JP6719041B1 - 多機能フェンス - Google Patents

多機能フェンス Download PDF

Info

Publication number
JP6719041B1
JP6719041B1 JP2019207608A JP2019207608A JP6719041B1 JP 6719041 B1 JP6719041 B1 JP 6719041B1 JP 2019207608 A JP2019207608 A JP 2019207608A JP 2019207608 A JP2019207608 A JP 2019207608A JP 6719041 B1 JP6719041 B1 JP 6719041B1
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
metal fitting
joint
fence
frame
insertion hole
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2019207608A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2021080684A (ja
Inventor
修慈 舟岡
修慈 舟岡
Original Assignee
株式会社舟岡製作所
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社舟岡製作所 filed Critical 株式会社舟岡製作所
Priority to JP2019207608A priority Critical patent/JP6719041B1/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6719041B1 publication Critical patent/JP6719041B1/ja
Publication of JP2021080684A publication Critical patent/JP2021080684A/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Fencing (AREA)

Abstract

【課題】上下方向に積み上げない場合には防球フェンスとして使用できる一方、プライバシーを確保するため間仕切り等として使用する場合には簡単に積み上げて目隠しとして使用できる多機能フェンスを提供する。【解決手段】縦フレーム11,11の上端部および下端部には、ジョイント金具が挿入される上側金具挿入穴11aと下側金具挿入穴11bが設けられており、縦フレーム11,11上端部の上側金具挿入穴11aと下側金具挿入穴11bにはジョイント金具が突出するように挿入され、ジョイント金具の突出部分を別の多機能フェンスの縦フレーム11,11下端部の上側金具挿入穴11aと下側金具挿入穴11bに挿入して上下方向に複数段の多機能フェンスが連結できるように構成した。【選択図】図5

Description

本発明は、左右両側の縦フレームとそれらの上下に設けられた上側水平フレームおよび下側水平フレームとを備えたほぼ長方形状のフレームと、そのフレームに囲まれた空間を覆う間仕切りシートとを備えた多機能フェンスに関し、特に、上下方向に積載することによって高さを変更することができる多機能フェンスに関するものである。
従来、体育館で競技する卓球の防球用フェンスとして、例えば、特許文献1〜3のフェンスが提案されている。また、簡易仕切りパネルとしては、例えば、特許文献4のものが提案されていたり、災害用仕切りエアーマットとしては、例えば、特許文献5のものが提案されている。
特許第3717830号公報 実開昭49−54565号公報 実開平4−42865号公報 特開2009−299764号公報 特開2012−57454号公報
ところで、災害時には学校の体育館等は、避難場所として使用され、その際に卓球用防球フェンス等がプライバシー確保のため間仕切りとして利用される。
しかしながら、卓球用防球フェンスは、通常、床からの高さが75cm前後で低いため、プライバシー確保のため目隠用フェンスとして使用する場合には不十分であるという問題点がある。
その一方、特許文献4に記載の簡易仕切りパネルや特許文献5に記載の災害用仕切りエアーマットは、床からの高さが180cm以上あるため、災害時の目隠しとして最適であるものの、卓球用防球フェンスとしては背が高過ぎて使用に適さず、卓球やバレーボール、バスケットボール等の球技用の防球フェンスには使用に適さない、という問題点がある。
そのため、高さが75cm前後の背の低い防球フェンスと、高さが180cm前後の目隠し専用の移動式スクリーン(間仕切り)とを別途用意しているところもあるが、この場合、コストがかかると共に、保管場所も広く必要になるので、学校関係者等からは通常時は体育館内で卓球やバレー、バスケットボール等の防球フェンスとして使用し、災害時や体育館内において選手に対しマッサージをしたり、作戦会議を行なったり、健康診断や着替え場所の目隠しとして兼用可能な防球フェンスが望まれている。
そこで、本発明は、上下方向に積み上げない場合には卓球やバレー、バスケットボール等の防球フェンスとして使用できる一方、災害時等のようにプライバシーを確保するため間仕切り等として使用する場合には簡単に積み上げて目隠しとして使用でき、通常時も災害時も使用可能な多機能フェンスを提供することを目的とする。
課題を解決するため、本発明に係る多機能フェンスは、左右両側の縦フレームとそれらの上下に設けられた上側水平フレームおよび下側水平フレームとを備えたほぼ長方形状のフレームと、そのフレームに囲まれた空間を覆う間仕切りシートとを備えた多機能フェンスであって、縦フレームの上端部および下端部には、ジョイント金具が挿入される金具挿入穴が設けられており、縦フレーム上端部の金具挿入穴に挿入されたジョイント金具の突出部分を別の多機能フェンスの縦フレーム下端部の金具挿入穴に挿入して上下方向に複数段の多機能フェンスが連結できるように構成したことを特徴とする。
また、本発明に係る多機能フェンスでは、ジョイント金具は、縦フレームの上端部および下端部に設けられた金具挿入穴に挿入されるジョイント金具本体の長手方向の両端部から不等分な位置にジョイント金具側ストッパーが設けられている一方、縦フレームの上端部に設けられた金具挿入穴には、当該縦フレームの上端部からジョイント金具側ストッパーの設置位置とジョイント金具端部までの長さの内、短尺側の長さの位置にジョイント金具のジョイント金具本体は通し、かつ、ジョイント金具側ストッパーは通さないように突出したフレーム側ストッパーが設けられており、当該多機能フェンスの上方に別の多機能フェンスを載置しない場合には、当該多機能フェンスの縦フレームの上端部に設けられた金具挿入穴に、ジョイント金具側ストッパーの設置位置からジョイント金具端部までの長さが長尺側の方を下にしてジョイント金具を挿入して、縦フレームの上端部からジョイント金具本体の端部が突出しないように収容可能である一方、当該多機能フェンスの上方に別の多機能フェンスを載置する場合には、当該多機能フェンスの縦フレームの上端部に設けられた金具挿入穴に、ジョイント金具側ストッパーの設置位置からジョイント金具端部までの長さが短尺側の方を下にしてジョイント金具を挿入して、縦フレームの上端部からジョイント金具本体の端部を突出させ、その突出部分を別の多機能フェンスの縦フレーム下端部の金具挿入穴に挿入して上下方向に複数段の多機能フェンスが連結できるように構成したことも特徴とする。
また、本発明に係る多機能フェンスでは、ジョイント金具には、ジョイント金具側ストッパーの設置位置からジョイント金具端部までの長さが短尺側のジョイント金具端部から突出するように折り曲げ自在のベルトが設けられていることも特徴とする。
また、本発明に係る多機能フェンスでは、ジョイント金具の両端部には、さらに、ジョイント金具側ストッパーよりも突出量が小さく、縦フレームの上端部および下端部に設けられた金具挿入穴に設けられたフレーム側ストッパーと当該金具挿入穴内側面との間の隙間も挿入可能な突出量であるサブ突起がそれぞれ設けられている一方、上側水平フレームの左右両端部には、ジョイント金具のサブ突起が嵌る連結用穴部が形成されており、複数の多機能フェンスを直角または直線状に連結する場合、隣接する2つの多機能フェンスの上側水平フレームの連結用穴部それぞれに、ジョイント金具のサブ突起を嵌めることができるように構成されていることも特徴とする。
また、本発明に係る多機能フェンスでは、フレーム側ストッパーは、縦フレームと上側水平フレームまたは下側水平フレームと連結するコーナー金具と縦フレームの上端部および下端部に設けられた金具挿入穴内でネジ等により固定され、当該金具挿入穴内で突出する受金具であることも特徴とする。
また、本発明に係る多機能フェンスでは、前記上側水平フレームおよび下側水平フレームの左右両側には、それぞれ、スライドシャッター挿入穴が設けられており、そのスライドシャッター挿入穴にはスライドして前記縦フレームの上端部および下端部に設けられた金具挿入穴を遮蔽したり露出させるスライドシャッターが設けられていることも特徴とする。
また、本発明に係る多機能フェンスでは、さらに、左右両側の縦フレームの下端部にそれぞれ装着して多機能フェンスの高さを嵩上げする嵩上げ用脚部が設けられていることも特徴とする。
本発明に係る多機能フェンスでは、縦フレームの上端部および下端部には、ジョイント金具が挿入される金具挿入穴が設けられており、縦フレーム上端部の金具挿入穴にはジョイント金具が突出するように挿入され、ジョイント金具の突出部分を別の多機能フェンスの縦フレーム下端部の金具挿入穴に挿入して上下方向に複数段の多機能フェンスが連結できるように構成している。
そのため、本発明によれば、上下方向に多機能フェンスを積み上げない場合には卓球やバレー、バスケットボール等の防球フェンスとして使用できる一方、災害時等のようにプライバシーを確保するため間仕切り等として使用する場合には多機能フェンスを上下方向に積み上げて目隠しとして使用することができるので、通常時も災害時も使用でき、使用勝手が優れた多機能フェンスを提供することができる。
(a),(b)それぞれ、本発明に係る実施形態の多機能フェンス(間仕切りシートを省略。)の正面図、側面図である。 本発明に係る実施形態の多機能フェンスの右側上端部と右側下端部とを拡大して示す拡大正面図である。 (a),(b)それぞれ、本発明に係る実施形態の多機能フェンスを構成するジョイント金具の正面図、側面図である。 本発明に係る実施形態の多機能フェンスを構成するジョイント金具の長尺側を下にして縦フレームの上側金具挿入穴に収容した状態を示す要部拡大断面図である。 本発明に係る実施形態の多機能フェンスを構成するジョイント金具の短尺側を下にして縦フレームの上側金具挿入穴に挿入して状端部を突出させ、突出した上端部に別の多機能フェンスの縦フレームの下側金具挿入穴に挿入させた状態を示す要部拡大断面図である。 (a)〜(d)それぞれ、本発明に係る実施形態の多機能フェンスを構成する嵩上げ用脚部の嵩上げ用脚部土台の平面図および正面図、嵩上げ用脚部支柱の正面図、側面図である。 (a)〜(c)それぞれ、本発明に係る実施形態の多機能フェンスを構成する嵩上げ用脚部の嵩上げ用脚部土台の正面図、平面図、左側面図である。 (a)〜(c)それぞれ、本発明に係る実施形態の多機能フェンスを構成する嵩上げ用脚部の嵩上げ用脚部土台の他の例の平面図、他の例の嵩上げ用脚部土台を使用した嵩上げ用脚部の正面図、側面図である。 本発明に係る実施形態の多機能フェンスを上下方向に2段連結すると共に左右方向にも上段および下段でそれぞれ2台連結した合計4台を設置した状態を示す斜視図である。 (a),(b)それぞれ、図10におけるA部分の要部拡大図、要部拡大正面断面図である。 本発明に係る実施形態の多機能フェンスを上下方向に2段連結すると共に左右方向にも上段および下段でそれぞれ3台連結し、その内、3台目は直角方向に曲げて合計6台を設置した状態を示す斜視図である。 (a),(b)それぞれ、図11におけるB部分の要部拡大正面図、F部分においてジョイント金具を連結金具として使用した一例を示す要部拡大平面図である。 (a),(b)それぞれ、図11におけるC部分の要部拡大正面図、G部分においてジョイント金具を連結金具として使用した一例を示す要部拡大平面図である。 (a)〜(c)それぞれ、本発明に係る実施形態の多機能フェンスを構成する間仕切りシートの他の構成例を示す斜視図、長方形フレームに被せた状態の一部を示す斜視図である。
以下、本発明に係る多機能フェンスの実施形態を、添付図面を参照しながら詳細に説明する。なお、下記に説明する実施形態はその寸法等も含めあくまで本発明の一例であり、本発明は下記の実施形態に限定されるものではなく、本発明の技術思想の範囲内で適宜変更可能である。
実施形態の多機能フェンス1は、図1に示すように左右両側の縦フレーム11,11と左右両側の縦フレーム11,11の上下それぞれに設けられた上側水平フレーム12および下側水平フレーム13とをコーナー金具14等で長方形状に連結した長方形フレーム10と、その長方形フレーム10に囲まれた空間を覆う間仕切りシート15(図1等では省略しており、図2で図示している。また、図14では別の間仕切りシート15’を図示している。)と、実施形態の多機能フェンス1を上下方向に積載する際に使用するジョイント金具16(図1では省略しているため、図3〜図5等参照。)と、嵩上げ用脚部17(図1では省略しているため、図6〜図8等参照。)等を備えたもので、卓球やバレーボール、バスケットボール等の球技の防球フェンスとして使用する場合には多機能フェンス1を上下方向に積載せずに使用する一方、災害時や目隠しフェンスとして使用する場合には多機能フェンス1を上下方向に積載したり、さらには嵩上げ用脚部17によって高さを嵩上げすることによって高さを容易かつ簡単に変更できるように構成している。尚、本発明では、嵩上げ用脚部17はオプションの扱いで省略しても良い。
ここで、長方形フレーム10の大きさ(寸法)は、例えば、図1(a)に示すように幅が1400mm、高さが750mmである。また、下側水平フレーム13の左右両側の下面側には、それぞれ後述する回転式標準脚部13aが設けられており、回転式標準脚部13aは、その高さが例えば15mmで、前後両端の位置から不等分な位置に回転軸によって回転可能に構成されている。
また、長方形フレーム10を構成する左右両側の縦フレーム11,11、上側水平フレーム12および下側水平フレーム13は、共に断面が正方形状の角パイプから構成されており、丸パイプの場合よりも上下方向に連結(積載)し易く構成している。さらに、図1では、図示を省略しているが、右の縦フレーム11,11、上側水平フレーム12および下側水平フレーム13の表面側および裏面側には、図2に示すように、それぞれ20cm程度の設置間隔で間仕切りシート15を張り付けることが出来るように例えば雄の面ファスナー15bが巻き付けたり、接着剤等で設けられている。
(縦フレーム11,11)
縦フレーム11,11は、断面が正方形状の角パイプから構成されているため、その上端部および下端部には、それぞれ、後述する図4や図5等に示すようにジョイント金具16が挿入される上側金具挿入穴11aと下側金具挿入穴11bが設けられている。
左右両側の縦フレーム11と上側水平フレーム12とは、図2や図4等に示すように90度に折れ曲がったコーナー金具14と平板状で縦フレーム11,11内に挿入される水平受金具14aとを2本のネジ14bによって連結しており、縦フレーム11の上側金具挿入穴11a内で突出する水平受金具14aが上側金具挿入穴11a内におけるジョイント金具16のフレーム側ストッパーとして機能する。
ここで、図2に示すように縦フレーム11の上側金具挿入穴11a内における水平受金具14a上端部から縦フレーム11上端部までの長さをL1とする。
また、図4に示すように、左右両側の縦フレーム11の断面正方形状の角パイプの厚さ(肉厚)をW1、縦フレーム11の内側面間の間隔をW2、水平受金具14aの上面から反対側の縦フレーム11の内側面までの幅をW3とする。
同様に左右両側の縦フレーム11と下側水平フレーム13とは、図2に示すように90度に折れ曲がったコーナー金具14と平板状で縦フレーム11,11内に挿入される水平受金具14aとを2本のネジ14bによって連結しており、水平受金具14aが下側金具挿入穴11b内におけるジョイント金具16のフレーム側ストッパーとして機能する。
ここで、図2に示すように水平受金具14a下端部から縦フレーム11下端部までの長さをL2とする。尚、L2はL1と同じでも勿論良い。
(上側フレーム12)
上側フレーム12も上述したように断面が正方形状の角パイプから構成されており、左右両側の縦フレーム11,11上端部とは、図2や図4等に示すようにコーナー金具14とL字形状で水平部分が上側フレーム12内に挿入される水平受金具14aとを2本のネジ14bによって連結されている。
また、上側フレーム12の左右両側の上側面には、後述するようにジョイント金具16のジョイント金具側ストッパー16dおよびサブ突起16e,16fが入出して嵌る複数の連結用穴部12a(図13(b)参照。)が設けられている。連結用穴部12aを設ける位置は、後述する図12(b)や図13(b)に示すようにジョイント金具16を隣接する多機能フェンス1,1同士の直線状または直角に連結する際の連結金具として使用した場合にジョイント金具16のジョイント金具側ストッパー16dおよびサブ突起16e,16fが嵌る位置に設けるようにする。
そして、本実施形態では、上側フレーム12の左右両側のスライドシャッター挿入穴12bには、それぞれ、そのスライドシャッター挿入穴12b内を水平方向(横方向)にスライドして左右両側の縦フレーム11,11の上側金具挿入穴11aを遮蔽したり露出させることができるようにスライドシャッター挿入穴12bの高さとほぼ同じ高さを有する上側挿入穴用スライドシャッター12cを有する。
上側挿入穴用スライドシャッター12cは、直方体形状のスライト体12c1と、スライド体12c1の上面に設けられ左右両側の縦フレーム11,11の上側金具挿入穴11aを遮蔽したり露出させる平板状のシャッター体12c2とから構成されている。これにより、縦フレーム11,11の上側金具挿入穴11a内にジョイント金具16を収納させておく場合には、図2や図4に示すように図2や図4上、右側にスライドさせてシャッター体12c2により上側金具挿入穴11aを遮蔽して上側金具挿入穴11a内にゴミや指等が入らないようにする一方、上側金具挿入穴11aからジョイント金具16を取り出して使用する場合は、図5等に示すように図5上、左方向にスライドさせて上側金具挿入穴11aを露出させる(開ける)。
尚、図2では、上側挿入穴用スライドシャッター12cを図上右方向にスライドさせて上側金具挿入穴11aを遮蔽し、図4でもジョイント金具16のベルト16bの二重折畳み部16b1は突出させているものの図上右方向にスライドさせて上側金具挿入穴11aを遮蔽して状態、図5ではジョイント金具16を使用して多機能フェンス1を上下2段で連結しているため、下段の多機能フェンス1の上側挿入穴用スライドシャッター12cを図5上、左方向にスライドさせて上側金具挿入穴11aを露出させ(開け)ている状態を示している。
(下側フレーム13)
下側フレーム13も上述したように断面が正方形状の角パイプから構成されており、上側フレーム12と同様に左右両側の縦フレーム11,11下端部とは、図2に示すようにコーナー金具14とL字形状で水平部分が上側フレーム12内に挿入される水平受金具14aとを2本のネジ14bによって連結されている。
そして、下側フレーム13の場合、その左右両側には、図1(a)や図2に示すように回転して下側フレーム13と平行になる回転式の回転式標準脚部13aがネジ(図示せず。)によって回転可能に取り付けられている。
尚、左右の回転式標準脚部13aは、細幅の水平鋼板13a1から構成されており、水平鋼板13a1の前後両端の下面側には体育館等の床面の傷付きを防止する樹脂製の滑止め13a2が設けられ、水平鋼板13a1の中央ではなく偏心した位置にネジ(図示せず。)で下側フレーム13に回転可能に設けられている。
そして、本実施形態では、上側フレーム12の左右両側のスライドシャッター挿入穴12bに設けた上側挿入穴用スライドシャッター12cと同様に、下側フレーム13の左右両側のスライドシャッター挿入穴13bにも、それぞれ、そのスライドシャッター挿入穴13b内を水平方向(横方向)にスライドして左右両側の縦フレーム11,11の下側金具挿入穴11bを遮蔽したり露出させることができるようにスライドシャッター挿入穴13bの高さとほぼ同じ高さを有する下側挿入穴用スライドシャッター13cを有する。
下側挿入穴用スライドシャッター13cは、直方体形状のスライト体13c1と、スライド体13c1の上面に設けられ左右両側の縦フレーム11,11の下側金具挿入穴11bを遮蔽したり露出させる平板状のシャッター体13c2とから構成されている。これにより、縦フレーム11,11の下側金具挿入穴11a内にジョイント金具16を収納させておく場合には、図2に示すように図2上、右側にスライドさせてシャッター体13c2により上側金具挿入穴11aを遮蔽して下側金具挿入穴11aからジョイント金具16が落下することを防止等する一方、下側金具挿入穴11bからジョイント金具16を取り出して使用等する場合は、図5等に示すように図5上、左方向にスライドさせて下側金具挿入穴11bを露出させる(開ける)。
尚、図2では、下側挿入穴用スライドシャッター13cを図上右方向にスライドさせて下側金具挿入穴11bを遮蔽し、図5ではジョイント金具16を使用して多機能フェンス1を上下2段で連結しているため、上段の多機能フェンス1の下側挿入穴用スライドシャッター13cを図5上、左方向にスライドさせて下側金具挿入穴11bを露出させ(開け)ている状態を示している。
(間仕切りシート15)
間仕切りシート15は、図2に示すように、左右両側の縦フレーム11,11、上側水平フレーム12および下側水平フレーム13等によって構成された長方形フレーム10に囲まれた空間を閉めるように設けられる塩化ビニール等のシートで、その大きは長方形フレーム10の大きさとほぼ同一に構成され、長方形フレーム10の表側および裏側それぞれに別々に取り付けられる。
そのため、間仕切りシート15の縁部には、図2に示すように、長方形フレーム10側の雄の面ファスナー15bと設置間隔と同じ20cm程度の設置間隔で雌の面ファスナー15aが設けられており、長方形フレーム10を構成する左右両側の縦フレーム11,11、上側水平フレーム12および下側水平フレーム13の表面側および裏面側それぞれに適宜間隔で設けられた雄の面ファスナー15bに接着して着脱自在に取り付けることができるように構成されている。尚、間仕切りシート15側が雄の面ファスナー15bで、長方形フレーム10側が雌の面ファスナー15aでも勿論良い。
(ジョイント金具16)
ジョイント金具16は、図3(a),(b)に示すように、左右両側の縦フレーム11の断面正方形状の上側金具挿入穴11aおよび下側金具挿入穴11b内に挿入できるように上側金具挿入穴11aおよび下側金具挿入穴11bの内幅W2(図4参照。)と同じかそれ以下の幅W4(≦W1)を有する長尺の鋼板からなるジョイント金具本体16aと、ジョイント金具本体16aにおける後述するジョイント金具側ストッパー16dの設置位置からジョイント金具本体16a端部までの長さが短尺側の端部、すなわち後述するサブ突起16e側のジョイント金具本体16a端部から突出するようジョイント金具本体16aに4本のビス16cで固定されたナイロン製等で折曲げ自在のベルト16b等を備えて構成されている。
そして、サブ突起16e側のジョイント金具本体16a端部から突出するベルト16bは、ユーザが掴み易く、かつ、縦フレーム11,11の上側金具挿入穴11aまたは下側金具挿入穴11bに挿入し易くなるように上端部を折り曲げて二重にして二重折畳み部16b1が設けられている。
ジョイント金具本体16aには、図3(b)上、上端部から長さL3で、また図3(b)上、下端部から長さL4の位置の不等分な位置に、縦フレーム11,11の上側金具挿入穴11a内に設けられた水平受金具14a上端部に当接するようにジョイント金具本体16a表面からD1だけ突出したジョイント金具側ストッパー16dが設けられている。尚、ジョイント金具側ストッパー16dからベルト16bの二重折畳み部16b1先端までの長さを、図3(b)に示すようにL5とする。
ここで、図3(b)に示すようにベルト16bの二重折畳み部16b1の厚さとジョイント金具本体16aの厚さとを加算した厚さをD2とすると、縦フレーム11,11の上側金具挿入穴11a内に挿入したジョイント金具16のジョイント金具側ストッパー16dが水平受金具14aに当接して止まるためには、
W3<(D1+D2)≦W2
の関係が成立する必要があり、本実施形態では、(D1+D2)≒W2ないしは(D1+D2)がW2よりも僅か小さくしている。これにより、図4に示すようにジョイント金具16を縦フレーム11,11の上側金具挿入穴11a内に収納している際のジョインと金具16のガタ付き等を極力防止することができる。
また、ジョイント金具本体16aの上下両端部には縦フレーム11,11内側面と水平受金具14aとの間を通るようにジョイント金具本体16a表面からD3だけ突出したサブ突起16e,16fが設けられている。
ここで、ジョイント金具16のサブ突起16e,16fが縦フレーム11,11の上側金具挿入穴11a内に挿入した際、フレーム側ストッパーである水平受金具14aに当接せずに素通りするためには、
(D3+D2)≦W3
の関係が成立する必要があり、本実施形態では、(D3+D2)≒W3ないしは(D3+D2)がW3よりも僅か小さくしている。これにより、図5に示すようにジョイント金具16を縦フレーム11,11の上側金具挿入穴11a内に逆刺しして上下方向の連結金具として使用した際にジョイント金具16のサブ突起16e,16fそれぞれが縦フレーム11の上側金具挿入穴11aおよび下側金具挿入穴11b内に設けたフレーム側ストッパーである水平受金具14a、14aに当接するため、上下方向の連結金具として使用する際のジョインと金具16のガタ付き等を極力防止することができる。
また、ジョイント金具16は、図4に示すようにサブ突起16f側、すなわちジョイント金具側ストッパー16dの設置位置からジョイント金具本体16a端部までの長さが長尺側の端部を下にして縦フレーム11の上側金具挿入穴11aに挿入した場合には、サブ突起16e側のジョイント金具本体16a上端部が上側金具挿入穴11aに収容され、折り曲げ可能なベルト16bの二重折畳み部16b1のみが突出すると共に、図5に示すようにサブ突起16e側を下にして縦フレーム11の上側金具挿入穴11aに挿入した場合には、サブ突起16e側のジョイント金具本体16a端部が上側金具挿入穴11aに収容され、ジョイント金具本体16aの大半が上側金具挿入穴11aから突出するためには、
L3≦L1<L5、かつ、L1+L2≦L4
の関係が成立している。尚、ここでは、ジョイント金具側ストッパー16dの上下方向の厚み等は無視している。
ジョイント金具16のジョイント金具側ストッパー16dを中心にしてL3≦L1<L5としたため、図4に示すように、ジョイント金具16のサブ突起16f側を下にして縦フレーム11の上側金具挿入穴11aに挿入してジョイント金具側ストッパー16d下側が上側金具挿入穴11a内に設けられた水平受金具14a上端部に当接して止まった場合には、ジョイント金具16のサブ突起16e側の上端部は上側金具挿入穴11aから上方に突出せず、ナイロン製のベルト16b上端部の二重折畳み部16b1のみが縦フレーム11の上側金具挿入穴11aから突出することになる。
これにより、ジョイント金具16が必要なときはベルト16b上端部を掴んで上側金具挿入穴11aから取り出すことができると共に、多機能フェンス11の上に別の多機能フェンス11を積載せずに使用する場合や多機能フェンス11の保管時には、フレーム11の上側金具挿入穴11aから上方に突出するベルト16bの二重折畳み部16b1は折り曲げ自在のナイロン製等の素材から形成されているため、折り曲げる等してジョイント金具16を縦フレーム11の上側金具挿入穴11a内に収容させたり、上側フレーム12の上側面に沿って折り曲げて邪魔にならないようにすることができる。尚、本実施形態では、縦フレーム11の上側金具挿入穴11a内にジョイント金具16収容後は、ジョイント金具16を紛失しないように上側挿入穴用スライドシャッター12cをスライドさせシャッター体12c2により上側金具挿入穴11aを遮蔽できるように構成して説明しているが、本発明ではこれに限定されることはなく、ナイロンベルトや樹脂キャップ等で上側金具挿入穴11aに蓋をしても良いし、後述する図14等に示すように上側フレーム12の上側面に沿って折り曲げ、その上から上側シート両端開閉蓋部15f’,15f’を被せて飛び出さないようにすることもできる。
また、L1+L2≦L4であるため、図5に示すようにジョイント金具16を逆刺し、つまり図4の場合とは上下逆にジョイント金具16を上下反転させてジョイント金具16のサブ突起16e側を下にして縦フレーム11の上側金具挿入穴11aに挿入した場合には、ジョイント金具16のサブ突起16f側のジョイント金具本体16aは上側金具挿入穴11aから上方に突出するので、別の多機能フェンス1の縦フレーム11の下側金具挿入穴11bに挿入することができる。
これにより、多機能フェンス11の上に別の多機能フェンス11を積載する場合には、図4の場合とは異なりジョイント金具16を上下反転させて、ジョイント金具16のサブ突起16e側を下にして縦フレーム11の上側金具挿入穴11aに挿入することにより、ジョイント金具16を別の多機能フェンス11を積載する場合、すなわち上下方向連結の際の接続金具として使用することが可能となる。
また、ジョイント金具16は、後述する図12(b)や図13(b)に示すように多機能フェンス11,11を直線上に並べたり、直角方向に並べる際、隣接する多機能フェンス11,11の上側フレーム12,12の連結用穴部12a、12aにそれぞれサブ突起16e,16fを嵌め直線上に並べた多機能フェンス11,11および直角状に曲げて並べた多機能フェンス11,11の水平方向連結の際の連結金具としても使用することができる。
(嵩上げ用脚部17)
嵩上げ用脚部17は、図6(a),(b)に示す嵩上げ用脚部土台17aと、図6(c),(d)に示す嵩上げ用脚部支柱17bの2物品で構成されている。尚、嵩上げ用脚部土台には、図8(a)に示すような直線状の嵩上げ用脚部土台17a’もある。
嵩上げ用脚部土台17aは、図6(a),(b)に示すように構成され、平面視、90度の角度をなしL字形状に形成され、直角方向のそれぞれに300mmだけ延びた土台本体17a1と、土台本体17a1上面側に設けられた円環状の支柱受け部17a2と、土台本体17a1下面側に設けられた樹脂製で傷付きや滑りを防止する滑止め17a3等から構成されている。尚、滑止め17a3下面から支柱受け部17a2上端部までの高さは、例えば、図6(b)に示すように200mm程度とする。
嵩上げ用脚部支柱17bは、図6(c),(d)に示すように構成され、幅が支柱受け部17a2の内径とほぼ同じで、例えば、長さ300mm程で縦フレーム11の側面の厚さW1(図4参照。)のほぼ2倍の厚さの平板状の長尺鋼板からなる支柱本体17b1と、長さが150mm前後で支柱本体17bの上下方向の下側半分の前後面に支柱本体17bに対し直交するように溶接等で設けられ、その幅の2倍と支柱本体17b1の幅とが支柱受け部17a2の内径とほぼ同じになる一対の補強板17b2,17b2と、支柱本体17bの上部前後面に溶接やリベット17b3等で固定され、支柱本体17bの上端部よりも70mm程高く延びて縦フレーム11の下側金具挿入穴11bの側面を挟持する一対の挟持板17b4,17b4等から構成されている。
そして嵩上げ用脚部17は、図7(a)〜(c)に示すように嵩上げ用脚部土台17aの支柱受け部17a2に嵩上げ用脚部支柱17b下端部を挿入して組み立てる。嵩上げ用脚部17は、後述するように嵩上げ用脚部支柱17bの一対の挟持板17b4,17b4間に縦フレーム11の下側金具挿入穴11bの側面を挿入し、多機能フェンス1の左右両側の縦フレーム11,11の下側金具挿入穴11b,11bそれぞれに嵩上げ用脚部17の一対の挟持板17b4,17b4を挟持させると、嵩上げ用脚部土台17aの高さである15mmと支柱本体17bの高さである300mmの合計である約315mm程の嵩上げを行うことができる。
ここで、嵩上げ用脚部支柱17bの支柱本体17b1は、その厚さが角パイプからなる縦フレーム11,11の側面の厚さW1のほぼ2倍の厚さであるため、後述するように本実施形態の多機能フェンス1を上下方向に2段積重ねた上で下側の多機能フェンス1左右両側の縦フレーム11,11それぞれに嵩上げ用脚部17を装着して高さ約1800mmの目隠しとして使用する場合に、2枚の多機能フェンス1を横方向に接触させて連結する場合にジャストサイズとなってガタツキを防止できるので、非常に有益となる。
また、嵩上げ用脚部支柱17bの支柱本体17b1は、その下端部を嵩上げ用脚部土台17aの支柱受け部17a2に挿入して支持させるので、土台本体17a1に対し支柱本体17b1の回転が可能となり、土台本体17a1の角度を自由に変更でき、この点でも非常に有益となる。
また、嵩上げ用脚部は、図8(a)に示すような直線状の嵩上げ用脚部土台17a’を使用して、図6(c),(d)に示す嵩上げ用脚部支柱17bをストレートな嵩上げ用脚部土台17a’の支柱受け部17a2に挿入し、図8(b),(c)に示すような嵩上げ用脚部17’の形態で使用するようにしても勿論良い。尚、本発明では、嵩上げ用脚部17,17a’はオプションで、省略しても良い。
<本発明に係る多機能フェンス1の使用方法>
(多機能フェンス1を上下に積み上げない場合)
この場合は、図1(a),(b)に示すように回転式標準脚部13aを90度回転させて上側フレーム12および下側フレーム13に対し直交させて体育館の床等に多機能フェンス1を上下方向に1段の状態で横方向に複数台並べて、卓球やバレーボール、バスケットボール等の防球フェンスとして使用する。よって、この場合には、多機能フェンス1が1台では、高さ750mm、幅1400mmの防球フェンスとなる。尚、多機能フェンス1を上下に積み上げずに1段の状態で横方向に複数台並べる際に、ジョイント金具16を横方向に連結する際の連結金具として使用できるが、この点については後述するものとする。
そして、多機能フェンス1左右両側の回転式標準脚部13aは、それぞれ、後述する多機能フェンス1を上下に積み上げた場合を示す図9に示す場合と同様に、長く突出する部分が左右両側で交互に入れ替わるように回転させると、多機能フェンス1が前後両側に転倒し難くなる。
(多機能フェンス1を上下に積み上げて2段とする場合)
多機能フェンス1を上下に積み上げて2段とするためには、例えば、下側の多機能フェンス1の左右両側の縦フレーム11,11の上側金具挿入穴11aに図4に示すように挿入され収容されているジョイント金具16を取り出して、図4の場合とは異なりジョイント金具16を上下反転させ、図5に示すようにジョイント金具16のサブ突起16e側を下にして縦フレーム11の上側金具挿入穴11aに挿入する。
すると、左右両側の縦フレーム11,11の上側金具挿入穴11aからジョイント金具16のサブ突起16f側が突出するため、上方に突出するジョイント金具16のサブ突起16f側の上端部に、図5に示すように2段目となる別の多機能フェンス1の縦フレーム11の下側金具挿入穴11bを挿入する。
これで、ジョイント金具16を介して図9に示すように2台の多機能フェンス1を上下方向に2段で簡単に積み上げることができる。これにより、1台の多機能フェンス1が約750mmの高さを有するため、2段に積み上げることにより1500mmの高さにすることができる。尚、1段目の多機能フェンス1では、図1(a),(b)に示す場合と同様に回転式標準脚部13aを左右交互に90度回転させて上側フレーム12および下側フレーム13に対し直交させて倒れないようにする。
ここで、多機能フェンス1を横方向(水平方向)に並べる場合には、図9に示すように例えば上段の多機能フェンス1の左右両側の縦フレーム11,11の上側金具挿入穴11aからジョイント金具16を取り出し、図10(a),(b)に示すように横方向(水平方向)に並んでいる多機能フェンス1,1の上側水平フレーム12,12間にジョイント金具側ストッパー16dおよびサブ突起16e,16f側が下側になるようにジョイント金具16を載せ、ジョイント金具16のジョイント金具側ストッパー16dおよびサブ突起16e,16fそれぞれが上側水平フレーム12,12それぞれに設けられた連結用穴部12aに嵌まり、多機能フェンス1を直線状に連結した際の連結金具として使用しても良い。
尚、このように横方向(水平方向)に並んでいる多機能フェンス1,1の上側水平フレーム12,12間にョイント金具側ストッパー16dおよびサブ突起16e,16f側が下側になるようにジョイント金具16を載せ、ジョイント金具16のジョイント金具側ストッパー16dおよびサブ突起16e,16fを上側水平フレーム12,12それぞれの連結用穴部12aに嵌め連結金具として使用することは、図1に示すように多機能フェンス1を上下方向に積み上げずに横方向(水平方向)に並べていく場合にも使用することができる。
(多機能フェンス1を上下方向に積み上げ、さらに嵩上げ用脚部17で嵩上げする場合)
図9に示すようにジョイント金具16を介して2台の多機能フェンス1を上下方向に2段に積み上げて連結した場合には、約1500mmの高さにすることができるものの、災害時等の目隠しフェンスとして使用する場合、高さがやや物足りず、1800mm程度の高さが望まれている。
そのため、多機能フェンス1を上下方向に2段連結した上に、さらに図11に示すように下段の多機能フェンス1の左右両側の縦フレーム11の下側金具挿入穴11bの側面を嵩上げ用脚部17の一対の挟持板17b4,17b4間に装着して嵩上げを行う。
嵩上げ用脚部17の装着により約315mm程の嵩上げを行うことができるので、本実施形態の多機能フェンス1を上下方向に2段積重ねた上で下側の多機能フェンス1左右両側の縦フレーム11,11それぞれに嵩上げ用脚部17を装着して高さ約1800mmとなり、災害時等の目隠しと非常に有益となる。
その際、嵩上げ用脚部17,17’は、それぞれ、図7〜図9に示すように嵩上げ用脚部土台17a,17a’と、嵩上げ用脚部支柱17bとの独立した別物品で構成されており、嵩上げ用脚部支柱17bは嵩上げ用脚部土台17a,17a’の支柱受け部17a2,17a2’とに挿入され回転可能状態で支持されているため、嵩上げ用脚部支柱17bに対し嵩上げ用脚部土台17a,17a’の角度を任意に変更することができる。
そのため、図11に示すように、隣接する多機能フェンス1,1同士を一直線上に連結したB部分や、隣接する多機能フェンス1,1同士を直角方向に連結したコーナー部分であるC部分や、さらには複数の多機能フェンス1を連結した際の端部であるD,E部分では、嵩上げ用脚部土台17a,17a’の角度を多機能フェンス1の方向に合わせて自由に回転することができるので、嵩上げ用脚部支柱17bに対し嵩上げ用脚部土台17a,17a’の設置角度を変更した嵩上げ用脚部17を複数用意する必要がなくなると共に、多機能フェンス1を上下方向に2段連結すると共に横方向(水平方向)に連結した上で嵩上げ用脚部17により高さを315mm程嵩上げした場合でも、嵩上げ用脚部土台17a,17a’の設置角度を適宜調整することが可能となり、多機能フェンス1を連結して設置した際の強度を向上させることができる。
また、例えば、図11のB部分に示すように直接方向に並んでいる下段の多機能フェンス1,1それぞれの隣接する縦フレーム11,11の下側金具挿入穴11b,11bに嵩上げ用脚部17を装着する場合は、図12(a),(b)に示すように隣接する縦フレーム11,11下端それぞれの側面を一対の挟持板17b4,17b4間で挟持する一方、図11のC部分に示すように直角方向に並んでいる下段の多機能フェンス1,1それぞれの直角状態で隣接する縦フレーム11,11の下側金具挿入穴11b,11bに嵩上げ用脚部17を装着する場合は、図13(a)に示すように直角状態で隣接する縦フレーム11,11下端それぞれの側面を一対の挟持板17b4,17b4間で挟持する。
すると、嵩上げ用脚部支柱17bの支柱本体17b1の厚さが角パイプからなる縦フレーム11,11の側面の厚さW1のほぼ2倍の厚さのジャストサイズであるため、多機能フェンス1,1の下側にガタツキが少ない状態で嵩上げ用脚部17を装着することが可能となり、ガタ付き防止のためにネジ等で嵩上げ用脚部17を多機能フェンス1,1の下側に固定する必要もなくなるので、非常に簡単に嵩上げを行うことができる。
また、図11に示すように嵩上げ用脚部17によって多機能フェンス1,1の嵩上げを行う場合も、図12(b)に示すように直線状に連結した上段の多機能フェンス1の左右両側の縦フレーム11,11の上側金具挿入穴11aからジョイント金具16を取り出し、図11のF部分において、図12(b)に示すように横方向(水平方向)に並んでいる多機能フェンス1,1の上側水平フレーム12,12間にジョイント金具16を載せ、ジョイント金具16のジョイント金具側ストッパー16dおよびサブ突起16e,16fそれぞれを上側水平フレーム12,12それぞれに設けられた連結用穴部12aに嵌め、多機能フェンス1を直線状に連結した際の連結金具として使用しても良い。このようにジョイント金具16を使用すると、直線状に連結した多機能フェンス1,1が分断し難くなり、全体として強度を向上させることができる。
同様に、多機能フェンス1,1を直角方向に連結した場合には、上段の多機能フェンス1の縦フレーム11,11の上側金具挿入穴11aからジョイント金具16を取り出し、図11のG部分において、図13(b)に示すように直角に連結した多機能フェンス1,1の上側水平フレーム12,12間にジョイント金具16を載せジョイント金具本体16a両端部のサブ突起16e,16fを上側水平フレーム12,12それぞれに設けられた連結用穴部12aに嵌め、多機能フェンス1を直角に連結した際の筋交い等の連結金具として使用しても良い。このようにジョイント金具16を使用すると、直角に連結した多機能フェンス1,1が分断し難くなり、全体として強度を向上させることができる。尚、図13(b)では、図12(b)とは異なりジョイント金具16のベルト16bは図示を省略しており、ジョイント金具本体16aのみ図示しており、図13(b)に示すように直角方向に並んでいる上段の多機能フェンス1,1それぞれの上側水平フレーム12,12から斜めの筋交い等の連結金具として使用する場合には、ジョイント金具本体16aの両端部が直角方向に並んでいる上段の多機能フェンス1,1それぞれの上側水平フレーム12,12から突出しないように寸法等を設定すると良い。また、このよう直線状や直角に連結した多機能フェンス1,1の上側水平フレーム12,12間にジョイント金具16を載せて、ジョイント金具16のジョイント金具側ストッパー16dおよびサブ突起16e,16fを上側水平フレーム12,12それぞれの連結用穴部12aに嵌めて直線状連結および直角連結の際の連結金具として使用することは、図1に示すように多機能フェンス1を上下方向に積み上げずに1段で並べ連結する場合にも使用することができる。
<実施形態の多機能フェンス1のまとめ>
以上説明したように本発明に係る実施形態の多機能フェンス1では、縦フレーム11,11の上端部および下端部には、ジョイント金具16が挿入される上側金具挿入穴11aと下側金具挿入穴11bを設け、縦フレーム11,11上端部の上側金具挿入穴11aと下側金具挿入穴11bにはジョイント金具16が突出するように挿入し、ジョイント金具16の突出部分を別の多機能フェンス1の縦フレーム11,11下端部の下側金具挿入穴11bに挿入して上下方向に複数段の多機能フェンス1が連結できるように構成している。
そのため、本発明に係る実施形態の多機能フェンス1によれば、上下方向に多機能フェンス1を積み上げない場合には卓球やバレー、バスケットボール等の防球フェンスとして使用できる一方、災害時等のようにプライバシーを確保するため間仕切り等として使用する場合には多機能フェンス1を上下方向に積み上げて目隠しとして使用することができるので、通常時も災害時も使用でき、使用勝手が優れた多機能フェンス1を提供することができる。
また、本発明に係る実施形態の多機能フェンス1では、ジョイント金具16は、縦フレーム11,11に設けられた上側金具挿入穴11aと下側金具挿入穴11bに挿入可能なジョイント金具本体16aの長手方向の両端部から不等分な位置にジョイント金具側ストッパー16dを設ける一方、縦フレーム11,11の上端部に設けられた上側金具挿入穴11aには、縦フレーム11,11の上端部からジョイント金具16のジョイント金具側ストッパー16dの設置位置とジョイント金具11端部までの長さの内、短尺側の長さL3の位置にジョイント金具のジョイント金具本体は通し、かつ、ジョイント金具側ストッパーは通さないフレーム側ストッパーとして機能する水平受金具14aを設けている。
そのため、当該多機能フェンス1の上方に別の多機能フェンス1を載置しない場合には、当該多機能フェンス1の縦フレーム11,11の上端部に設けられた上側金具挿入穴11aに、ジョイント金具側ストッパー16dからジョイント金具16端部までの長さが長尺側となるサブ突起16f側を下にして挿入して、縦フレーム11,11の上端部からジョイント金具本体16aの短尺側端部が突出しないように収容可能であるため、ジョイント金具16を使用しない場合には、多機能フェンス1左右両側の縦フレーム11,11内に収容させておくことが可能となり、ジョイント金具16の紛失等を防止することができる。
その一方、当該多機能フェンス1の上方に別の多機能フェンス1を載置する場合には、当該多機能フェンス1の縦フレーム11,11の上端部に設けられた上側金具挿入穴11aに、ジョイント金具側ストッパー16dからジョイント金具16端部までの長さが短尺側となるサブ突起16e側を下にして挿入して、縦フレーム11,11の上端部からジョイント金具本体16aの長尺側端部を突出させ、その突出部分に別の多機能フェンス1の縦フレーム11,11下端部の下側金具挿入穴11bを挿入して上下方向に複数段の多機能フェンス1を連結させることができるため、ジョイント金具16を使用して上下方向に複数段の多機能フェンス1を確実かつ簡単に連結することができる。
また、本発明に係る実施形態の多機能フェンス1では、ジョイント金具16には、ジョイント金具側ストッパー16dの設置位置からジョイント金具本体16a端部までの長さが短尺側であるサブ突起16eを設けた側の端部から突出するように折り曲げ自在のベルト16bを設けている。
そのため、ジョイント金具16を連結金具として使用する場合にはベルト16b上端部を掴んで上側金具挿入穴11aから簡単に取り出すことができると共に、多機能フェンス11の上に別の多機能フェンス11を積載せずに使用する場合や多機能フェンス11の保管時には、フレーム11の上側金具挿入穴11aから上方に突出するベルト16bの二重折畳み部16b1を折り曲げる等してジョイント金具16を縦フレーム11の上側金具挿入穴11a内に収容させたり、上側フレーム12の上側面に沿って折り曲げて邪魔にならないようにすることができる。
また、本発明に係る実施形態の多機能フェンス1では、ジョイント金具16の両端部には、さらに、ジョイント金具側ストッパー16dの突出量D1よりも小さく、縦フレーム11,11の上端部および下端部に設けられた上側金具挿入穴11aと下側金具挿入穴11bに設けられたフレーム側ストッパーである水平受金具14aと上側金具挿入穴11aまたは下側金具挿入穴11b内側面との間の隙間も挿入可能な突出量D3であるサブ突起16e,16fを設ける一方、上側水平フレーム12の左右両端部には、ジョイント金具16のサブ突起16e,16fが嵌る連結用穴部12aを形成しており、複数の多機能フェンス1を直角または直線状に連結する場合、隣接する2つの多機能フェンス1の上側水平フレーム12の連結用穴部12aそれぞれに、ジョイント金具16のサブ突起16e,16fを嵌めることができる。
そのため、ジョイント金具16は、多機能フェンス1を上下方向に連結する場合だけでなく、横方向で直線状および直角に連結する際にも連結金具として機能するので、非常に有益な連結金具として利用することができる。
また、本発明に係る実施形態の多機能フェンス1では、コーナー金具14と縦フレーム11の上側金具挿入穴11aおよび下側金具挿入穴11b内でネジ14bにより固定され受金具14aを、ジョイント金具16のジョイント金具側ストッパー16dと当接するフレーム側ストッパーとして機能させている。
そのため、受金具14aは、フレーム側ストッパーとしても機能するので、専用のフレーム側ストッパーを設ける必要がなくなり、部品点数を減らすことができ、コストを低減することができる。
また、本発明に係る実施形態の多機能フェンス1では、上側水平フレーム12および下側水平フレーム13の左右両側には、それぞれ、スライドシャッター挿入穴12b,13bが設けられており、そのスライドシャッター挿入穴12b,13bにはスライドしてそれぞれ左右両側の縦フレーム11,11の上端部および下端部に設けられた上側金具挿入穴11aおよび下側金具挿入穴11bを遮蔽したり露出させる上側挿入穴用スライドシャッター12cおよび下側挿入穴用スライドシャッター13cを設けている。
そのため、例えば、縦フレーム11,11の上側金具挿入穴11a内にジョイント金具16を収納させておく場合には、上側挿入穴用スライドシャッター12cを右側にスライドさせてシャッター体12c2により上側金具挿入穴11aを遮蔽して上側金具挿入穴11a内にゴミや指等が入らないように遮蔽することができる一方、上側金具挿入穴11aからジョイント金具16を取り出して使用する場合は、左側にスライドさせて上側金具挿入穴11aを露出させる(開ける)ことができ、とても便利である。また、下側挿入穴用スライドシャッター13cの場合も同様に、上下方向に積載しないで1段で使用する場合には、下側挿入穴用スライドシャッター13cを右側にスライドさせてシャッター体13c2により上側金具挿入穴11aを遮蔽して下側金具挿入穴11aに指等を間違っていれないようにする一方、ジョイント金具16を挿入して上段の多機能フェンス1として使用する場合は、下側挿入穴用スライドシャッター13cを左方向にスライドさせジョイント金具16を挿入することができ、とても便利である。
また、本発明に係る実施形態の多機能フェンス1では、さらに、左右両側の縦フレーム11,11の下端部にそれぞれ装着して多機能フェンス1の高さを嵩上げする嵩上げ用脚部17を設けている。
そのため、1台の多機能フェンス1が約750mmの高さを有するため、2段に積み上げることにより1500mmの高さにすることができるものの、災害時等の目隠しフェンスとして使用する場合、高さがやや物足りなかったが、下段の多機能フェンス1の左右両側の縦フレーム11の下側金具挿入穴11bに嵩上げ用脚部17を装着することによって315mm程の嵩上げを行って高さ約1800mmとなり、災害時等の目隠しと非常に有益なものとすることができる。
尚、上記実施形態の説明では、間仕切りシート15は、図2に示すように多機能フェンス1を構成する長方形フレーム10の表裏それぞれに設けるものとして説明したが、本発明ではこれに限らず、例えば、図14(a)〜(c)に示すように長方形フレーム10の表側を覆う表側シート部15c’と、長方形フレーム10の裏側を覆う裏側シート部15d’と、表側シート部15c’と裏側シート部15d’とを連結すると共に長方形フレーム10の上側である上側水平フレーム12の上側面を覆う上側シート部15e’と、上側シート部15e’の前後両端で切り込みを入れることによって長方形フレーム10両側の縦フレーム11,11上端部や上側水平フレーム12の連結用穴部12a近傍を被覆したり、ジョイント金具16を取り出したり、ジョイント金具16を連結金具として使用して隣接する多機能フェンス1,1同士を連結する場合に露出することができる上側シート両端開閉蓋部15f’,15f’とを有する表裏一体の1枚物の間仕切りシート15’等で構成するようにしても勿論良い。
また、上記実施形態の説明では、図2に示すように間仕切りシート15と長方形フレーム10とは雄雌の面ファスナー15a,15bで着脱自在に装着可能に説明したが、本発明ではこれに限らず、磁石や紐等により長方形フレーム10に着脱自在に装着可能となるようにしても勿論良い。
また、上記実施形態の説明では、多機能フェンス1の長方形フレーム10を構成する左右両側の縦フレーム11,11や上側水平フレーム12および下側水平フレーム13は全て断面が正方形状の角パイプにより説明したが、これはあくまで一例であって本発明はこれに限定されるものではなく、縦フレーム11,11や上側水平フレーム12および下側水平フレーム13に断面が円形や楕円形の丸パイプ(円管)等を使用しても良いし、上側水平フレーム12および下側水平フレーム13のみ断面正方形状の角パイプを使用し、縦フレーム11,11には丸パイプ(円管)等を使用するというように組み合わせても勿論良く、縦フレーム11,11や上側水平フレーム12および下側水平フレーム13に断面形状を適宜変更しても本発明の範囲に当然に含まれるものである。
また、上記実施形態の説明では、多機能フェンス1の幅が1400mm、高さが750mmで説明したが、これはあくまで一例であって本発明はこの寸法に限定されるものではなく、例えば、幅が2000mmで高さが750mm、幅が2000mmで高さが800mm、幅が1800mmで高さが750mm、幅が1200mmで高さが800mm等、幅および高さを適宜変更しても本発明の範囲に当然に含まれるものである。
また、上記実施形態の説明では、嵩上げ用脚部17は、図6(a),(b)に示す嵩上げ用脚部土台17aまたは図8(a)に示すような直線状の嵩上げ用脚部土台17a’と、図6(c),(d)に示す嵩上げ用脚部支柱17bの2物品で構成して説明したが、これはあくまで一例であって本発明はこのような構成の嵩上げ用脚部17に限定されるものではなく、例えば、嵩上げ用脚部土台17aまたは図8(a)に示すような直線状の嵩上げ用脚部土台17a’と、図6(c),(d)に示す嵩上げ用脚部支柱17bの1物品で固定されて構成されていても良いし、さらには図示しないが例えば、図6(a),(b)に示すL字形状を構成されている土台本体17a1が2枚の長尺の鋼材に分割して構成され、それぞれ支柱受け部17a2を中心に回転可能に構成し、その2枚の長尺の鋼材をそれぞれ支柱受け部17a2を中心に回転させることにより90度のL字形状になったり、図8(a)に示す嵩上げ用脚部土台17a’のように180度の直線状になったり、さらにはユーザ操作によって扇子等のように適宜135度や60度等の任意の角度や、さらには0度に重ねてスペースを最小化できるように構成しても本発明の範囲に当然に含まれるものである。
以上、本発明に係る実施形態の多機能フェンス1を説明したが、上記に説明した実施形態の多機能フェンス1の構成や形状、寸法、大きさ等はあくまで本発明の一例であって本発明は上記の実施形態に限定されるものではなく、本発明の技術思想の範囲内で多機能フェンスの構成や形状、寸法、大きさ等は適宜変更可能である。
1 多機能フェンス
10 長方形フレーム
11 縦フレーム
11a 上側金具挿入穴
11b 下側金具挿入穴
12 上側水平フレーム
12a 連結用穴部
12b スライドシャッター挿入穴
12c 上側挿入穴用スライドシャッター
12c1 スライト体
12c2 シャッター体
13 下側水平フレーム
13a 回転式標準脚部
13a1 水平鋼板
13b スライドシャッター挿入穴
13c 下側挿入穴用スライドシャッター
13c1 スライト体
13c2 シャッター体
13a2 滑止め。
14 コーナー金具
14a 受金具(フレーム側ストッパー)
15 間仕切りシート
15a 雄の面ファスナー
15b 雌の面ファスナー
16 ジョイント金具
16a ジョイント金具本体16a
16b ベルト
16b1 折返し部
16c ビス
16d ジョイント金具側ストッパー
16e 短尺側サブ突起
16f 長尺側サブ突起
17 嵩上げ用脚部
17a,17a’ 嵩上げ用脚部土台
17a1,17a1’ 土台本体
17a2,17a2’ 支柱受け部
17a3,17a3’ 滑止め
17b 嵩上げ用脚部支柱
17b1 支柱本体
17b2,17b2 補強板
17b3 リベット
17b4,17b4 挟持板
15’ 間仕切りシート
15c’ 裏側シート部
15d’ 表側シート部
15e’ 上側シート部
15f’,15f’ 上側シート両端開閉蓋部

Claims (6)

  1. 左右両側の縦フレームとそれらの上下に設けられた上側水平フレームおよび下側水平フレームとを備えたほぼ長方形状のフレームと、そのフレームに囲まれた空間を覆う間仕切りシートとを備えた多機能フェンスであって、
    縦フレームの上端部および下端部には、ジョイント金具が挿入される金具挿入穴が設けられており、縦フレーム上端部の金具挿入穴に挿入されたジョイント金具の突出部分を別の多機能フェンスの縦フレーム下端部の金具挿入穴に挿入して上下方向に複数段の多機能フェンスが連結できるように構成し、
    ジョイント金具は、縦フレームの上端部および下端部に設けられた金具挿入穴に挿入されるジョイント金具本体の長手方向の両端部から不等分な位置にジョイント金具側ストッパーが設けられている一方、
    縦フレームの上端部に設けられた金具挿入穴には、当該縦フレームの上端部からジョイント金具側ストッパーの設置位置とジョイント金具端部までの長さの内、短尺側の長さの位置にジョイント金具のジョイント金具本体は通し、かつ、ジョイント金具側ストッパーは通さないように突出したフレーム側ストッパーが設けられており、
    当該多機能フェンスの上方に別の多機能フェンスを載置しない場合には、当該多機能フェンスの縦フレームの上端部に設けられた金具挿入穴に、ジョイント金具側ストッパーの設置位置からジョイント金具端部までの長さが長尺側の方を下にしてジョイント金具を挿入して、縦フレームの上端部からジョイント金具本体の端部が突出しないように収容可能である一方、
    当該多機能フェンスの上方に別の多機能フェンスを載置する場合には、当該多機能フェンスの縦フレームの上端部に設けられた金具挿入穴に、ジョイント金具側ストッパーの設置位置からジョイント金具端部までの長さが短尺側の方を下にしてジョイント金具を挿入して、縦フレームの上端部からジョイント金具本体の端部を突出させ、その突出部分を別の多機能フェンスの縦フレーム下端部の金具挿入穴に挿入して上下方向に複数段の多機能フェンスが連結できるように構成したことを特徴とする多機能フェンス。
  2. 請求項記載の多機能フェンスにおいて、
    ジョイント金具には、
    ジョイント金具側ストッパーの設置位置からジョイント金具端部までの長さが短尺側のジョイント金具端部から突出するように折り曲げ自在のベルトが設けられていることを特徴とする多機能フェンス。
  3. 請求項または請求項記載の多機能フェンスにおいて、
    ジョイント金具の両端部には、さらに、ジョイント金具側ストッパーよりも突出量が小さく、縦フレームの上端部および下端部に設けられた金具挿入穴に設けられた前記フレーム側ストッパーと当該金具挿入穴内側面との間の隙間挿入可能な突出量であるサブ突起がそれぞれ設けられている一方、
    上側水平フレームの左右両端部には、ジョイント金具のサブ突起が嵌る連結用穴部が形成されており、複数の多機能フェンスを直角または直線状に連結する場合、隣接する2つの多機能フェンスの上側水平フレームの連結用穴部それぞれに、ジョイント金具のサブ突起を嵌めることができるように構成されていることを特徴とする多機能フェンス。
  4. 左右両側の縦フレームとそれらの上下に設けられた上側水平フレームおよび下側水平フレームとを備えたほぼ長方形状のフレームと、そのフレームに囲まれた空間を覆う間仕切りシートとを備えた多機能フェンスであって、
    縦フレームの上端部および下端部には、ジョイント金具が挿入される金具挿入穴が設けられており、縦フレーム上端部の金具挿入穴に挿入されたジョイント金具の突出部分を別の多機能フェンスの縦フレーム下端部の金具挿入穴に挿入して上下方向に複数段の多機能フェンスが連結できるように構成し、
    ジョイント金具は、縦フレームの上端部および下端部に設けられた金具挿入穴に挿入されるジョイント金具本体の長手方向の両端部から不等分な位置にジョイント金具側ストッパーが設けられている一方、
    縦フレームの上端部に設けられた金具挿入穴には、当該縦フレームの上端部からジョイント金具側ストッパーの設置位置とジョイント金具端部までの長さの内、短尺側の長さの位置にジョイント金具のジョイント金具本体は通し、かつ、ジョイント金具側ストッパーは通さないように突出したフレーム側ストッパーが設けられており、
    前記フレーム側ストッパーは、さらに、縦フレームと上側水平フレームとを連結するコーナー金具および縦フレームの側面を貫通するネジ先端に縦フレーム上端部の金具挿入穴内で螺合して前記コーナー金具を前記縦フレームの側面に固定することを特徴とする多機能フェンス。
  5. 請求項1〜請求項のいずれか一の請求項に記載の多機能フェンスにおいて、
    前記上側水平フレームおよび下側水平フレームの左右両側には、それぞれ、スライドシャッター挿入穴が設けられており、そのスライドシャッター挿入穴にはスライドして前記縦フレームの上端部および下端部に設けられた金具挿入穴を遮蔽したり露出させるスライドシャッターが設けられていることを特徴とする多機能フェンス。
  6. 請求項1〜請求項のいずれか一の請求項に記載の多機能フェンスにおいて、
    さらに、左右両側の縦フレームの下端部にそれぞれ装着して多機能フェンスの高さを嵩上げする嵩上げ用脚部が設けられていることを特徴とする多機能フェンス。
JP2019207608A 2019-11-18 2019-11-18 多機能フェンス Active JP6719041B1 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2019207608A JP6719041B1 (ja) 2019-11-18 2019-11-18 多機能フェンス

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2019207608A JP6719041B1 (ja) 2019-11-18 2019-11-18 多機能フェンス

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP6719041B1 true JP6719041B1 (ja) 2020-07-08
JP2021080684A JP2021080684A (ja) 2021-05-27

Family

ID=71402355

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2019207608A Active JP6719041B1 (ja) 2019-11-18 2019-11-18 多機能フェンス

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP6719041B1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6978136B1 (ja) * 2021-05-12 2021-12-08 株式会社舟岡製作所 多機能フェンス

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6978136B1 (ja) * 2021-05-12 2021-12-08 株式会社舟岡製作所 多機能フェンス

Also Published As

Publication number Publication date
JP2021080684A (ja) 2021-05-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6719041B1 (ja) 多機能フェンス
TWM260278U (en) treadmill with board
WO2007063651A1 (ja) 仮設ルーム
WO2010046731A1 (en) Computer desk
US9708094B2 (en) Correctional facility inmate foot locker constructed of a corrugated and non-weaponizable material
JP5229903B2 (ja) 段ボール間仕切り、段ボール間仕切り及び床材セット
JP3235011U (ja) 多機能フェンス
JP3713502B2 (ja) 教室用机
JP2005185346A (ja) ベッド
CN107198354A (zh) 带投影装置的桌子
JP3228429U (ja) パーテーション
JP2000116840A (ja) 折りたたみフェンス
JP3312153B2 (ja) イベント用バリケード
JP2008214858A (ja) 間仕切り構造
JP2870688B2 (ja) 折り畳みユニット構造
JP3238323U (ja) 介護用保護ボックス
WO2020075557A1 (ja) 仮設家具
JP7492875B2 (ja) 壁面構造体
JP2016017307A (ja) 組立式ブース
JP4257222B2 (ja) 幼児用トイレブースと幼児用トイレ施設
JPH0439698Y2 (ja)
JP7513485B2 (ja) 机用の衝立装置
US20220218084A1 (en) Convertible case for portable electronic device
JP7233259B2 (ja) ブース
KR101342999B1 (ko) 접이식 책상

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20191118

A871 Explanation of circumstances concerning accelerated examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A871

Effective date: 20191118

A975 Report on accelerated examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971005

Effective date: 20191217

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20200121

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20200131

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20200331

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20200409

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6719041

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250