JP6687332B2 - 2重格子ゲート罠 - Google Patents
2重格子ゲート罠 Download PDFInfo
- Publication number
- JP6687332B2 JP6687332B2 JP2015095214A JP2015095214A JP6687332B2 JP 6687332 B2 JP6687332 B2 JP 6687332B2 JP 2015095214 A JP2015095214 A JP 2015095214A JP 2015095214 A JP2015095214 A JP 2015095214A JP 6687332 B2 JP6687332 B2 JP 6687332B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- gate
- hanging plate
- wire hanging
- wire
- trap
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
- 241001465754 Metazoa Species 0.000 description 3
- 241000282472 Canis lupus familiaris Species 0.000 description 2
- 241000282326 Felis catus Species 0.000 description 2
- XEEYBQQBJWHFJM-UHFFFAOYSA-N Iron Chemical compound [Fe] XEEYBQQBJWHFJM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 230000002265 prevention Effects 0.000 description 2
- 241000607479 Yersinia pestis Species 0.000 description 1
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 1
- 229910052742 iron Inorganic materials 0.000 description 1
- 230000007257 malfunction Effects 0.000 description 1
- 238000000034 method Methods 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Catching Or Destruction (AREA)
Description
有害獣が入ると、扉の落下機構により、扉が落下して有害獣を捕獲する構造に
なっている。
罠のセット時に入口上部に扉がある。
罠をセットすると入口が開口になる。
(ロ)罠の入口上部に扉があり、また入口が開口になっているので、
有害獣が警戒をする。
(ハ)罠の入口が開口になっているので、犬・猫など小動物が侵入して誤動作をする。
本発明は、以上の問題点を解決するために発明されたものである。
ゲートパイプ(2)が上下するようにして、そのゲートパイプ(2)は
連結ワイヤー(3)で連結して、格子状になっている。下からゲートパイプ(2)を
持ち上げると、図2のように連結ワイヤー(3)が半円状に曲がって
ゲートパイプ(2)同士がひっつくまで縮む。そしてゲートパイプ(2)が
落下しないように、ゲートパイプ止めワイヤー(5)を一番下部のゲートパイプ(2)
をくぐらせて上のワイヤー掛け板(14)に引っ掛ける構造である。
表扉(9)はトタン等の不透明な物を取り付けて、開閉出来る。
以上の構成よりなる2重格子ゲート罠。
通常入口の扉自体が上下する構造の罠に比べてコンパクトにでき、且つ簡単に
セットが出来る。
入口は表扉を閉じ障害物を置いて、犬・猫等の小動物の侵入を防止出来る。
障害物は有害獣が簡単にこじ開けれるような物にする。
入口が開口になっていないし、入口上部に扉が無いので、
有害獣の警戒を抑えることが出来る。
(イ) 左右のサイドガイドレール(1)の溝に、ゲートパイプ(2)を少し余裕を
持たせてはめ込んで、溝にそって上下する。
(ロ) 複数のゲートパイプ(2)をはめ込み、各ゲートパイプ(2)は
連結ワイヤー(3)で連結してある。
(ハ) 下部にはロック機構部(4)が設けてある。ロック板(11)が
ロック板止めピン(12)を中心に左右に自由に動く。
上から落下してきたゲートパイプ(2)がロック板を跳ねる。
ロック板逆跳ね防止ピン(13)が取り付けてあり
ロック板(11)の回転を止める。跳ねられたロック板(11)が反転して
落下したゲートパイプ(2)をロックする。
(ニ)上部トリガー部(6)は、固定された左右のサイド支持板(15)に
ワイヤー掛け板(14)を挟み、ワイヤー掛け板止めピン(16)で
固定されている。ワイヤー掛け板(14)はワイヤー掛け板止めピン(16)
を中心に可動する。サイド支持板(15)とワイヤー掛け板(14)に
トリガー外しピン(7)が通してあり、ワイヤー掛け板(14)を
ロックしている。
本発明は以上の構成よりなる。
いるので、ロックを解除して下部のゲートパイプ(2)を上方に押し上げる。
ゲートパイプ(2)の間隔が縮まると連結ワイヤー(3)が前後順番に半円になって
ゲートパイプがひっついた状態にまで縮む。
次にゲートパイプ止めワイヤー(5)をゲートパイプ(2)の下部をくぐらせて
トリガー部(6)のワイヤー掛け板(14)の引っ掛け部にかけてセットする。
次にトリガー外しピンン(7)と引き糸(8)をセットして罠のセット完了。
表扉(9)を閉めて適当な障害物で表扉(9)を抑える。有害獣が表扉(9)を
こじ開けて入って、引き糸(8)を引っ張るとトリガー外しピン(7)が抜けて、
トリガー部(6)が動作してゲートパイプ止めワイヤー(5)が外れ、
ゲートパイプ(2)が落下して下部ロック機構部(4)でロックされて
格子状のゲートができ、有害獣を捕獲できる。
ロック板(11)は図(4)の状態になる。トリガーが動作してゲートパイプ(2)が
落下すると図(5)のようにロック板(11)を跳ねて落下する。ゲートパイプ(2)が
落下して停止しすると図6のようにロック板(11)がゲートパイプ(2)を
ロックする。
固定されている左右のサイド支持板(15)を通したトリガー外しピン(7)で
ロックされている。有害獣により、引き糸が引かれトリガー外しピン(7)が
抜けると、ゲートパイプ(2)の重さでゲートパイプ止めワイヤー(5)を通して
下に引っ張られているワイヤー掛け板(14)が倒れて、掛けてある
ゲート止めワイヤー(5)が外れて、ゲートパイプ(2)が落下して、
格子ゲートが閉じる。
2 ゲートパイプ
3 連結ワイヤー
4 ロック機構部
5 ゲートパイプ止めワイヤー
6 トリガー部
7 トリガー外しピン
8 引き糸
9 表扉
10 蝶番
11 ロック板
12 ロック板止めピン
13 ロック板逆跳ね防止ピン
14 ワイヤー掛け板
15 サイド支持板
16 ワイヤー掛け板止めピン
17 ゲートパイプストッパー
Claims (1)
- 左右のサイドガイドレール(1)に複数のゲートパイプ(2)をはめ込んで、連結
ワイヤー(3)でつないだ格子状のゲートパイプ(2)がサイドガイドレールに
沿って上下し、ゲートパイプ(2)を下から上に持ち上げて、密着させた状態で、
ゲートパイプ止めワイヤー(5)をワイヤー掛け板(14)に掛けセットする。
ワイヤー掛け板(14)はサイド支持板(15)で左右から挟まれていて
ワイヤー掛け板止めピン(16)で止められている。
ワイヤー掛け板(14)がワイヤー掛け板ピン(16)を軸にして
可動になっている。ワイヤー掛け板(14)とサイド支持板(15)を貫通した
トリガー外しピン(7)で、トリガーを形成する構造
以上の構成よりなる格子ゲート罠
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2015095214A JP6687332B2 (ja) | 2015-05-07 | 2015-05-07 | 2重格子ゲート罠 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2015095214A JP6687332B2 (ja) | 2015-05-07 | 2015-05-07 | 2重格子ゲート罠 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2016208906A JP2016208906A (ja) | 2016-12-15 |
JP6687332B2 true JP6687332B2 (ja) | 2020-04-22 |
Family
ID=57548830
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2015095214A Expired - Fee Related JP6687332B2 (ja) | 2015-05-07 | 2015-05-07 | 2重格子ゲート罠 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6687332B2 (ja) |
Family Cites Families (14)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS429598Y1 (ja) * | 1966-02-26 | 1967-05-24 | ||
US3483652A (en) * | 1968-11-21 | 1969-12-16 | Mike J Hanlan | Animal traps |
JPS5225870Y2 (ja) * | 1972-03-15 | 1977-06-13 | ||
JPS59128980U (ja) * | 1983-02-21 | 1984-08-30 | 株式会社昭空 | 足踏切換装置 |
US4682440A (en) * | 1986-12-17 | 1987-07-28 | Hunter Robert F | Animal trap |
JPH0531169Y2 (ja) * | 1987-09-25 | 1993-08-10 | ||
JPH0743401Y2 (ja) * | 1989-10-27 | 1995-10-09 | 株式会社ニフコ | ロック具 |
JP3953779B2 (ja) * | 2001-11-05 | 2007-08-08 | 三生 和田 | 罠装置 |
JP4189282B2 (ja) * | 2003-07-02 | 2008-12-03 | アイシン機工株式会社 | シャッター用ロック装置 |
JP3133079U (ja) * | 2007-04-18 | 2007-06-28 | 三協精器工業株式会社 | 捕獲器 |
JP2009197393A (ja) * | 2008-02-19 | 2009-09-03 | Next Plan:Kk | 格子装置 |
JP2009299353A (ja) * | 2008-06-13 | 2009-12-24 | Omni Yoshida Co Ltd | シャッター装置 |
JP5113821B2 (ja) * | 2009-11-02 | 2013-01-09 | 紀孝 菊地 | 鹿の捕獲装置とその使用方法 |
JP2014217350A (ja) * | 2013-05-10 | 2014-11-20 | 雅昭 村上 | 固定解除具、捕獲装置および捕獲システム |
-
2015
- 2015-05-07 JP JP2015095214A patent/JP6687332B2/ja not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2016208906A (ja) | 2016-12-15 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
KR101049146B1 (ko) | 동물 포획장치 | |
KR101071875B1 (ko) | 동물 포획장의 개폐문 개폐장치 | |
KR20180077706A (ko) | 멧돼지 포획장치 | |
JP6359997B2 (ja) | 動物捕獲檻 | |
JP5113821B2 (ja) | 鹿の捕獲装置とその使用方法 | |
JP6687332B2 (ja) | 2重格子ゲート罠 | |
KR20100070531A (ko) | 동물 포획장의 개폐문장치 | |
KR100703240B1 (ko) | 동물 포획장치 | |
JP2011024446A (ja) | 箱形罠 | |
US9797193B2 (en) | Wildlife access fence and gate devices, systems, and methods | |
KR102132159B1 (ko) | 유해 동물 포획장치 | |
US1345716A (en) | Bird-trap | |
KR102052609B1 (ko) | 조립식 포획틀 | |
JP2008043269A (ja) | 小動物の侵入防止設備 | |
JP3188488U (ja) | 有害鳥類捕獲器 | |
JP3133763U (ja) | 捕獲檻 | |
US2195484A (en) | Mouse trap | |
KR102622253B1 (ko) | 조류 포획장치 | |
JP2015073496A (ja) | 動物捕獲用檻 | |
KR20150002678U (ko) | 곤충채집기 | |
KR101027039B1 (ko) | 동물 포획장치 | |
JP3232745U (ja) | 罠補助具、及び罠セット | |
GB2270455A (en) | Apparatus for catching wild animals | |
US214013A (en) | Improvement in animal-traps | |
DE202012008204U1 (de) | Insekten Lebendfalle, die aus sicherer Entfernung einfach bedient wird |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20180405 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20181210 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20190205 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20190319 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20190910 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20191107 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20200324 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20200402 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6687332 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |