JP6693871B2 - 薬物送達デバイス用のアダプタおよび前記アダプタをそこに装着するための方法 - Google Patents

薬物送達デバイス用のアダプタおよび前記アダプタをそこに装着するための方法 Download PDF

Info

Publication number
JP6693871B2
JP6693871B2 JP2016526551A JP2016526551A JP6693871B2 JP 6693871 B2 JP6693871 B2 JP 6693871B2 JP 2016526551 A JP2016526551 A JP 2016526551A JP 2016526551 A JP2016526551 A JP 2016526551A JP 6693871 B2 JP6693871 B2 JP 6693871B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
adapter
distal tip
inner ring
drug delivery
delivery device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2016526551A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2016525395A5 (ja
JP2016525395A (ja
Inventor
ポンソン ギルバート
ポンソン ギルバート
グリュンフート ギョーム
グリュンフート ギョーム
Original Assignee
ベクトン ディキンソン フランス
ベクトン ディキンソン フランス
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ベクトン ディキンソン フランス, ベクトン ディキンソン フランス filed Critical ベクトン ディキンソン フランス
Publication of JP2016525395A publication Critical patent/JP2016525395A/ja
Publication of JP2016525395A5 publication Critical patent/JP2016525395A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6693871B2 publication Critical patent/JP6693871B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61JCONTAINERS SPECIALLY ADAPTED FOR MEDICAL OR PHARMACEUTICAL PURPOSES; DEVICES OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR BRINGING PHARMACEUTICAL PRODUCTS INTO PARTICULAR PHYSICAL OR ADMINISTERING FORMS; DEVICES FOR ADMINISTERING FOOD OR MEDICINES ORALLY; BABY COMFORTERS; DEVICES FOR RECEIVING SPITTLE
    • A61J1/00Containers specially adapted for medical or pharmaceutical purposes
    • A61J1/14Details; Accessories therefor
    • A61J1/20Arrangements for transferring or mixing fluids, e.g. from vial to syringe
    • A61J1/2003Accessories used in combination with means for transfer or mixing of fluids, e.g. for activating fluid flow, separating fluids, filtering fluid or venting
    • A61J1/2048Connecting means
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M5/00Devices for bringing media into the body in a subcutaneous, intra-vascular or intramuscular way; Accessories therefor, e.g. filling or cleaning devices, arm-rests
    • A61M5/178Syringes
    • A61M5/31Details
    • A61M5/32Needles; Details of needles pertaining to their connection with syringe or hub; Accessories for bringing the needle into, or holding the needle on, the body; Devices for protection of needles
    • A61M5/34Constructions for connecting the needle, e.g. to syringe nozzle or needle hub
    • A61M5/344Constructions for connecting the needle, e.g. to syringe nozzle or needle hub using additional parts, e.g. clamping rings or collets
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61JCONTAINERS SPECIALLY ADAPTED FOR MEDICAL OR PHARMACEUTICAL PURPOSES; DEVICES OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR BRINGING PHARMACEUTICAL PRODUCTS INTO PARTICULAR PHYSICAL OR ADMINISTERING FORMS; DEVICES FOR ADMINISTERING FOOD OR MEDICINES ORALLY; BABY COMFORTERS; DEVICES FOR RECEIVING SPITTLE
    • A61J1/00Containers specially adapted for medical or pharmaceutical purposes
    • A61J1/14Details; Accessories therefor
    • A61J1/18Arrangements for indicating condition of container contents, e.g. sterile condition
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61JCONTAINERS SPECIALLY ADAPTED FOR MEDICAL OR PHARMACEUTICAL PURPOSES; DEVICES OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR BRINGING PHARMACEUTICAL PRODUCTS INTO PARTICULAR PHYSICAL OR ADMINISTERING FORMS; DEVICES FOR ADMINISTERING FOOD OR MEDICINES ORALLY; BABY COMFORTERS; DEVICES FOR RECEIVING SPITTLE
    • A61J1/00Containers specially adapted for medical or pharmaceutical purposes
    • A61J1/14Details; Accessories therefor
    • A61J1/20Arrangements for transferring or mixing fluids, e.g. from vial to syringe
    • A61J1/2096Combination of a vial and a syringe for transferring or mixing their contents
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M39/00Tubes, tube connectors, tube couplings, valves, access sites or the like, specially adapted for medical use
    • A61M39/10Tube connectors; Tube couplings
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M39/00Tubes, tube connectors, tube couplings, valves, access sites or the like, specially adapted for medical use
    • A61M39/10Tube connectors; Tube couplings
    • A61M2039/1077Adapters, e.g. couplings adapting a connector to one or several other connectors

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Anesthesiology (AREA)
  • Hematology (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Vascular Medicine (AREA)
  • Pulmonology (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Fluid Mechanics (AREA)
  • Infusion, Injection, And Reservoir Apparatuses (AREA)

Description

本発明は、薬物送達デバイスと共に使用するための改善されたアダプタ、たとえばルアーロックアダプタに関する。このアダプタは、薬物送達デバイスと、薬物送達デバイスに結合されることになるコネクタとの間および安全な接続を可能にする。また、本発明は、そのような改善されたアダプタを備える薬物送達デバイスと、そのような薬物送達デバイス上に前記アダプタを装着するための方法と、そのような改善されたアダプタおよび前記アダプタに接続されたコネクタを備えるアセンブリとに関する。
本願では、構成部品の、またはデバイスの遠位端は、ユーザの手から最も遠い端部を意味するものと理解されるべきであり、近位端は、ユーザの手に最も近い端部を意味するものと理解されるべきである。同様に、本願では、「遠位方向」は、本発明のアダプタが装着されることが意図される薬物送達デバイスに関して注射の方向を意味するものと理解されるべきであり、「近位方向」は、注射の前記方向に対して反対の方向を意味するものと理解されるべきである。
医療用流体を移送および/または貯蔵するために、様々な医療デバイス、すなわちシリンジ、ニードルアセンブリ、潅流デバイス、輸液デバイスなど薬物送達デバイス、および、たとえばIV(静脈内)、IM(筋肉内)、皮下コネクタなどコネクタが知られている。安全上の理由で、これらの様々な医療デバイスは、正しくしっかり組み立てられ得ることが不可欠である。様々な医療デバイス間での特定のアダプタの仕様は、それらが組み立てられることを可能にし、封止された接続を確保し、それらが含む医療用液体製品の汚染に対する保護を提供する。
従来の薬物送達デバイスは、通常、医療製品のためのコンテナを形成する中空の本体を備える。コンテナを形成する本体の遠位端は、通常、先端を有し、先端の中に軸方向通路が配置され、先端を通じて前記医療製品がコンテナから放出される。医療製品が薬物送達デバイスからコネクタに移送されることを必要とするとき、薬物送達デバイスとコネクタの間の接続は、通常、アダプタによって完了される。アダプタは、通常、薬物送達デバイスの遠位先端上に装着され、薬物送達デバイスからコネクタへの医療製品の移送を可能にする。
通常、薬物送達デバイスの遠位先端上に装着されることが意図されるアダプタは、薬物送達デバイスに固定された、前記遠位先端を取り囲むカラーを備え、前記カラーは、コネクタをアダプタに、したがって薬物送達デバイスに接続するための手段を備える。ルアーロックはそのようなカラーであり、コネクタ上に位置する対応するねじ山と協働することが可能なねじ山などロック手段をさらに備え、その結果、アダプタを介したコネクタと薬物送達デバイスの間の接続が最適化される。
従来の薬物送達デバイスは、一般に、プラスチックまたはガラス製である。ガラス外筒は、周囲の気体と、またはコンテナ材料と特に相互作用しやすい薬剤のために使用される。また、ガラス外筒は、外筒内に事前充填され、使用前にかなりの期間にわたって貯蔵される薬剤のために使用されることが好ましい。薬物送達デバイスおよびその遠位先端がプラスチック材料製であるとき、アダプタは、同じ材料または独自のものを使用して、遠位先端と共に成形されることがある。いずれにしても、製造が困難であるため、特にガラス外筒およびガラス遠位先端は、別々に形成されたアダプタがそこに装着されることを必要とし得る。アダプタは、先端からのその脱離を回避するために、薬物送達デバイスの遠位先端上にしっかりと装着されるべきである。
通常、アダプタは、最初に摩擦力によって薬物送達デバイスの遠位先端上に装着され、次いでコネクタが、たとえばねじ込みによってアダプタの自由端上に装着される。一般に、アダプタは、遠位先端上に摩擦力係合される半径方向に伸張可能なリングを備える。次いで、アダプタは、スリップフィット相互係合によって、またリングによって遠位先端上にかけられる摩擦力によって、遠位先端に対して不動のままとなることが意図される。
いずれにしても、薬物送達デバイスの遠位先端上でのアダプタの組立ての強度は、第1には遠位先端とアダプタの外部表面の寸法の精度に、第2にはアダプタを遠位先端上に係合するために使用される力に依存する。したがって、工業公差により、遠位先端上でのアダプタの組立ては、かなり不正確であり、組立ての強度は、必ずしも保証され得ない。したがって、そのような相互係合が十分に確実にされないことが発生するおそれがあり、その結果、アダプタが回転によって可動に、および/または遠位先端に対する並進移動によって除去可能になり得ることになる。したがって、薬物送達デバイスとコネクタの間の接続が安定化されず、安全でもない。
したがって、薬物送達デバイス上へのアダプタの確実な組立てを確保することを可能にする改善されたアダプタが求められている。また、そのようなアダプタを備える薬物送達デバイスが求められている。
医療上の使用は、薬物送達デバイスが確実に汚染されないようにするために特定の組立て条件を必要とする。適切な品質レベルは、特定のグレード下にあるクリーンルーム内で組立てを実施することによって得られ、クリーンルーム内で薬物送達デバイスが洗浄され、次いでシリコーン処理され、ストッパのより良好なすべりを可能にする。しかし、薬物送達デバイスの遠位先端上にアダプタを摩擦力接続することは、遠位先端の外側表面に不注意で付着され得るシリコーンの存在によって非常に影響を受けることがある。
したがって、薬物注射デバイスの遠位先端上での確実な組立てを可能にする改善されたアダプタが求められている。また、そのようなアダプタを備える薬物送達デバイスが求められている。
様々な薬物送達デバイスと共にアダプタを使用することに関して、他の問題が報告されている。実際、医療分野で薬物送達デバイスをコネクタと接続する目的で使用するために入手可能な大抵のアダプタはプラスチック材料製である。そのようなプラスチック材料の変形の能力は、老化および温度条件によって影響を受ける。さらに、プラスチック材料は、滅菌プロセスに敏感である。
実際、医療分野で使用可能な、入手可能なプラスチック材料の範囲は、組成および色の点で制限される。
さらに、たとえばある時間後、または滅菌サイクルなど特定の条件にさらされた、および/もしくは異なる温度にさらされた後、選択されたプラスチック材料の弾性特性が修正されることが起こり得る。その結果、アダプタは、薬物送達デバイスの遠位先端に関して不動のままでなくなる。アダプタの部品が滅菌によって弱められることがあり、もはや遠位先端上への十分な締結を確保することができず、アダプタの容易な脱離を引き起こす。また、特にユーザがコネクタをアダプタ上にねじ込もうと試みるとき、摩擦力は、遠位先端に関してアダプタが回転するのを防止するのに十分に重要なものでないことも起こり得る。したがって、コネクタがアダプタに十分に嵌合されているか否か、またその結果、コネクタが薬物送達デバイスの遠位先端に十分に接続されているかどうかユーザが決定することは不可能である。薬物送達デバイスとコネクタの間の誤った接続は、薬物送達デバイスに関してアダプタの、および/またはコネクタの変位を引き起こすことがあり、これは、製品の漏れ、したがって患者に投与される誤った用量ならびに製品の無駄に通ずる可能性がある。この問題を乗り越え、コネクタとアダプタの間の正しい接続を確保するために、コネクタをアダプタ上にねじ込むとき、ユーザは、薬物送達デバイスをアダプタそれ自体によって保持する傾向がある。アダプタは小さなサイズを有するので、それを効率的に取り扱うのは困難となり得る。この操作中、ユーザの指は、注射薬物送達デバイスの先端に、また軸方向通路に近接し、含まれている医療用液体の汚染のリスクを高める。
したがって、広範な材料の使用を可能にし、一方、薬物送達デバイスとコネクタの間の効率的かつ確実な接続を確保する改善されたアダプタが求められている。また、そのようなアダプタを備える薬物送達デバイスが求められている。
本発明の一態様は、薬物送達デバイスの遠位先端上に装着されることが意図されるアダプタであり、薬物送達デバイスと、アダプタ上に接続されることが意図されたコネクタとの間の安全な接続を可能にする。具体的には、本発明のアダプタは、遠位先端上へのアダプタの最適な固定を確保するための手段を備え、その結果、前記アダプタは、使用時に遠位先端から脱離され得ない。
本発明の第1の態様は、薬物送達デバイスの遠位先端上に装着されることが意図され、前記遠位先端が、前記薬物送達デバイス内に含まれる製品を移送するための軸方向通路を画定する、アダプタであって、前記軸方向通路上で心合わせされた長手方向軸Aを有し、前記アダプタをコネクタに接続するための接続手段を備え、
− 前記遠位先端上に解放可能に係合可能な内側リングと、
− 前記内側リングから分離された圧縮手段であって、前記内側リングに対する前記圧縮手段の近位移動によって前記遠位先端上に係合された前記内側リング上に非解放可能にスナップ嵌合されることが意図され、それにより、前記遠位先端に対する前記内側リングの軸方向移動を防止するように前記内側リングに対して求心圧力をかける、圧縮手段とをさらに備えるアダプタである。
本発明のアダプタは、特にコネクタを薬物送達デバイスに接続するために使用され得る。
したがって、本発明のアダプタが変位され、最終的に、その上に装着されることが意図される薬物送達デバイスの遠位先端上に誤配置されるリスクが、大きく制限される。したがって、本発明のアダプタは、薬物送達デバイスへのコネクタの再現可能な接続を可能にし、確実にコネクタが薬物送達デバイスに対して正しく配置されるようにする。
実際、本発明のアダプタでは、遠位先端上にアダプタを締結することは、従来技術のように伸張可能なリングと遠位先端との間の単純な摩擦力に依拠せず、特定の半径方向内向きの力、実際には圧縮手段または圧縮構成部品によってかけられる求心圧力に依拠する。したがって、遠位先端に対してかけられる全域的な摩擦力が増大され、アダプタは、遠位先端にしっかり取り付けられ、そこから切り離されるリスクはない。さらに、下記の説明から明らかになるように、アダプタを位置決めするためにユーザによって必要とされる力は、2ステップで加えられることになる。したがって、アダプタの正しい位置決めが容易にされ、かつ単純であり、アダプタが装着される時点で遠位先端を破損するリスクが低減される。
本願では、「ユーザ」は、IVラインなどコネクタをそこに接続するために本発明のアダプタを使用することを必要とする医療従事者を意味し、あるいは、それは、薬物送達デバイスに、そこにすでに装着されたアダプタを提供するように、薬物送達デバイスの遠位先端上への本発明のアダプタの装着を実施することになる薬物送達デバイス製造者であってもよい。そのような場合、装着ステップは、薬物送達デバイスの安全な密閉を、その貯蔵位置において、コネクタがそこに接続されていない間、確保するために、アダプタ上にキャップを接続することをさらに含んでもよい。製造者の構内での装着ステップは、組立てライン上で自動的に完了されてもよい。
結果として、本願では、「コネクタ」は、ニードルハブ、ポケットドリップ、バイアル、IV(静脈内)ライン、IM(筋肉内)ラインなど別の医療デバイスに薬物送達デバイスから製品の移送を可能にするために、または一方、たとえば薬物送達デバイスの貯蔵位置における密閉キャップのように、充填された薬物送達デバイスをその使用前に安全に閉じるために、また何らかの汚染を防止するためにアダプタに接続されることが意図される任意のデバイスを意味する。そのようなコネクタは、本発明のアダプタ上にある接続手段または接続部材と協働することが可能な接続手段または接続部材を備える。
上述のように、本発明のアダプタは、2つのステップで遠位先端上に装着される。最初に、内側リングが遠位先端上に係合される。このステップは、大きな力をユーザが出すことを必要としない。内側リングが遠位先端上で位置決めされた後で、ユーザは次いで、圧縮手段を内側リングに向かって近位に移動し、そこにスナップ嵌合する。ここでもやはり、このステップは、大きな力がユーザによって加えられることを必要としない。したがって、遠位先端の完全性が保存される。したがって、本発明のアダプタは、遠位先端がガラス製である場合でさえ、遠位先端にアダプタを安全に接続することを可能にする。
装着された後、非解放可能にスナップ嵌合される圧縮手段により内側リングが遠位先端に対する並進に関してロックされて、アダプタは、アセンブリ全体を破損および損傷させることなしに遠位先端から脱離され得ない。
たとえば、本発明のアダプタの圧縮手段があることはまた、内側リング、したがってアダプタが遠位先端に対して回転するのを防止することを可能にする。実施形態では、遠位先端に対するアダプタの回転をさらに防止するために、いくつかのロック手段が遠位先端の近位外側表面上に形成されてもよく、好ましくは薬物送達デバイスの長手方向軸上で心合わせされる。
実施形態では、本発明のアダプタは、ガラス材料製の従来の円錐形の遠位先端と共に、たとえば、それに環状の溝または環状のリッジを提供することによって、前記遠位先端の形状または外側表面を修正することなしに使用されてもよい。
実施形態では、前記内側リングは円形壁を備え、円形壁は、前記円形壁の内面に対して半径方向外向きにかけられる圧力下で外向きに半径方向で伸張されることが可能であり、かつ前記円形壁の外面に対して半径方向外向きにかけられる圧力下で内向きに半径方向で圧縮されることが可能であり、前記圧縮手段は、前記内側リングを少なくとも部分的に受け取ることが可能な外側リングを備え、前記外側リングは、前記圧縮手段が前記内側リング上にスナップ嵌合されたとき前記円形壁の前記外面に対して求心圧力をかけることが可能な内側半径方向リムを備える。したがって、圧縮手段によってかけられる半径方向内向きの力は、遠位先端の周囲に沿って十分に分散され、固定が確保され、それにより遠位先端に対するアダプタの任意の回転および/または並進移動を防止する。
外側リングの内側半径方向リムは、前記内側リングに対して最適な求心圧力をかけるために、内側リングと接触することが意図される外側リングの部分に対して、追加の剛性および向上された機械特性を提供する。
実施形態では、前記円形壁は、その周囲の一部分に沿って長手方向の切れ目を備え、前記長手方向の切れ目は、前記円形壁の近位端から遠位端に延びる。長手方向の切れ目は、半径方向の伸張および半径方向の圧縮の両前記能力を円形壁に提供する。実施形態では、前記周囲の部分は、前記円形壁に対して圧力がかけられていないとき、前記長手方向の切れ目の2つの長手方向縁部間に空き空間を画定するのに十分に広い。具体的には、円形壁が沿って切られている周囲の部分は、円形壁が半径方向に圧縮されたとき、たとえば切れ目の2つの長手方向縁部が互いに接触するまで、円形壁の内径が縮小されるように十分に広い。一方、円形壁の内径は、半径方向外向き圧力が円形壁の内面に対してかけられ、それにより切れ目の2つの長手方向縁部が互いに離れるとき増大される。たとえば、前記周囲の部分は、少なくとも2mm幅である。円形壁の長手方向の切れ目は、内側リングを、それが装着されることが意図される薬物送達デバイスの遠位先端上に装着するのを容易にする。
実施形態では、前記円形壁は、前記圧縮手段を前記内側リング上に非解放可能にスナップ嵌合するために前記内側半径方向リムと協働することが可能な遠位の環状外側リムを備える。
実施形態では、前記接続手段は、圧縮手段上に位置する。したがって、薬物送達デバイスとのコネクタの適切な組立てが完了され得る。たとえば、接続手段は、前記外側リングの内壁上に設けられたねじ山を備える。そのような場合、コネクタは、外側リング上に設けられたねじ山と係合するための対応するねじ山を備える。
本発明の他の態様は、薬物送達デバイス内に含まれる製品を移送するために軸方向通路を画定する遠位先端を備え、前述のような少なくとも1つのアダプタをさらに備えることを特徴とする薬物送達デバイスである。
実施形態では、遠位先端は、ガラス製である。
実施形態では、遠位先端は、円錐形であり、遠位方向にテーパ化される。
実施形態では、遠位先端は、前記内側リングが前記遠位先端上に係合されたとき前記内側リングを受け取ることが可能な環状の溝を備える。環状の溝は、アダプタが前記遠位先端上に装着された後で、前記遠位先端からのアダプタの潜在的な切り離しに対する追加の障害物を形成する。
実施形態では、遠位先端の外側表面の近位領域が追加のロック手段を備え、追加のロック手段は、アダプタが前記遠位先端上に装着されたとき前記遠位先端に対する前記アダプタの回転を防止するように内側リングと協働することが意図される。
本発明の他の態様は、前述のようなアダプタを上述のような薬物送達デバイスの遠位先端上に装着するための方法であって、少なくとも、
− 内側リングを遠位先端上に摺動可能に係合するステップと、
− 前記内側リングに対する圧縮手段の近位移動によって圧縮手段を内側リング上にスナップ嵌合するステップとを含む方法である。
遠位先端上が環状の溝を備える実施形態では、内側リングは、前記環状の溝内に受け取られるまで遠位先端上に摺動可能に係合される。
本発明の他の態様は、上述のようなアダプタと、前記アダプタに接続されたコネクタとを備えるアセンブリである。実施形態では、このアセンブリは、アダプタからのコネクタの除去のタンパーエビデンス手段をさらに備える。たとえば、コネクタが、プレフィルド型薬物送達デバイスを貯蔵位置で閉じることに鑑みてアダプタに接続された密閉キャップであるとき、薬物送達デバイスの使用前のアダプタからの密閉キャップの不正な除去のタンパーエビデンス手段を構築するように、易裂性ラベルが、アダプタの一部および密閉キャップの一部を橋渡しして貼り付けられてもよい。
本発明およびそこから生じる利点は、添付の図面を参照して下記で与えられる詳細な説明から明瞭に明らかとなろう。
本発明のアダプタの一実施形態の分解斜視図である。 図1のアダプタの内側リングの分解斜視図である。 図1のアダプタの内側リングの分解斜視図である。 図1のアダプタの圧縮手段の断面図である。 図1のアダプタの圧縮手段の斜視図である。 図1のアダプタが薬物送達デバイスの遠位先端上に装着される前の、薬物送達デバイスおよび本発明のアダプタの断面図である。 内側リングを遠位先端上に係合した後の、図4の薬物送達デバイスおよびアダプタの断面図である。 アダプタが遠位先端上に装着されるときの、図4の薬物送達デバイスおよびアダプタの断面図である。 キャップが薬物送達デバイスの遠位先端を閉じた状態の、図4の薬物送達デバイスおよびアダプタの断面図である。
図1〜3Bを参照すると、本発明のアダプタ10が示されており、第1の構成部品、内側リング20と、別個の第2の構成部品、外側リング30とを備える。アダプタ10は、薬物送達デバイス1上に装着されることが意図されており、薬物送達デバイス1は、外筒5を備え、アダプタ10を介して薬物送達デバイスにコネクタ(図示せず)を接続することを可能にするために、その遠位端に、遠位先端2(図4参照)を備える。
本発明のアダプタ10によって薬物送達デバイス1に接続されることが意図されるコネクタは、ニードルハブ、ポケットドリップ、バイアル、IV(静脈内)ライン、IM(筋肉内)ラインなど別の医療デバイスに薬物送達デバイス1から製品の移送を可能にするために、または一方、(図4〜7に示されるように)たとえば薬物送達デバイスの貯蔵位置における密閉キャップ40のように、充填された薬物送達デバイス1をその使用前に安全に閉じるために、また何らかの汚染を防止するためにアダプタ10に接続されることが可能な任意のデバイスであってよい。図の例では、コネクタは、下記で述べるように、アダプタ10上に位置する対応する接続手段または接続部材、たとえばねじ山34(図3A参照)と協働することが可能な、ねじ山など接続手段または接続部材を備えることが意図される。
図1〜3Bを参照すると、第1の構成部品または内側リング20は、遠位方向にテーパ化された外面22aを有する環状外側リム22をその遠位端に備える円形壁21を備える。円形壁21は、その周囲の部分に沿って長手方向の切れ目23を備え、その前記周囲の部分は、長手方向の切れ目23の2つの長手方向縁部(23a、23b)を分離し、それにより前記円形壁21に対して圧力がかけられていないとき、これらの2つの長手方向縁部(23a、23b)間に空き空間を画定する。長手方向の切れ目23は、円形壁21の高さ全体に沿って延びる。前記空き空間を画定する長手方向の切れ目23があることは、円形壁21に、したがって内側リング20に、半径方向に伸張するための能力と、半径方向に圧縮するための能力とをもたらす。図2Aでは、円形壁21は、休止位置で示されている。いずれにしても、円形壁21は、その内面21cに対して半径方向外向きにかけられる圧力下で変形可能であり、その場合、円形壁21の内径は、引き起こされた変形下で増大し、長手方向の切れ目23の2つの長手方向縁部(23a、23b)は、互いに離れる。さらに、円形壁21は、その外面21dに対して半径方向内向きにかけられる圧力下で外向きに半径方向で変形可能であり、その場合、円形壁21の内径は、引き起こされた変形下で減少する。具体的には、円形壁21が沿って切られている周囲の部分は、円形壁21が半径方向に圧縮されたとき、たとえば切れ目23の2つの長手方向縁部(23a、23b)が互いに接触するまで、円形壁21の内径が縮小されるように十分に広く、たとえば少なくとも2mm幅である。円形壁21の周囲に沿って空き空間を画定する長手方向の切れ目23があることにより、2つの長手方向縁部(23a、23b)は、円形壁が休止位置にあるとき、互いに接触しない。一方、これらの2つの長手方向縁部(23a、23b)は、円形壁21に対して半径方向内向きに圧力がかけられたとき互いに接触することができる。長手方向の切れ目23の2つの長手方向縁部(23a、23b)間に空き空間を画定する周囲のその一部分は、前記円形壁21が交互に半径方向に圧縮され、または半径方向に伸張されることが可能となるように十分な弾性を円形壁21に与えるために、約2mm幅であってよい。したがって、円形壁21は、円形壁21にかけられる圧力の性質に応じて、外向きに半径方向で伸張し、また内向きに半径方向で収縮することが可能である中央の穴24を画定し、前記中央の穴24は、薬物送達デバイス1の遠位先端2(図5参照)上で内側リング20の係合を可能にするように形作られ、寸法設定される。第1の構成部品または内側リング20は、第1の構成部品または内側リング20が薬物送達デバイス1と解放可能に係合される第1の位置と、アダプタ10が薬物送達デバイス1にロックされる第2の位置との間で遷移可能である。
図の例では、円形壁21は、複数の空間21bによって互いに分離され、環状外側リム22によって共にリンクされた複数の周方向に分散された近位タブ21aをさらに備える。図の例では、円形壁21は、5つのそのような近位タブ21aを備える。示されていない例では、円形壁21は、2、3、4、6、またはそれ以上など、より少ない、またはより多いこれらの近位タブ21aを備えることができる。これらの近位タブ21aの内面21cは、内側リング20がそこに係合されたとき遠位先端2の外側表面を取り囲むことが意図される(図5参照)。
図1〜3Bでは、円形壁21は休止位置にある。換言すれば、その内面21cにもその外面21dにも圧力がかけられていないので、伸張状態にも圧縮状態にもない。
図1〜3Bを参照すると、第2の構成部品または外側リング30は、その近位端に内側半径方向リム32を備える。外側リング30の内側半径方向リム32は、中央の穴33を画定する。内側半径方向リム32は、内側リング20の環状外側リム22の遠位方向にテーパ化された外面22aを克服することが可能となるように形作られ、寸法設定される。さらに、内側半径方向リム32はまた、図6および図7に示されているように、内側リング20が遠位先端2上に係合されたとき円形壁21の外面21dに対して求心圧力をかけることが可能である。具体的には、図6および図7に示されているように、外側リング30が装着ステップ中に近位方向で内側リング20に向かって近づけられたとき、内側半径方向リム32は、環状外側リム22の遠位方向にテーパ化された外面22aを乗り越え、円形壁21の外面21d上に係合し、それにより外側リング30と内側リング20の間でスナップ嵌め接続を実施する。このようにして、第2の構成部品または外側リング30は、第1の構成部品または内側リング20と係合可能であり、アダプタ10が薬物送達デバイスにロックされる第2の位置に第1の構成部品または内側リング20を遷移させる。
図1〜3Aに示されているように、接続部材、ねじ山34が、外側リング30の円形壁21の内面に設けられている。以下の説明から明らかなように、このねじ山34は、薬物送達デバイス1の使用時にコネクタ(図示せず)に、たとえば貯蔵位置においてプレフィルド型薬物送達デバイス1のキャップにアダプタ10を接続するための接続部材または接続手段を形成する。
示されていない一実施形態では、接続手段は、コネクタがクリップ留めされ得る、内側リングの円形壁の外面上に設けられた溝とすることができる。他の実施形態では、接続部材またはねじ山34は、アダプタ10を介してコネクタを薬物送達デバイス1に接続するための他の接続機構を含んでもよい。一実施形態では、コネクタは、第1の構成部品または内側リング20が第2の位置にある状態でアダプタ10の接続部材またはねじ山34に接続可能である。
内側リング20および外側リング30は、アクリロニトリル・ブタジエン・スチレン(ABS)、ポリカーボネート(PC)、ポリオキシメチレン(POM)、ポリスチレン(PS)、ポリブチレンテレフタレート(PBT)、ポリプロピレン(PP)、ポリエチレン(PE)、ポリアミド(PA)、熱可塑性エラストマー(TPE)、およびそれらの組合せから選択される材料製であってよい。
いずれにしても、下記の説明から明らかなように、外側リング30、特にその内側半径方向リム32は、前記遠位先端2に対するアダプタ10の何らかの軸方向移動または回転移動を防止するために、アダプタ10が遠位先端2上に装着されたとき(図7参照)内側リング20の円形壁21の近位タブ21aを内向きに半径方向で圧縮する圧縮手段であるので、内側半径方向リム32は、内側リング20の円形壁21の近位タブ21aを形成する材料より剛性の材料から作製されることが好ましい。
たとえば、実施形態では、外側リング30、特に内側半径方向リム32は、ポリアミド製であり、近位タブ21aは、ポリエチレン製である。
他の実施形態では、外側リング30、特に内側半径方向リム32は、ポリブチレンテレフタレート製であってもよく、近位タブ21aは、熱可塑性エラストマー製であってもよい。
後の説明から明らかなように、アダプタ10は、薬物送達デバイスの遠位先端上に、2ステップの工程で係合されることが意図され(図5および図6参照)、まず内側リング20が遠位先端上に解放可能に係合され、次いで外側リング30が内側リング20上にスナップ嵌合され、それにより遠位先端2に対する並進に関してそれを軸方向でロックする。次に、薬物送達デバイス1の遠位先端2上にアダプタ10を装着することについて、図4〜図7を参照して述べる。
図4を参照すると、遠位先端2を備える薬物送達デバイス1、およびアダプタ10が、内側リング20および外側リング30のいずれも遠位先端2上にまだ係合されていない位置で示されている。
薬物送達デバイス1およびアダプタ10は、心合わせされ、共通の長手方向軸Aを有する。遠位先端2の外側表面は、円錐形であり、遠位方向にテーパ化されている。遠位先端2は、薬物送達デバイス1内に含まれる、または含まれることが意図される製品(図示せず)を移送するための軸方向通路3を画定する。軸方向通路3は、その遠位端3aで開いている。示されている例では、遠位先端2は、近位の環状の溝4をさらに備える。近位の環状の溝4は、遠位段差4aと、薬物送達デバイス1の外筒5の遠位部によって形成された近位肩部4bとの間に画定される。たとえば、近位の環状の溝4の場所における遠位先端2の外径は、遠位先端2のその最も遠位の部分における外径より小さい。
示されていない実施形態では、遠位先端2の外側表面は、環状の溝がなくても、あるいは環状のリッジを備えてもよい。
遠位先端2は、プラスチックまたはガラス材料製であってよい。実施形態では、遠位先端2は、ガラス材料製である。他の実施形態では、遠位先端2、ならびに薬物送達デバイスは、クリスタルクリアポリマー(CCP)、アクリロニトリル・ブタジエン・スチレン(ABS)、ポリカーボネート(PC)、ポリスチレン(PS)、ポリプロピレン(PP)、ポリエチレン(PE)、ポリアミド(PA)、およびそれらの組合せから選択されるプラスチック材料製である。
図4には、ゴム栓41と、ゴム栓41を受け取ることが可能な剛性スリーブ42とを備えるキャップ40が示されている。以下の説明に示されているように、キャップ40は、薬物送達デバイス1が使用中でなく医療製品の貯蔵コンテナとして働くとき薬物送達デバイス1の遠位先端2の通路3の開いた遠位端3aを閉じることが意図される。以下の説明に示されているように、キャップ40は、本発明のアダプタの一部でなく、薬物送達デバイス1の使用時に除去されることが意図されており、実際、ユーザが製品を薬物送達デバイス1から別の医療デバイス(注入ライン、別のシリンジなど)内に移送したいと望むとき、キャップ40は除去され、コネクタ(図示せず)によって置き換えられ、前記他の医療デバイスに薬物送達デバイス1から医療製品を移送することを可能にする。
図4〜図7は、図7における貯蔵位置にある薬物送達デバイス1を得るように薬物送達デバイス1の遠位先端2上にアダプタ10を装着することを示す。その結果、キャップ40は、遠位先端2の遠位端3aを閉じるように薬物送達デバイス1上に装着され、それにより、ねじ山34は、剛性スリーブ42の外壁上に設けられた対応する外側ねじ山43と協働することによって外側リング30にキャップ40を接続するための接続手段または接続部材を形成する。
すでに上述したように、キャップ40は、本発明のアダプタの一部でなく、薬物送達デバイス1から別の医療デバイスに製品を移送することに鑑みて、外側リング30のねじ山34と協働することが可能なねじを備えるコネクタ(図示せず)で置き換えられることが意図される。
図4では、アダプタ10の内側リング20はまだ遠位先端2上に係合されておらず、円形壁21は、ひずみを受けず、したがって休止位置にある。
最初のステップでは、ユーザは、内側リング20を遠位先端2上に係合する。このステップは、遠位先端2の外側表面の遠位方向にテーパ化された形状によって、また内側リング20の円形壁21が外向きに半径方向で伸張することができるおかげで、容易に実施される。具体的には、円形壁21の長手方向の切れ目23があることにより、遠位先端2上への内側リング20の装着が容易になる。図の例では、内側リング20は、近位の環状の溝4の遠位段差4aを越えて遠位先端2上に係合される。図5を参照すると、内側リング20は、円形壁21の内面21cが遠位先端2の環状の溝4に面しそれと接触するまで、遠位先端2上に係合される。
遠位先端2に環状の溝がない実施形態では、内側リング20は、内側リングの近位端が薬物送達デバイス1の外筒5の遠位部によって形成された肩部に近接するまで前記遠位先端2上に係合され得る。
内側リング20が遠位先端2上に係合され、外側リング30がまだそこにスナップ嵌合されないとき、円形壁21の近位タブ21aは、前記遠位先端2が環状の溝を備えるか否かということにかかわらず、遠位先端2に対してわずかな半径方向内向きの力をかけることができる。あるいは、これらの近位タブ21aは、内向き半径方向の力を遠位先端2にかけなくてもよい。この段階で、内側リング20は、遠位先端2上に解放可能に係合され、遠位先端2に対して円形壁21によってかけられる潜在的な半径方向内向きの力は、遠位先端2に対する内側リング20の軸方向移動を制限しない。内側リング20は、遠位先端2に対して依然として並進され得る。
図の例では、遠位先端2が、内側リング20のための遠位当接部(段差)4aを形成する環状の溝4を備える場合、円形壁21の近位タブ21aは、近位の環状の溝4の外径が休止位置における円形壁21の内径より小さい場合、環状の溝4の外面に対して半径方向内向きの力をかけない。
次いで、ユーザは、外側リング30を遠位先端2の遠位端に近づけ、それをそこに、また遠位先端2上ですでに定位置にある内側リング20に向かって係合する。ユーザが外側リング30を近位方向に移動したとき、内側半径方向リム32が、内側リング20の環状外側リム22の遠位方向にテーパ化された外面22aと接触する。環状外側リム22の遠位方向にテーパ化された外面22a、および外側リング30を形成する材料の固有の可撓性によって、内側半径方向リム32は、環状外側リム22を乗り越え、円形壁21の外面21d上に係合する。したがって、外側リング30が内側リング20内にスナップ嵌合される。
遠位先端2が環状の溝4を備え、近位の環状の溝4の外径が休止位置における円形壁21の内径より小さい実施形態では、内側半径方向リム32は、円形壁21がその外面21d上に対して半径方向内向きにかけられる圧力下で圧縮される能力によって環状外側リム22を半径方向内向きに偏向させることさえできる。
図6を参照すると、この位置では、外側リング30は、その内側半径方向リム32を介して、近位タブ21aに対して、換言すれば円形壁21の外面21dに対して半径方向内向きの圧力をかけ、それにより前記円形壁21を圧縮する。外側リング30は、その内側半径方向リム32を介して、円形壁21に対して求心圧力をかける圧縮手段または圧縮構成部品として働き、それにより遠位先端2に対する並進に関して内側リング20をロックする。したがって、遠位先端2に対してかけられる半径方向内向きの力が、前記遠位先端2に対する内側リング20の、したがってアダプタ10の軸方向移動を制限し、かつ防止する。
さらに、図6および図7に示されているように、内側半径方向リム32は、環状外側リム22に対して遠位当接する。したがって、内側半径方向リム32および環状外側リム22は、内側リング20内への外側リング30の非解放可能なスナップ嵌合または係合を形成する。
さらに、示されていない一実施形態では、何らかのロック手段またはロック構成部品が遠位先端の外側表面上に形成されてもよく、そのようなロック手段は、薬物送達デバイスの長手方向軸上で心合わせされることが好ましい。これらのロック手段は、近位タブ21aとの機械的な当接によって回転に関してアダプタをしっかりロックすることが可能なリブの形態を有してもよい。これらのリブは、遠位先端に対するアダプタの回転移動を防止するために、2つの隣接する近位タブ間に存在する空間内にぴったりと嵌合し得る。好ましくは少なくとも2つのロック手段が必要となるが、ロック手段の数、および遠位先端の表面上におけるそれらの分布は、2つの隣接する近位タブ21a間に存在する自由空間の数に依存し得る。
その結果、アダプタ10はいまや、遠位先端2にしっかり取り付けられており、ユーザがそれをある方向または他の方向に引こうと試みた場合でさえ、前記遠位先端から脱離され得ない。遠位先端2上に近位の環状の溝4があることにより、ユーザがそれを遠位方向に引こうと試みた場合、遠位先端2上へのアダプタ10の締結抵抗(fastening resistance)が増大される。
図7に示されているように、遠位先端2の通路3は、貯蔵のために外側リング30のねじ山34上にキャップ40をねじ込むことによって閉じられ得る。
実施形態では、アダプタ10は、薬物送達デバイスの遠位先端上へのアダプタ10の装着ステップ前に外側リング30内にすでにねじ込まれたキャップ40を備えてもよい。次いで、アダプタ10は、キャップ40の除去のタンパーエビデンス構成部品またはタンパーエビデンス手段を備えてもよい。たとえば、アダプタ10からのキャップ40の除去のタンパーエビデンス手段を構築するように、図7に示されている易裂性ラベル50が、外側リング30の遠位部およびキャップ40の近位部を橋渡しして貼り付けられてもよい。
薬物送達デバイス1を使用するために、ユーザは、易裂性ラベル50がある場合それを最初に除去し、次いでキャップ40を緩めることによって外側リング30から除去することを必要とするだけである。このステップは、遠位先端2上へのアダプタ10の確実な固定によって、完了するのが容易である。具体的には、ユーザは、キャップ40の除去を安全に行うことができ、アダプタ10が遠位先端2から分離され得ないことがわかる。キャップ40が除去された後で、次いでユーザは、コネクタを介して薬物送達デバイス内に含まれる製品を別の医療デバイスに移送することに進むために、ねじ山34上に、コネクタ(図示せず)上に設けられた対応する雄ねじをねじ込むことができる。
この場合も、遠位先端2上でのアダプタ10の最適化された固定により、アダプタ10への、したがって遠位先端2へのコネクタの接続が容易になる。
本発明のアダプタは、薬物送達デバイスの遠位先端上でのコネクタの確実な接続を可能にする。本発明のアダプタが変位され、最終的に、薬物送達デバイスの遠位先端上に誤配置されるリスク、およびコネクタが誤って接続されるリスクが、大きく制限される。

Claims (13)

  1. 薬物送達デバイス(1)の遠位先端(2)上に装着されるアダプタであって、前記遠位先端が、前記薬物送達デバイス内に含まれる製品を移送するための軸方向通路(3)を画定し、前記アダプタは、前記軸方向通路上で心合わせされた長手方向軸(A)を有し、
    前記アダプタは前記アダプタをコネクタに接続するための接続手段(34)を備え、さらに
    前記遠位先端上に解放可能に係合可能な内側リング(20)と、
    前記内側リングから分離された圧縮手段(30、32)であって、前記内側リングに対する前記圧縮手段の近位移動によって前記遠位先端上に係合された前記内側リング上に非解放可能にスナップ嵌合され、前記遠位先端に対する前記内側リングの軸方向移動を防止するように前記内側リングに対して求心圧力をかけることが可能な圧縮手段とを備え、
    前記内側リングは円形壁(21)を備え、前記円形壁は、前記円形壁の内面(21c)に対して半径方向外向きにかけられる圧力下で外向きに半径方向で伸張されることが可能であり、かつ前記円形壁の外面(21d)に対して半径方向向きにかけられる圧力下で内向きに半径方向で圧縮されることが可能であり、前記圧縮手段は、前記内側リングを少なくとも部分的に受け取ることが可能な外側リング(30)を備え、前記外側リングは、前記圧縮手段が前記内側リング上にスナップ嵌合されたとき前記円形壁(21)の前記外面(21d)に対して求心圧力をかけることが可能な内側半径方向リム(32)を備え、
    前記円形壁(21)は、その周囲の部分に沿って長手方向の切れ目(23)を備え、前記長手方向の切れ目は、前記円形壁(21)の近位端から遠位端に延び
    前記周囲の部分は、前記円形壁(21)に対して圧力がかけられていないとき、前記長手方向の切れ目(23)の2つの長手方向縁部間に空き空間を画定するのに十分に広いことを特徴とするアダプタ(10)。
  2. 前記周囲の部分は、少なくとも2mm幅であることを特徴とする請求項に記載のアダプタ(10)。
  3. 前記円形壁(21)は、前記圧縮手段を前記内側リング上に非解放可能にスナップ嵌合するために前記内側半径方向リム(32)と協働することが可能な遠位の環状外側リム(22)を備えることを特徴とする請求項1または2に記載のアダプタ(10)。
  4. 前記接続手段(34)は、圧縮手段上に位置することを特徴とする請求項1乃至のいずれか一項に記載のアダプタ(10)。
  5. 前記圧縮手段は、前記内側リングを少なくとも部分的に受け取ることが可能な外側リング(30)を備え、前記接続手段は、前記外側リング(30)の内壁上に設けられたねじ山(34)を備えることを特徴とする請求項1乃至のいずれか一項に記載のアダプタ(10)。
  6. 薬物送達デバイス内に含まれる製品を移送するために軸方向通路(3)を画定する遠位先端(2)を備える薬物送達デバイス(1)であって、請求項1乃至のいずれか一項に記載の少なくとも1つのアダプタ(10)を備えることを特徴とする薬物送達デバイス(1)。
  7. 前記遠位先端(2)は、ガラス製であることを特徴とする請求項に記載の薬物送達デバイス(1)。
  8. 前記遠位先端(2)は、円錐形であり、遠位方向にテーパ化されることを特徴とする請求項またはに記載の薬物送達デバイス(1)。
  9. 前記遠位先端(2)は、前記内側リングが前記遠位先端上に係合されたとき前記内側リングを受け取ることが可能な環状の溝(4)を備えることを特徴とする請求項乃至のいずれか一項に記載の薬物送達デバイス(1)。
  10. 請求項乃至のいずれか一項に記載の薬物送達デバイス(1)の遠位先端(2)上に前記アダプタを装着するための方法であって、
    前記内側リング(20)を前記遠位先端上に摺動可能に係合するステップと、
    前記内側リングに対する前記圧縮手段の近位移動によって前記圧縮手段(30)を内側リング上にスナップ嵌合するステップと
    を含むことを特徴とする方法。
  11. 前記遠位先端(2)は、前記内側リングが前記遠位先端上に係合されたとき前記内側リングを受け取ることが可能な環状の溝(4)を備え、前記内側リング(20)は、前記環状の溝(4)内に受け取られるまで前記遠位先端上に摺動可能に係合されることを特徴とする請求項10に記載の方法。
  12. 請求項1乃至のいずれか一項に記載のアダプタ(10)と、前記アダプタに接続されたコネクタ(40)とを備えることを特徴とするアセンブリ。
  13. 前記アダプタからの前記コネクタの除去のタンパーエビデンス手段をさらに備えることを特徴とする請求項12に記載のアセンブリ。
JP2016526551A 2013-07-15 2014-07-11 薬物送達デバイス用のアダプタおよび前記アダプタをそこに装着するための方法 Active JP6693871B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP13306009.5 2013-07-15
EP13306009.5A EP2826519A1 (en) 2013-07-15 2013-07-15 Adaptor for a drug delivery device and method for mounting said adaptor thereon
PCT/EP2014/064947 WO2015007650A1 (en) 2013-07-15 2014-07-11 Adaptor for a drug delivery device and method for mounting said adaptor thereon

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2019031001A Division JP6873173B2 (ja) 2013-07-15 2019-02-22 薬物送達デバイス用のアダプタおよび前記アダプタをそこに装着するための方法

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2016525395A JP2016525395A (ja) 2016-08-25
JP2016525395A5 JP2016525395A5 (ja) 2017-08-10
JP6693871B2 true JP6693871B2 (ja) 2020-05-13

Family

ID=48875631

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016526551A Active JP6693871B2 (ja) 2013-07-15 2014-07-11 薬物送達デバイス用のアダプタおよび前記アダプタをそこに装着するための方法
JP2019031001A Active JP6873173B2 (ja) 2013-07-15 2019-02-22 薬物送達デバイス用のアダプタおよび前記アダプタをそこに装着するための方法

Family Applications After (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2019031001A Active JP6873173B2 (ja) 2013-07-15 2019-02-22 薬物送達デバイス用のアダプタおよび前記アダプタをそこに装着するための方法

Country Status (10)

Country Link
US (1) US10258540B2 (ja)
EP (2) EP2826519A1 (ja)
JP (2) JP6693871B2 (ja)
KR (1) KR102265144B1 (ja)
CN (2) CN104288855B (ja)
ES (1) ES2661726T3 (ja)
HU (1) HUE037240T2 (ja)
RU (1) RU2640946C2 (ja)
TR (1) TR201802983T4 (ja)
WO (1) WO2015007650A1 (ja)

Families Citing this family (20)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US10149940B2 (en) * 2013-07-09 2018-12-11 Nipro Corporation Connector for fluid, and syringe
EP2826519A1 (en) * 2013-07-15 2015-01-21 Becton Dickinson France Adaptor for a drug delivery device and method for mounting said adaptor thereon
JP6779241B2 (ja) 2015-06-12 2020-11-04 ベクトン ディキンソン フランス 薬物送達デバイス用のアダプタおよび薬物送達デバイス
US10328250B2 (en) 2015-07-02 2019-06-25 Covellus Llc Medical device adapter
US11660439B2 (en) 2015-07-02 2023-05-30 Covellus Llc Modular medical device system
US10814120B2 (en) 2015-07-02 2020-10-27 Covellus Llc Modular medical device catheter system
US10912922B2 (en) 2015-07-02 2021-02-09 Covellus Llc Modular medical device catheter system
CN105233385B (zh) * 2015-10-16 2017-12-08 山东省千佛山医院 一种气管套管密封装置
US11504517B2 (en) 2015-12-11 2022-11-22 Nxstage Medical, Inc. Fluid line connector devices methods and systems
US10485483B1 (en) * 2016-10-17 2019-11-26 Srs Medical Systems, Llc Diagnostic drainage catheter assembly and methods
CN111093740A (zh) * 2017-09-14 2020-05-01 贝克顿迪金森法国公司 安全组件
WO2019070786A1 (en) * 2017-10-06 2019-04-11 Nordson Corporation INVIOLABLE CLOSURE DEVICE
JP7270646B2 (ja) * 2018-05-17 2023-05-10 ベクトン ディキンソン フランス 医療用注入装置を容器に接続するためのコネクタ
KR102182278B1 (ko) * 2018-10-24 2020-11-24 (주)풍림파마텍 슬립방지 체결구조를 갖는 개량 주사기 캡
EP3990057A1 (en) * 2019-06-28 2022-05-04 Becton Dickinson France A medical container and a drug delivery device comprising said medical container
EP3868437A1 (en) * 2020-02-18 2021-08-25 Becton Dickinson France An adaptor for mounting onto a medical container, a medical container comprising said adaptor, and a method for manufacturing said adaptor
EP3900764A1 (en) 2020-04-21 2021-10-27 Becton Dickinson France A medical container, an adaptor for mounting onto said medical container, and a drug delivery device comprising said medical container
RU203827U1 (ru) * 2020-12-23 2021-04-22 Общество С Ограниченной Ответственностью Химикофармацевтический Концерн "Медполимер" Укупорочная пробка для медицинского флакона
EP4230242A1 (en) * 2022-02-21 2023-08-23 Becton Dickinson France Adaptor for connecting a connector to a distal tip of a medical container, tip cap assembly and drug delivery device for engaging said adaptor, and method for manufacturing said adaptor
EP4275720A1 (en) * 2022-05-09 2023-11-15 Becton, Dickinson and Company Castellated syringe product label

Family Cites Families (41)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5735Y2 (ja) * 1977-01-06 1982-01-05
US4895570A (en) 1987-06-05 1990-01-23 Abbott Laboratories Locking port shroud for peritoneal dialysis tubing connector
US5833275A (en) 1994-11-29 1998-11-10 Corpak, Inc. Locking medical connector
US5624402A (en) * 1994-12-12 1997-04-29 Becton, Dickinson And Company Syringe tip cap
US6196998B1 (en) 1994-12-12 2001-03-06 Becton Dickinson And Company Syringe and tip cap assembly
DE19547431A1 (de) 1995-12-05 1997-06-12 Schering Ag Verschlußsystem für eine sterile Spritze
WO1999044661A1 (en) * 1998-03-06 1999-09-10 Paiva Marques Jose Luiz De Locking and blocking system for descardable or disposable syringe
DE19909824A1 (de) 1999-03-05 2000-09-07 Vetter & Co Apotheker Spritze für medizinische Zwecke und Verfahren zu ihrer Montage
FR2809316B1 (fr) * 2000-05-26 2002-07-26 Becton Dickinson France Dispositif de connexion etanche a usage medical, du type "luer-lock", et seringue incorporant un tel dispositif
US6908459B2 (en) * 2001-12-07 2005-06-21 Becton, Dickinson And Company Needleless luer access connector
JP2004329504A (ja) * 2003-05-06 2004-11-25 Kooki Engineering:Kk 注射器のシリンダとその製造方法並びに該シリンダ用注射針抜け止め用筒部
US7377909B2 (en) * 2003-06-19 2008-05-27 Claude L Rickerd Connection assembly for use with splittable sheath
DK1600190T3 (da) 2004-05-29 2007-12-27 Gerresheimer Buende Gmbh Spröjtelukkeanordning og fremgangsmåde til fremstilling af en spröjtelukkeanordning
US7497484B2 (en) * 2004-08-11 2009-03-03 Smiths Medical Asd, Inc. Medical coupling system
WO2006087763A1 (ja) 2005-02-15 2006-08-24 Kabushiki Kaisha Top コネクタ
DE102005052545A1 (de) 2005-11-02 2007-05-03 Schering Ag Verschluß für eine medizinische Spritze
JP4775038B2 (ja) * 2006-03-02 2011-09-21 ニプロ株式会社 医療用接続保持部材、医療用固定補助部品、及び医療用接続部材セット
SG174738A1 (en) 2007-06-08 2011-10-28 Jms Co Ltd Female connector and connector
WO2008153019A1 (ja) 2007-06-11 2008-12-18 Nemoto Kyorindo Co., Ltd. 薬液シリンジのノズルアダプタ
FR2931681B1 (fr) 2008-05-30 2011-11-25 Becton Dickinson France Seringue a embout universel
EP2138202B8 (de) * 2008-06-23 2010-07-14 LOGICA Medizintechnik GmbH Anschlussteil zur Verbindung mit einem genormten Luer-Lock-Anschluss
US8062280B2 (en) * 2008-08-19 2011-11-22 Baxter Healthcare S.A. Port assembly for use with needleless connector
DE202008014483U1 (de) 2008-10-31 2010-03-18 Gebrüder Beul GmbH & Co KG Steckverbinder
DE102009007250A1 (de) * 2009-01-26 2010-07-29 Arzneimittel Gmbh Apotheker Vetter & Co. Ravensburg Spritze
CN102458538B (zh) * 2009-06-03 2016-10-19 贝克顿迪金森法国公司 适配器、药物输送装置及将适配器安装到药物输送装置上的方法
ES2741662T3 (es) * 2009-06-24 2020-02-11 Becton Dickinson France Conector Luer mejorado
JP2011244913A (ja) * 2010-05-25 2011-12-08 Fuji Seal International Inc アダプタ、及びアダプタを備えるスパウト付きパウチ
JP5552678B2 (ja) * 2010-09-28 2014-07-16 株式会社フジシール アダプタ、及びアダプタを備えるスパウト付きパウチ
CN101966127B (zh) * 2010-10-18 2013-06-05 有益安生化科技股份有限公司 安全注射器
ES2585804T3 (es) 2010-12-16 2016-10-10 Becton Dickinson France Adaptador y dispositivo de administración de fármacos
JP2014508602A (ja) 2011-03-03 2014-04-10 フェッター ファルマ−フェルティグング ゲーエムベーハー ウント コンパニー カーゲー クロージャ及びクロージャの製造方法
EP2510964A1 (en) * 2011-04-11 2012-10-17 Becton Dickinson France Needle assembly and injection device with foldable needle protecting means
EP2545957A1 (en) 2011-07-15 2013-01-16 Becton Dickinson France Drug delivery device and adaptor
JP5962948B2 (ja) * 2011-11-28 2016-08-03 株式会社ジェイ・エム・エス 医療用シリンジ
JP5999404B2 (ja) * 2011-11-28 2016-09-28 株式会社ジェイ・エム・エス 医療用シリンジ
WO2014086437A1 (de) 2012-12-07 2014-06-12 Schott Schweiz Ag Verschluss, insbesondere spritzenverschluss zum abdichtenden verschliessen einer distalen öffnung eines spritzenkörpers
DE102011089045A1 (de) * 2011-12-19 2013-06-20 Schott Ag Spritze aus Borosilikatglas mit einer die Oberflächenrauhigkeit erhöhenden Konusbeschichtung
EP2719420A1 (en) 2012-10-12 2014-04-16 Becton Dickinson France Adaptor for a drug delivery device and method for mounting said adaptor thereon
DE102012022008A1 (de) 2012-11-09 2014-05-15 Vetter Pharma-Fertigung GmbH & Co. KG Spritzenverschluss
US10149940B2 (en) 2013-07-09 2018-12-11 Nipro Corporation Connector for fluid, and syringe
EP2826519A1 (en) * 2013-07-15 2015-01-21 Becton Dickinson France Adaptor for a drug delivery device and method for mounting said adaptor thereon

Also Published As

Publication number Publication date
US10258540B2 (en) 2019-04-16
JP2016525395A (ja) 2016-08-25
EP3021933A1 (en) 2016-05-25
ES2661726T3 (es) 2018-04-03
KR102265144B1 (ko) 2021-06-15
JP2019069393A (ja) 2019-05-09
TR201802983T4 (tr) 2018-03-21
RU2640946C2 (ru) 2018-01-12
US20160143811A1 (en) 2016-05-26
CN204017006U (zh) 2014-12-17
JP6873173B2 (ja) 2021-05-19
CN104288855B (zh) 2020-01-17
EP3021933B1 (en) 2018-01-17
HUE037240T2 (hu) 2018-08-28
CN104288855A (zh) 2015-01-21
WO2015007650A1 (en) 2015-01-22
RU2016104177A (ru) 2017-08-18
EP2826519A1 (en) 2015-01-21
KR20160030510A (ko) 2016-03-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6693871B2 (ja) 薬物送達デバイス用のアダプタおよび前記アダプタをそこに装着するための方法
US10159826B2 (en) Adaptor for a drug delivery device and method for mounting said adaptor thereon
US6196998B1 (en) Syringe and tip cap assembly
US6361525B2 (en) Single-use syringe
US20040097884A1 (en) Single-use syringe
JP2016537064A (ja) 注射システムを閉鎖するための先端部キャップアセンブリ
EP3484575B1 (en) Tip cap assembly, medical injection system and process for producing a medical injection system
US11806497B2 (en) Adaptor for connecting a drug delivery device to a connector
US11925793B2 (en) Apparatus for injecting a fluid, comprising a needle assembly and a needle retention device for retaining a needle of the needle assembly when attached to the apparatus, and needle retention device
CN219764165U (zh) 小瓶适配器和包括小瓶适配器的连接器组件
EP4212143A1 (en) Connector assembly for medical injection device

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20170620

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20170620

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20180521

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20180529

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20180828

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20181023

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20190222

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20190304

A912 Re-examination (zenchi) completed and case transferred to appeal board

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A912

Effective date: 20190419

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20200416

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6693871

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250