JP6722038B2 - 遊技情報表示装置 - Google Patents

遊技情報表示装置 Download PDF

Info

Publication number
JP6722038B2
JP6722038B2 JP2016096645A JP2016096645A JP6722038B2 JP 6722038 B2 JP6722038 B2 JP 6722038B2 JP 2016096645 A JP2016096645 A JP 2016096645A JP 2016096645 A JP2016096645 A JP 2016096645A JP 6722038 B2 JP6722038 B2 JP 6722038B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
game
information
display device
display panel
game information
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2016096645A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2017202207A (ja
Inventor
紹広 小島
紹広 小島
Original Assignee
ダイコク電機株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ダイコク電機株式会社 filed Critical ダイコク電機株式会社
Priority to JP2016096645A priority Critical patent/JP6722038B2/ja
Publication of JP2017202207A publication Critical patent/JP2017202207A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6722038B2 publication Critical patent/JP6722038B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Landscapes

  • Pinball Game Machines (AREA)

Description

本発明は、遊技情報表示装置に関する。
従来の遊技場においては、各遊技機の側方に遊技情報表示装置を設置し、各種の情報を遊技者に対して表示することが行われている(例えば下記の特許文献1参照。)。遊技者に表示する情報としては、例えば、遊技場の営業案内、遊技機の大当たり情報、あるいはテレビジョン映像などの画像情報等がある。これらの情報を表示する表示パネルとしては、液晶パネルがほとんどであり、長方形状の5〜8インチ程度のものを採用するのが一般的となっている。
特開2010−29446号公報
ところで、表示する情報の内容によっては画面が縦長よりも横長、あるいは横長よりも縦長の方が見やすい場合があり、上記従来の遊技情報表示装置では、如何にして遊技者が見やすいように各種の情報を表示するかという課題を有している。
本発明は、上記事情に鑑み、遊技者が各種の情報を見やすいように表示することが可能な遊技情報表示装置を提供するものである。
本発明の遊技情報表示装置は、遊技機の側方に設置され、遊技機に関する遊技情報を表示可能な長方形状の表示パネルを備える装置である。表示パネルは、縦長となる第1位置と横長となる第2位置との間で回転可能であり、第1位置にあるときと第2位置にあるとき、及び遊技機の遊技状態に応じて異なる遊技情報を表示するように構成されている。
本発明の遊技情報表示装置によれば、長方形状の表示パネルが縦長位置にあるときと横長位置にあるときとで、それぞれの位置に適した各種の情報を表示することができるため、遊技者にとって見やすい表示態様を実現できる。例えば、縦長位置にあるときは遊技データを表示し、横長位置にあるときは画像情報を表示するという態様に好適である。
遊技場システムの構成を示すシステム図。 遊技機に付設される遊技情報表示装置を示す正面図。 タッチパネルの支持手段の説明図。 遊技情報表示装置の電気的構成を示すブロック図。 遊技情報表示装置による表示画面の第1例を示す正面図。 遊技情報表示装置による表示画面の第2例を示す正面図。 遊技情報表示装置による表示画面の第3例を示す正面図。
本発明の実施の形態につき、以下の実施例を用いて具体的に説明する。
(実施例1)
本例は、タッチパネル(表示パネル)15を備える遊技情報表示装置1に関する例である。以下、図1〜図7を参照して遊技情報表示装置1を説明する。
遊技場では、図1のごとく、パチンコ遊技機511やスロットマシン512等の遊技機51に対して、玉やメダルなどの遊技価値の貸出機能を備える遊技情報表示装置1や呼出表示装置55等が個別に設置されている。遊技情報表示装置1は、対応する遊技機51と隣り合う他の遊技機51との間の隙間のスペースに設置され、対応する遊技機51の側方に位置している。呼出ランプを備える呼出表示装置55は遊技機51の上方に設置されている。
遊技場内の通路に面して遊技機51が配列された遊技島では、2台の遊技機51毎に1台ずつ中継装置56が設置されている。また、遊技場内に設けられた管理スペースには、遊技場内の各種の機器の稼動状況を集中的に管理するための管理装置50が設置されている。
遊技場では、管理装置50が通信可能に接続された有線LAN等の場内ネットワーク500が構築されている。遊技機51は、対応する呼出表示装置55、及び遊技情報表示装置1と共に、中継装置56を介して場内ネットワーク500に接続されている。場内ネットワーク500を利用した遊技場の場内システム5では、遊技情報表示装置1等の周辺装置を含めた遊技機51側と管理装置50との間の各種の通信が中継装置56を介して実現されている。
以下、遊技機51及び管理装置50の構成を概説した後、遊技情報表示装置1の構成及び動作を詳しく説明する。
(遊技機)
遊技機51としては、大きく区分してパチンコ遊技機511とスロットマシン512とがある。以下、パチンコ遊技機511を例にして、その内容を概説する。
パチンコ遊技機511は、遊技価値である玉を発射して遊技される遊技機である。図1に例示するパチンコ遊技機511は、始動入賞口への入賞に応じて大当たり抽選を実行する、いわゆるセブン機である。このパチンコ遊技機511は、大当たり抽選に応じて図柄変動を実行するゲームを開始し、大当たり図柄の停止表示により大当たり当選を報知する。大当たり当選が発生すれば、大入賞口が開放されるラウンドが複数回繰り返される有利な大当たり状態に移行できる。
このようなパチンコ遊技機511が遊技の進行中に外部出力する遊技信号としては、例えば、以下の信号がある。これらの遊技信号は、中継装置56を経由して遊技情報表示装置1等に出力されるほか、遊技機51の識別情報である台番IDが対応付けされた状態で管理装置50に送信される。
(1)アウト信号:玉を10個発射する毎に1回出力される信号。
(2)セーフ信号:入賞に応じて玉を10個払い出す毎に1回出力される信号。
(3)スタート信号:図柄変動がスタートしたときに1回出力される信号。
(4)大当たり信号:大当たり状態の発生中に継続的に出力されるレベル信号。
(管理装置)
管理装置50(図1)は、上記の通り、遊技場内の各種機器の稼動状況を集中的に管理するための装置である。管理装置50は、遊技場に会員登録した遊技者の個人情報を記憶する会員情報サーバとしての機能を備えている。
管理装置50は、液晶ディスプレイ等のPCモニタや図示しないプリンタ等を含む出力部と、各種の演算処理を実行する装置本体と、キーボード及び図示しないマウスを含む入力部と、を備えている。装置本体は、演算処理を実行するCPUを中心とした制御機能、ハードディスクドライブ、ROM、RAM等を利用する記憶機能、及び各種信号あるいは情報を送受信する通信機能等を有している。
管理装置50は、例えばハードディスクドライブから読み出したソフトウェアプログラムをCPUが実行等することにより、以下の各手段としての機能を実現する。
(1)会員情報記憶手段:遊技場に登録済みの会員に関する情報を記憶する手段であり、この会員情報記憶手段は、少なくとも会員識別情報である会員IDを記憶し管理する。遊技者が所持する携帯端末31(図4参照)の携帯ID(携帯識別情報)や会員毎の個別遊技データを含めて会員の個別情報は、会員IDを対応付けて会員データベースに格納されている。
(2)会員ID認証手段:会員カード331(図4参照)の会員ID、あるいは会員が所持する携帯端末31の携帯IDを認証する手段。会員ID認証手段は、遊技情報表示装置1等の遊技用装置から会員IDや携帯IDを受信したとき、会員データベースを参照して登録済みの識別情報であるか否か照会し、照会できたとき、会員ID等を認証する。会員識別情報である会員ID等が認証された状態下の遊技が会員によるログイン遊技として特定される。
(3)遊技情報取得手段:遊技場に設置された各遊技機51の遊技に関する遊技データ(遊技情報)を取得する手段。遊技情報取得手段は、各遊技機51に対応する遊技情報表示装置1から一定時間毎に送信されてくる遊技データを取得する。
(4)遊技情報記憶手段:遊技機51毎の遊技データ、および会員毎の個別遊技データを記憶し管理する手段。各遊技機51の遊技データは、遊技機51の識別情報である台番IDを対応付けた状態で記憶される。また、上記のログイン遊技中の遊技データは、会員の遊技データとして特定され、会員識別情報である会員IDを対応付けて会員毎の遊技データとして記憶される。
(5)各台管理手段:遊技機51の遊技状態や遊技情報表示装置1の動作状態等を台毎に把握し、管理する手段。特に、各台管理手段は、遊技情報表示装置1が送信する後述のパネル位置情報に基づき、各遊技情報表示装置1のタッチパネル15の回転位置であるパネル位置を把握し管理する。
(遊技情報表示装置)
遊技情報表示装置1は、遊技機51の側方に設置され、対応する遊技機51に関する遊技情報を表示可能な遊技用装置である。遊技情報表示装置1は、タッチ操作可能な表示パネルであるタッチパネル15に各種の情報を表示する機能を備えるほか、現金を対価として貸玉を払い出す機能等を備えている。特に、この遊技情報表示装置1では、タッチパネル15を回転でき縦横を切替可能である。
遊技情報表示装置1の前面パネル10には、図2のごとく、装置エラーや一般カード332のストック切れ等の作動状態を表示する状態表示ランプ11、貸玉代金となる貨幣を投入する貨幣投入口12、縦横を切替可能なタッチパネル15、近距離通信を実現する携帯用リーダ170、遊技カード33を出し入れするカード挿入口18、遊技カード33を排出させるカード排出ボタン181が設けられている。なお、貸玉の払出しは、タッチパネル15に表示された玉貸ボタンのタッチ操作により行われる。
カード挿入口18には、会員カード331や一般カード332等の遊技カード33を挿入可能である。会員用記録媒体の一例である会員カード331は、会員登録した遊技者に発行される遊技カードである。一般カード332は、遊技終了時に入金残高が残っているときに発行される遊技カードである。一般カード332には、カードIDのほか、入金残高等が記録される。会員カード331には、カードID、入金残高等のほかに、会員向けのサービスメニューにログインするためのパスワード等が記録される。
遊技情報表示装置1は、図4のごとく、CPU21、ROM22、RAM23、I/O部24等を備える制御部20を中心として電気的に構成されている。制御部20に対しては、状態表示ランプ11、投入紙幣の種別等を検知する紙幣処理部121、液晶表示部151、タッチスクリーンシート153、タッチパネル15の向きを検知するロータリーエンコーダ165、携帯用リーダ170、遊技カード33の記録データを読み書きするカードリーダライタ(カードRW)180、新規発行用の一般カード332をストックするカードストック部183、カード排出ボタン181、中継装置56との間の通信ポートをなすI/F部19、等が電気的に接続されている。タッチパネル15では、液晶表示部151の表示画面にタッチスクリーンシート153が積層されており、タッチ操作が可能になっている。
タッチパネル15は、遊技情報を表示可能な長方形状の表示パネルの一例である。表示手段としての機能を備えるタッチパネル15は、中継装置56を介して管理装置50から受信した各種の情報や、遊技機51側から受信した遊技信号を元にした各種の情報を表示する。
このタッチパネル15は、表示画面が縦長となる第1位置(図2(a)参照。縦長位置という。)と、横長となる第2位置(図2(b)参照。横長位置という。)との間で回転させることが可能な回転機構を備えた支持構造16(支持手段)を介して遊技情報表示装置1の本体側から回転可能に支持されている。
支持構造16は、図3のごとく、遊技情報表示装置1の本体側から回転可能に支持されたステー161を含めて構成されている。このステー161の先端側には、回転機構160を構成する回転軸162が立設されており、この回転軸162に対してタッチパネル15が固定されている。ステー161は、遊技情報表示装置1の本体側の根元側を中心として、例えばドア扉のように水平方向に回動可能であり、この回動動作に応じてタッチパネル15が遊技者側に面する内向きの度合いを変更できる。
回転機構160をなす回転軸162は、タッチパネル15の回転に応じて一体的に回転する軸である。回転軸162は、遊技者等がタッチパネル15を手動で回転操作できるよう、適度な摩擦力をもってステー161により軸支されている。回転軸162の根元側には、タッチパネル15が縦長位置及び横長位置の何れにあるのかを検知する検知手段の一例としてロータリーエンコーダ165(図4参照。)が設けられている。遊技情報表示装置1では、このロータリーエンコーダ165の出力に応じてタッチパネル15のパネル位置(縦長位置か横長位置か)を検知可能である。
制御部20は、ROM22に格納された制御プログラムをCPU21が演算処理することで以下の各手段としての機能を実現する。
(1)遊技データ生成手段:遊技機51で実行された遊技に関する遊技データ(遊技情報)を生成する手段。遊技データ生成手段は、遊技機51が出力するアウト信号等の遊技信号の受信回数を集計等することで遊技データを生成する。例えばパチンコ遊技機511については、アウト(消費玉数)、セーフ(払出玉数)、スタート(ゲーム回数)、大当たり回数等の遊技データを遊技機51毎に生成する。なお、遊技情報表示装置1が生成した遊技データは、遊技情報表示装置1で記憶されるほか、遊技機51の識別情報である台番IDを対応付けて管理装置50に送信される。
(2)遊技状態検知手段:遊技機51の遊技状態を検知する手段。遊技状態検知手段は、中継装置56を介して受信する遊技機51の遊技信号の種類に応じて遊技状態を検知する。例えば、アウト信号の受信に応じて稼動状態(遊技中)と検知し、最後にアウト信号を受信してからの経過時間が一定時間に達したときに非稼動状態と検知する。また、例えば、大当たり信号の受信中に大当たり状態と検知する。
(3)表示制御手段:ロータリーエンコーダ165及び遊技状態検知手段による検知結果に応じて、縦長位置にあるときと横長位置にあるとき、及び遊技機51の遊技状態に応じて異なる遊技情報を表示する手段。
(4)出力手段:遊技データや遊技状態を表す情報に加えて、タッチパネル15が縦長位置にあるのか、横長位置にあるのかを示すパネル位置情報を管理装置50に送信する手段。この出力手段は、遊技データや遊技状態を表す情報を所定の時間間隔で送信するほか、タッチパネル15が回転して縦長位置、横長位置が切替されたときに随時、上記のパネル位置情報を送信する。
遊技情報表示装置1は、中継装置56を介して対応する遊技機51の遊技信号を取り込み、遊技データを生成する。例えばパチンコ遊技機511に付設される遊技情報表示装置1は、(1)アウト信号、(2)セーフ信号、(3)スタート信号、(4)大当たり信号等の遊技信号をパチンコ遊技機511から受信し、遊技信号の受信回数を集計等することで、例えば以下の各遊技データ(遊技情報)を生成する。なお、管理装置50側でも遊技信号を受信して遊技データを生成しても良い。
(1)大当たり回数:大当たり状態の発生回数。
(2)大当たり間スタート回数:直前の大当たり状態が終了してからのスタート回数(図柄変動の回数)。
(3)本日累計スタート回数:当日、開店後の累計のスタート回数。
(4)差玉数:遊技者側から見た玉収支。セーフ信号を受信する毎に10玉ずつ加算される払出玉数から、アウト信号を受信する毎に10玉ずつ加算される投入玉数を差し引いて差玉数が演算される。
以上のような構成の遊技情報表示装置1の動作について、パチンコ遊技機511に対応する遊技情報表示装置1を例にして説明する。なお、スロットマシン512に付設される遊技情報表示装置1についても、処理の流れ等や基本的な動作において、ほぼ同様の仕様となっている。
遊技情報表示装置1では、遊技カード33の未挿入状態で入金があったとき、カードストック部183からカードRW180へ一般カード332が繰り出されて入金額が記録されると共に、その入金額に相当する度数(1度数=500円=125玉)がタッチパネル15に表示され、これにより貸玉の払出が可能になる。なお、一般カード332は、最大10枚までカードストック部183にストックされ、カード挿入口18から随時、補充可能である。
カード挿入口18に遊技カード33が挿入されたときには、その遊技カード33に記録された入金額が読み出され、その入金額に相当する度数がタッチパネル15に表示される。なお、受け付けた遊技カード33が会員カード331であった場合には、暗証番号の入力が求められる。遊技情報表示装置1は、入力された暗証番号と共に会員カードから読み出した会員IDを管理装置50に送信して認証を求める。管理装置50側で認証が完了すれば、会員の個別遊技データの表示等の会員サービスが可能になる。
なお、遊技情報表示装置1は、近距離通信機能を備える携帯端末31を利用した認証も可能である。近距離通信機能を備える携帯端末31を携帯用リーダ170に近接させれば、携帯識別情報である携帯IDを遊技情報表示装置1に読み取らせることができる。遊技情報表示装置1は、読み取った携帯IDを管理装置50に送信して認証を求める。
管理装置50側で認証が完了すれば、会員IDを用いた場合と同様の会員サービスの提供を受けることができる。管理装置50は、その会員IDが対応付けされた各種の情報を遊技情報表示装置1に送信し、遊技情報表示装置1側では、受信した各種の情報に基づく表示が可能となる。
遊技の継続中では、各種の情報がタッチパネル15に表示される。会員の認証が完了していれば、会員毎の個別遊技データ等の表示など会員サービスによる表示も可能となる。なお、本例の遊技情報表示装置1では、タッチパネル15が縦長位置にあるときと、横長位置にあるときとで、タッチパネル15の表示態様や表示内容が異なる。この構成については、後で詳しく説明する。
入金残高を表示中であれば、タッチパネル15が表示する玉貸ボタン(図5参照。)のタッチ操作により、パチンコ遊技機511内部の払出機構から1度数分ずつ貸玉の払い出しが行われ、入金残高が減算更新される。
入金残高がゼロになったときの遊技カード33の取り扱いは、一般カード332か会員カード331かに応じて異なっている。一般カード332については、入金残高がゼロとなったとき、カードRW180からカードストック部183に回収される。一方、会員カード331については、入金残高及び貯玉数がゼロになってもそのままカードRW180に保持される。
遊技を終了した後、カード排出ボタン181が操作されると、遊技情報表示装置1は、一般カード332あるいは会員カード331に入金残高を記録して発行(返却)すると共に、その発行情報を管理装置50へ送信する。これにより、記録された入金残高を含む遊技カード33の発行情報が管理装置50側でも記憶・管理される。
次に、遊技情報表示装置1が備えるタッチパネル15の表示制御の内容について説明する。
対応する遊技機51が一定時間を超えて遊技が行われない非稼動状態のときには、タッチパネル15が縦長位置にあるか横長位置にあるかに関わらず、タッチパネル15の表示画面が図示しない非稼動用画面に切り替わる。非稼動用画面では、所定の営業案内情報や呼び込み用情報などが表示される。
一方、対応する遊技機51で遊技が行われている稼動状態下では、遊技データ等の遊技情報やテレビジョン映像等の画像情報などの各種の情報がタッチパネル15に表示される。タッチパネル15が初期位置である縦長位置にあるとき、遊技データとテレビジョン映像とを上下に分割して表示する第1処理による図6に例示の表示画面40、及び遊技データのみを表示する第2処理による図5に例示の表示画面40、のうちの何れか一方を択一的に実行可能である。
図5に例示の表示画面40では、上段から順番に、遊技台情報エリア、表示メニューを選択するメニューエリア及びサブメニューエリア、遊技データの表示エリアである子画面表示エリア、入金残高等を表示するプリペイド情報表示エリア、タッチ操作可能なボタンが配置された操作ボタンエリアが配置されている。操作ボタンエリアには、玉貸ボタンや、カードを返却させるための返却ボタン等が配置されている。また、会員によるログイン遊技中であれば、返却ボタンに代えて、ログアウト操作のためのログアウトボタン(図示略)が配置される。
さらに、タッチパネル15が縦長位置にあるときには、図6のごとく、遊技者側の好みによる選択操作に応じて、遊技データを表示する子画面表示エリアの上側に、テレビ表示エリアを配置させることが可能である。ただし、タッチパネル15が縦長位置にあるときに表示する内容としては、少なくとも遊技機51で発生した大当たりの回数を示す遊技データが含まれるように構成されており、遊技データを表示する子画面表示エリアを表示しない態様は、縦長位置では設定されない。
一方、横長位置のタッチパネル15には、図7に例示の表示画面40が表示される。この表示画面40では、テレビジョン映像を表示するテレビ表示エリアが画面の大部分を占有し、上段及び下段の横方向の帯のエリアに遊技台情報や、入金残高等のプリペイド情報や、操作ボタン等がコンパクトに配置されている。このようにタッチパネル15が横長位置(第2位置)にあるときに表示する内容には、少なくともテレビジョン映像等の画像情報が含まれている。
タッチパネル15が縦長位置から横長位置に回転操作されたとき、縦長位置の表示画面が図5の表示画面40であったか図6の表示画面40であったかに関わらず横長位置への変位に応じて図7の表示画面40に切り替わる。さらに、縦長位置から横長位置への回転操作時には、遊技データの表示が不可能であることを遊技者に報知するためのテロップ(図示略)が表示画面40の下部に一定時間に渡って表示される。また、タッチパネル15が横長位置から縦長位置に回転操作されたときには、遊技データとテレビジョン映像とを上下に分割して表示する第1処理が実行され、これにより図6に例示する表示画面40がタッチパネル15に表示される。
なお、遊技情報表示装置1は、タッチパネル15が回転操作されたとき、現在のパネル位置が縦長位置であるか横長位置であるかを示す前記パネル位置情報を管理装置50へ送信する。これにより、管理装置50側では、各遊技情報表示装置1のタッチパネル15のパネル位置が把握・管理される。
以上のように本例の遊技情報表示装置1は、縦長位置と横長位置との間で回転可能に支持された長方形状のタッチパネル15を備える遊技用装置である。この遊技情報表示装置1は、タッチパネル15が縦長位置であるか横長位置であるか、及び遊技機51の遊技状態に応じて異なる内容の情報を表示する。例えば、縦長位置では遊技データ及びテレビジョン映像を上下に分割して表示可能とする一方、横長位置ではテレビジョン映像等の画像情報を表示可能とする。
遊技情報表示装置1は、遊技機51の側方に設置され、遊技機51に関する遊技情報を表示可能な遊技用装置である。この遊技情報表示装置1は、遊技情報を表示可能な長方形状のタッチパネル15と、このタッチパネル15を支持し、縦長位置と横長位置との間で回転させることが可能な回転機構160を備えた支持構造16と、タッチパネル15が縦長位置及び横長位置の何れにあるのかを検知する検知手段(ロータリーエンコーダ165)と、遊技機51の遊技状態を検知する遊技状態検知手段と、を備えている。遊技情報表示装置1は、これら検知手段等の検知結果に応じて、縦長位置にあるときと横長位置にあるとき、及び遊技機51の遊技状態(稼動状態か非稼動状態か)に応じて異なる遊技情報を表示する。
遊技情報表示装置1は、長方形状のタッチパネル15が縦長位置にあるときと横長位置にあるときとで、それぞれのパネル位置に適した各種の情報を表示可能であり、これにより、遊技者にとって見やすい表示態様を実現できる。具体的には、縦長位置にあるときは遊技データの表示が適している一方、横長位置にあるときはテレビジョン映像の表示が適しているといえる。
タッチパネル15が縦長位置にあるときに表示する内容として、少なくとも対応する遊技機51で発生した大当たりの回数を示す遊技データ等の遊技情報が含まれる一方、横長位置にあるときに表示する内容としては、少なくともテレビジョン映像等の画像情報が含まれる。このような構成を採用すれば、テレビジョン映像を見たいときには横長位置にすれば良く、大当たり回数を確認したいときには縦長位置にすれば良い、という明快な使い勝手を遊技者に提供できる。
遊技情報表示装置1では、タッチパネル15が縦長位置にあるときは、遊技データとテレビジョン映像とを上下に分割して表示する第1処理、及び遊技データのみを表示する第2処理の何れか一方が択一的に実行される。ただし、タッチパネル15が横長位置から縦長位置へ回転したときは、遊技データとテレビジョン映像とが上下に分割して表示される第1処理が実行されるようになっている。このような仕様を採用すれば、横長位置でテレビジョン映像を楽しんでいた遊技者が遊技データを確認するために縦長位置に切り換えたときでも、テレビジョン映像の表示が途切れることがない。
本例の構成に代えて、あるいは加えて以下のような構成を採用することも良い。また、以下の各構成を適宜組み合わせて採用することも良い。
検知手段の一例としてロータリーエンコーダ165を採用し、ロータリーエンコーダ165の出力に応じて縦長位置か横長位置かを検知する例を説明したが、これに代えて、縦長位置及び横長位置でオンオフするスイッチを設け、スイッチが出力するオンオフ信号に応じて縦長位置か横長位置かを検知することも良い。
縦長位置において遊技データとテレビジョン映像とを同時に表示する場合には、遊技データの表示領域を下側にしテレビビジョン映像の表示領域を上側にしても良いが、上下を入れ替えても良い。テレビジョン映像の表示領域を中段に配置し、その上下に遊技データの表示領域を設けることも良い。また、遊技者が任意にそれぞれの表示位置を選択できるようにしても良い。遊技者のタッチ操作により表示領域の入れ換え、組み換えを可能としても良い。
タッチパネル15に表示する画像情報としてテレビジョン映像を例示している。画像情報としては、インターネット等により配信される動画や静止画等の画像情報であっても良い。静止画を一定時間毎に切り替えて表示する画像情報であっても良い。遊技場のイベントや優良台を画像で紹介する情報や、対応する遊技機のスーパーリーチ等の演出画像の情報等であっても良い。
対応する遊技機51が稼動状態であるか非稼動状態であるかに応じて表示内容を切り替える構成を例示したが、大当たり状態か非大当たり状態かに応じて表示内容を切り替えることも良い。例えば対応する遊技機51が大当たり状態のときには、大当たり状態の連続発生回数等を示す連荘データ等の遊技情報を表示することも良い。このような大当たり状態中の表示は、縦長位置のとき限定で実行しても良いし、横長位置のとき割り込みで表示しても良い。さらに、割り込み表示については、タッチ操作等の簡単な操作により表示を消せるようにすると良い。
タッチパネル15に表示する遊技情報の種類は本例に限定されず、様々な遊技情報を表示できる。
管理装置50において、各遊技情報表示装置1のタッチパネル15のパネル位置(縦長位置か横長位置か)を一覧で表示することも良い。各遊技情報表示装置1のタッチパネル15のパネル位置を一覧表示すれば、例えば遊技場の閉店時において各タッチパネル15のパネル位置を容易に把握でき、翌日の開店に備えて全ての遊技情報表示装置15のタッチパネル15を初期位置(例えば縦長位置)に整える作業を効率良く実施できる。
タッチパネル15の回転機構160にモータ等の動力源を設けることも良い。表示画面に設けたパネル位置切替ボタンへのタッチ操作に応じて、縦長位置−横長位置を切り替えることも良い。遊技が終了したとき、タッチパネル15を自動で初期位置に復帰させることも良い。
従業員の操作に応じて、管理装置50から各遊技情報表示装置1に対し、タッチパネル15を自動で初期位置に復帰させる指令を一斉に送信するようにしても良い。
例えば会員が遊技したときのタッチパネル15のパネル位置を記憶しておき、その会員が次に遊技する際には、記憶したパネル位置に自動調整することもできる。機種毎にパネル位置を記憶しても良い。例えば、ある会員が機種Aの遊技機を遊技し、その後、別の機会で機種Aの遊技機を遊技する場合には、機種Aの遊技機を前回、遊技したときのタッチパネル15のパネル位置に自動調整される一方、別の機会で初めての機種を遊技する場合にはタッチパネル15の自動調整は行われない。あるいは機種に関わらずタッチパネル15のパネル位置を記憶しても良い。この場合には、遊技経験がある機種であるか否かに関わらず、その会員が前回遊技したときのタッチパネル15のパネル位置に自動調整される。
以上、実施例のごとく本発明の具体例を詳細に説明したが、これらの具体例は、特許請求の範囲に包含される技術の一例を開示しているにすぎない。言うまでもなく、具体例の構成や数値等によって、特許請求の範囲が限定的に解釈されるべきではない。特許請求の範囲は、公知技術や当業者の知識等を利用して前記具体例を多様に変形、変更あるいは適宜組み合わせた技術を包含している。
1 遊技情報表示装置
11 状態表示ランプ
15 タッチパネル(表示パネル)
151 液晶表示部
153 タッチスクリーンシート
16 支持構造(支持手段)
160 回転機構
161 ステー
162 回転軸
165 ロータリーエンコーダ(検知手段)
20 制御部(遊技データ生成手段、遊技状態検知手段、表示制御手段、出力手段)
33 遊技カード
331 会員カード
332 一般カード
31 携帯端末
50 管理装置(会員情報記憶手段、会員ID認証手段、遊技情報取得手段、遊技情報記憶手段、各台管理手段)
51 遊技機
511 パチンコ遊技機
512 スロットマシン
55 呼出表示装置
56 中継装置

Claims (3)

  1. 遊技機の側方に設置され、当該遊技機に関する遊技情報を表示可能な遊技情報表示装置において、
    前記遊技情報を表示可能な長方形状の表示パネルと、
    この表示パネルを支持し、当該表示パネルが縦長となる第1位置と、横長となる第2位置との間で回転させることが可能な回転機構を備えた支持手段と、
    前記表示パネルが前記第1位置及び第2位置の何れにあるのかを検知する検知手段と、
    遊技機の遊技状態を検知する遊技状態検知手段と、
    前記検知手段及び前記遊技状態検知手段による検知結果に応じて、第1位置にあるときと第2位置にあるとき、及び遊技機の遊技状態に応じて異なる遊技情報を表示する表示制御手段と、
    前記表示パネルが前記第1位置にあるのか、第2位置にあるのかを示すパネル位置情報を出力する出力手段と、を備え
    前記出力手段が、遊技場内の各種機器の稼動状況を集中的に管理する管理装置に対して前記パネル位置情報を出力することにより、管理装置において各遊技情報表示装置の表示パネルの位置が把握可能に構成されたことを特徴とする遊技情報表示装置。
  2. 前記表示制御手段は、前記表示パネルが前記第1位置にあるときに表示する内容として、少なくとも当該遊技機で発生した大当たりの回数を示す遊技データを含み、前記第2位置にあるときに表示する内容として、少なくとも画像情報を含むことを特徴とする請求項1に記載の遊技情報表示装置。
  3. 前記表示制御手段は、前記表示パネルが前記第1位置にあるときは、前記遊技データと画像情報とを上下に分割して表示する第1処理、及び前記遊技データのみを表示する第2処理の何れか一方を択一的に実行可能であり、前記表示パネルが前記第2位置から第1位置へ回転したときは、前記第1処理を実行することを特徴とする請求項に記載の遊技情報表示装置。
JP2016096645A 2016-05-13 2016-05-13 遊技情報表示装置 Active JP6722038B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2016096645A JP6722038B2 (ja) 2016-05-13 2016-05-13 遊技情報表示装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2016096645A JP6722038B2 (ja) 2016-05-13 2016-05-13 遊技情報表示装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2017202207A JP2017202207A (ja) 2017-11-16
JP6722038B2 true JP6722038B2 (ja) 2020-07-15

Family

ID=60322617

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016096645A Active JP6722038B2 (ja) 2016-05-13 2016-05-13 遊技情報表示装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP6722038B2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP7313842B2 (ja) * 2019-02-25 2023-07-25 株式会社三共 遊技用装置

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH11319244A (ja) * 1998-05-18 1999-11-24 Taiyo Elec Co Ltd 弾球遊技機
JP2003122288A (ja) * 2001-10-12 2003-04-25 Denso Corp 広告表示装置
JP2006149984A (ja) * 2004-12-01 2006-06-15 Sun Corp 情報表示装置
JP2011217801A (ja) * 2010-04-05 2011-11-04 Takeya Co Ltd 遊技機用呼出表示装置
JP2015223477A (ja) * 2014-05-30 2015-12-14 京楽産業.株式会社 遊技場用システム

Also Published As

Publication number Publication date
JP2017202207A (ja) 2017-11-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5400562B2 (ja) 遊技システム及び遊技媒体貸出装置
JP2006333882A (ja) 遊技者認証装置、遊技者管理サーバ、遊技機、並びに、サンド装置
JP6226936B2 (ja) 遊技用装置及び遊技システム
JP6282360B2 (ja) 遊技システム及び遊技用装置
JP6356277B2 (ja) 遊技システム及び遊技用装置
JP6367388B2 (ja) 遊技システム及び遊技用装置
JP6226935B2 (ja) 遊技用装置及び遊技システム
JP6226934B2 (ja) 遊技用装置及び遊技システム
JP2013165743A (ja) 遊技媒体計数装置
JP2006333883A (ja) 遊技者管理サーバ及び遊技者管理システム
JP6890406B2 (ja) 遊技用装置
JP6722038B2 (ja) 遊技情報表示装置
JP5254666B2 (ja) 遊技機装置
JP6429980B2 (ja) 管理装置及び遊技システム
JP6797575B2 (ja) 遊技情報表示装置
JP6755142B2 (ja) 遊技情報表示装置
JP2019136539A (ja) 遊技システム
JP6615949B2 (ja) 遊技システム及び遊技用装置
JP2012143439A (ja) 遊技場用システム
JP6754284B2 (ja) 遊技用装置
JP6679557B2 (ja) 管理装置及び遊技システム
JP2018130284A (ja) 遊技用装置
JP6660265B2 (ja) 遊技情報表示装置
JP6250578B2 (ja) 管理装置
JP6250579B2 (ja) 管理装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20190226

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20191203

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20191129

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20200121

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20200602

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20200619

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6722038

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250