JP6678649B2 - 空気冷却システムおよび気流発生器 - Google Patents

空気冷却システムおよび気流発生器 Download PDF

Info

Publication number
JP6678649B2
JP6678649B2 JP2017510566A JP2017510566A JP6678649B2 JP 6678649 B2 JP6678649 B2 JP 6678649B2 JP 2017510566 A JP2017510566 A JP 2017510566A JP 2017510566 A JP2017510566 A JP 2017510566A JP 6678649 B2 JP6678649 B2 JP 6678649B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cavity
flexible structure
air
airflow generator
flexible
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2017510566A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2017533577A (ja
Inventor
ドゥシュー,マイケル・ジェームズ
ホーレン,スティーブン・ニルス
Original Assignee
ジーイー・アビエイション・システムズ・エルエルシー
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ジーイー・アビエイション・システムズ・エルエルシー filed Critical ジーイー・アビエイション・システムズ・エルエルシー
Publication of JP2017533577A publication Critical patent/JP2017533577A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6678649B2 publication Critical patent/JP6678649B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04BPOSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS
    • F04B45/00Pumps or pumping installations having flexible working members and specially adapted for elastic fluids
    • F04B45/04Pumps or pumping installations having flexible working members and specially adapted for elastic fluids having plate-like flexible members, e.g. diaphragms
    • F04B45/047Pumps having electric drive
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04DNON-POSITIVE-DISPLACEMENT PUMPS
    • F04D33/00Non-positive-displacement pumps with other than pure rotation, e.g. of oscillating type
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K7/00Constructional details common to different types of electric apparatus
    • H05K7/20Modifications to facilitate cooling, ventilating, or heating
    • H05K7/20009Modifications to facilitate cooling, ventilating, or heating using a gaseous coolant in electronic enclosures
    • H05K7/20136Forced ventilation, e.g. by fans
    • H05K7/20172Fan mounting or fan specifications
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K7/00Constructional details common to different types of electric apparatus
    • H05K7/20Modifications to facilitate cooling, ventilating, or heating
    • H05K7/2039Modifications to facilitate cooling, ventilating, or heating characterised by the heat transfer by conduction from the heat generating element to a dissipating body
    • H05K7/20436Inner thermal coupling elements in heat dissipating housings, e.g. protrusions or depressions integrally formed in the housing

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Thermal Sciences (AREA)
  • Cooling Or The Like Of Electrical Apparatus (AREA)
  • Cooling Or The Like Of Semiconductors Or Solid State Devices (AREA)
  • Reciprocating Pumps (AREA)
  • General Electrical Machinery Utilizing Piezoelectricity, Electrostriction Or Magnetostriction (AREA)

Description

本開示は空気冷却システムおよび気流発生器に関する。
現代の高電力放散電子機器は熱を生成するが、熱は、設計された作動温度範囲に電子機器を維持するために熱管理される必要がある。電子装置から熱を除去して信頼性を向上させ、電子機器の早期故障を防止する必要がある。ホットスポットを最小にするために冷却技術が使用されることがある。
国際公開第2014/049004号
一態様において、本発明の実施形態は、内部または外部の少なくとも1つを有する熱放射素子と、間に空洞を画定する対向し間隔を空けた可撓性プレートを有する圧電合成ジェットと、を備え、圧電合成ジェットが、可撓性プレートが内部に配置される熱放射素子の内部か、または熱放射素子の少なくとも一部が空洞内に延在する熱放射素子の外部の周りのどちらかに位置する、空気冷却システムに関する。
別の態様では、本発明の実施形態は、少なくとも第1の表面および第2の表面を有する物体と共に使用される気流発生器であって、第1の側面を有する可撓性構造体であって、第1の可撓性構造体の第1の側面の第1の部分が対象物の第1の表面の一部分から離間してその間に第1の空洞を画定し、第1の可撓性構造体の第1の側面の第2の部分が対象物の第2の表面の一部分から離間してその間に第2の空洞を画定する、可撓性構造体と、可撓性構造体上に配置された少なくとも1つの圧電体と、を備え、少なくとも1つの圧電体の作動は、可撓性構造体の移動をもたらし、第1の空洞または第2の空洞のうちの少なくとも1つの容積を増大させて空気を引き込み、次いで第1の空洞または第2の空洞の容積を減少させて引き込んだ空気を押し出して、気流発生器によって生成された気流によって対象物が冷却される気流発生器に関する。
さらに別の態様では、本発明の実施形態は、少なくとも第1の表面および第2の表面を有する物体を冷却するための気流発生器であって、対象物の第1の表面の一部分から離間して第1の空洞を画定する第1の表面を有する第1の可撓性構造体と、対象物の第2の表面の一部分から離間して第2の空洞を画定する第1の表面を有する第2の可撓性構造体と、第1の可撓性構造体および第2の可撓性構造体のそれぞれに配置された圧電体と、を備え、圧電体の作動が、第1の可撓性構造体および第2の可撓性構造体の動きをもたらして、第1の空洞または第2の空洞の容積を増大させて空気を引き込み、次いで第1の空洞または第2の空洞の容積を減少させて引き込んだ空気を押し出す、気流発生器に関する。
第1の実施形態による空気冷却システムの概略図である。 第1の実施形態による空気冷却システムの概略図である。 第1の実施形態による空気冷却システムの概略図である。 第2の実施形態による代替的な空気冷却システムの概略図である。 第2の実施形態による代替的な空気冷却システムの概略図である。 第2の実施形態による代替的な空気冷却システムの概略図である。 本発明の別の実施形態による代替気流発生器を有する空気冷却システムの斜視図である。 図3の気流発生器の可撓性構造体の側面図である。 図3の空気冷却システムの上面図である。 図3の気流発生器の動作を示す概略図である。 図3の気流発生器の動作を示す概略図である。
図1Aは、第1の表面16および第2の表面18を画定する外部14を有する熱放射素子12を有する空気冷却システム10を示す。熱放射素子12は、熱発生素子または熱交換素子を含むことができる。図示の例では、熱放射素子12は、ヒートシンクのフィン形状の熱交換素子として図示されている。熱放射素子12は、外部14を有するフィンとして図示されるが、空気冷却システム10は外部を有する任意の適切な熱放射素子を組み込んでよいことが理解されるであろう。
気流発生器20は、圧電性合成ジェットとして図示されているが、これは空気冷却システム10にも含まれ、対向して間隔を置いて配置された、間に空洞28を画定する可撓性構造体22、24を含む。図示された例では、可撓性構造体22、24は、可撓性プレート22、24として図示されている。可撓性構造体22、24は、アルミニウム、銅、ステンレス鋼等を含む任意の適切な可撓性材料から形成されてよい。可撓性構造体22、24は、互いから離間しており、それらの主平面に沿って略対向する関係に配置されている。気流発生器20は、熱放射素子12の外部14の周りに位置するものと示され、熱放射素子12の少なくとも一部が空洞28内に延在する。より具体的には、第1の可撓性構造体22は、熱放射素子12の第1の表面16の一部から離間して第1の空洞30を画定し、第2の可撓性構造体24は、熱放射素子12の第2の面18の一部分から離間して第2の空洞32を画定する。
圧電体26、例えば圧電結晶は、可撓性構造体22、24の各々に配置されてもよい。図示の例では圧電体26は可撓性構造体22、24の各々の中心に位置しているが、これは必ずしもそうである必要はない。圧電体26を配置することができ、それぞれの可撓性構造体の中心に位置する他の場所は、可撓性構造体のたわみを増大させると考えられる。圧電体26は、接続(図示せず)を介して適切な電源に動作可能に結合されてよい。さらに、単一の圧電体26のみが各可撓性構造体上に図示されているが、複数の圧電体が可撓性構造体の一方または両方に配置されてよいことを理解されたい。
動作中、圧電体26の作動は、可撓性構造体22、24の動きをもたらし、空洞28の容積を増大させて空気を引き込み、次いで空洞28の容積を減少させて引き込んだ空気を押し出す。より具体的には、圧電体26に電圧が印加されると、可撓性構造体22、24が図1Bに示すように凸となるように屈曲する。図示のように、可撓性構造体22、24は互いに反対方向に偏向する。この同時たわみは、第1の空洞30および第2の空洞32の容積を増大させ、減少した分圧が生じ、矢印40で示すように今度は空気が空洞28に入る。逆極性の電圧が印加されると、可撓性構造体22、24は、図1Cに示すように、反対方向(すなわち、凸状ではなく凹状)に屈曲する。この作用により、空洞28の容積が減少し、矢印42に示すように空気が放出される。可撓性構造体22、24は中立位置(図1A)を通過してより大きな量の空気を排出することが好ましいが、可撓性構造体22、24の中立位置に戻るどのような動きでも空気を押し出すことが理解されるであろう。圧電体26は、制御可能な電源(図示せず)に接続されて、所望の大きさおよび周波数の交番電圧が圧電体26に印加されてよい。可撓性構造体22、24の動きにより、冷却用の熱放射素子内で利用可能な空気の流れが生成される。
上述の例では、第1の空洞部30および第2の空洞部32の両方が同時に空気を引き込み、引き込んだ空気を押し出す。熱放射素子12は、空洞28内にあり、空洞28を分離するので、可撓性構造体22、24が作動して対向する方向に移動せずに単一の可撓性構造体のみが必ず凸状に移動されて空洞28の容積を増大させることも想定される。さらに限定しない例によれば、可撓性構造体22上の圧電体26の作動は、可撓性構造体22の動きをもたらし、第1の空洞30の容積を増大させ、同時に、可撓性構造体24上の圧電体26の作動は、可撓性構造体24の移動をもたらし、第2の空洞部32の容積を減少させることができる。そして、可撓性構造体22、24を反対方向に移動させて、第1の空洞30の容積が減少し、第2空洞32の容積が増大する。可撓性構造体22、24に対する圧電体26の作動も同時に行わなくてもよい。そのような代替の動作は、熱放射素子12を冷却する気流の生成を依然として提供することができる。
さらなる非限定的な実施例によって、図2A−図2Cは、本発明の第2の実施形態による代替的な空気冷却システム110を示す。空気冷却システム110は前述した空気冷却システム10と同様であり、よって、同様の部分は100だけ増加した同様の数字で識別され、空気冷却システム10の同様の部品についての記述は特に断らない限り空気冷却システム110に適用されることが理解される。
1つの相違点は、空気冷却システム110が内部115を有する熱放射素子112を含むことである。熱放射素子112が内部115を画定する2つのフィンを含むものとして例示されるが、空気冷却システム110は内部115を有する任意の適切な熱放射素子112を組み込んでよいことが理解されるであろう。もう一つの違いは、気流発生器120が対向して離間した可撓性構造体122、124を有し、間に空洞128を画定するが、代わりに、熱放射素子112の内部115内に配置されていることである。気流発生器120の動作は前述した気流発生器の動作と同様であり、圧電体の作動が可撓性構造体122、124の動きをもたらし、空洞128の容積を増大させて空気を引き込み、次いで空洞128の容積を減少させて引き込んだ空気を押し出す。
上記の実施形態では、気流発生器は、任意の適切な方法で熱放射素子の周囲または内部に取り付けられてもよい。非限定的な例として、複数のブラケットを使用して可撓性構造体の一方または両方を熱放射素子または熱放射素子近傍の構造体に取り付けられてよい。
さらなる非限定的な実施例として、図3は、本発明の第3の実施形態による代替的な空気冷却システム210を示す。空気冷却システム210は、前述した空気冷却システム10と同様であるので、同様の部分は、200だけ増加した同様の数字で識別され、空気冷却システム10の同様の部品についての記述は特に断らない限り空気冷却システム210に適用されることが理解されたい。
1つの相違点は、気流発生器220が単一の可撓性構造体221を含むことである。図示の例では、可撓性構造体221が熱放射素子212を巻いて熱放射素子212を囲むが、必ずしもそうである必要はない。可撓性構造体221は、第1の部分222および第2の部分224を有する第1の側面223を含む。可撓性構造体221の第1の部分222は、熱放射素子212の第1の表面216の一部分から離間して、間に第1の空洞230を画定する。可撓性構造体221の第2の部分224は、放熱要素212の第2の表面218の一部分から離間して、間に第2の空洞232を画定する。単一の可撓性構造体221は、動作可能に結合されて熱放射素子212の少なくとも一部を囲む2つの可撓性プレートと考えてもよいが、このような可撓性プレートは一体に形成されて単一の可撓性構造体221を形成する。
少なくとも1つの圧電体226が気流発生器220の可撓性構造体221上に配置されてよい。さらに、複数の圧電体226が可撓性構造体221上に配置されてよい。図3の例示された例では、2つの圧電体226が可撓性構造体221上に配置される。図4Aでは、2つの追加的な圧電体226が可撓性構造体221の部分の1つの上に含まれるものと示されて、複数の圧電体226がどのように含まれてよいかを例示するのに役立つ。任意の数の圧電体226が単一の圧電体を含む可撓性構造体221に含まれてよいことが理解されるであろう。複数の圧電体226が含まれる場合、それらは同時に作動されるように構成されてよい。例示的な実施形態に戻ると、図4Bに示されている上面図において、圧電体226の1つは第1の空洞230に隣接して配置され、他方の圧電体226は第2の空洞232に隣接して配置される。
図5Aおよび図5Bは、気流発生器220の動作の一例を示す模式図である。そのような動作の間、複数の圧電体226の動作は、可撓性構造体221の動きをもたらし、第1の空洞230と第2の空洞232の両方の容積を増大させ、空洞230、232に空気を引き込み、第1の空洞230および第2の空洞232の容積を減少させて、引き込んだ空気を押し出し、気流発生器220によって生成された気流によって熱放射素子212が冷却される。複数の圧電体226が同時に作動されなくてもよく、または、空洞230、232が異なる時に拡大して減少させるようにしてもよいことも企図される。
上述の気流発生器は、熱放射素子に対して任意の適切な方法で配向されて、気流発生器が熱放射素子を冷却するのに役立つ空気の流れを生成してよいことが理解されるであろう。気流発生器は、熱感応性のために均一な温度分布を必要とする電子部品などの放熱のための熱管理を必要とする任意の装置に利用することができる。例えば、気流発生器は、航空機、船舶、および地上ベースの電子機器にも使用してよい。
上述の実施形態は、このような気流発生器が、高電力消費を伴う局所ホットスポットを有する冷却電子装置、または均一な温度分布を必要とする電子部品の熱管理問題を解決することを含む様々な利点を提供する。上述した気流発生器は、製造が容易であり、電気的な引出しが低く、軽量であり、部品の信頼性が向上する。上述の実施形態は、このような凹部を有さない気流発生器よりも、プレート間のより大きな体積の空気を捕捉する。プレートの間に捕捉されたより大きな体積の空気は、気流発生器からのより大きな流出体積気流をもたらす。
既に記述されていない範囲内で、様々な実施形態の異なる特徴および構造は、所望に応じて互いに組み合わせて使用することができる。いくつかの特徴は、全ての実施形態において図示されていなくてもよいが、必要に応じて実施されてもよい。したがって、異なる実施形態の様々な特徴は、所望に応じて混合され整合されて新たな実施形態を形成してよく、新たな実施形態が明示的に記載されているか否かによらない。本明細書に記載された特徴の全ての組合せまたは置換は、本開示によって包含される。
この記述された説明は、最良の実施を含む本発明を開示するための例を使用し、当業者が本発明を実施することを可能にし、記載されるデバイスまたはシステムを作成、使用し、ならびに提示された任意の組み込まれた方法を実行することを含む。本発明の特許性のある範囲は、特許請求の範囲によって定義され、当業者に想起される他の例を含んでよい。そのような他の例は、特許請求の範囲の文言とは異ならない構造要素を有する場合には、もしくはそれらが特許請求の範囲の文言と実質的に相違しない等価な構造要素を含む場合には、特許請求の範囲内にあることが意図される。
10、110、210 空気冷却システム
12、112、212 熱放射素子
14 外部
16、18、216、218 表面
20、120、220 気流発生器
22、24、122、124、221 可撓性構造体
22、24、 可撓性プレート
26、226 圧電体
28、30、32、128、230、232 空洞
115 内部
223 側面

Claims (14)

  1. ヒートシンクの上面に接続された複数のフィンと、前記複数のフィンにより画定される内部(115)とを有する熱放射素子(12)と、
    間に前記複数のフィンの1つが配置される空洞(30、32)を画定する、対向し間隔を空けた可撓性プレート(22、24)を有する圧電式空気発生器(20)と、を備え、
    前記圧電式空気発生器(20)が、前記ヒートシンクに接続する前記複数のフィンの1つの上端と下端の位置で空気を前記空洞(30、32)内に取り入れ、前記複数のフィンの1つの上端と下端の位置で空気を前記空洞(30、32)から放出する、
    空気冷却システム(10)
  2. 前記可撓性プレート(22、24)の少なくとも一方に配置される圧電体(26)を備える、請求項1に記載の空気冷却システム(10)
  3. 前記圧電式空気発生器(20)の前記可撓性プレート(22、24)は、動作可能に結合され、前記フィンの1つを完全に包囲する、請求項1または2に記載の空気冷却システム(10)
  4. 前記可撓性プレート(22、24)は一体的に形成される、請求項記載の空気冷却システム(10)
  5. それぞれが第1の表面(116)および第2の表面(118)を有し、その下端がヒートシンクの上面に接続する複数の対象物を冷却するための気流発生器(120)であって、
    前記複数の対象物のうちの第1の対象物の第1の表面(116)から離間して第1の空洞を画定する第1の可撓性構造体(124)と、
    前記第1の対象物の隣に配置された第2の対象物の第2の表面(118)から離間して第2の空洞を画定する第2の可撓性構造体(122)と、
    前記第1の可撓性構造体(124)および前記第2の可撓性構造体(122)のそれぞれに配置された圧電体(126)と、を備え、
    前記圧電体(126)の作動が、前記第1の可撓性構造体(124)および前記第2の可撓性構造体(122)の動きをもたらして、前記第1の可撓性構造体(124)および前記第2の可撓性構造体(122)により画定された第3の空洞の容積を増大させて前記第1の空洞および前記第2の空洞の空気を前記第1及び第2の対象物の上端と下端の位置で引き込み、次いで前記第3の空洞の容積を減少させて、前記引き込んだ空気を前記第1及び第2の対象物の上端と下端の位置で押し出す気流発生器(120)。
  6. 少なくとも第1の表面(216)および第2の表面(218)を有し、その下端がヒートシンクの上面に接続する対象物と共に使用される気流発生器(220)であって、
    第1の側面(223)を有する可撓性構造体(221)であって、前記可撓性構造体(221)の前記第1の側面(223)の第1の部分(222)が対象物の第1の表面(216)の一部分から離間してその間に第1の空洞(230)を画定し、前記可撓性構造体の前記第1の側面(223)の第2の部分(224)が前記対象物の前記第2の表面(218)の一部分から離間してその間に第2の空洞(232)を画定する、可撓性構造体(221)と、
    前記可撓性構造体(221)上に配置された少なくとも1つの圧電体(226)と、を備え、
    前記少なくとも1つの圧電体(226)の作動は、前記可撓性構造体(221)の移動をもたらして、前記第1の空洞(230)または前記第2の空洞(232)のうちの少なくとも1つの容積を増大させて空気を前記の対象物の上端と下端の位置で引き込み、次いで前記第1の空洞(230)または前記第2の空洞(232)の容積を減少させて、前記引き込んだ空気を前記の対象物の上端と下端の位置で押し出して、気流発生器(220)によって生成された気流によって対象物が冷却される気流発生器(220)。
  7. 複数の圧電体(226)が前記可撓性構造体(221)上に配置される、請求項記載の気流発生器(220)。
  8. 前記複数の圧電体(226)のうちの少なくとも1つは、前記第1の空洞(230)に隣接して配置され、前記複数の圧電体(226)の少なくとも別の1つは、前記第2の空洞(232)に隣接して配置される、請求項記載の気流発生器(220)。
  9. 前記複数の圧電体(226)の作動は、前記可撓性構造体(221)の動きをもたらして、前記第1の空洞(230)と前記第2の空洞(232)の両方の容積を増大させて空気を引き込み、次いで前記第1の空洞(230)および前記第2の空洞(232)の容積を減少させて、前記引き込んだ空気を押し出して、気流発生器(220)によって生成された気流によって前記対象物が冷却される、請求項またはに記載の気流発生器(220)。
  10. 前記複数の圧電体(226)は、同時に作動するように構成される、請求項乃至のいずれかに記載の気流発生器(220)。
  11. 前記可撓性構造体(221)は、前記対象物を完全に取り囲む、請求項乃至10のいずれかに記載の気流発生器(220)。
  12. 前記ヒートシンクが電子部品に接続される、請求項乃至11のいずれかに記載の気流発生器(120、220)。
  13. 複数の圧電体(126)は、同時に作動するように構成される、請求項に記載の気流発生器(120)。
  14. 前記第1の可撓性構造体(122)または前記第2の可撓性構造体(124)の少なくとも一方を前記対象物に取り付けるための複数のブラケットをさらに備える、請求項または13に記載の気流発生器(120)。
JP2017510566A 2014-08-28 2014-08-28 空気冷却システムおよび気流発生器 Expired - Fee Related JP6678649B2 (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/US2014/053078 WO2016032473A1 (en) 2014-08-28 2014-08-28 Air-cooling system and airflow generator

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2017533577A JP2017533577A (ja) 2017-11-09
JP6678649B2 true JP6678649B2 (ja) 2020-04-08

Family

ID=51541320

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017510566A Expired - Fee Related JP6678649B2 (ja) 2014-08-28 2014-08-28 空気冷却システムおよび気流発生器

Country Status (7)

Country Link
US (1) US20170248135A1 (ja)
EP (1) EP3186517A1 (ja)
JP (1) JP6678649B2 (ja)
CN (1) CN106574638B (ja)
BR (1) BR112017002548A2 (ja)
CA (1) CA2958287A1 (ja)
WO (1) WO2016032473A1 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CZ2016125A3 (cs) * 2016-03-04 2017-02-15 Ăšstav termomechaniky AV ÄŚR, v. v. i. Způsob a zařízení pro chlazení těles válcového tvaru proudem chladicí tekutiny
CN112367824B (zh) * 2020-09-09 2022-05-03 宁波晨岚电气设备有限公司 一种电能计量箱

Family Cites Families (31)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4501319A (en) * 1979-04-17 1985-02-26 The United States Of America As Represented By The Secretary Of The Army Piezoelectric polymer heat exchanger
JPS6315480B2 (ja) * 1979-05-07 1988-04-05 Piezo Erekutoritsuku Purodakutsu Inc
US4498851A (en) * 1980-05-02 1985-02-12 Piezo Electric Products, Inc. Solid state blower
US4491760A (en) * 1981-10-16 1985-01-01 Stanford University Force sensing polymer piezoelectric transducer array
JPH066959B2 (ja) * 1985-09-04 1994-01-26 株式会社村田製作所 圧電フアン
JPH01233796A (ja) * 1988-03-14 1989-09-19 Murata Mfg Co Ltd 放熱器
US4923000A (en) * 1989-03-03 1990-05-08 Microelectronics And Computer Technology Corporation Heat exchanger having piezoelectric fan means
JPH09145280A (ja) * 1995-11-24 1997-06-06 Honda Motor Co Ltd フィン・チューブ熱交換器
CN1774819A (zh) * 2003-03-31 2006-05-17 吉尔科有限公司 带有有源冷却的led灯组件
EP1722412B1 (en) * 2005-05-02 2012-08-29 Sony Corporation Jet generator and electronic device
JP5083322B2 (ja) * 2007-09-14 2012-11-28 株式会社村田製作所 冷却装置
US8777456B2 (en) * 2008-07-15 2014-07-15 Nuventix, Inc. Thermal management of LED-based illumination devices with synthetic jet ejectors
US20100033071A1 (en) * 2008-07-15 2010-02-11 Nuventix Inc. Thermal management of led illumination devices with synthetic jet ejectors
US8083157B2 (en) * 2008-08-26 2011-12-27 General Electric Company System and method for mounting synthetic jets
US7688583B1 (en) * 2008-09-30 2010-03-30 General Electric Company Synthetic jet and method of making same
US8453715B2 (en) * 2008-10-30 2013-06-04 General Electric Company Synthetic jet embedded heat sink
US8776871B2 (en) * 2009-11-19 2014-07-15 General Electric Company Chassis with distributed jet cooling
JP2011144743A (ja) * 2010-01-14 2011-07-28 Murata Mfg Co Ltd 冷却装置
TWI506206B (zh) * 2010-05-14 2015-11-01 Foxconn Tech Co Ltd 散熱裝置及其氣流產生器
US8506105B2 (en) * 2010-08-25 2013-08-13 Generla Electric Company Thermal management systems for solid state lighting and other electronic systems
US8820658B2 (en) * 2010-12-06 2014-09-02 Lockheed Martin Corporation Heat resistant piezo bimorph synthetic jet apparatus
US8841820B2 (en) * 2011-07-21 2014-09-23 Lockheed Martin Corporation Synthetic jet apparatus
JP2013080765A (ja) * 2011-10-03 2013-05-02 Fujikura Ltd 冷却装置
US9006956B2 (en) * 2012-05-09 2015-04-14 Qualcomm Incorporated Piezoelectric active cooling device
US8976525B2 (en) * 2012-07-31 2015-03-10 General Electric Company Systems and methods for dissipating heat in an enclosure
US9215520B2 (en) * 2012-08-15 2015-12-15 General Electric Company Multi-function synthetic jet and method of manufacturing same
DE102012217749A1 (de) * 2012-09-28 2014-04-03 Siemens Aktiengesellschaft Kühlvorrichtung zum Kühlen eines elektronischen Bauteils und Elektronikmodul
US20140376185A1 (en) * 2013-06-19 2014-12-25 Fairchild Korea Semiconductor Ltd. Cooling device
TWI539267B (zh) * 2013-12-24 2016-06-21 台達電子工業股份有限公司 散熱裝置及電子裝置
US9559287B2 (en) * 2014-07-11 2017-01-31 The Boeing Company Orthotropic bimorph for improved performance synthetic jet
US9848508B1 (en) * 2016-06-17 2017-12-19 Toyota Motor Engineering & Manufacturing North America, Inc. Cooling systems and synthetic jets configured to harvest energy and vehicles including the same

Also Published As

Publication number Publication date
CA2958287A1 (en) 2016-03-03
CN106574638A (zh) 2017-04-19
EP3186517A1 (en) 2017-07-05
JP2017533577A (ja) 2017-11-09
US20170248135A1 (en) 2017-08-31
BR112017002548A2 (pt) 2017-12-05
CN106574638B (zh) 2020-06-05
WO2016032473A1 (en) 2016-03-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6542872B2 (ja) 気流発生装置および気流発生装置の配列
US7688583B1 (en) Synthetic jet and method of making same
JP6294604B2 (ja) 筺体中の熱を放散させるためのシステムおよび方法
JP5007296B2 (ja) パワーモジュール用ベース
JP2014033199A5 (ja)
JP6678649B2 (ja) 空気冷却システムおよび気流発生器
JP6628980B2 (ja) 拡張式熱表面に対する統合されたコンパクトな衝当
US20130239589A1 (en) Peltier Cooler Equipped With Synthetic Jet Ejectors
JP6177465B2 (ja) 鉄道車両用の冷却装置
US10321602B2 (en) Air agitator assemblies
US10359035B2 (en) Air agitator assemblies
JP2014036050A (ja) 放熱器および放熱システム
JP5208817B2 (ja) 飛行体の冷却システム
US10760565B2 (en) Airflow generator
EP3570320B1 (en) Transferring heat from a heat source
JP6745492B2 (ja) 放熱装置及び発電装置
JP2017199846A (ja) 電子制御装置
JP2009010212A (ja) ヒートシンク構造
TW201405086A (zh) 散熱器
JP2017177869A (ja) 熱抵抗可変型放熱構造体
JP2018037607A (ja) ヒートホール式放熱機構
JP2006055741A (ja) 噴流発生装置及び電子機器

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20170814

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20180827

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20181009

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20181221

RD03 Notification of appointment of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423

Effective date: 20190402

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20190604

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20190904

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20200217

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20200317

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6678649

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees