JP6715299B2 - 輸送機器の乗客室のための座席ユニット - Google Patents

輸送機器の乗客室のための座席ユニット Download PDF

Info

Publication number
JP6715299B2
JP6715299B2 JP2018179237A JP2018179237A JP6715299B2 JP 6715299 B2 JP6715299 B2 JP 6715299B2 JP 2018179237 A JP2018179237 A JP 2018179237A JP 2018179237 A JP2018179237 A JP 2018179237A JP 6715299 B2 JP6715299 B2 JP 6715299B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
seat
seats
main
sub
passenger
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2018179237A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2019031279A (ja
Inventor
ビクター カルリオ,
ビクター カルリオ,
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Safran Seats Santa Maria LLC
Original Assignee
Safran Seats Santa Maria LLC
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Safran Seats Santa Maria LLC filed Critical Safran Seats Santa Maria LLC
Publication of JP2019031279A publication Critical patent/JP2019031279A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6715299B2 publication Critical patent/JP6715299B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B64AIRCRAFT; AVIATION; COSMONAUTICS
    • B64DEQUIPMENT FOR FITTING IN OR TO AIRCRAFT; FLIGHT SUITS; PARACHUTES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF POWER PLANTS OR PROPULSION TRANSMISSIONS IN AIRCRAFT
    • B64D11/00Passenger or crew accommodation; Flight-deck installations not otherwise provided for
    • B64D11/06Arrangements of seats, or adaptations or details specially adapted for aircraft seats
    • B64D11/0601Arrangement of seats for non-standard seating layouts, e.g. seats staggered horizontally or vertically, arranged in an angled or fishbone layout, or facing in other directions than the direction of flight
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B64AIRCRAFT; AVIATION; COSMONAUTICS
    • B64DEQUIPMENT FOR FITTING IN OR TO AIRCRAFT; FLIGHT SUITS; PARACHUTES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF POWER PLANTS OR PROPULSION TRANSMISSIONS IN AIRCRAFT
    • B64D11/00Passenger or crew accommodation; Flight-deck installations not otherwise provided for
    • B64D11/06Arrangements of seats, or adaptations or details specially adapted for aircraft seats
    • B64D11/0639Arrangements of seats, or adaptations or details specially adapted for aircraft seats with features for adjustment or converting of seats
    • B64D11/0641Seats convertible into beds
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B64AIRCRAFT; AVIATION; COSMONAUTICS
    • B64DEQUIPMENT FOR FITTING IN OR TO AIRCRAFT; FLIGHT SUITS; PARACHUTES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF POWER PLANTS OR PROPULSION TRANSMISSIONS IN AIRCRAFT
    • B64D11/00Passenger or crew accommodation; Flight-deck installations not otherwise provided for
    • B64D11/0015Arrangements for entertainment or communications, e.g. radio, television
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B64AIRCRAFT; AVIATION; COSMONAUTICS
    • B64DEQUIPMENT FOR FITTING IN OR TO AIRCRAFT; FLIGHT SUITS; PARACHUTES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF POWER PLANTS OR PROPULSION TRANSMISSIONS IN AIRCRAFT
    • B64D11/00Passenger or crew accommodation; Flight-deck installations not otherwise provided for
    • B64D11/06Arrangements of seats, or adaptations or details specially adapted for aircraft seats
    • B64D11/0602Seat modules, i.e. seat systems including furniture separate from the seat itself
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B64AIRCRAFT; AVIATION; COSMONAUTICS
    • B64DEQUIPMENT FOR FITTING IN OR TO AIRCRAFT; FLIGHT SUITS; PARACHUTES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF POWER PLANTS OR PROPULSION TRANSMISSIONS IN AIRCRAFT
    • B64D11/00Passenger or crew accommodation; Flight-deck installations not otherwise provided for
    • B64D11/06Arrangements of seats, or adaptations or details specially adapted for aircraft seats
    • B64D11/0602Seat modules, i.e. seat systems including furniture separate from the seat itself
    • B64D11/0604Seat modules, i.e. seat systems including furniture separate from the seat itself including a bed, e.g. cocoon type passenger seat modules
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B64AIRCRAFT; AVIATION; COSMONAUTICS
    • B64DEQUIPMENT FOR FITTING IN OR TO AIRCRAFT; FLIGHT SUITS; PARACHUTES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF POWER PLANTS OR PROPULSION TRANSMISSIONS IN AIRCRAFT
    • B64D11/00Passenger or crew accommodation; Flight-deck installations not otherwise provided for
    • B64D11/06Arrangements of seats, or adaptations or details specially adapted for aircraft seats
    • B64D11/0606Arrangements of seats, or adaptations or details specially adapted for aircraft seats with privacy shells, screens, separators or the like
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B64AIRCRAFT; AVIATION; COSMONAUTICS
    • B64DEQUIPMENT FOR FITTING IN OR TO AIRCRAFT; FLIGHT SUITS; PARACHUTES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF POWER PLANTS OR PROPULSION TRANSMISSIONS IN AIRCRAFT
    • B64D11/00Passenger or crew accommodation; Flight-deck installations not otherwise provided for
    • B64D11/06Arrangements of seats, or adaptations or details specially adapted for aircraft seats
    • B64D11/0639Arrangements of seats, or adaptations or details specially adapted for aircraft seats with features for adjustment or converting of seats
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B64AIRCRAFT; AVIATION; COSMONAUTICS
    • B64DEQUIPMENT FOR FITTING IN OR TO AIRCRAFT; FLIGHT SUITS; PARACHUTES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF POWER PLANTS OR PROPULSION TRANSMISSIONS IN AIRCRAFT
    • B64D11/00Passenger or crew accommodation; Flight-deck installations not otherwise provided for
    • B64D11/06Arrangements of seats, or adaptations or details specially adapted for aircraft seats
    • B64D11/0639Arrangements of seats, or adaptations or details specially adapted for aircraft seats with features for adjustment or converting of seats
    • B64D11/064Adjustable inclination or position of seats
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B64AIRCRAFT; AVIATION; COSMONAUTICS
    • B64DEQUIPMENT FOR FITTING IN OR TO AIRCRAFT; FLIGHT SUITS; PARACHUTES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF POWER PLANTS OR PROPULSION TRANSMISSIONS IN AIRCRAFT
    • B64D11/00Passenger or crew accommodation; Flight-deck installations not otherwise provided for
    • B64D11/06Arrangements of seats, or adaptations or details specially adapted for aircraft seats
    • B64D11/0639Arrangements of seats, or adaptations or details specially adapted for aircraft seats with features for adjustment or converting of seats
    • B64D11/0644Adjustable arm rests
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B64AIRCRAFT; AVIATION; COSMONAUTICS
    • B64DEQUIPMENT FOR FITTING IN OR TO AIRCRAFT; FLIGHT SUITS; PARACHUTES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF POWER PLANTS OR PROPULSION TRANSMISSIONS IN AIRCRAFT
    • B64D11/00Passenger or crew accommodation; Flight-deck installations not otherwise provided for
    • B64D11/06Arrangements of seats, or adaptations or details specially adapted for aircraft seats
    • B64D11/0646Seats characterised by special features of stationary arms, foot or head rests
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B64AIRCRAFT; AVIATION; COSMONAUTICS
    • B64DEQUIPMENT FOR FITTING IN OR TO AIRCRAFT; FLIGHT SUITS; PARACHUTES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF POWER PLANTS OR PROPULSION TRANSMISSIONS IN AIRCRAFT
    • B64D11/00Passenger or crew accommodation; Flight-deck installations not otherwise provided for
    • B64D2011/0069Rest berths, beds or the like

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Aviation & Aerospace Engineering (AREA)
  • Seats For Vehicles (AREA)
  • Chair Legs, Seat Parts, And Backrests (AREA)
  • Vehicle Waterproofing, Decoration, And Sanitation Devices (AREA)

Description

関連出願の参照:本願は、2013年10月24日に出願された『ラウンジコンセプト』と題する米国仮出願第61/895,090号(「‘090出願」)に関し、その優先権の利益を主張する。この‘090出願のすべてをここに援用して本文の記載の一部とする。
本発明は、輸送機器の乗客室のための座席ユニット、特に、反対向きに配置された2つの座席を備えた座席ユニットに関する。
周知のように、航空機のビジネスクラスの座席は、シート位置(座り位置)から略水平なベッド位置までの、様々な快適な位置を飛行中に乗客に提供する。
航空機のビジネスクラスの座席ユニットは、前向き座席及び後ろ向き座席の両方を提供するようにも設計されており、これらの座席は通常、互いに重なり合うことによって一人の乗客の足元の付加的な空間を利用して別の乗客の上半身のための付加的な空間をもたらすものである。さらに、このような配置は一般的に、その座席を訪れる他の乗客のための補助的な(副次的な)座席配置を提供するものではない。
これらのビジネスクラスの座席ユニットは、一般的に、ビジネスクラス用の乗客席に用いられる従来の幅を有しているため、座席の向きに対して様々な方向に身体を向けて着席するという選択肢を乗客に提供するものではない。
それゆえに、ベッド位置のために重なり合わせる設計(オーバーラップ(上下重複)する設計)を何ら必要としない、前向き配置及び後ろ向き配置を有する座席ユニットを提供することが望ましいであろう。また、座席を訪れる他の乗客用の副次的な座席のための余地を有する座席ユニットを提供することも望ましいであろう。さらに、各座席が多様な着座向きに対応可能に設計されている座席ユニットを提供することも望ましいであろう。
この特許において用いられている「発明」、「前記発明」、「この発明」、「本発明」という用語は、この特許と以下の特許請求項の主題事項全てに広く言及するように意図されている。これらの用語を含む記載は、本文に記載される主題事項又は以下の特許請求項の意味もしくは範囲を限定するものではないことが理解されるべきである。この特許により保護される発明の実施形態は以下の特許請求の範囲によって定められるものであり、この「発明の概要」によって定められるものではない。この「発明の概要」は、本発明の様々な態様の大まかな概要であり、後述の「発明を実施するための形態」においてさらに記載される概念のいくつかを提起するものである。この「発明の概要」は、請求項の主題事項の重要又は必須の特徴を特定することを意図するものではなく、請求項の主題事項の範囲を定めるために単独で用いられることを意図するものでもない。主題事項は、この特許の全明細書、いずれかの図面又は全図面、及び各請求項の適切な部分を参照することにより理解されるべきである。
本発明のある実施形態に従えば、座席ユニットは、互いに対向して配置された2つの座席であり、横方向に互いに略位置合わせされており、前記座席ユニットの縦軸に関して横方向に略位置合わせされている2つの座席と、前記2つの座席の間に置かれた仕切りとを備え、前記仕切りは、2つの足元空間であって、各足元空間の開口部に当該足元空間の開口部に対向する前記2つの座席のうちの一方の座席に着座した乗客がアクセスできるように反対方向を向いて配置された2つの足元空間を有し、前記2つの座席の各々は、背もたれ、ヘッドレスト、及びシートパンを有し、シート位置とベッド位置との間で変換するように構成されている。
いくつかの実施形態において、前記2つの足元空間の各々は上面を有する囲み部を備え、前記上面は、前記2つの座席のうちの、前記上面に付随する足元空間の前記開口部と対向しない座席に座った乗客によって用いられるテーブルとして構成されている。
ある実施形態において、前記仕切りは前記2つの足元空間の上方に延在する上壁を更に備えてもよく、モニタが前記上壁に取り付けられていてもよい。前記モニタは、スライド可能に取り付けられてよく、前記モニタに対向する前記座席の方とは反対側を向いている前記開口部を有する前記足元空間の上方の格納位置から前記モニタに対向する座席の方を向く前記開口部を有する前記足元空間の上方の展開位置へと移動してよい。
いくつかの実施形態において、前記2つの足元空間の各々の上面は、前記足元空間の前記開口部に対向する前記座席が前記シート位置にあるときに副座席も形成してよい。
いくつかの実施形態に従えば、前記ベッド位置は、少なくとも前記足元空間の固定下面、前記シートパン、及び略水平位置にある前記背もたれによって形成されるベッド表面を備える。
前記2つの座席の各々は、前記2つの座席の各々を部分的に囲む外殻の側壁に連結された少なくとも1つの肘掛けを更に備えてもよい。前記少なくとも1つの肘掛けは、前記ベッド表面とほぼ位置が揃えられた引き込み位置へと下方にスライドしてよい。前記少なくとも1つの肘掛けは、前記少なくとも1つの肘掛けの上面が前記シート位置にある前記背もたれの上面と略揃うように位置付けられてもよい。いくつかの実施形態において、前記背もたれは、補足的な肘掛けを形成する位置へと外側に枢動する、枢動可能に取り付けられた少なくとも1つのクッションを備えてもよい。
本発明のある実施形態に従えば、座席ユニットは、反対方向を向いて配置された2つの主座席であって、各主座席が背もたれ、ヘッドレスト及びシートパンを備え、シート位置とベッド位置との間で変換するように構成されている2つの主座席と、前記2つの主座席の間に置かれた仕切りとを備え、前記仕切りは反対方向を向いて配置された2つの副座席を有し、各副座席は、前記2つの主座席の一方に対向して配置されている。
ある実施形態において、前記仕切りは、前記2つの副座席の上方に延在する上壁を更に備え、前記上壁にモニタが取り付けられている。前記モニタは、スライド可能に取り付けられてよく、前記モニタに対向する前記座席の方とは反対を向く副座席の上方の格納位置から前記モニタに対向する座席の方を向く副座席の上方の展開位置へと移動してよい。
いくつかの実施形態に従えば、前記ベッド位置は、少なくとも前記副座席の固定下面、前記シートパン、及び略水平位置にある前記背もたれによって形成されるベッド表面を備えている。
前記2つの主座席の各々は、前記2つの主座席の各々を部分的に囲む外殻の側壁に連結された少なくとも1つの肘掛けを更に備えてもよい。いくつかの実施形態において、前記少なくとも1つの肘掛けは、前記ベッド表面とほぼ位置が揃えられた引き込み位置へと下方にスライドしてよい。
本発明のある実施形態に従えば、座席ユニットは、反対方向を向いて配置された2つの座席であって、前記座席ユニットの縦軸と略平行に向けられた2つの座席を備え、前記2つの座席の各々は乗客が各座席内において様々な向きで座るように構成された幅を有し、前記様々な向きは、前記座席ユニットの前記縦軸に略平行な方向に前記乗客の身体が向けられた向きから前記座席ユニットの前記縦軸に略直交する方向に前記乗客の身体が向けられた向きまでの範囲にわたる。
いくつかの実施形態において、前記座席ユニットは前記2つの座席の間に置かれた仕切りを更に備え、前記仕切りは、反対方向を向いて配置された2つの副座席を有し、各副座席は、前記2つの座席の一方に対向して配置されている。前記2つの座席の各々は、背もたれと、前記2つの座席の各々を部分的に囲む外殻の側壁に連結された少なくとも1つの肘掛けとを更に備えてもよく、前記少なくとも1つの肘掛けは、前記少なくとも1つの肘掛けの上面がシート位置にある前記背もたれの上面と略揃うように位置付けられている。いくつかの実施形態において、前記背もたれは、補足的な肘掛けを形成する位置へと外側に枢動する、枢動可能に取り付けられた少なくとも1つのクッションを備えてもよい。
本発明のある実施形態に従えば、座席ユニットは、背もたれ、前記背もたれから分離されたヘッドレスト、及びシートパンを有する少なくとも1つの座席を備え、前記少なくとも1つの座席はシート位置とベッド位置との間で変換するように構成されている。
以下の詳細な説明において、本発明の実施形態が下記の図面を参照して記載される。
図1は、本発明のある実施形態に係る座席ユニットの斜視図である。 図2は、本発明のある実施形態に係る、複数の座席ユニットの配置を備える乗客室の上面図である。 図3は、本発明のある実施形態に係る、複数の座席ユニットの別の配置を備える乗客室の上面図である。 図4は、本発明のある実施形態に係る、複数の座席ユニットの別の配置を備える乗客室の上面図である。 図5は、本発明のある実施形態に係る、複数の座席ユニットの別の配置を備える乗客室の上面図である。 図6は、本発明のある実施形態に係る、複数の座席ユニットの別の配置を備える乗客室の上面図である。 図7は、本発明のある実施形態に係る、座席のうちの1つがベッド位置にある座席ユニットの上面図である。 図8は、本発明のある実施形態に係る、座席のうちの1つがベッド位置にある座席ユニットの上面図である。 図9は、本発明のある実施形態に係る、座席のうちの1つがベッド位置にあるとともにモニタが格納位置にある座席ユニットを示す斜視図である。 図10は、本発明のある実施形態に係る、座席のうちの1つがベッド位置にあるとともにモニタが展開位置にある座席ユニットを示す斜視図である。 図11は、本発明のある実施形態に係る、トレイテーブルの格納位置及び展開位置を示す座席ユニットの上面図である。 図12Aは、本発明のある実施形態に係る、トレイテーブルの格納位置及び展開位置を示す座席ユニットの上面図である。図12Bは、サイドテーブル位置にあるトレイテーブルを示す図12Aの座席ユニットの上面図である。 図13は、本発明のある実施形態に係る、トレイテーブルの格納位置及び展開位置を示す座席ユニットの上面図である。 図14は、本発明のある実施形態に係る、重複するクローゼットの配置を示す座席ユニットの上面図である。 図15は、本発明のある実施形態に係る、様々な収納及びその他の選択的な付属品(アクセサリ)の位置を示す座席ユニットの斜視図である。
本発明の実施形態の内容(主題)を、法的要件を満たす具体性を備えてここに記載するが、この記載は請求項の範囲を限定することを必ずしも意図していない。請求項に記載される内容は、他の方法で実施されてもよく、異なる要素又は工程を含んでもよく、他の既存もしくは将来の技術と合わせて使用されてもよい。この記載は、個々の工程の順序又は要素の配置が明示的に記載されている場合を除き、様々な工程の特定の順序又は様々な要素間の特定の配置を暗示すると解釈されるべきではない。
座席ユニットの実施形態が航空機の乗客室に関連して記載されるであろうが、座席ユニットはそのような使用に限定されるものではない。実際のところ、座席ユニットは、所望に応じて、任意の種類の輸送機器の乗客室やその他の用途とともに使用され得る。
本発明のある実施形態に従えば、図1〜図15に示されているように、乗客室10は複数の座席ユニット14によって形成された配置(座席配置)12を備える。各座席ユニット14は、2つの座席16を備え、座席16は互いに向かい合って(対向して)配置されており、仕切壁(仕切り、パーティション)18が座席16の間に位置付けられている。各座席16は、座席ユニット14の縦軸Yに関して、他方の座席16と横方向にほぼ揃えられるように(位置合わせされるように)配置されてもよい。
仕切壁18は、2つの足元空間(フットウェル)20を備える。2つの足元空間20は、各足元空間20の開口部56に対向する座席16(すなわち、対応する座席16)に座った乗客がその足元空間20の開口部56にアクセスできるように、互いに反対向きに配置されている。
座席ユニット14は、2つの座席16を有するものに関して論じられるであろうが、座席ユニット14は決してそのように限定されるものではない。例えば、乗客室10の端部で用いられるようなある実施形態においては、座席ユニット14は、前方の最前列モニュメントの中の一つの足元空間20を有する1つの座席16を備えても良い。
各足元空間20は、固定された下面(固定下面)22と、垂直に向きが付けられた側面(垂直側面)24及び26とを有してもよい。ある実施形態において、各足元空間20の垂直側面24は、仕切壁18の外壁の少なくとも一部分を形成する。その結果、垂直側面24は、乗客室10の縦軸Xと略平行に配置され得る。
いくつかの実施形態において、2つの足元空間20は、同一の内側の垂直側面26を共有する。垂直側面26は、各足下空間20の横幅が、対応する座席16により近い開口56においてより広くなり、足元空間20の反対側の端部においてより狭くなるように横方向に傾いていてもよい。
各足元空間20は、更に上面28及び後面30によって囲まれていてもよい。各足元空間20の上面28はまた、反対側の座席16(すなわち、その足元空間20の開口部56にアクセスできない座席16)に座った乗客のための、テーブル上面、作業台、食卓面、カクテルテーブル、又はその他の表面として機能し得る。上面28及び後面30によって囲まれている足元空間20の一部分は、反対側の座席16に座った乗客によって占有されている空間内へと延びていてもよい。座席ユニット14内において各乗客に割り当てられている空間は、上部壁32によって更に分離し得る。上部壁32は、仕切壁18の一部を形成し、足元空間20の上方に延び、モニター78(詳細は後述する通りである)、他の電子機器、及び/又は他の収納室を取り付けるための場所を提供する。
各足元空間20の固定下面22は、反対側の座席16に座った乗客の空間内に延びる囲み部の下面を形成し、囲み部及び上壁32を超えて対応する座席16に座った乗客の空間まで延びるように構成されてもよい。側面24及び側面26もまた、対応する座席16に座った乗客の空間まで同様の距離だけ延びるように構成されてもよい。その結果、固定下面22は対応する座席16に座った乗客によって足載せ台(オットマン)として使用されるかもしれず、対応する座席16(又は、副座席36と対向する主座席16)に座る乗客を訪れた他の乗客又は対応する座席16に座る乗客と共になにかを行う他の乗客のための副座席36として使用されるかもしれない。副座席36及び対応する座席16の構成はそれゆえに、従来の居間と似たような、読書用椅子と向き合う小さな長椅子を備えたオープンスペースの雰囲気を醸し出す。
各座席16は外殻(シェル)38に部分的に囲われている背もたれ40と、シートパン42と、足掛け(レッグレスト)44とを備えている。さらに、各座席16は、飛行中にシート位置(座り位置、図1、図7〜10及び図15においてもっともよく示されている)と略水平なベッド位置(図1及び図7〜10においてもっともよく示されている)との間で変換するように構成されている。
図1、図7〜10及び図15に示されるように、シート位置においては、背もたれ40は、略垂直となり且つ外殻38の後壁46と隣接するように位置付けられる。図1、図7〜10及び図15に示すように、座席16をベッド位置に変換するために、足掛け44は略水平な位置まで持ち上げられ、足掛け44及びシートパン42は仕切壁18に向けて移動され、背もたれ40は、略水平となるまで下方及び仕切壁18側に向けてスライドする。固定下面22、足掛け44、シートパン42及び背もたれ40の組合せが座席ユニット14内において各座席16に割り当てられた使用可能な空間のほぼ全てを利用するベッド表面54を形成するように、各足元空間20の固定下面22は、ベッド位置にある足掛け44とほぼ整列し(位置が揃い)且つ結合する高さに位置付けられる。
例えばある実施形態において、図7に示されているように、ベッド表面は最も長い対角線の長さが81.2インチ(約206cm)である2200平方インチ(約1.4平方メートル)の領域を備えてよい。他の実施形態においては、図8に示されているように、ベッド表面は最も長い対角線の長さが82.2インチ(約209cm)である1961平方インチ(約1.265平方メートル)の領域を備えてよい。これらの実施形態において、各足元空間20の側面26が角度を付けて設計されているため、ベッド表面54の最も長い対角線に沿って横になっている乗客は各足元空間20により容易にアクセス可能である。その他の実施形態において、座席ユニット14のピッチは必要又は所望に応じてより短く又はより長くてもよい。それにより、ベッドの長さはより短くなり又はより長くなるであろう。
外殻38はさらに、少なくとも1つのヘッドレストクッション48を備えてよい。ヘッドレストクッション48は、座席16がシート位置にあるときに、後壁46の、背もたれ40より上方且つ背もたれ40から若干離間又は分離した場所に位置付けられてよい。ヘッドレストクッション48は、背もたれ40及び座席16の残りの部分から切り離されるように、後壁46の固定された場所において後壁46に連結されてよい。
更なる実施形態において、ヘッドレストクッション48は、背もたれ40と共に移動して座席16の残りの部分と共にベッド位置に切り換えられるように、可動機構を介して各座席16の背もたれ40に連結されていてもよい。換言すれば、座席16は、背もたれ40及びそれとは別体のヘッドレストクッション48を備える2部品構成の上面を有してよい。又は、座席16は、背もたれ40とこれに連結されたヘッドレストクッション48との組み合わせであって、両者が隙間により互いから分離している組み合わせを有してよい。
ヘッドレストクッション48が背もたれ40に連結されている実施形態において、足掛け44は省略されてもよく、且つ、固定下面22は、(足掛け44に代えて)ベッド位置にあるシートパン42にほぼ整列して(位置が揃って)結合するように、より大きな表面積を有して及び/又は対向する座席16に向かって延長可能に構成されてよい。その結果、固定下面22、シートパン42、背もたれ40、及びヘッドレストクッション48の組合せが、座席ユニット14内で各座席16に割り当てられた使用可能なほぼ全ての空間を利用するベッド表面54を形成する。
外殻38はさらに、外殻38の各側壁52に位置付けられた少なくとも1つのヘッドレストクッション50を備えてよい。ヘッドレストクッション50は垂直方向においてヘッドレストクッション48の高さと揃っていてもよく、必要もしくは所望に応じてヘッドレストクッション48とは異なる高さにあってもよい。
肘掛けクッション58が、外殻38の各側壁52に、ヘッドレストクッション50の下方に且つヘッドレストクッション50から若干離間して位置付けられてよい。1つの又は両方の肘掛けクッション58は、座席16がシート位置にある時の背もたれ40の高さとほぼ揃う高さに位置づけられてよく、又は必要もしくは所望に応じてこれとは異なる高さに位置づけられてもよい。
図14に示されているように、シート位置にあるときの座席16の幅は、従来のビジネスクラスの乗客用座席よりも広く、この幅の広さゆえに、乗客は様々な向きで座ることが可能となっている。例えば、乗客は、自分の身体が座席ユニット14の縦軸Yに対して略平行な方向を向くように座ってよく、又は、乗客は自分の身体が座席ユニット14の縦軸Yに対して傾いた方向(略直交する方向さえも可能である)を向くように座っても良い。背もたれ40とヘッドレストクッション48との間に間隔があることのみならず、座席16がシート位置にある時に背もたれ40の高さに肘掛けクッション58が配置されていることにより、乗客は、縦軸Yに対して傾いて座っているとき、背もたれ40を肘掛けとして使うことができる。
さらに、背もたれ40は支持面62が取り付けられるベース構造60を備えてよい。ある実施形態において、支持面62は少なくとも2つのクッション64を有する。第1クッション64は、ベース構造60の第1部分をほぼ覆うように形作られ位置付けられており、第2クッション64はベース構造60の第2部分をほぼ覆うように形作られ位置付けられている。第1クッション64の垂直方向を向いた端部66は第2クッション64の垂直方向を向いた端部66に取り付けられてよく、及び/又はベース構造60に取り付けられてよい。第1クッション64の残りの縁部及び表面はどこにも取り付けられていなくてよく、これによって第1クッション64は、図8に示されているように、端部66における接続を介してべース構造60から離間するように枢動可能となる。
同様に、ある実施形態において、第2クッション64は第1クッション64の垂直方向を向いた端部66に取り付けられてよく、及び/又はベース構造60に取り付けられてよい。第2クッション64の残りの縁部及び表面はどこにも取り付けられていなくてよく、これによって、第2のクッション64もまた、端部66における接続を介してベース構造60から離間するように枢動可能となる。
他の実施形態においては、1つのクッション64のみが上述されたように枢動可能に取り付けられており、他のクッション64は、当該他のクッション64がベース構造60から離間するように枢動する構成とならないように他の端部及び/又は表面に沿ってベース構造60に固定されている。
ある実施形態においては、第2クッション64が従来の乗客用座席の横幅と同様の横幅を有するように、第1クッション64の横幅が第2クッション64の横幅よりも小さい。これにより、(2つの垂直方向を向いた端部66が接触する箇所に形成される)枢動継ぎ目(枢動シーム)68が、第2クッション64の前に座った乗客の背後に位置してしまうことが防止される。
座席16は従来の乗客用座席よりも幅広に設計されているため、平均的な乗客は両方の肘掛け58を同時に使用することができないかもしれない。したがって、図7及び図8に示されているように、複数のクッション64のうち少なくとも1つを枢動可能とした設計を用いれば、乗客が回転されたクッション64の上面70を補足的な肘掛けとして用いることができるように、少なくとも1つのクッション64を別のクッション64の前方に座った乗客の側方に隣接した位置へと回転することができる。
ベッド位置において、図9及び図10に示されているように、1つ又は両方の肘掛け58は、1つ又は両方の肘掛け58の上面72がベッド表面54とほぼ位置が揃うように引き込み位置へと下降するように構成されてよい。これによって、各座席16が使用可能なベッド空間の量がさらに増える。ある実施形態において、最も長い対角線は足元空間20の隅部から、この足元空間20と対応する座席16の反対側隅部74にわたって計測されるため、この反対側隅部74に位置する肘掛け58を下降させておくとともに、他方の肘掛け58は上昇位置に留めることが望ましいであろう。
他の実施形態において、1つ又は両方の肘掛け58は、肘掛け58の下方に、座席16がベッド位置にあるときにアクセス可能な切り欠き領域76を含んでもよい。これによって、いずれの肘掛け58を下降する必要無しに、切り欠き領域76において追加のベッド空間がもたらされる。
ある実施形態において、図8〜図10及び図15に示されるように、各座席16用のモニタ78は、反対側の足元空間20の上面28の上方に位置する上壁32の一部分の格納位置に取り付けられている。モニタ78は、モニタ78を展開位置に移動させる移動機構(並進機構)80を備えてよい。展開位置は、対応する座席16に座った乗客がモニタ78を見ることができる任意の好適な向き又は位置を含む。例えば、モニタ78は、対応する足元空間20の上方にモニタ78が位置付けられる展開位置へと横方向に延伸してもよい。モニタ78はまた、座席ユニット14の縦軸Yに対して傾いて座っている又はもたれかかっている乗客の視野角に回転して揃い得るように枢動可能に移動機構80に取り付けられてもよい。これらの実施形態において、モニタ78は、使用されていない時に、及び/又は副座席36が別の乗客によって占拠されている時に、格納位置において視聴するために反対側の足元空間20の上面28の上方における格納位置に置かれてもよい。
更なる実施形態において、図1、図7及び図14に示されるように、各座席16用のモニタ78は、対応する足元空間20の固定下面22の上方に位置する上壁32の一部分に取り付けられても良い。前述されたように、モニタ78は、座席ユニット14の縦軸Yに対して傾いて座っている又はもたれかかっている乗客の視野角に回転して揃い得るように、上壁32に枢動可能に取り付けられてよい。これらの実施形態において、モニタ78は、使用されていない時に、及び/又は副座席36が別の乗客によって占有されている時に、格納位置において視聴するために上壁32の凹部82内に位置付けられてよい。さらなる実施形態において、モニタ78は上壁32の中央に取り付けられてよい。
ある実施形態において、各座席ユニット14は各座席16のためのトレイテーブル84を備える。図11に示されるように、いくつかの実施形態においては、トレイテーブル84は、対応する座席16に座っている乗客によって使用されるために足元空間20の側方に格納されてよい。トレイテーブル84は、トレイテーブル84が対応する座席16に向かって引き出され、次いで持ち上げられ、対応する座席16の前方において略水平位置へと横方向に回転されることを可能とする移動機構(並進機構)を備えてよい。
更なる実施形態において、図12A及び図12Bに示されるように、トレイテーブル84は各座席16の側方に格納されてよい。トレイテーブル84は、トレイテーブル84が座席16から引き出され、次いで持ち上げられ、対応する座席16の前方において略水平位置へと横方向に回動されることを可能とする並進機構(移動機構)を備えてよい。一旦水平位置に回動された後、トレイテーブル84は、対応する座席16に座っている乗客の隣にカクテルテーブル又はその他のサイドテーブルとして位置づけられ得るように、さらに乗客席に向かって回動されてよい。
さらなる実施形態において、図13に示されるように、トレイテーブル84は、反対側の座席16の足元空間20の凹部86内の略水平な位置に格納されてよい。トレイテーブル84は次いで足元空間20の外へと回転され、対応する座席16の前方において略水平位置に位置付けられ得る。
ある実施形態において、図7及び図14に示されているように、座席ユニット14は各座席16用の物入れ(クローゼット)88を備える。クローゼット88は各座席16の側壁52の1つ、例えば乗客室10の通路90に隣接する側壁52の付近に位置付けられてよい。
ある実施形態において、一方の座席16は反対側の足元空間20に隣接した通路90へアクセスでき、他方の座席16は対応する足元空間20に隣接した通路90にアクセスできる。これらの実施形態においては、図14にもっともよく示されるように、座席16と反対側の足元空間20との間の空間は、座席16と対応する足元空間20との間の空間よりも狭いかもしれない。従って、図14に示されるように、狭い方の開口部において出入りのための空間をより大きく提供するために、狭い方の開口部に隣接したクローゼット88の位置を距離Bの分だけずらし、座席ユニット14の後壁46を超えて延在させて、別の座席ユニット14の反対側の座席16の側壁52と距離Aの分だけ重複させてもよい。
各座席ユニット14内の更なるアメニティ(快適さを与える備品や設備)は、図15に示されるように、追加的な座席の下の収納スペース及び足元空間/副座席の下の収納スペースを含み得る。通路にアクセスできない側における座席16と仕切壁18との間の空間は、アメニティ、その他の私物、さらには水用ボトル又はその他の類似の品物用の追加的な収納スペースによって取り囲まれてよい。いくつかの実施例において、固定下面22は読書灯92を備えていてもよい。ある実施形態において、上壁32の、モニタ78が収納のために取り付けられていない側面は、アメニティポケット94又はその他の収納スペースをさらに備えてよい。
いくつかの実施例においては、図2〜図6に示されるように、配置12は、各々が乗客室10の壁に沿って配置された座席ユニット14の2つの列100A及び100Bと、隣り合わせに並べられた座席ユニットの2つの列100C及び100Dによって形成された中央群96とを備えている。しかしながら、当業者は、これは1つの可能な列の配置でしかないこと、及び、適切な乗客室密度を達成するために、必要又は所望に応じて、より多くの又はより少ない列が乗客室10に含められ得ることを理解するであろう。
本出願では、用語「すぐ前の」及び「すぐ後の」は各列100A、100B、100C及び100D内における座席ユニット14の相対的な位置を局所的に言及するものであり、乗客室10全体に対する座席ユニット14の方位に言及するものではない。換言すれば、用語「すぐ前の座席ユニット」は、1つ又は複数の列100A、100B、100C及び100D内において、座席ユニット14が別の座席ユニット14のすぐ前に位置することを意味し、用語「すぐ後の座席ユニット」は、1つ又は複数の列100A、100B、100C及び100D内において、座席ユニット14が別の座席ユニット14のすぐ後ろに位置することを意味するが、いずれの用語も乗客室10内における座席ユニット14のより全体的な(広範囲な)配置方向(向き)に言及することは意図していない。
他の実施形態においては、中央群96は、列100Cと列100Dとが互いに対してジグザグに(互い違いに)なり、横方向に隣接する座席ユニット14が横方向に整列しておらず、それゆえに対称的な鏡像を形成しないように配置されてもよい。換言すれば、列100Cと列100Dの一方が他方に対して乗客室10の前方又は後方に向かって数インチずれて配置されてよい。その結果、配置12は全体としてジグザグの(互い違いの)パターンを示す。
図2〜図6に示された座席ユニット14の構成は、ある実施形態に従えば、全ての乗客に対して同一であってよい。しかしながら、当業者は、各座席ユニット14があらゆる点で同一である必要はないこと、場合によっては乗客室10内のある場所とある場所とで座席ユニット14を互いに異ならせることが望ましいかもしれないことを理解するであろう。例えば、中央の列100C及び100Dにおける開放感とプライバシーを増すために、窓際の列100A及び100Bにおいて幅がより狭い座席16を提供する一方で、中央の列100C及び100Dにおいて幅がより広い座席16を提供することが望ましいかもしれない。
図面に描かれた又は上記に記載された部品の異なる配置が可能であるとともに、図示又は記載されていない部品及び工程もまた可能である。同様に、いくつかの特徴及びサブコンビネーションが有用であり、他の特徴及びサブコンビネーションに言及することなく採用され得る。本発明の実施形態は、限定する目的ではなく例示する目的のために記載されており、代替的な実施形態が本特許の読者には明らかになるであろう。したがって本発明は、上記に記載された又は図面に描かれた実施形態には限定されず、多様な実施形態及び変形形態が以下の請求項の範囲から逸脱しない範囲でなされてもよい。

Claims (9)

  1. 反対方向を向いて配置された2つの主座席であって、各主座席が背もたれ、ヘッドレスト及びシートパンを備え、シート位置とベッド位置との間で変換するように構成されている2つの主座席と、
    前記2つの主座席の間に置かれた仕切りとを備える座席ユニットであって、
    前記仕切りは反対方向を向いて配置された2つの副座席を有し、各副座席は、前記2つの主座席の一方に対向して配置されており、
    前記2つの主座席の一方の前記シートパンと前記2つの主座席の他方の前記シートパンとは前記座席ユニットの縦軸に関して横方向に互いに略位置合わせされており、
    前記2つの主座席の前記一方の前記シートパンの前記横方向の幅は前記2つの主座席の前記一方に対向する前記2つの副座席の一方の前記横方向の幅よりも大きく、前記2つの主座席の前記他方の前記シートパンの前記横方向の幅は前記2つの主座席の前記他方に対向する前記2つの副座席の他方の前記横方向の幅よりも大きく、
    前記仕切りが、前記座席ユニットの縦軸の方向において前記2つの副座席の前記一方の前記2つの主座席の前記一方とは反対側に配置された第1囲み部であって、前記2つの副座席の前記一方の固定下面と面一の第1下面と、第1下面に対向する第1上面とに囲まれた第1囲み部と、前記座席ユニットの縦軸の方向において前記2つの副座席の前記他方の前記2つの主座席の前記他方とは反対側に配置された第2囲み部であって、前記2つの副座席の前記他方の固定下面と面一の第2下面と、第2下面に対向する第2上面とに囲まれた第2囲み部とを有する座席ユニット。
  2. 前記仕切りは、前記2つの副座席の上方に延在する上壁を更に備え、前記上壁にモニタが取り付けられている請求項1に記載の座席ユニット。
  3. 前記モニタは、スライド可能に取り付けられて、前記モニタに対向する前記座席の方とは反対を向く副座席の上方の格納位置から前記モニタに対向する座席の方を向く副座席の上方の展開位置へと移動する請求項2に記載の座席ユニット。
  4. 前記ベッド位置は、少なくとも前記副座席の固定下面、前記シートパン、及び略水平位置にある前記背もたれによって形成されるベッド表面を備える請求項1〜3のいずれか一項に記載の座席ユニット。
  5. 前記2つの主座席の各々は、前記2つの主座席の各々を部分的に囲む外殻の側壁に連結された少なくとも1つの肘掛けを更に備える請求項4に記載の座席ユニット。
  6. 前記少なくとも1つの肘掛けは、前記ベッド表面とほぼ位置が揃えられた引き込み位置へと下方にスライドする請求項5に記載の座席ユニット。
  7. 前記2つの主座席の各々は、前記ベッド位置における前記背もたれ及び前記シートパン、前記2つの副座席のいずれかの前記固定下面、並びに第1下面及び第2下面のいずれかによりベッド表面を形成するように構成されており、
    前記ベッド表面の最も長い方向が前記座席ユニットの縦軸に対して傾いており、
    第1囲み部は前記2つの主座席の前記一方に着座している乗客が第1囲み部にアクセスするための開口部を有し、第2囲み部は前記2つの主座席の前記他方に着座している乗客が第2囲み部にアクセスするための開口部を有し、
    第1囲み部の前記開口部が、前記座席ユニットの縦軸の方向において、前記2つの主座席の前記他方と第2囲み部の前記開口部との間に位置する請求項1〜6のいずれか一項に記載の座席ユニット。
  8. 前記2つの主座席の各々は、前記ベッド位置における前記背もたれ及び前記シートパン、並びに前記2つの副座席のいずれかの前記固定下面によりベッド表面を形成するように構成されており、
    前記2つの主座席の各々の前記シートパン及び前記背もたれの前記横方向の幅は、前記ベッド表面の最も長い方向に沿って横たわった乗客の頭が各主座席の前記横方向において各主座席の中央の一方側のみに位置し、該横たわった乗客の足が各主座席の前記横方向において各主座席の中央の他方側のみに位置する大きさを有する請求項1〜7のいずれか一項に記載の座席ユニット。
  9. 前記2つの主座席の各々は乗客が各主座席内において様々な向きで座るように構成された幅を有し、前記様々な向きは、前記座席ユニットの前記縦軸に略平行な方向に前記乗客の身体が向けられた向きから前記座席ユニットの前記縦軸に略直交する方向に前記乗客の身体が向けられた向きまでの範囲にわたる請求項1〜8のいずれか一項に記載の座席ユニット。
JP2018179237A 2013-10-24 2018-09-25 輸送機器の乗客室のための座席ユニット Active JP6715299B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US201361895090P 2013-10-24 2013-10-24
US61/895,090 2013-10-24

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016526192A Division JP6509210B2 (ja) 2013-10-24 2014-10-24 輸送機器の乗客室のための座席ユニット

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2019031279A JP2019031279A (ja) 2019-02-28
JP6715299B2 true JP6715299B2 (ja) 2020-07-01

Family

ID=51862602

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016526192A Active JP6509210B2 (ja) 2013-10-24 2014-10-24 輸送機器の乗客室のための座席ユニット
JP2018179237A Active JP6715299B2 (ja) 2013-10-24 2018-09-25 輸送機器の乗客室のための座席ユニット

Family Applications Before (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016526192A Active JP6509210B2 (ja) 2013-10-24 2014-10-24 輸送機器の乗客室のための座席ユニット

Country Status (5)

Country Link
US (1) US10358220B2 (ja)
EP (2) EP3581496B1 (ja)
JP (2) JP6509210B2 (ja)
CN (2) CN106103277B (ja)
WO (1) WO2015061688A2 (ja)

Families Citing this family (44)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR3003540B1 (fr) * 2013-03-25 2015-05-29 Eads Sogerma Agencement de sieges convertibles en couchettes
WO2016164299A1 (en) * 2015-04-08 2016-10-13 Zodiac Seat Shells U.S. Llc Universal rest seats
WO2016164524A1 (en) * 2015-04-09 2016-10-13 B/E Aerospace, Inc. Privacy divider with video monitor function for vehicle passenger seating unit
US10179650B2 (en) * 2016-03-10 2019-01-15 B/E Aerospace, Inc. Sliding seating unit panel for providing enhanced passenger ingress and egress
USD850131S1 (en) * 2016-09-07 2019-06-04 Qatar Airways Q.C.S.C. Furniture for aircraft
CA173098S (en) 2016-09-07 2017-10-19 Qatar Airways Q C S C Seat unit
USD830712S1 (en) * 2016-09-07 2018-10-16 Qatar Airways Q.C.S.C. Furniture for aircraft
FR3059951B1 (fr) * 2016-12-14 2019-05-17 Zodiac Seats France Arrangement de sieges individuels pour passagers d'un avion
CN106724179A (zh) * 2017-01-23 2017-05-31 刘全义 烤涮专用成排卡台
CN110506004B (zh) * 2017-02-17 2023-03-07 赛峰座椅美国有限责任公司 具有舒适布局的乘客座椅
JP7077338B2 (ja) * 2017-03-31 2022-05-30 サフラン シーツ 分割壁を形成するスクリーンサポートを備える航空機の乗客用個別座席の配置
JP7083842B2 (ja) * 2017-03-31 2022-06-13 サフラン シーツ 航空機の乗客用座席設備
FR3069847B1 (fr) * 2017-08-02 2020-09-11 Airbus Interiors Services Aeronef presentant un module d'amenagement particulier
DE102017122252A1 (de) * 2017-09-26 2019-03-28 Airbus Operations Gmbh Passagiersitzanordnung, Passagiersitzsystem und Verfahren zur Installation eines Passagiersitzsystems
USD939849S1 (en) * 2017-10-27 2022-01-04 Airbus Operations Gmbh Aircraft seats
JP6568244B2 (ja) * 2018-01-22 2019-08-28 本田技研工業株式会社 車両
WO2019179638A1 (en) * 2018-03-23 2019-09-26 Adient Aerospace Llc Seat unit and passenger seating arrangement provided within a vehicle cabin
EP4046913B1 (en) 2018-04-04 2024-06-05 Zephyr Aerospace, LLC Vehicular seating suite configuration
US10899458B2 (en) 2018-05-21 2021-01-26 The Boeing Company Sleep systems for aircraft
USD911899S1 (en) 2018-05-21 2021-03-02 The Boeing Company Panel
USD895312S1 (en) 2018-05-21 2020-09-08 The Boeing Company Lateral sleep apparatus
FR3088900B1 (fr) * 2018-11-23 2023-07-14 Zodiac Seats France Ensemble de sieges, notamment pour un avion
US11702207B2 (en) * 2018-11-29 2023-07-18 Safran Seats Usa Llc Business class seats for a passenger vehicle
FR3089953B1 (fr) * 2018-12-18 2020-11-27 Safran Seats Arrangement d'unites de sieges, notamment pour un avion
CN111572779A (zh) * 2019-02-18 2020-08-25 B/E航空公司 具有隐私分隔件构造的用于飞机客舱的布置
CN109878738B (zh) * 2019-03-07 2021-07-02 苏州昊信精密机械有限公司 一种航空座椅角度调节装置
WO2020195945A1 (ja) * 2019-03-27 2020-10-01 株式会社ジャムコ 航空機用シート構造体
USD917906S1 (en) * 2019-03-28 2021-05-04 Airbus Interiors Services Sas Seat arrangement
USD911726S1 (en) 2019-04-03 2021-03-02 Zephyr Aerospace, LLC Vehicular seating suite arrangement
USD911725S1 (en) 2019-04-03 2021-03-02 Zephyr Aerospace, LLC Vehicular seating suite arrangement
USD909783S1 (en) 2019-04-03 2021-02-09 Zephyr Aerospace, LLC Vehicular seating suite arrangement
FR3095617B1 (fr) * 2019-04-30 2021-08-20 Safran Seats Ensemble de sieges, notamment pour un avion
FR3098792B1 (fr) * 2019-07-18 2021-06-25 Safran Seats Arrangements de sieges, notamment pour une cabine d'avion
FR3100024B1 (fr) * 2019-08-19 2021-12-10 Safran Seats Agencement de sièges passagers, notamment pour aéronefs
US11447252B2 (en) 2019-10-01 2022-09-20 B/E Aerospace, Inc. Aircraft seat with separated seat back and seat pan
USD906703S1 (en) * 2019-10-16 2021-01-05 Gulfstream Aerospace Corporation Aircraft divan
USD905980S1 (en) * 2019-10-16 2020-12-29 Gulfstream Aerospace Corporation Aircraft divan
US11498681B2 (en) 2020-01-14 2022-11-15 B/E Aerospace, Inc. Integrated seating armrest, stowage and bed surface
US11230382B2 (en) * 2020-02-05 2022-01-25 B/E Aerospace, Inc. Combined divan aircraft seat for aircraft passenger compartment suites
DE102020108436A1 (de) * 2020-03-26 2021-09-30 Recaro Aircraft Seating Gmbh & Co. Kg Flugzeugsitzanordnung
US11572170B2 (en) * 2020-07-21 2023-02-07 B/E Aerospace, Inc. Aircraft interior structure including actuatable panels and a footwell
US11613360B2 (en) * 2021-01-29 2023-03-28 B/E Aerospace, Inc. Actuatable door for an aircraft passenger suite
USD994358S1 (en) 2021-02-02 2023-08-08 Zephyr Aerospace, LLC Vehicular seating suite
US11987360B2 (en) 2021-04-07 2024-05-21 B/E Aerospace, Inc. Virtual open sky in super first-class suites

Family Cites Families (26)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2799321A (en) * 1950-11-06 1957-07-16 Flight Equip & Eng Folding seat construction for vehicles
US2722267A (en) * 1952-12-23 1955-11-01 Curtis P Liljengren Seat spring construction
US4913487A (en) * 1989-04-03 1990-04-03 The Boeing Company Aircraft workstation which is convertible between a flight attendant's seat and a computer terminal
ATE286827T1 (de) * 1998-10-15 2005-01-15 British Airways Plc Sitzeinheit
JP2001310670A (ja) * 2000-04-26 2001-11-06 Inoac Corp 可動式アームレスト
DE602005013240D1 (de) * 2004-08-27 2009-04-23 Premium Aircraft Interiors Uk Flugzeugsitz
GB0419148D0 (en) * 2004-08-27 2004-09-29 Britax Aircraft Interiors Uk L Aircraft seat
US7419214B2 (en) * 2005-08-22 2008-09-02 Be Aerospace, Inc. Lounge seating arrangement
SG168521A1 (en) * 2005-12-23 2011-02-28 British Airways Plc Aircraft passenger seat
DE102006007854A1 (de) * 2006-02-17 2007-08-30 Deutsche Lufthansa Ag Passagiersitz für ein Verkehrsflugzeug
GB2438162A (en) * 2006-05-19 2007-11-21 British Airways Plc Reclining aircraft seat convertible into bed
US8348195B2 (en) * 2008-08-14 2013-01-08 American Airlines, Inc. Array of aircraft seats
GB0816742D0 (en) * 2008-09-12 2008-10-22 American Airlines Array of aircraft seats
JP5492224B2 (ja) * 2009-01-30 2014-05-14 エア ニュージーランド リミティド 座席配列体、座席ユニット、トレイテーブル及び座席システム
FR2953168B1 (fr) 2009-12-02 2012-01-06 Eads Sogerma Siege convertible en couchette
US8882036B2 (en) * 2011-03-03 2014-11-11 Robert J. Henshaw Aircraft seating arrangement
US9266613B2 (en) * 2011-05-27 2016-02-23 Robert J. Henshaw Seating arrangement
FR2975952B1 (fr) * 2011-06-01 2013-07-19 Eads Sogerma Siege convertible en couchette
WO2013003540A1 (en) * 2011-06-28 2013-01-03 Weber Aircraft Llc Retractable armrest
US8696065B2 (en) 2012-01-05 2014-04-15 Be Aerospace, Inc. Adjustable headrest for an aircraft seat
CA2866748C (en) * 2012-03-14 2017-06-06 B/E Aerospace, Inc. Deployable in-flight entertainment monitor
WO2013142181A1 (en) * 2012-03-22 2013-09-26 B/E Aerospace, Inc. Aircraft passenger suite seating arrangement
US9604724B2 (en) * 2012-05-04 2017-03-28 Bombardier Inc. Seating arrangement convertible to a bunk bed
EP2879907B1 (en) * 2012-08-01 2020-03-25 B/E Aerospace Inc. Passenger suite seating arrangement with moveable video monitor
US9446849B1 (en) * 2015-03-27 2016-09-20 Ami Industries, Inc. Stowable reclining seat with lateral translation linkage
US10569884B2 (en) * 2015-11-11 2020-02-25 Rockwell Collins, Inc. Aircraft passenger seat with enhanced lie flat position spacing

Also Published As

Publication number Publication date
EP3581496A1 (en) 2019-12-18
CN106103277B (zh) 2018-08-07
JP2016540674A (ja) 2016-12-28
EP3581496B1 (en) 2021-09-08
CN106103277A (zh) 2016-11-09
EP3060474B1 (en) 2020-07-15
WO2015061688A2 (en) 2015-04-30
WO2015061688A3 (en) 2015-07-16
US20160272323A1 (en) 2016-09-22
EP3060474A2 (en) 2016-08-31
JP2019031279A (ja) 2019-02-28
US10358220B2 (en) 2019-07-23
CN109018371A (zh) 2018-12-18
JP6509210B2 (ja) 2019-05-08
CN109018371B (zh) 2021-12-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6715299B2 (ja) 輸送機器の乗客室のための座席ユニット
JP6857216B2 (ja) 座席ユニット
US10435158B2 (en) Aircraft passenger seating arrangement
JP5778340B2 (ja) 多用途トラベルスイート
JP6265982B2 (ja) 高級ビジネスクラス乗客室の配置
JP5097208B2 (ja) 移動および回転可能な乗客シート
JP5946589B2 (ja) 可動ビデオモニターを備える乗客用スイートの座席配置
EP3532383B1 (en) A passenger seating arrangement with a stowable armrest
US7837262B2 (en) Seating and lying arrangement
US20200062403A1 (en) Passenger seating arrangement with shared access
JP2008520480A (ja) 航空機シート
JP2009538251A (ja) 航空機の乗客用座席
CN112166063A (zh) 交通工具座椅套件配置
US10499745B2 (en) Transformable sofa
US20120112500A1 (en) Vehicle Seating Apparatus
EP3487761A1 (en) A seating suite for a premium aircraft cabin

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20181017

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20181113

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20190611

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20190613

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20190910

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20200107

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20200402

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20200512

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20200608

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6715299

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250