JP6707369B2 - シリコーン材料、硬化性シリコーン組成物、および光デバイス - Google Patents

シリコーン材料、硬化性シリコーン組成物、および光デバイス Download PDF

Info

Publication number
JP6707369B2
JP6707369B2 JP2016040279A JP2016040279A JP6707369B2 JP 6707369 B2 JP6707369 B2 JP 6707369B2 JP 2016040279 A JP2016040279 A JP 2016040279A JP 2016040279 A JP2016040279 A JP 2016040279A JP 6707369 B2 JP6707369 B2 JP 6707369B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
group
composition
silicone material
component
carbon atoms
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2016040279A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2016191038A (ja
Inventor
伸 吉田
伸 吉田
智浩 飯村
智浩 飯村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Dow Toray Co Ltd
Original Assignee
Dow Toray Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Dow Toray Co Ltd filed Critical Dow Toray Co Ltd
Publication of JP2016191038A publication Critical patent/JP2016191038A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6707369B2 publication Critical patent/JP6707369B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L83/00Compositions of macromolecular compounds obtained by reactions forming in the main chain of the macromolecule a linkage containing silicon with or without sulfur, nitrogen, oxygen or carbon only; Compositions of derivatives of such polymers
    • C08L83/02Polysilicates
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09DCOATING COMPOSITIONS, e.g. PAINTS, VARNISHES OR LACQUERS; FILLING PASTES; CHEMICAL PAINT OR INK REMOVERS; INKS; CORRECTING FLUIDS; WOODSTAINS; PASTES OR SOLIDS FOR COLOURING OR PRINTING; USE OF MATERIALS THEREFOR
    • C09D183/00Coating compositions based on macromolecular compounds obtained by reactions forming in the main chain of the macromolecule a linkage containing silicon, with or without sulfur, nitrogen, oxygen, or carbon only; Coating compositions based on derivatives of such polymers
    • C09D183/04Polysiloxanes
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L33/00Semiconductor devices having potential barriers specially adapted for light emission; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof
    • H01L33/48Semiconductor devices having potential barriers specially adapted for light emission; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof characterised by the semiconductor body packages
    • H01L33/52Encapsulations
    • H01L33/56Materials, e.g. epoxy or silicone resin
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L83/00Compositions of macromolecular compounds obtained by reactions forming in the main chain of the macromolecule a linkage containing silicon with or without sulfur, nitrogen, oxygen or carbon only; Compositions of derivatives of such polymers
    • C08L83/04Polysiloxanes
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G77/00Macromolecular compounds obtained by reactions forming a linkage containing silicon with or without sulfur, nitrogen, oxygen or carbon in the main chain of the macromolecule
    • C08G77/04Polysiloxanes
    • C08G77/12Polysiloxanes containing silicon bound to hydrogen
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G77/00Macromolecular compounds obtained by reactions forming a linkage containing silicon with or without sulfur, nitrogen, oxygen or carbon in the main chain of the macromolecule
    • C08G77/04Polysiloxanes
    • C08G77/20Polysiloxanes containing silicon bound to unsaturated aliphatic groups
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G77/00Macromolecular compounds obtained by reactions forming a linkage containing silicon with or without sulfur, nitrogen, oxygen or carbon in the main chain of the macromolecule
    • C08G77/48Macromolecular compounds obtained by reactions forming a linkage containing silicon with or without sulfur, nitrogen, oxygen or carbon in the main chain of the macromolecule in which at least two but not all the silicon atoms are connected by linkages other than oxygen atoms
    • C08G77/50Macromolecular compounds obtained by reactions forming a linkage containing silicon with or without sulfur, nitrogen, oxygen or carbon in the main chain of the macromolecule in which at least two but not all the silicon atoms are connected by linkages other than oxygen atoms by carbon linkages
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09DCOATING COMPOSITIONS, e.g. PAINTS, VARNISHES OR LACQUERS; FILLING PASTES; CHEMICAL PAINT OR INK REMOVERS; INKS; CORRECTING FLUIDS; WOODSTAINS; PASTES OR SOLIDS FOR COLOURING OR PRINTING; USE OF MATERIALS THEREFOR
    • C09D183/00Coating compositions based on macromolecular compounds obtained by reactions forming in the main chain of the macromolecule a linkage containing silicon, with or without sulfur, nitrogen, oxygen, or carbon only; Coating compositions based on derivatives of such polymers
    • C09D183/14Coating compositions based on macromolecular compounds obtained by reactions forming in the main chain of the macromolecule a linkage containing silicon, with or without sulfur, nitrogen, oxygen, or carbon only; Coating compositions based on derivatives of such polymers in which at least two but not all the silicon atoms are connected by linkages other than oxygen atoms
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L31/00Semiconductor devices sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation and specially adapted either for the conversion of the energy of such radiation into electrical energy or for the control of electrical energy by such radiation; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof
    • H01L31/04Semiconductor devices sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation and specially adapted either for the conversion of the energy of such radiation into electrical energy or for the control of electrical energy by such radiation; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof adapted as photovoltaic [PV] conversion devices
    • H01L31/042PV modules or arrays of single PV cells
    • H01L31/048Encapsulation of modules
    • H01L31/0481Encapsulation of modules characterised by the composition of the encapsulation material
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L31/00Semiconductor devices sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation and specially adapted either for the conversion of the energy of such radiation into electrical energy or for the control of electrical energy by such radiation; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof
    • H01L31/04Semiconductor devices sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation and specially adapted either for the conversion of the energy of such radiation into electrical energy or for the control of electrical energy by such radiation; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof adapted as photovoltaic [PV] conversion devices
    • H01L31/054Optical elements directly associated or integrated with the PV cell, e.g. light-reflecting means or light-concentrating means
    • H01L31/0543Optical elements directly associated or integrated with the PV cell, e.g. light-reflecting means or light-concentrating means comprising light concentrating means of the refractive type, e.g. lenses
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L33/00Semiconductor devices having potential barriers specially adapted for light emission; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof
    • H01L33/48Semiconductor devices having potential barriers specially adapted for light emission; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof characterised by the semiconductor body packages
    • H01L33/58Optical field-shaping elements
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L33/00Semiconductor devices having potential barriers specially adapted for light emission; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof
    • H01L33/48Semiconductor devices having potential barriers specially adapted for light emission; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof characterised by the semiconductor body packages
    • H01L33/62Arrangements for conducting electric current to or from the semiconductor body, e.g. lead-frames, wire-bonds or solder balls
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G77/00Macromolecular compounds obtained by reactions forming a linkage containing silicon with or without sulfur, nitrogen, oxygen or carbon in the main chain of the macromolecule
    • C08G77/48Macromolecular compounds obtained by reactions forming a linkage containing silicon with or without sulfur, nitrogen, oxygen or carbon in the main chain of the macromolecule in which at least two but not all the silicon atoms are connected by linkages other than oxygen atoms
    • C08G77/50Macromolecular compounds obtained by reactions forming a linkage containing silicon with or without sulfur, nitrogen, oxygen or carbon in the main chain of the macromolecule in which at least two but not all the silicon atoms are connected by linkages other than oxygen atoms by carbon linkages
    • C08G77/52Macromolecular compounds obtained by reactions forming a linkage containing silicon with or without sulfur, nitrogen, oxygen or carbon in the main chain of the macromolecule in which at least two but not all the silicon atoms are connected by linkages other than oxygen atoms by carbon linkages containing aromatic rings
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L2203/00Applications
    • C08L2203/20Applications use in electrical or conductive gadgets
    • C08L2203/206Applications use in electrical or conductive gadgets use in coating or encapsulating of electronic parts
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L2205/00Polymer mixtures characterised by other features
    • C08L2205/02Polymer mixtures characterised by other features containing two or more polymers of the same C08L -group
    • C08L2205/025Polymer mixtures characterised by other features containing two or more polymers of the same C08L -group containing two or more polymers of the same hierarchy C08L, and differing only in parameters such as density, comonomer content, molecular weight, structure
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/47Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process
    • H01L2224/48Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process of an individual wire connector
    • H01L2224/4805Shape
    • H01L2224/4809Loop shape
    • H01L2224/48091Arched
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/47Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process
    • H01L2224/48Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process of an individual wire connector
    • H01L2224/481Disposition
    • H01L2224/48151Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive
    • H01L2224/48221Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked
    • H01L2224/48245Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked the item being metallic
    • H01L2224/48247Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked the item being metallic connecting the wire to a bond pad of the item
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/73Means for bonding being of different types provided for in two or more of groups H01L2224/10, H01L2224/18, H01L2224/26, H01L2224/34, H01L2224/42, H01L2224/50, H01L2224/63, H01L2224/71
    • H01L2224/732Location after the connecting process
    • H01L2224/73251Location after the connecting process on different surfaces
    • H01L2224/73265Layer and wire connectors
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/10Details of semiconductor or other solid state devices to be connected
    • H01L2924/11Device type
    • H01L2924/12Passive devices, e.g. 2 terminal devices
    • H01L2924/1204Optical Diode
    • H01L2924/12041LED
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E10/00Energy generation through renewable energy sources
    • Y02E10/50Photovoltaic [PV] energy
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E10/00Energy generation through renewable energy sources
    • Y02E10/50Photovoltaic [PV] energy
    • Y02E10/52PV systems with concentrators

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Wood Science & Technology (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Electromagnetism (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Led Device Packages (AREA)
  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)
  • Structures Or Materials For Encapsulating Or Coating Semiconductor Devices Or Solid State Devices (AREA)
  • Silicon Polymers (AREA)

Description

本発明は、シリコーン材料、それを形成するための硬化性シリコーン組成物、および前記シリコーン材料を有する光デバイスに関する。
シリコーン材料は透明性が優れ、耐熱性や耐候性も優れることから、レンズ材料、あるいは発光ダイオード(LED)の封止材として使用されている(特許文献1参照)。
しかし、近年、LEDの高輝度化に伴い、シリコーン材料といえども光や熱により透明性が低下し、クラックが発生するという課題があることがわかった。
特開2002−314139号公報
本発明の目的は、光および熱に対して安定であり、透過率の低減やクラックが起こり難いシリコーン材料を提供することにある。また、本発明の他の目的は、このようなシリコーン材料を形成する硬化性シリコーン組成物を提供することにあり、また、このようなシリコーン材料を用いた、信頼性が優れる光デバイスを提供することにある。
本発明のシリコーン材料は、X線光電子分光法(ESCA)によるシリコーン材料表面の元素組成百分率において、(i)炭素原子の元素組成百分率が50.0〜70.0atom%であるか、(ii)炭素原子の元素組成百分率とケイ素原子の元素組成百分率の比(C/Si)が2.0〜5.0であるか、または(iii)前記(i)および(ii)のいずれも満たすことを特徴とする。
このシリコーン材料は、その構造中にSi−R−Si結合(式中、Rはアルキレン基またはアリーレン基である。)を有することが好ましく、このシリコーン材料は光学材料、特に、光素子の封止材であることが好ましい。
本発明の硬化性シリコーン組成物は、硬化して、上記のようなシリコーン材料を形成するものであり、一分子中に少なくとも2個のケイ素原子結合アルケニル基と少なくとも1個のケイ素原子結合アリール基を有するオルガノポリシロキサン、一分子中に少なくとも2個のケイ素原子結合水素原子を有するオルガノポリシロキサン、およびヒドロシリル化反応用触媒からなることを特徴とする。
本発明の光デバイスは、上記のシリコーン材料で光素子を封止してなることを特徴とし、好ましくは、前記光素子がLEDであることを特徴とする。
本発明のシリコーン材料は、光および熱に対して安定であり、透過率の低減やクラックが起こり難いという特徴がある。また、本発明のシリコーン組成物は、このようなシリコーン材料を形成するという特徴がある。さらに、本発明の光デバイスは、信頼性が優れるという特徴がある。
本発明の光デバイスの一例であるチップオンボード(COB)型のLEDデバイスの断面図である。 本発明の光デバイスの一例である他のLEDデバイスの断面図である。
(シリコーン材料)
本発明のシリコーン材料は、X線光電子分光法(ESCA)によるシリコーン材料表面の元素組成百分率において、
(i)炭素原子の元素組成百分率が50.0〜70.0atom%であるか、
(ii)炭素原子の元素組成百分率とケイ素原子の元素組成百分率の比(C/Si)が2.0〜5.0であるか、または
(iii)前記(i)および(ii)のいずれも満たすことを特徴とする。
シリコーン材料表面のX線光電子分光法(ESCA)による原子組成百分率における炭素原子の割合は50.0〜70.0atom%、好ましくは、60.0〜68.0atom%である。これは、炭素原子の割合が上記範囲の下限以上であれば、光および熱に安定でシリコーン材料の透過率低減が起こりづらく、高耐久のLEDデバイスが作製できるからであり、一方、上記範囲の上限以下であると、シリコーン材料のクラックが起こりにくく、高耐久のLEDデバイスが作製できるからである。
また、シリコーン材料表面のX線光電子分光法(ESCA)による原子組成百分率における、炭素原子の元素組成百分率とケイ素原子の元素組成百分率の比(C/Si)は2.0〜5.0であり、好ましくは、3.0〜4.5である。これは、この比(C/Si)が上記範囲の下限以上であれば、高靱性付与によるクラックの発生抑制できるからであり、一方、上記範囲の上限以下であると、光および熱による組成分解を抑制できるからである。
また、シリコーン材料は、その構造中にSi−R−Si結合を有することが好ましい。これは、このような結合を有するシリコーン材料は、光および熱による劣化、およびLEDの点灯・消灯を繰り返すときに生じる内部圧力によるダメージを緩和することができるからである。
式中、Rはアルキレン基またはアリーレン基である。このアルキレン基としては、メチルメチレン基、エチレン基、プロピレン基、メチルエチレン基、ブチレン基、イソブチレン基等の炭素数2〜12のアルキレン基が挙げられる。また、このアリーレン基としては、フェニレン基、トリレン基、キシリレン基、ナフチレン基等の炭素数6〜12のアリーレン基が挙げられる。
このような本発明のシリコーン材料の形状は限定されず、例えば、シート状、フィルム状、ファイバー状、板状、球状、半球状、凸レンズ状、凹レンズ状、フレネルレンズ状、円柱状、円筒状が挙げられる。また、本発明のシリコーン材料は単体で使用することもできるが、例えば、光デバイスにおける光素子の封止材、接着材、被覆材としても用いることができ、光デバイスにおけるレンズや、太陽電池における保護材や集光レンズとして用いることもできる。
(硬化性シリコーン組成物)
本発明のシリコーン材料を形成する硬化性シリコーン組成物の硬化機構は限定されず、例えば、付加反応、縮合反応、ラジカル反応が例示され、好ましくは、付加反応である。
付加反応で硬化する硬化性シリコーン組成物は、一分子中に少なくとも2個のケイ素原子結合アルケニル基と少なくとも1個のケイ素原子結合アリール基を有するオルガノポリシロキサン、一分子中に少なくとも2個のケイ素原子結合水素原子を有するオルガノポリシロキサン、およびヒドロシリル化反応用触媒から少なくともなる。
このような硬化性シリコーン組成物としては、
(A)平均組成式:
SiO[(4−a)/2]
(式中、Rは独立に、炭素数1〜12のアルキル基、炭素数2〜12のアルケニル基、炭素数6〜20のアリール基、または炭素数7〜20のアラルキル基、但し、アルケニル基は全Rの1〜20モル%であり、アリール基は全Rの多くとも40モル%であり、aは1≦a<2を満たす数である。)
で表されるオルガノポリシロキサン、
(B)一分子中に少なくとも2個のケイ素原子結合水素原子を有するオルガノポリシロキサン{(A)成分中のアルケニル基の合計1モルに対して、本成分中のケイ素原子結合水素原子が0.1〜5モルとなる量}、および
(C)ヒドロシリル化反応用触媒(本組成物の硬化を促進する量)
から少なくともなるものが好ましい。
(A)成分は本組成物の主剤であり、平均組成式:
SiO[(4−a)/2]
で表されるオルガノポリシロキサンである。
式中、Rは独立に、炭素数1〜12のアルキル基、炭素数2〜12のアルケニル基、炭素数6〜20のアリール基、または炭素数7〜20のアラルキル基である。具体的には、メチル基、エチル基、プロピル基、ブチル基、ペンチル基、ヘキシル基、ヘプチル基、オクチル基、ノニル基、デシル基、ウンデシル基、ドデシル基等のアルキル基;ビニル基、アリル基、ブテニル基、ペンテニル基、ヘキセニル基、ヘプテニル基、オクテニル基、ノネニル基、デセニル基、ウンデセニル基、ドデセニル基等のアルケニル基;フェニル基、トリル基、キシリル基、ナフチル基、アントラセニル基、フェナントリル基、ピレニル基等のアリール基;ナフチルエチル基、ナフチルプロピル基、アントラセニルエチル基、フェナントリルエチル基、ピレニルエチル基等のアラルキル基;およびこれらのアリール基またはアラルキル基の水素原子をメチル基、エチル基等のアルキル基;メトキシ基、エトキシ基等のアルコキシ基;塩素原子、臭素原子等のハロゲン原子で置換した基が例示される。なお、上式中、全Rの1〜20モル%、好ましくは、1〜15モル%、または2〜15モル%は前記アルケニル基である。これは、アルケニル基の含有量が上記範囲の下限以上であると、本組成物が十分に硬化するからであり、一方、上記範囲の上限以下であると、本組成物を硬化して得られる硬化物の物理特性が良好であるからである。また、上式中、全Rの多くとも40モル%、好ましくは、多くとも35モル%、または多くとも30モル%は前記アリール基であり、一方、少なくとも1モル%、少なくとも5モル%、または少なくとも10モル%である。これは、アリール基の含有量が上記範囲の上限以下であると、本組成物を硬化して得られる硬化物の耐熱性が良好であり、本組成物により光素子を封止した光デバイスの信頼性を向上させることができるからであり、一方、上記範囲の上限以上であると、本組成物により光素子を封止した光デバイスの発光効率を向上させることができるからである。
式中、aは1≦a<2を満たす数であり、好ましくは、1.2≦a<2を満たす数、1.3≦a<2を満たす数、あるいは、1.4≦a<2を満たす数である。これは、aが上記範囲の下限以上であると、本組成物により光素子を封止した光デバイスの信頼性を向上させることができるからであり、一方、上記範囲の上限以下であると、本組成物を硬化して得られる硬化物の物理的特性が良好であるからである。
このような(A)成分の分子構造としては、例えば、直鎖状、一部分岐を有する直鎖状、分岐鎖状、環状、樹枝状が挙げられ、好ましくは、直鎖状、一部分岐を有する直鎖状、樹枝状である。(A)成分としては、これらの分子構造を有する2種以上のオルガノポリシロキサンを混合してもよい。
(B)成分は本組成物の架橋剤であり、一分子中に少なくとも2個のケイ素原子結合水素原子を有するオルガノポリシロキサンである。(B)成分の分子構造としては、例えば、直鎖状、一部分岐を有する直鎖状、分岐鎖状、環状、樹枝状が挙げられ、好ましくは、直鎖状、一部分岐を有する直鎖状、樹枝状である。(B)成分中のケイ素原子結合水素原子の結合位置は限定されず、例えば、分子鎖末端および/または分子鎖側鎖が挙げられる。また、(B)成分中の水素原子以外のケイ素原子に結合する基としては、メチル基、エチル基、プロピル基等のアルキル基;フェニル基、トリル基、キシリル基等のアリール基;ベンジル基、フェネチル基等のアラルキル基;3−クロロプロピル基、3,3,3−トリフロロプロピル基等のハロゲン化アルキル基が例示され、好ましくは、メチル基、フェニル基である。また、(B)成分の粘度は限定されないが、25℃における粘度が1〜10,000mPa・sの範囲内であることが好ましく、特に、1〜1,000mPa・sの範囲内であることが好ましい。
このような(B)成分のオルガノポリシロキサンとしては、1,1,3,3−テトラメチルジシロキサン、1,3,5,7−テトラメチルシクロテトラシロキサン、トリス(ジメチルハイドロジェンシロキシ)メチルシラン、トリス(ジメチルハイドロジェンシロキシ)フェニルシラン、1−(3−グリシドキシプロピル)−1,3,5,7−テトラメチルシクロテトラシロキサン、1,5−ジ(3−グリシドキシプロピル)−1,3,5,7−テトラメチルシクロテトラシロキサン、1−(3−グリシドキシプロピル)−5−トリメトキシシリルエチル−1,3,5,7−テトラメチルシクロテトラシロキサン、分子鎖両末端トリメチルシロキシ基封鎖メチルハイドロジェンポリシロキサン、分子鎖両末端トリメチルシロキシ基封鎖ジメチルシロキサン・メチルハイドロジェンシロキサン共重合体、分子鎖両末端ジメチルハイドロジェンシロキシ基封鎖ジメチルポリシロキサン、分子鎖両末端ジメチルハイドロジェンシロキシ基封鎖ジメチルシロキサン・メチルハイドロジェンシロキサン共重合体、分子鎖両末端トリメチルシロキシ基封鎖メチルハイドロジェンシロキサン・ジフェニルシロキサン共重合体、分子鎖両末端トリメチルシロキシ基封鎖メチルハイドロジェンシロキサン・ジフェニルシロキサン・ジメチルシロキサン共重合体、トリメトキシシランの加水分解縮合物、(CH)HSiO1/2単位とSiO4/2単位とからなる共重合体、(CH)HSiO1/2単位とSiO4/2単位と(C)SiO3/2単位とからなる共重合体、およびこれらの2種以上の混合物が例示される。
(B)成分として、さらに次のようなオルガノシロキサンも例示される。なお、式中、Me、Phは、それぞれ、メチル基、フェニル基を示し、mは1〜100の整数であり、nは1〜50の整数であり、b、c、d、eはそれぞれ正の数であり、ただし、一分子中のb、c、d、eの合計は1である。
HMeSiO(PhSiO)SiMe
HMePhSiO(PhSiO)SiMePhH
HMePhSiO(PhSiO)(MePhSiO)SiMePhH
HMePhSiO(PhSiO)(MeSiO)SiMePhH
(HMeSiO1/2)(PhSiO3/2)
(HMePhSiO1/2)(PhSiO3/2)
(HMePhSiO1/2)(HMeSiO1/2)(PhSiO3/2)
(HMeSiO1/2)(PhSiO2/2)(PhSiO3/2)
(HMePhSiO1/2)(PhSiO2/2)(PhSiO3/2)
(HMePhSiO1/2)(HMeSiO1/2)(PhSiO2/2)(PhSiO3/2)
(B)成分の含有量は、(A)成分中のアルケニル基の合計1モルに対して、本成分中のケイ素原子結合水素原子が0.1〜5モルの範囲内となる量であり、好ましくは、0.5〜2モルの範囲内となる量である。これは、(B)成分の含有量が上記範囲の下限以上であると、得られる組成物が十分に硬化するからであり、一方、上記範囲の上限以下であると、シリコーン材料の耐熱性が向上するからである。
(C)成分は本組成物の硬化を促進するためのヒドロシリル化反応用触媒であり、白金系触媒、ロジウム系触媒、パラジウム系触媒が例示され、好ましくは、白金系触媒である。この白金系触媒としては、白金微粉末、白金黒、白金担持シリカ微粉末、白金担持活性炭、塩化白金酸、塩化白金酸のアルコール溶液、白金のオレフィン錯体、白金のアルケニルシロキサン錯体等の白金系化合物が例示される。
(C)成分の含有量は本組成物の硬化を促進する量であり、好ましくは、本組成物に対して、この触媒中の金属原子が質量単位で0.01〜1,000ppmの範囲内となる量である。これは、(C)成分の含有量が上記範囲の下限未満であると、得られる組成物の硬化が十分に進行しなくなるおそれがあるからであり、一方、上記範囲の上限を超えても硬化が著しく促進されるものではなく、むしろ硬化物に着色等の問題を生じるおそれがあるからである。
本組成物には、常温での可使時間を延長し、保存安定性を向上させるための任意の成分として、(D)ヒドロシリル化反応抑制剤を含んでもよい。このような(D)成分としては、1−エチニルシクロヘキサン−1−オール、2−メチル−3−ブチン−2−オール、3,5−ジメチル−1−ヘキシン−3−オール、および2−フェニル−3−ブチン−2−オール等のアルキンアルコール;3−メチル−3−ペンテン−1−イン、および3,5−ジメチル−3−ヘキセン−1−イン等のエンイン化合物;1,3,5,7−テトラメチル−1,3,5,7−テトラビニルシクロテトラシロキサン、および1,3,5,7−テトラメチル−1,3,5,7−テトラヘキセニルシクロテトラシロキサン等のメチルアルケニルシロキサンオリゴマー;ジメチルビス(1,1−ジメチル−2−プロピンオキシ)シラン、およびメチルビニルビス(1,1−ジメチル−2−プロピンオキシ)シラン等のアルキンオキシシラン、ならびにトリアリルイソシアヌレート系化合物が例示される。
(D)成分の含有量は限定されないが、好ましくは、上記(A)成分〜(C)成分の合計100質量部に対して0.01〜3質量部の範囲内、または0.01〜1質量部の範囲内である。これは、(D)成分の含有量が上記範囲の下限以上であると、本組成物の適度な可使時間を有し、一方、上記範囲の上限以下であると、適度な作業性を有するからである。
また、本組成物には、その接着性を向上させるための(E)接着付与剤を含有してもよい。この(E)成分としては、ケイ素原子に結合したアルコキシ基を一分子中に少なくとも1個有する有機ケイ素化合物が好ましい。このアルコキシ基としては、メトキシ基、エトキシ基、プロポキシ基、ブトキシ基、メトキシエトキシ基が例示され、特に、メトキシ基が好ましい。また、(E)成分のケイ素原子に結合するアルコキシ基以外の基としては、アルキル基、アルケニル基、アリール基、アラルキル基、ハロゲン化アルキル基等のハロゲン置換もしくは非置換の一価炭化水素基;3−グリシドキシプロピル基、4−グリシドキシブチル基等のグリシドキシアルキル基;2−(3,4−エポキシシクロヘキシル)エチル基、3−(3,4−エポキシシクロヘキシル)プロピル基等のエポキシシクロヘキシルアルキル基;3,4−エポキシブチル基、7,8−エポキシオクチル基等のエポキシアルキル基;3−メタクリロキシプロピル基等のアクリル基含有一価有機基;水素原子が例示される。(E)成分は本組成物中のアルケニル基またはケイ素原子結合水素原子と反応し得る基を有することが好ましく、具体的には、ケイ素原子結合水素原子またはアルケニル基を有することが好ましい。また、各種の基材に対して良好な接着性を付与できることから、(E)成分は一分子中に少なくとも1個のエポキシ基含有一価有機基を有するものであることが好ましい。(E)成分としては、オルガノシラン化合物、オルガノシロキサンオリゴマー、アルキルシリケートが例示される。このオルガノシロキサンオリゴマーあるいはアルキルシリケートの分子構造としては、直鎖状、一部分枝を有する直鎖状、分枝鎖状、環状、網状が例示され、特に、直鎖状、分枝鎖状、網状であることが好ましい。(E)成分としては、3−グリシドキシプロピルトリメトキシシラン、2−(3,4−エポキシシクロヘキシル)エチルトリメトキシシラン、3−メタクリロキシプロピルトリメトキシシラン等のシラン化合物;一分子中にケイ素原子結合アルケニル基もしくはケイ素原子結合水素原子、およびケイ素原子結合アルコキシ基をそれぞれ少なくとも1個ずつ有するシロキサン化合物、ケイ素原子結合アルコキシ基を少なくとも1個有するシラン化合物またはシロキサン化合物と一分子中にケイ素原子結合ヒドロキシ基とケイ素原子結合アルケニル基をそれぞれ少なくとも1個ずつ有するシロキサン化合物との混合物、メチルポリシリケート、エチルポリシリケート、エポキシ基含有エチルポリシリケートが例示される。(E)成分は低粘度液状であることが好ましく、その粘度は限定されないが、25℃において1〜500mPa・sの範囲内であることが好ましい。また、本組成物において、(E)成分の含有量は限定されないが、本組成物の合計100質量部に対して0.01〜10質量部の範囲内であることが好ましい。
また、本組成物には、本発明の目的を損なわない限り、その他任意の成分として、シリカ、ガラス、アルミナ、酸化亜鉛等の無機質充填剤;ポリメタクリレート樹脂等の有機樹脂微粉末;蛍光体、耐熱剤、染料、顔料、難燃性付与剤、溶剤等を含有してもよい。
本組成物は室温もしくは加熱により硬化が進行するが、迅速に硬化させるためには加熱することが好ましい。この加熱温度としては、50〜200℃の範囲内であることが好ましい。
(光デバイス)
本発明の光デバイスは、上記のシリコーン材料により光素子が封止されてなることを特徴とする。本発明の光デバイスにおける光素子は限定されないが、フォトカプラー、発光ダイオード、固体撮像素子が例示され、好ましくは、発光ダイオードである。このような本発明の光デバイスを図1および図2を用いて詳細に説明する。
図1は、本発明の光デバイスの一例であるチップオンボード(COB)型のLEDデバイスの断面図を示す。図1のCOB型LEDデバイスでは、LED2はCOB用の基板1上にダイボンドにより搭載され、シリコーン材料3により封止されている。また、基板1上のLED2周囲には、LED2から出る光を効率よく反射するように光反射材(図示せず)が形成されていてもよい。
図2は、本発明の光デバイスの一例である他のLEDデバイスの断面図を示す。図2のLEDデバイスでは、LED2がリードフレーム4’上にダイボンドにより搭載され、リードフレーム4とボンディングワイヤ5により電気的に接続されている。LED2はシリコーン材料3により封止されている。また、リードフレーム4、4’上のLED2周囲には、LED2から出る光を効率よく反射するように光反射材6が形成されている。
図1のLEDデバイスにおいて、基板1はアルミニウムや銅等の金属製基板であってもよい、その金属製基板の表面に絶縁層(図示せず)を介して回路が形成されている。また、基板1として非金属製基板を用いる場合には、絶縁層を形成する必要はない。このような非金属製基板としては、ガラスエポキシ基板、ポリブチレンテレフタレート(PBT)基板、ポリイミド基板、ポリエステル基板、窒化アルミニウム基板、窒化ホウ素基板、窒化ケイ素基板、アルミナセラミックス基板、ガラス基板、フレキシブルガラス基板が例示される。さらには、この基板1として、絶縁樹脂層を有するアルミニウム製基板または銅製基板からなるハイブリッド基板や、プリント配線したシリコン基板、炭化ケイ素基板、サファイア基板を用いることもできる。
図2のLEDデバイスにおいて、リードフレーム4、4’には、電気伝導性の高い、銀、銅、およびアルミニウムからなる群から選ばれる少なくとも一種の金属、または、銀、銅、およびアルミニウムからなる群から選ばれる少なくとも一種を含む合金が用いられる。さらに、このリードフレーム4、4’には、LED2を搭載する部分を露出するように光反射材6が形成されていることが好ましい。
図1では、LED2が基板1上に1個のみ図示されているが、このLED2を基板1上に複数搭載してもよい。
本発明のシリコーン材料、硬化性シリコーン組成物、および光デバイスを実施例により詳細に説明する。
[X線光電子分光法(XPS)による表面の原子組成百分率の測定]
X線光電子分光(X−ray Photoelectron Spectroscopy)によりシリコーン材料表面の原子組成百分率を測定した。なお、測定は、Kratos Analytical社製のAXIS Novaを用いた。また、使用したX線の励起源は、Al−K α線を使用し、150W、モノクロメーターを使用し、分析面積は0.4mm×0.9mmとした。サーベイスキャン測定によって、C1s、O1s、N1s、F1sのピーク面積を求め、各元素に対するXPSの相対感度にて補正してうえで、原子組成百分率を求めた。得られた原子組成百分率の値から、C原子の比率、およびSi原子に対するC原子の割合を求めた。
[硬化性シリコーン組成物の調製]
下記の成分を用いて、表1に示した組成(質量部)で硬化性シリコーン組成物を調製した。なお、表1中、(C)成分の含有量を、質量単位における、硬化性シリコーン組成物に対する白金金属の含有量(ppm)で示した。また、表1中のSiH/Viは、硬化性シリコーン組成物において、(A)成分中のビニル基1モルに対する、(B)成分中のケイ素原子結合水素原子のモル数の値である。なお、式中、Me、Ph、Vi、Epはそれぞれ、メチル基、フェニル基、ビニル基、3−グリシドキシプロピル基を表す。
(A)成分として、次の成分を用いた。
(a−1)成分:平均組成式:
Me1.62Vi0.06Ph0.26SiO1.03
で表されるオルガノポリシロキサン(ビニル基の含有量=3.1モル%、フェニル基の含有量=13.4モル%)
(a−2)成分:平均組成式:
Me1.14Vi0.14Ph0.26SiO1.22
で表されるオルガノポリシロキサン(ビニル基の含有量=9.1モル%、フェニル基の含有量=16.9モル%)
(a−3)成分:平均組成式:
Me1.17Vi0.13Ph0.23SiO1.23
で表されるオルガノポリシロキサン(ビニル基の含有量=8.5モル%、フェニル基の含有量=15.0モル%)
(a−4)成分:平均組成式:
Me0.94Vi0.18Ph0.44SiO1.22
で表されるオルガノポリシロキサン(ビニル基の含有量=11.5モル%、フェニル基の含有量=28.2モル%)
(a−5)成分:平均組成式:
Me0.68Vi0.34Ph0.73SiO1.11
で表されるオルガノポリシロキサン(ビニル基の含有量=19.4モル%、フェニル基の含有量=41.7モル%)
(a−6)成分:平均組成式:
Me1.78Vi0.04SiO1.09
で表されるオルガノポリシロキサン(ビニル基の含有量=2.2モル%)
(B)成分として、次の成分を用いた。
(b−1)成分:平均単位式:
(MeHSiO1/2)0.65(SiO4/2)0.35
で表されるオルガノポリシロキサンレジン
(b−2)成分:式:
HMeSiOPhSiOSiMe
で表されるオルガノトリシロキサン
(b−3)成分:平均単位式:
(MeHSiO1/2)0.6(PhSiO3/2)0.4
で表されるオルガノポリシロキサンレジン
(b−4)成分:式:
MeSiO(MeHSiO)50SiMe
で表されるオルガノポリシロキサン
(C)成分として、次の成分を用いた。
(c−1)成分:白金−1,3−ジビニル−1,1,3,3−テトラメチルジシロキサン錯体の1,3,5,7−テトラメチル−1,3,5,7−テトラビニルシクロテトラシロキサンの溶液(白金として0.1質量%含有する溶液)
(D)成分として、次の成分を用いた。
(d−1)成分:1,3,5,7−テトラメチル−1,3,5,7−テトラビニルシクロテトラシロキサン
(d−2)成分:1−エチニルシクロヘキサノール
(E)成分として、次の成分を用いた。
(e−1)成分:25℃における粘度が30mPa・sである分子鎖両末端シラノール基封鎖メチルビニルシロキサンオリゴマーと3−グリシドキシプロピルトリメトキシシランの縮合反応物からなる接着付与剤
(e−2)成分:平均単位式:
(MeViSiO1/2)0.18(MeEpSiO2/2)0.28(PhSiO3/2)0.54
で表されるオルガノポリシロキサンレジンからなる接着付与剤
得られた硬化性シリコーン組成物1〜6をそれぞれ120℃の熱プレスで5分間加熱して硬化させた後、150℃のオーブン中でさらに1時間加熱して、シリコーン材料1〜6を作製した。これらのシリコーン材料表面の元素組成比をX線光電子分光法にて測定した。また、シリコーン材料の構造中のSi−C−Si結合の有無を、13C−核磁気共鳴スペクトル分析により確認した。それらの結果を表1に示した。
Figure 0006707369
[実施例1]
セラミック基板にLEDチップを実装したセラミックLED基板を圧縮成型機に設置し、硬化性シリコーン組成物1を金型キャビティに流し込み、120℃5分間加熱圧縮成型することでLEDチップ上にドーム状の封止材を成型した。さらに、150℃で1時間熱硬化を行い、LEDデバイスを作製した。得られたLEDデバイスを85℃85%RHの恒温恒湿オーブン中で700mAの電流を流し、通電点灯テストを行った。規定時間(50時間)以内に、封止材の透過率の低減によるLEDの輝度の低下(通電点灯試験での初期の輝度の90%以下に低下)がなく、また、シリコーン材料にクラックは観察されなかった。
[実施例2]
硬化性シリコーン組成物2を用いて、実施例1と同様の方法でLEDデバイスを作製し、通電点灯テストを行った。規定時間(50時間)以内に、封止材の透過率の低減によるLEDの輝度の低下や、シリコーン材料にクラックは観察されなかった。
[実施例3]
硬化性シリコーン組成物3を用いて、実施例1と同様の方法でLEDデバイスを作製し、通電点灯テストを行った。規定時間(50時間)以内に、封止材の透過率の低減によるLEDの輝度の低下や、シリコーン材料にクラックは観察されなかった。
[実施例4]
硬化性シリコーン組成物4を用いて、実施例1と同様の方法でLEDデバイスを作製し、通電点灯テストを行った。規定時間(50時間)以内に、封止材の透過率の低減によるLEDの輝度の低下や、シリコーン材料にクラックは観察されなかった。
[比較例1]
硬化性シリコーン組成物5を用いて、実施例1と同様の方法でLEDデバイスを作製し、通電点灯テストを行った。規定時間(50時間)以内に、封止材の透過率の低減によりLEDデバイスの輝度が低下した。
[比較例2]
硬化性シリコーン組成物6を用いて、実施例1と同様の方法でLEDデバイスを作製し、通電点灯テストを行った。しかし、規定時間(50時間)以内でシリコーン材料にクラックが発生した。
本発明のシリコーン材料は、光および熱に対して安定であり、透過率の低減やクラックが起こり難いので、高輝度で高耐久性が求められるLEDの封止材として好適である。
1 基板
2 LED
3 シリコーン材料
4、4’ リードフレーム
5 ボンディングワイヤ
6 光反射材

Claims (5)

  1. X線光電子分光法(ESCA)によるシリコーン材料表面の元素組成百分率において、(i)炭素原子の元素組成百分率が61.566.7atom%であるか、(ii)炭素原子の元素組成百分率とケイ素原子の元素組成百分率の比(C/Si)が3.44.2であるか、または(iii)前記(i)および(ii)のいずれも満たし、前記シリコーン材料が、
    (A)平均組成式:
    SiO [(4−a)/2]
    (式中、R は独立に、炭素数1〜12のアルキル基、炭素数2〜12のアルケニル基、炭素数6〜20のアリール基、または炭素数7〜20のアラルキル基、但し、アルケニル基は全R の1〜20モル%であり、アリール基は全R の多くとも40モル%であり、aは1≦a<2を満たす数である。)
    で表されるオルガノポリシロキサン、
    (B)一分子中に少なくとも2個のケイ素原子結合水素原子を有するオルガノポリシロキサン{(A)成分中のアルケニル基の合計1モルに対して、本成分中のケイ素原子結合水素原子が0.1〜5モルとなる量}、および
    (C)ヒドロシリル化反応用触媒(本組成物の硬化を促進する量)
    から少なくともなる硬化性シリコーン組成物の硬化により形成されていることを特徴とするシリコーン材料。
  2. シリコーン材料が光学材料である、請求項1に記載のシリコーン材料。
  3. シリコーン材料が光素子の封止材である、請求項1に記載のシリコーン材料。
  4. 請求項1に記載のシリコーン材料で光素子を封止してなる光デバイス。
  5. 光素子がLEDである、請求項に記載の光デバイス。
JP2016040279A 2015-03-30 2016-03-02 シリコーン材料、硬化性シリコーン組成物、および光デバイス Active JP6707369B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2015070211 2015-03-30
JP2015070211 2015-03-30

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2016191038A JP2016191038A (ja) 2016-11-10
JP6707369B2 true JP6707369B2 (ja) 2020-06-10

Family

ID=55587045

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016040279A Active JP6707369B2 (ja) 2015-03-30 2016-03-02 シリコーン材料、硬化性シリコーン組成物、および光デバイス

Country Status (6)

Country Link
US (1) US9550916B2 (ja)
EP (1) EP3076443B1 (ja)
JP (1) JP6707369B2 (ja)
KR (1) KR101686448B1 (ja)
CN (1) CN106009687B (ja)
TW (1) TWI719968B (ja)

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2018165348A (ja) * 2017-03-29 2018-10-25 信越化学工業株式会社 高耐熱性付加硬化型シリコーン樹脂組成物
TW201917173A (zh) * 2017-10-20 2019-05-01 日商道康寧東麗股份有限公司 固化性矽組合物以及光半導體裝置
CN112119509B (zh) 2018-05-24 2021-08-24 大日本印刷株式会社 自发光型显示体用或直下型背光源用的密封材料片、自发光型显示体、直下型背光源
US20220235251A1 (en) * 2019-07-03 2022-07-28 Dow Silicones Corporation Silicone pressure sensitive adhesive composition and methods for the preparation and use thereof
DE102019211550A1 (de) * 2019-08-01 2021-02-04 OSRAM Opto Semiconductors Gesellschaft mit beschränkter Haftung Gehäuse für ein strahlungsemittierendes bauelement, verfahren zur herstellung eines strahlungsemittierenden bauelements und strahlungsemittierendes bauelement
WO2022050421A1 (ja) 2020-09-07 2022-03-10 積水化学工業株式会社 インクジェット塗布用及びled保護用硬化性組成物、ledモジュール、ledモジュールの製造方法及びled表示装置

Family Cites Families (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4418165A (en) * 1980-06-03 1983-11-29 Dow Corning Corporation Optically clear silicone compositions curable to elastomers
JPH11209735A (ja) * 1998-01-28 1999-08-03 Dow Corning Toray Silicone Co Ltd フイルム状シリコーンゴム接着剤及び接着方法
JP2002314139A (ja) * 2001-04-09 2002-10-25 Toshiba Corp 発光装置
JP4409160B2 (ja) * 2002-10-28 2010-02-03 東レ・ダウコーニング株式会社 硬化性オルガノポリシロキサン組成物および半導体装置
JP4766222B2 (ja) * 2003-03-12 2011-09-07 信越化学工業株式会社 発光半導体被覆保護材及び発光半導体装置
JP4494077B2 (ja) * 2004-04-22 2010-06-30 モメンティブ・パフォーマンス・マテリアルズ・ジャパン合同会社 光学材料封止用硬化性組成物
JP4741230B2 (ja) * 2004-12-28 2011-08-03 東レ・ダウコーニング株式会社 フィルム状シリコーンゴム接着剤
WO2006127100A1 (en) * 2005-05-26 2006-11-30 Dow Corning Corporation Process and silicone encapsulant composition for molding small shapes
TWI361205B (en) * 2006-10-16 2012-04-01 Rohm & Haas Heat stable aryl polysiloxane compositions
JP2009062446A (ja) * 2007-09-06 2009-03-26 Momentive Performance Materials Japan Kk 硬化性シリコーン組成物
US8017246B2 (en) * 2007-11-08 2011-09-13 Philips Lumileds Lighting Company, Llc Silicone resin for protecting a light transmitting surface of an optoelectronic device
JP5549568B2 (ja) * 2009-12-15 2014-07-16 信越化学工業株式会社 光半導体素子封止用樹脂組成物及び当該組成物で封止した光半導体装置
JP2012197409A (ja) * 2010-11-24 2012-10-18 Sekisui Chem Co Ltd 光半導体装置用封止剤及びそれを用いた光半導体装置
CN113214651A (zh) * 2013-08-28 2021-08-06 杜邦东丽特殊材料株式会社 可固化有机硅组合物、其固化产物以及光学半导体器件

Also Published As

Publication number Publication date
US20160289499A1 (en) 2016-10-06
CN106009687A (zh) 2016-10-12
KR20160117318A (ko) 2016-10-10
KR101686448B1 (ko) 2016-12-14
US9550916B2 (en) 2017-01-24
CN106009687B (zh) 2019-01-22
EP3076443B1 (en) 2021-04-21
JP2016191038A (ja) 2016-11-10
TWI719968B (zh) 2021-03-01
EP3076443A1 (en) 2016-10-05
TW201700549A (zh) 2017-01-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6707369B2 (ja) シリコーン材料、硬化性シリコーン組成物、および光デバイス
JP5534977B2 (ja) 硬化性オルガノポリシロキサン組成物および光半導体装置
JP5680889B2 (ja) 硬化性オルガノポリシロキサン組成物および光半導体装置
TWI666263B (zh) 可固化聚矽氧組合物,其固化產品及光學半導體裝置
JP6059472B2 (ja) 硬化性シリコーン組成物および光半導体装置
JP5922463B2 (ja) 硬化性シリコーン組成物、その硬化物、および光半導体装置
JP6355210B2 (ja) 半導体装置および半導体素子封止用硬化性シリコーン組成物
CN110382625B (zh) 可固化的有机聚硅氧烷组合物和半导体器件
KR20170052649A (ko) 경화성 실리콘 조성물, 그 경화물 및 광 반도체 장치
TWI787444B (zh) 可固化聚矽氧組成物、其固化產物、及光學半導體裝置
JPWO2018062009A1 (ja) 硬化性シリコーン組成物、その硬化物、および光半導体装置
JP2022020215A (ja) 硬化性シリコーン組成物、封止材、及び光半導体装置
CN110862802A (zh) 加成固化型有机硅组合物及半导体装置
TWI829640B (zh) 可固化聚矽氧組合物及光學半導體裝置
US20230323122A1 (en) Curable silicone composition
KR20230133238A (ko) 경화성 실리콘 조성물

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20190111

A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A712

Effective date: 20190329

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20191115

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20191127

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20200127

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20200513

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20200520

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6707369

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250