JP6695184B2 - 流体の流動プロセスを時間分解方式で測定するためのシステム - Google Patents

流体の流動プロセスを時間分解方式で測定するためのシステム Download PDF

Info

Publication number
JP6695184B2
JP6695184B2 JP2016060619A JP2016060619A JP6695184B2 JP 6695184 B2 JP6695184 B2 JP 6695184B2 JP 2016060619 A JP2016060619 A JP 2016060619A JP 2016060619 A JP2016060619 A JP 2016060619A JP 6695184 B2 JP6695184 B2 JP 6695184B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pump
bypass
fluid
flow
sensor
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2016060619A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2016180756A (ja
Inventor
カマーシュテッター ヘリベアト
カマーシュテッター ヘリベアト
トーマス ベアガー クリスティアン
トーマス ベアガー クリスティアン
デアシュミット オトフリート
デアシュミット オトフリート
プロス マンフレート
プロス マンフレート
デュルヴェヒター マーティン
デュルヴェヒター マーティン
ブライトヴィーザー ヘアヴィヒ
ブライトヴィーザー ヘアヴィヒ
ベアンハート オトマー
ベアンハート オトマー
Original Assignee
アーファウエル リスト ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング
アーファウエル リスト ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by アーファウエル リスト ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング, アーファウエル リスト ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング filed Critical アーファウエル リスト ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング
Publication of JP2016180756A publication Critical patent/JP2016180756A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6695184B2 publication Critical patent/JP6695184B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01FMEASURING VOLUME, VOLUME FLOW, MASS FLOW OR LIQUID LEVEL; METERING BY VOLUME
    • G01F1/00Measuring the volume flow or mass flow of fluid or fluent solid material wherein the fluid passes through a meter in a continuous flow
    • G01F1/05Measuring the volume flow or mass flow of fluid or fluent solid material wherein the fluid passes through a meter in a continuous flow by using mechanical effects
    • G01F1/34Measuring the volume flow or mass flow of fluid or fluent solid material wherein the fluid passes through a meter in a continuous flow by using mechanical effects by measuring pressure or differential pressure
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04CROTARY-PISTON, OR OSCILLATING-PISTON, POSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; ROTARY-PISTON, OR OSCILLATING-PISTON, POSITIVE-DISPLACEMENT PUMPS
    • F04C2/00Rotary-piston machines or pumps
    • F04C2/08Rotary-piston machines or pumps of intermeshing-engagement type, i.e. with engagement of co-operating members similar to that of toothed gearing
    • F04C2/082Details specially related to intermeshing engagement type machines or pumps
    • F04C2/084Toothed wheels
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01FMEASURING VOLUME, VOLUME FLOW, MASS FLOW OR LIQUID LEVEL; METERING BY VOLUME
    • G01F1/00Measuring the volume flow or mass flow of fluid or fluent solid material wherein the fluid passes through a meter in a continuous flow
    • G01F1/05Measuring the volume flow or mass flow of fluid or fluent solid material wherein the fluid passes through a meter in a continuous flow by using mechanical effects
    • G01F1/20Measuring the volume flow or mass flow of fluid or fluent solid material wherein the fluid passes through a meter in a continuous flow by using mechanical effects by detection of dynamic effects of the flow
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02MSUPPLYING COMBUSTION ENGINES IN GENERAL WITH COMBUSTIBLE MIXTURES OR CONSTITUENTS THEREOF
    • F02M65/00Testing fuel-injection apparatus, e.g. testing injection timing ; Cleaning of fuel-injection apparatus
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04DNON-POSITIVE-DISPLACEMENT PUMPS
    • F04D5/00Pumps with circumferential or transverse flow
    • F04D5/001Shear force pumps
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01FMEASURING VOLUME, VOLUME FLOW, MASS FLOW OR LIQUID LEVEL; METERING BY VOLUME
    • G01F1/00Measuring the volume flow or mass flow of fluid or fluent solid material wherein the fluid passes through a meter in a continuous flow
    • G01F1/05Measuring the volume flow or mass flow of fluid or fluent solid material wherein the fluid passes through a meter in a continuous flow by using mechanical effects
    • G01F1/34Measuring the volume flow or mass flow of fluid or fluent solid material wherein the fluid passes through a meter in a continuous flow by using mechanical effects by measuring pressure or differential pressure
    • G01F1/50Correcting or compensating means
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01FMEASURING VOLUME, VOLUME FLOW, MASS FLOW OR LIQUID LEVEL; METERING BY VOLUME
    • G01F15/00Details of, or accessories for, apparatus of groups G01F1/00 - G01F13/00 insofar as such details or appliances are not adapted to particular types of such apparatus
    • G01F15/02Compensating or correcting for variations in pressure, density or temperature
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01FMEASURING VOLUME, VOLUME FLOW, MASS FLOW OR LIQUID LEVEL; METERING BY VOLUME
    • G01F15/00Details of, or accessories for, apparatus of groups G01F1/00 - G01F13/00 insofar as such details or appliances are not adapted to particular types of such apparatus
    • G01F15/18Supports or connecting means for meters
    • G01F15/185Connecting means, e.g. bypass conduits
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01FMEASURING VOLUME, VOLUME FLOW, MASS FLOW OR LIQUID LEVEL; METERING BY VOLUME
    • G01F3/00Measuring the volume flow of fluids or fluent solid material wherein the fluid passes through the meter in successive and more or less isolated quantities, the meter being driven by the flow
    • G01F3/02Measuring the volume flow of fluids or fluent solid material wherein the fluid passes through the meter in successive and more or less isolated quantities, the meter being driven by the flow with measuring chambers which expand or contract during measurement
    • G01F3/04Measuring the volume flow of fluids or fluent solid material wherein the fluid passes through the meter in successive and more or less isolated quantities, the meter being driven by the flow with measuring chambers which expand or contract during measurement having rigid movable walls
    • G01F3/14Measuring the volume flow of fluids or fluent solid material wherein the fluid passes through the meter in successive and more or less isolated quantities, the meter being driven by the flow with measuring chambers which expand or contract during measurement having rigid movable walls comprising reciprocating pistons, e.g. reciprocating in a rotating body
    • G01F3/16Measuring the volume flow of fluids or fluent solid material wherein the fluid passes through the meter in successive and more or less isolated quantities, the meter being driven by the flow with measuring chambers which expand or contract during measurement having rigid movable walls comprising reciprocating pistons, e.g. reciprocating in a rotating body in stationary cylinders
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01FMEASURING VOLUME, VOLUME FLOW, MASS FLOW OR LIQUID LEVEL; METERING BY VOLUME
    • G01F3/00Measuring the volume flow of fluids or fluent solid material wherein the fluid passes through the meter in successive and more or less isolated quantities, the meter being driven by the flow
    • G01F3/24Measuring the volume flow of fluids or fluent solid material wherein the fluid passes through the meter in successive and more or less isolated quantities, the meter being driven by the flow with measuring chambers moved during operation
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01FMEASURING VOLUME, VOLUME FLOW, MASS FLOW OR LIQUID LEVEL; METERING BY VOLUME
    • G01F5/00Measuring a proportion of the volume flow
    • G01F5/005Measuring a proportion of the volume flow by measuring pressure or differential pressure, created by the use of flow constriction
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N11/00Investigating flow properties of materials, e.g. viscosity, plasticity; Analysing materials by determining flow properties
    • G01N11/02Investigating flow properties of materials, e.g. viscosity, plasticity; Analysing materials by determining flow properties by measuring flow of the material
    • G01N11/04Investigating flow properties of materials, e.g. viscosity, plasticity; Analysing materials by determining flow properties by measuring flow of the material through a restricted passage, e.g. tube, aperture
    • G01N11/06Investigating flow properties of materials, e.g. viscosity, plasticity; Analysing materials by determining flow properties by measuring flow of the material through a restricted passage, e.g. tube, aperture by timing the outflow of a known quantity
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N11/00Investigating flow properties of materials, e.g. viscosity, plasticity; Analysing materials by determining flow properties
    • G01N11/02Investigating flow properties of materials, e.g. viscosity, plasticity; Analysing materials by determining flow properties by measuring flow of the material
    • G01N11/04Investigating flow properties of materials, e.g. viscosity, plasticity; Analysing materials by determining flow properties by measuring flow of the material through a restricted passage, e.g. tube, aperture
    • G01N11/08Investigating flow properties of materials, e.g. viscosity, plasticity; Analysing materials by determining flow properties by measuring flow of the material through a restricted passage, e.g. tube, aperture by measuring pressure required to produce a known flow
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01FMEASURING VOLUME, VOLUME FLOW, MASS FLOW OR LIQUID LEVEL; METERING BY VOLUME
    • G01F3/00Measuring the volume flow of fluids or fluent solid material wherein the fluid passes through the meter in successive and more or less isolated quantities, the meter being driven by the flow
    • G01F3/02Measuring the volume flow of fluids or fluent solid material wherein the fluid passes through the meter in successive and more or less isolated quantities, the meter being driven by the flow with measuring chambers which expand or contract during measurement
    • G01F3/04Measuring the volume flow of fluids or fluent solid material wherein the fluid passes through the meter in successive and more or less isolated quantities, the meter being driven by the flow with measuring chambers which expand or contract during measurement having rigid movable walls
    • G01F3/06Measuring the volume flow of fluids or fluent solid material wherein the fluid passes through the meter in successive and more or less isolated quantities, the meter being driven by the flow with measuring chambers which expand or contract during measurement having rigid movable walls comprising members rotating in a fluid-tight or substantially fluid-tight manner in a housing
    • G01F3/10Geared or lobed impeller meters
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N2291/00Indexing codes associated with group G01N29/00
    • G01N2291/02Indexing codes associated with the analysed material
    • G01N2291/028Material parameters
    • G01N2291/02818Density, viscosity

Landscapes

  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Fluid Mechanics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Immunology (AREA)
  • Pathology (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Measuring Volume Flow (AREA)
  • Control Of Positive-Displacement Pumps (AREA)
  • Details Of Flowmeters (AREA)

Description

本発明は、流体の流動プロセスを時間分解方式で測定するためのシステムであって、入口部、出口部、ならびに、入口部と出口部との間に配置された流量計を備えたシステム、および、流体の流動プロセスを時間分解方式で測定するためのシステムであって、入口部、主管路を介して入口部に流体連通された出口部、主管路内に配置された駆動可能な移送要素、入口部と移送要素との間において主管路から分岐して移送要素と出口部との間において主管路に合流する迂回管路、迂回管路に配置された差圧検出器、ならびに、並進型の差圧検出器に加わった差圧に依存して上記駆動可能な移送要素を制御するための処理制御ユニットを備えたシステムに関する。
かかるシステムは古くから知られており、たとえば内燃機関において噴射量測定のために用いられる。
たとえばDE−AS1798080に、入口部および出口部を備えた電子制御式流量計が記載されている。入口部と出口部との間にギアポンプの形態の回転移送要素が配置されており、かつ、移送要素に対して平行な管路においてピストンが測定室内に配置されている。流量を求めるためには、光学的センサを用いて、測定室内におけるピストンの変位を測定する。ギアポンプの回転数はその信号に基づいて、処理制御ユニットによって常時追従制御され、しかも、迂回管路内に小さい流れしか生じないように、ピストンを可能な限り常に初期位置に戻すべく追従制御される。エンコーダを用いて測定された、ギアポンプが1回転または部分回転した回数と、1回転したときのギアポンプの既知の吐出容積とから、予め定められた期間における流量を算出する。
かかる構成の流量計は、独国特許発明第10331228号明細書にも記載されている。正確な噴射量推移を求めるためには、噴射の開始前にその都度、ギアポンプを一定の回転数に調整する。その後、ピストンの移動を測定して噴射推移を求めるのに使用する。測定室内にはさらに、圧力センサおよび温度センサも配置されており、これらの測定値も、上述の噴射量推移の算出および補正を行うために計算ユニットへ供給される。
しかし、噴射量推移の測定には依然として僅かな誤差が存在することが分かっている。この誤差は、粘性率の従来は注目されていなかった変動に起因するか、または、測定対象の流体の密度に起因するものである。
よって本発明の課題は、流量推移をより正確に計算できる、流体の流動プロセスを時間分解方式で測定するためのシステムを実現することである。これを実現するためには、とりわけ、流量計による本来的な測定対象の結果に悪影響を及ぼすことなく、流体の実際の物理的特性についての追加的な情報を考慮しなければならない。かかる本来的な測定対象の結果に悪影響が及ぼされるおそれがあるのは、たとえば、測定機器の迂回管路または主管路に密度センサが組み付けられている場合である。
上記課題は、請求項1または請求項2に記載の構成を有する、流体の流動プロセスを時間分解方式で測定するためのシステムによって解決される。
流量計の管路の一部区間の周囲においてバイパス管路を介して流れるようにし、かつ、バイパス管路内に、移送される流体の物理的特性または化学的特性を測定するためのセンサとポンプとを直列接続して配置した構成により、当該流量計について、たとえば測定対象の流体の密度または粘性率等の更に他の物理量を、流量の測定時に一緒に考慮することができる。こうするためには、ポンプを用いてセンサ内に確実に流れが存在するようにする。バイパス管路内に配置することにより、流量計への反動が阻止される。
差圧検出器が移送要素に並列接続された流量計を有するシステムを用いる場合、上記課題は、流量計の主管路または迂回管路からバイパス管路を分岐させ、移送要素および差圧検出器の、バイパス管路が分岐した側と同一側にて、主管路または迂回管路の管路の一部区間を迂回しながら合流し、バイパス管路内には、移送対象の流体の物理的特性または化学的特性を測定するためのセンサとポンプとが直列接続されて配置されている構成によって解決される。このようにして、主管路内または迂回管路内の流れから独立して、バイパス管路内に配置されたセンサの適正な動作を保証する流れを、当該バイパス管路内にて実現することができる。特に、センサが主管路内または迂回管路内に組み付けられている場合、このセンサ内における流れを外部エネルギー供給によってまかなわなければならず、このことは流量計の測定データへの反動を生じさせる原因となるが、センサ内におけるかかる流れを確実に十分なものとすることができる。特に密度センサは、正確な測定値を出力するために、かかる流れを必要とする。これに対応するセンサの値は、単に解析にのみ供することができるし、または、追加の制御量として使用することも可能である。本発明のかかるシステムを使用することにより、上述の流量計の測定結果をより正確にすることができる。
好適には、バイパス管路は入口部と差圧検出器との間において迂回管路から分岐し、合流もここで行う。かかる位置には非常に接近しやすいので、短い接続管路で十分であり、かつ、測定室において流れを生成することなく媒体をそのまま直接循環させることができるので、測定に影響が及ぼされるのを阻止することもできる。
特に、上記センサを密度センサまたは粘性センサとし、その測定値が更に、算出された流量を補正するために流量計の結果に共に考慮できる追加的情報を有するようにすると、有利である。このようなセンサはたとえば、コリオリ原理で動作するMEMSセンサとして構成することができる。
本発明の特に有利な一実施形態では、上記ポンプは無脈動移送ポンプである。完全に無脈動であることにより、差圧検出器に及ぼされる影響が完全に無くなり、これにより、流量計の測定結果に及ぼされる影響も完全に無くなる。さらに、密度センサの測定誤差も回避される。特に密度センサがMEMSセンサとして構成されている場合、測定流体の振動自体によって密度センサは励振してしまい、これにより測定結果に誤差が生じてしまう。
特に好適なのは、上記無脈動移送ポンプをテスラポンプとすることである。テスラポンプは羽根を用いる必要なく、流体の既存の粘性に基づき付着力を利用するだけで流体を吐出するものである。こうするためには、複数の互いに隣接して配置されたディスク間の中央に流体を導入したものを、電動機によって回転させ、これにより、粘性および付着に起因して、外側に向かって速くなっていく速度により、流体を径方向外側に、かつ、回転方向に接線方向に移送する。かかる移送により、良好な効率で無脈動の移送を実現することができる。上述のようなポンプは非常に小型の構成とすることができ、なおかつ、容積流量計の約20バールの比較的高いシステム圧と、最大150℃の温度とに耐えることができる。その上、かかるポンプは弁無しで動作するので、流量計の静止時にはシステムは開放した状態に留まる。製造許容誤差も小さいので、かかるポンプは低コストで製造することができる。
1つの発展態様では、テスラポンプは流体の移送方向において、バイパス管路内であってセンサより上流に配置されている。このことにより、最初の始動時においてセンサの領域に存在する気泡が、ポンプに到達することがなくなる。かかる気泡は、この媒質の付着力が過度に小さいので、テスラポンプによって移送することはできず、よって、上述のような配置を行わないと、ポンプの効率が極度に低下してしまう。
よって好適なのは、テスラポンプのロータを配置した、テスラポンプの流れチャンバの入口部を、バイパス管路の分岐部より位置的に下方に配置することである。というのも、空気はこの入口部の領域から迂回管路の方向に上昇し、ここから排出することができるので、これによりテスラポンプの機能を保証できるからである。
上述の態様を更に発展させた、本発明の有利な一態様では、バイパス管路の分岐部と、ポンプの流れチャンバの入口部との間のバイパス管路一部区間は、ポンプの入口部の方向に連続的に下降するように設けられている。かかる構成により、ポンプまで繋がっているこのバイパス管路一部区間における気泡は、当該バイパス管路一部区間に沿って迂回管路の方向に上昇し、ここで確実に排出することができ、これによりポンプの機能が保証される。
特に有利であると判明したのは、分岐部とテスラポンプの入口部との間のバイパス管路一部区間の傾きを9°から12°までの間とすることである。かかる構成により気泡の上昇を保証することができ、それと同時にコンパクトな構造を維持することもできる。
好適には、テスラポンプの出口部は当該テスラポンプの流れチャンバより位置的に上方に配置されている。これにより、最初の始動時に流れチャンバ内に位置する気泡は出口部まで上昇して流れチャンバ内から出て行き、これにより、投入時のポンプの吐出を保証することができる。
さらに、テスラポンプの出口流路を流れ方向に上昇していくように設けることも有利であり、このことにより、出口部から気泡がロータへ逆流するのを阻止することができる。
可能な限りコンパクトかつ良好に封止されたユニットを実現するため、システムはフルボディを有し、このフルボディは、内部に迂回管路を設けたボディに結合されており、かつフルボディ内に、上記ポンプの流れチャンバ、ポンプの入口部、ポンプの出口部、ポンプの出口部とセンサの入口部との間のバイパス管路一部区間、および、センサの出口部と迂回管路への合流部との間のバイパス管路一部区間が、少なくとも部分的に設けられている。上述の流体管路一部区間はすべて、フルボディに細い孔として簡単に形成することができる。追加的なフレキシブル管路は無くすことができる。
好適には、バイパス管路の通流断面は、主管路および迂回管路の通流断面より小さく、とりわけ約4mmである。これにより、迂回管路内の流れに及ぼされる影響が最小になり、なおかつ、密度測定に十分な差圧が得られる。移送要素の最適な制御を行うと、迂回管路内には理論的には流れが存在しなくなるので、迂回管路の流れ断面に対して過度に高い差圧が生成されることによる流れを回避することができる。このことは本発明のバイパス管路によって、当該バイパス管路内において過度に高い圧力損失を生じさせることなく実現される。
上述のようにして、流動プロセスを高精度で連続的に時間分解方式で求めることができる、流動プロセス時間分解方式測定システムが実現される。かかるシステムでは、たとえば脈動の発生により本来の測定自体に悪影響が及ぼされることなく、システム制御または測定結果解析のために、特に流体の密度または粘性率の物理量についての追加的データが得られる。そのために追加される所要スペースは非常に小さい。なおかつ、使用されるものの高い耐圧性および耐温度性を達成できる。
以下、流体の流動プロセスを時間分解方式で測定するための本発明のシステムについて、図面に示された実施例を参照して以下説明する。この実施例は、本発明を限定するものではない。
流体の流動プロセスを時間分解方式で測定するための本発明のシステムの基本構成図である。 本発明のシステムの試作構成の一部を、部材の部分的断面図と共に示す斜視図である。
図1に示された、流体の流動プロセスの時間分解測定を行うための本発明のシステムは、入口部12と出口部14とを有する流量計10、および、流量計10の管路一部区間18を迂回するためのバイパス管路16から構成されている。
流れを生成する装置と少なくとも1つの噴射弁とから入口部12を介して、測定対象の流体が、流量計10の主管路20内に流入する。この流体はとりわけ燃料であり、流れを生成する装置はとりわけ燃料高圧ポンプである。この主管路20内に、ダブルギアポンプの形態の回転式容積移送要素22が配置されている。容積移送要素22の下流において、主管路20の終端部が出口部14に存在する。ギアポンプ22は、駆動モータ24によってクラッチまたは変速機を介して駆動される。
入口部12と回転式容積移送要素22との間において、主管路20から迂回管路26が分岐している。この迂回管路26は、回転式容積移送要素22より下流にて、回転式容積移送要素22と出口部14との間において主管路20に戻って合流しているので、主管路20と同様、入口部12と出口部14とに流体連通されている。この迂回管路26内に、並進型の差圧検出器28が配置されている。この差圧検出器28は、測定室30と、測定室30内において自由に摺動可能に配置されたピストン32とから構成されている。ピストン32は、測定流体の比重と等しい比重を、つまり燃料の比重と等しい比重を有し、測定室30と同様に円筒形に形成されている。よって測定室30の内径は、ピストン32の外径と実質的に一致する。ピストン32の前側と後側との間に差圧が生じている場合、ピストン32は静止位置から変位する。よって、ピストン32のこの変位が、これに生じている差圧を表す尺度となる。測定室30には距離センサ34が配置されている。距離センサ34はピストン32と作用結合しており、ピストン32の変位によって距離センサ34に、ピストン32の変位の大きさに依存する電圧が生成される。測定室30に固定されたこの距離センサ34は、とりわけ磁気抵抗センサであり、この磁気抵抗センサにかかる磁石36の磁界強度が、磁気抵抗センサによって電圧に変換される。こうするために、磁石36をピストン32の重心に固定する。距離センサとしては、光センサを用いることも可能である。
距離センサ34は処理制御ユニット38に接続されている。この処理制御ユニット38は距離センサ34の値を受け取って、これに対応する制御信号を駆動モータ24へ伝送する。駆動モータ24は可能な限り、ピストン32が常に規定の初期位置に来るように、すなわち、噴射された流体に起因してピストン32に生じる差圧をギアポンプ22が吐出によって常時ほぼ相殺するように駆動される。具体的には、ピストン32が右側に変位した場合、その変位の大きさに依存してポンプ回転数を上昇させ、その逆にピストン32が左側に変位した場合、その変位の大きさに依存してポンプ回転数を低下させる。こうするために、伝達関数を用いて、ピストン32の変位を、ないしは、測定室30内においてピストン32により押しのけられた容積を、ギアポンプ22の所望の吐出容積ないしは駆動モータ24の回転数に換算し、これに応じて駆動モータ24に通電する。
測定室30内には圧力センサ40および温度センサ42が配置されている。これらのセンサは、この領域にて生じた圧力および温度を連続測定し、上記の算出にて密度の変化を考慮できるようにするため、かかる圧力および温度も処理制御ユニット38へ供給する。
測定の流れは、処理制御ユニット38において求める対象である総流量の算出に際して、規定された期間におけるピストン32の移動ないしは位置と、これにより測定室30内において押しのけられた容積とによって迂回管路26内に生じた流量、および、当該規定された期間におけるギアポンプ22の実際の流量の双方を考慮し、両流量を加算して総流量を求める、というものである。
ピストン32における流量はたとえば、距離センサ34に接続された処理制御ユニット38においてピストン32の変位を微分した後、これにピストン32の底面積を乗算して、上述の期間における迂回管路26内の体積流量を求めることにより求められる。
ギアポンプ22内に流れる流量、ひいては主管路20内に流れる流量は、ギアポンプ22を制御するために求められた制御データから求めることができる。または、たとえば光学式エンコーダまたは磁気抵抗センサを用いてギアポンプ22または駆動モータ24において直接、回転数が測定される場合には、この回転数を用いて流量を算出することができる。
本発明の本実施例では、入口部12と測定室30との間において迂回管路26からバイパス管路16が分岐しており、このバイパス管路16は測定室30より手前において、管路一部区間18を迂回しながら迂回管路26に戻って合流する。また、このバイパス管路16を主管路20または迂回管路26の他の任意の位置において分岐させてから、戻して合流させることも可能である。その際にはバイパス管路16は、容積移送要素22または差圧検出器28を迂回してはならない。
分岐部44と合流部46との間においてバイパス管路16内に、テスラポンプの形態の無脈動移送ポンプ48と、移送対象の流体の化学的または物理的特性を測定するためのセンサ50とが直列接続されて配列されている。このセンサ50はとりわけ密度センサまたは粘性センサであり、これはたとえば、コリオリ測定方式のMEMSセンサとして構成されている。センサ50の測定値を使用して、その密度または粘性率についての追加的な情報によって、上述の算出された流量値を補正できるようにして、テスラポンプ48を駆動制御するため、テスラポンプ48およびセンサ50は双方とも、処理制御ユニット38に電気的に接続されている。このポンプ48は、センサ50における流れを保証するために必要なものである。そうしないと流れが静止状態になってしまうので、センサ50の測定値は、実際に測定すべき値から偏差する可能性がある。テスラポンプ48の無脈動移送によっても、センサ50の測定値に誤差が生じるのを阻止することができる。なぜなら、流れに脈動があると、センサ50も同様に脈動する傾向があるからである。これにより、容積移送要素22の駆動制御と流量の算出との双方においてその結果を更に改善するために使用できる正確な追加情報が、処理制御ユニット38へ供給される。
テスラポンプ48は基本的に、電動機52とロータ54とから構成されており、電動機52はたとえば電子整流型直流モータとして構成することができる。ロータ54は複数のディスク56から構成されているが、これら複数のディスク56は相互間に僅かな距離をおいてテスラポンプ48の流れチャンバ58内に互いに前後に配列されており、上述の電動機52を介して駆動される。電動機52に通電されると、ロータ54は回転を開始する。
図2は、迂回管路26の一部と、特に管路一部区間18の一部を、1つの別個の円筒形の管路によってシミュレートした試作構成に基づき、実際の流量計10においてバイパス管路16およびポンプ48ならびにバイパス管路16内のセンサ50が、ここでシミュレートされている迂回管路26にどのように接続されているかを示している。テスラポンプ48は中央入口部60を有し、この中央入口部60を介して、ディスク56相互間の流れチャンバ58内に流体が流入することができる。こうするために、各ディスク56は内側領域に開口部を有する。ディスク56が回転すると、流体は、その粘性に起因して生じる付着力によって接線方向に加速され、かつ、ディスク56相互間において径方向外側に向かって加速される。これによって流体の流れが生じ、この流体は出口部62を介してポンプ48の流れチャンバ58から流出する。この出口部62は位置的に流れチャンバ58より上方に配置されている。出口部62から延在する出口流路64は、圧力損失を回避するために、流れチャンバに対して接線方向に延在する。このポンプ48が羽根を有さないことにより、センサ50の方向に無脈動の流れが生じる。さらに、テスラポンプ48の流量特性マップの勾配はロータ54の回転数に対して実質的に線形であるから、ポンプ48を容易に制御することができる。
流量計10の迂回管路26の通流断面は、径長がたとえば約4mmであるバイパス管路16の横断面より格段に大きいので、必要な差圧を生成するために必要とされる流量は比較的少なくなる。ポンプ48の脈動が無いことと、その流量が少なくなることとの双方により、不所望の流れまたは脈動に起因して容積移送要素22および差圧検出器28の制御回路にかかる反動が、実際上無くなることが保証される。さらに、上述の径長は、特に最初の始動時に生じる気泡を排出できるようにするために有利であることが判明している。
システムにおいて気泡による測定誤差を防止するためには、更なる措置をとる。分岐部44から流れチャンバ58の入口部60まで、ひいてはポンプ48のロータ54まで繋がっている、バイパス管路の一部区間16.1は、入口部60の方向に約11°の角度だけ斜行して設けられている。かかる構成により、このバイパス管路一部区間16.1における気泡を迂回管路26まで上昇させてここで排出することができる。また、ポンプ48の出口流路64を位置的に上方の領域に配置して更に上方に向かって延在させる構成によっても、ポンプ48の流れチャンバ58内から気泡を上昇させることができる。これにより、ポンプ48が静止した状態では流れチャンバ58に流体が充填されていることとなり、かかる流体の充填がないと、ロータ54の内側の排出できない空気が内部に集まってしまうポンプ48の吐出を、このような流体の充填により保証することができる。
流れ配置および配管は、まず最初に分岐部44において迂回管路26から、テスラポンプ48の入口部60まで繋がっている第1のバイパス管路一部区間16.1が、11°の角度で下向きに分岐するように行われる。このバイパス管路一部区間16.1はボディ66内に設けられており、このボディ66内には迂回管路26の一部区間も設けられている。ボディ66にはフルボディ68が固定されており、このフルボディ68内に、テスラポンプ48の入口部60とテスラポンプ48の流れチャンバ58とが形成されている。さらに、このフルボディ68内において流れチャンバ58から、ポンプ48の出口流路64も分岐している。この出口流路64は、バイパス管路の、ほぼ水平方向に延在する別の一部区間16.2において合流し、この別の一部区間16.2は、バイパス管路の、センサ50まで繋がっている接続管の形態の一部区間16.3に接続している。この一部区間16.3は、入口部70が位置的にセンサ50の下方に来るように、下方に向かって曲げられている。その次のバイパス管路一部区間16.4がセンサ内をほぼ垂直方向に通って、当該センサの上部分に配置された出口部72まで繋がっている。この出口部72からバイパス管路一部区間16.5が延在しており、このバイパス管路一部区間16.5は、まず最初に曲管74によって形成され、曲管74の管継手76は位置的に流れチャンバ58より下方においてフルボディ68に固定されており、かつ、曲管74は更にフルボディ68の内部とボディ66の内部とにおいて延在して合流部46まで続いている。よってこの合流部46は、分岐部より位置的に下方に配置されている。
ここで、迂回管路26の管路一部区間18をバイパス管路16が迂回しており、特に、理想的にはギアポンプ22がピストン32における差圧を完全に相殺する。これにより、迂回管路26には理想的には流れが生じないので、テスラポンプ48による吐出時には、バイパス管路16の合流部46からこの管路一部区間18を介して分岐部44まで循環流が生じることが分かる。
よって、テスラポンプ48のロータ54の回転によってバイパス管路16内にて生成される流れは、上述のバイパス管路の区間16.1〜16.5と、管路一部区間18と、センサ50とにおいて生じ、センサ50の測定値は処理制御ユニットへ伝送される。このことにより流量計は、時間分解能が高い流動プロセスを高精度で連続的に計算することができ、かつ、公知の実施態様とは対照的に、システムを制御するための、または、測定結果をとりわけ流体の密度もしくは粘性率の物理量に関して解析するための追加的なデータが得られる。このようにして、密度センサの機能を保証するのに十分な流れが得られ、かつ、流量計に及ぼされる反動も回避される。というのも、過度に多い流量と、脈動の発生とが無くなるからである。かかるシステムは非常にコンパクトな構成であり、かつ、最大20バールの高い耐圧性と、最大150℃の高い耐温度性とを有する。その上、外乱となる気泡の排出により、ポンプの機能を保証するための予防措置を講じることもできた。密度センサおよびポンプは、連続的に動作してそのデータを処理制御ユニットへ伝送することも、また、規定の時間間隔をおいて動作してかかるデータ伝送を行うこともできる。
本発明は上述の実施例に限定されることはなく、独立請求項の保護範囲内において種々の変更を行うことが可能であることは明らかであるはずである。原則的には、連続動作する他の流量計を使用すること、または、バイパス管路が流量計の他の位置において、これに対応する管路一部区間を迂回することも可能である。

Claims (14)

  1. 流体の流動プロセスを時間分解方式で測定するためのシステムであって、
    入口部(12)と、
    出口部(14)と、
    前記入口部(12)と前記出口部(14)との間に配置された流量計(10)と、
    を有し、
    バイパス管路(16)を介して、前記流量計(10)の管路一部区間(18)を迂回して前記流体を流すことができ、
    前記バイパス管路(16)内に、移送される前記流体の物理的または化学的特性を測定するためのセンサ(50)とポンプ(48)とが、直列接続されて配置されている
    ことを特徴とするシステム。
  2. 流体の流動プロセスを時間分解方式で測定するためのシステムであって、
    入口部(12)と、
    主管路(20)を介して前記入口部(12)に流体連通された出口部(14)と、
    前記主管路(20)に配置された、駆動可能な移送要素(22)と、
    前記入口部(12)と前記移送要素(22)との間において前記主管路(20)から分岐し、かつ、前記移送要素(22)と前記出口部(14)との間において前記主管路(20)に合流する迂回管路(26)と、
    前記迂回管路(26)に配置された差圧検出器(28)と、
    前記差圧検出器(28)に加わった差圧に依存して前記駆動可能な移送要素(22)を制御するための処理制御ユニット(38)と、
    を有し、
    前記主管路(20)または前記迂回管路(26)からバイパス管路(16)が分岐し、かつ、前記主管路(20)または前記迂回管路(26)の管路一部区間(18)を迂回して、前記移送要素(22)および前記差圧検出器(28)の、前記バイパス管路(16)が分岐した側と同じ側にて合流し、
    前記バイパス管路(16)内に、移送される前記流体の物理的または化学的特性を測定するためのセンサ(50)とポンプ(48)とが、直列接続されて配置されている
    ことを特徴とするシステム。
  3. 前記バイパス管路(16)は、前記入口部(12)と前記差圧検出器(28)との間において前記迂回管路(26)から分岐して合流する、請求項2記載の、流体の流動プロセスを時間分解方式で測定するためのシステム。
  4. 前記センサ(50)は密度センサまたは粘性センサである、請求項1から3までのいずれか1項記載の、流体の流動プロセスを時間分解方式で測定するためのシステム。
  5. 前記ポンプ(48)は無脈動移送ポンプである、請求項4記載の、流体の流動プロセスを時間分解方式で測定するためのシステム。
  6. 前記無脈動移送ポンプ(48)はテスラポンプである、請求項5記載の、流体の流動プロセスを時間分解方式で測定するためのシステム。
  7. 前記テスラポンプ(48)は、移送方向でみて前記センサ(50)より上流に配置されている、請求項6記載の、流体の流動プロセスを時間分解方式で測定するためのシステム。
  8. 前記テスラポンプ(48)のロータ(54)が配置された、前記テスラポンプ(48)の流れチャンバ(58)の入口部(60)は、位置的に前記バイパス管路(16)の分岐部(44)より下方に配置されている、請求項6または7項記載の、流体の流動プロセスを時間分解方式で測定するためのシステム。
  9. 前記分岐部(44)と前記テスラポンプ(48)の流れチャンバ(58)の入口部(60)との間のバイパス管路一部区間(16.1)は、前記テスラポンプ(48)の入口部(60)の方向に連続的に下降するように設けられている、請求項8記載の、流体の流動プロセスを時間分解方式で測定するためのシステム。
  10. 前記分岐部(44)と前記テスラポンプ(48)の入口部(60)との間の前記バイパス管路一部区間(16.1)の傾きは、9°から12°までの間である、請求項9記載の、流体の流動プロセスを時間分解方式で測定するためのシステム。
  11. 前記テスラポンプ(48)の出口部(62)は、位置的に、前記テスラポンプ(48)の流れチャンバ(58)の上方に配置されている、請求項8から10までのいずれか1項記載の、流体の流動プロセスを時間分解方式で測定するためのシステム。
  12. 前記テスラポンプ(48)の出口流路(64)は、移送方向に上昇していくように設けられている、請求項11記載の、流体の流動プロセスを時間分解方式で測定するためのシステム。
  13. 前記システムはフルボディ(68)を有し、
    前記フルボディ(68)は、内部に前記迂回管路(26)が設けられたボディ(66)に結合されており、
    前記フルボディ(68)内に、前記ポンプ(48)の流れチャンバ(58)、前記ポンプ(48)の入口部(60)、前記ポンプ(48)の出口流路(64)、前記ポンプ(48)の出口流路(64)と前記センサ(50)の入口部(70)との間のバイパス管路一部区間(16.2)、および、前記センサ(50)の出口部(72)と前記迂回管路(26)への合流部(46)との間のバイパス管路一部区間(16.5)が、少なくとも部分的に設けられている、
    請求項8から12までのいずれか1項記載の、流体の流動プロセスを時間分解方式で測定するためのシステム。
  14. 前記バイパス管路(16)の流れ断面は、前記主管路(20)および前記迂回管路(26)の流れ断面より小さい、請求項2から13までのいずれか1項記載の、流体の流動プロセスを時間分解方式で測定するためのシステム。
JP2016060619A 2015-03-24 2016-03-24 流体の流動プロセスを時間分解方式で測定するためのシステム Active JP6695184B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
ATA168/2015A AT516622B1 (de) 2015-03-24 2015-03-24 System zur Messung von zeitlich aufgelösten Durchflussvorgängen von Fluiden
ATA168/2015 2015-03-24

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2016180756A JP2016180756A (ja) 2016-10-13
JP6695184B2 true JP6695184B2 (ja) 2020-05-20

Family

ID=55586219

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016060619A Active JP6695184B2 (ja) 2015-03-24 2016-03-24 流体の流動プロセスを時間分解方式で測定するためのシステム

Country Status (6)

Country Link
US (1) US10094378B2 (ja)
EP (1) EP3073228B1 (ja)
JP (1) JP6695184B2 (ja)
KR (1) KR20160114528A (ja)
CN (1) CN106092216B (ja)
AT (1) AT516622B1 (ja)

Families Citing this family (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE102014119212A1 (de) * 2014-12-19 2016-06-23 Endress + Hauser Flowtec Ag Messanordnung und Verfahren zum Messen der Dichte von fließfähigen Medien
AT517817B1 (de) * 2015-09-15 2017-08-15 Avl List Gmbh Vorrichtung mit Spalttopfmotor zur Messung von Durchflussvorgängen von Messfluiden
US11988064B2 (en) 2016-12-12 2024-05-21 Weatherford Technology Holdings, Llc Managed pressure drilling control system with continuously variable transmission
DE102018206364A1 (de) * 2018-04-25 2019-11-21 BSH Hausgeräte GmbH Haushaltsgerät zur Pflege von Wäschestücken und Verfahren zum Betreiben eines Haushaltsgeräts
AT521356B1 (de) * 2018-07-18 2020-01-15 Avl List Gmbh Druckdifferenzaufnehmer für ein Durchflussmessgerät sowie Durchflussmessgerät
JP7038625B2 (ja) * 2018-08-01 2022-03-18 株式会社小野測器 容積式流量検出器
AT522714B1 (de) * 2019-07-01 2021-02-15 Avl List Gmbh System zur Messung von zeitlich aufgelösten Durchflussvorgängen von Medien sowie ein Verfahren zur Ermittlung eines thermischen Ausdehnungskoeffizienten mit einem derartigen System
WO2022038402A1 (en) * 2020-08-19 2022-02-24 Krishnaswamy Kumar A bypass flowmeter and a method for flowrate measurement through sloped pipelines and penstocks
WO2022233472A1 (de) 2021-05-03 2022-11-10 Gruner Ag Volumenstromregler mit integriertem luftgütesensor
US12066452B2 (en) * 2021-06-10 2024-08-20 Hamilton Sundstrand Corporation Densimeter
AT525901B1 (de) * 2022-04-19 2023-09-15 Avl List Gmbh Massenstromregelsystem zur Dosierung von Fluiden sowie Verfahren zur Dosierung von Fluiden mit einem derartigen Massenstromregelsystem

Family Cites Families (23)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR1309888A (fr) * 1961-09-28 1962-11-23 S A T A M Sa Appareillages Mec Procédé et dispositif pour la mesure d'un débit de liquide
DE1798080C2 (de) * 1968-08-19 1974-05-16 Pierburg Luftfahrtgeraete Union Gmbh, 4040 Neuss Elektronisch gesteuertes Durchflußmeß- und Dosiergerät
US3618383A (en) * 1969-11-13 1971-11-09 Grinnell Corp Recirculating fluid supply system with flow measuring means
DE2728250A1 (de) * 1977-06-23 1979-01-04 Pierburg Luftfahrtgeraete Durchflussmess- und dosiergeraet
BR9106402A (pt) * 1990-05-01 1993-05-04 Auburn University Auburn Resea Processo e aparelhagem para determinar informacao caracteristica de concentracao de cada um dentre pelo menos tres componentes que sao intermisturados em uma solucao homogenea
GB2259368A (en) * 1991-09-06 1993-03-10 British Petroleum Co Plc Measurement of viscosity
WO1994023203A1 (en) * 1993-04-07 1994-10-13 Athanassios Nassikas Bypass flowmeter for measuring hydraulic characteristics of pumping installations
JP3252187B2 (ja) * 1993-07-27 2002-01-28 一平 鳥越 流量計
DE10059421C2 (de) * 2000-11-30 2003-04-10 Bosch Gmbh Robert Vorrichtung zur Bestimmung zumindest eines Parameters eines strömenden Mediums
GB0031564D0 (en) * 2000-12-22 2001-02-07 Borealis Tech Oy Viscosity measurement
DE10331228B3 (de) 2003-07-10 2005-01-27 Pierburg Instruments Gmbh Vorrichtung zur Messung von zeitlich aufgelösten volumetrischen Durchflußvorgängen
DE102004022271A1 (de) * 2003-07-14 2005-02-03 Robert Bosch Gmbh Vorrichtung zur Bestimmung wenigstens eines Parameters eines in einer Leitung strömenden Mediums
JP4041895B2 (ja) * 2003-11-20 2008-02-06 独立行政法人産業技術総合研究所 マイクロ流速センサー
AT7888U3 (de) * 2005-05-27 2006-07-15 Avl List Gmbh Verfahren und vorrichtung zur kontinuierlichen messung eines dynamischen fluidverbrauchs
JP4246237B2 (ja) 2007-02-05 2009-04-02 株式会社オーバル ポンプユニット式サーボ型容積流量計
JP4183096B2 (ja) * 2007-02-05 2008-11-19 株式会社オーバル サーボ型容積流量計における被測定流体の流れと差圧検出とに係る経路構造
CN201352129Y (zh) * 2009-02-09 2009-11-25 广州市高澜水技术有限公司 流量压差装置
JP5272930B2 (ja) * 2009-07-01 2013-08-28 オムロン株式会社 流量測定装置
DE102009058932B4 (de) * 2009-12-17 2013-08-14 Avl List Gmbh System und Verfahren zur Messung von Einspritzvorgängen
CN102564902A (zh) * 2011-10-12 2012-07-11 中国石油大学(华东) 一种新型的在线粘度测量方法
AT512027B1 (de) * 2013-01-30 2014-04-15 Avl List Gmbh Durchflussmessgerät
AT512619B1 (de) * 2013-06-26 2015-02-15 Avl List Gmbh Durchflussmessgerät
US20160187172A1 (en) * 2014-12-30 2016-06-30 Cameron International Corporation Ultrasonic viscometer

Also Published As

Publication number Publication date
JP2016180756A (ja) 2016-10-13
KR20160114528A (ko) 2016-10-05
EP3073228B1 (de) 2020-04-29
CN106092216A (zh) 2016-11-09
EP3073228A1 (de) 2016-09-28
US20160281708A1 (en) 2016-09-29
AT516622B1 (de) 2016-07-15
US10094378B2 (en) 2018-10-09
CN106092216B (zh) 2021-04-20
AT516622A4 (de) 2016-07-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6695184B2 (ja) 流体の流動プロセスを時間分解方式で測定するためのシステム
JP4959565B2 (ja) 低流量動作を可能にするためのhplc定流量ポンプの閉ループ流量制御
US20110137580A1 (en) Flow measurement method and device
BR112013032784B1 (pt) Sistema de fluxo de fluido, eletrônica de medidor, e, método de operar um sistema de fluxo de fluido
EP2869038A1 (en) Fluid measurement device
US20030047008A1 (en) Pump with integral flow monitoring
US7905141B2 (en) Path structure related to flow of fluid to be measured and pressure difference detection in servo type volumetric flowmeter
CN104641118A (zh) 包括流量计的回转泵
KR101622566B1 (ko) 초음파 시간차 유량측정 방식을 이용한 초음파 수도미터
KR101178038B1 (ko) 이중 노즐을 이용한 차압식 질량유량계
CN108138770B (zh) 用于测量流体的通流过程的可冲洗的装置
US20190145810A1 (en) Device comprising a canned motor for measuring flow processes of measuring fluids
CN204142337U (zh) 流量计
RU2337319C1 (ru) Тангенциальный турбинный расходомер
RU2596029C2 (ru) Система диагностики притока воды
CN114072663B (zh) 用于测量介质的时间分辨通流过程的系统和方法
RU2557349C1 (ru) Система диагностики расхода воды
JP4254967B2 (ja) サーボ型容積流量計
CN107084926B (zh) 液体清澈度检测方法、系统和装置
JP3331212B2 (ja) サーボ形容積式流量計
CN210108449U (zh) 一种伺服式腰轮流量计
WO2002095340A1 (fr) Debitmetre volumetrique asservi
US10634138B2 (en) Bidirectionally flow-impinged device for measuring flow processes of fluids
JP4245414B2 (ja) 回転検出器、容積式流量計、及び回転検出方法
JP4291338B2 (ja) 副流量計を用いたサーボ型容積流量計

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20190318

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20191113

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20200107

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20200330

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20200409

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20200421

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6695184

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250