JP6680414B1 - 半導体装置及び電力変換装置 - Google Patents

半導体装置及び電力変換装置 Download PDF

Info

Publication number
JP6680414B1
JP6680414B1 JP2019560418A JP2019560418A JP6680414B1 JP 6680414 B1 JP6680414 B1 JP 6680414B1 JP 2019560418 A JP2019560418 A JP 2019560418A JP 2019560418 A JP2019560418 A JP 2019560418A JP 6680414 B1 JP6680414 B1 JP 6680414B1
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
insulating layer
semiconductor device
metal base
conductor
case
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2019560418A
Other languages
English (en)
Other versions
JPWO2020255297A1 (ja
Inventor
勇輔 梶
勇輔 梶
礼 藤田
礼 藤田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Corp filed Critical Mitsubishi Electric Corp
Application granted granted Critical
Publication of JP6680414B1 publication Critical patent/JP6680414B1/ja
Publication of JPWO2020255297A1 publication Critical patent/JPWO2020255297A1/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L23/00Details of semiconductor or other solid state devices
    • H01L23/02Containers; Seals
    • H01L23/04Containers; Seals characterised by the shape of the container or parts, e.g. caps, walls
    • H01L23/053Containers; Seals characterised by the shape of the container or parts, e.g. caps, walls the container being a hollow construction and having an insulating or insulated base as a mounting for the semiconductor body
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L23/00Details of semiconductor or other solid state devices
    • H01L23/564Details not otherwise provided for, e.g. protection against moisture
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L23/00Details of semiconductor or other solid state devices
    • H01L23/02Containers; Seals
    • H01L23/04Containers; Seals characterised by the shape of the container or parts, e.g. caps, walls
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L23/00Details of semiconductor or other solid state devices
    • H01L23/02Containers; Seals
    • H01L23/04Containers; Seals characterised by the shape of the container or parts, e.g. caps, walls
    • H01L23/043Containers; Seals characterised by the shape of the container or parts, e.g. caps, walls the container being a hollow construction and having a conductive base as a mounting as well as a lead for the semiconductor body
    • H01L23/049Containers; Seals characterised by the shape of the container or parts, e.g. caps, walls the container being a hollow construction and having a conductive base as a mounting as well as a lead for the semiconductor body the other leads being perpendicular to the base
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L23/00Details of semiconductor or other solid state devices
    • H01L23/16Fillings or auxiliary members in containers or encapsulations, e.g. centering rings
    • H01L23/18Fillings characterised by the material, its physical or chemical properties, or its arrangement within the complete device
    • H01L23/24Fillings characterised by the material, its physical or chemical properties, or its arrangement within the complete device solid or gel at the normal operating temperature of the device
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L23/00Details of semiconductor or other solid state devices
    • H01L23/28Encapsulations, e.g. encapsulating layers, coatings, e.g. for protection
    • H01L23/31Encapsulations, e.g. encapsulating layers, coatings, e.g. for protection characterised by the arrangement or shape
    • H01L23/3107Encapsulations, e.g. encapsulating layers, coatings, e.g. for protection characterised by the arrangement or shape the device being completely enclosed
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L23/00Details of semiconductor or other solid state devices
    • H01L23/28Encapsulations, e.g. encapsulating layers, coatings, e.g. for protection
    • H01L23/31Encapsulations, e.g. encapsulating layers, coatings, e.g. for protection characterised by the arrangement or shape
    • H01L23/3107Encapsulations, e.g. encapsulating layers, coatings, e.g. for protection characterised by the arrangement or shape the device being completely enclosed
    • H01L23/3135Double encapsulation or coating and encapsulation
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L24/00Arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies; Methods or apparatus related thereto
    • H01L24/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L24/26Layer connectors, e.g. plate connectors, solder or adhesive layers; Manufacturing methods related thereto
    • H01L24/31Structure, shape, material or disposition of the layer connectors after the connecting process
    • H01L24/32Structure, shape, material or disposition of the layer connectors after the connecting process of an individual layer connector
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L25/00Assemblies consisting of a plurality of individual semiconductor or other solid state devices ; Multistep manufacturing processes thereof
    • H01L25/03Assemblies consisting of a plurality of individual semiconductor or other solid state devices ; Multistep manufacturing processes thereof all the devices being of a type provided for in the same subgroup of groups H01L27/00 - H01L33/00, or in a single subclass of H10K, H10N, e.g. assemblies of rectifier diodes
    • H01L25/04Assemblies consisting of a plurality of individual semiconductor or other solid state devices ; Multistep manufacturing processes thereof all the devices being of a type provided for in the same subgroup of groups H01L27/00 - H01L33/00, or in a single subclass of H10K, H10N, e.g. assemblies of rectifier diodes the devices not having separate containers
    • H01L25/07Assemblies consisting of a plurality of individual semiconductor or other solid state devices ; Multistep manufacturing processes thereof all the devices being of a type provided for in the same subgroup of groups H01L27/00 - H01L33/00, or in a single subclass of H10K, H10N, e.g. assemblies of rectifier diodes the devices not having separate containers the devices being of a type provided for in group H01L29/00
    • H01L25/072Assemblies consisting of a plurality of individual semiconductor or other solid state devices ; Multistep manufacturing processes thereof all the devices being of a type provided for in the same subgroup of groups H01L27/00 - H01L33/00, or in a single subclass of H10K, H10N, e.g. assemblies of rectifier diodes the devices not having separate containers the devices being of a type provided for in group H01L29/00 the devices being arranged next to each other
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/26Layer connectors, e.g. plate connectors, solder or adhesive layers; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/28Structure, shape, material or disposition of the layer connectors prior to the connecting process
    • H01L2224/29Structure, shape, material or disposition of the layer connectors prior to the connecting process of an individual layer connector
    • H01L2224/29001Core members of the layer connector
    • H01L2224/29099Material
    • H01L2224/291Material with a principal constituent of the material being a metal or a metalloid, e.g. boron [B], silicon [Si], germanium [Ge], arsenic [As], antimony [Sb], tellurium [Te] and polonium [Po], and alloys thereof
    • H01L2224/29101Material with a principal constituent of the material being a metal or a metalloid, e.g. boron [B], silicon [Si], germanium [Ge], arsenic [As], antimony [Sb], tellurium [Te] and polonium [Po], and alloys thereof the principal constituent melting at a temperature of less than 400°C
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/26Layer connectors, e.g. plate connectors, solder or adhesive layers; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/31Structure, shape, material or disposition of the layer connectors after the connecting process
    • H01L2224/32Structure, shape, material or disposition of the layer connectors after the connecting process of an individual layer connector
    • H01L2224/321Disposition
    • H01L2224/32151Disposition the layer connector connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive
    • H01L2224/32221Disposition the layer connector connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked
    • H01L2224/32225Disposition the layer connector connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked the item being non-metallic, e.g. insulating substrate with or without metallisation
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/26Layer connectors, e.g. plate connectors, solder or adhesive layers; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/31Structure, shape, material or disposition of the layer connectors after the connecting process
    • H01L2224/32Structure, shape, material or disposition of the layer connectors after the connecting process of an individual layer connector
    • H01L2224/321Disposition
    • H01L2224/32151Disposition the layer connector connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive
    • H01L2224/32221Disposition the layer connector connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked
    • H01L2224/32245Disposition the layer connector connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked the item being metallic
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/44Structure, shape, material or disposition of the wire connectors prior to the connecting process
    • H01L2224/45Structure, shape, material or disposition of the wire connectors prior to the connecting process of an individual wire connector
    • H01L2224/45001Core members of the connector
    • H01L2224/45099Material
    • H01L2224/451Material with a principal constituent of the material being a metal or a metalloid, e.g. boron (B), silicon (Si), germanium (Ge), arsenic (As), antimony (Sb), tellurium (Te) and polonium (Po), and alloys thereof
    • H01L2224/45117Material with a principal constituent of the material being a metal or a metalloid, e.g. boron (B), silicon (Si), germanium (Ge), arsenic (As), antimony (Sb), tellurium (Te) and polonium (Po), and alloys thereof the principal constituent melting at a temperature of greater than or equal to 400°C and less than 950°C
    • H01L2224/45124Aluminium (Al) as principal constituent
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/44Structure, shape, material or disposition of the wire connectors prior to the connecting process
    • H01L2224/45Structure, shape, material or disposition of the wire connectors prior to the connecting process of an individual wire connector
    • H01L2224/45001Core members of the connector
    • H01L2224/45099Material
    • H01L2224/451Material with a principal constituent of the material being a metal or a metalloid, e.g. boron (B), silicon (Si), germanium (Ge), arsenic (As), antimony (Sb), tellurium (Te) and polonium (Po), and alloys thereof
    • H01L2224/45138Material with a principal constituent of the material being a metal or a metalloid, e.g. boron (B), silicon (Si), germanium (Ge), arsenic (As), antimony (Sb), tellurium (Te) and polonium (Po), and alloys thereof the principal constituent melting at a temperature of greater than or equal to 950°C and less than 1550°C
    • H01L2224/45147Copper (Cu) as principal constituent
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/47Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process
    • H01L2224/48Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process of an individual wire connector
    • H01L2224/4805Shape
    • H01L2224/4809Loop shape
    • H01L2224/48091Arched
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/47Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process
    • H01L2224/48Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process of an individual wire connector
    • H01L2224/481Disposition
    • H01L2224/48151Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive
    • H01L2224/48153Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being arranged next to each other, e.g. on a common substrate
    • H01L2224/48175Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being arranged next to each other, e.g. on a common substrate the item being metallic
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/47Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process
    • H01L2224/48Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process of an individual wire connector
    • H01L2224/481Disposition
    • H01L2224/48151Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive
    • H01L2224/48221Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked
    • H01L2224/48225Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked the item being non-metallic, e.g. insulating substrate with or without metallisation
    • H01L2224/48227Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked the item being non-metallic, e.g. insulating substrate with or without metallisation connecting the wire to a bond pad of the item
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/47Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process
    • H01L2224/48Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process of an individual wire connector
    • H01L2224/481Disposition
    • H01L2224/48151Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive
    • H01L2224/48221Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked
    • H01L2224/48245Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked the item being metallic
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/47Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process
    • H01L2224/48Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process of an individual wire connector
    • H01L2224/484Connecting portions
    • H01L2224/4847Connecting portions the connecting portion on the bonding area of the semiconductor or solid-state body being a wedge bond
    • H01L2224/48472Connecting portions the connecting portion on the bonding area of the semiconductor or solid-state body being a wedge bond the other connecting portion not on the bonding area also being a wedge bond, i.e. wedge-to-wedge
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/47Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process
    • H01L2224/49Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process of a plurality of wire connectors
    • H01L2224/491Disposition
    • H01L2224/4911Disposition the connectors being bonded to at least one common bonding area, e.g. daisy chain
    • H01L2224/49111Disposition the connectors being bonded to at least one common bonding area, e.g. daisy chain the connectors connecting two common bonding areas, e.g. Litz or braid wires
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/47Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process
    • H01L2224/49Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process of a plurality of wire connectors
    • H01L2224/491Disposition
    • H01L2224/4912Layout
    • H01L2224/49175Parallel arrangements
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/73Means for bonding being of different types provided for in two or more of groups H01L2224/10, H01L2224/18, H01L2224/26, H01L2224/34, H01L2224/42, H01L2224/50, H01L2224/63, H01L2224/71
    • H01L2224/732Location after the connecting process
    • H01L2224/73251Location after the connecting process on different surfaces
    • H01L2224/73265Layer and wire connectors
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/80Methods for connecting semiconductor or other solid state bodies using means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected
    • H01L2224/83Methods for connecting semiconductor or other solid state bodies using means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected using a layer connector
    • H01L2224/838Bonding techniques
    • H01L2224/83801Soldering or alloying
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L23/00Details of semiconductor or other solid state devices
    • H01L23/34Arrangements for cooling, heating, ventilating or temperature compensation ; Temperature sensing arrangements
    • H01L23/36Selection of materials, or shaping, to facilitate cooling or heating, e.g. heatsinks
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L24/00Arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies; Methods or apparatus related thereto
    • H01L24/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L24/26Layer connectors, e.g. plate connectors, solder or adhesive layers; Manufacturing methods related thereto
    • H01L24/28Structure, shape, material or disposition of the layer connectors prior to the connecting process
    • H01L24/29Structure, shape, material or disposition of the layer connectors prior to the connecting process of an individual layer connector
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L24/00Arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies; Methods or apparatus related thereto
    • H01L24/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L24/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L24/44Structure, shape, material or disposition of the wire connectors prior to the connecting process
    • H01L24/45Structure, shape, material or disposition of the wire connectors prior to the connecting process of an individual wire connector
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L24/00Arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies; Methods or apparatus related thereto
    • H01L24/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L24/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L24/47Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process
    • H01L24/48Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process of an individual wire connector
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L24/00Arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies; Methods or apparatus related thereto
    • H01L24/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L24/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L24/47Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process
    • H01L24/49Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process of a plurality of wire connectors
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L24/00Arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies; Methods or apparatus related thereto
    • H01L24/73Means for bonding being of different types provided for in two or more of groups H01L24/10, H01L24/18, H01L24/26, H01L24/34, H01L24/42, H01L24/50, H01L24/63, H01L24/71
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L24/00Arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies; Methods or apparatus related thereto
    • H01L24/80Methods for connecting semiconductor or other solid state bodies using means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected
    • H01L24/83Methods for connecting semiconductor or other solid state bodies using means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected using a layer connector
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L25/00Assemblies consisting of a plurality of individual semiconductor or other solid state devices ; Multistep manufacturing processes thereof
    • H01L25/18Assemblies consisting of a plurality of individual semiconductor or other solid state devices ; Multistep manufacturing processes thereof the devices being of types provided for in two or more different subgroups of the same main group of groups H01L27/00 - H01L33/00, or in a single subclass of H10K, H10N
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/15Details of package parts other than the semiconductor or other solid state devices to be connected
    • H01L2924/181Encapsulation
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/19Details of hybrid assemblies other than the semiconductor or other solid state devices to be connected
    • H01L2924/191Disposition
    • H01L2924/19101Disposition of discrete passive components
    • H01L2924/19107Disposition of discrete passive components off-chip wires
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02PCONTROL OR REGULATION OF ELECTRIC MOTORS, ELECTRIC GENERATORS OR DYNAMO-ELECTRIC CONVERTERS; CONTROLLING TRANSFORMERS, REACTORS OR CHOKE COILS
    • H02P27/00Arrangements or methods for the control of AC motors characterised by the kind of supply voltage
    • H02P27/04Arrangements or methods for the control of AC motors characterised by the kind of supply voltage using variable-frequency supply voltage, e.g. inverter or converter supply voltage
    • H02P27/06Arrangements or methods for the control of AC motors characterised by the kind of supply voltage using variable-frequency supply voltage, e.g. inverter or converter supply voltage using dc to ac converters or inverters
    • H02P27/08Arrangements or methods for the control of AC motors characterised by the kind of supply voltage using variable-frequency supply voltage, e.g. inverter or converter supply voltage using dc to ac converters or inverters with pulse width modulation

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Dispersion Chemistry (AREA)
  • Cooling Or The Like Of Semiconductors Or Solid State Devices (AREA)
  • Inverter Devices (AREA)
  • Structures Or Materials For Encapsulating Or Coating Semiconductor Devices Or Solid State Devices (AREA)

Abstract

本発明は、耐湿信頼性を向上した半導体装置、電力変換装置を提供する。本発明の半導体装置(100)は、金属ベース(21)上に第1絶縁層(41)、第1絶縁層(41)上に載置導体(31)が設けられ、載置導体(31)の側面に第2絶縁層(51)が設けられた金属ベース基板(11)と、載置導体(31)上に接合された半導体素子(71)と、第2絶縁層(51)よりも外側に設けられたケース(61)と、ケース(61)に取り付けられた外部端子(74)と、回路導体(31)と第2絶縁層(51)とケース(61)とで囲まれた領域に充填された封止部材(77)とを備える。

Description

本発明は、ケースを備えた半導体装置、半導体装置を適用した電力変換装置に関する。
従来の半導体装置では、金属板と、金属板上に設けられ、熱硬化性樹脂と無機フィラーとを含む伝熱層と、複数の電極を構成するために伝熱層に埋め込まれたリードフレームとを有する金属ベース基板と、この金属ベース基板の上に設けられたケースとを備えており、ケースが金属ベース基板上に固定されている(例えば特許文献1参照)。なお、ここでいう伝熱層は、リードフレームの側面に接して設けられ、電極間の電気的絶縁に寄与する部分と、リードフレームと金属板との間に設けられ、放熱及び電気的絶縁に寄与する部分とを含む。
特開2009−224445号公報
しかしながら、上記した従来の半導体装置では、金属ベース基板の伝熱層上にケースが設けられているために、伝熱層において、リードフレームの側面に接して設けられ電極間を電気的に絶縁する部分が外気に露出される。伝熱層は熱硬化性樹脂と無機フィラーとを含むため、外気に露出した部分から水分が侵入して、半導体素子終端部において水分と電界による金属部分の腐食および半導体素子破壊が発生し、半導体装置の信頼性が低下するという課題があった。
本発明は、上記した課題を解決するためになされたものであり、金属ベース基板上にケースを設けた半導体装置において、半導体素子への水分の到達を低減し、耐湿信頼性を向上した半導体装置を得ることを目的とするものである。
本発明に係る半導体装置は、金属ベースと、金属ベースの面上に設けられた第1絶縁層と、第1絶縁層の金属ベースを設けた面の反対の面上に設けられた載置導体と、載置導体の第1絶縁層に接する面の反対の面を露呈して、第1絶縁層の金属ベースを設けた面の反対の面と載置導体の側面とに接して設けられた第2絶縁層とを有する金属ベース基板と、載置導体に接合された半導体素子と、第2絶縁層よりも外側に設けられたケースと、ケースに取り付けられた外部端子と、載置導体と第2絶縁層とケースとで囲まれた領域に充填された封止部材とを備える。
本発明の半導体装置は、ケースを第2絶縁層よりも外側に設けたことにより、金属ベース基板上にケースを備える構造としても、第2絶縁層から水分が侵入して半導体素子に到達することを抑制することができ、耐湿信頼性を向上することができるという効果を有する。
本発明に係る実施の形態1の半導体装置の構成を示す断面図である。 本発明に係る実施の形態1の半導体装置の構成を示す上面図である。 本発明に係る実施の形態1の半導体装置の第1の変形例の構成を示す断面図である。 本発明に係る実施の形態1の半導体装置の第2の変形例の構成を示す断面図である。 本発明に係る実施の形態1の半導体装置の第3の変形例の構成を示す断面図である。 本発明に係る実施の形態2の半導体装置の構成を示す断面図である。 本発明に係る実施の形態2の半導体装置の変形例の構成を示す断面図である。 本発明に係る実施の形態3の半導体装置の構成を示す断面図である。 本発明に係る実施の形態4の電力変換装置を適用した電力変換システムの構成を示すブロック図である。
以下、図面に基づいて本発明の実施の形態について説明する。なお、以下の図面において同一または相当する部分には同一の符号を付し、その説明は繰り返さない。
実施の形態1.
本発明に係る実施の形態1の半導体装置について図1を用いて説明する。図1は、本実施の形態の半導体装置100の構成を示す断面図である。また、図2は、半導体装置100を平面視した半導体装置100の上面図である。金属ベース21の面上に第1絶縁層41が設けられる。第1絶縁層41の金属ベース21を設けた面の反対の面上に、載置導体31が設けられる。本実施の形態では、載置導体31は第1載置導体31Aと第2載置導体31Bとを備える。なお、図1では、載置導体31は第1載置導体31A及び第2載置導体31Bの2つを備える場合を示したが、3つ以上も含めて複数の載置導体を備える場合もあるのは言うまでもない。載置導体31の側面に、載置導体31の第1絶縁層41に接する面の反対の面を露呈して、第2絶縁層51が設けられる。金属ベース基板11は、上記した金属ベース21と、第1絶縁層41と、載置導体31と、第2絶縁層51とを有する。半導体素子71は、導電接合部材としてのはんだ81を介して載置導体31上に載置され、接合されている。なお、本実施の形態では、半導体素子71はシリコン(Si)を半導体材料として形成されている場合を例として説明する。また、導電接合部材としては、銀粒子、銅粒子等を焼結した焼結金属接合部材を用いることもできる。ケース61は、図1に示すように断面視で第1絶縁層41の上側に、図2に示すように平面視で第2絶縁層51よりも外側に、第2絶縁層51の側面を周囲にわたって取り囲むようにして設けられる。すなわち、ケース61は金属ベース基板11上に設けられている。ケース61に、外部端子74が両端を除いて埋め込まれて取り付けられている。第1載置導体31Aと第2載置導体31Bと第2絶縁層51とで形成された底面とケース61とで囲まれた領域には、載置導体31上に搭載された半導体素子71を外気からの水分の侵入に対して保護するために封止部材77が充填されている。半導体装置100は、配線部材としてのワイヤ84をさらに備える。
金属ベース21及び載置導体31は、特に限定されないが、銅(Cu)又はアルミニウム(Al)のような金属材料で形成されてもよいし、アルミニウム−炭化ケイ素(AlSiC)合金又は銅−モリブデン(CuMo)合金のような合金で形成されてもよい。金属ベース21と載置導体31とは、同一の材料で形成されてもよいし、異なる材料で形成されてもよい。また、金属ベース21は、例えば銅(Cu)またはアルミニウム(Al)のような金属材料の放熱フィンが取り付けられてもよいし、ヒートシンクが取り付けられてもよい。
半導体装置100において、第1絶縁層41と第2絶縁層51は、異なる材料で構成される別体である。第1絶縁層41は、第1載置導体31Aと金属ベース21との間の電気的絶縁、第2載置導体31Bと金属ベース21との間の電気的絶縁、第1載置導体31Aから金属ベース21への放熱、及び、第2載置導体31Bから金属ベース21への放熱を目的として設けられている。すなわち、第1絶縁層41は、電気的絶縁と放熱とを目的として設けられている。これに対して、第2絶縁層51は、主として第1載置導体31Aと第2載置導体31Bとの間の電気的絶縁を目的として設けられている。したがって、本実施の形態の半導体装置100では、第1絶縁層41と第2絶縁層51に、上記目的に則した異なる材料を用いることが可能である。
第1絶縁層41は、高い電気的絶縁性及び熱伝導性を有しており、主に樹脂組成物にフィラーが充填された形態で構成される。樹脂組成物としては、例えばエポキシ樹脂、フェノール樹脂、シリコーンゴム等の熱硬化性樹脂が用いられる。また、ポリエチレン、ポリイミド、アクリル系の熱可塑性樹脂等を用いてもよい。フィラーとしては、熱伝導率が高いアルミナ(Al23)、窒化ホウ素(BN)、窒化アルミニウム(AlN)、ダイヤモンド(C)、炭化ケイ素(SiC)、窒化ケイ素(Si34)、酸化ホウ素(B23)等が用いられるのが望ましい。なお、熱伝導性の要求が低い場合には、二酸化ケイ素(SiO2)を用いてもよいし、シリコーン樹脂またはアクリル樹脂のような樹脂材料で形成されてもよい。フィラーは、1種類でもよいし、2種類以上充填してもよい。
第2絶縁層51は、高い電気的絶縁性を有しており、主に樹脂組成物にフィラーが充填された形態で構成される。樹脂組成物としては、例えばエポキシ樹脂、フェノール樹脂、シリコーンゴム等の熱硬化性樹脂が用いられる。また、ポリエチレン、ポリイミド、アクリル系の熱可塑性樹脂等を用いてもよい。フィラーとしては、アルミナ(Al23)、窒化ホウ素(BN)、窒化アルミニウム(AlN)、ダイヤモンド(C)、炭化ケイ素(SiC)、窒化ケイ素(Si34)、二酸化ケイ素(SiO2)、酸化ホウ素(B23)のような無機セラミックス材料で形成されてもよいし、シリコーン樹脂またはアクリル樹脂のような樹脂材料で形成されてもよい。フィラーは、1種類でもよいし、2種類以上充填してもよい。
金属ベース基板11は、金属ベース21と第1絶縁層41と載置導体31と第2絶縁層51とが一体に成形される。半導体装置100では、載置導体31の厚さと第2絶縁層51の厚さは同じである。よって、プレス加工やモールド成型等で成形するのが容易である。成形方法は特に限定されないが、例えば次に説明するような成形工程を用いてもよい。
成形工程の1つ目の例を説明する。金属ベース21と第1絶縁層41とを、プレス加工によって一体に成形する。載置導体31の平板素材として用いられる例えば厚銅板を、エッチング又は打ち抜き加工によってパターニングして、載置導体31とする。なお、エッチングは片面エッチングでも両面エッチングでもよい。載置導体31を、第2絶縁層51を構成する材料と一体にモールド成型する。上記のように一体化した金属ベース21及び第1絶縁層41と、一体化した載置導体31及び第2絶縁層51とを、プレス加工によって一体に成形し、金属ベース基板11とする。
成形工程の2つ目の例を説明する。1つ目の例と同様に、金属ベース21と第1絶縁層41とを一体に成形し、例えば厚銅板をパターニングして載置導体31とする。一体化した金属ベース21及び第1絶縁層41と、載置導体31と、第2絶縁層51を構成する材料とを、金型を用いてモールド成型によって一体に成形し、金属ベース基板11とする。
成形工程の3つ目の例を説明する。1つ目の例と同様に、金属ベース21と第1絶縁層41とを一体に成形する。一体化した金属ベース21及び第1絶縁層41と、載置導体31の平板素材として用いられる例えば厚銅板を、プレス加工によって一体に成形する。厚銅板と金属ベース21と第1絶縁層41とを一体化した後に、厚銅板をエッチングによってパターニングし、載置導体31とする。載置導体31のパターン間に、第2絶縁層51を構成する材料を流し入れて硬化し、金属ベース基板11とする。
半導体素子71は、タイプが、絶縁ゲート型バイポーラトランジスタ(Insulated Gate Bipolar Transistor/IGBT)、金属酸化物半導体電界効果トランジスタ(Metal―Oxide―Semiconductor Field―Effect Transistor/MOSFET)、若しくは還流ダイオード(Free Wheeling Diode/FWD)等の電力用の半導体素子であってもよいし、又は、ICチップ若しくはダイオード等の電力用の半導体素子を駆動制御する制御用の半導体素子であってもよい。半導体素子71は、本実施の形態ではシリコン(Si)を半導体材料として形成された例で説明してきたが、炭化ケイ素(SiC)、窒化ガリウム(GaN)又はダイヤモンド(C)のようなワイドバンドギャップ半導体材料で形成されてもよい。半導体素子71は、複数設けられ、タイプ及び材料の少なくとも1つの点で、互いに同じであってもよいし、互いに異なってもよい。
ケース61は、水分に対して低い透過性を有する材料で形成されている。ケース61は、例えば、ポリフェニレンサルファイド(PPS)、ポリブチレンテレフタレート(PBT)又はポリエーテルエーテルケトン(PEEK)のような熱可塑性樹脂で形成されることが望ましい。また、ケース61の厚みを確保することで、水分の透過性が比較的高い熱硬化性樹脂を用いることができる。ほかに、ポリテトラフルオロエチレン(PTFE)のようなフッ素系樹脂、セラミックス材料若しくはガラス材料、又はこれらの混合物を用いることもできる。ケース61は金属ベース基板11上に配置される。ケース61と金属ベース基板11とは、特に限定されないが、例えば接着剤で接合されてもよい。
外部端子74は、特に限定されないが、銅(Cu)又はアルミニウム(Al)のような金属材料で構成されてもよい。また、配線部材としてのワイヤ84は、外部端子74と半導体素子71とを電気的に接合するもので、例えば銅(Cu)又はアルミニウム(Al)のような金属材料で構成される。ここで、配線部材にワイヤを用いず、載置導体の一部を絶縁層の外部まで延出して折曲し、外部端子としたリードフレーム構造とすることもできる。しかしながら、外部端子は外気に露出しているため、外部端子とケースとの界面から水分が侵入した場合に、外部端子が屈曲した先の載置導体と封止樹脂との界面へと水分の通る経路ができてしまい、載置導体に搭載された半導体素子まで水分が容易に到達することが懸念される。これに対して、本実施の形態の半導体装置100では、外部端子74と配線部材としてのワイヤ84を別体に設けて電気的結合をしており、一般的にワイヤ84の表面積は、リードフレーム構造でワイヤに対応する載置導体を延出した部分の表面積よりも小さい。すなわち、ワイヤ84を設けたことで、封止部材77との界面の吸湿経路となる面積がリードフレーム構造とした場合よりも小さくなる。したがって、外部端子とケースとの界面から水分が侵入したとしても、ワイヤ84と封止部材との界面で水分の侵入が低減される。
封止部材77は、例えば、エポキシ樹脂、シリコーン樹脂、ウレタン樹脂、ポリイミド樹脂、ポリアミド樹脂又はアクリル樹脂のような電気的に絶縁性を有する樹脂で形成される。封止部材77は、封止部材77の機械強度及び熱伝導性を向上させるフィラーが分散された絶縁性複合材料で形成されてもよい。封止部材77の機械強度及び熱伝導性を向上させるフィラーは、例えば、二酸化ケイ素(SiO2)、アルミナ(Al23)、窒化アルミニウム(AlN)、窒化ホウ素(BN)、窒化ケイ素(Si34)、ダイヤモンド(C)、炭化ケイ素(SiC)又は酸化ホウ素(B23)のような無機セラミックス材料で形成されてもよい。
次に、このように構成された本実施の形態の半導体装置100の効果について説明する。図1に示す半導体装置100において、載置導体31の厚さは、第1絶縁層41の厚さよりも大きい。また、載置導体31は、面積方向に熱を拡散するために、半導体素子71の面積よりも大きい面積を有する。第1絶縁層41は、フィラーをエポキシ樹脂等に混入して熱伝導率を高めた複合材料で形成されるが、このような複合材料は載置導体31を構成する金属材料又は合金に比べると、熱伝導率が低く、すなわち放熱性が悪い。よって、相対的に放熱性が悪い第1絶縁層41よりも、放熱性が良い載置導体31が厚いことで、半導体素子71で発生した熱は、厚い載置導体31を拡散することで面積方向に広がり、広い面積で第1絶縁層41を介して金属ベース21に放熱することができ、半導体装置の放熱性を向上することができる。このとき、載置導体31の側面に設けられた第2絶縁層51は、第1載置導体31Aと第2載置導体31Bとの間の電気的絶縁を確保するために、第1載置導体31A及び第2載置導体31Bの厚みの増加に伴い厚くなる。そこで、本実施の形態の構成によれば、半導体装置100は、第2絶縁層51よりも外側にケース61が設けられることにより、金属ベース基板11上にケース61を備える構造としても、第2絶縁層51の側面からの水分の侵入を抑制し、半導体素子の劣化を防止することができる。したがって、信頼性を向上した半導体装置を得ることができるという効果を奏する。なお、半導体装置100では、放熱のために、載置導体31が半導体素子71の面積よりも大きい面積を有する構成について説明したが、載置導体31と半導体素子71とが同等の面積を有する構成とすることもできる。この場合は、半導体装置の小型化が可能となる。
半導体装置100において、金属ベース21は、載置導体31の面積と第2絶縁層51の面積との和よりも大きい面積を有する。このように構成された半導体装置100においては、金属ベース基板11は外周領域に段差構造を有する。このような構成によれば、半導体装置100は、動作時に半導体素子71が発熱すると、はんだ81と、載置導体31と、第1絶縁層41と、金属ベース21とを介して縦方向に放熱されるとともに、面積方向にも放熱が促進される。したがって、半導体装置100は、金属ベース基板11の段差構造によって、より高い放熱性を有し、信頼性を向上した半導体装置を得ることができるという効果を奏する。
また、半導体装置100において、載置導体31の厚さは、金属ベース21の厚さよりも大きい。本実施の形態の半導体装置100では、第1載置導体31Aと第2載置導体31Bとの間に、封止部材として例えば樹脂材料にフィラーを充填した複合材料を注入するのではなく、第2絶縁層51を設け、これらを一体化した金属ベース基板11が成形される。第1載置導体31Aと第2載置導体31Bとの間は、半導体装置の小型化のために、電気的絶縁が保てる範囲でできるだけ狭く設けられることが望ましい。ここで、第1載置導体31Aと第2載置導体31Bとが従来よりも厚い場合、従来の半導体装置では、第1載置導体31Aと第2載置導体31Bとの隙間に封止部材をボイド無く注入することは困難であるという課題がある。これに対して、本実施の形態の半導体装置100では、載置導体31が厚いことで面積方向への放熱性を向上することができる上、金属ベース基板11が一体に成形されることで、第1載置導体31Aと第2載置導体31Bとの間の面積を最小限にしても第2絶縁層51をボイドなく充填して電気的絶縁性を保つことができ、小型化を実現することが可能となる。したがって、放熱性と信頼性を向上し、小型化した半導体装置を得ることができる効果を奏する。
さらに、半導体装置100に備えられる金属ベース基板11は、金属ベース21と、第1絶縁層41と、載置導体31と、第2絶縁層51とで構成され、主に載置導体31と金属ベース21とによってその剛性を保っている。従来の半導体装置では、相対的に、載置導体が薄く、金属ベースが厚いことで、金属ベース基板全体での剛性を保っていた。上記した従来の半導体装置において、金属ベース基板の放熱性を高めるために、ヒートシンク等が取り付けられる金属ベースが薄い構成とした場合、載置導体と金属ベースが共に薄いため、金属ベース基板全体での剛性が弱くなってしまう課題があった。そこで、本実施の形態においては、相対的に載置導体31が厚く、金属ベース21が薄い、すなわち金属ベース21よりも載置導体31が厚い構成とすることで、金属ベース基板11全体としての剛性を保つことができ、なおかつ放熱性を向上することができる効果を奏する。また、金属ベース21が薄いことで、載置導体31と金属ベース21とが共に厚い場合よりも材料コストを抑えられる効果を奏する。
ここで、金属ベース21と、第1絶縁層41と、載置導体31との厚みは特に指定はされないが、金属ベース21を500〜1000μm、第1絶縁層41を150〜175μm、載置導体31を1000〜2000μmとすると、放熱性及び剛性が高い金属ベース基板11を得ることができる。したがって、金属ベース21と、第1絶縁層41と、載置導体31との厚みは、載置導体31が最も厚く、次いで金属ベース21が厚く、第1絶縁層41が最も薄いことで、金属ベース基板11の放熱性と剛性とを保つ構造となる。
図3は、本実施の形態の半導体装置の第1の変形例として、半導体装置101の構成を示す断面図である。図3に示すように、ケース62の下面の外周部に凸部62Aを設けて、ケース62の一部が第1絶縁層41の少なくとも一部の外周領域を覆うようにしてもよい。このような構成によれば、半導体装置101は、金属ベース基板11に対して、ケース62が配置される位置のズレを防止することができる。したがって、ケース62の位置のズレによる界面の隙間からの水分の侵入をさらに抑制し、信頼性を向上した半導体装置を得ることができるという効果を奏する。なお、図3では本実施の形態の半導体装置100の第1の変形例として半導体装置101の構成を図示して説明したが、この構成はケースの形状に特徴を有するものであるため、本実施の形態において他に説明する構成にここで説明した凸部62Aを有するケース62を適用してもよいし、矛盾がない限りは他の実施の形態に適用してもよい。
図4は、本実施の形態の半導体装置の第2の変形例として、半導体装置102の構成を示す断面図である。図4に示すように、第1絶縁層42と第2絶縁層52とは、同一の材料で構成され、境界面50に界面を持たず、一体化された構成としてもよい。このように構成される半導体装置102は、金属ベース基板12の成形工程において、金属ベース21上に第1絶縁層42及び第2絶縁層52を構成する複合材料を積層し、パターニングした載置導体31を埋め込み硬化することもできる。このような構成によれば、半導体装置102は、第1絶縁層42と第2絶縁層52との間の境界面50に界面を持たないため、界面からの水分の侵入をさらに抑制し、信頼性を向上した半導体装置を得ることができるという効果を奏する。なお、図4では本実施の形態の半導体装置100の第2の変形例として半導体装置102の構成を図示して説明したが、この構成は第1絶縁層42と第2絶縁層52とが一体に構成され、境界面50に界面を持たない特徴を有するものであるため、本実施の形態において他に説明する構成にここで説明した第1絶縁層42と第2絶縁層52との構成を適用してもよいし、矛盾がない限りは他の実施の形態に適用してもよい。
図5は、本実施の形態の半導体装置の第3の変形例として、半導体装置103の構成を示す断面図である。図5に示すように、第2絶縁層53は載置導体32よりも厚く、すなわち載置導体32の上面32Cよりも第2絶縁層53の上面53Aが上側に設けられた構成としてもよい。第2絶縁層53は、第1載置導体32Aと第2載置導体32Bとの間の電気的絶縁のために設けられている。このように構成された半導体装置103にあっては、第1載置導体32Aと第2載置導体32Bとの間の沿面距離を長く設けることで電気的絶縁性をより高めることができ、信頼性をさらに向上した半導体装置を得ることができるという効果を奏する。なお、図5では本実施の形態の半導体装置100の第3の変形例として半導体装置103の構成を図示して説明したが、この構成は第2絶縁層53が載置導体32よりも厚いという特徴を有するものであるため、本実施の形態において他に説明する構成にここで説明した第2絶縁層53が載置導体32よりも厚い構成を適用してもよいし、矛盾がない限りは他の実施の形態に適用してもよい。
実施の形態2.
本発明に係る実施の形態2の半導体装置について図6を用いて説明する。図6は、本実施の形態の半導体装置200の構成を示す断面図である。本実施の形態の半導体装置200は、金属ベース21と第1絶縁層43と載置導体31と第2絶縁層51とを有する金属ベース基板14と、半導体素子71と、ケース61と、外部端子74と、封止部材77とを備え、ケース61が第2絶縁層51よりも外側に設けられていることは実施の形態1と同様であるが、ケース61が第1絶縁層43よりも外側に設けられる点が実施の形態1の半導体装置100とは異なる特徴である。
第1絶縁層43は、載置導体31の面積と第2絶縁層51の面積との和と同等の面積を有する。半導体装置200において、金属ベース21は、特に限定されないが、ケース61と接着剤等で接合されてもよい。
金属ベース基板14は、金属ベース21と第1絶縁層43と載置導体31と第2絶縁層51とが一体に成形される。成形方法は特に限定されないが、実施の形態1で述べた成形工程と同様でもよいし、又は次に説明するような方法を用いてもよい。
成形工程の例を説明する。載置導体31の平板素材として用いられる例えば厚銅板を、エッチング又は打ち抜き加工によってパターニングして、載置導体31とする。なお、エッチングは片面エッチングでも両面エッチングでもよい。載置導体31を、第2絶縁層51を構成する材料と一体にモールド成型する。一体化した載置導体31及び第2絶縁層51と、金属ベース21と、第1絶縁層43を構成する材料とを、プレス加工又はモールド成型によって一体に成形し、金属ベース基板14とする。
このように構成された実施の形態2に示された半導体装置200にあっても、第2絶縁層51の側面からの水分の侵入を抑制し、半導体素子の劣化を防止することができ、信頼性を向上した半導体装置を得ることができるという効果を奏する。さらに、第1絶縁層43の外側にケースが設けられることで、第1絶縁層43の側面からの水分の侵入も抑制し、半導体素子の劣化を防止することができるため、信頼性をさらに向上した半導体装置を得ることができる効果を奏する。
図7は、本実施の形態の半導体装置の変形例として、半導体装置201の構成を示す断面図である。図7に示すように、第1絶縁層44は、載置導体31の面積と第2絶縁層51の面積との和より大きい面積を有する構造としてもよい。半導体装置201において、金属ベース21と第1絶縁層44とは、特に限定されないが、少なくともどちらか一方がケース63と接着剤等で接合されてもよい。
このように構成された半導体装置201にあっても、第1絶縁層44及び第2絶縁層51の外側にケースが設けられることで、第1絶縁層44の側面及び第2絶縁層51の側面からの水分の侵入を抑制し、半導体素子の劣化を防止することができ、信頼性をさらに向上した半導体装置を得ることができる効果を奏する。
また、半導体装置201において、金属ベース21と、第1絶縁層44と、載置導体31及び第2絶縁層51との面積については、金属ベース21が最も大きい面積を有しており、第1絶縁層44が金属ベース21よりも小さい面積を有し、載置導体31の面積と第2絶縁層51の面積との和は金属ベース21の面積及び第1絶縁層44の面積よりも小さい。よって、図7に示すように、金属ベース基板15は末広がりの段差構造を有する。このように構成された半導体装置201にあっては、動作時に半導体素子71が発熱すると、はんだ81と、載置導体31と、第1絶縁層44と、金属ベース21とを介して縦方向に放熱されるとともに、面積方向にも放熱が促進される。したがって、半導体装置201は、金属ベース基板15が末広がりの階段構造を有することによって、より高い放熱性を有し、信頼性をさらに向上した半導体装置を得ることができる効果を有する。
また、図7に示す構成によれば、ケース63は、例えば凸部63Aを設けて、ケース63の一部が第1絶縁層44の外周領域を覆うように構成することができるため、半導体装置201は、金属ベース基板15に対してケース61が配置される位置のズレを防止することができる。したがって、界面の隙間からの水分の侵入をさらに抑制し、信頼性を向上した半導体装置を得ることができるという効果を奏する。なお、図7では本実施の形態に係る半導体装置200の変形例として半導体装置201の構成を図示して説明したが、この構成は金属ベース基板15が末広がりの階段構造となる特徴を有するものであるため、末広がりの階段構造を有する金属ベース基板15の構成は、矛盾がない限りは他の実施の形態に適用してもよい。
実施の形態3.
本発明に係る実施の形態3の半導体装置について図8を用いて説明する。図8は、本実施の形態の半導体装置300の構成を示す断面図である。本実施の形態の半導体装置300は、金属ベース21と第1絶縁層41と載置導体31と第2絶縁層51とを有する金属ベース基板11と、半導体素子71と、ケース61と、外部端子74と、封止部材77とを備え、ケース61が第1絶縁層41よりも外側に設けられていることは実施の形態1と同様であるが、半導体素子71に対して金属ベース基板11とは反対側に配置され、封止部材77上のケース61よりも内側の領域に設けられたバリア層91を備える点が実施の形態1の半導体装置100とは異なる特徴である。ここで、図8の半導体装置300は、実施の形態1で説明した半導体装置100にバリア層91を設けた半導体装置を示すものであるが、実施の形態1で説明した半導体装置100の変形例にバリア層91を設けた半導体装置であってもよいし、実施の形態2で説明した半導体装置200又はその変形例にバリア層91を設けた半導体装置であってもよい。また、図8ではバリア層91がケース61よりも内側の領域に設けられる構成を示したが、これに限られるものではなく、バリア層91の少なくとも一部がケース61の外側の領域に設けられてもよい。
バリア層91は、水分に対して低い透過性を有する材料で形成されている。バリア層91は、例えば、ポリフェニレンサルファイド(PPS)、ポリブチレンテレフタレート(PBT)又はポリエーテルエーテルケトン(PEEK)のような熱可塑性樹脂で形成されることが望ましい。また、バリア層91の厚みを確保することで、水分の透過性が比較的高い熱硬化性樹脂、ポリテトラフルオロエチレン(PTFE)のようなフッ素系樹脂、セラミックス材料若しくはガラス材料、又はこれらの混合物を用いることもできる。バリア層91とケース61とは、特に限定されないが、例えば接着剤で接合されてもよいし、バリア層91と封止部材77とが接合されてもよい。
このように構成された実施の形態3に示された半導体装置300にあっても、第2絶縁層51の側面からの水分の侵入を抑制し、半導体素子の劣化を防止することができ、信頼性を向上した半導体装置を得ることができるという効果を奏する。さらに、封止部材77上のケース61よりも内側の領域にバリア層91が設けられることで、封止部材77の上部からの水分の侵入を抑制し、半導体素子の劣化を防止することができるため、信頼性をさらに向上した半導体装置を得ることができるという効果を奏する。
実施の形態4.
上述した実施の形態1〜3のいずれかに係る半導体装置が搭載された、本発明に係る実施の形態4の電力変換装置について図9を用いて説明する。図9は、本実施の形態の電力変換装置を説明するためのブロック図であり、図9の全体は本実施の形態の電力変換装置が適用された電力変換システムを示している。以下、実施の形態4が三相のインバータである場合について具体的に説明する。
図9に示す電力変換システムは、電源410、本実施の形態の電力変換装置400、負荷420から構成される。電源410は、直流電源であり、電力変換装置400に直流電力を供給する。電源410は種々のもので構成することが可能であり、例えば、直流系統、太陽電池、蓄電池で構成することができるし、交流系統に接続された整流回路やAC/DCコンバータで構成することとしてもよい。また、電源410を、直流系統から出力される直流電力を所定の電力に変換するDC/DCコンバータによって構成することとしてもよい。
電力変換装置400は、電源410と負荷420の間に接続された三相のインバータであり、電源410から供給された直流電力を交流電力に変換し、負荷420に交流電力を供給する。電力変換装置400は、図9に示すように、入力される直流電力を交流電力に変換して出力する主変換回路401と、主変換回路401を制御する制御信号を主変換回路401に出力する制御回路403とを備えている。
負荷420は、電力変換装置400から供給された交流電力によって駆動される三相の電動機である。なお、負荷420は特定の用途に限られるものではなく、各種電気機器に搭載された電動機であり、例えば、ハイブリッド自動車や電気自動車、鉄道車両、エレベーター、もしくは、空調機器向けの電動機として用いられる。
以下、本実施の形態の電力変換装置400の詳細を説明する。主変換回路401は、スイッチング素子と還流ダイオードを備えており(図示せず)、スイッチング素子がスイッチングすることによって、電源410から供給される直流電力を交流電力に変換し、負荷420に供給する。主変換回路401の具体的な回路構成は種々のものがあるが、本実施の形態にかかる主変換回路401は2レベルの三相フルブリッジ回路であり、6つのスイッチング素子とそれぞれのスイッチング素子に逆並列された6つの還流ダイオードから構成することができる。主変換回路401の各スイッチング素子と各還流ダイオードの少なくともいずれかに、上記した実施の形態1〜3のいずれかに係る半導体装置402を適用する。6つのスイッチング素子は2つのスイッチング素子ごとに直列接続され上下アームを構成し、各上下アームはフルブリッジ回路の各相(U相、V相、W相)を構成する。そして、各上下アームの出力端子、すなわち主変換回路401の3つの出力端子は、負荷420に接続される。
また、主変換回路401は、各スイッチング素子を駆動する駆動回路(図示なし)を備えているが、駆動回路は半導体装置402に内蔵されていてもよいし、半導体装置402とは別に駆動回路を備える構成であってもよい。駆動回路は、主変換回路401のスイッチング素子を駆動する駆動信号を生成し、主変換回路401のスイッチング素子の制御電極に供給する。具体的には、後述する制御回路403からの制御信号に従い、スイッチング素子をオン状態にする駆動信号とスイッチング素子をオフ状態にする駆動信号とを各スイッチング素子の制御電極に出力する。スイッチング素子をオン状態に維持する場合、駆動信号はスイッチング素子の閾値電圧以上の電圧信号(オン信号)であり、スイッチング素子をオフ状態に維持する場合、駆動信号はスイッチング素子の閾値電圧以下の電圧信号(オフ信号)となる。
制御回路403は、負荷420に所望の電力が供給されるよう主変換回路401のスイッチング素子を制御する。具体的には、負荷420に供給すべき電力に基づいて主変換回路401の各スイッチング素子がオン状態となるべき時間(オン時間)を算出する。例えば、出力すべき電圧に応じてスイッチング素子のオン時間を変調するPWM制御によって主変換回路401を制御することができる。そして、各時点においてオン状態となるべきスイッチング素子にはオン信号を、オフ状態となるべきスイッチング素子にはオフ信号が出力されるよう、主変換回路401が備える駆動回路に制御指令(制御信号)を出力する。駆動回路は、この制御信号に従い、各スイッチング素子の制御電極にオン信号又はオフ信号を駆動信号として出力する。
本実施の形態の電力変換装置では、主変換回路401のスイッチング素子と還流ダイオードの少なくともいずれかに実施の形態1〜3のいずれかに係る半導体装置を適用するため、信頼性向上を実現することができるという効果を奏する。
なお、本実施の形態では、2レベルの三相インバータに適用する例を説明したが、これに限られるものではなく、種々の電力変換装置に適用することができる。本実施の形態では、2レベルの電力変換装置としたが、3レベルやマルチレベルの電力変換装置であっても構わないし、単相負荷に電力を供給する場合には単相のインバータに適用しても構わない。また、直流負荷等に電力を供給する場合にはDC/DCコンバータやAC/DCコンバータに本実施の形態を適用することも可能である。
また、本実施の形態の電力変換装置は、上述した負荷が電動機の場合に限定されるものではなく、例えば、放電加工機やレーザー加工機、又は誘導加熱調理器や非接触給電システムの電源装置として用いることもでき、さらには太陽光発電システムや蓄電システム等のパワーコンディショナーとして用いることも可能である。
11、12、13、14、15 金属ベース基板
21 金属ベース
31、32 載置導体
31A、32A 第1載置導体
31B、32B 第2載置導体
32C 上面
41、42、43、44 第1絶縁層
50 境界面
51、52、53 第2絶縁層
53A 上面
61、62、63 ケース
62A、63A 凸部
71 半導体素子
74 外部端子
77 封止部材
81 はんだ
84 ワイヤ
91 バリア層
100、101、102、103、200、201、300、402 半導体装置
400 電力変換装置
401 主変換回路
403 制御回路
410 電源
420 負荷

Claims (12)

  1. 金属ベースと、前記金属ベースの面上に設けられた第1絶縁層と、前記第1絶縁層の前記金属ベースを設けた面の反対の面上に設けられた載置導体と、前記載置導体の前記第1絶縁層に接する面の反対の面を露呈して、前記第1絶縁層の前記金属ベースを設けた面の反対の面と前記載置導体の側面とに接して設けられた第2絶縁層とを有する金属ベース基板と、
    前記載置導体に接合された半導体素子と、
    前記第2絶縁層よりも外側に設けられたケースと、
    前記ケースに取り付けられた外部端子と、
    前記載置導体と前記第2絶縁層と前記ケースとで囲まれた領域に充填された封止部材と
    を備えた半導体装置。
  2. 前記載置導体は、前記第1絶縁層よりも厚いこと
    を特徴とする請求項1に記載の半導体装置。
  3. 前記載置導体は、前記半導体素子の面積よりも大きい面積を有すること
    を特徴とする請求項1又は2に記載の半導体装置。
  4. 前記金属ベースは、前記載置導体の面積と前記第2絶縁層の面積との和よりも大きい面積を有すること
    を特徴とする請求項1〜3のいずれか1項に記載の半導体装置。
  5. 前記載置導体は、前記金属ベースよりも厚いこと
    を特徴とする請求項1〜4のいずれか1項に記載の半導体装置。
  6. 前記ケースは、前記第1絶縁層よりも外側に設けられたこと
    を特徴とする請求項1〜5のいずれか1項に記載の半導体装置。
  7. 前記第1絶縁層と前記第2絶縁層とは、異なる材料で構成されること
    を特徴とする請求項1〜6のいずれか1項に記載の半導体装置。
  8. 前記第1絶縁層と前記第2絶縁層とは、同一の材料で一体に構成されること
    を特徴とする請求項1〜6のいずれか1項に記載の半導体装置。
  9. 前記第2絶縁層は、前記載置導体と同じ厚さであること
    を特徴とする請求項1〜8のいずれか1項に記載の半導体装置。
  10. 前記第2絶縁層は、前記載置導体よりも厚いこと
    を特徴とする請求項1〜8のいずれか1項に記載の半導体装置。
  11. 前記半導体素子に対して前記金属ベース基板とは反対側に配置され、前記封止部材上に設けられたバリア層を備えること
    を特徴とする請求項1〜10のいずれか1項に記載の半導体装置。
  12. 請求項1〜11のいずれか1項に記載の半導体装置を有し、入力される電力を変換して出力する主変換回路と、
    前記主変換回路を制御する制御信号を前記主変換回路に出力する制御回路と、
    を備えた電力変換装置。
JP2019560418A 2019-06-19 2019-06-19 半導体装置及び電力変換装置 Active JP6680414B1 (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/JP2019/024289 WO2020255297A1 (ja) 2019-06-19 2019-06-19 半導体装置及び電力変換装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP6680414B1 true JP6680414B1 (ja) 2020-04-15
JPWO2020255297A1 JPWO2020255297A1 (ja) 2021-09-13

Family

ID=70166468

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2019560418A Active JP6680414B1 (ja) 2019-06-19 2019-06-19 半導体装置及び電力変換装置

Country Status (5)

Country Link
US (1) US20220223546A1 (ja)
JP (1) JP6680414B1 (ja)
CN (1) CN113994464A (ja)
DE (1) DE112019007476T5 (ja)
WO (1) WO2020255297A1 (ja)

Citations (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005210006A (ja) * 2004-01-26 2005-08-04 Toshiba Corp 半導体装置
JP2006318980A (ja) * 2005-05-10 2006-11-24 Toyota Industries Corp 半導体装置および半導体装置の製造方法
JP2007329362A (ja) * 2006-06-09 2007-12-20 Hitachi Ltd パワーモジュール
JP2009088215A (ja) * 2007-09-28 2009-04-23 Dowa Metaltech Kk 半導体装置
US20110089529A1 (en) * 2009-10-16 2011-04-21 Infineon Technologies North America Corp. Open Cavity Leadless Surface Mountable Package for High Power RF Applications
JP2017135144A (ja) * 2016-01-25 2017-08-03 三菱電機株式会社 半導体モジュール
WO2018056287A1 (ja) * 2016-09-21 2018-03-29 三菱電機株式会社 半導体装置および電力変換装置
WO2018092251A1 (ja) * 2016-11-17 2018-05-24 三菱電機株式会社 半導体パッケージ
WO2018211751A1 (ja) * 2017-05-18 2018-11-22 三菱電機株式会社 半導体モジュールおよび電力変換装置
JP2019046839A (ja) * 2017-08-30 2019-03-22 株式会社 日立パワーデバイス パワー半導体モジュール

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3476612B2 (ja) * 1995-12-21 2003-12-10 三菱電機株式会社 半導体装置
JP2002246515A (ja) * 2001-02-20 2002-08-30 Mitsubishi Electric Corp 半導体装置
JP2009224445A (ja) 2008-03-14 2009-10-01 Panasonic Corp 回路モジュールとその製造方法
DE102009045181B4 (de) * 2009-09-30 2020-07-09 Infineon Technologies Ag Leistungshalbleitermodul
US8963321B2 (en) * 2011-09-12 2015-02-24 Infineon Technologies Ag Semiconductor device including cladded base plate
DE112013006402B4 (de) * 2013-01-11 2024-07-04 Mitsubishi Electric Corporation Halbleitervorrichtung
JP2016115900A (ja) * 2014-12-18 2016-06-23 三菱電機株式会社 半導体モジュールおよび半導体装置
CN109075136B (zh) * 2016-04-28 2022-08-02 电化株式会社 陶瓷电路基板及其制造方法
WO2019026836A1 (ja) * 2017-08-04 2019-02-07 デンカ株式会社 パワーモジュール
CN112236860B (zh) * 2018-06-12 2024-04-16 三菱电机株式会社 功率半导体模块以及电力变换装置

Patent Citations (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005210006A (ja) * 2004-01-26 2005-08-04 Toshiba Corp 半導体装置
JP2006318980A (ja) * 2005-05-10 2006-11-24 Toyota Industries Corp 半導体装置および半導体装置の製造方法
JP2007329362A (ja) * 2006-06-09 2007-12-20 Hitachi Ltd パワーモジュール
JP2009088215A (ja) * 2007-09-28 2009-04-23 Dowa Metaltech Kk 半導体装置
US20110089529A1 (en) * 2009-10-16 2011-04-21 Infineon Technologies North America Corp. Open Cavity Leadless Surface Mountable Package for High Power RF Applications
JP2017135144A (ja) * 2016-01-25 2017-08-03 三菱電機株式会社 半導体モジュール
WO2018056287A1 (ja) * 2016-09-21 2018-03-29 三菱電機株式会社 半導体装置および電力変換装置
WO2018092251A1 (ja) * 2016-11-17 2018-05-24 三菱電機株式会社 半導体パッケージ
WO2018211751A1 (ja) * 2017-05-18 2018-11-22 三菱電機株式会社 半導体モジュールおよび電力変換装置
JP2019046839A (ja) * 2017-08-30 2019-03-22 株式会社 日立パワーデバイス パワー半導体モジュール

Also Published As

Publication number Publication date
WO2020255297A1 (ja) 2020-12-24
CN113994464A (zh) 2022-01-28
DE112019007476T5 (de) 2022-03-10
US20220223546A1 (en) 2022-07-14
JPWO2020255297A1 (ja) 2021-09-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US11476170B2 (en) Power semiconductor module and power conversion apparatus
US20190393184A1 (en) Power module and power conversion apparatus
US11037844B2 (en) Power semiconductor device and method of manufacturing the same, and power conversion device
JP6575739B1 (ja) 半導体装置、半導体装置の製造方法および電力変換装置
US20210391299A1 (en) Semiconductor device, method for manufacturing semiconductor device, and power conversion device
CN111293087B (zh) 半导体装置以及电力变换装置
JP6999807B2 (ja) 半導体装置及び電力変換装置
JP6927437B1 (ja) パワーモジュールおよび電力変換装置
CN112074954B (zh) 功率半导体模块及其制造方法以及电力变换装置
JP7126609B2 (ja) パワー半導体モジュール及び電力変換装置
JP6680414B1 (ja) 半導体装置及び電力変換装置
US11784105B2 (en) Semiconductor device and power converter
WO2020148879A1 (ja) 半導体装置、半導体装置の製造方法及び電力変換装置
US11887903B2 (en) Power semiconductor device, method for manufacturing power semiconductor device, and power conversion apparatus
US20230187334A1 (en) Semiconductor device
JP6851559B1 (ja) 半導体装置および電力変換装置
JP6567241B1 (ja) パワー半導体モジュール及び電力変換装置
US20240038643A1 (en) Semiconductor device
CN115023810A (zh) 半导体装置以及电力变换装置

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20191101

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20191101

A871 Explanation of circumstances concerning accelerated examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A871

Effective date: 20191101

A975 Report on accelerated examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971005

Effective date: 20191126

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20200218

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20200302

R151 Written notification of patent or utility model registration

Ref document number: 6680414

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250