JP6686567B2 - 銅ナノ粒子インクとその製造方法 - Google Patents
銅ナノ粒子インクとその製造方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP6686567B2 JP6686567B2 JP2016049356A JP2016049356A JP6686567B2 JP 6686567 B2 JP6686567 B2 JP 6686567B2 JP 2016049356 A JP2016049356 A JP 2016049356A JP 2016049356 A JP2016049356 A JP 2016049356A JP 6686567 B2 JP6686567 B2 JP 6686567B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- copper
- nanoparticles
- nanoparticle ink
- ink
- ether
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
- 239000002105 nanoparticle Substances 0.000 title claims description 93
- 239000010949 copper Substances 0.000 title claims description 60
- RYGMFSIKBFXOCR-UHFFFAOYSA-N Copper Chemical compound [Cu] RYGMFSIKBFXOCR-UHFFFAOYSA-N 0.000 title claims description 58
- 229910052802 copper Inorganic materials 0.000 title claims description 58
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 title claims description 11
- QPLDLSVMHZLSFG-UHFFFAOYSA-N Copper oxide Chemical compound [Cu]=O QPLDLSVMHZLSFG-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 34
- 239000011246 composite particle Substances 0.000 claims description 34
- 239000002245 particle Substances 0.000 claims description 27
- 229920000642 polymer Polymers 0.000 claims description 24
- 239000002904 solvent Substances 0.000 claims description 23
- 239000005751 Copper oxide Substances 0.000 claims description 18
- 229910000431 copper oxide Inorganic materials 0.000 claims description 18
- 229920001223 polyethylene glycol Polymers 0.000 claims description 15
- 239000002202 Polyethylene glycol Substances 0.000 claims description 13
- 125000000524 functional group Chemical group 0.000 claims description 12
- 239000000178 monomer Substances 0.000 claims description 10
- 125000003827 glycol group Chemical group 0.000 claims description 8
- 238000005859 coupling reaction Methods 0.000 claims description 7
- 229920000578 graft copolymer Polymers 0.000 claims description 6
- 239000006087 Silane Coupling Agent Substances 0.000 claims description 5
- BLRPTPMANUNPDV-UHFFFAOYSA-N Silane Chemical compound [SiH4] BLRPTPMANUNPDV-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 3
- 230000008878 coupling Effects 0.000 claims description 3
- 238000010168 coupling process Methods 0.000 claims description 3
- 229910000077 silane Inorganic materials 0.000 claims description 3
- 239000000126 substance Substances 0.000 claims description 3
- 238000000034 method Methods 0.000 description 22
- 239000002270 dispersing agent Substances 0.000 description 11
- 239000000758 substrate Substances 0.000 description 9
- 238000001035 drying Methods 0.000 description 8
- 238000010304 firing Methods 0.000 description 8
- LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N Ethanol Chemical compound CCO LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 7
- WOBHKFSMXKNTIM-UHFFFAOYSA-N Hydroxyethyl methacrylate Chemical compound CC(=C)C(=O)OCCO WOBHKFSMXKNTIM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 7
- MTHSVFCYNBDYFN-UHFFFAOYSA-N diethylene glycol Chemical compound OCCOCCO MTHSVFCYNBDYFN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- 239000006185 dispersion Substances 0.000 description 6
- LYCAIKOWRPUZTN-UHFFFAOYSA-N ethylene glycol Natural products OCCO LYCAIKOWRPUZTN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- 239000002612 dispersion medium Substances 0.000 description 5
- -1 hydroxyhexyl Chemical group 0.000 description 5
- 125000000391 vinyl group Chemical group [H]C([*])=C([H])[H] 0.000 description 5
- XNWFRZJHXBZDAG-UHFFFAOYSA-N 2-METHOXYETHANOL Chemical compound COCCO XNWFRZJHXBZDAG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- RTZKZFJDLAIYFH-UHFFFAOYSA-N Diethyl ether Chemical compound CCOCC RTZKZFJDLAIYFH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 230000000052 comparative effect Effects 0.000 description 4
- BERDEBHAJNAUOM-UHFFFAOYSA-N copper(i) oxide Chemical compound [Cu]O[Cu] BERDEBHAJNAUOM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 239000002923 metal particle Substances 0.000 description 4
- XXJWXESWEXIICW-UHFFFAOYSA-N diethylene glycol monoethyl ether Chemical compound CCOCCOCCO XXJWXESWEXIICW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 229940075557 diethylene glycol monoethyl ether Drugs 0.000 description 3
- WGCNASOHLSPBMP-UHFFFAOYSA-N hydroxyacetaldehyde Natural products OCC=O WGCNASOHLSPBMP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 229920001427 mPEG Polymers 0.000 description 3
- 229920001451 polypropylene glycol Polymers 0.000 description 3
- 238000007639 printing Methods 0.000 description 3
- 229920002818 (Hydroxyethyl)methacrylate Polymers 0.000 description 2
- VXQBJTKSVGFQOL-UHFFFAOYSA-N 2-(2-butoxyethoxy)ethyl acetate Chemical compound CCCCOCCOCCOC(C)=O VXQBJTKSVGFQOL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- FPZWZCWUIYYYBU-UHFFFAOYSA-N 2-(2-ethoxyethoxy)ethyl acetate Chemical compound CCOCCOCCOC(C)=O FPZWZCWUIYYYBU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- SBASXUCJHJRPEV-UHFFFAOYSA-N 2-(2-methoxyethoxy)ethanol Chemical compound COCCOCCO SBASXUCJHJRPEV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- POAOYUHQDCAZBD-UHFFFAOYSA-N 2-butoxyethanol Chemical compound CCCCOCCO POAOYUHQDCAZBD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- RZVINYQDSSQUKO-UHFFFAOYSA-N 2-phenoxyethyl prop-2-enoate Chemical compound C=CC(=O)OCCOC1=CC=CC=C1 RZVINYQDSSQUKO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N Atomic nitrogen Chemical compound N#N IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- XTHFKEDIFFGKHM-UHFFFAOYSA-N Dimethoxyethane Chemical compound COCCOC XTHFKEDIFFGKHM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000011362 coarse particle Substances 0.000 description 2
- 239000007822 coupling agent Substances 0.000 description 2
- FWDBOZPQNFPOLF-UHFFFAOYSA-N ethenyl(triethoxy)silane Chemical compound CCO[Si](OCC)(OCC)C=C FWDBOZPQNFPOLF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- NKSJNEHGWDZZQF-UHFFFAOYSA-N ethenyl(trimethoxy)silane Chemical compound CO[Si](OC)(OC)C=C NKSJNEHGWDZZQF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- DUDCYUDPBRJVLG-UHFFFAOYSA-N ethoxyethane methyl 2-methylprop-2-enoate Chemical compound CCOCC.COC(=O)C(C)=C DUDCYUDPBRJVLG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- DOMLXBPXLNDFAB-UHFFFAOYSA-N ethoxyethane;methyl prop-2-enoate Chemical compound CCOCC.COC(=O)C=C DOMLXBPXLNDFAB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 238000007641 inkjet printing Methods 0.000 description 2
- 239000000463 material Substances 0.000 description 2
- ZVVYXQFZOLGBKC-UHFFFAOYSA-N n'-[(4-ethenylphenyl)methyl]-n-(3-trimethoxysilylpropyl)ethane-1,2-diamine Chemical compound CO[Si](OC)(OC)CCCNCCNCC1=CC=C(C=C)C=C1 ZVVYXQFZOLGBKC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000003960 organic solvent Substances 0.000 description 2
- 239000011148 porous material Substances 0.000 description 2
- 238000002360 preparation method Methods 0.000 description 2
- 238000010526 radical polymerization reaction Methods 0.000 description 2
- ZUHZGEOKBKGPSW-UHFFFAOYSA-N tetraglyme Chemical compound COCCOCCOCCOCCOC ZUHZGEOKBKGPSW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- LZDKZFUFMNSQCJ-UHFFFAOYSA-N 1,2-diethoxyethane Chemical compound CCOCCOCC LZDKZFUFMNSQCJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- QWOZZTWBWQMEPD-UHFFFAOYSA-N 1-(2-ethoxypropoxy)propan-2-ol Chemical compound CCOC(C)COCC(C)O QWOZZTWBWQMEPD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- JOLQKTGDSGKSKJ-UHFFFAOYSA-N 1-ethoxypropan-2-ol Chemical compound CCOCC(C)O JOLQKTGDSGKSKJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ARXJGSRGQADJSQ-UHFFFAOYSA-N 1-methoxypropan-2-ol Chemical compound COCC(C)O ARXJGSRGQADJSQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- IBLKWZIFZMJLFL-UHFFFAOYSA-N 1-phenoxypropan-2-ol Chemical compound CC(O)COC1=CC=CC=C1 IBLKWZIFZMJLFL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ZUQABTLQDXJZFK-UHFFFAOYSA-N 10-hydroxydecyl 2-methylprop-2-enoate Chemical compound CC(=C)C(=O)OCCCCCCCCCCO ZUQABTLQDXJZFK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- FTALTLPZDVFJSS-UHFFFAOYSA-N 2-(2-ethoxyethoxy)ethyl prop-2-enoate Chemical compound CCOCCOCCOC(=O)C=C FTALTLPZDVFJSS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ZKCAGDPACLOVBN-UHFFFAOYSA-N 2-(2-ethylbutoxy)ethanol Chemical compound CCC(CC)COCCO ZKCAGDPACLOVBN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- GZMAAYIALGURDQ-UHFFFAOYSA-N 2-(2-hexoxyethoxy)ethanol Chemical compound CCCCCCOCCOCCO GZMAAYIALGURDQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- DAVVKEZTUOGEAK-UHFFFAOYSA-N 2-(2-methoxyethoxy)ethyl 2-methylprop-2-enoate Chemical compound COCCOCCOC(=O)C(C)=C DAVVKEZTUOGEAK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- BJINVQNEBGOMCR-UHFFFAOYSA-N 2-(2-methoxyethoxy)ethyl acetate Chemical compound COCCOCCOC(C)=O BJINVQNEBGOMCR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- DJCYDDALXPHSHR-UHFFFAOYSA-N 2-(2-propoxyethoxy)ethanol Chemical compound CCCOCCOCCO DJCYDDALXPHSHR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- XYVAYAJYLWYJJN-UHFFFAOYSA-N 2-(2-propoxypropoxy)propan-1-ol Chemical compound CCCOC(C)COC(C)CO XYVAYAJYLWYJJN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- JDSQBDGCMUXRBM-UHFFFAOYSA-N 2-[2-(2-butoxypropoxy)propoxy]propan-1-ol Chemical compound CCCCOC(C)COC(C)COC(C)CO JDSQBDGCMUXRBM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- XNMJQRPYVCIXGZ-UHFFFAOYSA-N 2-[2-(2-ethylhexoxy)ethoxy]ethyl prop-2-enoate Chemical compound CCCCC(CC)COCCOCCOC(=O)C=C XNMJQRPYVCIXGZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- WAEVWDZKMBQDEJ-UHFFFAOYSA-N 2-[2-(2-methoxypropoxy)propoxy]propan-1-ol Chemical compound COC(C)COC(C)COC(C)CO WAEVWDZKMBQDEJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ZNQVEEAIQZEUHB-UHFFFAOYSA-N 2-ethoxyethanol Chemical compound CCOCCO ZNQVEEAIQZEUHB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- UPGSWASWQBLSKZ-UHFFFAOYSA-N 2-hexoxyethanol Chemical compound CCCCCCOCCO UPGSWASWQBLSKZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- IEVADDDOVGMCSI-UHFFFAOYSA-N 2-hydroxybutyl 2-methylprop-2-enoate Chemical compound CCC(O)COC(=O)C(C)=C IEVADDDOVGMCSI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- OMIGHNLMNHATMP-UHFFFAOYSA-N 2-hydroxyethyl prop-2-enoate Chemical compound OCCOC(=O)C=C OMIGHNLMNHATMP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- YXYJVFYWCLAXHO-UHFFFAOYSA-N 2-methoxyethyl 2-methylprop-2-enoate Chemical compound COCCOC(=O)C(C)=C YXYJVFYWCLAXHO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- QCDWFXQBSFUVSP-UHFFFAOYSA-N 2-phenoxyethanol Chemical compound OCCOC1=CC=CC=C1 QCDWFXQBSFUVSP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- CEXQWAAGPPNOQF-UHFFFAOYSA-N 2-phenoxyethyl 2-methylprop-2-enoate Chemical compound CC(=C)C(=O)OCCOC1=CC=CC=C1 CEXQWAAGPPNOQF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- YEYKMVJDLWJFOA-UHFFFAOYSA-N 2-propoxyethanol Chemical compound CCCOCCO YEYKMVJDLWJFOA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- QCAHUFWKIQLBNB-UHFFFAOYSA-N 3-(3-methoxypropoxy)propan-1-ol Chemical compound COCCCOCCCO QCAHUFWKIQLBNB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- GNSFRPWPOGYVLO-UHFFFAOYSA-N 3-hydroxypropyl 2-methylprop-2-enoate Chemical compound CC(=C)C(=O)OCCCO GNSFRPWPOGYVLO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- QZPSOSOOLFHYRR-UHFFFAOYSA-N 3-hydroxypropyl prop-2-enoate Chemical compound OCCCOC(=O)C=C QZPSOSOOLFHYRR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- VATRWWPJWVCZTA-UHFFFAOYSA-N 3-oxo-n-[2-(trifluoromethyl)phenyl]butanamide Chemical compound CC(=O)CC(=O)NC1=CC=CC=C1C(F)(F)F VATRWWPJWVCZTA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- LDMRLRNXHLPZJN-UHFFFAOYSA-N 3-propoxypropan-1-ol Chemical compound CCCOCCCO LDMRLRNXHLPZJN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- NDWUBGAGUCISDV-UHFFFAOYSA-N 4-hydroxybutyl prop-2-enoate Chemical compound OCCCCOC(=O)C=C NDWUBGAGUCISDV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- XFOFBPRPOAWWPA-UHFFFAOYSA-N 6-hydroxyhexyl 2-methylprop-2-enoate Chemical compound CC(=C)C(=O)OCCCCCCO XFOFBPRPOAWWPA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- XIPXCVZIOAPJIN-UHFFFAOYSA-N 79638-11-2 Chemical compound C12C=CCC2C2CC(OCCOC(=O)C=C)C1C2 XIPXCVZIOAPJIN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- YPMOAQISONSSNL-UHFFFAOYSA-N 8-hydroxyoctyl 2-methylprop-2-enoate Chemical compound CC(=C)C(=O)OCCCCCCCCO YPMOAQISONSSNL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- QTBSBXVTEAMEQO-UHFFFAOYSA-M Acetate Chemical compound CC([O-])=O QTBSBXVTEAMEQO-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- NIXOWILDQLNWCW-UHFFFAOYSA-M Acrylate Chemical compound [O-]C(=O)C=C NIXOWILDQLNWCW-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- 229920002799 BoPET Polymers 0.000 description 1
- CERQOIWHTDAKMF-UHFFFAOYSA-M Methacrylate Chemical compound CC(=C)C([O-])=O CERQOIWHTDAKMF-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- 239000002253 acid Substances 0.000 description 1
- 125000005907 alkyl ester group Chemical group 0.000 description 1
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 1
- 230000008859 change Effects 0.000 description 1
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 1
- 238000000151 deposition Methods 0.000 description 1
- 229940028356 diethylene glycol monobutyl ether Drugs 0.000 description 1
- SBZXBUIDTXKZTM-UHFFFAOYSA-N diglyme Chemical compound COCCOCCOC SBZXBUIDTXKZTM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000007598 dipping method Methods 0.000 description 1
- 238000002296 dynamic light scattering Methods 0.000 description 1
- 238000005530 etching Methods 0.000 description 1
- BAPCLPLHWVGHGN-UHFFFAOYSA-N ethene 2-methylprop-2-enoic acid Chemical compound C=C.C=C.C=C.CC(=C)C(O)=O BAPCLPLHWVGHGN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 150000002170 ethers Chemical class 0.000 description 1
- MMVJBWFKSYKXIA-UHFFFAOYSA-N ethoxyethane;2-methylprop-2-enoic acid Chemical compound CCOCC.CC(=C)C(O)=O MMVJBWFKSYKXIA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000007646 gravure printing Methods 0.000 description 1
- 230000007246 mechanism Effects 0.000 description 1
- 150000002734 metacrylic acid derivatives Chemical class 0.000 description 1
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 1
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 1
- 229910052757 nitrogen Inorganic materials 0.000 description 1
- JCGNDDUYTRNOFT-UHFFFAOYSA-N oxolane-2,4-dione Chemical compound O=C1COC(=O)C1 JCGNDDUYTRNOFT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- LCDOENXNMQXGFS-UHFFFAOYSA-N phenoxybenzene;prop-2-enoic acid Chemical compound OC(=O)C=C.C=1C=CC=CC=1OC1=CC=CC=C1 LCDOENXNMQXGFS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229960005323 phenoxyethanol Drugs 0.000 description 1
- 238000000206 photolithography Methods 0.000 description 1
- 239000003495 polar organic solvent Substances 0.000 description 1
- 239000003505 polymerization initiator Substances 0.000 description 1
- 238000006116 polymerization reaction Methods 0.000 description 1
- 239000011164 primary particle Substances 0.000 description 1
- 230000008569 process Effects 0.000 description 1
- 238000010926 purge Methods 0.000 description 1
- 238000010992 reflux Methods 0.000 description 1
- 239000004576 sand Substances 0.000 description 1
- 238000007650 screen-printing Methods 0.000 description 1
- 238000007764 slot die coating Methods 0.000 description 1
- 239000007787 solid Substances 0.000 description 1
- 238000001179 sorption measurement Methods 0.000 description 1
- 238000004528 spin coating Methods 0.000 description 1
- 238000003892 spreading Methods 0.000 description 1
- 230000007480 spreading Effects 0.000 description 1
- YFNKIDBQEZZDLK-UHFFFAOYSA-N triglyme Chemical compound COCCOCCOCCOC YFNKIDBQEZZDLK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000009736 wetting Methods 0.000 description 1
- 229910052724 xenon Inorganic materials 0.000 description 1
- FHNFHKCVQCLJFQ-UHFFFAOYSA-N xenon atom Chemical compound [Xe] FHNFHKCVQCLJFQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Ink Jet Recording Methods And Recording Media Thereof (AREA)
- Inks, Pencil-Leads, Or Crayons (AREA)
- Conductive Materials (AREA)
Description
前記インクジェット印刷法は、インクジェット法を用いて、基板上にインクを印刷した後、乾燥・焼成する方法である。インクとしては、一次粒径がナノメーター(nm)オーダーの金属粒子が分散媒中に分散しているナノメタルインクが知られている。
例えば、導電層を形成する方法として、基板の表面上に複数の銅ナノ粒子を含有する層を堆積させる段階と、該層の少なくとも一部を露光して、露光部分を導電性にする段階とを備えた方法(光焼成プロセス)が提案されている(特許文献2参照)。
ナノ粒子分散型のインクはナノ粒子、分散剤、溶媒などからなるが、分散剤は粒子への吸着平衡により粒子に付着しており、粒子の分散を実現するためには相当量の分散剤を加える必要がある。この時、特に高分子分散剤を使用する場合には、分散剤量が多くなるとインクの粘度が上昇するため、特にインクジェットのように適正なインク粘度が規定される場合にはナノ粒子の濃度を上げることができず、所定量の粒子を基材に付与するために多数回重ね塗りしなければならないといった課題がある。
1) 少なくとも溶媒、及び該溶媒と親和性を有する高分子鎖が銅ナノ粒子の表面酸化層又は酸化銅ナノ粒子の表面に化学結合している複合粒子を含み、該化学結合がシランカップリングによるものであることを特徴とする銅ナノ粒子インク。
2) 前記高分子鎖がポリエチレングリコール構造を有することを特徴とする1)に記載の銅ナノ粒子インク。
3) 前記銅ナノ粒子又は酸化銅ナノ粒子と前記高分子鎖の重量比が99:1〜2:1であることを特徴とする1)又は2)に記載の銅ナノ粒子インク。
4) インクの体積平均粒径が10〜200nmであることを特徴とする1)〜3)のいずれかに記載の銅ナノ粒子インク。
5) 少なくとも次の工程(1)〜(3)からなることを特徴とする銅ナノ粒子インクの製造方法。
(1)銅ナノ粒子の表面酸化層又は酸化銅ナノ粒子の表面に、重合性官能基を有するシランカップリング剤をカップリング反応で結合させる工程
(2)結合された重合性官能基とモノマーとを反応させてグラフト高分子鎖を形成し、複合粒子を得る工程
(3)得られた複合粒子を溶媒に分散する工程
6) 前記高分子鎖がポリエチレングリコール構造を有することを特徴とする5)に記載の銅ナノ粒子インクの製造方法。
7) 前記銅ナノ粒子又は酸化銅ナノ粒子と前記高分子鎖の重量比が99:1〜2:1であることを特徴とする5)又は6)に記載の銅ナノ粒子インクの製造方法。
8) インクの体積平均粒径が10〜200nmであることを特徴とする5)〜7)のいずれかに記載の銅ナノ粒子インクの製造方法。
図1に本発明に係る複合粒子の合成スキームを示す。なお、この図は、酸化銅ナノ粒子を用いた場合の説明図であるが、表面酸化層を有する銅ナノ粒子の場合も同様である。
図1の[I]に示すように、まず、酸化銅ナノ粒子の表面に重合性官能基を付与する。付与手段としては、重合性官能基を持つシランカップリング剤と粒子表面とのカップリング反応を利用する。
前記重合性官能基は特に限定されないが、後続の高分子鎖の形成にラジカル重合を利用するのが簡便なためビニル基が好ましい。このようなビニル基を有するシランカップリング剤としては、ビニルトリメトキシシラン、ビニルトリエトキシシラン、N−(4−ビニルベンジル)−N′−[3−(トリメトキシシリル)プロピル]エチレンジアミン、などが挙げられる。
ビニル基を有するモノマーの具体例としては、メタクリル酸ポリエチレングリコール、ポリ(エチレングリコール)メチルエーテルメタクリレート、エチレングリコールメチルエーテルメタクリレート、ジ(エチレングリコール)メチルエーテルメタクリレート、エチレングリコールフェニルエーテルメタクリレート、メタクリル酸トリエチレングリコールメチルエーテル、ポリ(エチレングリコール)エチルエーテルメタクリレート、メタクリル酸ヒドロキシエチル、メタクリル酸ヒドロキシプロピル、メタクリル酸ヒドロキシブチル、メタクリル酸ヒドロキヘキシル、メタクリル酸ヒドロキシオクチル、メタクリル酸ヒドロキシデシル、メタクリル酸ヒドロキドデシル等のメタクリレート系モノマー、エチレングリコールメチルエーテルアクリレート、エチレングリコールフェニルエーテルアクリレート、ジ(エチレングリコール)エチルエーテルアクリレート、ポリ(エチレングリコール)メチルエーテルアクリレート、エチレングリコールジシクロペンテニルエーテルアクリレート、ジ(エチレングリコール)−2−エチルヘキシルエーテルアクリレート、ポリ(プロピレングリコール)−4−ノニルフェニルエーテルアクリレート、ポリ(エチレングリコール)フェニルエーテルアクリレート、ポリ(プロピレングリコール)メチルエーテルアクリレート、ポリ(プロピレングリコール)アクリレート、アクリル酸ヒドロキシエチル、アクリル酸ヒドロキシプロピル、アクリル酸ヒドロキシブチル、アクリル酸ヒドロキシヘキシル等のアクリレート系モノマーが挙げられる。
前記ジアルキルグリコールエーテルとしては特に制限はなく、目的に応じて適宜選択することができる。その例としては、エチレングリコールジメチルエーテル、エチレングリコールジエチルエーテル、ジエチレングリコールジメチルエーテル、トリエチレングリコールジメチルエーテル、テトラエチレングリコールジメチルエーテル、ジプロピレングリコールジメチルエーテルなどが挙げられる。
本発明では複合粒子の分散媒中での分散安定性を補助するため、粘度が上がり過ぎない範囲で最小限の分散剤を添加しても良い。分散剤としては公知のものを使用でき特に限定されない。インク中の分散剤の含有量は特に制限はなく、目的に応じて適宜選択することができるが、分散媒100重量部に対して、0.1〜5重量部が好ましい。
複合粒子を分散媒中に分散させる際に用いる分散機には特に制限はなく、目的に応じて適宜選択することができ、例えば、ホモジナイザー、ボールミル、サンドミル、アトライターなどが挙げられる。
基材上へのインクの塗布方法には特に制限はなく、目的に応じて適宜選択することができ、例えば、スピンコート法、インクジェット法、グラビア印刷法、スクリーン印刷法などが挙げられる。これらの中でも、簡便に直接パターニングできる点から、インクジェット法が好ましい。
前記焼成方法は、金属粒子同士を融合させることができれば特に制限はなく、目的に応じて適宜選択することができ、例えば熱焼成、プラズマ焼成、光焼成などが挙げられる。これらの中でも、基材のダメージを抑制できる点から、光焼成が好ましい。光焼成の温度は、200℃以下が好ましく、150℃以下がより好ましい。光焼成に用いる光源としては特に制限はなく、目的に応じて適宜選択することができ、例えば、キセノンランプなどが挙げられる。なお、基材上に塗布されたインクを焼成する前に、加熱乾燥させることが好ましい。
ポリエチレングリコール構造を導入するには、前述したビニル基を有するモノマーの中からポリエチレングリコール構造を有するものを選択して用いればよい。
前記重量比は、複合粒子を空気中で500℃程度まで加熱した時の重量変化から求めることができる。即ち、前記温度では高分子鎖は熱分解し、銅ナノ粒子は酸化銅(II)に変化するので重量比が分かる。
(1)銅ナノ粒子の表面酸化層又は酸化銅ナノ粒子の表面に重合性官能基を有するシランカップリング剤をカップリング反応で結合させる工程
(2)結合された重合性官能基とモノマーとを反応させグラフト高分子鎖を形成して複合粒子を得る工程
(3)得られた複合粒子を溶媒に分散する工程
<複合粒子の作製>
ビニルトリメトキシシラン1部を水1000部に溶解させた後、銅ナノ粒子(QuantumSphere社製、QSI−Nano Copper Powder、体積平均粒径23nm)100部を加えた。1晩放置した後、エタノールで洗浄した。
撹拌機、温度計、及び還流冷却器を備えた反応容器に、エタノール300部、上記カップリング処理した銅ナノ粒子100部を入れた後、窒素パージの下、60℃に加熱した。次に、メタクリル酸ポリエチレングリコール(平均分子量:360、シグマアルドリッチ社製)100部と重合開始剤のアゾビスジメチルバレロニトリル1部からなる混合液を1時間かけて滴下した後、60℃で5時間撹拌した。更に、ろ過した固形分をエタノールで洗浄し乾燥させて複合粒子を得た。この複合粒子を空気中500℃で加熱したところ、重量は1.16倍となった。グラフト高分子鎖が熱分解し、銅ナノ粒子が酸化銅(II)に変化することを勘案すると、銅ナノ粒子と高分子鎖の重量比は12.8:1となる。
<銅ナノ粒子インクの調製>
上記複合粒子50部と、溶媒のジエチレングリコールモノエチルエーテル100部を、10分間超音波分散させた後、高速ミキサーのフィルミックス(プライミクス社製)を用いて10分間分散させた。次に、孔径が1μmのフィルターを用いて粗大粒子を除去し、25℃における粘度が10.1mPa・s、体積平均粒径が68nmの銅ナノ粒子インクを得た。
<配線パターン、膜厚>
上記インクを用いてインクジェット装置(ピーエムティー社製、IJ−DESK)により受容層付きPETフィルム(ピクトリコ社製、グラフィックアーツ透明フィルム)にパターン描画し、乾燥後のインク層の厚さを測定したところ、420nmであった。
銅ナノ粒子として酸化銅(II)ナノ粒子(日清エンジニアリング社製、CuOナノ粒子、体積平均粒径60nm)、カップリング剤としてビニルトリエトキシシラン、溶媒としてジエチレングリコールモノメチルエーテルを用いた点以外は、実施例1と同様にして複合粒子を作製し(酸化銅ナノ粒子と高分子鎖の重量比=26.4:1)、銅ナノ粒子インクを調製した。得られたインクの25℃における粘度は9.1mPa・s、体積平均粒径は95nmであった。
また、実施例1と同様にしてパターン描画し、乾燥後のインク層の厚さを測定したところ、400nmであった。
銅ナノ粒子として酸化銅(I)ナノ粒子(日清エンジニアリング社製、Cu2Oナノ粒子、体積平均粒径60nm)、溶媒としてジエチレングリコールモノエチルエーテルアセテートを用いた点以外は、実施例1と同様にして複合粒子を作製し(酸化銅ナノ粒子と高分子鎖の重量比=21.7:1)、銅ナノ粒子インクを調製した。得られたインクの25℃における粘度は8.7mPa・s、体積平均粒径は86nmであった。
また、実施例1と同様にしてパターン描画し、乾燥後のインク層の厚さを測定したところ、450nmであった。
カップリング剤としてN−(4−ビニルベンジル)−N′−[3−(トリメトキシシリル)プロピル]エチレンジアミン、溶媒としてジエチレングリコールモノブチルエーテルアセテートを用いた点以外は、実施例1と同様にして複合粒子を作製し(銅ナノ粒子と高分子鎖の重量比=33.9:1)、銅ナノ粒子インクを調製した。得られたインクの25℃における粘度は10.6mPa・s、体積平均粒径は62nmであった。
また、実施例1と同様にしてパターン描画し、乾燥後のインク層の厚さを測定したところ、430nmであった。
メタクリル酸ポリエチレングリコールに代えて、メタクリル酸ヒドロキシエチルを用いた点以外は、実施例1と同様にして複合粒子を作製し(銅ナノ粒子と高分子鎖の重量比=18.7:1)、銅ナノ粒子インクを調製した。得られたインクの25℃における粘度は9.8mPa・s、体積平均粒径は71nmであった。
また、実施例1と同様にしてパターン描画し、乾燥後のインク層の厚さを測定したところ、390nmであった。
メタクリル酸ポリエチレングリコールに代えて、エチレングリコールフェニルエーテルアクリレートを用いた点以外は、実施例1と同様にして複合粒子を作製し(銅ナノ粒子と高分子鎖の重量比=20.5:1)、銅ナノ粒子インクを調製した。得られたインクの25℃における粘度は11.3mPa・s、体積平均粒径は67nmであった。
また、実施例1と同様にしてパターン描画し、乾燥後のインク層の厚さを測定したところ、430nmであった。
メタクリル酸ポリエチレングリコールに代えて、ポリ(エチレングリコール)メチルエーテルメタクリレートを用いた点以外は、実施例1と同様にして複合粒子を作製し(銅ナノ粒子と高分子鎖の重量比=24.3:1)、銅ナノ粒子インクを調製した。得られたインクの25℃における粘度は10.1mPa・s、体積平均粒径は69nmであった。
また、実施例1と同様にしてパターン描画し、乾燥後のインク層の厚さを測定したところ、400nmであった。
複合粒子に代えて、実施例1で使用したのと同じ銅ナノ粒子(QuantumSphere社製、QSI−Nano Copper Powder、体積平均粒径23nm)50部と、予め分散剤(BYK社製、DISPERBYK102)10部をジエチレングリコールモノエチルエーテル100部に溶解したものを、10分間超音波分散させた後、高速ミキサーのフィルミックス(プライミクス社製)を用いて10分間分散させた。次に、孔径が1μmのフィルターを用いて粗大粒子を除去し、25℃における粘度が21.1mPa・s、体積平均粒径が78nmの銅ナノ粒子インクを得た。
このインクを使用して実施例1と同様にしてパターン描画を試みたが、粘度が高すぎるため吐出できなかった。
複合粒子に代えて、実施例2で使用したのと同じ酸化銅(II)ナノ粒子(日清エンジニアリング社製、CuOナノ粒子、体積平均粒径60nm)を使用し、溶媒としてエチレングリコールモノメチルエーテルを使用した点以外は、実施例1と同様にしてインクを調製したが、粒子が直ぐに凝集沈降してしまった。
複合粒子に代えて、実施例3で使用したのと同じ酸化銅(I)ナノ粒子(日清エンジニアリング社製、Cu2Oナノ粒子、体積平均粒径60nm)を使用し、溶媒としてジエチレングリコールモノエチルエーテルアセテートを使用した点以外は、実施例1と同様にしてインクを調製したが、粒子が直ぐに凝集沈降してしまった。
Claims (8)
- 少なくとも溶媒、及び該溶媒と親和性を有する高分子鎖が銅ナノ粒子の表面酸化層又は酸化銅ナノ粒子の表面に化学結合している複合粒子を含み、該化学結合がシランカップリングによるものであり、
前記複合粒子の含有量が、前記溶媒100重量部に対して、10〜50重量部であることを特徴とする銅ナノ粒子インク。 - 前記高分子鎖がポリエチレングリコール構造を有することを特徴とする請求項1に記載の銅ナノ粒子インク。
- 前記銅ナノ粒子又は酸化銅ナノ粒子と前記高分子鎖の重量比が99:1〜2:1であることを特徴とする請求項1又は2に記載の銅ナノ粒子インク。
- インクの体積平均粒径が10〜200nmであることを特徴とする請求項1〜3のいずれかに記載の銅ナノ粒子インク。
- 少なくとも次の工程(1)〜(3)からなることを特徴とする銅ナノ粒子インクの製造方法。
(1)銅ナノ粒子の表面酸化層又は酸化銅ナノ粒子の表面に、重合性官能基を有するシランカップリング剤をカップリング反応で結合させる工程
(2)結合された重合性官能基とモノマーとを反応させてグラフト高分子鎖を形成し、複合粒子を得る工程
(3)得られた複合粒子を溶媒に分散する工程 - 前記高分子鎖がポリエチレングリコール構造を有することを特徴とする請求項5に記載の銅ナノ粒子インクの製造方法。
- 前記銅ナノ粒子又は酸化銅ナノ粒子と前記高分子鎖の重量比が99:1〜2:1であることを特徴とする請求項5又は6に記載の銅ナノ粒子インクの製造方法。
- インクの体積平均粒径が10〜200nmであることを特徴とする請求項5〜7のいずれかに記載の銅ナノ粒子インクの製造方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2016049356A JP6686567B2 (ja) | 2016-03-14 | 2016-03-14 | 銅ナノ粒子インクとその製造方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2016049356A JP6686567B2 (ja) | 2016-03-14 | 2016-03-14 | 銅ナノ粒子インクとその製造方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2017165796A JP2017165796A (ja) | 2017-09-21 |
JP6686567B2 true JP6686567B2 (ja) | 2020-04-22 |
Family
ID=59909827
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2016049356A Expired - Fee Related JP6686567B2 (ja) | 2016-03-14 | 2016-03-14 | 銅ナノ粒子インクとその製造方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6686567B2 (ja) |
Families Citing this family (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2019212218A1 (ko) * | 2018-05-02 | 2019-11-07 | 한양대학교 산학협력단 | 광소결 나노잉크, 광소결 방법 그리고 전도성 나노 구조체 |
JP7219842B1 (ja) | 2022-07-27 | 2023-02-08 | 大陽日酸株式会社 | 複合銅ナノ粒子及び複合銅ナノ粒子の製造方法 |
Family Cites Families (9)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP3223752B2 (ja) * | 1994-04-28 | 2001-10-29 | 東洋インキ製造株式会社 | 水性被覆剤組成物、およびその製造方法、ならびに水性印刷インキ |
JP4727963B2 (ja) * | 2004-09-17 | 2011-07-20 | キヤノンファインテック株式会社 | 水性の微粒子分散組成物の製造方法 |
JP4799031B2 (ja) * | 2005-03-31 | 2011-10-19 | 富士フイルム株式会社 | インク組成物、それを用いた画像形成方法、及び記録物 |
US20100233361A1 (en) * | 2009-03-12 | 2010-09-16 | Xerox Corporation | Metal nanoparticle composition with improved adhesion |
JP5734638B2 (ja) * | 2010-12-15 | 2015-06-17 | 福田金属箔粉工業株式会社 | Uvフレキソインキ用金粉 |
JP5729066B2 (ja) * | 2011-03-23 | 2015-06-03 | 東洋インキScホールディングス株式会社 | 水性インクジェットインキ用バインダー樹脂組成物、およびそれを用いた水性インクジェット用インキ組成物 |
JP2015110682A (ja) * | 2012-03-21 | 2015-06-18 | 旭硝子株式会社 | 導電インク、導体付き基材、および導体付き基材の製造方法 |
JP2014177600A (ja) * | 2013-03-15 | 2014-09-25 | Ricoh Co Ltd | 分散剤及びその製造方法 |
JP6459261B2 (ja) * | 2013-09-11 | 2019-01-30 | 株式会社リコー | インク、及び導電性パターンの形成方法 |
-
2016
- 2016-03-14 JP JP2016049356A patent/JP6686567B2/ja not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2017165796A (ja) | 2017-09-21 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6676106B2 (ja) | 3dプリント用のゲル化剤を含むインク | |
JP4613073B2 (ja) | インクジェット印刷可能な厚膜インク組成物および方法 | |
KR101356810B1 (ko) | 전도성 금속 잉크 조성물 및 전도성 패턴의 형성 방법 | |
JP5067691B2 (ja) | ポリマー薄膜の製造方法およびポリマー薄膜 | |
KR101221716B1 (ko) | 전도성 금속 잉크 조성물 및 전도성 패턴의 형성 방법 | |
JP2005229109A (ja) | インクジェット印刷可能な厚膜インク組成物および方法 | |
CN114651049A (zh) | 用于3d打印应用中的含有高折射率单体的能够光固化的组合物 | |
TWI588171B (zh) | 導電性基板用金屬粒子分散體及其製造方法,暨導電性基板之製造方法 | |
KR20220051247A (ko) | 경화성 잉크 조성물, 경화물, 및 나노 컴포지트 | |
CN114787075A (zh) | 组合物 | |
JP6686567B2 (ja) | 銅ナノ粒子インクとその製造方法 | |
JP2005223324A (ja) | インクジェット印刷可能厚膜フィルムインク組成物および方法 | |
CN113105769A (zh) | 一种可涂布可喷涂的结构色浆料及其制备方法 | |
US20160354744A1 (en) | Dispersing agent, a method for manufacturing a dispersing agent, an ink, and a method for forming an electrically conductive pattern | |
JP2019504173A (ja) | インクジェット樹脂組成物およびそれを使用するプリント配線板 | |
JP5949104B2 (ja) | 金属粒子分散剤、金属粒子分散インク及び導電性パターン形成方法 | |
JP2020056012A (ja) | 誘電性インク組成物 | |
KR101947633B1 (ko) | 전도성 구리 복합잉크 및 이를 이용한 광소결 방법 | |
WO2022044759A1 (ja) | 半導体ナノ粒子含有組成物、カラーフィルタ、及び画像表示装置 | |
JP2019522689A (ja) | インクジェット樹脂組成物の調製方法 | |
JP4211782B2 (ja) | 厚膜パターンの形成方法、電子部品の製造方法 | |
JP6459261B2 (ja) | インク、及び導電性パターンの形成方法 | |
JPH03205461A (ja) | 半水性現像可能な感光性金導電体組成物 | |
JP6497129B2 (ja) | 分散剤及びその製造方法、インク、並びに導電性パターンの形成方法 | |
TWI458790B (zh) | 滾印油墨組成物 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20190130 |
|
RD03 | Notification of appointment of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423 Effective date: 20191121 |
|
RD04 | Notification of resignation of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424 Effective date: 20191126 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20191212 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20191224 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20200210 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20200303 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20200316 |
|
R151 | Written notification of patent or utility model registration |
Ref document number: 6686567 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |