JP6714196B2 - 建築用材料 - Google Patents
建築用材料 Download PDFInfo
- Publication number
- JP6714196B2 JP6714196B2 JP2015144443A JP2015144443A JP6714196B2 JP 6714196 B2 JP6714196 B2 JP 6714196B2 JP 2015144443 A JP2015144443 A JP 2015144443A JP 2015144443 A JP2015144443 A JP 2015144443A JP 6714196 B2 JP6714196 B2 JP 6714196B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- cellulose
- building material
- cement
- aqueous dispersion
- nanofibers
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 239000004566 building material Substances 0.000 title claims description 50
- 239000001913 cellulose Substances 0.000 claims description 67
- 229920002678 cellulose Polymers 0.000 claims description 67
- 239000002121 nanofiber Substances 0.000 claims description 49
- 239000006185 dispersion Substances 0.000 claims description 41
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 33
- 239000004568 cement Substances 0.000 claims description 29
- 239000002994 raw material Substances 0.000 claims description 28
- 239000000463 material Substances 0.000 claims description 26
- 239000004570 mortar (masonry) Substances 0.000 claims description 25
- 229920002201 Oxidized cellulose Polymers 0.000 claims description 23
- 229940107304 oxidized cellulose Drugs 0.000 claims description 22
- 239000011449 brick Substances 0.000 claims description 20
- 239000000835 fiber Substances 0.000 claims description 18
- 125000003178 carboxy group Chemical group [H]OC(*)=O 0.000 claims description 17
- 239000007800 oxidant agent Substances 0.000 claims description 10
- 239000004576 sand Substances 0.000 claims description 8
- 238000002156 mixing Methods 0.000 claims description 6
- 238000012360 testing method Methods 0.000 description 21
- 238000000034 method Methods 0.000 description 18
- 238000007254 oxidation reaction Methods 0.000 description 18
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 17
- 230000003014 reinforcing effect Effects 0.000 description 14
- HEMHJVSKTPXQMS-UHFFFAOYSA-M Sodium hydroxide Chemical compound [OH-].[Na+] HEMHJVSKTPXQMS-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 12
- 150000001875 compounds Chemical class 0.000 description 12
- 230000002787 reinforcement Effects 0.000 description 9
- CBENFWSGALASAD-UHFFFAOYSA-N Ozone Chemical compound [O-][O+]=O CBENFWSGALASAD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 8
- 238000005452 bending Methods 0.000 description 8
- 238000003780 insertion Methods 0.000 description 7
- 230000037431 insertion Effects 0.000 description 7
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 7
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 7
- 239000004760 aramid Substances 0.000 description 6
- 229920003235 aromatic polyamide Polymers 0.000 description 6
- 238000010276 construction Methods 0.000 description 6
- 230000003647 oxidation Effects 0.000 description 6
- 239000007864 aqueous solution Substances 0.000 description 5
- 239000004567 concrete Substances 0.000 description 5
- 239000002655 kraft paper Substances 0.000 description 5
- 230000001590 oxidative effect Effects 0.000 description 5
- 239000011122 softwood Substances 0.000 description 5
- 239000000243 solution Substances 0.000 description 5
- 235000008733 Citrus aurantifolia Nutrition 0.000 description 4
- 241000196324 Embryophyta Species 0.000 description 4
- 229910000831 Steel Inorganic materials 0.000 description 4
- 235000011941 Tilia x europaea Nutrition 0.000 description 4
- 239000002253 acid Substances 0.000 description 4
- XMBWDFGMSWQBCA-UHFFFAOYSA-N hydrogen iodide Chemical compound I XMBWDFGMSWQBCA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 239000004571 lime Substances 0.000 description 4
- 239000000047 product Substances 0.000 description 4
- 229910001220 stainless steel Inorganic materials 0.000 description 4
- 239000010935 stainless steel Substances 0.000 description 4
- 239000010959 steel Substances 0.000 description 4
- QTBSBXVTEAMEQO-UHFFFAOYSA-N Acetic acid Chemical compound CC(O)=O QTBSBXVTEAMEQO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- CPELXLSAUQHCOX-UHFFFAOYSA-M Bromide Chemical compound [Br-] CPELXLSAUQHCOX-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 3
- 239000011398 Portland cement Substances 0.000 description 3
- 239000005708 Sodium hypochlorite Substances 0.000 description 3
- 239000011396 hydraulic cement Substances 0.000 description 3
- SUKJFIGYRHOWBL-UHFFFAOYSA-N sodium hypochlorite Chemical compound [Na+].Cl[O-] SUKJFIGYRHOWBL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 229920003043 Cellulose fiber Polymers 0.000 description 2
- WQZGKKKJIJFFOK-GASJEMHNSA-N Glucose Chemical group OC[C@H]1OC(O)[C@H](O)[C@@H](O)[C@@H]1O WQZGKKKJIJFFOK-GASJEMHNSA-N 0.000 description 2
- VEXZGXHMUGYJMC-UHFFFAOYSA-N Hydrochloric acid Chemical compound Cl VEXZGXHMUGYJMC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- MHAJPDPJQMAIIY-UHFFFAOYSA-N Hydrogen peroxide Chemical compound OO MHAJPDPJQMAIIY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- KFSLWBXXFJQRDL-UHFFFAOYSA-N Peracetic acid Chemical compound CC(=O)OO KFSLWBXXFJQRDL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229920001131 Pulp (paper) Polymers 0.000 description 2
- LSNNMFCWUKXFEE-UHFFFAOYSA-N Sulfurous acid Chemical compound OS(O)=O LSNNMFCWUKXFEE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000011400 blast furnace cement Substances 0.000 description 2
- 230000021523 carboxylation Effects 0.000 description 2
- 238000006473 carboxylation reaction Methods 0.000 description 2
- 230000000052 comparative effect Effects 0.000 description 2
- OSVXSBDYLRYLIG-UHFFFAOYSA-N dioxidochlorine(.) Chemical compound O=Cl=O OSVXSBDYLRYLIG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000007789 gas Substances 0.000 description 2
- 239000011121 hardwood Substances 0.000 description 2
- 125000002887 hydroxy group Chemical group [H]O* 0.000 description 2
- 239000004615 ingredient Substances 0.000 description 2
- 244000005700 microbiome Species 0.000 description 2
- 230000035484 reaction time Effects 0.000 description 2
- 150000003839 salts Chemical class 0.000 description 2
- 238000010008 shearing Methods 0.000 description 2
- JHJLBTNAGRQEKS-UHFFFAOYSA-M sodium bromide Chemical compound [Na+].[Br-] JHJLBTNAGRQEKS-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 2
- 239000002904 solvent Substances 0.000 description 2
- UZFMOKQJFYMBGY-UHFFFAOYSA-N 4-hydroxy-TEMPO Chemical compound CC1(C)CC(O)CC(C)(C)N1[O] UZFMOKQJFYMBGY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 241000589220 Acetobacter Species 0.000 description 1
- 241000251557 Ascidiacea Species 0.000 description 1
- 241000894006 Bacteria Species 0.000 description 1
- 235000017166 Bambusa arundinacea Nutrition 0.000 description 1
- 235000017491 Bambusa tulda Nutrition 0.000 description 1
- WKBOTKDWSSQWDR-UHFFFAOYSA-N Bromine atom Chemical compound [Br] WKBOTKDWSSQWDR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 244000025254 Cannabis sativa Species 0.000 description 1
- 235000012766 Cannabis sativa ssp. sativa var. sativa Nutrition 0.000 description 1
- 235000012765 Cannabis sativa ssp. sativa var. spontanea Nutrition 0.000 description 1
- ZAMOUSCENKQFHK-UHFFFAOYSA-N Chlorine atom Chemical compound [Cl] ZAMOUSCENKQFHK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000004155 Chlorine dioxide Substances 0.000 description 1
- 240000000491 Corchorus aestuans Species 0.000 description 1
- 235000011777 Corchorus aestuans Nutrition 0.000 description 1
- 235000010862 Corchorus capsularis Nutrition 0.000 description 1
- 241000195493 Cryptophyta Species 0.000 description 1
- LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N Ethanol Chemical compound CCO LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 240000000797 Hibiscus cannabinus Species 0.000 description 1
- 241001465754 Metazoa Species 0.000 description 1
- 244000082204 Phyllostachys viridis Species 0.000 description 1
- 235000015334 Phyllostachys viridis Nutrition 0.000 description 1
- QAOWNCQODCNURD-UHFFFAOYSA-L Sulfate Chemical compound [O-]S([O-])(=O)=O QAOWNCQODCNURD-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- 238000010521 absorption reaction Methods 0.000 description 1
- 239000000654 additive Substances 0.000 description 1
- 125000003172 aldehyde group Chemical group 0.000 description 1
- 229910001513 alkali metal bromide Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910001516 alkali metal iodide Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000012670 alkaline solution Substances 0.000 description 1
- -1 alkyl sulfonic acid Chemical compound 0.000 description 1
- PNEYBMLMFCGWSK-UHFFFAOYSA-N aluminium oxide Inorganic materials [O-2].[O-2].[O-2].[Al+3].[Al+3] PNEYBMLMFCGWSK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N atomic oxygen Chemical compound [O] QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000011425 bamboo Substances 0.000 description 1
- TZCXTZWJZNENPQ-UHFFFAOYSA-L barium sulfate Chemical compound [Ba+2].[O-]S([O-])(=O)=O TZCXTZWJZNENPQ-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 1
- GDTBXPJZTBHREO-UHFFFAOYSA-N bromine Substances BrBr GDTBXPJZTBHREO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052794 bromium Inorganic materials 0.000 description 1
- 150000001649 bromium compounds Chemical class 0.000 description 1
- 239000006227 byproduct Substances 0.000 description 1
- XFWJKVMFIVXPKK-UHFFFAOYSA-N calcium;oxido(oxo)alumane Chemical compound [Ca+2].[O-][Al]=O.[O-][Al]=O XFWJKVMFIVXPKK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 235000009120 camo Nutrition 0.000 description 1
- 125000004181 carboxyalkyl group Chemical group 0.000 description 1
- 150000007942 carboxylates Chemical group 0.000 description 1
- 230000003197 catalytic effect Effects 0.000 description 1
- 235000005607 chanvre indien Nutrition 0.000 description 1
- 239000000460 chlorine Substances 0.000 description 1
- 229910052801 chlorine Inorganic materials 0.000 description 1
- 235000019398 chlorine dioxide Nutrition 0.000 description 1
- 239000010883 coal ash Substances 0.000 description 1
- 239000000084 colloidal system Substances 0.000 description 1
- 230000006835 compression Effects 0.000 description 1
- 238000007906 compression Methods 0.000 description 1
- 238000000354 decomposition reaction Methods 0.000 description 1
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 1
- 238000011161 development Methods 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 230000001804 emulsifying effect Effects 0.000 description 1
- 230000007613 environmental effect Effects 0.000 description 1
- 238000011156 evaluation Methods 0.000 description 1
- 239000004744 fabric Substances 0.000 description 1
- 239000000945 filler Substances 0.000 description 1
- 238000011049 filling Methods 0.000 description 1
- 238000001914 filtration Methods 0.000 description 1
- 239000010881 fly ash Substances 0.000 description 1
- 239000011521 glass Substances 0.000 description 1
- 229910052736 halogen Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910052811 halogen oxide Inorganic materials 0.000 description 1
- 150000002367 halogens Chemical class 0.000 description 1
- 239000011487 hemp Substances 0.000 description 1
- 238000009434 installation Methods 0.000 description 1
- 238000009413 insulation Methods 0.000 description 1
- PNDPGZBMCMUPRI-UHFFFAOYSA-N iodine Chemical compound II PNDPGZBMCMUPRI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000007788 liquid Substances 0.000 description 1
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 1
- 238000000691 measurement method Methods 0.000 description 1
- GDOPTJXRTPNYNR-UHFFFAOYSA-N methyl-cyclopentane Natural products CC1CCCC1 GDOPTJXRTPNYNR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000013586 microbial product Substances 0.000 description 1
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 1
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 1
- 238000006386 neutralization reaction Methods 0.000 description 1
- 239000001301 oxygen Substances 0.000 description 1
- 229910052760 oxygen Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000010893 paper waste Substances 0.000 description 1
- 150000002978 peroxides Chemical class 0.000 description 1
- 150000004968 peroxymonosulfuric acids Chemical class 0.000 description 1
- 230000000704 physical effect Effects 0.000 description 1
- 238000013001 point bending Methods 0.000 description 1
- 239000003495 polar organic solvent Substances 0.000 description 1
- 239000012429 reaction media Substances 0.000 description 1
- 238000012827 research and development Methods 0.000 description 1
- 238000007086 side reaction Methods 0.000 description 1
- 239000002893 slag Substances 0.000 description 1
- 239000002002 slurry Substances 0.000 description 1
- UKLNMMHNWFDKNT-UHFFFAOYSA-M sodium chlorite Chemical compound [Na+].[O-]Cl=O UKLNMMHNWFDKNT-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- 229960002218 sodium chlorite Drugs 0.000 description 1
- 239000007787 solid Substances 0.000 description 1
- 238000003756 stirring Methods 0.000 description 1
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 1
- 238000006467 substitution reaction Methods 0.000 description 1
- 239000002699 waste material Substances 0.000 description 1
- 239000002023 wood Substances 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Working Measures On Existing Buildindgs (AREA)
- Polysaccharides And Polysaccharide Derivatives (AREA)
- Curing Cements, Concrete, And Artificial Stone (AREA)
- Building Environments (AREA)
Description
しかしながら、これらの方法では未だ十分な補強効果が得られておらず、さらに補強効果の優れた補強方法の開発が進められている。中でも煉瓦壁の目地を構成するモルタルを高強度のものとする研究開発が、その施工の簡易性からすすめられている。
また特許文献2には、適度な保水性と強度とを併せ持つとともに、石炭灰を有効活用できるモルタルとして、セメントと、10質量%以上の配合割合のフライアッシュと、植物繊維とを含み、圧縮強度が10N/mm2以上、曲げ強度が4.0N/mm2以上、かつ保水量が0.16g/cm3以上であるモルタルまたはコンクリート組成物が提案されている。また特許文献3には、適度な保水性と強度とを併せ持つナノ繊維含有モルタルまたはコンクリート組成物として、セメントと、セルロースナノファイバー(以下、「CNF」と称する場合がある)とを含み、CNFの保水性によって、モルタルまたはコンクリート組成物の保水性が高まるとともにCNFによって組成物の熱伝導率が低くなるため断熱性が高まるコンクリート組成物が提案されている。
したがって本発明の目的は、施工を簡易且つ簡便に行うことができると共に、成形物が十分な強度を発揮でき、各種建造物の補強に用いた場合には優れた補強効果が得られる建築用材料を提供するものである。
すなわち、本発明は以下の各発明を提供するものである。
1.セメントとセルロースナノファイバー水分散体とを含む建築用材料であって、
上記セルロースナノファイバー水分散体が、セルロースナノファイバーを水中に分散させてなるセルロースナノファイバーの分散液である建築用材料。
2.上記セルロースナノファイバー水分散体は、セメントと水とを含有する建築用材料において、上記水に代えて用いられる、1記載の建築用材料。
3.上記セルロースナノファイバー水分散体の配合量が、セメント100重量部に対して30〜300重量部である1記載の建築用材料。
4.セルロースナノファイバーの含有量が、建築用材料全体中0.05〜10重量%である
1記載の建築用材料。
5.上記セルロースナノファイバー水分散体に含有される上記ナノファイバーが、セルロース系原料に酸化剤を作用させて酸化された酸化セルロース系原料の解繊物である1記載の建築用材料。
6.更に、砂を含有する1記載の建築用材料。
7.上記セルロースナノファイバーの繊維幅が1〜100nmであり、繊維長が0.2〜4μmである1記載の建築用材料。
8.上記酸化セルロース系原料が、上記セルロースナノファイバーとした際の絶乾質量に対して、0.6mmol/g〜2.0mmol/gのカルボキシル基量でカルボキシル基を含有する酸化セルロース系原料であることを特徴とする、5に記載の建築用材料。
9.上記建築用材料がモルタルである1記載の建築用材料。
10.補修用材料であることを特徴とする1記載の建築用材料。
11.レンガ造りの建造物の補修用材料であることを特徴とする1記載の建築用材料。
本発明の建築用材料は、セメントとセルロースナノファイバー水分散体とを含み、上記セルロースナノファイバー水分散体が、セルロースナノファイバーを水中にあらかじめ分散させてなるセルロースナノファイバー分散液であることを特徴とする。
以下さらに詳細に説明する。
本発明において用いることができる上記セメントとしては、一般に建築分野において建築材料として用いられているセメント質材料を特に制限なく用いることができる。具体的には、アルミナセメント、高炉セメント、アルミン酸カルシウムセメント、ポルトランドセメント、水硬性セメント、例えば白色セメント、グレイセメント、混合水硬性セメント、ポルトランド高炉スラグセメント、ポゾラン改質ポルトランドセメント、スラグ改質ポルトランドセメント、混合水硬性セメント、耐硫酸塩セメント、熱水和セメント、膨張セメント等が挙げられ、使用に際してはそれぞれ単独または混合物として用いることができる。
本発明において、セルロースナノファイバーは、繊維幅が好ましくは1〜100nm、繊維長が好ましくは0.2〜4μmの微細繊維である。また、本発明において好適に持ちられるセルロースナノファイバーは、好ましくはセルロース系原料をカルボキシル化してなるセルロース(以下、「酸化セルロース系原料」と称する)を解繊してなる解繊物である。
セルロースナノファイバーの原料である上記セルロース系原料としては、例えば、植物性材料(例えば、木材、竹、麻、ジュート、ケナフ、農地残廃物、布、パルプ(針葉樹未漂白クラフトパルプ(NUKP)、針葉樹漂白クラフトパルプ(NBKP)、広葉樹未漂白クラフトパルプ(LUKP)、広葉樹漂白クラフトパルプ(LBKP)、針葉樹未漂白サルファイトパルプ(NUSP)、針葉樹漂白サルファイトパルプ(NBSP)サーモメカニカルパルプ(TMP)、再生パルプ、古紙等)、動物性材料(例えばホヤ類)、藻類、微生物(例えば酢酸菌(アセトバクター))、微生物産生物等を起源とする(由来とする)ものを挙げることができ、それらのいずれも使用できる。好ましくは植物性材料又は微生物由来のセルロース繊維であり、より好ましくは植物性材料由来のセルロース繊維である。
上記酸化セルロースとしては、上記のセルロース系原料を公知の方法でカルボキシル化(酸化)してなるものを好ましく用いることができる。
本発明において上記酸化セルロース系原料は、カルボキシル基が導入されたものであり、このカルボキシル基の量は、得られるセルロースナノファイバーの絶乾質量に対して、カルボキシル基の量が0.6〜2.0mmol/gとなるように調整することが好ましく、1.0mmol/g〜2.0mmol/gになるように調整することがさらに好ましい。換言すると、上記酸化セルロース系原料は、セルロースナノファイバーとした際の絶乾質量に対して、好ましくは0.6〜2.0mmol/gのカルボキシル基の量で、さらに好ましくはが1.0mmol/g〜2.0mmol/gのカルボキシル基の量で、カルボキシル基を含有するものが望ましい。
カルボキシル化(酸化)方法の一例として、セルロース系原料を、N−オキシル化合物と、臭化物、ヨウ化物若しくはこれらの混合物からなる群から選択される化合物との存在下で酸化剤を用いて水中で酸化する方法を挙げることができる。この酸化反応により、セルロース表面のグルコピラノース環のC6位の一級水酸基が選択的に酸化され、表面にアルデヒド基と、カルボキシル基(−COOH)またはカルボキシレート基(−COO−)とを有するセルロース繊維を得ることができる。反応時のセルロース系原料の濃度は特に限定されないが、5質量%以下が好ましい。
N−オキシル化合物とは、ニトロキシラジカルを発生しうる化合物をいう。N−オキシ
ル化合物としては、目的の酸化反応を促進する化合物であれば、いずれの化合物も使用で
きる。例えば、2,2,6,6−テトラメチルピペリジン−1−オキシラジカル(TEM
PO)及びその誘導体(例えば4−ヒドロキシTEMPO)が挙げられる。
N−オキシル化合物の使用量は、原料となるセルロースを酸化できる触媒量であればよく、特に制限されない。例えば、絶乾1gのセルロース系原料に対して、0.01〜10mmolが好ましく、0.01〜1mmolがより好ましく、0.05〜0.5mmolがさらに好ましい。また、反応系全体に対しては0.1〜4mmol/L程度とするのが好ましい。
臭化物とは臭素を含む化合物であり、その例には、水中で解離してイオン化可能な臭化アルカリ金属が含まれる。また、ヨウ化物とはヨウ素を含む化合物であり、その例には、ヨウ化アルカリ金属が含まれる。臭化物またはヨウ化物の使用量は、酸化反応を促進できる範囲で選択できる。臭化物およびヨウ化物の合計量は、例えば、絶乾1gのセルロース系原料に対して、0.1〜100mmolが好ましく、0.1〜10mmolがより好ましく、0.5〜5mmolがさらに好ましい。
酸化剤としては、公知のものを使用でき、例えば、ハロゲン、次亜ハロゲン酸、亜ハロゲン酸、過ハロゲン酸またはそれらの塩、ハロゲン酸化物、過酸化物などを使用できる。中でも、安価で環境負荷の少ない次亜塩素酸ナトリウムは好ましい。酸化剤の適切な使用量は、例えば、絶乾1gのセルロース系原料に対して、0.5〜500mmolが好ましく、0.5〜50mmolがより好ましく、1〜25mmolがさらに好ましく、3〜10mmolが最も好ましい。また、例えば、N−オキシル化合物1molに対して1〜40molとするのが好ましい。
酸化反応における反応時間は、酸化の進行の程度に従って適宜設定することができ、通常は0.5〜6時間、例えば、0.5〜4時間程度である。
また、酸化反応は、2段階に分けて実施してもよい。例えば、1段目の反応終了後に濾別して得られた酸化セルロースを、再度、同一または異なる反応条件で酸化させることにより、1段目の反応で副生する食塩による反応阻害を受けることなく、効率よく酸化させることができる。
酸化セルロース系原料におけるカルボキシル基の量は、上記した酸化剤の添加量、反応時間等の反応条件をコントロールすることで調整することができる。
セルロース(この項において上記酸化セルロース系原料を含む)の解繊の方法は特に限定されないが、高速回転式、コロイドミル式、高圧式、ロールミル式、超音波式などの装置を用いることができる。
解繊の際にはセルロースを水分散体として用いるのが好ましく、上述の酸化反応終了後のものをそのまま用いてもよい。また、解繊に際してはこの水分散体に強力なせん断力を印加することが好ましい。特に、効率よく解繊するには、上記水分散体に50MPa以上の圧力を印加し、かつ強力なせん断力を印加できる湿式の高圧または超高圧ホモジナイザーを用いることが好ましい。上記圧力は、より好ましくは100MPa以上であり、さらに好ましくは140MPa以上である。また、高圧ホモジナイザーでの解繊及び分散処理に先立って、必要に応じて、高速せん断ミキサーなどの公知の混合、攪拌、乳化、分散装置を用いて、上記水分散体に予備処理を施してもよい。
上記水分散体は、吸水性が低く膨潤しにくいものである。
また、上記水分散体は、上述のごとく水にセルロースナノファイバーのゲル状物質を分散させてなるものであり、溶媒として用いられるのは水であるが、水以外に本発明の趣旨を逸脱しない範囲で種々溶剤や添加物を添加することができる。
本発明において、上記水分散体の配合量は、セメント100重量部に対して30〜300重量部とするのが好ましく、50〜200重量部とするのがさらに好ましい。この範囲内とすることにより、十分な補強効果を得ることができる。
また、本発明の建築材料中上記水分散体に含まれる上記セルロースナノファイバーの含有量は、建築用材料全体中0.05〜10重量%であるのが好ましく、0.1〜5重量%であるのがさらに好ましい。
また、本発明においては上記セメント及び上記水分散体以外に、通常セメントを用いたモルタルなどの建築材料に用いられる他の成分を適宜用いることができる。
上記セルロースナノファイバー水分散体は、セメントと水とを含有する建築用材料において、上記水に代えて用いられるのが好ましい。
この際用いることができる他の成分としては、砂、石灰、細骨材などを挙げることができる。他の成分の使用量は本発明の所望の効果を損なわない範囲で任意であるが、例えば砂を用いる場合には、セメント100重量部に対して10〜1000重量部と、また石灰を用いる場合には、セメント100重量部に対して、10〜300重量部とするのが好ましい。
本発明の建築材料は、通常のモルタル等と同様にセメントと水分散体と他の成分とを混合すれば得ることができる。
そして、例えば図1に示すような煉瓦壁体1の目地の充填材として用いることができる。
図1に示す煉瓦壁体1は、長方体形状を有し、多数積み上げられて種々構造体を形成するレンガ10と、積み上げられた各レンガ10の間隙にモルタル等を充填して形成される目地20とからなる。そして、この目地20を形成する建築材料として本発明の建築材料からなるモルタルを用いている。すなわち、本発明の建築用材料はモルタルであるのが好ましい。
この他、壁形成用のモルタル代替品やコンクリート代替品として用いることができる。
本発明の建築用材料は、これらの構造物の形成材として用いた場合に優れた強度を発揮する。特に図1に示すような煉瓦壁体の目地を形成する材料として用いた場合には、降下した本発明の建築材料の強度も高いものがあるが、周囲のレンガとの接着性に優れ、容易に剥離を生じないため、結果構造物強度を従来の建築工法に比してより向上させることが可能である。このような性質を有する本発明の建築用材料は、現存建築物の補修用材料として好適であり、特に敵視的建造物、レンガ造りの建造物の補修用材料として好適である。
〔実施例1〕
セメントとセルロースナノファイバー水分散体と石灰と砂とを重量比1:1:1:4.5で混合して本発明の建築材料を得た。これは目地が通常より弱くなるように砂の重量比を大きくしたものである。
なお、セルロースナノファイバー水分散体としては以下のセルロースナノファイバー水分散体を用いた。
<セルロースナノファイバー水分散体>
(カルボキシル化(TEMPO酸化)セルロースナノファイバーの製造)
針葉樹由来の漂白済み未叩解クラフトパルプ(白色度85%、セルロース系原料)500g(絶乾)をTEMPO(商品名、Sigma Aldrich社製)780mgと臭化ナトリウム75.5gとを溶解した水溶液500mlに加え、パルプが均一に分散するまで撹拌して反応系とした。次いで、この反応系に次亜塩素酸ナトリウム水溶液を6.0mmol/gになるように添加し、酸化反応を開始した。反応中は系内のpHが低下するが、3M水酸化ナトリウム水溶液を逐次添加し、pH10に調整した。次亜塩素酸ナトリウムを消費し、系内のpHが変化しなくなった時点で反応を終了した。反応後の混合物をガラスフィルターで濾過してパルプ分離し、パルプを十分に水洗することで酸化されたパルプ(カルボキシル化セルロース、酸化セルロース系原料)を得た。この時の酸化セルロース系原料収率は90%であり、酸化反応に要した時間は90分、カルボキシル基量は1.6mmol/gであった。
上記の工程で得られた酸化セルロース系原料を水で1.0%(wt/vol)に調整し、超高圧ホモジナイザー(20℃、150Mpa)で3回処理して、酸化セルロース系原料を解繊してなるセルロースナノファイバーの水分散体を得た。得られた水分散体に分散されているセルロースナノファイバーは、平均繊維径が4nm、平均繊維長0.6μmであった。
カルボキシル基量、平均繊維径、平均繊維長は以下のようにして測定した。
(カルボキシル基量の測定方法)
酸化セルロース系原料(カルボキシル化セルロース)の0.5質量%スラリー(水分散液)60mlを調製し、0.1M塩酸水溶液を加えてpH2.5とした後、0.05Nの水酸化ナトリウム水溶液を滴下してpHが11になるまで電気伝導度を測定し、電気伝導度の変化が緩やかな弱酸の中和段階において消費された水酸化ナトリウム量(a)から、下式を用いて算出した:カルボキシル基量〔mmol/gカルボキシル化セルロース〕=a〔ml〕×0.05/カルボキシル化セルロース質量〔g〕。
(平均繊維径、および繊維長の測定方法)
セルロースナノファイバーの平均繊維径および平均繊維長は、電界放出型走査電子顕微鏡(FE−SEM)を用いて、ランダムに選んだ200本の繊維について解析した。
ついで、モルタルを切削し、得られた建築材料を切削した部分に再充填した。
また、比較として、無補強(W−N)、ステンレスピン挿入補強試験体(W−ST1、W−ST2、試験体としては同じものを2つ作成し、曲げ試験の際に向きを変えて2つ試験を行った)、アラミドロッド目地置換工法試験体(W−AR1)及び変更アラミドロッド目地置換工法試験体(W−AR2)により補強を行った対象物を作製した。
W−ST1及びW−ST2は、目地部から斜め下向きにステンレスピンを挿入する補強方法であり、本対象物においては、ピンの挿入角度を45度とし,煉瓦小口の上から壁の片面のみ補強した。W−AR1は、既存目地モルタルを約50mm 切削し,縦目地用コの字ロッドと横目地用直線状ロッドを配し,モルタルを再充填することにより行った。W−AR2は、直線状ロッドを折り曲げ,目地に沿わせて配した。
得られた各構造物について以下の手法により常時微動計測と曲げ試験を行った。その結果を表1及び表2に示す。
(常時微動計測)
補強前後での固有振動数の変化を測定すると共に、鉄骨フレーム(柱・梁ともにH―150X150X7X10)も増設した場合の固有振動数の変化を測定した。測定は、水平2成分,鉛直1成分の速度計を用い、壁上と地盤の計測点で同時計測を行うことで実施した。(3点曲げ試験)
上記の構造物を離隔した2点で支えると共に当該2点の中心で荷重を加え、破断又は破壊が生じるときの荷重を測定した。
無補強試験体W−Nでは中央より1つ隣で目地の煉瓦と目地モルタルの界面の剥離による破壊が生じた。ステンレスピン挿入補強試験体W−ST1、 W−ST2は加力方向依存性を考慮するため、W−ST1は挿入面、W−ST2は裏面を上面にするよう横伏させて加力した。W−ST1は中央より1つ隣の目地、W−ST2は中央目地で破壊が生じた。
またW−ST1は加力位置において煉瓦の圧壊が生じた。アラミドロッド目地置換工法試験体W−AR1、W−AR2は両試験体とも中央目地で破壊した。従来型W−AR1では縦目地用と横目地用ロッドのどちらも破壊面を通過していなかった。変更型W−AR2では,折り曲げたロッド端部が徐々に抜け出る破壊が生じた。
本発明の建築材料を用いた構造物W−CNFでは、破壊目地の両界面で煉瓦と剥離したが、表1及び2に示すように著しく高い曲げ強度を示した。
常時微動計測については、W−Nは鉄骨付加前後で固有振動数が若干上昇した。ステンレスピン挿入補強試験体(W−ST1、 W−ST2)は設置方向に依存しないが、両試験体で1次固有振動数が大きく異なったものの補強に依る固有振動数の増加率には大きな差は見られなかった。アラミドロッド目地置換工法(W−AR1、 W−AR2)ではW−AR1に比べてW−AR2の固有振動数の増加率は高く、特に鉄骨付加後の増加率が概ね2倍であった。これに対して、セルロースナノファイバー目地置換工法試験体(W−CNF)はW−AR2よりも鉄骨付加後の固有振動数の増加率が高い。
本発明の建築材料の圧縮強度を確認するために、JIS R 5201に基づきモルタルバーを作成した。
比較用モルタルバー試験片:比較用に通常のモルタルで作成したモルタルバー、歴史的煉瓦壁を模擬するため,目地が通常よりも弱くなるように砂の重量比を大きくした(重量比、水:セメント:石灰:砂=1:1:1:4.5)。
本発明の建築材料のモルタルバー試験片:水の代わりに本発明の建築材料を用いた。なお、水分散体としては、実施例1で用いたものと同じものを用いたほか、実施例1で用いた水分散体にさらに水を加えてセルロースナノファイバーの含有量を0.5%(wt/vol)〔以下、単に「%」と表示した場合にはwt/vol%を意味する〕に変えたものも用いた。また、試験片はそれぞれ3点ずつ作成した。
その際の施工性について、非常にいいものを◎、いいものを○、なんとか施工できるものを△、施工できないものを×として評価した。
その結果、実施例1で用いた水分散体0.5%は、◎であり、実施例1で用いた水分散体1%は○であった。また、別に酸化セルロース原料をそのまま水分散体としたものを用いてモルタルを作成したが、これも施工性が×であった。
得られたモルタルバーを用いて、JIS R 5201に基づき曲げ強さ試験及び圧縮強さ試験を実施した。
それぞれ3つの試験片について測定し、それらの平均をもって評価した。
試験結果一覧を表3に示す。表3において実施例1で用いた水分散体は「酸化セルロース」と、酸化セルロース原料をそのまま用いた例は「酸化パルプ」と記載した。表3に示す結果から明らかなように、本発明の建築材料を用いたモルタルバーは曲げ強度及び圧縮強度に優れることが判る。
Claims (6)
- セメントとセルロースナノファイバー水分散体を含み、更に他の成分を含む建築用材料であって、
上記セルロースナノファイバー水分散体が、セルロースナノファイバーを水中に分散させてなるセルロースナノファイバーの分散液であり、
上記セルロースナノファイバー水分散体の配合量が、セメント100重量部に対して30〜300重量部であり、
セルロースナノファイバーの含有量が、建築用材料全体中0.05〜10重量%であり、
上記セルロースナノファイバー水分散体に含有される上記セルロースナノファイバーが、セルロース系原料に酸化剤を作用させて酸化された酸化セルロース系原料の解繊物であり、
上記酸化セルロース系原料の解繊物が、上記セルロースナノファイバーとした際の絶乾質量に対して、0.6mmol/g〜2.0mmol/gのカルボキシル基量でカルボキシル基を含有するカルボキシル化セルロースナノファイバーである
建築用材料。 - 上記他の成分が砂を含む請求項1記載の建築用材料。
- 上記セルロースナノファイバーの繊維幅が1〜100nmであり、繊維長が0.2〜4μmである請求項1記載の建築用材料。
- 上記建築用材料がモルタルである請求項1記載の建築用材料。
- 補修用材料であることを特徴とする請求項1記載の建築用材料。
- レンガ造りの建造物の補修用材料であることを特徴とする請求項1記載の建築用材料。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2015144443A JP6714196B2 (ja) | 2015-07-21 | 2015-07-21 | 建築用材料 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2015144443A JP6714196B2 (ja) | 2015-07-21 | 2015-07-21 | 建築用材料 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2017024938A JP2017024938A (ja) | 2017-02-02 |
JP6714196B2 true JP6714196B2 (ja) | 2020-06-24 |
Family
ID=57946314
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2015144443A Active JP6714196B2 (ja) | 2015-07-21 | 2015-07-21 | 建築用材料 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6714196B2 (ja) |
Families Citing this family (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN108060794A (zh) * | 2017-12-21 | 2018-05-22 | 西安建筑科技大学 | 一种补强加固的砌体结构开洞墙体及制作方法 |
BR112020016326A2 (pt) * | 2018-02-13 | 2020-12-15 | Fpinnovations | Composição de concreto, e, método para preparar a composição de concreto |
CN108715533A (zh) * | 2018-07-13 | 2018-10-30 | 扬州市职业大学 | 一种含有聚丙烯纤维的抗裂砂浆及其在制备管廊中的应用 |
CN110922493A (zh) * | 2019-11-29 | 2020-03-27 | 济南圣泉集团股份有限公司 | 改性木质素纳米纤维素及其制备方法和应用、包含其的改性砂浆 |
CN115215569B (zh) * | 2022-08-16 | 2023-03-21 | 大连理工大学 | 一种处置城市生活垃圾焚烧飞灰的固化剂及其制备方法和使用方法 |
Family Cites Families (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH11139853A (ja) * | 1997-11-11 | 1999-05-25 | Pub Works Res Inst Ministry Of Constr | 着色材、及び着色セメント系組成物 |
FI123503B (fi) * | 2009-10-02 | 2013-06-14 | Upm Kymmene Corp | Materiaali käytettäväksi betonin lisäaineena |
US9056792B2 (en) * | 2011-06-30 | 2015-06-16 | Weyerhaeuser Nr Company | Internally curing cement based materials |
JP2014105114A (ja) * | 2012-11-22 | 2014-06-09 | Nippon Paper Industries Co Ltd | セメント用増粘剤 |
-
2015
- 2015-07-21 JP JP2015144443A patent/JP6714196B2/ja active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2017024938A (ja) | 2017-02-02 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6714196B2 (ja) | 建築用材料 | |
JP4603095B2 (ja) | セルロースの酸化方法及びセルロースの酸化触媒 | |
JP5452670B2 (ja) | セメントベースの材料を内部硬化する方法 | |
JP5351417B2 (ja) | セルロースの酸化方法、セルロースの酸化触媒及びセルロースナノファイバーの製造方法 | |
US20120227633A1 (en) | Material to be used as a concrete additive | |
JP2014105114A (ja) | セメント用増粘剤 | |
JP2009243014A (ja) | セルロースナノファイバーの製造方法 | |
CN1298986A (zh) | 用于制备高强度纸产品的醛改性纤维素纸浆 | |
JP2019131452A (ja) | セメント組成物及びその硬化体 | |
US20160257614A1 (en) | Additive for cementitious materials | |
JP6597285B2 (ja) | セメント系硬化体用塗布剤 | |
JPWO2017131084A1 (ja) | アニオン変性セルロースナノファイバー分散液およびその製造方法 | |
CN102548927B (zh) | 内固化型水泥基材料 | |
JP2010150077A (ja) | 無機組成物 | |
JP2016030809A (ja) | セルロースナノファイバーの製造方法 | |
JP6015232B2 (ja) | 酸化セルロース及びセルロースナノファイバーの製造方法 | |
JP7266235B2 (ja) | セルロースナノファイバー及びハロイサイトナノチューブを含む組成物、それを含むフィルム及び複合体 | |
JP2019035041A (ja) | 疎水化セルロースナノファイバー分散液の製造方法 | |
JP7432390B2 (ja) | 疎水化アニオン変性セルロースナノファイバー分散体及びその製造方法ならびに疎水化アニオン変性セルロースの乾燥固形物及びその製造方法 | |
JP2023181676A (ja) | 建築用材料 | |
JP2022102627A (ja) | 非焼成セラミックス | |
JP2023181677A (ja) | 建築用材料 | |
EP3995543A1 (en) | Mixed solution | |
JP2023141460A (ja) | 石膏硬化体 | |
JP2023083013A (ja) | セメント系硬化体用塗布剤 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A80 | Written request to apply exceptions to lack of novelty of invention |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A80 Effective date: 20150811 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20150821 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20180417 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20180417 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20180525 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20190131 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20190205 |
|
A601 | Written request for extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601 Effective date: 20190403 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20190531 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20190924 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20191121 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20200310 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20200324 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6714196 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |