JP6681775B2 - 切羽押圧力制御回転掘進機 - Google Patents

切羽押圧力制御回転掘進機 Download PDF

Info

Publication number
JP6681775B2
JP6681775B2 JP2016081850A JP2016081850A JP6681775B2 JP 6681775 B2 JP6681775 B2 JP 6681775B2 JP 2016081850 A JP2016081850 A JP 2016081850A JP 2016081850 A JP2016081850 A JP 2016081850A JP 6681775 B2 JP6681775 B2 JP 6681775B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
face
excavator
cutter head
pressure
control
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2016081850A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2017190640A (ja
Inventor
彰 野田
彰 野田
Original Assignee
株式会社推研
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社推研 filed Critical 株式会社推研
Priority to JP2016081850A priority Critical patent/JP6681775B2/ja
Publication of JP2017190640A publication Critical patent/JP2017190640A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6681775B2 publication Critical patent/JP6681775B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Excavating Of Shafts Or Tunnels (AREA)

Description

本発明は、地中に円筒状の孔を形成する回転掘進機に関し、特に、掘進機の切羽面への押圧力を適正に制御することが可能な切羽押圧力制御回転掘進機に関する。
地山を掘削してトンネル孔を形成する掘進機は、先端にカッターヘッドを有する掘進機本体と前胴を複数の方向制御ジャッキによって接続して構成される。掘進機は、カッターヘッドを回転駆動し、後胴の後端に接続した推進管列の最後端に配置した元押しジャッキにより付与された推進力によって計画線に沿って推進される。
地山を掘進中に掘進機の推進方向が計画線からズレた時には、方向制御ジャッキを操作し掘進機本体と前胴を相対的に屈曲させて方向修正を行っている。このため、計画線に沿った正確な精度を維持するためには、複数の方向制御ジャッキを常に可動する必要がある。
特開平9−189194号公報
掘進機による推進施工は、推進管列自体が弾性体であり、各継手部のクッション材が加わると、元押しジャッキによる推進力に対して推進管列が縮んで推進力の一部が吸収されるたり、管列自体の推進力抵抗が周辺地盤により変化するため切羽にかかる掘進機のカッターヘッドの押圧力の大きさが不明で不安定となる。
土質条件が緩い砂層や砂礫層の地盤で、切羽土圧に対して押圧力が低い場合には、カッターヘッドで切羽を切削するとその周辺の土砂が大きく崩れ込みチャンバ内に流れ込み、外周地盤に空隙が生じ、地盤沈下などのトラブルが発生する。また、反対に切羽土圧に対してカッターヘッドの押圧力が高い場合には、地盤隆起や掘進負荷が増加して掘削不能となる。
さらに、玉石や巨礫を含む地盤では、押圧力が低い場合は、カッターヘッド前面に装備したビットによって玉石や巨礫が揺動し、一度揺動が始まると玉石等には掘進機のもつ破砕力に対する反力がないため、玉石等の破砕ができなくなる。また、硬い岩盤の場合、押圧力が高い場合、カッターヘッドに配置したビットが岩盤に食い込み効率良く掘削ができなくなる。

この課題を解決するためには、掘進機を切羽に対して押圧する単独の押圧力と、押圧力を測定し最適の押圧力を付加する装置が必要になる。
その対策として、方向制御ジャッキによって掘進機本体のカッターヘッドを切羽に押圧する方法が提案されているが、掘進中常に掘進機の方向修正が必要とされる方向制御ジャッキを、掘進中に継続して使用する掘進機押圧力管理装置として兼務することは困難である。
本発明の切羽押圧力制御回転掘進機は、簡単な構造で掘進機の切羽面への押圧力を適正に制御することが可能な切羽押圧力制御式回転掘進機を提供することを目的とする。
本発明の切羽押圧力制御回転掘進機は、前記課題を解決するために、回転駆動されるカッターヘッドを装備した掘進機本体と、掘進機本体に連結される前胴と、前胴に配置され掘進機本体の掘進方向を制御する複数の方向制御ジャッキと、前胴に配置されカッターヘッドに切羽押圧力を付加する推力点ジャッキと、前記推力点ジャッキによるカッターヘッドの切羽押圧力を切羽土圧及び切羽土質条件に対応した切羽押圧力に制御する制御装置と、を備え、前記制御装置は、カッターヘッドの切羽押圧力を前記推力点ジャッキに付加される油圧値に基づき制御することを特徴とする。
回転駆動されるカッターヘッドを装備した掘進機本体と、掘進機本体に連結される前胴と、前胴に配置され掘進機本体の掘進方向を制御する複数の方向制御ジャッキと、前胴に配置されカッターヘッドに切羽押圧力を付加する推力点ジャッキと、前記推力点ジャッキによるカッターヘッドの切羽押圧力を切羽土圧及び切羽土質条件に対応した切羽押圧力に制御する制御装置と、を備え、前記制御装置は、カッターヘッドの切羽押圧力を前記推力点ジャッキに付加される油圧値に基づき制御することで、カッターヘッドの切羽押圧力を専用の推力点ジャッキにより実施できるので、切羽土圧、水圧及び切羽土質条件に応じた適正な切羽押圧力で切羽を掘削することが可能となり、安全で効率の良い推進施工が可能となる。また、玉石や巨礫地盤でも適当な切羽押圧力によって、玉石や巨礫を確実にホールドしながら破砕することが可能となり、カッターヘッドの切羽押圧力を容易に測定し制御することが可能となる。
本発明の実施形態を示す図である。 発明の実施形態を示す図である。 本発明の実施形態を示す図である。 本発明の実施形態を示す図である。
本発明の切羽押圧力制御回転掘進機1の実施形態を図により説明する。図1は、本発明の切羽押圧力制御回転掘進機1による地中掘進の状況を示す概略図である。
地中に発進立坑2と到達立坑3を掘削する。発進立坑2から切羽押圧力制御回転掘進機1により掘進を開始する。切羽押圧力制御回転掘進機1は、先端にカッターヘッド7を配置した掘進機本体4と、掘進機本体4に連結される前胴5と、前胴に連結される後胴6により構成される。
切羽押圧力制御回転掘進機1による掘進が進むと後胴6に発進立坑2に配置した元押しジャッキ8により新設管9が押しこみ連結される。この作業を繰り返して到達立坑3まで新設管9を敷設する。
図2、図3、図4より切羽押圧力制御回転掘進機1の詳細を説明する。掘進機本体4の
先端にカッターヘッド7が回転自在に配置される。カッターヘッド7には、図3に示されるように、センターツーコーンビット10、補助ローラビット11、ゲージカッター12、フェースローラビット13等が配置される。
掘進機本体1に前胴5が一定角度回転可能に連結される。掘進機本体1の後部には隔壁14が設置され前胴5と区画される。掘進機本体1には、切羽土質を判定するための切羽地層サンプリング手段が配置される。切羽土質サンプリング手段により得られたサンプルは、隔壁14に設けた開閉扉を開けて回収する。
前胴5には、カッターヘッド7を回転駆動する電動モータ15が配置され、電動モータ15の出力軸が減速機16、ユニバーサルジョイント17を介してカッターヘッド7に連結され、カッターヘッド7が回転駆動される。
前胴5の前部には、掘進機本体1の方向を制御する方向制御ジャッキ18が配置され、前胴5の後部には、カッターヘッド7を切羽面に押圧する専用の推力点ジャッキ19が配置される。推力点ジャッキ19に関して後述する。前胴5には、掘進機本体4のカッターヘッド7で掘削された土砂を搬送するクラッシャーフィーダー20や排泥管、送水管等が配置され、掘進機本体1の隔壁14には、それらと連通する開口が形成される。隔壁14には、切羽面の土圧を測定する土圧センサー21が配置される。
前胴5に後胴6が連結される。後胴6には、油圧ポンプ22、機内制御装置23が配置される。油圧ポンプ22からの油圧により方向制御ジャッキ18、推力点ジャッキ19が駆動される。機内制御装置23は、切羽押圧力制御回転掘進機1の各種パラメータを制御するが、ここでは、推力点ジャッキ19の制御について説明する。
推力点ジャッキ19には、油圧ポンプ22からの油圧が制御弁と油圧計を介して供給される。油圧計による推力点ジャッキ19に供給される油圧値は機内制御装置23に送信される。また、切羽面土圧を測定する土圧センサー21からの切羽面土圧の測定データも機内制御装置23に送信される。また、機内制御装置23には、切羽土質サンプリング手段により得られた切羽土質に関するデータも入力される。
カッターヘッド7を回転駆動して切羽面を掘削する際、機内制御装置23は、土圧センサー21からの切羽面土圧のデータと切羽土質のデータに基づいて推力点ジャッキ19による切羽押圧力を決定し、決定した切羽押圧力に対応する推力点ジャッキ19に供給する油圧値にするため制御弁を制御する。
以上のように、本発明の切羽押圧力制御回転掘進機1によれば、カッターヘッドの切羽押圧力を専用の推力点ジャッキ19により実施できるので、切羽面土圧、水圧及び切羽土質条件に応じた適正な切羽押圧力で切羽を掘削することが可能となり、安全で効率の良い推進施工が可能となる。また、玉石や巨礫地盤でも適当な切羽押圧力によって、玉石や巨礫を確実にホールドしながら破砕することが可能となる。さらに、外周駆動タイプの掘進機においては、推力点ジャッキによる切羽押圧力が把握することができるため、回転駆動部の要となるベアリングの過負荷を防止することが可能となる。
1:切羽押圧力制御回転掘進機、2:発進立坑、3:到達立坑、4:掘進機本体、5:前胴、6:後胴、7:カッターヘッド、8:元押しジャッキ、9:新設管、10:センターツーコーンビット、11:補助ローラビット、12:ゲージカッター、13:フェースローラビット、14:隔壁、15:電動モータ、16:減速機、17:ユニバーサルジョイント、18:方向制御ジャッキ、19:推力点ジャッキ、20:クラッシャーフィーダー、21:土圧センサー、22:油圧ポンプ、23:機内制御装置、

Claims (1)

  1. 回転駆動されるカッターヘッドを装備した掘進機本体と、
    掘進機本体に連結される前胴と、
    前胴に配置され掘進機本体の掘進方向を制御する複数の方向制御ジャッキと、
    前胴に配置されカッターヘッドに切羽押圧力を付加する推力点ジャッキと、
    前記推力点ジャッキによるカッターヘッドの切羽押圧力を切羽土圧及び切羽土質条件に対応した切羽押圧力に制御する制御装置と、
    を備え、前記制御装置は、カッターヘッドの切羽押圧力を前記推力点ジャッキに付加される油圧値に基づき制御することを特徴とする切羽押圧力制御回転掘進機。
JP2016081850A 2016-04-15 2016-04-15 切羽押圧力制御回転掘進機 Active JP6681775B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2016081850A JP6681775B2 (ja) 2016-04-15 2016-04-15 切羽押圧力制御回転掘進機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2016081850A JP6681775B2 (ja) 2016-04-15 2016-04-15 切羽押圧力制御回転掘進機

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2017190640A JP2017190640A (ja) 2017-10-19
JP6681775B2 true JP6681775B2 (ja) 2020-04-15

Family

ID=60085685

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016081850A Active JP6681775B2 (ja) 2016-04-15 2016-04-15 切羽押圧力制御回転掘進機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP6681775B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN110656943A (zh) * 2018-06-28 2020-01-07 中南大学 一种盾构砂性渣土改良能力提升及参数确定方法

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP7056397B2 (ja) * 2018-06-14 2022-04-19 日本製鉄株式会社 チタン材、セパレータ、セル、および燃料電池スタック
JP7290621B2 (ja) * 2020-12-24 2023-06-13 株式会社推研 岩盤掘進機

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4167289A (en) * 1977-09-29 1979-09-11 Hitachi Construction Machinery Co., Ltd. Method and system for controlling earth pressure in tunnel boring or shield machine
JPS62190784U (ja) * 1986-05-22 1987-12-04
JP3138559B2 (ja) * 1993-01-19 2001-02-26 株式会社フジタ 土圧式シールドの土圧制御装置
JP2001323780A (ja) * 2000-05-18 2001-11-22 Hitachi Constr Mach Co Ltd シールド掘進機の回転掘削盤
JP2002227588A (ja) * 2001-02-06 2002-08-14 Asaharagumi Co Ltd 推進機及びこの推進機を用いたシールド工法
JP5922996B2 (ja) * 2012-06-14 2016-05-24 鹿島建設株式会社 シールド掘進機の掘進条件設定方法及び制御方法

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN110656943A (zh) * 2018-06-28 2020-01-07 中南大学 一种盾构砂性渣土改良能力提升及参数确定方法
CN110656943B (zh) * 2018-06-28 2020-12-04 中南大学 一种盾构砂性渣土改良能力提升及参数确定方法

Also Published As

Publication number Publication date
JP2017190640A (ja) 2017-10-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5470394B2 (ja) 削岩機の制御方法及び構造
JP6681775B2 (ja) 切羽押圧力制御回転掘進機
JP4495114B2 (ja) トンネル掘削機及びトンネル掘削工法
CN102619528B (zh) 一种土中螺旋牵拉自行走式隧道掘进装置及掘进方法
TW201504515A (zh) 潛盾挖掘機
KR100769089B1 (ko) 다각도 암반천공장치
JP6479892B2 (ja) 切削破砕システム、切削破砕方法、改築推進方法
JP4943362B2 (ja) 既設埋設管を撤去し埋め戻すための装置および工法
JPH10246091A (ja) シールド工法及びシールド掘削機
JP2007247320A (ja) 既設コンクリート管破砕用掘進機
KR101577326B1 (ko) 오토 레벨 기능을 갖는 비굴착 천공장치
JP7104736B2 (ja) トンネル掘削機
JPH0492095A (ja) トンネル掘削機の掘進制御装置
JP5015100B2 (ja) 推進機用カッターヘッド
JP2019127805A (ja) シールド掘進機の余掘り装置
JP7290621B2 (ja) 岩盤掘進機
JP3973637B2 (ja) 地盤改良工法
JP6831706B2 (ja) 削孔方法
JP7396709B1 (ja) 地盤削孔方法、並びに地盤削孔装置の削孔制御装置及びそのプログラム
JP5396454B2 (ja) 掘進機
JP6087195B2 (ja) 埋設管改築推進機の掘削ヘッド
JP3079704U (ja) 掘削ヘッド
JP2002115490A (ja) トンネル掘削装置
JP2006144385A (ja) 地中掘進装置
JPH0768863B2 (ja) 小口径管路掘進用先導筒体とこれによる小口径管路掘進工法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20190212

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20191122

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20191127

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20191211

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20200318

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20200324

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6681775

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250