JP6720190B2 - 巻き取られた糸ストランドをさらに加工する装置および方法 - Google Patents
巻き取られた糸ストランドをさらに加工する装置および方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP6720190B2 JP6720190B2 JP2017536314A JP2017536314A JP6720190B2 JP 6720190 B2 JP6720190 B2 JP 6720190B2 JP 2017536314 A JP2017536314 A JP 2017536314A JP 2017536314 A JP2017536314 A JP 2017536314A JP 6720190 B2 JP6720190 B2 JP 6720190B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- yarn
- further processing
- reel
- gripper
- thread
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims description 12
- 238000005520 cutting process Methods 0.000 claims description 10
- 238000004804 winding Methods 0.000 claims description 10
- 239000012510 hollow fiber Substances 0.000 claims description 8
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 4
- 239000011888 foil Substances 0.000 description 3
- 238000000502 dialysis Methods 0.000 description 2
- 230000035515 penetration Effects 0.000 description 2
- 238000009987 spinning Methods 0.000 description 2
- 238000000926 separation method Methods 0.000 description 1
- 230000002123 temporal effect Effects 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B65—CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
- B65H—HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
- B65H54/00—Winding, coiling, or depositing filamentary material
- B65H54/56—Winding of hanks or skeins
- B65H54/58—Swifts or reels adapted solely for the formation of hanks or skeins
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B01—PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
- B01D—SEPARATION
- B01D63/00—Apparatus in general for separation processes using semi-permeable membranes
- B01D63/02—Hollow fibre modules
- B01D63/021—Manufacturing thereof
- B01D63/0231—Manufacturing thereof using supporting structures, e.g. filaments for weaving mats
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B01—PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
- B01D—SEPARATION
- B01D63/00—Apparatus in general for separation processes using semi-permeable membranes
- B01D63/02—Hollow fibre modules
- B01D63/021—Manufacturing thereof
- B01D63/0233—Manufacturing thereof forming the bundle
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B01—PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
- B01D—SEPARATION
- B01D2323/00—Details relating to membrane preparation
- B01D2323/42—Details of membrane preparation apparatus
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B65—CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
- B65H—HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
- B65H2701/00—Handled material; Storage means
- B65H2701/30—Handled filamentary material
- B65H2701/33—Hollow or hose-like material
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Manufacturing & Machinery (AREA)
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
- Separation Using Semi-Permeable Membranes (AREA)
- External Artificial Organs (AREA)
- Replacing, Conveying, And Pick-Finding For Filamentary Materials (AREA)
Description
a)欧州特許第2089304号明細書に比べて、半分の数のリールしか必要なく、ただ1つの始端クランプしか必要なく(終端クランプは不要)、しかも信号およびエネルギライン用の回転貫通部が不要である;
b)さらなる加工装置をリールの側部または後部の任意の位置に設けることができるので、フレキシブルな空間分割が可能である;
c)場合によってはただ1つの装置が、複数のリールからの複数の糸ストランドのさらなる加工を引き受けることができるので、コストの節減が可能である;
d)一時的に他のさらなる加工装置への回避ができるので、故障時における無駄時間を回避することが可能である。
2;3 保持アーム(リールの)
4;4a;5;5a 画定面(保持アームの)
6 回転駆動装置(リールの)
7 リールバーの回転軸線
8 (供給された)中空糸
9 始端クランプ(供給された糸のための)
10 開放装置(始端クランプのための)
11 糸ストランド
12 リール・長手方向軸線
13 x軸線
14 引渡しグリッパ(供給された糸のための)
15 切断カッタ(供給された糸のための)
16;16a;17;17a グリッパジョー(ストランドのための)
18 空気流(吸込み装置の)
19;20 ホッパ(吸込み装置の)
21;22 切断工具(ストランドのための)
23;24 送り装置(切断工具のための)
25;26 (切離し)ライン
27;28 グリッパ
29 トラバース
30 ハンドリング装置
31;32 グリッパジョーの輪郭
Claims (4)
- フィルタ装置用の中空糸から成る巻き取られた糸ストランドをさらに加工する装置であって、
- リールに、糸を収容するための2つの保持アーム(2;3)が設けられており、
- 前記リールは、予め設定された糸数に達した後で確定された位置において停止し、
- 引渡しグリッパ(14)が設けられていて、該引渡しグリッパ(14)は、供給された糸(8)をしっかりとクランプし、切り離し、かつ空のリールに引き渡すことができる装置において、
以下に記載の構成、すなわち:
1.1 前記糸ストランド(11)を全面的に取り囲むことができるグリッパジョー(16;16a;17;17a)を備えた少なくとも2つのグリッパ(27;28)と、
1.2前記糸ストランド(11)を直角に切り離すことができる、送り装置(23;24)を備えた切断工具(21;22)と、
1.3 前記保持アーム(2;3)の画定面(4;4a;5;5a)にまで接近移動し、かつ切り離された糸部分を、空気流(18)を用いて吸い込むことができるホッパ(19;20)を備えた吸込み装置と、
1.4 少なくとも1つの回転軸線または直線移動軸線を有していて、前記グリッパ(27,28)を切り離された前記糸ストランド(11)と一緒にさらなる加工ステーションに搬送することができるハンドリング装置(30)と、
が設けられている、巻き取られた糸ストランドをさらに加工する装置。 - 前記リールから前記糸ストランドを取り外しかつさらなる加工ステーションに搬送する、請求項1記載の装置。
- 前記リールは、前記供給された糸(8)の始端部を固定するために、始端クランプ(9)を有している、請求項1記載の装置。
- 請求項3記載の巻き取られた糸ストランド(11)をさらに加工する方法であって、
以下に記載のステップ、すなわち:
2.1 リールを、予め設定された位置において停止させるステップと、
2.2 引渡しグリッパ(14)が、供給された糸(8)をクランプするステップと、
2.3 グリッパジョー(16;16a;17;17a)が前記糸ストランド(11)を取り囲むステップと、
2.4 切断カッタ(15)が前記供給された糸(8)を前記引渡しグリッパ(14)と前記糸ストランド(11)との間において切り離すステップと、
2.5 吸込み装置を投入接続し、ホッパ(19;20)を切離し面(4;4a;5;5a)に接近移動させるステップと、
2.6 送り装置(23;24)が切断工具(21;22)を移動させ、前記糸ストランド(11)をライン(25;26)に沿って切断するステップと、
2.7 開放装置(10)を前進させ、始端クランプ(9)を解除するステップと、
2.8保持アーム(2;3)の領域から切り離された糸を吸い込み、空気流(18)によって捕捉容器に運ぶステップと、
2.9 ハンドリング装置(30)がグリッパ(27;28)を前記糸ストランド(11)と一緒にさらなる加工ステーションに移動させるステップと、
2.10 前記ホッパ(19;20)を再び戻し移動させ、前記吸込み装置を遮断するステップと、
を有し、かつ、
2.11下記のステップ、すなわち:
2.11.1 前記引渡しグリッパ(14)が前記供給された糸(8)の始端部を空のリールの
始端クランプ(9)に引き渡すステップと、
2.11.2 前記開放装置(10)を戻し移動させ、これによって前記始端クランプ(9)を閉鎖するステップと、
2.11.3 前記引渡しグリッパ(14)が糸のクランプを解除して戻し移動するステップと、
2.11.4 新しい巻取りサイクルのために、前記リールが回転し始めるステップと、
を実施することによって、次の巻取り工程を導入する、巻き取られた糸ストランド(11)をさらに加工する方法。
Applications Claiming Priority (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
DE102015000247.3 | 2015-01-07 | ||
DE102015000247.3A DE102015000247B3 (de) | 2015-01-07 | 2015-01-07 | Vorrichtung und Verfahren zur Weiterverarbeitung eines aufgehapelten Fadenstrangs |
PCT/EP2016/050043 WO2016110474A1 (de) | 2015-01-07 | 2016-01-05 | Vorrichtung und verfahren zur weiterverarbeitung eines aufgehaspelten fadenstrangs |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2018504264A JP2018504264A (ja) | 2018-02-15 |
JP6720190B2 true JP6720190B2 (ja) | 2020-07-08 |
Family
ID=55069884
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2017536314A Active JP6720190B2 (ja) | 2015-01-07 | 2016-01-05 | 巻き取られた糸ストランドをさらに加工する装置および方法 |
Country Status (6)
Country | Link |
---|---|
EP (1) | EP3242848B1 (ja) |
JP (1) | JP6720190B2 (ja) |
CN (1) | CN107106989B (ja) |
DE (1) | DE102015000247B3 (ja) |
ES (1) | ES2721162T3 (ja) |
WO (1) | WO2016110474A1 (ja) |
Families Citing this family (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN110465200B (zh) * | 2019-08-21 | 2021-07-06 | 安徽智泓净化科技股份有限公司 | 一种宽流道耐污染的反渗透膜元件 |
CN110745630A (zh) * | 2019-09-06 | 2020-02-04 | 甘靖 | 一种全自动打靶机 |
CN112725913B (zh) * | 2020-12-24 | 2021-11-16 | 西南科技大学 | 一种膜丝收集装置 |
Family Cites Families (17)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS53135892A (en) * | 1977-04-30 | 1978-11-27 | Nippon Zeon Co Ltd | Preparation of mass transfer apparatus of hollow fiber type |
US4253289A (en) * | 1979-11-09 | 1981-03-03 | Western Electric Company, Inc. | Apparatus for coiling and binding strand material |
JPS5928971A (ja) * | 1982-08-06 | 1984-02-15 | 川澄化学工業株式会社 | 中空糸型物質移動装置の製造方法 |
FR2620633B1 (fr) * | 1987-09-23 | 1991-09-20 | Lyonnaise Eaux | Procede et dispositif pour la realisation d'un faisceau de filaments, notamment de fibres creuses semi-permeables |
EP0374536B1 (de) * | 1988-12-22 | 1994-03-30 | B a r m a g AG | Aufspulmaschine |
FR2674231B1 (fr) * | 1991-03-19 | 1994-10-28 | Dumez Lyonnaise Eaux | Dispositif de regulation et de compensation pour l'enroulement de filaments, en particulier de fibres creuses de filtration. |
JPH05161830A (ja) * | 1991-11-19 | 1993-06-29 | Asahi Chem Ind Co Ltd | 中空糸膜束とその製造方法、および中空糸膜巻き取り用枠 |
JP3329620B2 (ja) * | 1995-04-28 | 2002-09-30 | エヌオーケー株式会社 | 巻取り整形機及び送出装置 |
EP0916610B1 (de) * | 1997-11-14 | 2003-04-02 | B a r m a g AG | Aufwickelvorrichtung |
JP4196252B2 (ja) * | 2002-04-10 | 2008-12-17 | 東洋紡績株式会社 | 2点かせ巻取装置 |
JP4760021B2 (ja) * | 2005-01-20 | 2011-08-31 | 東レ株式会社 | 糸束装填装置および糸束装填方法 |
DE102006057101A1 (de) * | 2006-12-04 | 2008-06-05 | Fresenius Medical Care Deutschland Gmbh | Vorrichtungen und Verfahren zur Herstellung von Faserbündeln |
JP5151240B2 (ja) * | 2007-05-09 | 2013-02-27 | Jfeスチール株式会社 | ウォーキングビーム式搬送装置を用いた搬送設備 |
JP2009234680A (ja) * | 2008-03-26 | 2009-10-15 | Toray Ind Inc | 糸条巻取り装置および糸条の巻取り方法 |
JP2013176715A (ja) * | 2012-02-28 | 2013-09-09 | Toray Ind Inc | 中空糸膜モジュールの製造方法 |
DE102012021011B4 (de) * | 2012-10-26 | 2019-05-23 | Hermann Reuschenbach | Verfahren und Vorrichtung zur Herstellung von Hohlfaserbündeln |
CN104355162A (zh) * | 2014-10-22 | 2015-02-18 | 杭州创兴织造设备科技有限公司 | 一种双卷取工位的织物卷取装置 |
-
2015
- 2015-01-07 DE DE102015000247.3A patent/DE102015000247B3/de active Active
-
2016
- 2016-01-05 JP JP2017536314A patent/JP6720190B2/ja active Active
- 2016-01-05 CN CN201680005285.5A patent/CN107106989B/zh active Active
- 2016-01-05 EP EP16700016.5A patent/EP3242848B1/de active Active
- 2016-01-05 ES ES16700016T patent/ES2721162T3/es active Active
- 2016-01-05 WO PCT/EP2016/050043 patent/WO2016110474A1/de active Application Filing
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
CN107106989A (zh) | 2017-08-29 |
WO2016110474A1 (de) | 2016-07-14 |
ES2721162T3 (es) | 2019-07-29 |
JP2018504264A (ja) | 2018-02-15 |
EP3242848A1 (de) | 2017-11-15 |
DE102015000247B3 (de) | 2016-05-04 |
EP3242848B1 (de) | 2019-03-27 |
CN107106989B (zh) | 2020-07-17 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6960501B2 (ja) | 紡糸巻取設備 | |
JP6720190B2 (ja) | 巻き取られた糸ストランドをさらに加工する装置および方法 | |
EP3162923B1 (en) | Spun yarn take-up apparatus | |
EP3521491B1 (en) | Device for handling a yarn end at a spinning unit of a ring spinning machine, a method for handling the yarn end and a ring spinning machine | |
JPS6356153B2 (ja) | ||
US9938113B2 (en) | Method for operating a work station of a spinning or winding machine, and a corresponding work station | |
JP2015147633A (ja) | ボビンセット装置、及び糸巻取機 | |
JP2018062425A (ja) | 綾巻きパッケージを製造する繊維機械の作業ユニット用の糸スプライシング装置 | |
JP2006500293A (ja) | 圧縮された原材料梱からワイヤまたはテープを除去する方法および該方法を実施するためのワイヤ巻成装置 | |
ITMI940578A1 (it) | Filatoio ad estremita' aperta producente bobine incrociate | |
JP5339022B2 (ja) | フィラメントワインディング装置 | |
EP0559041B1 (en) | Method and apparatus for treating package end yarn | |
US10604867B2 (en) | Reel changing device and reel changing method | |
JP6012374B2 (ja) | 綾巻きパッケージを製造する繊維機械の各作業部の吸込みノズル用のコームストリップ | |
JP6748092B2 (ja) | 巻き取られた糸ストランドを取り扱う装置および方法 | |
JP5995633B2 (ja) | 綾巻きパッケージを製造する繊維機械の各作業部用の吸込みノズル | |
JPS60248575A (ja) | 巻取り装置 | |
JP4169690B2 (ja) | 繊維機械 | |
CN209442424U (zh) | 用于全自动打轴机的放线装置 | |
JP7060404B2 (ja) | 自動綾巻きワインダの作業ユニットのための糸スプライシング装置 | |
JP2018070381A (ja) | 糸接続手段 | |
JP6295922B2 (ja) | コーマにおけるラップ端部準備方法 | |
CN108560087B (zh) | 纱管留头装置和方法 | |
CN209442423U (zh) | 用于全自动打轴机的线筒送料装置 | |
JP3700643B2 (ja) | 糸条束形成装置および形成方法ならびに中空糸濾過膜分離器用の中空糸束形成装置および形成方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20181003 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20190729 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20190805 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20191031 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20191203 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20200303 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20200609 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20200617 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6720190 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |