JP6686325B2 - 回転電機の固定子の固定子コイルの固定方法 - Google Patents

回転電機の固定子の固定子コイルの固定方法 Download PDF

Info

Publication number
JP6686325B2
JP6686325B2 JP2015166384A JP2015166384A JP6686325B2 JP 6686325 B2 JP6686325 B2 JP 6686325B2 JP 2015166384 A JP2015166384 A JP 2015166384A JP 2015166384 A JP2015166384 A JP 2015166384A JP 6686325 B2 JP6686325 B2 JP 6686325B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
wedge
electric machine
stator
rotating electric
slot
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2015166384A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2017046435A (ja
Inventor
圭太 佐々木
圭太 佐々木
妙実 田所
妙実 田所
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Meidensha Corp
Original Assignee
Meidensha Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Meidensha Corp filed Critical Meidensha Corp
Priority to JP2015166384A priority Critical patent/JP6686325B2/ja
Publication of JP2017046435A publication Critical patent/JP2017046435A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6686325B2 publication Critical patent/JP6686325B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Iron Core Of Rotating Electric Machines (AREA)
  • Insulation, Fastening Of Motor, Generator Windings (AREA)
  • Manufacture Of Motors, Generators (AREA)

Description

本発明は、回転電機の固定子の固定子コイルの固定方法に関する。
従来、回転電機の固定子では、固定子鉄心のスロットに挿入された固定子コイルがくさび(ウェッジ)によって当該スロットの底部に押えつけられた状態で固定されている。
例えば、下記特許文献1には、固定子鉄心における巻線溝の開方端部に、巻線押え用くさびを嵌挿するくさび溝を形成した固定子において、くさび及びくさび溝を部分的に分散して設けた回転電機の固定子が開示されている。
下記特許文献2には、固定子鉄心と、固定子鉄心のスロットに挿入された巻線と、スロットの開口部先端側に打ち込まれたくさびと、を備え、前記くさびは、その外側面に突起部を有し、且つ、前記スロットは、その開口部先端側の形状が前記くさびと噛み合った形状を有するものであり、前記突起部は、前記巻線の対向面側から拡がる方向に傾斜した回転電機が開示されている。
実開昭51−63102号公報 特開平11−187602号公報
しかしながら、上記特許文献1,2では、固定子コイルがくさびにより固定子鉄心のスロット内に保持されるものの、運転中の固定子コイルの熱伸びならびに振動などで前記くさびが脱落すると、固定子コイルのバイブレーションスパーキングや短絡を誘発する可能性があることから、前記くさびの脱落をより確実に防止することが望まれていた。
以上のことから、本発明は、前述した問題に鑑み提案されたもので、固定子コイルをスロット内により確実に保持することができる回転電機の固定子の固定子コイルの固定方法を提供することを目的としている。
前述した課題を解決する第1の発明に係る回転電機の固定子の固定子コイルの固定方法は、回転電機の固定子鉄心と、前記固定子鉄心のスロットに挿入された固定子コイルと、前記固定子コイルを前記スロット内に押し付けるくさびとを備える回転電機の固定子の固定子コイルの固定方法であって、前記くさびは、回転電機の径方向断面にて、径方向外側へ向かう底面部と、径方向内側へ向かう上面部と、周方向へ向かう一対の側面部と、を有し、かつ各々の側面部は、底面部側から上面部側に向けて周方向に拡がるように延びていて、台形断面をなしており、回転電機の周方向両側に設けられ回転電機の周方向外側へ突出する、前記一対の側面部からなる第一突出部と、前記第一突出部に設けられ回転電機の周方向外側へさらに突出する第二突出部とを有し、前記固定子鉄心の前記スロットは、回転電機の径方向断面にて、径方向内側が開口端部として開口しており、この開口端部側に、前記くさびの前記第一突出部および前記第二突出部が嵌まるくさび溝を有し、前記第二突出部は、前記くさびの前記側面部において前記底面部側に配置されており、前記底面部の端部に接続し回転電機の周方向外側へ突出する曲面部を有し、前記固定子鉄心の前記スロット内に挿入された前記固定子コイルに前記くさびの前記底面部を対向させた状態で当該くさびを当該スロットの前記開口端部側から当該スロット内に挿入して前記くさび溝に嵌め込むことにより、前記第一突出部を当該くさび溝の前記第一嵌合部に嵌め込み、前記第二突出部を当該くさび溝の前記第二嵌合部に嵌め込んで、前記固定子コイルを当該スロットの底面部に押さえ付けて固定することを特徴とする。
前述した課題を解決する第の発明に係る回転電機の固定子の固定子コイルの固定方法は、第の発明に係る回転電機の固定子の固定子コイルの固定方法であって、前記くさびおよび前記くさび溝は、前記回転電機の軸方向で部分的に有することを特徴とする。
本発明によれば、固定子鉄心のスロットは、くさびの第一突出部および第二突出部が嵌まるくさび溝を有することから、くさびの第一突出部のみが嵌まるくさび溝を有する従来の回転電機の固定子と比べて、固定子コイルをスロット内により確実に保持することができる。
本発明の第一の実施形態に係る回転電機の固定子が備えるくさびの斜視図である。 前記回転電機の固定子の一部を模式的に示す正面図であって、図2(a)に前記くさびが挿入された箇所を示し、図2(b)に前記くさびが挿入されていない箇所を示す。 本発明の第二の実施形態に係る回転電機の固定子の一部を模式的に示す正面図であって、図3(a)に前記くさびが挿入された箇所を示し、図3(b)に前記くさびが挿入されていない箇所を示す。
本発明係る回転電機の固定子の固定子コイルの固定方法の実施形態について、以下に説明するが、本発明は、以下の実施形態のみに限定されるものではない。
[第一の実施形態]
本発明係る回転電機の固定子の固定子コイルの固定方法の第一の実施形態について、図1および図2に基づいて説明する。
本実施形態に係る回転電機の固定子は、図1、図2(a)および図2(b)に示すように、回転電機の固定子鉄心21と、固定子鉄心21のスロット21aに挿入された固定子コイル22と、固定子コイル22をスロット21a内に押し付けるくさび11とを備える。
固定子コイル22は、上側コイル22aと下側コイル22bとを有する。上側コイル22aおよび下側コイル22bは、複数のコイル導体(巻線)23と、複数のコイル導体23の外周を覆う絶縁層(絶縁紙)24とを有する。固定子コイル22は、上側コイル22aと下側コイル22bとの間にスペーサ25が配置された状態でスロット21a内に挿入されている。すなわち、絶縁層24で覆われた複数のコイル導体23が固定子鉄心21の径方向にてスペーサ25を介して2段で挿入されている。
前記くさび11は、固定子鉄心21の径方向で対向する底面部11aおよび上面部11bと、固定子鉄心21の周方向で対向する側面部11c,11dとを有する。側面部11c,11dは、底面部11a側から上面部11b側に向けて固定子鉄心21の周方向外側へ広がるように延びている。すなわち、前記くさび11は、回転電機の径方向断面にて、底面部11aと上面部11bと側面部11c,11dとで台形をなしている。面部11と側面部11c,11dとで、回転電機の周方向両側に設けられ回転電機の周方向外側へ突出する第一突出部11e,11fをなしている。
前記くさび11は、回転電機の径方向断面にて、一方の側面部11dの第一突出部11fに設けられ回転電機の周方向外側へさらに突出する第二突出部12を有する。前記第二突出部12は、回転電機の軸方向にて前記くさび11の中央に配置される。前記第二突出部12は、前記くさび11の底面部11a側に配置される。前記第二突出部12は、側面部11dに接続し上面部11bと底面部11aとの間でくさび11の周方向外側へ延在する上面部12bと、上面部12bの端部12cおよび底面部11aの端部と接続し回転電機の周方向外側へ突出する側方曲面部12aとを有する。すなわち、くさび11は、第一突出部11e,11fと、第一突出部11e,11fよりも底面部11a側に設けられる第二突出部12とを有する。
スロット21aは、開口端部側に設けられくさび11が嵌まり込むくさび溝21bを有する。くさび溝21bは、くさび11の第一突出部11e,11fが嵌め込まれる第一嵌合部21ba,21bbと、くさび11の第二突出部12が嵌め込まれる第二嵌合部21cとを有する。第二嵌合部21cは、くさび11の第二突出部12の側方曲面部12aおよび上面部12bに沿う側方曲面部21cbおよび上面部21caを有する。
なお、前記くさび11は、可塑性のある材料で作製されたものであることが好ましい。前記可塑性のある材料として、ポリフェニルサルファイド(PPS)やポリフタルアミド(PPA)などのエンジニアリングプラスチックおよびエポキシガラス積層板を用いることが可能である。
上述した回転電機の固定子においては、スペーサ25を介して配置される上側コイル22aおよび下側コイル22bを有する固定子コイル22が回転電機の固定子鉄心21のスロット21a内に挿入され、底面部11aがスロット21a内の上側コイル22aと対向した状態でスロット21aの開口端部側から当該スロット21a内にくさび11が挿入されてくさび11がくさび溝21bに嵌め込まれる。これにより、くさび11の第一突出部11e,11fがくさび溝21bの第一嵌合部21ba,21bbに嵌まり込み、第二突出部12がくさび溝21の第二嵌合部21cに嵌まり込んで、固定子コイル22がスロット21aの底面部21aaに押さえつけられて固定される。
したがって、本実施形態によれば、くさび11の第一突出部11e,11fがくさび溝21bの第一嵌合部21ba,21bbに嵌め込まれると共に、くさび11の第一突出部11fに設けられた第二突出部12がくさび溝21bに設けられた第二嵌合部21cに嵌め込まれることになり、くさびの第一突出部のみがくさび溝の第一嵌合部に嵌まり込む従来の回転電機の固定子と比べて、固定子コイル22をスロット21a内により確実に保持することができる。
前記第二突出部12は、前記くさび11の底面部11a側に配置されることにより、第一突出部11e,11fおよび第二突出部12をくさび溝21bの第一嵌合部21ba,21bbおよび第二嵌合部21cのそれぞれにより確実に嵌め込むことができる。
前記第二突出部12は、回転電機の周方向外側へ突出する側方曲面部12aを有することにより、固定子鉄心21のスロット21aにくさび11を押し込むことで、固定子鉄心21のスロット21aに設けられたくさび溝21bにくさび11を円滑に嵌め込むことができる。
[第二の実施形態]
本発明係る回転電機の固定子の固定子コイルの固定方法の第二の実施形態について、図3に基づいて説明する。本実施形態では、前記くさびが挿入されていない箇所の固定子鉄心のスロット形状を変更し、これ以外は、上述した第一の実施形態に係る回転電機の固定子と同じ部材を有している。
なお、本実施形態では、上述した第一の実施形態に係る回転電機の固定子と同じ部材には同一符号を付記し、その説明を適宜省略する。
本実施形態に係る回転電機の固定子は、図3(a)および図3(b)に示すように、くさび11が挿入された箇所では、上述した第一の実施形態に係る回転電機の固定子と同様、スロット21aにくさび溝21bが形成された回転電機の固定子鉄心21を備える一方、くさび11が挿入されていない箇所では、前記くさび溝が無い形状のスロット31aが形成された回転電機の固定子鉄心31を備える。すなわち、本実施形態においては、くさび11およびくさび溝21bを回転電機の軸方向で部分的に有する。
なお、回転電機の固定子鉄心31においては、回転電機の固定子鉄心21のくさび溝21bに嵌め込まれたくさび11によって、固定子コイル22がスロット31aの底面部31aaに押さえつけられて固定される。
したがって、本実施形態によれば、固定子コイルの熱伸びや振動などによるくさび11の回転電機の軸心方向へのズレが回転電機の固定子鉄心31により阻止されることから、くさび11の脱落をより確実に防止することができる。
なお、上記では、第二突出部12が一方の側面部11dに設けられたくさび11を有する回転電機の固定子を用いて説明したが、回転電機の周方向で両方の側面部に第二突出部が設けられたくさびと、前記くさびの前記第二突出部が嵌まり込む第二嵌合部を有するくさび溝がスロットに設けられた固定子鉄心とを備える回転電機の固定子とすることも可能である。
11 くさび
11a 底面部
11b 上面部
11c,11d 側面部
11e,11f 第一突出部
12 第二突出部
12a 側方曲面部
12b 上面部
12c 端部
21 固定子鉄心
21a スロット
21b くさび溝
21ba,21bb 第一嵌合部
21c 第二嵌合部
21ca 上面部
21cb 側方曲面部
22 固定子コイル
22a 上側コイル
22b 下側コイル
23 コイル導体
24 絶縁層
25 スペーサ
31 固定子鉄心
31a スロット

Claims (2)

  1. 回転電機の固定子鉄心と、
    前記固定子鉄心のスロットに挿入された固定子コイルと、
    前記固定子コイルを前記スロット内に押し付けるくさびと
    を備える回転電機の固定子の固定子コイルの固定方法であって、
    前記くさびは、回転電機の径方向断面にて、径方向外側へ向かう底面部と、径方向内側へ向かう上面部と、周方向へ向かう一対の側面部と、を有し、かつ各々の側面部は、底面部側から上面部側に向けて周方向に拡がるように延びていて、台形断面をなしており、
    回転電機の周方向両側に設けられ回転電機の周方向外側へ突出する、前記一対の側面部からなる第一突出部と、
    前記第一突出部に設けられ回転電機の周方向外側へさらに突出する第二突出部と
    を有し、
    前記固定子鉄心の前記スロットは、回転電機の径方向断面にて、径方向内側が開口端部として開口しており、この開口端部側に、前記くさびの前記第一突出部および前記第二突出部が嵌まるくさび溝を有し、
    前記第二突出部は、前記くさびの前記側面部において前記底面部側に配置されており、前記底面部の端部に接続し回転電機の周方向外側へ突出する曲面部を有し、
    前記固定子鉄心の前記スロット内に挿入された前記固定子コイルに前記くさびの前記底面部を対向させた状態で当該くさびを当該スロットの前記開口端部側から当該スロット内に挿入して前記くさび溝に嵌め込むことにより、前記第一突出部を当該くさび溝の前記第一嵌合部に嵌め込み、前記第二突出部を当該くさび溝の前記第二嵌合部に嵌め込んで、前記固定子コイルを当該スロットの底面部に押さえ付けて固定する
    ことを特徴とする回転電機の固定子の固定子コイルの固定方法。
  2. 請求項に記載された回転電機の固定子の固定子コイルの固定方法であって、
    前記くさびおよび前記くさび溝は、前記回転電機の軸方向で部分的に有する
    ことを特徴とする回転電機の固定子の固定子コイルの固定方法
JP2015166384A 2015-08-26 2015-08-26 回転電機の固定子の固定子コイルの固定方法 Active JP6686325B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2015166384A JP6686325B2 (ja) 2015-08-26 2015-08-26 回転電機の固定子の固定子コイルの固定方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2015166384A JP6686325B2 (ja) 2015-08-26 2015-08-26 回転電機の固定子の固定子コイルの固定方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2017046435A JP2017046435A (ja) 2017-03-02
JP6686325B2 true JP6686325B2 (ja) 2020-04-22

Family

ID=58210619

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2015166384A Active JP6686325B2 (ja) 2015-08-26 2015-08-26 回転電機の固定子の固定子コイルの固定方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP6686325B2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6965101B2 (ja) * 2017-10-26 2021-11-10 株式会社日立インダストリアルプロダクツ 回転電機及びこれを備えた電動機車両
JP2019097329A (ja) * 2017-11-24 2019-06-20 アイシン・エィ・ダブリュ株式会社 電機子および電機子の製造方法

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6188158B1 (en) * 1999-09-13 2001-02-13 Emerson Electric Co. Self-locking retaining member for use in a dynamoelectric device
JP2009011110A (ja) * 2007-06-29 2009-01-15 Nishishiba Electric Co Ltd 回転電機の固定子

Also Published As

Publication number Publication date
JP2017046435A (ja) 2017-03-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2018064421A (ja) 回転電機のステータ
US11063482B2 (en) Stator and motor having the same
JP5837213B2 (ja) 回転電機の電機子およびその製造方法
JP2016052226A (ja) 回転電機用ステータ
JP6257834B2 (ja) 回転電機のステータ、およびその製造方法
JP6001167B2 (ja) 回転電機の磁石飛散防止及び保持構造
JP6305620B2 (ja) 回転電機の固定子および、回転電機の固定子の製造方法
JP6686325B2 (ja) 回転電機の固定子の固定子コイルの固定方法
JP2014158316A (ja) 回転電機の固定子
JP2016135060A (ja) 回転電機ステータ
JP2014064471A (ja) 回転電機
JP6621058B2 (ja) 回転電機及び回転電機の製造方法
JP5609211B2 (ja) 回転電機の固定子及び回転電機の固定子の製造方法
US3161796A (en) Stator for fractional horsepower motors
KR101758807B1 (ko) 스테이터용 서포터
JP2005323429A (ja) 回転電機及びその組立て方法
JP2010041754A (ja) 電動機及びこの電動機が備える巻線押え部材の装着方法
JP2016046867A (ja) 回転電機ステータ
JP2017046369A (ja) 電機子、電機子の製造方法および回転電機
JP6079240B2 (ja) 回転電機用ステータおよび回転電機
CN112236925B (zh) 旋转电机的定子以及旋转电机
JP5271991B2 (ja) 回転電機の固定子
JP6013989B2 (ja) 回転電機及びその組立方法
JP5733018B2 (ja) 回転電機のロータコア
CN110121830B (zh) 旋转电机的定子以及使用其的旋转电机

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20180620

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20190129

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20190328

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20190527

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20190605

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20190529

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20190903

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20191023

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20200303

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20200316

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6686325

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150