JP6682134B2 - Led照明装置 - Google Patents

Led照明装置 Download PDF

Info

Publication number
JP6682134B2
JP6682134B2 JP2016001272A JP2016001272A JP6682134B2 JP 6682134 B2 JP6682134 B2 JP 6682134B2 JP 2016001272 A JP2016001272 A JP 2016001272A JP 2016001272 A JP2016001272 A JP 2016001272A JP 6682134 B2 JP6682134 B2 JP 6682134B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
led
value
led lighting
lighting
units
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2016001272A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2017123255A (ja
Inventor
洋嗣 山田
洋嗣 山田
Original Assignee
アール・ビー・コントロールズ株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by アール・ビー・コントロールズ株式会社 filed Critical アール・ビー・コントロールズ株式会社
Priority to JP2016001272A priority Critical patent/JP6682134B2/ja
Publication of JP2017123255A publication Critical patent/JP2017123255A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6682134B2 publication Critical patent/JP6682134B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02BCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO BUILDINGS, e.g. HOUSING, HOUSE APPLIANCES OR RELATED END-USER APPLICATIONS
    • Y02B20/00Energy efficient lighting technologies, e.g. halogen lamps or gas discharge lamps
    • Y02B20/40Control techniques providing energy savings, e.g. smart controller or presence detection

Landscapes

  • Circuit Arrangement For Electric Light Sources In General (AREA)

Description

本発明は、複数のLED照明部を1個の制御部で点消灯制御するLED照明装置に関する。
LED(発光ダイオード)を光源とする照明器具が多数提案されており、そのようなLED照明器具として、天井や壁面に固定して使用されるものがある。そして、室内照明として用いる場合には、複数のLED照明器具を1個の点消灯スイッチでオンオフするように構成されることがある。
一方、点灯する際に、点消灯スイッチをオンにすると直ちにLEDが規定の光度で発光する場合が多いが、LEDが調光され、徐々に明るくなるように構成されたものが提案されている(フェードイン)。また、このような調光機能を備えているものでは、点消灯スイッチをオフにすると、瞬間的に消灯するのではなく、徐々に暗くなっていき、最後に消灯するように調光される(フェードアウト)(例えば、特許文献1参照)。
特開2015−18636号公報(段落[0019])
LEDの特性として、LEDの両端に印加する順方向電圧(Vf)が一定の値になるまでは、LEDに順方向電流(If)が流れず、LEDは発光しない。そして、順方向電圧が一定の値を超えると急激に順方向電流が流れ出し、発光する。発光状態になると、LEDの明るさである光度は順方向電流にほぼ比例するので、LEDに印加される電圧を制御するのではなく順方向電流値を制御する、いわゆる定電流制御が行われる。
また、上記のような点灯時にフェードインをする場合には、設定された電流値まで順方向電流を徐々に増加させていく。
ところが、1個の制御部で複数のLED照明部の点消灯を制御する場合に、このようなフェードインを行うと、LED照明部の機種の違いや同じ機種でもばらつきにより、点灯を開始するタイミングが微妙にずれ、各LED照明部がバラバラに点灯し出すため、高級感が損なわれるという不具合が生じる。
なお、このような不具合は消灯時のフェードアウト時にも発生し、各LED照明部が徐々に暗くなったあと、バラバラのタイミングで消灯する現象が生じる。
そこで本発明は、上記の問題点に鑑み、1個の制御部で複数のLED照明部をフェードインおよびフェードアウトする際に、点消灯タイミングを一致させることのできるLED照明装置を提供することを課題とする。
上記課題を解決するために本発明によるLED照明装置は、複数の電流制御部を備えた1個の制御部と、この制御部に内蔵された上記複数の電流制御部の各々に接続される複数のLED照明部とから構成され、電流制御部から供給される電流の増減により、各LED照明部を相互に同期して、点灯時には消灯状態から所定の光度まで所定速度で調光され、消灯時にはこの所定の光度から消灯状態まで所定速度で調光されるLED照明装置において、上記各LED照明部について、肉眼では点灯していると判断しない光度で発光する順方向電流の基準値を設定し、上記点灯時には、各LED照明部の順方向電流値を、この基準値より低い点灯待機値に設定し、その状態から全てのLED照明部の順方向電流値を増加させると共に、上記消灯時には、各LED照明部の順方向電流値を、上記基準値より高い消灯待機値に設定し、その状態から全てのLED照明部の順方向電流値を減少させる点消灯同期手段を上記制御部に設けたことを特徴とする。
順方向電流が微少であれば、LEDは物理的に発光していても、肉眼では発光しているものと認識しない状態が存在する、その状態の順方向電流値を基準値として、点灯時に順方向電流値をその基準値より低い点灯待機値にしても、肉眼では点灯しているとは認識しない。全てのLED照明部の順方向電流値を点灯待機値にそろえて、そのそろった状態から順方向電流値を増加させれば、肉眼では全てのLED照明部が同じタイミングで点灯したものと認識する。また、消灯の場合には、順方向電流値を上記基準値よりも高い消灯待機値で一旦待機させ、全てのLED照明部の順方向電流値が消灯待機値にそろった状態から順方向電流値を減少させてゼロにすることによって、全てのLED照明部が同じタイミングで消灯したと認識させることができる。
なお、上記LED照明部は予め設定された複数種類存在し、各種類毎に点灯待機値と消灯待機値とを設定しておき、上記制御部に、接続されたLED照明部の種類を自動で判別する機種判別手段を設け、この機種判別手段が判別した機種に対応する点灯待機値と消灯待機値とを用いるようにしてもよい。
以上の説明から明らかなように、本発明は、複数のLED照明部の点消灯時に、フェードインやフェードアウトといった調光制御を行っても、全てのLED照明部の点消灯タイミングを全て一致させることができるので、高級感が損なわれることがない。
本発明によるLED照明装置の設置状態を示す図 LED照明装置の構造を示すブロック図 Vf−If線図の一例を示す図
図1を参照して、1は浴室の天井裏に設置される制御部であって、この1個の制御部1で3個のダウンライト21と1個の壁掛けライト22と1個の間接照明用のライン灯23の5個のLED照明部の点消灯を制御する。電源は外部の商用電源11であり、浴室外に設置されたスイッチ12を操作することによって上記各LED照明部21〜23の点消灯を行う。
図2を参照して、制御部1内には商用電源11からの交流電力を直流電力に変換する電源部3が設けられており、電源部3から出力された直流電力は並設に接続された電流制御部31〜35に供給される。
これら電流制御部31〜35はLED照明部21〜23のLED2aに流れる電流値を一定の値に制御するもので、スイッチ12がオンになると、LED2aへの電流値が、例えば20mAになるように制御する。なお、各LED照明部21〜23内のLED2aには機種識別用の抵抗2bが並列に接続されている。この抵抗2bの抵抗値は機種によって予め設定されており、3個のダウンライト21には各々同じ値の抵抗2bが取り付けられており、壁掛けライト22とライン灯23には各々違った抵抗値の抵抗が接続されている。
各電流制御部31〜35はマイコン4に接続されており、LED2aに流す電流値はこのマイコン4が決定する。従って、上記の例では20mAになるように徐々に電流値を増加させれば各LED照明部は徐々に明るくなり(フェードイン)、逆に点灯状態である20mAから電流値を徐々に減少させれば、LED照明部は徐々に暗くなる(フェードアウト)。
図3を参照して、本図はLEDのVf−If線図の一例である。LEDの両端に印加される順方向電圧Vfが所定の値Vf1より低い状態では、LEDには順方向電流Ifはまったく流れない。LEDの光度はIfにほぼ比例するので、Ifが流れない状態ではLEDは点灯しない。
順方向電圧VfがVf1を超えると、順方向電流Ifが急激に増加し、LEDは点灯する。本実施の形態では100%点灯状態でIfが20mAになるように、マイコン4は各電流制御部31〜35を制御する。なお、LED照明部内で複数個のLEDが直列に接続されている場合には、図3のVfは1個のLEDの両端に印加される電圧を示している。
上記スイッチ12がオンになると、マイコン4は各電流制御部31〜35を制御して、LEDに流れるLfを20mAにするが、その際、電流値を徐々に増加させる制御を行う。但し、LED照明部21〜23の機種の相違や温度変化、あるいは同機種間でのばらつき等に起因して、全てのLED照明部を同じように明るくすることは困難である。特に消灯状態から点灯状態になるタイミングを同じにすることは困難であり、各LED照明部21〜23がバラバラに点灯し出すことになる。
そこで、物理的には点灯を開始しているが肉眼では点灯していると認識できないIf値を基準値Iaとして予め設定しておき、その基準値Iaよりも低い点灯待機値Ionを設定する。そして、スイッチ12がオンになると、マイコン4は各電流制御部31〜35を制御して、各LED照明部21〜23に流れる電流値をIonにする。各LED照明部21〜23毎にIonに到達するタイミングがずれても、マイコン4は全ての電流制御部21〜23の電流値がIonになるのを待ち、全ての電流制御部21〜23の電流値がIonになったあと、各々の順方向電流値が20mAになるように電流値を増加させる。すると、肉眼では全てのLED照明部が同じタイミングで点灯を開始し、更に同期して100%点灯状態になるように見える。
消灯する際には、各LED照明部21〜23がバラバラに消灯しないように、順方向電流についての上記基準値Iaよりも高い消灯待機値Ioffを設定し、消灯の際には20mAからIoffまで徐々に順方向電流を減少させ、全てのLED照明部に流れる順方向電流値がIoffにそろった状態から各電流をゼロにすることによって、肉眼では全てのLED照明部が同じタイミングで100%点灯状態から減光し、同じタイミングで消灯するように見える。
ところで、上述のように、VfがVf1より低い値であればIfは流れず、従って、LEDは発光しない。そこで、Vf1よりも低い電圧をLED照明部21〜23に印加して、LEDに対して並列に接続されている機種識別用の抵抗に流れる電流値から機種を判別する。そして、接続されているLED照明部の機種が判別すれば、その機種に応じて設定されたIonおよびIoffを用いるようにしてもよい。
また、制御部1には複数の接続口を設け、その接続口にLED照明部を着脱自在に接続するように構成すれば、機種識別の動作によって、LED照明部が接続されていない接続部を判別することができる。
なお、本発明は上記した形態に限定されるものではなく、本発明の要旨を逸脱しない範囲内において種々の変更を加えてもかまわない。
1 制御部
2a LED
2b 抵抗
3 電源部
4 マイコン
11 商用電源
12 スイッチ
21 ダウンライト
22 壁掛けライト
23 ライン灯
Ia 基準値
Ioff 消灯待機値
Ion 点灯待機値

Claims (2)

  1. 複数の電流制御部を備えた1個の制御部と、この制御部に内蔵された上記複数の電流制御部の各々に接続される複数のLED照明部とから構成され、電流制御部から供給される電流の増減により、各LED照明部を相互に同期して、点灯時には消灯状態から所定の光度まで所定速度で調光され、消灯時にはこの所定の光度から消灯状態まで所定速度で調光されるLED照明装置において、上記各LED照明部について、肉眼では点灯していると判断しない光度で発光する順方向電流の基準値を設定し、上記点灯時には、各LED照明部の順方向電流値を、この基準値より低い点灯待機値に設定し、その状態から全てのLED照明部の順方向電流値を増加させると共に、上記消灯時には、各LED照明部の順方向電流値を、上記基準値より高い消灯待機値に設定し、その状態から全てのLED照明部の順方向電流値を減少させる点消灯同期手段を上記制御部に設けたことを特徴とするLED照明装置。
  2. 上記LED照明部は予め設定された複数種類存在し、各種類毎に点灯待機値と消灯待機値とを設定しておき、上記制御部に、接続されたLED照明部の種類を自動で判別する機種判別手段を設け、この機種判別手段が判別した機種に対応する点灯待機値と消灯待機値とを用いることを特徴とする請求項1に記載のLED照明装置。
JP2016001272A 2016-01-06 2016-01-06 Led照明装置 Active JP6682134B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2016001272A JP6682134B2 (ja) 2016-01-06 2016-01-06 Led照明装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2016001272A JP6682134B2 (ja) 2016-01-06 2016-01-06 Led照明装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2017123255A JP2017123255A (ja) 2017-07-13
JP6682134B2 true JP6682134B2 (ja) 2020-04-15

Family

ID=59306642

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016001272A Active JP6682134B2 (ja) 2016-01-06 2016-01-06 Led照明装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP6682134B2 (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6914596B2 (ja) * 2017-09-25 2021-08-04 アール・ビー・コントロールズ株式会社 Led点灯装置
JP6925742B2 (ja) * 2017-11-14 2021-08-25 アール・ビー・コントロールズ株式会社 Led照明装置
JP2020119715A (ja) * 2019-01-23 2020-08-06 アール・ビー・コントロールズ株式会社 Led照明装置
CN111627379B (zh) * 2020-06-29 2021-05-07 厦门天马微电子有限公司 显示面板、显示模组及显示装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP2017123255A (ja) 2017-07-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6682134B2 (ja) Led照明装置
US20210051788A1 (en) Combined lighting device with an integrated dimming control system
JP2010282757A5 (ja)
TWI522009B (zh) 燈具單元及控制光源之方法
JP2010176896A (ja) Led照明システムの調光方法とその調光装置
US9516717B2 (en) Dimmable LED illuminating system, driver of the illuminating system, and method of driving the illuminating system
EP3010311A2 (en) Battery backup system for led luminaire
JP2017500694A (ja) 多光源照明ユニットの照明を制御する方法及び装置
JP6113669B2 (ja) 照明器具及び照明システム
JP6278350B2 (ja) Led照明装置
KR20140122045A (ko) 스위칭 패턴을 이용해 조광 제어 가능한 led 조명 장치
JP6534843B2 (ja) 照明器具および照明システム
JP6965135B2 (ja) Led照明装置
US20230010921A1 (en) Lighting apparatus
US8928242B2 (en) Dimmer for light emitting diodes and fluorescent bulbs
EP3373703B1 (en) Led bulb and method for operating same
JP6953090B2 (ja) Led照明装置
KR101772924B1 (ko) 시간지연 소등시스템
JP6391877B1 (ja) Led調色照明装置
AU2015100478A4 (en) LED driver with colour temperature adjustment
JP2011029090A (ja) 照明システム
JP2013051140A (ja) 調光システム
US11464092B2 (en) Lighting apparatus
JP2020119715A (ja) Led照明装置
CN110435532B (zh) 一种转向灯的控制方法、系统及车辆

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20181227

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20190131

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20190925

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20191001

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20191125

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20200324

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20200324

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6682134

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250