JP6719545B2 - 薬剤注入カテーテルおよび薬剤注入システム - Google Patents

薬剤注入カテーテルおよび薬剤注入システム Download PDF

Info

Publication number
JP6719545B2
JP6719545B2 JP2018504605A JP2018504605A JP6719545B2 JP 6719545 B2 JP6719545 B2 JP 6719545B2 JP 2018504605 A JP2018504605 A JP 2018504605A JP 2018504605 A JP2018504605 A JP 2018504605A JP 6719545 B2 JP6719545 B2 JP 6719545B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
catheter
cover member
drug
tubular body
lumen
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2018504605A
Other languages
English (en)
Other versions
JPWO2017155079A1 (ja
Inventor
直矢 嶋田
直矢 嶋田
石井 直樹
直樹 石井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
TRUMO KABUSHIKI KAISHA
Original Assignee
TRUMO KABUSHIKI KAISHA
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by TRUMO KABUSHIKI KAISHA filed Critical TRUMO KABUSHIKI KAISHA
Publication of JPWO2017155079A1 publication Critical patent/JPWO2017155079A1/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6719545B2 publication Critical patent/JP6719545B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M25/00Catheters; Hollow probes
    • A61M25/0067Catheters; Hollow probes characterised by the distal end, e.g. tips
    • A61M25/0082Catheter tip comprising a tool
    • A61M25/0084Catheter tip comprising a tool being one or more injection needles
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M5/00Devices for bringing media into the body in a subcutaneous, intra-vascular or intramuscular way; Accessories therefor, e.g. filling or cleaning devices, arm-rests
    • A61M5/178Syringes
    • A61M5/31Details
    • A61M5/32Needles; Details of needles pertaining to their connection with syringe or hub; Accessories for bringing the needle into, or holding the needle on, the body; Devices for protection of needles
    • A61M5/3202Devices for protection of the needle before use, e.g. caps
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M25/00Catheters; Hollow probes
    • A61M25/01Introducing, guiding, advancing, emplacing or holding catheters
    • A61M25/0105Steering means as part of the catheter or advancing means; Markers for positioning
    • A61M25/0108Steering means as part of the catheter or advancing means; Markers for positioning using radio-opaque or ultrasound markers
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M25/00Catheters; Hollow probes
    • A61M25/01Introducing, guiding, advancing, emplacing or holding catheters
    • A61M25/02Holding devices, e.g. on the body
    • A61M25/04Holding devices, e.g. on the body in the body, e.g. expansible
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M39/00Tubes, tube connectors, tube couplings, valves, access sites or the like, specially adapted for medical use
    • A61M39/22Valves or arrangement of valves
    • A61M39/26Valves closing automatically on disconnecting the line and opening on reconnection thereof
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M5/00Devices for bringing media into the body in a subcutaneous, intra-vascular or intramuscular way; Accessories therefor, e.g. filling or cleaning devices, arm-rests
    • A61M5/178Syringes
    • A61M5/31Details
    • A61M5/32Needles; Details of needles pertaining to their connection with syringe or hub; Accessories for bringing the needle into, or holding the needle on, the body; Devices for protection of needles
    • A61M5/329Needles; Details of needles pertaining to their connection with syringe or hub; Accessories for bringing the needle into, or holding the needle on, the body; Devices for protection of needles characterised by features of the needle shaft
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M5/00Devices for bringing media into the body in a subcutaneous, intra-vascular or intramuscular way; Accessories therefor, e.g. filling or cleaning devices, arm-rests
    • A61M5/178Syringes
    • A61M5/31Details
    • A61M5/32Needles; Details of needles pertaining to their connection with syringe or hub; Accessories for bringing the needle into, or holding the needle on, the body; Devices for protection of needles
    • A61M5/34Constructions for connecting the needle, e.g. to syringe nozzle or needle hub
    • A61M5/344Constructions for connecting the needle, e.g. to syringe nozzle or needle hub using additional parts, e.g. clamping rings or collets
    • A61M5/345Adaptors positioned between needle hub and syringe nozzle
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M25/00Catheters; Hollow probes
    • A61M25/0067Catheters; Hollow probes characterised by the distal end, e.g. tips
    • A61M25/0082Catheter tip comprising a tool
    • A61M25/0084Catheter tip comprising a tool being one or more injection needles
    • A61M2025/0089Single injection needle protruding axially, i.e. along the longitudinal axis of the catheter, from the distal tip
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M39/00Tubes, tube connectors, tube couplings, valves, access sites or the like, specially adapted for medical use
    • A61M39/22Valves or arrangement of valves
    • A61M39/26Valves closing automatically on disconnecting the line and opening on reconnection thereof
    • A61M2039/267Valves closing automatically on disconnecting the line and opening on reconnection thereof having a sealing sleeve around a tubular or solid stem portion of the connector
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M2205/00General characteristics of the apparatus
    • A61M2205/33Controlling, regulating or measuring
    • A61M2205/3331Pressure; Flow
    • A61M2205/3344Measuring or controlling pressure at the body treatment site
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M2210/00Anatomical parts of the body
    • A61M2210/12Blood circulatory system
    • A61M2210/125Heart

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Anesthesiology (AREA)
  • Hematology (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Vascular Medicine (AREA)
  • Pulmonology (AREA)
  • Biophysics (AREA)
  • Infusion, Injection, And Reservoir Apparatuses (AREA)
  • Media Introduction/Drainage Providing Device (AREA)

Description

この発明は、薬剤注入カテーテルに係り、特に、薬剤を生体の体壁から注入するための薬剤注入カテーテルに関する。
また、この発明は、このような薬剤注入カテーテルを用いた薬剤注入システムにも関している。
種々の原因により心臓のポンプ機能が障害され、全身の組織代謝に必要な血液量を送出できなくなる、いわゆる心不全に対する治療法として、心臓の梗塞部位等の損傷部分に、増殖因子、遺伝子、または、細胞等のバイオマテリアルからなる薬剤を注入する方法が検討され、注目を集めている。
このような薬剤は、開胸手術によって心臓に注入することもできるが、例えば、特許文献1には、侵襲性を抑えるために、カテーテルの先端に穿刺装置を備えた医療用具が開示されている。穿刺装置の針状デバイスが心筋等の体壁に穿刺され、針状デバイスを通して薬剤が注入される。
特表2004−528062号公報
しかしながら、針状デバイスを体壁に穿刺する手技が複雑で、手技時間が長くなるという問題がある。
また、針状デバイスが体壁に穿刺されたか否かを確認することができないため、針状デバイスの穿刺の前後において薬剤が体壁の周辺に漏出するおそれがある。薬剤が体壁の周辺に漏出すると、新たな病症を発生するおそれが生じたり、目的の部位に適正量の薬剤を投与することが困難になるおそれを生じてしまう。
この発明は、このような従来の問題点を解消するためになされたもので、簡単な手技でありながら薬剤を漏出させることなく確実に生体の体壁から注入することができる薬剤注入カテーテルを提供することを目的とする。
また、この発明は、このような薬剤注入カテーテルを用いた薬剤注入システムを提供することも目的としている。
この発明に係る薬剤注入カテーテルは、薬剤を生体の体壁から注入するための薬剤注入カテーテルであって、薬剤供給ルーメンが形成された長尺のカテーテル本体と、カテーテル本体の先端に連結され且つ薬剤供給ルーメンに連通する内腔を有する管状体と、管状体の先端に連結された注入針と、少なくとも管状体を収容する内部空間を有し且つ注入針の先端が内部空間内に収納される第1の位置と注入針の先端が内部空間から前方に突出する第2の位置との間でカテーテル本体の軸方向に沿って進退可能にカテーテル本体の先端部に配置された筒状のカバー部材と、前記カバー部材の内部空間内でカテーテル本体の周方向に回転可能な作動部材を有し且つ作動部材の回転位置に応じて管状体の内腔を開閉可能な開閉機構と、カテーテル本体に対するカバー部材の進退動作を作動部材の回転動作に変換し、カバー部材が第1の位置に位置するときに開閉機構により管状体の内腔を閉塞させ、カバー部材が第2の位置に位置するときに開閉機構により管状体の内腔を開通させる運動変換機構と、カテーテル本体とカバー部材の間に配置され且つカバー部材を第1の位置に向けてカテーテル本体の前方に弾力的に押しつける弾性部材を備えたものである。
管状体は、柔軟性を有し、開閉機構は、作動部材の回転位置に応じて管状体の内腔の開口面積を変化させる絞り機構からなるように構成することができる。あるいは、管状体は、柔軟性を有し、開閉機構は、作動部材の回転位置に応じて管状体を捻る少なくとも1つの回転体を有するように構成することもできる。
運動変換機構は、カバー部材の内周面に形成され且つカバー部材の中心軸を中心とする螺旋状の作動部材ガイド溝を有し、作動部材は、カバー部材の内部空間内でカテーテル本体の径方向に延び且つ作動部材ガイド溝に移動可能に挿入される突起からなることが好ましい。
好ましくは、カバー部材は、カテーテル本体の軸方向に対して垂直に内部空間内に固定され且つ注入針を貫通させる貫通孔が形成された仕切り板を有し、弾性部材は、カテーテル本体の前端部とカバー部材の仕切り板の間に配置されている。
カバー部材の内部空間内を負圧にしてカバー部材の前端部に生体の体壁表面をトラップするトラップ機構をさらに備えることができる。
また、カテーテル本体およびカバー部材は、それぞれが造影マーカーを有し、カバー部材の動きや心筋等の体壁への針の穿刺を外部から確認できるようになることに加え、造影マーカーのパターン等の見え方によって、カテーテル本体、特に先端部の捻じれ、向いている方向に関する情報を術者に与えることが好ましい。
この発明に係る薬剤注入システムは、上記の薬剤注入カテーテルと、薬剤注入カテーテルの薬剤供給ルーメン内の圧力を検出する圧力計と、薬剤注入カテーテルの薬剤供給ルーメン内に薬剤を供給する薬剤供給部と、圧力計で検出された薬剤注入カテーテルの薬剤供給ルーメン内の圧力が一定となるように薬剤供給部による薬剤の供給を制御する制御部とを備えたものである。
この発明によれば、内部空間を有するカバー部材が、注入針の先端が内部空間内に収納される第1の位置と注入針の先端が内部空間から前方に突出する第2の位置との間で進退可能に配置され、運動変換機構が、カテーテル本体に対するカバー部材の進退動作を作動部材の回転動作に変換し、作動部材の回転位置に応じて開閉機構が管状体の内腔を開閉することにより、カバー部材が第1の位置に位置するときに管状体の内腔を閉塞させ、カバー部材が第2の位置に位置するときに管状体の内腔を開通させるので、簡単な手技でありながら薬剤を漏出させることなく確実に生体の体壁から注入することが可能となる。
カバー部材が第1の位置に位置するときの実施の形態1に係る薬剤注入カテーテルを示す断面図である。 実施の形態1の薬剤注入カテーテルに用いられた絞り機構であって、絞りが閉じた状態を示す斜視図である。 図1のA−A線断面図である。 カバー部材が第2の位置に位置するときの実施の形態1に係る薬剤注入カテーテルを示す断面図である。 実施の形態1の薬剤注入カテーテルに用いられた絞り機構であって、絞りが開いた状態を示す斜視図である。 実施の形態1に係る薬剤注入カテーテルを用いた薬剤注入システムの構成を示すブロック図である。 カバー部材を体壁表面に近接させた状態の実施の形態1に係る薬剤注入カテーテルを示す図である。 注入針を体壁に穿刺した状態の実施の形態1に係る薬剤注入カテーテルを示す図である。 カバー部材が第1の位置に位置するときの実施の形態2に係る薬剤注入カテーテルを示す断面図である。 カバー部材が第1の位置に位置するときの実施の形態2に係る薬剤注入カテーテルにおける管状体を示す斜視図である。 カバー部材が第2の位置に位置するときの実施の形態2に係る薬剤注入カテーテルを示す断面図である。 カバー部材が第2の位置に位置するときの実施の形態2に係る薬剤注入カテーテルにおける管状体を示す斜視図である。 カバー部材が第1の位置に位置するときの実施の形態3に係る薬剤注入カテーテルを示す断面図である。 カバー部材が第2の位置に位置するときの実施の形態3に係る薬剤注入カテーテルを示す断面図である。 実施の形態4に係る薬剤注入カテーテルの先端部を示す斜視図である。 カバー部材が第1の位置に位置するときの実施の形態5に係る薬剤注入カテーテルを示す斜視図である。 カバー部材が第2の位置に位置するときの実施の形態5に係る薬剤注入カテーテルを示す斜視図である。
以下、この発明の実施の形態を添付図面に基づいて説明する。
実施の形態1
図1に実施の形態1に係る薬剤注入カテーテル1の構成を示す。薬剤注入カテーテル1は、長尺のカテーテル本体2を有し、このカテーテル本体2の内部にカテーテル本体2の軸方向に沿って延びる薬剤供給ルーメン3が形成されている。
カテーテル本体2は、その先端に、他の部分よりも小さな径に形成された縮径部4を有している。縮径部4に、カテーテル本体2の軸方向に対して直交する方向に切り欠かれた切り欠き部5が形成されており、切り欠き部5により薬剤供給ルーメン3が分断され、この薬剤供給ルーメン3の分断部分に管状体6が配置されている。
管状体6は、柔軟性を有する軟質チューブから形成され、管状体6の両端部分においてそれぞれ管状体6の内腔7が薬剤供給ルーメン3に連通することにより、分断された薬剤供給ルーメン3が接続されている。また、カテーテル本体2の先端部に注入針8が保持され、管状体6に直接あるいは薬剤供給ルーメン3を経由して連結されている。
ここで、便宜上、カテーテル本体2の軸方向をY方向、縮径部4における切り欠き部5の形成方向を+Z方向、YZ面に垂直な方向をX方向と呼ぶこととする。
カテーテル本体2の先端部には、縮径部4を囲むように、カテーテル本体2と同軸上に中心軸を有する円筒状のカバー部材9が配置されている。カバー部材9は、縮径部4を収容する内部空間10を有し、カバー部材9の先端部近傍におけるカバー部材9の内部に、内部空間10をY方向に二分するようにXZ面に沿って延びる仕切り板11が形成されていてもよい。仕切り板11の中心には、注入針8の外径よりも大きな径を有するY方向の貫通孔12が形成され、貫通孔12に注入針8が通されている。
また、カバー部材9の仕切り板11とカテーテル本体2の前端部との間にコイル形状のバネからなる弾性部材13が配置され、注入針8が弾性部材13の内部を貫通している。なお、弾性部材13は、バネに限られるものではなく、弾性を有する部材であればよい。
さらに、カバー部材9の内壁面に作動部材ガイド溝14が形成されている。この作動部材ガイド溝14は、カバー部材9の内壁面のうち、カテーテル本体2の切り欠き部5の形成方向に合わせて、+Z方向側の内壁面にのみ配置され、カバー部材9の中心軸を中心として回転しつつY方向に進行する螺旋形状に延びている。
また、カテーテル本体2の切り欠き部5には、管状体6の内腔7の開口面積を変化させる絞り機構15が配置されている。絞り機構15は、管状体6の外周部を管状体6の中心軸に向かって全周方向から押圧することにより管状体6の内腔7の開口面積を変化させて管状体6の内腔7を開閉可能な開閉機構を構成するもので、図2に示されるように、円筒状の枠部16と、枠部16から径方向外方へ延びる作動部材17と、枠部16の内側に周方向に配列された複数の絞り羽根18を有している。作動部材17は、枠部16の外周部に沿って枠部16の周方向に移動可能に配置され、複数の絞り羽根18は、作動部材17の回転位置に応じてXZ面内で開閉するように構成されている。
作動部材17の先端は、カバー部材9の内壁面に形成された作動部材ガイド溝14に挿入されており、これにより、カテーテル本体2に対するカバー部材9のY方向の相対位置に応じて作動部材17の回転位置が変化する。カバー部材9の作動部材ガイド溝14が、運動変換機構を構成している。
図3に示されるように、カテーテル本体2の縮径部4の外周面には、縮径部4の+X方向端部および−X方向端部においてそれぞれY方向に延びる一対のカバー部材ガイド溝19が形成されている。また、カバー部材9の内面の+X方向端部および−X方向端部に、それぞれカバー部材9の内部空間10に向かってX方向に突出し且つY方向に延びる一対の突起20が形成されている。
そして、カバー部材9の一対の突起20が縮径部4の一対のカバー部材ガイド溝19にそれぞれ挿入されることで、カバー部材9は、図1に示されるように、注入針8の−Y方向側の先端が内部空間10内に収納される第1の位置P1と、図4に示されるように、注入針8の−Y方向側の先端が内部空間10から前方すなわち−Y方向に向かって突出する第2の位置P2との間で、カテーテル本体2の軸方向に沿って進退可能にカテーテル本体2に保持されている。
カバー部材9が、図1に示される第1の位置P1に位置するときには、図3に示されるように、カバー部材9の作動部材ガイド溝14に挿入されている絞り機構15の作動部材17は、ほぼ+X方向を向いた回転位置にあり、絞り機構15の複数の絞り羽根18が閉じて、カテーテル本体2の開口部5内に配置されている管状体6の外周部を締め付け、これにより、軟質チューブから形成されている管状体6の内腔7が閉塞した状態となる。
一方、カバー部材9が、図4に示される第2の位置P2に位置するまでカテーテル本体2に対して+Y方向に移動すると、カバー部材9の作動部材ガイド溝14は螺旋形状に延びているので、図5に示されるように、カバー部材9の作動部材ガイド溝14に挿入されている絞り機構15の作動部材17は、ほぼ−X方向を向いた回転位置となり、絞り機構15の複数の絞り羽根18が開いて、管状体6の内腔7は開通した状態となる。
すなわち、カバー部材9が第1の位置P1に位置して注入針8の−Y方向側の先端が内部空間10内に収納されるときには、管状体6の内腔7を閉塞させ、カバー部材9が第2の位置P2に位置して注入針8の−Y方向側の先端が内部空間10から前方に突出するときには、管状体6の内腔7を開通させることができる。
また、カバー部材9の仕切り板11とカテーテル本体2の前端部との間に配置されたコイル形状の弾性部材13により、カバー部材9は、カテーテル本体2に対してカテーテル本体2の前方すなわち−Y方向に弾力的に押しつけられている。このため、カバー部材9に外力が作用しない場合は、カバー部材9は、図1に示される第1の位置P1に位置することとなる。
なお、カテーテル本体2の形成材料としては、ある程度の可撓性を有するものが好ましく、金属や樹脂が挙げられる。金属としては、例えば、Ni−Ti系合金のような擬弾性合金(超弾性合金を含む)、ステンレス鋼(例えば、SUS304、SUS303、SUS316、SUS316L、SUS316J1、SUS316J1L、SUS405、SUS430、SUS434、SUS444、SUS429、SUS430F、SUS302等、SUSの全品種)、コバルト系合金、金、白金のような貴金属、タングステン系合金、炭素系材料(ピアノ線を含む)等が挙げられる。樹脂としては、例えば、ポリオレフィン(例えば、ポリエチレン、ポリプロピレン、ポリブテン、エチレン−プロピレン共重合体、エチレン−酢酸ビニル共重合体、アイオノマー、あるいはこれら二種以上の混合物等)、ポリ塩化ビニル、ポリアミド、ポリアミドエラストマー、ポリエステル、ポリエステルエラストマー、ポリウレタン、ポリウレタンエラストマー、ポリイミド、フッ素樹脂等の高分子材料あるいはこれらの混合物、あるいは上記2種以上の高分子材料が挙げられる。さらに、ポリエーテルエーテルケトンに代表されるエンジニアリングプラスチックが挙げられる。また、これらの金属や樹脂から形成された複合物からなる多層チューブ等により構成することもできる。
カバー部材9の形成材料も、カテーテル本体2と同様の材料を用いることができる。
管状体6は、例えば、シリコーンゴム等、柔軟性に富んだ材料から形成される。
絞り機構15の作動部材17および絞り羽根18は、十分な剛性を有する材料から形成され、例えば、金属材料または樹脂材料を用いることができる。
ここで、実施の形態1に係る薬剤注入カテーテル1を用いた薬剤注入システムの構成を図6に示す。薬剤注入カテーテル1の基端部に、コネクタ21を介して圧力計22および薬剤供給部23が接続され、これら圧力計22および薬剤供給部23に制御部24が接続されている。
圧力計22は、薬剤注入カテーテル1の薬剤供給ルーメン3内の圧力を検出する。薬剤供給部23は、例えば、シリンジポンプからなり、薬剤注入カテーテル1の薬剤供給ルーメン3内に薬剤を供給する。また、制御部24は、圧力計22で検出された薬剤注入カテーテル1の薬剤供給ルーメン3内の圧力が一定となるように薬剤供給部23による薬剤の供給を制御する。
このように構成された薬剤注入システムにより、薬剤供給ルーメン3内の圧力を一定に保持することができる。
次に、実施の形態1の薬剤注入カテーテル1の動作について説明する。
まず、図7に示されるように、ガイディングカテーテルGを患者の体内、例えば心臓の内部に挿入し、ガイディングカテーテルG内に薬剤注入カテーテル1を挿入して、薬剤注入カテーテル1の先端部をガイディングカテーテルGから突出させる。
なお、予め、薬剤供給部23により薬剤注入カテーテル1の薬剤供給ルーメン3内に薬剤が充填されているものとする。ただし、カバー部材9が心臓の内壁Wに接触しないときには、カバー部材9に外力が作用しておらず、カバー部材9は第1の位置P1に位置し、注入針8の先端が内部空間10内に収納されると共に管状体6の内腔7が閉塞された状態にあるので、注入針8から薬剤が漏れ出ることはない。
そして、薬剤注入カテーテル1を前進させてカバー部材9の先端を心臓の内壁Wに接触させ、さらに、図8に示されるように、心臓の内壁Wに対して薬剤注入カテーテル1を押しつけることにより、カバー部材9を第2の位置P2に移動させると、注入針8の先端が内部空間10から前方に突出して心臓の内壁Wに穿刺されると共に管状体6の内腔7が開通した状態となる。このため、薬剤供給ルーメン3内の圧力が低下し、圧力の低下を検出した圧力計22からの検出信号に基づいて、制御部24により薬剤供給部23が駆動制御され、薬剤供給ルーメン3内への薬剤の供給が開始される。これにより、薬剤供給ルーメン3内の薬剤は、管状体6の内腔7および注入針8を介して心臓組織に注入される。
心臓の拍動に伴い、心臓の内壁Wが薬剤注入カテーテル1から離れる方向に移動してカバー部材9の先端から離れると、注入針8が心臓の内壁Wから引き抜かれると同時にカバー部材9が第2の位置P2から第1の位置P1に移動し、管状体6の内腔7が閉塞された状態となる。従って、注入針8からの薬剤の注入が停止される。
心臓の拍動により、心臓の内壁Wが再び薬剤注入カテーテル1に向かって移動してカバー部材9を第1の位置P1から第2の位置P2に移動させると、注入針8の先端が内部空間10から前方に突出して心臓の内壁Wに穿刺されると共に管状体6の内腔7が開通した状態となり、心臓組織への薬剤の注入が行われる。
このようにして、心臓の拍動により、心臓組織への薬剤の注入と薬剤の注入停止が繰り返される。
カバー部材9が第1の位置P1に位置して注入針8の先端が内部空間10内に収納されるときに、絞り機構15により管状体6の内腔7は閉塞し、カバー部材9が第2の位置P2に位置して注入針8の先端が内部空間10から前方に突出するときに、絞り機構15により管状体6の内腔7が開通するので、注入針8が心臓の内壁Wに穿刺されたか否かを確認することなく、心臓の拍動に同期して自動的に注入針8を心臓の内壁Wに穿刺し、心臓組織に確実に薬剤を注入することができる。また、注入針8が心臓の内壁Wから引き抜かれたときに、自動的に注入針8からの薬剤の注入を停止して、薬剤の漏出を防止することができる。このため、確実に適正量の薬剤を投与することができ、目的の部位以外の箇所に不必要な薬剤の注入を行うことが防止される。
さらに、薬剤の注入と薬剤の注入停止がカテーテル本体2に対するカバー部材9の移動に応じて自動的に行われるので、手技の簡素化が達成される。
なお、薬剤の注入組織は心臓に限定されるものではない。心臓では拍動を利用して、ほぼ自動で注入を行うことが可能であるが、必ずしも拍動を必要とするものではない。他の臓器においても、カテーテル先端を体壁に押し付けることで注入し、引き離すことで注入を停止することが可能であり、手技の簡素化および安全な手技が達成される。
実施の形態2
上記の実施の形態1では、管状体6の内腔7を開閉する開閉機構を絞り機構15により構成したが、これに限るものではない。
図9に実施の形態2に係る薬剤注入カテーテル31の構成を示す。薬剤注入カテーテル31は、長尺のカテーテル本体32の先端部にカバー部材9が進退可能に配置されたものである。
カテーテル本体32は、実施の形態1の薬剤注入カテーテル1に用いられたカテーテル本体2において、絞り機構15の代わりに縮径部4の切り欠き部5に配置された円板形状の回転体33により開閉機構を構成し、管状体6の一端(−Y方向端部)の外周部に回転体33を固定したものである。この管状体6の一端は、薬剤供給ルーメン3に回転可能に連結されているものとする。なお、管状体6の他端(+Y方向端部)は、薬剤供給ルーメン3に固定されている。
回転体33は、カテーテル本体32の中心軸の回りに回転可能に縮径部4の切り欠き部5に配置されており、図10に示されるように、回転体33の側部に径方向外方へ延びる作動部材34が取り付けられている。作動部材34の先端は、カバー部材9の内壁面に形成された作動部材ガイド溝14に挿入されており、これにより、カテーテル本体32に対するカバー部材9のY方向の相対位置に応じて作動部材34の回転位置が変化し、回転体33の回転に伴って管状体6が捻れるように構成されている。
カバー部材9が、図9に示される第1の位置P1に位置するときには、図10に示されるように、カバー部材9の作動部材ガイド溝14に挿入されている回転体33の作動部材34は、ほぼ+X方向を向いた回転位置にあり、軟質チューブから形成されている管状体6が捻れて、管状体6の内腔7が閉塞した状態となる。
一方、カバー部材9が、図11に示される第2の位置P2に位置するまでカテーテル本体32に対して+Y方向に移動すると、カバー部材9の作動部材ガイド溝14は螺旋形状に延びているので、図12に示されるように、カバー部材9の作動部材ガイド溝14に挿入されている回転体33の作動部材34は、ほぼ−X方向を向いた回転位置となり、管状体6の捻れが解消されて、管状体6の内腔7は開通した状態となる。
このように、実施の形態2においても、カバー部材9が第1の位置P1に位置して注入針8の−Y方向側の先端が内部空間10内に収納されるときには、管状体6の内腔7を閉塞させ、カバー部材9が第2の位置P2に位置して注入針8の−Y方向側の先端が内部空間10から前方に突出するときには、管状体6の内腔7を開通させることができる。従って、実施の形態1と同様にして、手技の簡素化を達成しつつ、心臓の拍動に同期して自動的に且つ確実に心臓組織に薬剤を注入することができ、注入針8が心臓の内壁Wから引き抜かれたときの薬剤の漏出を防止することが可能となる。
実施の形態3
上記の実施の形態2では、管状体6の一端に固定された1つの回転体33により開閉機構を構成したが、管状体6の両端にそれぞれ回転体を固定し、両端から管状体6を捻るようにしても、管状体6の内腔7を閉塞させることができる。
図13に実施の形態3に係る薬剤注入カテーテル41の構成を示す。薬剤注入カテーテル41は、長尺のカテーテル本体42の先端部にカバー部材43が進退可能に配置されたものである。
カテーテル本体42は、実施の形態2の薬剤注入カテーテル31に用いられたカテーテル本体32において、縮径部4の切り欠き部5に配置された1つの回転体33の代わりに、縮径部4に互いにY方向に間隔を隔てて形成された一対の切り欠き部5Aおよび5Bにそれぞれ回転体33Aおよび33Bを配置して、これら一対の回転体33Aおよび33Bにより開閉機構を構成し、管状体6の両端の外周部にそれぞれ対応する回転体33Aおよび33Bを固定したものである。管状体6の両端は、それぞれ、薬剤供給ルーメン3に回転可能に連結されているものとする。
回転体33Aおよび33Bは、それぞれ、実施の形態2における回転体33と同様の厚生を有し、回転体33Aおよび33Bの側部から径方向外方へ延びる作動部材34Aおよび34Bを有している。
一対の切り欠き部5Aおよび5Bのうち、一方の切り欠き部5Aは、カテーテル本体42の中心軸に対して+Z方向側に切り欠かれ、他方の切り欠き部5Bは、逆に、カテーテル本体42の中心軸に対して直交する−Z方向側に切り欠かれており、これら切り欠き部5Aおよび5Bがカテーテル本体42の中心軸上に形成された貫通孔44を介して連通している。そして、管状体6が貫通孔44内に通され、管状体6の両端がそれぞれ切り欠き部5Aおよび5B内に位置して対応する回転体33Aおよび33Bに連結されている。
カバー部材43の内壁面に一対の作動部材ガイド溝14Aおよび14Bが形成されている。一方の作動部材ガイド溝14Aは、カバー部材43の内壁面のうち、カテーテル本体42の切り欠き部5Aの形成方向に合わせて、+Z方向側の内壁面にのみ配置され、カバー部材43の中心軸を中心として回転しつつY方向に進行する螺旋形状に延びている。他方の作動部材ガイド溝14Bは、カバー部材43の内壁面のうち、カテーテル本体42の切り欠き部5Bの形成方向に合わせて、−Z方向側の内壁面にのみ配置され、カバー部材43の中心軸を中心として作動部材ガイド溝14Aとは逆方向に回転しつつY方向に進行する螺旋形状に延びている。
回転体33Aの側部から径方向外方へ延びる作動部材34Aの先端がカバー部材43の作動部材ガイド溝14Aに挿入されると共に、回転体33Bの側部から径方向外方へ延びる作動部材34Bの先端がカバー部材43の作動部材ガイド溝14Bに挿入されている。これにより、カテーテル本体42に対するカバー部材43のY方向の相対位置に応じて作動部材34Aおよび34Bの回転位置が互いに逆方向に変化し、一対の回転体33Aおよび33Bの逆方向への回転に伴って管状体6が両端から捻れるように構成されている。
カバー部材43が、図13に示される第1の位置P1に位置するときには、図10に示されるように、カバー部材43の作動部材ガイド溝14Aに挿入されている回転体33Aの作動部材34Aは、ほぼ+Z方向を向いた回転位置にあり、カバー部材43の作動部材ガイド溝14Bに挿入されている回転体33Bの作動部材34Bは、ほぼ−Z方向を向いた回転位置にあり、軟質チューブから形成されている管状体6が貫通孔44内で両端から捻れて、管状体6の内腔7が閉塞した状態となる。
一方、カバー部材43が、図14に示される第2の位置P2に位置するまでカテーテル本体42に対して+Y方向に移動すると、カバー部材43の作動部材ガイド溝14Aに挿入されている回転体33Aの作動部材34Aおよびカバー部材43の作動部材ガイド溝14Bに挿入されている回転体33Bの作動部材34Bは、いずれもほぼ−X方向を向いた回転位置となり、管状体6の捻れが解消されて、管状体6の内腔7は開通した状態となる。
このように、実施の形態3においても、カバー部材43が第1の位置P1に位置して注入針8の−Y方向側の先端が内部空間10内に収納されるときには、管状体6の内腔7を閉塞させ、カバー部材43が第2の位置P2に位置して注入針8の−Y方向側の先端が内部空間10から前方に突出するときには、管状体6の内腔7を開通させることができる。従って、実施の形態1および2と同様にして、手技の簡素化を達成しつつ、心臓の拍動に同期して自動的に且つ確実に心臓組織に薬剤を注入することができ、注入針8が心臓の内壁Wから引き抜かれたときの薬剤の漏出を防止することが可能となる。
また、実施の形態3では、カテーテル本体42に対するカバー部材43の移動に伴って、一対の回転体33Aおよび33Bが互いに逆方向に回転するので、回転体33Aおよび33Bのそれぞれが、実施の形態2における回転体33の回転角度の1/2の角度を回転するだけで、管状体6に対して同じ捻り量を与えることができる。すなわち、第1の位置P1と第2の位置P2との間のY方向の距離が小さくて済み、カバー部材43の小型化を達成することができる。
実施の形態4
上記の実施の形態1において、カバー部材9の内部空間10内を負圧にしてカバー部材9の前端部に心臓の内壁Wをトラップするトラップ機構をさらに備えることもできる。
トラップ機構は、図15に示されるように、カバー部材9の仕切り板11に形成された吸引孔51と、吸引孔51に接続された吸引装置52から構成される。吸引装置52は、例えば、図6に示した薬剤注入システムのコネクタ21に接続され、薬剤注入カテーテル1のカテーテル本体2に薬剤供給ルーメン3から独立して吸引用ルーメンを形成し、この吸引用ルーメンとコネクタ21を介してカバー部材9の吸引孔51に吸引装置52を接続することができる。
吸引装置52で吸引用ルーメン内を吸気してカバー部材9の内部空間10内を負圧にすることにより、心臓の内壁Wがカバー部材9の前端部にトラップされ、より確実に心臓組織に薬剤を注入することが可能となる。
このようなトラップ機構は、実施の形態2の薬剤注入カテーテル31および実施の形態3の薬剤注入カテーテル41に対しても、同様にして具備させることができる。
実施の形態5
上記の実施の形態1において、図16に示されるように、カテーテル本体2の縮径部4の外周部とカバー部材9の外周部に、それぞれ、造影マーカー61および62を配置することができる。これらの造影マーカー61および62は、薬剤注入カテーテル1が患者の体内に挿入されたときに、カテーテル本体2の縮径部4とカバー部材9の位置をX線造影により患者の外部から把握するためのものであり、X線造影により認識しやすい材料、例えば、金、白金、イリジウム、タングステンあるいはそれらの合金、または銀−パラジウム合金等から形成することができる。
このような造影マーカー61および62を用いて、カテーテル本体2の縮径部4の位置とカバー部材9の位置を把握することにより、カバー部材9が、図16に示されるように、第1の位置P1に位置するのか、図17に示されるように、第2の位置P2に位置するのかをX線画像から判断することが可能となる。
なお、実施の形態2の薬剤注入カテーテル31、実施の形態3の薬剤注入カテーテル41、実施の形態4の薬剤注入カテーテルに対しても、同様にして、カテーテル本体の縮径部とカバー部材の双方に造影マーカーを配置することができる。
なお、上記の実施の形態1〜5では、注入針8を心臓の内壁Wに穿刺して薬剤の注入を行ったが、同様にして心臓の外壁に注入針8を穿刺して薬剤の注入を行うこともできる。さらに、治療対象は、心臓に限るものではなく、他の器官の内壁および外壁等、生体の各種の体壁から薬剤を注入する際に、この発明に係る薬剤注入カテーテルを適用することができる。
薬剤は任意の治療物質を用いることができる。治療効果としては、心臓壁補強、足場材料、血管新生誘導、細胞の補充、またはアポトーシス・ネクローシスの予防による組織修復あるいは再生などが挙げられる。治療物質には、注入可能な生体適合性を有する単一成分または多成分材料、ポリマーベースのビーズ、およびポリマーヒドロゲルが含まれる。また、そのほかにも、フィブリン接着剤、コラーゲン、アルギン酸塩、ポリエチレングリコールなどの合成高分子材料、およびキトサン等が含まれる。治療物質は、前述の材料のみから成っていてもよいが、それに限定されるものではない。例えば、iPS細胞等の幹細胞、線維芽細胞、または骨格細胞等の細胞、タンパク質、プラスミド、遺伝子、成長因子、化学誘引物質、合成ポリペプチド、種々の医薬組成物、さらには他の治療的に有益な物質を単独で、または任意の組み合わせで含むこともできる。
1,31,41 薬剤注入カテーテル、2,32,42 カテーテル本体、3 薬剤供給ルーメン、4 縮径部、5,5A,5B 切り欠き部、6 管状体、7 内腔、8 注入針、9,43 カバー部材、10 内部空間、11 仕切り板、12 貫通孔、13 弾性部材、14,14A,14B 作動部材ガイド溝、15 絞り機構、16 枠部、17,34,34A,34B 作動部材、18 絞り羽根、19 カバー部材ガイド溝、20 突起、21 コネクタ、22 圧力計、23 薬剤供給部、24 制御部、44 貫通孔、51 吸引孔、52 吸引装置、61,62 造影マーカー、P1 第1の位置、P2 第2の位置、G ガイディングカテーテル、W 心臓の内壁。

Claims (8)

  1. 薬剤を生体の体壁から注入するための薬剤注入カテーテルであって、
    薬剤供給ルーメンが形成された長尺のカテーテル本体と、
    前記カテーテル本体の先端に連結され且つ前記薬剤供給ルーメンに連通する内腔を有する管状体と、
    前記管状体の先端に連結された注入針と、
    少なくとも前記管状体を収容する内部空間を有し且つ前記注入針の先端が前記内部空間内に収納される第1の位置と前記注入針の先端が前記内部空間から前方に突出する第2の位置との間で前記カテーテル本体の軸方向に沿って進退可能に前記カテーテル本体の先端部に配置された筒状のカバー部材と、
    前記カバー部材の前記内部空間内で前記カテーテル本体の周方向に回転可能な作動部材を有し且つ前記作動部材の回転位置に応じて前記管状体の内腔を開閉可能な開閉機構と、
    前記カテーテル本体に対する前記カバー部材の進退動作を前記作動部材の回転動作に変換し、前記カバー部材が前記第1の位置に位置するときに前記開閉機構により前記管状体の内腔を閉塞させ、前記カバー部材が前記第2の位置に位置するときに前記開閉機構により前記管状体の内腔を開通させる運動変換機構と、
    前記カテーテル本体と前記カバー部材の間に配置され且つ前記カバー部材を前記第1の位置に向けて前記カテーテル本体の前方に弾力的に押しつける弾性部材と
    を備えたことを特徴とする薬剤注入カテーテル。
  2. 前記管状体は、柔軟性を有し、
    前記開閉機構は、前記作動部材の回転位置に応じて前記管状体の内腔の開口面積を変化させる絞り機構からなる請求項1に記載の薬剤注入カテーテル。
  3. 前記管状体は、柔軟性を有し、
    前記開閉機構は、前記作動部材の回転位置に応じて前記管状体を捻る少なくとも1つの回転体を有する請求項1に記載の薬剤注入カテーテル。
  4. 前記運動変換機構は、前記カバー部材の内周面に形成され且つ前記カバー部材の中心軸を中心とする螺旋状の作動部材ガイド溝を有し、
    前記作動部材は、前記カバー部材の前記内部空間内で前記カテーテル本体の径方向に延び且つ前記作動部材ガイド溝に移動可能に挿入される突起からなる請求項1〜3のいずれか一項に記載の薬剤注入カテーテル。
  5. 前記カバー部材は、前記カテーテル本体の軸方向に対して垂直に前記内部空間内に固定され且つ前記注入針を貫通させる貫通孔が形成された仕切り板を有し、
    前記弾性部材は、前記カテーテル本体の前端部と前記カバー部材の前記仕切り板の間に配置されている請求項1〜4のいずれか一項に記載の薬剤注入カテーテル。
  6. 前記カバー部材の前記内部空間内を負圧にして前記カバー部材の前端部に生体の体壁表面をトラップするトラップ機構をさらに備えた請求項1〜5のいずれか一項に記載の薬剤注入カテーテル。
  7. 前記カテーテル本体および前記カバー部材は、それぞれ、造影マーカーを有する請求項1〜6のいずれか一項に記載の薬剤注入カテーテル。
  8. 請求項1〜7のいずれか一項に記載の薬剤注入カテーテルと、
    前記薬剤注入カテーテルの前記薬剤供給ルーメン内の圧力を検出する圧力計と、
    前記薬剤注入カテーテルの前記薬剤供給ルーメン内に薬剤を供給する薬剤供給部と、
    前記圧力計で検出された前記薬剤注入カテーテルの前記薬剤供給ルーメン内の圧力が一定となるように前記薬剤供給部による薬剤の供給を制御する制御部と
    を備えた薬剤注入システム。
JP2018504605A 2016-03-11 2017-03-10 薬剤注入カテーテルおよび薬剤注入システム Active JP6719545B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2016047972 2016-03-11
JP2016047972 2016-03-11
PCT/JP2017/009662 WO2017155079A1 (ja) 2016-03-11 2017-03-10 薬剤注入カテーテルおよび薬剤注入システム

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPWO2017155079A1 JPWO2017155079A1 (ja) 2019-01-10
JP6719545B2 true JP6719545B2 (ja) 2020-07-08

Family

ID=59789416

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2018504605A Active JP6719545B2 (ja) 2016-03-11 2017-03-10 薬剤注入カテーテルおよび薬剤注入システム

Country Status (4)

Country Link
US (1) US20190015632A1 (ja)
EP (1) EP3427775B1 (ja)
JP (1) JP6719545B2 (ja)
WO (1) WO2017155079A1 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN115991896A (zh) 2021-10-18 2023-04-21 住友橡胶工业株式会社 轮胎

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5336222A (en) * 1993-03-29 1994-08-09 Boston Scientific Corporation Integrated catheter for diverse in situ tissue therapy
US5609151A (en) * 1994-09-08 1997-03-11 Medtronic, Inc. Method for R-F ablation
US6102887A (en) * 1998-08-11 2000-08-15 Biocardia, Inc. Catheter drug delivery system and method for use
US20040044329A1 (en) * 2002-08-29 2004-03-04 Trudell Leonard A. Catheter for cardiac injection and method for delivery of therapeutic agents to specified tissues
US8251346B2 (en) * 2008-03-04 2012-08-28 Infusion Innovations, Inc. Devices, assemblies, and methods for controlling fluid flow
US8801665B2 (en) * 2008-04-10 2014-08-12 Henry Ford Health System Apparatus and method for controlled depth of injection into myocardial tissue
JP5203050B2 (ja) * 2008-06-04 2013-06-05 オリンパスメディカルシステムズ株式会社 カプセル型医療装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPWO2017155079A1 (ja) 2019-01-10
US20190015632A1 (en) 2019-01-17
EP3427775A1 (en) 2019-01-16
WO2017155079A1 (ja) 2017-09-14
EP3427775B1 (en) 2023-05-24
EP3427775A4 (en) 2019-10-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US10856898B2 (en) Foreign object removal device
JP5955827B2 (ja) 埋込型薬物送達ポンプを補充する道具
JPH10511029A (ja) カテーテル
US11452843B2 (en) Device and method for injecting a biomaterial into body tissue
CA2723183A1 (en) Apparatus and methods for delivering therapeutic agents
JP6719545B2 (ja) 薬剤注入カテーテルおよび薬剤注入システム
JP6719546B2 (ja) 薬剤注入カテーテルおよび薬剤注入システム
US20220362522A1 (en) Medical liquid injection device
JP6453676B2 (ja) カテーテル組立体
JP2019017501A (ja) 医療器具
JP2019017500A (ja) 医療器具
CN115462883A (zh) 穿刺针
WO2014050766A1 (ja) 医療器具、および医療システム
WO2014115336A1 (ja) 交換補助デバイス、ガイディングカテーテル組立体及びガイディングカテーテル
CN115462884A (zh) 穿刺针
WO2020059386A1 (ja) カテーテル組立体
JP2022553808A (ja) 制御して心膜腔にアクセスするための医療デバイス
WO2018139668A1 (ja) インジェクション装置及びインジェクション方法
WO2013146305A1 (ja) 生体内薬液注入具
WO2015141444A1 (ja) 生体管留置チューブおよびチューブ挿入デバイス
JP2012005537A (ja) カテーテル
JPH08150202A (ja) 注入物の注入用処置具
JPH0626895U (ja) カテーテル組立体およびカテーテル把持部材
JP2009254789A (ja) 薬液投与用カニューラおよび薬液投与装置
JPWO2021087276A5 (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20190910

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20200519

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20200616

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6719545

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250