JP6692466B2 - 低熱膨張合金 - Google Patents

低熱膨張合金 Download PDF

Info

Publication number
JP6692466B2
JP6692466B2 JP2018566331A JP2018566331A JP6692466B2 JP 6692466 B2 JP6692466 B2 JP 6692466B2 JP 2018566331 A JP2018566331 A JP 2018566331A JP 2018566331 A JP2018566331 A JP 2018566331A JP 6692466 B2 JP6692466 B2 JP 6692466B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
thermal expansion
low thermal
alloy
content
less
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2018566331A
Other languages
English (en)
Other versions
JPWO2019044721A1 (ja
Inventor
晴康 大野
晴康 大野
浩太郎 小奈
浩太郎 小奈
直輝 坂口
直輝 坂口
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Shinhokoku Steel Corp
Original Assignee
Shinhokoku Steel Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Shinhokoku Steel Corp filed Critical Shinhokoku Steel Corp
Publication of JPWO2019044721A1 publication Critical patent/JPWO2019044721A1/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6692466B2 publication Critical patent/JP6692466B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C22METALLURGY; FERROUS OR NON-FERROUS ALLOYS; TREATMENT OF ALLOYS OR NON-FERROUS METALS
    • C22CALLOYS
    • C22C38/00Ferrous alloys, e.g. steel alloys
    • C22C38/04Ferrous alloys, e.g. steel alloys containing manganese
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C22METALLURGY; FERROUS OR NON-FERROUS ALLOYS; TREATMENT OF ALLOYS OR NON-FERROUS METALS
    • C22CALLOYS
    • C22C38/00Ferrous alloys, e.g. steel alloys
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C22METALLURGY; FERROUS OR NON-FERROUS ALLOYS; TREATMENT OF ALLOYS OR NON-FERROUS METALS
    • C22CALLOYS
    • C22C38/00Ferrous alloys, e.g. steel alloys
    • C22C38/002Ferrous alloys, e.g. steel alloys containing In, Mg, or other elements not provided for in one single group C22C38/001 - C22C38/60
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C22METALLURGY; FERROUS OR NON-FERROUS ALLOYS; TREATMENT OF ALLOYS OR NON-FERROUS METALS
    • C22CALLOYS
    • C22C38/00Ferrous alloys, e.g. steel alloys
    • C22C38/005Ferrous alloys, e.g. steel alloys containing rare earths, i.e. Sc, Y, Lanthanides
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C22METALLURGY; FERROUS OR NON-FERROUS ALLOYS; TREATMENT OF ALLOYS OR NON-FERROUS METALS
    • C22CALLOYS
    • C22C38/00Ferrous alloys, e.g. steel alloys
    • C22C38/02Ferrous alloys, e.g. steel alloys containing silicon
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C22METALLURGY; FERROUS OR NON-FERROUS ALLOYS; TREATMENT OF ALLOYS OR NON-FERROUS METALS
    • C22CALLOYS
    • C22C38/00Ferrous alloys, e.g. steel alloys
    • C22C38/06Ferrous alloys, e.g. steel alloys containing aluminium
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C22METALLURGY; FERROUS OR NON-FERROUS ALLOYS; TREATMENT OF ALLOYS OR NON-FERROUS METALS
    • C22CALLOYS
    • C22C38/00Ferrous alloys, e.g. steel alloys
    • C22C38/10Ferrous alloys, e.g. steel alloys containing cobalt
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C22METALLURGY; FERROUS OR NON-FERROUS ALLOYS; TREATMENT OF ALLOYS OR NON-FERROUS METALS
    • C22CALLOYS
    • C22C38/00Ferrous alloys, e.g. steel alloys
    • C22C38/10Ferrous alloys, e.g. steel alloys containing cobalt
    • C22C38/105Ferrous alloys, e.g. steel alloys containing cobalt containing Co and Ni
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C21METALLURGY OF IRON
    • C21DMODIFYING THE PHYSICAL STRUCTURE OF FERROUS METALS; GENERAL DEVICES FOR HEAT TREATMENT OF FERROUS OR NON-FERROUS METALS OR ALLOYS; MAKING METAL MALLEABLE, e.g. BY DECARBURISATION OR TEMPERING
    • C21D6/00Heat treatment of ferrous alloys

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Metallurgy (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Heat Treatment Of Steel (AREA)
  • Heat Treatment Of Sheet Steel (AREA)

Description

本発明は低熱膨張合金に関し、特に、低温域で使用され、または低温に晒される場合に、変態を防止して精密機器等での精度に影響する変形を抑止した低熱膨張合金に関する。
エレクトロニクスや半導体関連機器、レーザー加工機、超精密加工機器の部品材料として、熱的に安定なインバー合金が広く使用されている。特に、いわゆるスーパーインバー合金と呼ばれる32%Ni−5%Co−Fe(「%」は「質量%」を意味する。以下同じ)合金が使用されている。32%Ni−5%Co−Fe合金の平均熱膨張係数は、1×10-6/℃以下と極めて小さい。
さらに、使用環境や輸送経路の多様化により寒冷地での使用や、輸送中一時的に低温に晒されることによる低温化対応といった低温域での精度上の安定使用が、低熱膨張合金に強く望まれている。
特許文献1は、快削性に富む低温安定型低熱膨張合金を開示している。特許文献1に開示された低熱膨張合金は、重量%で、C:0.05%以下、Si:0.35%以下、Mn:0.35%以下、P:0.01%以下、S:0.015〜0.030%、Ni:30.0〜35.0%、Co:2.0〜6.5%を含有し、Ni,Co及びS含有量を適切に調整し、−20℃以上の温度域でマルテンサイト変態を生じないことを特徴とする。
特許文献2は、重量%で、C:0.2〜0.8%、Si:0.1〜0.5%、Mn:0.2〜0.7%、Ni:26〜30%、Co:6〜9%、Ni+Co:34〜37%、Cu:0.2〜1.0%を含有し、850℃以下の温度で均一化焼なましを実施することにより、常温〜200℃における線熱膨張係数が1.5×10-6/℃以下で、熱処理変形がほとんど発生せず、マルテンサイト変態開始点が−50℃以下とした低熱膨張鋳造材を開示している。
特許文献3は、重量%で、Ni:30.0〜34.0%、Co:4.5〜6.5%を含有し、所定の温度域で、マルテンサイト変態が生じない範囲になるようにNiおよびCo含有量からX:(%Co)+2.8(%Ni)を求め、このXが93≦{X=(%Co)+2.8(%Ni)}≦99を満足するように成分調整し、低温でのマルテンサイト変態を抑制し、熱膨張係数が1.0×10-6/℃以下である低温安定型Ni−Co−Fe系低熱膨張合金を開示している。
特開2003−221650号公報 特開2001−192777号公報 特開2001−11580号公報
近年、低熱膨張合金には、科学衛星などの用途により、たとえば−120℃のような低い温度での低温安定性が要求されている。
本発明は、−120℃以上の範囲でマルテンサイト変態が生じない、低温安定型低熱膨張合金を提供することを課題とする。
本発明者らは、低熱膨張合金の低温安定化について、鋭意検討した。鋼は温度が低くなるとマルテンサイト変態を生じる。低熱膨張合金ではマルテンサイト変態温度は通常0℃以下であるが、マルテンサイト変態が生じると著しい膨張が生じ、部材の寸法精度、低熱膨張特性が劣化する。
本発明者らの検討の結果、NiとCoの含有量を限定し、さらに、この2つの元素の含有量の関係を限定することにより、マルテンサイト変態温度を下げ、−120℃でもマルテンサイト変態が生じない安定な組織が得られることを知見した。
本発明は上記の知見に基づきなされたものであって、その要旨は以下のとおりである。
(1)質量%で、Co:1.50〜5.00%を含有し、かつ、Niの含有量を[Ni](質量%)、Coの含有量を[Co](質量%)としたとき、[Co]≧−4×[Ni]+136、及び[Co]≦−4×[Ni]+139を満たすNiを含有し、残部がFe及び不可避的不純物であり、0〜30℃における平均熱膨張係数が0.5×10-6/℃以下であり、マルテンサイト変態温度が−120℃以下であることを特徴とする低熱膨張合金。
(2)前記Feの一部に代えて、質量%で、C:0〜0.040%、Si:0〜0.30%、Mn:0〜0.50%、Al:0〜0.20%、Mg:0〜0.100%、Ca:0〜0.100%、Ce:0〜0.100%、及びLa:0〜0.100%の1種以上を含有することを特徴とする前記(1)の低熱膨張合金。
本発明によれば、−120℃以上の温度でマルテンサイト変態の生じない低温安定型低熱膨張合金が得られるので、従来よりも低い低温域で使用する部材等に適用できる。
以下、本発明について詳細に説明する。以下、成分組成に関する「%」は特に断りのない限り「質量%」を表すものとする。はじめに、本発明の低熱膨張合金の成分組成について説明する。
Coは、熱膨張係数を低下させる、必須の元素である。熱膨張係数を所望の範囲とするために、Coの含有量は1.50〜5.00%とする。より低い熱膨張係数を得るため、好ましくは、2.50〜4.50%とする。
本発明の低熱膨張合金は、さらに、以下の成分を含有してもよい。Co以外の元素は必須ではなく、含有量は0でもよい。
Cは、オーステナイトに固溶し強度の上昇に寄与する。Cの含有量が多くなると、熱膨張係数が大きくなる。さらに、延性が低下して、鋳造割れが生じやすくなるので、含有量は0.040%以下、好ましくは0.010%以下とする。
Siは、脱酸材として添加される。Si量が0.30%を超えると熱膨張係数が増加するので、Si量は0.30%以下、好ましくは0.10%以下とする。鋳造時の溶湯の流動性を向上させるためには、Siは0.05%以上含有させることが好ましい。
Mnは、脱酸材として添加される。また、固溶強化による強度向上にも寄与する。Mnの含有量が多すぎると、熱膨張係数が高くなるので、Mn量は0.50%以下、好ましくは0.20%以下とする。
Niは、熱膨張係数を低下させる、必須の元素である。本発明の低温安定型低熱膨張合金においては、マルテンサイト変態温度を下げ、−120℃でもマルテンサイト変態が生じない安定な組織が得るために、Ni量とCo量のバランスが重要である。具体的には、Niの含有量を[Ni](質量%)、Coの含有量を[Co](質量%)としたとき、[Co]≧−4×[Ni]+136、及び[Co]≦−4×[Ni]+139を満たすNiを含有する必要がある。たとえば、Co量が3.00%のとき、Niの含有量は33.25〜34.00%とする。このように、Niを限られた範囲に限定することにより、低温で安定な組織を得ることができる。より低い熱膨張係数を得るため、好ましくは、[Co]≧−4×[Ni]+136、及び[Co]≦−4×[Ni]+138とする。
Alは、脱酸の目的で添加される。また、介在物の形成を抑え、鋳造欠陥を少なく、さらに低い熱膨張係数を得るために、含有量は0〜0.20%とする。
Mgは、不純物として含有されるSと結合することでSの粒界偏析を抑え、熱間延性を向上させる機能を有する。Mgの含有量は0〜0.100%とする。
Caは、Sと結びついて硫化物をつくり、熱間加工性の改善や常温の延性改善に役立つ。Caの含有量は0〜0.100%とする。
Ce、Laは、硫化物による靭性の低下を抑制する元素である。Ce、Laの含有量は、それぞれ0〜0.100%とする。
成分組成の残部は、Fe及び不可避的不純物である。不可避的不純物とは、本発明で規定する成分組成を有する鋼を工業的に製造する際に、原料や製造環境等から不可避的に混入するものをいう。
以上の化学成分を有する合金を、鋳造により製造することにより、低温でも安定な低熱膨張合金を得ることができる。本発明の低熱膨張合金の製造に用いる鋳型や、鋳型への溶鋼の注入装置、注入方法は特に限定されるものではなく、公知の装置、方法を用いればよい。製造された鋳造合金を直接切削加工等で加工し、あるいは鍛造後加工し、鋼部品を得ることができる。
本発明の低熱膨張合金の低温安定性は、合金を低温雰囲気に保持し、マルテンサイト変態組織の有無を観察することにより確認できる。たとえば、試験片を液体窒素を用いて−120℃の雰囲気中に15分間保持し、その後、光学顕微鏡でマルテンサイト変態組織の有無を観察する方法を用いることができる。
さらに、熱膨張係数をより低くするために、拡散処理又は溶体化処理を施してもよい。拡散処理は鋳造物であれば鋳造後、鍛造物であれば鍛造加熱前あるいは鍛造の中間段階で行う。溶体化処理は加工前、すなわち、鋳造後直接、あるいは、鋳造、鍛造後に施す。拡散処理は、鋳造物を1100〜1300℃で10〜50hr保持し、その後空冷もしくは炉冷する。溶体化処理は、合金を好ましくは600〜1000℃より好ましくは650〜850℃に加熱して0.5〜5hr保持した後急冷する。冷却速度は10℃/min以上が好ましく、100℃/min以上がより好ましい。溶体化により、鋳造時あるいは鍛造時に析出した析出物が固溶して、延性、靭性が向上する。
本発明の成分組成を有する低熱膨張合金は、0〜30℃における平均熱膨張係数が0.5×10-6/℃以下となる低い熱膨張係数有し、−120℃でマルテンサイト変態が生じない、すなわち、マルテンサイト変態温度が−120℃以下となる。本発明によれば、さらに、0〜30℃における平均熱膨張係数が0.1×10-6/℃以下となる低熱膨張合金を得ることもできる。
溶体化処理の後に、必要に応じて、300〜350℃で1〜5hr保持し、その後空冷する応力除去焼きなまし等の公知の熱処理を施してもよい。
高周波溶解炉を用いて、表1に示す成分組成となるように調整したYブロックとインゴットを溶製した。その後、Yブロックは拡散処理、溶体化処理を行い鋳造物として、インゴットは拡散処理、熱間鍛造、溶体化処理を行い鍛造物として、それぞれマルテンサイト変態組織確認用試験片、及び熱膨張係数測定試験片を採取した。
マルテンサイト変態組織の確認は、試験片を液体窒素を用いて、−100℃、−120℃の雰囲気中に15分間保持し、その後、光学顕微鏡でマルテンサイト変態組織の有無を観察することにより行った。結果を表1に示す。
本発明の低熱膨張合金は、熱膨張係数が低く、さらに−120℃でもマルテンサイト変態組織が発生しなかった。
これに対して比較例では、−100℃でマルテンサイト変態組織が発生するか、熱膨張係数が高くなるか、少なくとも一方で目標の特性が得られなかった。
Figure 0006692466
Figure 0006692466

Claims (2)

  1. 質量%で、
    Co:2.503.52
    を含有し、かつ、Niの含有量を[Ni](質量%)、Coの含有量を[Co](質量%)としたとき、
    [Co]≧−4×[Ni]+136、及び
    [Co]≦−4×[Ni]+139
    を満たすNiを含有し、残部がFe及び不可避的不純物であり、
    0〜30℃における平均熱膨張係数が0.5×10-6/℃以下であり、
    マルテンサイト変態温度が−120℃以下である
    ことを特徴とする低熱膨張合金。
  2. 前記Feの一部に代えて、質量%で、
    C :0〜0.040%、
    Si:0〜0.30%、
    Mn:0〜0.50%、
    Al:0〜0.20%、
    Mg:0〜0.100%、
    Ca:0〜0.100%、
    Ce:0〜0.100%、及び
    La:0〜0.100%
    の1種以上を含有することを特徴とする請求項1に記載の低熱膨張合金。
JP2018566331A 2017-09-01 2018-08-24 低熱膨張合金 Active JP6692466B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2017168818 2017-09-01
JP2017168818 2017-09-01
PCT/JP2018/031447 WO2019044721A1 (ja) 2017-09-01 2018-08-24 低熱膨張合金

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPWO2019044721A1 JPWO2019044721A1 (ja) 2019-11-07
JP6692466B2 true JP6692466B2 (ja) 2020-05-13

Family

ID=65525628

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2018566331A Active JP6692466B2 (ja) 2017-09-01 2018-08-24 低熱膨張合金

Country Status (3)

Country Link
US (1) US11371123B2 (ja)
JP (1) JP6692466B2 (ja)
WO (1) WO2019044721A1 (ja)

Family Cites Families (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS556484A (en) * 1979-03-16 1980-01-17 Nisshin Steel Co Ltd High ni-fe alloy for liquefied natural gas
JPS61235535A (ja) * 1985-04-10 1986-10-20 Hitachi Metals Ltd リ−ドフレ−ム用合金
US4853298A (en) * 1986-04-08 1989-08-01 Carpenter Technology Corporation Thermally stable super invar and its named article
JP2739475B2 (ja) * 1988-01-26 1998-04-15 日新製鋼株式会社 高膨張合金
US20020043306A1 (en) * 1995-05-05 2002-04-18 Imphy S.A. Fe-Co-Ni alloy and use for the manufacture of a shadow mask
JP3730360B2 (ja) * 1997-05-13 2006-01-05 東北特殊鋼株式会社 高強度低熱膨張合金
JP2000119793A (ja) * 1998-10-13 2000-04-25 Toshiba Corp 低温安定性低膨張鋳鉄およびその製造方法
JP2001011580A (ja) * 1999-07-02 2001-01-16 Shin-Hokoku Steel Corp 低温安定型Ni−Co−Fe系低熱膨張合金
JP2001192777A (ja) * 1999-10-21 2001-07-17 Hitachi Metals Ltd 低熱膨張鋳造材
JP2003221650A (ja) * 2001-11-22 2003-08-08 Shin-Hokoku Steel Corp 快削性に富む低温安定型低熱膨張合金
JP5721691B2 (ja) * 2012-11-20 2015-05-20 Jx日鉱日石金属株式会社 メタルマスク材料及びメタルマスク
JP6300574B2 (ja) * 2014-02-28 2018-03-28 新報国製鉄株式会社 高剛性低熱膨張鋳物
JP6188643B2 (ja) * 2014-06-30 2017-08-30 新報国製鉄株式会社 極低熱膨張合金及びその製造方法
JP6058045B2 (ja) * 2014-07-02 2017-01-11 新報国製鉄株式会社 高剛性低熱膨張鋳物及びその製造方法
JP6656013B2 (ja) * 2016-02-17 2020-03-04 新報国製鉄株式会社 低熱膨張鋳鋼品及びその製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
WO2019044721A1 (ja) 2019-03-07
US20210198773A1 (en) 2021-07-01
US11371123B2 (en) 2022-06-28
JPWO2019044721A1 (ja) 2019-11-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP3202943A1 (en) High-strength seamless steel pipe for oil wells, and production method for high-strength seamless steel pipe for oil wells
JP6628902B2 (ja) 低熱膨張合金
JP6631860B2 (ja) マルテンサイト系ステンレス鋼部材の製造方法、ならびに、マルテンサイト系ステンレス鋼部品およびその製造方法
JP6656013B2 (ja) 低熱膨張鋳鋼品及びその製造方法
JP6188643B2 (ja) 極低熱膨張合金及びその製造方法
JP2019065344A (ja) 低熱膨張合金
KR20190027848A (ko) 기계 구조용 강
CN112912530B (zh) 屈服强度优异的奥氏体高锰钢材及其制备方法
JP6846806B2 (ja) 低熱膨張合金
JP6793583B2 (ja) 低熱膨張合金
JP6692466B2 (ja) 低熱膨張合金
JP6949352B2 (ja) 低熱膨張合金
CN111742075B (zh) 新型双相不锈钢
JP6793574B2 (ja) 低熱膨張合金
JP5363882B2 (ja) 冷間加工用鋼材、冷間加工用鋼材の製造方法、機械構造用部品の製造方法及び機械構造用部品
JP5151662B2 (ja) 軟窒化用鋼材の製造方法
JP6872786B2 (ja) 異方性が小さく経年変化の少ない低熱膨張鋳鋼及び鍛鋼品
JP6753850B2 (ja) 高温用高強度低熱膨張鋳造合金およびその製造方法、ならびにタービン用鋳造品
JP2021518489A (ja) 低合金第3世代先進高張力鋼および製造プロセス
JP2006322025A (ja) 耐熱鋳造合金およびその製造方法
JP7501802B1 (ja) ステンレス鋼およびその製造方法、ならびに、ステンレス鋼製品およびその製造方法
JP2017101325A (ja) フェライト系ステンレス鋼
JP7141944B2 (ja) 非調質鍛造部品および非調質鍛造用鋼
JP6860822B2 (ja) マルエージング鋼の製造方法
KR20220023118A (ko) 냉간 가공성이 향상된 선재 및 그 제조방법

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20181217

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20200107

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20200303

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20200317

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20200414

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6692466

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250