JP6721247B2 - ナビゲーション装置、ナビゲーションシステム及び画像表示方法 - Google Patents
ナビゲーション装置、ナビゲーションシステム及び画像表示方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP6721247B2 JP6721247B2 JP2017237851A JP2017237851A JP6721247B2 JP 6721247 B2 JP6721247 B2 JP 6721247B2 JP 2017237851 A JP2017237851 A JP 2017237851A JP 2017237851 A JP2017237851 A JP 2017237851A JP 6721247 B2 JP6721247 B2 JP 6721247B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- priority
- refueling
- fuel
- remaining amount
- arrival
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims description 33
- 239000000446 fuel Substances 0.000 claims description 243
- 239000007789 gas Substances 0.000 description 55
- 230000008569 process Effects 0.000 description 22
- 230000006870 function Effects 0.000 description 13
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 12
- 238000004891 communication Methods 0.000 description 10
- 230000007613 environmental effect Effects 0.000 description 7
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 4
- 230000008901 benefit Effects 0.000 description 3
- 239000003502 gasoline Substances 0.000 description 3
- 230000008859 change Effects 0.000 description 2
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 2
- 238000005265 energy consumption Methods 0.000 description 2
- 239000000463 material Substances 0.000 description 2
- VNWKTOKETHGBQD-UHFFFAOYSA-N methane Chemical compound C VNWKTOKETHGBQD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 230000009471 action Effects 0.000 description 1
- 230000006399 behavior Effects 0.000 description 1
- 230000033228 biological regulation Effects 0.000 description 1
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 description 1
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 1
- 230000008014 freezing Effects 0.000 description 1
- 238000007710 freezing Methods 0.000 description 1
- 239000002828 fuel tank Substances 0.000 description 1
- 238000002347 injection Methods 0.000 description 1
- 239000007924 injection Substances 0.000 description 1
- 230000010354 integration Effects 0.000 description 1
- 239000004973 liquid crystal related substance Substances 0.000 description 1
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 1
- 239000003345 natural gas Substances 0.000 description 1
- 239000007787 solid Substances 0.000 description 1
- 230000000007 visual effect Effects 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G01—MEASURING; TESTING
- G01C—MEASURING DISTANCES, LEVELS OR BEARINGS; SURVEYING; NAVIGATION; GYROSCOPIC INSTRUMENTS; PHOTOGRAMMETRY OR VIDEOGRAMMETRY
- G01C21/00—Navigation; Navigational instruments not provided for in groups G01C1/00 - G01C19/00
- G01C21/26—Navigation; Navigational instruments not provided for in groups G01C1/00 - G01C19/00 specially adapted for navigation in a road network
- G01C21/34—Route searching; Route guidance
- G01C21/3453—Special cost functions, i.e. other than distance or default speed limit of road segments
- G01C21/3469—Fuel consumption; Energy use; Emission aspects
-
- G—PHYSICS
- G01—MEASURING; TESTING
- G01C—MEASURING DISTANCES, LEVELS OR BEARINGS; SURVEYING; NAVIGATION; GYROSCOPIC INSTRUMENTS; PHOTOGRAMMETRY OR VIDEOGRAMMETRY
- G01C21/00—Navigation; Navigational instruments not provided for in groups G01C1/00 - G01C19/00
- G01C21/20—Instruments for performing navigational calculations
-
- G—PHYSICS
- G01—MEASURING; TESTING
- G01C—MEASURING DISTANCES, LEVELS OR BEARINGS; SURVEYING; NAVIGATION; GYROSCOPIC INSTRUMENTS; PHOTOGRAMMETRY OR VIDEOGRAMMETRY
- G01C21/00—Navigation; Navigational instruments not provided for in groups G01C1/00 - G01C19/00
- G01C21/26—Navigation; Navigational instruments not provided for in groups G01C1/00 - G01C19/00 specially adapted for navigation in a road network
- G01C21/34—Route searching; Route guidance
- G01C21/36—Input/output arrangements for on-board computers
- G01C21/3679—Retrieval, searching and output of POI information, e.g. hotels, restaurants, shops, filling stations, parking facilities
-
- G—PHYSICS
- G01—MEASURING; TESTING
- G01C—MEASURING DISTANCES, LEVELS OR BEARINGS; SURVEYING; NAVIGATION; GYROSCOPIC INSTRUMENTS; PHOTOGRAMMETRY OR VIDEOGRAMMETRY
- G01C21/00—Navigation; Navigational instruments not provided for in groups G01C1/00 - G01C19/00
- G01C21/26—Navigation; Navigational instruments not provided for in groups G01C1/00 - G01C19/00 specially adapted for navigation in a road network
- G01C21/34—Route searching; Route guidance
- G01C21/36—Input/output arrangements for on-board computers
- G01C21/3697—Output of additional, non-guidance related information, e.g. low fuel level
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Radar, Positioning & Navigation (AREA)
- Remote Sensing (AREA)
- Automation & Control Theory (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Navigation (AREA)
- Instructional Devices (AREA)
Description
車両に搭載されるナビゲーション装置であって、
前記車両の現在位置から目的地までの案内ルートを区分した所定の区間ごとに、前記車両の現在位置から当該区間の終点まで到達するために必要な燃料の残量である必要残量を算出する必要残量算出部と、
現在の前記燃料の残量と前記必要残量とに基づいて、前記燃料を補給することなく前記
現在位置から特定の位置まで到達することができるかについての確度である到達確度を判定する到達確度判定部と、
表示画像に表示される表示対象の表示態様を変化させる表示態様制御部と、を備え、
前記到達確度判定部は、前記区間ごとに、当該区間の終点までの前記到達確度を判定し、
前記表示態様制御部は、前記到達確度判定部が判定した前記区間ごとの前記到達確度に応じて表示画像に表示される前記区間の表示態様を遂次的に変化させる、
ナビゲーション装置である。
前記車両の現在位置から目的地までの案内ルートを区分した所定の区間ごとに、前記車両の現在位置から当該区間の終点まで到達するために必要な燃料の残量である必要残量を算出する必要残量算出手段と、
現在の前記燃料の残量と前記必要残量とに基づいて、前記燃料を補給することなく前記現在位置から特定の位置まで到達することができるかについての確度である到達確度を判定する到達確度判定手段と、
表示画像に表示される表示対象の表示態様を変化させる表示態様制御手段と、を備え、
前記到達確度判定手段は、前記区間ごとに、当該区間の終点までの前記到達確度を判定し、
前記表示態様制御手段は、前記区間ごとの前記到達確度に応じて表示画像に表示される前記区間の表示態様を遂次的に変化させる、
ナビゲーションシステムであってもよい。
前記車両の現在位置から目的地までの案内ルートを区分した所定の区間ごとに、前記車両の現在位置から当該区間の終点まで到達するために必要な燃料の残量である必要残量を算出する必要残量算出ステップと、
現在の前記燃料の残量と前記必要残量とに基づいて、前記燃料を補給することなく前記現在位置から特定の位置まで到達することができるかについての確度である到達確度を判定する到達確度判定ステップと、
表示画像に表示される表示対象の表示態様を変化させる表示態様制御ステップと、を備え、
前記到達確度判定ステップでは、前記区間ごとに、当該区間の終点までの前記到達確度を判定し、
前記表示態様制御ステップでは、前記区間ごとの前記到達確度に応じて表示画像に表示される前記区間の表示態様を遂次的に変化させる、
画像表示方法であってもよい。
[システム構成]
図1は、本実施形態に係るナビゲーションシステム100の全体構成を示す図である。本実施形態に係るナビゲーションシステム100は、ガソリン等の燃料から走行エネルギーを得て走行する車両に用いられる。本実施形態に係るナビゲーションシステム100は、後述する特別な表示の制御処理を実行することによって、ユーザ(主に運転者)に対して、ルート上の特定の位置について、燃料を補給することなく到達可能であるか否かの確度を示すことができる。なお、本実施形態では、燃料の一例としてガソリンを例示しているが、燃料はこれに限定されず、軽油や天然ガス、その他の燃料を用いてもよい。本実施形態に係るナビゲーションシステム100は、燃料の残量と燃費に基づいて算出した到達確度に応じて、ルートの表示を遂次的に変化させる。以下、本実施形態に係るシステム100の構成について説明する。
音声情報をユーザに出力する。
図2は、車載装置1の機能構成を示す図である。車載装置1は、いわゆるカーナビゲーション装置である。車載装置1は、車両位置算出部11と、経路案内部12と、情報取得部13と、必要残量算出部14と、到達確度判定部15と、優先度付与部16と、表示態様制御部17と、HMI(Human Machine Interface)制御部18と、記憶部19と、を
備える。
図データは、メッシュと呼ばれる所定の範囲ごとに区画されており、メッシュ単位で別々にファイル化されている。
0、メモリ20、通信IF30、入出力IF40を有する。CPU10は、車載装置1全体の制御を行う中央処理演算装置である。CPU10は、プロセッサとも呼ばれる。ただし、CPU10は、単一のプロセッサに限定される訳ではなく、マルチプロセッサ構成であってもよい。また、単一のソケットで接続される単一のCPU10がマルチコア構成であってもよい。車載装置1は、CPU10がナビゲーションプログラムを実行することにより、図2に示す車両位置算出部11、経路案内部12、情報取得部13、必要残量算出部14、到達確度判定部15、優先度付与部16、表示態様制御部17、HMI制御部18の各処理部として機能する。但し、上記各処理部の少なくとも一部の処理がDSP(Digital Signal Processor)、ASIC(Application Specific Integrated Circuit)等
によって提供されてもよい。また、上記各処理部の少なくとも一部が、FPGA(Field-Programmable Gate Array)等の専用LSI(large scale integration)、その他のデジタル回路であってもよい。また、上記各処理部の少なくとも一部にアナログ回路を含む構成としてもよい。
次に、本実施形態に係る車載装置1が実行する車両のナビゲーションにおけるルート案内画像の表示方法について説明する。図4は、本実施形態に係る画像表示方法において車載装置1が実行するルート案内画像の表示制御処理のフローチャートである。
器因子としては、エアコン、ルームライト、ヒータ、ワイパー、ヘッドライト等の消費電力の増減により燃費に及ぼす影響が変化する電子機器や、空気圧に応じて燃費に影響が変化するタイヤ等が挙げられる。環境因子は、車両の外部環境であって、その環境の変化に応じて燃費に及ぼす影響が変化するものを指す。環境因子としては、天気(晴れ/曇り/雨/雪)、気温、風向き、風速等が挙げられる。道路因子は、走行予定ルートにおける道路の状態であって、その状態の変化に応じて燃費に及ぼす影響が変化するものを指す。道路因子としては、道路の混雑状況、路面の状態(乾燥/湿潤/積雪/凍結)、路面の傾斜等が挙げられる。
Eac=E0c−e1c−e2c−…enc…eNc・・・式(1)
想定現在実燃費は、即ち、現在想定される実燃費のことを指す。
Eab=E0b−e1b−e2b−…enb…eNb・・・式(2)
想定最悪実燃費は、即ち、想定される実燃費の最低値である。
Ync=Dn/Eac・・・式(3)
Ynb=Dn/Eab・・・式(4)
ステップS2では、必要残量算出部14が走行予定ルートにおける全てのリンクについて、式(1)〜式(4)に基づいて、想定現在必要残量Yncと想定最悪必要残量Ynbとを算出する。なお、必要残量算出部14は、ステップS1において情報取得部13が取得した影響因子情報に基づいて各因子の燃費影響値eを取得し、取得した燃費影響値eを式(1)に導入することで想定現在実燃費Eacを算出する。各因子の燃費影響値eは、周知の方法によって影響因子情報に基づいて算出してもよいし、影響因子情報と過去の燃費影響値eの履歴データとを参照して求めてもよい。ステップS2が終わると、ステップS3に進む。
度が最も低いとみなすことができる。
ここで、Y0は、現在の燃料残量(以下、現在残量)を示す。式(5)は、現在位置から判定対象リンクLmまでの想定最悪必要残量Ynbの総和を現在残量Y0から差し引いた値が0よりも大きいことを意味する。式(5)が満たされる場合、車両が想定最悪実燃費Eabで走行し続けたとしても判定対象リンクLmの終点まで燃料を補給することなく航続可能であることが予想される。つまり、判定対象リンクLmは、実燃費が現在想定される実燃費である想定現在実燃費Eacから想定される実燃費の最悪値である想定最悪実燃費Eabに変化した場合であっても燃料を補給することなく当該リンクの終点まで車両が航続可能なリンクとみなせる。そのため、式(5)が満たされる場合(ステップS33−YES)、到達確度判定部15は、判定対象リンクLmについてレベル1と判定し(ステップS34)、ステップS31に戻る。式(5)が満たされない場合(ステップS33−NO)、ステップS35に進む。
式(6)は、現在位置から判定対象リンクまでの想定現在必要残量Yncの総和を現在残量Y0から差し引いた値が0よりも大きいことを意味する。式(6)が満たされる場合、車両が現在想定される実燃費である想定現在実燃費Eacを維持したまま走行すれば判定対象リンクLmの終点まで燃料を補給することなく航続可能であることが予想される。また、ステップS33の判定結果も踏まえると、判定対象リンクについて、式(7)が満たされる。
即ち、判定対象リンクは、実燃費が想定最悪実燃費Eabとなった場合は燃料を補給しないと当該リンクの終点までは航続することができないものの、実燃費が想定現在実燃費Eacを維持し続ければ燃料を補給することなく当該リンクの終点まで航続可能なリンクとみなせる。そのため、式(6)が満たされる場合(ステップS35−YES)、到達確度
判定部15は、判定対象リンクLmについてレベル2と判定し(ステップS36)、ステップS31に戻る。反対に、式(6)が満たされない場合は、以下の式(8)が満たされることとなり、実燃費が想定現在実燃費Eacを維持したままであっても、燃料を補給しなければ当該リンクの終点まで航続することが不可能であると予想される。
到達確度判定部15は、式(6)が満たされない場合(ステップS35−NO)、ステップS36に進む。ステップS36では、判定対象リンクLm以降のリンク、即ち、リンクLmからリンクLMまでの全てのリンクについてレベル3と判定し(ステップS37)、本処理を終了させる。以上のようにして、走行予定ルートを構成する全てのリンクについて到達確度が判定される。
図データ内の施設情報とを紐付けることによって利用履歴データを構築し、記憶部19に保持している。具体的には、車載装置1は、車両のACCがオフとなった位置付近の施設がガソリンスタンドである場合に、当該ガソリンスタンドのブランドについて利用回数を加算することで、ガソリンスタンドの利用履歴データを更新している。同様に、車両のACCがオフとなった位置付近の施設がコンビニエンスストアである場合に、当該コンビニエンスストアのチェーンについて利用回数を加算することで、コンビニエンスストアの利用履歴データを更新している。
補給地点に高い優先度を付与するとともにこれを強調表示することで、ユーザにとってメリットの大きい燃料補給地点を優先的に提案することができる。
リンスタンドEを表示対象とし、優先度「2」を付与する。次に、ステップS87において、優先度付与部16は、到達確度がレベル1であって、提案候補とされているガソリンスタンドに併設されているコンビニエンスストアの中ではユーザの利用頻度が最も高いコンビニエンスストアC(図11参照)が併設され、最も目的地に近いガソリンスタンドHを表示対象とし、優先度「2」を付与する。最後に、ステップS88において、優先度付与部16は、未処理のガソリンスタンドG,Iを表示対象とし、優先度「1」を付与する。以上のようにして、ガソリンスタンドA〜Iへの優先度の付与が実行される。
以上のように、本実施形態に係る車載装置1は、車両の現在位置から目的地までの走行予定ルートを区分したリンクごとに、車両の現在位置から当該リンクの終点まで到達するために必要な燃料の残量である想定必要残量を算出する必要残量算出部14と、現在残量と想定必要残量とに基づいて、燃料を補給することなく現在位置から特定の位置まで到達可能かについての確度である到達確度を判定する到達確度判定部15と、表示画面に表示される表示対象としてのリンクやアイコンの表示態様を変化させる表示態様制御部17と、を備える。また、到達確度判定部15は、リンクごとに、当該リンクの終点までの到達確度を判定する。そして、表示態様制御部17は、到達確度判定部15が判定したリンクごとの到達確度に応じてルート案内画像に表示されるリンクの表示態様を遂次的に変化させる。
1・・・車載装置(ナビゲーション装置)
11・・・車両位置算出部
12・・・経路案内部
13・・・情報取得部
14・・・必要残量算出部
15・・・到達確度判定部
16・・・優先度付与部
17・・・表示態様制御部
18・・・HMI制御部
19・・・記憶部
Claims (7)
- 車両に搭載されるナビゲーション装置であって、
前記車両の現在位置から目的地までの案内ルートを区分した所定の区間ごとに、前記車両の現在位置から当該区間の終点まで到達するために必要な燃料の残量である必要残量を算出する必要残量算出部と、
現在の前記燃料の残量と前記必要残量とに基づいて、前記燃料を補給することなく前記現在位置から特定の位置まで到達することができるかについての確度である到達確度を判定する到達確度判定部と、
前記案内ルート付近の燃料補給地点に対して優先度を付与する優先度付与部と、
表示画像に表示される表示対象の表示態様を変化させる表示態様制御部と、
を備え、
前記到達確度判定部は、前記区間ごとに、当該区間の終点までの前記到達確度を判定し、前記燃料補給地点ごとに、当該燃料補給地点までの前記到達確度を判定し、
前記表示態様制御部は、前記到達確度判定部が判定した前記区間ごとの前記到達確度に応じて表示画像に表示される前記区間の表示態様を遂次的に変化させ、
前記優先度付与部は、前記燃料補給地点ごとの前記到達確度に応じた前記優先度を前記燃料補給地点に付与し、
前記表示態様制御部は、前記表示画像に表示される前記燃料補給地点のうち、前記優先度の最も高い前記燃料補給地点を強調表示させ、
前記優先度付与部は、前記優先度の付与において、複数の前記燃料補給地点の前記到達確度が同じ場合に、前記複数の燃料補給地点のうち前記目的地に最も近い前記燃料補給地点に対して、前記複数の前記燃料補給地点の中で最も高い優先度を付与する、
ナビゲーション装置。 - 前記車両の燃費に影響を与える因子についての情報である燃費影響因子情報を取得する情報取得部を備え、
前記必要残量算出部は、前記燃費影響因子情報に基づいて前記必要残量を算出する、
請求項1に記載のナビゲーション装置。 - 前記表示態様制御部は、前記表示画像に表示される前記燃料補給地点を、前記優先度の高い順に強調表示させる、
請求項1又は2に記載のナビゲーション装置。 - 前記優先度付与部は、前記燃料補給地点ごとの前記到達確度と前記燃料補給地点の属性情報とに応じた前記優先度を前記燃料補給地点に付与する、
請求項1から3の何れか一項に記載のナビゲーション装置。 - 前記優先度付与部は、前記燃料補給地点ごとの前記到達確度とユーザにおける前記燃料補給地点に関連する施設の利用履歴の情報とに応じた前記優先度を前記燃料補給地点に付与する、
請求項1から4の何れか一項に記載のナビゲーション装置。 - 車両に搭載されるナビゲーションシステムであって、
前記車両の現在位置から目的地までの案内ルートを区分した所定の区間ごとに、前記車両の現在位置から当該区間の終点まで到達するために必要な燃料の残量である必要残量を算出する必要残量算出手段と、
現在の前記燃料の残量と前記必要残量とに基づいて、前記燃料を補給することなく前記現在位置から特定の位置まで到達することができるかについての確度である到達確度を判定する到達確度判定手段と、
前記案内ルート付近の燃料補給地点に対して優先度を付与する優先度付与手段と、
表示画像に表示される表示対象の表示態様を変化させる表示態様制御手段と
を備え、
前記到達確度判定手段は、前記区間ごとに、当該区間の終点までの前記到達確度を判定し、前記燃料補給地点ごとに、当該燃料補給地点までの前記到達確度を判定し、
前記表示態様制御手段は、前記区間ごとの前記到達確度に応じて表示画像に表示される前記区間の表示態様を遂次的に変化させ、
前記優先度付与手段は、前記燃料補給地点ごとの前記到達確度に応じた前記優先度を前記燃料補給地点に付与し、
前記表示態様制御手段は、前記表示画像に表示される前記燃料補給地点のうち、前記優先度の最も高い前記燃料補給地点を強調表示させ、
前記優先度付与手段は、前記優先度の付与において、複数の前記燃料補給地点の前記到達確度が同じ場合に、前記複数の燃料補給地点のうち前記目的地に最も近い前記燃料補給地点に対して、前記複数の前記燃料補給地点の中で最も高い優先度を付与する、
ナビゲーションシステム。 - 車両のナビゲーションにおける画像表示方法であって、
前記車両の現在位置から目的地までの案内ルートを区分した所定の区間ごとに、前記車両の現在位置から当該区間の終点まで到達するために必要な燃料の残量である必要残量を算出する必要残量算出ステップと、
現在の前記燃料の残量と前記必要残量とに基づいて、前記燃料を補給することなく前記現在位置から特定の位置まで到達することができるかについての確度である到達確度を判定する到達確度判定ステップと、
前記案内ルート付近の燃料補給地点に対して優先度を付与する優先度付与ステップと、
表示画像に表示される表示対象の表示態様を変化させる表示態様制御ステップと、を備え、
前記到達確度判定ステップでは、前記区間ごとに、当該区間の終点までの前記到達確度を判定し、前記燃料補給地点ごとに、当該燃料補給地点までの前記到達確度を判定し、
前記表示態様制御ステップでは、前記区間ごとの前記到達確度に応じて表示画像に表示される前記区間の表示態様を遂次的に変化させ、
前記優先度付与ステップでは、前記燃料補給地点ごとの前記到達確度に応じた前記優先度を前記燃料補給地点に付与し、
前記表示態様制御ステップでは、前記表示画像に表示される前記燃料補給地点のうち、前記優先度の最も高い前記燃料補給地点を強調表示させ、
前記優先度付与ステップにおける前記優先度の付与では、複数の前記燃料補給地点の前記到達確度が同じ場合に、前記複数の燃料補給地点のうち前記目的地に最も近い前記燃料補給地点に対して、前記複数の前記燃料補給地点の中で最も高い優先度を付与する、
画像表示方法。
Priority Applications (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2017237851A JP6721247B2 (ja) | 2017-12-12 | 2017-12-12 | ナビゲーション装置、ナビゲーションシステム及び画像表示方法 |
US16/199,539 US20190178661A1 (en) | 2017-12-12 | 2018-11-26 | Navigation apparatus, navigation system and image display method |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2017237851A JP6721247B2 (ja) | 2017-12-12 | 2017-12-12 | ナビゲーション装置、ナビゲーションシステム及び画像表示方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2019105517A JP2019105517A (ja) | 2019-06-27 |
JP6721247B2 true JP6721247B2 (ja) | 2020-07-08 |
Family
ID=66735325
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2017237851A Active JP6721247B2 (ja) | 2017-12-12 | 2017-12-12 | ナビゲーション装置、ナビゲーションシステム及び画像表示方法 |
Country Status (2)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US20190178661A1 (ja) |
JP (1) | JP6721247B2 (ja) |
Families Citing this family (9)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP7179990B2 (ja) * | 2019-07-09 | 2022-11-29 | 本田技研工業株式会社 | 情報提供装置、情報提供方法、およびプログラム |
US20210081863A1 (en) * | 2019-07-25 | 2021-03-18 | Airwire Technologies | Vehicle intelligent assistant |
JP7151654B2 (ja) | 2019-07-26 | 2022-10-12 | トヨタ自動車株式会社 | 検索装置、学習装置、検索システム、検索プログラム、及び学習プログラム |
US12090955B2 (en) | 2019-07-29 | 2024-09-17 | Airwire Technologies | Vehicle intelligent assistant using contextual data |
JP7428523B2 (ja) * | 2020-01-27 | 2024-02-06 | エア・ウォーター株式会社 | 情報処理装置、情報処理方法、および情報処理プログラム |
US11719547B2 (en) * | 2020-03-26 | 2023-08-08 | Kyndryl, Inc. | Charging regulation model for electric vehicles on the road |
JP7399058B2 (ja) * | 2020-09-29 | 2023-12-15 | 日立Astemo株式会社 | 平均電費算出装置 |
WO2023238728A1 (ja) * | 2022-06-08 | 2023-12-14 | パナソニック インテレクチュアル プロパティ コーポレーション オブ アメリカ | 情報処理方法、情報処理装置及び情報処理プログラム |
KR102613524B1 (ko) * | 2023-08-30 | 2023-12-13 | (주)태광로지스 | 실시간 차량 동선 추적을 기반으로하여 물류량 변동 적응성을 향상시킨 냉장 물류 최적화 방법 및 시스템 |
Family Cites Families (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH09210702A (ja) * | 1996-02-05 | 1997-08-15 | Fuji Heavy Ind Ltd | 電気自動車のナビゲーションシステム |
JP5128798B2 (ja) * | 2006-09-13 | 2013-01-23 | 株式会社ゼンリンデータコム | ガイド情報選別システム |
JP5009119B2 (ja) * | 2007-10-05 | 2012-08-22 | クラリオン株式会社 | ナビゲーション装置 |
JP2009134105A (ja) * | 2007-11-30 | 2009-06-18 | Pioneer Electronic Corp | 表示装置、表示制御方法、表示制御プログラム、および記録媒体 |
US9713963B2 (en) * | 2013-02-18 | 2017-07-25 | Ford Global Technologies, Llc | Method and apparatus for route completion likelihood display |
JP5865926B2 (ja) * | 2014-02-13 | 2016-02-17 | 三菱電機株式会社 | 航続可能距離出力装置および航続可能距離出力方法 |
JP2017125825A (ja) * | 2016-01-15 | 2017-07-20 | 株式会社東芝 | 電気自動車の走行支援装置、車載装置及び走行支援方法 |
-
2017
- 2017-12-12 JP JP2017237851A patent/JP6721247B2/ja active Active
-
2018
- 2018-11-26 US US16/199,539 patent/US20190178661A1/en not_active Abandoned
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2019105517A (ja) | 2019-06-27 |
US20190178661A1 (en) | 2019-06-13 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6721247B2 (ja) | ナビゲーション装置、ナビゲーションシステム及び画像表示方法 | |
US12104915B2 (en) | Systems and methods for variable energy routing and tracking | |
JP5051010B2 (ja) | 駐車場案内装置、駐車場案内方法及びプログラム | |
US10859391B2 (en) | Method, apparatus, and computer program product for predicting range of an electric vehicle | |
JP5810621B2 (ja) | 道路勾配データ作成装置、記憶媒体、並びに、車両のエネルギー消費量予測装置 | |
JP5377668B2 (ja) | ナビゲーション装置、車両情報表示装置、車両情報表示システム、車両情報表示制御プログラムおよび車両情報表示制御方法 | |
RU2402820C1 (ru) | Навигационный сервер, навигационное устройство и навигационная система | |
US9638542B2 (en) | Method and system of route scheduling and presenting route-based fuel information | |
JP5549353B2 (ja) | カーナビゲーションシステム | |
JP6777151B2 (ja) | ルート探索方法及びルート探索装置 | |
WO2017068897A1 (ja) | ナビゲーションシステム | |
CN109073402B (zh) | 用于确定安全返回里程的方法及系统 | |
CN104136888A (zh) | 燃料消耗计算和警告 | |
JP2011021997A (ja) | ナビゲーション装置、情報センタ、および案内システム | |
JP2015224871A (ja) | センタ装置、運転支援システム及び運転支援方法 | |
JP2013242198A (ja) | 経路探索装置及びコンピュータプログラム | |
JP4502766B2 (ja) | 経路探索装置 | |
JP4934711B2 (ja) | 経路探索装置 | |
JP7146656B2 (ja) | 端末装置、サーバ装置、プログラム | |
JP6326844B2 (ja) | 車両用情報提供装置 | |
JP2005241333A (ja) | 車載用ナビゲーション装置および走行時間予測方法 | |
JP5420097B2 (ja) | ナビゲーション装置 | |
JP2014025944A (ja) | 車両情報表示装置、車両情報表示制御プログラムおよび車両情報表示制御方法 | |
JP2015096850A (ja) | 車載機器及びプログラム | |
JP2024075825A (ja) | 案内システム |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20180829 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20190924 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20191111 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20200519 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20200615 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6721247 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |