刷する段階を含み、
    前記インク吐出部材は、前記区画部材によって印刷物と同一な形態の断面パターンを有するように区画された二つ以上の空間を提供するものであり、
    前記インク吐出物及び前記印刷物は、前記収容部の断面パターンと同一な形態の断面パターンを有し、縮小された大きさを有するものである、断面パターンを有する印刷物の三次元プリンティング方法。
  2. 前記インク吐出部材は、前記区画部材によって区画された空間にそれぞれ異なる印刷用インクが収容される収容部と、前記収容部の下部に位置し前記インクが通過する単一通路を備え収容部に収容されたインクを吐出する吐出部を含むものである、請求項1に記載の方法。
  3. 前記印刷物は人工組織である、請求項1に記載の方法。
  4. 前記収容部の断面直径と印刷物の断面直径の比率が100:99〜100:0.1である、請求項1に記載の方法。
  5. 前記区画部材は、三次元プリンティング方法で製造されるものである、請求項1に記載の方法。
  6. 前記インク吐出物を製造する段階は、前記インクを収容する段階と同時にまたは順次に行われるものである、請求項1に記載の方法。
  7. 前記インクは、構成成分、構成成分の含有量および物性からなる群より選択された1種以上が異なるものである、請求項に記載の方法。
  8. 前記インクは、25℃で測定した粘度が2cp〜1,000,000cpの粘度を有するものである、請求項に記載の方法。
  9. 前記インクは、ゲル化高分子を含むものである、請求項1に記載の方法。
  10. 前記インクは、ゲル化高分子、細胞、成長因子、および細胞外基質からなる群より選択された1種以上を含むものである、請求項1に記載の方法。
  11. 前記同一条件の圧力を加えることは、単一加圧部材を用いて圧力を加えるか、二つ以上の加圧部材を用いて同一圧力で加圧して行うことである、請求項1に記載の方法。
  12. 断面パターンを有する印刷物の三次元プリンティング装置であって、
    印刷物と同一な形態の断面パターンを有するように区画された二つ以上の空間を提供する区画部材を含み、前記区画部材によって区画された空間にそれぞれ異なる印刷用インクが収容される収容部と、前記収容部の下部に位置し前記インクが通過する単一通路を備え収容部に収容されたインクを吐出する吐出部を含むインク吐出部材、
    前記吐出部の末端に連結されたノズル、および
    前記各区画された空間に収容されたインクに前記収容部の断面パターンと同一な形態の断面パターンを有しながら大きさのみ縮小されるように圧力を加える加圧部材を含み、
    前記インク吐出部材は、前記区画部材によって印刷物と同一な形態の断面パターンを有するように区画された二つ以上の空間を提供するものであり、
    それぞれ異なるインクが単一通路を備えた吐出部を通じて前記収容部の断面パターンと同一な形態の断面パターンを有し、縮小された大きさを有するように印刷される、三次元プリンティング装置。
  13. 前記各区画された空間に収容されたインクに同一加圧部材で圧力を加えて、各区画された空間に収容されたインクが共に吐出される、請求項12に記載のプリンティング装置。
  14. 前記区画部材は、前記インク吐出部材から着脱可能なものである、請求項12に記載のプリンティング装置。
  15. 前記区画部材は、前記収容部の内部に装着可能な中空部を追加的に含むものである、請求項12に記載のプリンティング装置。
  16. 前記区画部材は、三次元プリンティング方法で製作されたものである、請求項12に記載のプリンティング装置。
  17. 前記インク吐出部材に連結され、吐出部材の各区画された空間にインクを提供するインク提供部材を追加的に含む、請求項12に記載のプリンティング装置。
  18. 前記インク提供部材は、インク貯蔵槽と、前記貯蔵槽から供給管を通じて収容部に供給されるインクの供給を調節する供給制御部を含むものである、請求項17に記載のプリンティング装置。
  19. 前記印刷物は、人工組織である、請求項12に記載のプリンティング装置。
  20. 前記インクは、構成成分、含有量組成および物性からなる群より選択された1種以上が異なるものである、請求項12に記載のプリンティング装置。
  21. 前記インクは、ゲル化高分子を含むものである、請求項12に記載のプリンティング装置。
  22. 前記インクは、ゲル化高分子、細胞、成長因子、および細胞外基質からなる群より選択された1種以上を含むものである、請求項21に記載のプリンティング装置。
JP2018551948A 2016-04-01 2017-03-31 断面パターンを有する印刷物の製造方法および装置 Active JP6723374B2 (ja)

Applications Claiming Priority (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR10-2016-0040059 2016-04-01
KR20160040059 2016-04-01
PCT/KR2017/003579 WO2017171493A1 (ko) 2016-04-01 2017-03-31 단면 패턴을 갖는 인쇄물의 제조 방법 및 장치
KR1020170041661A KR101845000B1 (ko) 2016-04-01 2017-03-31 단면 패턴을 갖는 인쇄물의 제조 방법 및 장치
KR10-2017-0041661 2017-03-31

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2019516577A JP2019516577A (ja) 2019-06-20
JP6723374B2 true JP6723374B2 (ja) 2020-07-15

Family

ID=60140703

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2018551948A Active JP6723374B2 (ja) 2016-04-01 2017-03-31 断面パターンを有する印刷物の製造方法および装置

Country Status (5)

Country Link
US (2) US10953594B2 (ja)
EP (1) EP3438241B1 (ja)
JP (1) JP6723374B2 (ja)
KR (1) KR101845000B1 (ja)
CN (1) CN109072162A (ja)

Families Citing this family (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20170124972A (ko) * 2016-05-03 2017-11-13 주식회사 티앤알바이오팹 삼차원 프린팅용 잉크를 공급하는 방법 및 이를 이용한 삼차원 프린팅 방법
KR102177977B1 (ko) * 2018-12-20 2020-11-13 서강대학교산학협력단 인공 혈관 제조 방법
WO2020156134A1 (zh) * 2019-01-29 2020-08-06 牟振如 可调狭缝式挤出头及具有其的增材制造系统装置
KR102191644B1 (ko) * 2019-07-23 2020-12-16 주식회사 티앤알바이오팹 간 오가노이드 및 이의 제조방법
KR102253724B1 (ko) 2019-11-26 2021-05-20 주식회사 티앤알바이오팹 회전형 3d 프린팅 조형판 및 이를 포함하는 3d 프린터
US20210252773A1 (en) * 2020-02-14 2021-08-19 Trustees Of Dartmouth College Three-dimensional freeze extrusion for the manufacture of homogeneous and graded rods and tubes
CN111572014B (zh) * 2020-06-24 2024-09-06 同光(昆山)生物科技有限公司 一种生物3d打印机及快速成型方法
KR102479734B1 (ko) * 2020-11-25 2022-12-21 한국공학대학교산학협력단 스페로이드 기반의 간 오가노이드 및 이의 제조방법
KR102672467B1 (ko) * 2022-03-04 2024-06-05 주식회사 티앤알바이오팹 비대칭성 모낭 스페로이드의 제조방법 및 이러한 방법으로 제조된 비대칭성 모낭 스페로이드
CN115256924B (zh) * 2022-07-12 2024-09-24 东华大学 一种纤维分布可控的纤维复合材料3d打印方法
KR102629158B1 (ko) * 2023-08-25 2024-01-25 주식회사 엠앤이 간편한 압출을 통한 오링 제조 장치 및 오링 제조 방법

Family Cites Families (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR200365545Y1 (ko) * 2004-06-04 2004-10-21 주식회사 엘지생활건강 카트리지형 다중구조의 포장용기
DE102006017595A1 (de) * 2006-04-13 2007-10-18 Friedrich-Baur Gmbh Verfahren zum Herstellen eines biokompatiblen Gerüstes, insbesondere zur Herstellung eines Implantates
KR100766619B1 (ko) * 2006-08-16 2007-10-12 재단법인서울대학교산학협력재단 신약 후보물질 프린팅장치
WO2013006399A2 (en) 2011-07-01 2013-01-10 The Board Of Trustees Of The University Of Illinois Multinozzle deposition system for direct write applications
US9694389B2 (en) * 2012-07-24 2017-07-04 Integrated Deposition Solutions, Inc. Methods for producing coaxial structures using a microfluidic jet
CN203485445U (zh) * 2013-08-20 2014-03-19 英华达(上海)科技有限公司 压合装置以及3d打印机
US10117968B2 (en) 2013-11-05 2018-11-06 President And Fellows Of Harvard College Method of printing a tissue construct with embedded vasculature
US9527241B2 (en) 2013-12-20 2016-12-27 Xerox Corporation Three dimensional (3D) printing of epoxy, hardener, and parts of an object to be assembled later
SG11201607898XA (en) 2014-03-25 2016-10-28 Biobots Inc Methods, devices, and systems for the fabrication of materials and tissues utilizing electromagnetic radiation
US10314942B2 (en) * 2014-06-30 2019-06-11 Bacterin International, Inc. Manufacture of biomaterial implants via three-dimensional printing technology
KR101960861B1 (ko) 2014-07-22 2019-07-17 스트래터시스,인코포레이티드 적층 제조 시스템 용 기어 기반 액화기 어셈블리 및 그의 사용 방법
KR101713097B1 (ko) 2014-09-02 2017-03-08 연세대학교 산학협력단 잉크젯 프린팅 공정을 통한 생체분자의 비접촉 고착화
CN104383604B (zh) * 2014-10-29 2017-03-15 上海大学 一种血管化生命结构体一站式制备方法
CN104721887B (zh) * 2015-02-25 2017-07-07 湖北工业大学 一种利用3d打印制备聚乙烯醇/纳米氧化硅复合水凝胶支架的方法
CN204839829U (zh) * 2015-05-07 2015-12-09 周惠兴 一种具有自动包裹功能的喷头装置及包裹系统
CN104873300B (zh) * 2015-05-11 2017-03-22 浙江大学 一种具有内置营养通道的三维生物结构的打印装置
CN105167879B (zh) * 2015-06-25 2017-08-22 南京律动生物科技有限公司 一种双流道喷嘴

Also Published As

Publication number Publication date
JP2019516577A (ja) 2019-06-20
EP3438241B1 (en) 2023-05-10
US11602885B2 (en) 2023-03-14
US10953594B2 (en) 2021-03-23
US20210094222A1 (en) 2021-04-01
US20190099939A1 (en) 2019-04-04
EP3438241A4 (en) 2019-11-06
EP3438241A1 (en) 2019-02-06
KR20170113437A (ko) 2017-10-12
CN109072162A (zh) 2018-12-21
KR101845000B1 (ko) 2018-04-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6723374B2 (ja) 断面パターンを有する印刷物の製造方法および装置
JP6898353B2 (ja) 三次元プリンティング用インクを供給する方法およびこれを用いた三次元印刷方法
Wei et al. Modification, 3D printing process and application of sodium alginate based hydrogels in soft tissue engineering: A review
US20110212501A1 (en) 3-dimensional multi-layered hydrogels and methods of making the same
KR102083788B1 (ko) 인공 혈관 제조용 3d 프린팅 시스템 및 이를 이용한 인공 혈관의 제조 방법
KR102261908B1 (ko) 이중 가교 가능한 2액형 바이오 잉크 조성물 및 이를 이용한 조직 유사 구조체의 제조방법
Simorgh et al. Additive manufacturing of bioactive glass biomaterials
Huh et al. Three-dimensional bioprinting for tissue engineering
KR102706453B1 (ko) 인체 유래 콜라겐을 포함하는 바이오 잉크 조성물 및 이를 이용한 조직 유사 구조체의 제조방법
KR102345699B1 (ko) 인체 유래 콜라겐 및 메타크릴화된 저분자 콜라겐을 포함하는 바이오 잉크 조성물 및 이를 이용한 조직 유사 구조체의 제조방법
Navarro et al. Bioinks for three-dimensional printing in regenerative medicine
JP7303594B2 (ja) 人工血管製造用3dプリンティングシステム及びそれを用いた人工血管の製造方法
WO2017171493A1 (ko) 단면 패턴을 갖는 인쇄물의 제조 방법 및 장치
WO2017192004A1 (ko) 삼차원 프린팅용 잉크를 공급하는 방법 및 이를 이용한 삼차원 프린팅 방법
Vishnoi 3D bioprinting of tissue systems
Sami et al. Pneumatic Extrusion of Biomaterials
KR20230168651A (ko) 바이오 잉크 조성물 및 이를 이용한 3차원 지방 및 피부 복합 조직 유사 구조체의 제조방법
Billiet et al. Exploring the Future of Hydrogels in Rapid Prototyping: A Review on Current Trends and Limitations

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20181213

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20181009

A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711

Effective date: 20181211

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20190218

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20190927

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20191029

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20200124

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20200526

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20200623

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6723374

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250