JP6677094B2 - ラック監視装置、光表示部監視システム及びラック監視プログラム - Google Patents

ラック監視装置、光表示部監視システム及びラック監視プログラム Download PDF

Info

Publication number
JP6677094B2
JP6677094B2 JP2016121913A JP2016121913A JP6677094B2 JP 6677094 B2 JP6677094 B2 JP 6677094B2 JP 2016121913 A JP2016121913 A JP 2016121913A JP 2016121913 A JP2016121913 A JP 2016121913A JP 6677094 B2 JP6677094 B2 JP 6677094B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
rack
monitoring
unit
led
monitoring device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2016121913A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2017227974A (ja
Inventor
浩平 本田
浩平 本田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujitsu Ltd
Original Assignee
Fujitsu Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujitsu Ltd filed Critical Fujitsu Ltd
Priority to JP2016121913A priority Critical patent/JP6677094B2/ja
Priority to US15/616,559 priority patent/US20170364786A1/en
Publication of JP2017227974A publication Critical patent/JP2017227974A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6677094B2 publication Critical patent/JP6677094B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q10/00Administration; Management
    • G06Q10/08Logistics, e.g. warehousing, loading or distribution; Inventory or stock management
    • G06Q10/087Inventory or stock management, e.g. order filling, procurement or balancing against orders
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06KGRAPHICAL DATA READING; PRESENTATION OF DATA; RECORD CARRIERS; HANDLING RECORD CARRIERS
    • G06K19/00Record carriers for use with machines and with at least a part designed to carry digital markings
    • G06K19/06Record carriers for use with machines and with at least a part designed to carry digital markings characterised by the kind of the digital marking, e.g. shape, nature, code
    • G06K19/067Record carriers with conductive marks, printed circuits or semiconductor circuit elements, e.g. credit or identity cards also with resonating or responding marks without active components
    • G06K19/07Record carriers with conductive marks, printed circuits or semiconductor circuit elements, e.g. credit or identity cards also with resonating or responding marks without active components with integrated circuit chips
    • G06K19/0723Record carriers with conductive marks, printed circuits or semiconductor circuit elements, e.g. credit or identity cards also with resonating or responding marks without active components with integrated circuit chips the record carrier comprising an arrangement for non-contact communication, e.g. wireless communication circuits on transponder cards, non-contact smart cards or RFIDs
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06KGRAPHICAL DATA READING; PRESENTATION OF DATA; RECORD CARRIERS; HANDLING RECORD CARRIERS
    • G06K19/00Record carriers for use with machines and with at least a part designed to carry digital markings
    • G06K19/06Record carriers for use with machines and with at least a part designed to carry digital markings characterised by the kind of the digital marking, e.g. shape, nature, code
    • G06K19/067Record carriers with conductive marks, printed circuits or semiconductor circuit elements, e.g. credit or identity cards also with resonating or responding marks without active components
    • G06K19/07Record carriers with conductive marks, printed circuits or semiconductor circuit elements, e.g. credit or identity cards also with resonating or responding marks without active components with integrated circuit chips
    • G06K19/077Constructional details, e.g. mounting of circuits in the carrier
    • G06K19/07749Constructional details, e.g. mounting of circuits in the carrier the record carrier being capable of non-contact communication, e.g. constructional details of the antenna of a non-contact smart card
    • G06K19/07758Constructional details, e.g. mounting of circuits in the carrier the record carrier being capable of non-contact communication, e.g. constructional details of the antenna of a non-contact smart card arrangements for adhering the record carrier to further objects or living beings, functioning as an identification tag
    • G06K19/0776Constructional details, e.g. mounting of circuits in the carrier the record carrier being capable of non-contact communication, e.g. constructional details of the antenna of a non-contact smart card arrangements for adhering the record carrier to further objects or living beings, functioning as an identification tag the adhering arrangement being a layer of adhesive, so that the record carrier can function as a sticker

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Business, Economics & Management (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Economics (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Development Economics (AREA)
  • Finance (AREA)
  • Accounting & Taxation (AREA)
  • Entrepreneurship & Innovation (AREA)
  • Human Resources & Organizations (AREA)
  • Marketing (AREA)
  • Operations Research (AREA)
  • Quality & Reliability (AREA)
  • Strategic Management (AREA)
  • Tourism & Hospitality (AREA)
  • General Business, Economics & Management (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Debugging And Monitoring (AREA)

Description

本発明は、ラック監視装置、光表示部監視システム及びラック監視プログラムに関する。
ラックに搭載されたサーバ、ストレージ等の装置のLEDの光を、光ファイバーを用いてラックの別の場所に集め、集めたLEDの光の表示をカメラで撮影し、撮影した画像をパソコン上に表示することで装置を監視する監視技術がある。また、装置が正常に動作している場合のLED表示の画像を正常時画像として記憶し、正常時画像と異なる画像が観測された場合に装置に異常が発生したと判定して管理者に通知する技術がある。
なお、物品を収納する棚を持ったストッカに、収納物を出入れするに当って、この棚ならびに収納物に形成する記号を同時に判別する機構を設けて在庫管理と入出庫管理を行うストッカコントロールシステムがある。
また、ラック筐体の各棚のリーダ装置が棚に搭載されているラックマウント型機器の非接触型ICタグを読み取り、当該ラック筐体に搭載されているラックマウント型機器の情報及び搭載位置を取得することで、ラック筐体の正確な構成管理を実現する技術がある。
特開昭62−235101号公報 特開2007−226582号公報
正常時画像と異なる画像が観測された場合に装置に異常が発生したと判定する技術では、ラック内の装置の入替や追加が行われた場合に、正常時画像を更新する必要がある。その理由は、装置の入替や追加が行われると、LEDの表示状態が変わり、正常時画像が変更になるためである。
本発明は、1つの側面では、正常時画像を自動的に更新することを目的とする。
1つの態様では、ラック監視装置は、判定部と指示部とを有する。判定部は、ラックを監視して該ラックに搭載される監視対象装置に変更があったか否かの判定を行う。指示部は、判定部により変更があったとの判定が行われた場合に、監視対象装置が正常であるときの光表示部の画像である基準画像に基づいて該監視対象装置を監視する光表示部監視装置に基準画像の変更を指示する。
1つの側面では、正常時画像を自動的に更新することができる。
図1は、LED監視システムの構成を示す図である。 図2は、出力端設置板における光ファイバーの出力端の配置及び撮像画像の例を示す図である。 図3は、正常時画像を自動更新するLED監視システムの構成を示す図である。 図4は、ラックに貼り付けられたバーコードを示す図である。 図5は、バーコードに記録された情報の一例を示す図である。 図6は、監視対象装置に貼り付けられたバーコードを示す図である。 図7は、バーコードに記録された情報の一例を示す図である。 図8は、センサー付きアダプタの機能構成を示す図である。 図9は、管理情報記憶部の一例を示す図である。 図10は、ラック監視装置の機能構成を示す図である。 図11は、ラック情報記憶部の一例を示す図である。 図12Aは、監視対象装置が取り付けられた場合の処理のフローを示す第1のフローチャートである。 図12Bは、監視対象装置が取り付けられた場合の処理のフローを示す第2のフローチャートである。 図13は、監視対象装置が取り外された場合の処理のフローを示すフローチャートである。 図14は、実施例に係るラック監視プログラムを実行するコンピュータのハードウェア構成を示す図である。
以下に、本願の開示するラック監視装置、光表示部監視システム及びラック監視プログラムの実施例を図面に基づいて詳細に説明する。なお、この実施例は開示の技術を限定するものではない。
まず、LED監視システムについて説明する。なお、本実施例では、LEDを使用して説明するが、有機ELランプや光るディスプレイなどの光表示部を使用してもよい。図1は、LED監視システムの構成を示す図である。図1に示すように、LED監視システム1は、LED監視装置2と、複数のラック3に搭載された複数の監視対象装置31と、ラック3と同数のカメラユニット34と、スイッチングハブ37とを有する。
なお、図1では、1台のラック3に5台の監視対象装置31が搭載されているが、1台のラック3には、より多いあるいはより少ない台数の監視対象装置31が搭載されてもよい。また、スイッチングハブ37は、リピーターハブ等その他のネットワークを中継する機器でもよい。
LED監視装置2は、監視対象装置31に対応付けられたLEDの点灯状態を監視することによって監視対象装置31を監視する。監視対象装置31は、LED監視装置2により監視される装置であり、例えば、データセンタ内のサーバ、ストレージ等である。
カメラユニット34は、LEDなどの光表示部の発光状態を示す画像を撮像し、撮像した動画像をスイッチングハブ37を介してLED監視装置2に送信する。カメラユニット34は、出力端設置板32とカメラ33とを有する。出力端設置板32は、監視対象装置31のLEDから採光された光を集約するための光ファイバー36の採光端とは反対の出力端がマトリクス状に配置される板である。
カメラ33は、出力端設置板32に集約された出力端の画像を撮像し、撮像画像をLAN(Local Area Network)ケーブル35及びスイッチングハブ37を介してLED監視装置2に送信する。出力端設置板32に集約された出力端の画像は、LEDなどの光表示部の発光状態を示す画像である。ここで、発光状態とは、LEDが出力する光の輝度、色相などを含む状態である。なお、LANケーブル35を使った有線回線ではなく、無線回線でもよい。
図2は、出力端設置板32における光ファイバー36の出力端の配置及び撮像画像の例を示す図である。図2(a)は、光ファイバー36の出力端の配置を示し、図2(b)は、撮像画像の例を示す。図2(a)に示すように、縦5個毎に1つの監視対象装置31のLEDの光を出力する光ファイバー36の出力端が並ぶ。
また、横1列には、同機能を示すLEDの光を出力する光ファイバー36の出力端が並ぶ。LEDの示す機能には、「電源」、「ネットワークLink」、「ネットワークAct」、「HDD(Hard Disk Drive)アクセス」、「HDDFault」、「部品Fault」、「保守」、「CSS(Customer Self Service)」、「電源ユニット」、「ID」等がある。なお、撮像画像の縦横の配列は実施例に限定されず自由に定義可能である。
図2(b)に示すように、撮像画像38は、各LEDの点灯状態を示す。なお、図2(b)は白黒画像で示しているが、実際の画像はカラー画像である。図2(b)において模様の違いは色の違いを示す。また、実際の画像では、輝度の違いも表される。なお、図2(b)はカラー画像の例を説明するが、色変化判定が不要であれば白黒画像でもよい。
LED監視装置2は、監視対象装置31が正常である時の撮像画像38である正常時画像(比較用の基準画像)を記憶する。そして、LED監視装置2は、現時点の撮像画像38を正常時画像と比較することによって、監視対象装置31に異常があるか否かを判定し、判定結果を表示装置に表示する。
次に、正常時画像を自動更新するLED監視システムの構成について説明する。図3は、正常時画像を自動更新するLED監視システムの構成を示す図である。図3に示すように、正常時画像を自動更新するLED監視システム10は、LED監視装置2と、ラック3と、ラック監視装置5と、監視対象装置31と、スイッチングハブ39と、センサー付きアダプタ40とを有する。LED監視装置2、ラック監視装置5、スイッチングハブ39及びセンサー付きアダプタ40は、LANケーブル35で接続される。なお、図3には示されていないが、LED監視システム10には、カメラユニット34、スイッチングハブ37など、図1に示したLED監視システム1の構成が含まれる。
ラック監視装置5は、ラック3内の監視対象装置31の増減を監視し、正常時画像の更新が必要か否かを判定する。そして、ラック監視装置5は、正常時画像の更新が必要であると判定すると、LED監視装置2に正常時画像の更新を指示する。LED監視装置2は、ラック監視装置5の指示に基づいて正常時画像を撮影して記憶する。なお、ラック監視装置5の詳細については後述する。
スイッチングハブ39は、センサー付きアダプタ40とラック監視装置5との間の通信を中継する。なお、スイッチングハブ39は、図1に示したスイッチングハウ37と同一でもよい。
センサー付きアダプタ40は、バーコードを読み取るセンサを2つ有するアダプタであり、図4に示すように、監視対象装置31と電源ケーブル41の間で固定される。センサー付きアダプタ40は、ラック3に貼り付けられたバーコードと、監視対象装置31に貼り付けられたバーコードを読み取る。
図4は、ラック3に貼り付けられたバーコード42aを示す図である。図4に示すように、ラック3の後方側の側面にラック3の1ユニットの高さ毎にバーコード42aが貼り付けられる。バーコード42aには、ラック3を識別するためのラックIDとラック3の高さ情報を示す位置情報が記録される。
図5は、バーコード42aに記録された情報の一例を示す図である。図5に示すように、ラックIDとして「A」が記録され、位置情報として「5U」が記録される。「5U」は、下から5番目のユニットであることを示す。センサー付きアダプタ40は、バーコード42aからラックIDと位置情報を読み出して記憶する。
図6は、監視対象装置31に貼り付けられたバーコード43aを示す図である。図6に示すように、電源ケーブル挿入口31aの付近にバーコード43aが貼り付けられる。バーコード43aには、監視対象装置31を識別するための装置特定IDが記録される。
図7は、バーコード43aに記録された情報の一例を示す図である。図7に示すように、装置特定IDとして「00」が記録される。センサー付きアダプタ40は、バーコード43aから装置特定IDを読み出して記憶する。なお、ここでは、バーコードを用いる場合について説明したが、バーコードの代わりにQRコード(登録商標)等の他のコードを用いてもよい。
図8は、センサー付きアダプタ40の機能構成を示す図である。図8に示すように、センサー付きアダプタ40は、センサー部42及び43と、管理情報記憶部44と、制御部45とを有する。また、センサー付きアダプタ40は、固有のアダプタIDを有する。また、センサー付きアダプタ40は、LANケーブル35によりスイッチングハブ39を介してラック監視装置5に接続される。また、センサー付きアダプタ40は、PSU(Power Supply Unit:電源供給部)31bと電源ケーブルコネクタ46の間に取り付けられ固定される。
センサー部42は、ラック3に貼り付けられたバーコード42aからラックIDと位置情報を読み出す。センサー部43は、監視対象装置31に貼り付けられたバーコード43aから装置特定IDを読み出す。
管理情報記憶部44は、ラックID、位置情報、装置特定ID、アダプタIDを対応付けてラック情報として記憶する。図9は、管理情報記憶部44の一例を示す図である。図9に示すように、管理情報記憶部44は、ラックIDとして「A」を記憶し、位置情報として「5U」を記憶し、装置特定IDとして「00」を記憶し、アダプタIDとして「a」を記憶する。
ラックID及び位置情報は、センサー部42によりバーコード42aから読み出され、制御部45により管理情報記憶部44に書き込まれる。装置特定IDは、センサー部43によりバーコード43aから読み出され、制御部45により管理情報記憶部44に書き込まれる。
制御部45は、センサー部42によりバーコード42aから読み出されたラックIDと位置情報、及び、センサー部43によりバーコード43aから読み出された装置特定IDを管理情報記憶部44に書き込む。また、制御部45は、管理情報記憶部44に書き込んだラックID、位置情報及び装置特定IDをアダプタIDとともにラック監視装置5にラック情報として送信する。
次に、ラック監視装置5の機能構成について説明する。図10は、ラック監視装置5の機能構成を示す図である。図10に示すように、ラック監視装置5は、ラック情報記憶部51と、比較判定部52と、通知部53とを有する。
ラック情報記憶部51は、ラック3に搭載されている装置に関連する情報を記憶する。図11は、ラック情報記憶部51の一例を示す図である。図11に示すように、ラック情報記憶部51は、NOと、ラックIDと、位置情報と、装置特定IDと、アダプタIDとを対応付けて記憶する。すなわち、ラック情報記憶部51は、センサー付きアダプタ40が送信されたラック情報にNOが付加された情報を記憶する。
NOは、各エントリに付加される一連番号である。例えば、一連番号が「1」であるエントリでは、ラックIDが「A」であり、位置情報が「5U」であり、装置特定IDが「00」であり、アダプタIDが「a」である。
比較判定部52は、センサー付きアダプタ40からラック情報を受信すると、監視の停止をLED監視装置2に指示するように通知部53に指示する。そして、比較判定部52は、受信したラック情報をラック情報記憶部51の各エントリのラック情報と比較し、受信したラック情報がラック情報記憶部51に記憶されているか否かを判定する。
そして、比較判定部52は、受信したラック情報がラック情報記憶部51に記憶されている場合には、新たな監視対象装置31がラック3に取り付けられたわけではないので、監視の再開をLED監視装置2に指示するように通知部53に指示する。
一方、受信したラック情報がラック情報記憶部51に記憶されていない場合には、比較判定部52は、受信したラック情報を新たなエントリとしてラック情報記憶部51に書き込み、正常時画像の更新をLED監視装置2に指示するように通知部53に指示する。そして、比較判定部52は、正常時画像の更新完了の通知をLED監視装置2から通知部53を介して受け取ると、監視の再開をLED監視装置2に指示するように通知部53に指示する。
また、比較判定部52は、センサー付きアダプタ40の電源OFFを感知し、監視の停止をLED監視装置2に指示するように通知部53に指示する。そして、比較判定部52は、一定時間が経過してもラック情報を受信しない場合には、監視対象装置31がラック3から取り除かれたと判定し、取り除かれた監視対象装置31の情報をラック情報記憶部51から削除する。そして、比較判定部52は、正常時画像の更新をLED監視装置2に指示するように通知部53に指示する。そして、比較判定部52は、正常時画像の更新完了の通知をLED監視装置2から通知部53を介して受け取ると、監視の再開をLED監視装置2に指示するように通知部53に指示する。
一方、一定時間内にラック情報を受信した場合には、比較判定部52は、取り外された監視対象装置31がラック3に戻されたか否かを判定し、戻されたと判定した場合には、監視の再開をLED監視装置2に指示するように通知部53に指示する。一方、戻されたのではなく他の監視対象装置31がラック3に追加された場合には、比較判定部52は、取り除かれた監視対象装置31の情報をラック情報記憶部51から削除し、正常時画像の更新をLED監視装置2に指示するように通知部53に指示する。そして、比較判定部52は、正常時画像の更新完了に通知をLED監視装置2から通知部53を介して受け取ると、監視の再開をLED監視装置2に指示するように通知部53に指示する。
通知部53は、比較判定部52からの指示に基づいて、LED監視装置2に監視の停止及び再開、正常時画像の更新等を指示する。また、通知部53は、LED監視装置2から正常時画像の更新完了を通知されると、比較判定部52に正常時画像の更新完了を通知する。
次に、監視対象装置31が取り付けられた場合の処理のフローについて説明する。図12A及び図12Bは、監視対象装置31が取り付けられた場合の処理のフローを示すフローチャートである。図12Aに示すように、取り付けられた監視対象装置31に固定されたセンサー付きアダプタ40は、監視対象装置31の電源が投入されて電源がONになると、バーコード43aを読むことにより装置特定IDを取得する(ステップS1)。
そして、センサー付きアダプタ40は、バーコード42aを読むことによりラックID及び位置情報を取得する(ステップS2)。そして、センサー付きアダプタ40は、装置特定ID、ラックID及び位置情報をアダプタIDに対応付けて管理情報記憶部44に書き込む(ステップS3)。そして、センサー付きアダプタ40は、ラック情報をラック監視装置5に通知する(ステップS4)。
ラック監視装置5は、ラック情報を受信したか否かを判定し(ステップS5)、ラック情報を受信すると、LED監視装置2に、LED画像による異常判別の停止を指示する(ステップS6)。すると、LED監視装置2は、撮影したLED画像を正常時画像と比較して異常を判定する比較判定処理を停止する(ステップS7)。
そして、ラック監視装置5は、受信したラック情報をラック情報記憶部51と比較する処理を行う(ステップS8)。すなわち、ラック監視装置5は、図12Bに示すように、ラックID、アダプタID、位置情報及び装置特定IDが全て等しいエントリがラック情報記憶部51にあるか否かを判定する(ステップS9)。
その結果、ラック情報記憶部51にある場合には、ラック監視装置5は、ラック情報記憶部51との比較を完了し(ステップS10)、LED監視装置2に、LED画像による比較判定処理の再開を指示する(ステップS11)。指示を受けて、LED監視装置2は、LED画像による比較判定処理を再開する(ステップS20)。
一方、ラックID、アダプタID、位置情報及び装置特定IDが全て等しいエントリがラック情報記憶部51にない場合には、ラック監視装置5は、受信したラック情報をラック情報記憶部51に書き込む(ステップS12)。なお、後述するステップS44でラック情報を受信したと判定されてステップS8に制御が移ってステップS12に到達した場合には、ラック監視装置5は、取り除かれた監視対象装置31のラック情報をラック情報記憶部51から削除する。そして、ラック監視装置5は、LED監視装置2に、正常時画像の更新を指示する(ステップS13)。
指示を受けたLED監視装置2は、正常時画像の更新を開始し(ステップS14)、LED画像の撮り直しを実施する(ステップS15)。そして、LED監視装置2は、LED画像の撮り直しを完了し(ステップS16)、正常時画像の更新を完了する(ステップS17)。そして、LED監視装置2は、正常時画像更新の完了をラック監視装置5に通知する(ステップS18)。
そして、ラック監視装置5は、正常時画像更新の完了通知を受信し(ステップS19)、ラック情報記憶部51との比較を完了し(ステップS10)、LED監視装置2に、LED画像による比較判定処理の再開を指示する(ステップS11)。指示を受けて、LED監視装置2は、LED画像による比較判定処理を再開する(ステップS20)。
このように、新たな監視対象装置31がラック3に取り付けられた場合に、ラック監視装置5がLED監視装置2に正常時画像の更新を指示することで、LED監視装置2は正しい正常時画像を用いて監視を行うことができる。
次に、監視対象装置31が取り外された場合の処理のフローについて説明する。図13は、監視対象装置31が取り外された場合の処理のフローを示すフローチャートである。図13に示すように、ラック監視装置5は、定期的にラック情報の更新をセンサー付きアダプタ40に指示する(ステップS31)。すると、センサー付きアダプタ40は、管理情報記憶部44の情報を更新し、更新情報をラック監視装置5に返却する(ステップS32)。更新情報を受信したラック監視装置5は、更新情報がラック情報記憶部51に記憶されている情報と一致する場合には、何も行わない。なお、定期的にとは、例えば5秒毎である。
取り外しのために監視対象装置31の電源が運用管理者又は保守作業者によりOFFにされると、センサー付きアダプタ40の電源がOFFになる。すると、ラック監視装置5は、センサー付きアダプタ40のシャットダウンを感知し(ステップS41)、LED監視装置2に、LED画像による異常判別の停止を指示する(ステップS42)。すると、LED監視装置2は、撮影したLED画像を正常時画像と比較して異常を判定する比較判定処理を停止する(ステップS43)。
そして、ラック監視装置5は、ラック情報を受信したか否かを判定し(ステップS44)、ラック情報を受信すると、図12Aに示したステップS8に移動し、取り外された監視対象装置31が元の場所に戻された場合であるか否かを判定する。一方、ラック情報を受信しない場合には、ラック監視装置5は、一定時間が経過したか否かを判定し(ステップS45)、一定時間が経過していない場合には、ステップS44に戻る。
一方、一定時間が経過した場合には、ラック監視装置5は、監視対象装置31が取り除かれたと判定し、LED監視装置2に、正常時画像の更新を指示する(ステップS46)。そして、ラック監視装置5は、取り除かれた監視対象装置31のラック情報をラック情報記憶部51から削除する(ステップS47)。
また、正常時画像の更新指示を受けたLED監視装置2は、正常時画像の更新を開始し(ステップS48)、LED画像の撮り直しを実施する(ステップS49)。そして、LED監視装置2は、LED画像の撮り直しを完了し(ステップS50)、正常時画像の更新を完了する(ステップS51)。そして、LED監視装置2は、正常時画像更新の完了をラック監視装置5に通知する(ステップS52)。
そして、ラック監視装置5は、正常時画像更新の完了通知を受信し(ステップS53)、LED監視装置2に、LED画像による比較判定処理の再開を指示する(ステップS54)。指示を受けて、LED監視装置2は、LED画像による比較判定処理を再開する(ステップS55)。
このように、監視対象装置31がラック3から取り除かれた場合に、ラック監視装置5がLED監視装置2に正常時画像の更新を指示することで、LED監視装置2は正しい正常時画像を用いて監視を行うことができる。
上述してきたように、実施例では、ラック監視装置5の比較判定部52が、ラック3に搭載される監視対象装置31に変更があったか否かの判定を行う。そして、変更があったと判定を行った場合に、比較判定部52は、LED監視装置2に正常時画像の更新を指示するように通知部53に指示する。そして、通知部53が、比較判定部52の指示に基づいて、LED監視装置2に正常時画像の更新を指示する。したがって、LED監視装置2は、正常時画像を自動的に更新することができる。
また、実施例では、比較判定部52は、装置特定ID、ラックID及び位置情報に基づいて、ラック3に搭載される監視対象装置31に変更があったか否かの判定を行うので、ラック3に搭載される監視対象装置31の変更を正確に判定することができる。
また、実施例では、センサー付きアダプタ40は、監視対象装置31のPSU31bと電源ケーブルコネクタ46の間に取り付けられる。したがって、センサー付きアダプタ40は、監視対象装置31から装置特定IDを取得するとともに、ラック3からラックID及び位置情報を取得することができる。
また、実施例では、センサー付きアダプタ40は、監視対象装置31に貼り付けられたバーコード43aから装置特定IDを読み取るとともにラック3に貼り付けられたバーコード42aからラックID及び位置情報を読み取る。したがって、センサー付きアダプタ40は、簡単に装置特定ID、ラックID及び位置情報を取得することができる。
また、実施例では、比較判定部52は、ラック3から取り外された監視対象装置31がラック3の同じ場所に戻されたか否かを判定し、同じ場所に戻されたと判定した場合には、ラック3に搭載される監視対象装置31に変更がなかったと判定する。したがって、ラック監視装置5は、LED監視装置2が正常時画像の不要な更新を行うことを防ぐことができる。
なお、実施例では、ラック監視装置5について説明したが、ラック監視装置5が有する構成をソフトウェアによって実現することで、同様の機能を有するラック監視プログラムを得ることができる。そこで、ラック監視プログラムを実行するコンピュータについて説明する。
図14は、実施例に係るラック監視プログラムを実行するコンピュータのハードウェア構成を示す図である。図14に示すように、コンピュータ60は、メインメモリ61と、CPU62と、LANインタフェース63と、HDD(Hard Disk Drive)64とを有する。また、コンピュータ60は、スーパーIO(Input Output)65と、DVI(Digital Visual Interface)66と、ODD(Optical Disk Drive)67とを有する。
メインメモリ61は、プログラムやプログラムの実行途中結果などを記憶するメモリである。CPU62は、メインメモリ61からプログラムを読出して実行する中央処理装置である。CPU62は、メモリコントローラを有するチップセットを含む。
LANインタフェース63は、コンピュータ60をLAN経由で他のコンピュータに接続するためのインタフェースである。HDD64は、プログラムやデータを格納するディスク装置であり、スーパーIO65は、マウスやキーボードなどの入力装置を接続するためのインタフェースである。DVI66は、液晶表示装置を接続するインタフェースであり、ODD67は、DVDの読み書きを行う装置である。
LANインタフェース63は、PCIエクスプレス(PCIe)によりCPU62に接続され、HDD64及びODD67は、SATA(Serial Advanced Technology Attachment)によりCPU62に接続される。スーパーIO65は、LPC(Low Pin Count)によりCPU62に接続される。
そして、コンピュータ60において実行されるラック監視プログラムは、DVDに記憶され、ODD67によってDVDから読出されてコンピュータ60にインストールされる。あるいは、ラック監視プログラムは、LANインタフェース63を介して接続された他のコンピュータシステムのデータベースなどに記憶され、これらのデータベースから読出されてコンピュータ60にインストールされる。そして、インストールされたラック監視プログラムは、HDD64に記憶され、メインメモリ61に読出されてCPU62によって実行される。
また、実施例では、新たな監視対象装置31がラック3に取り付けられる毎にラック監視装置5がLED監視装置2に正常時画像の更新を指示する場合について説明した。しかしながら、複数の監視対象装置31がラック3に取り付けられる場合には、正常時画像の更新が頻繁に行われることになる。
そこで、ラック監視装置5は、所定の時間の間に受信したラック情報と感知したセンサー付きアダプタ40のシャットダウンに対する処理をまとめて行ってもよい。監視対象装置31が取り外されて元に戻された場合には、センサー付きアダプタ40のシャットダウンの感知とラック情報の受信をキャンセルすることで、ラック監視装置5は、LED監視装置2に正常時画像の更新を指示しない。
このように、ラック監視装置5は、所定の時間の間に受信したラック情報と感知したセンサー付きアダプタ40のシャットダウンに対する処理をまとめて行うことによって、正常時画像の更新の頻度を減らすことができる。
また、実施例では、ラック監視装置5とLED監視装置2が異なる場合について説明したが、LED監視装置2はラック監視装置5の機能を備えてもよい。
また、実施例では、センサー付きアダプタ40を用いてラック3の監視を行う場合について説明したが、ラック監視装置5は、ラック3に搭載される監視対象装置31の変更を他の方法を用いて監視してもよい。
以上の実施例を含む実施形態に関し、さらに以下の付記を開示する。
(付記1)ラックを監視して該ラックに搭載される監視対象装置に変更があったか否かの判定を行う判定部と、
前記判定部により変更があったとの判定が行われた場合に、前記監視対象装置が正常であるときの光表示部の画像である基準画像に基づいて該監視対象装置を監視する光表示部監視装置に前記基準画像の変更を指示する指示部と
を有することを特徴とするラック監視装置。
(付記2)前記判定部は、前記監視対象装置を識別する装置識別子、並びに、該監視対象装置を搭載するラックを識別するラック識別子及びラック内の位置を示す位置情報に基づいて前記判定を行うことを特徴とする付記1に記載のラック監視装置。
(付記3)前記判定部は、前記監視対象装置の電源部と電源ケーブルコネクタの間に取り付けられたセンサー付きアダプタが取得した前記装置識別子、前記ラック識別子及び前記位置情報に基づいて前記判定を行うことを特徴とする付記2に記載のラック監視装置。
(付記4)前記判定部は、前記監視対象装置に貼り付けられたタグから前記装置識別子を読み取るとともに前記ラックに貼り付けられたタグから前記ラック識別子及び前記位置情報を読み取った前記センサー付きアダプタから送信された前記装置識別子及び前記位置情報に基づいて前記判定を行うことを特徴とする付記3に記載のラック監視装置。
(付記5)前記判定部は、ラックから取り外された監視対象装置がラックの同じ場所に戻されたか否かを判定し、同じ場所に戻されたと判定した場合には、前記変更がなかったとの判定を行うことを特徴とする付記1〜4のいずれか1つに記載のラック監視装置。
(付記6)ラックに搭載される監視対象装置と、
前記監視対象装置が正常であるときの光表示部の画像である基準画像に基づいて該監視対象装置を監視する光表示部監視装置と、
前記ラックを監視するラック監視装置を有し、
前記ラック監視装置は、
前記ラックに搭載される監視対象装置に変更があったか否かの判定を行う判定部と、
前記判定部により変更があったとの判定が行われた場合に、前記基準画像の変更を指示する指示部と
を有することを特徴とする光表示部監視システム。
(付記7)前記判定部は、前記監視対象装置を識別する装置識別子、並びに、該監視対象装置を搭載するラックを識別するラック識別子及びラック内の位置を示す位置情報に基づいて前記判定を行うことを特徴とする付記6に記載の光表示部監視システム。
(付記8)前記判定部は、前記監視対象装置の電源部と電源ケーブルコネクタの間に取り付けられたセンサー付きアダプタが取得した前記装置識別子、前記ラック識別子及び前記位置情報に基づいて前記判定を行うことを特徴とする付記7に記載の光表示部監視システム。
(付記9)前記判定部は、前記監視対象装置に貼り付けられたタグから前記装置識別子を読み取るとともに前記ラックに貼り付けられたタグから前記ラック識別子及び前記位置情報を読み取った前記センサー付きアダプタから送信された前記装置識別子及び前記位置情報に基づいて前記判定を行うことを特徴とする付記8に記載の光表示部監視システム。
(付記10)前記判定部は、ラックから取り外された監視対象装置がラックの同じ場所に戻されたか否かを判定し、同じ場所に戻されたと判定した場合には、前記変更がなかったとの判定を行うことを特徴とする付記6〜9のいずれか1つに記載の光表示部監視システム。
(付記11)コンピュータに、
ラックを監視して該ラックに搭載される監視対象装置に変更があったか否かの判定を行い、
変更があったとの判定を行った場合に、前記監視対象装置が正常であるときの光表示部の画像である基準画像に基づいて該監視対象装置を監視する光表示部監視装置に前記基準画像の変更を指示する
処理を実行させることを特徴とするラック監視プログラム。
(付記12)前記判定を行う処理は、前記監視対象装置を識別する装置識別子、並びに、該監視対象装置を搭載するラックを識別するラック識別子及びラック内の位置を示す位置情報に基づいて前記判定を行うことを特徴とする付記11に記載のラック監視プログラム。
(付記13)前記判定を行う処理は、前記監視対象装置の電源部と電源ケーブルコネクタの間に取り付けられたセンサー付きアダプタが取得した前記装置識別子、前記ラック識別子及び前記位置情報に基づいて前記判定を行うことを特徴とする付記12に記載のラック監視プログラム。
(付記14)前記判定を行う処理は、前記監視対象装置に貼り付けられたタグから前記装置識別子を読み取るとともに前記ラックに貼り付けられたタグから前記ラック識別子及び前記位置情報を読み取った前記センサー付きアダプタから送信された前記装置識別子及び前記位置情報に基づいて前記判定を行うことを特徴とする付記13に記載のラック監視プログラム。
(付記15)前記判定を行う処理は、ラックから取り外された監視対象装置がラックの同じ場所に戻されたか否かを判定し、同じ場所に戻されたと判定した場合には、前記変更がなかったとの判定を行うことを特徴とする付記11〜14のいずれか1つに記載のラック監視プログラム。
1 LED監視システム
2 LED監視装置
3 ラック
5 ラック監視装置
10 LED監視システム
31 監視対象装置
31a 電源ケーブル挿入口
31b PSU
32 出力端設置板
33 カメラ
34 カメラユニット
35 LANケーブル
36 光ファイバー
37 スイッチングハブ
38 撮像画像
39 スイッチングハブ
40 センサー付きアダプタ
41 電源ケーブル
42 センサー部
42a バーコード
43 センサー部
43a バーコード
44 管理情報記憶部
45 制御部
46 電源ケーブルコネクタ
51 ラック情報記憶部
52 比較判定部
53 通知部
60 コンピュータ
61 メインメモリ
62 CPU
63 LANインタフェース
64 HDD
65 スーパーIO
66 DVI
67 ODD

Claims (7)

  1. ラックを監視して該ラックに搭載される監視対象装置に変更があったか否かの判定を行う判定部と、
    前記判定部により変更があったとの判定が行われた場合に、前記監視対象装置が正常であるときの光表示部の画像である基準画像に基づいて該監視対象装置を監視する光表示部監視装置に前記基準画像の変更を指示する指示部と
    を有することを特徴とするラック監視装置。
  2. 前記判定部は、前記監視対象装置を識別する装置識別子、並びに、該監視対象装置を搭載するラックを識別するラック識別子及びラック内の位置を示す位置情報に基づいて前記判定を行うことを特徴とする請求項1に記載のラック監視装置。
  3. 前記判定部は、前記監視対象装置の電源部と電源ケーブルコネクタの間に取り付けられたセンサー付きアダプタが取得した前記装置識別子、前記ラック識別子及び前記位置情報に基づいて前記判定を行うことを特徴とする請求項2に記載のラック監視装置。
  4. 前記判定部は、前記監視対象装置に貼り付けられたタグから前記装置識別子を読み取るとともに前記ラックに貼り付けられたタグから前記ラック識別子及び前記位置情報を読み取った前記センサー付きアダプタから送信された前記装置識別子及び前記位置情報に基づいて前記判定を行うことを特徴とする請求項3に記載のラック監視装置。
  5. 前記判定部は、ラックから取り外された監視対象装置がラックの同じ場所に戻されたか否かを判定し、同じ場所に戻されたと判定した場合には、前記変更がなかったとの判定を行うことを特徴とする請求項1〜4のいずれか1つに記載のラック監視装置。
  6. ラックに搭載される監視対象装置と、
    前記監視対象装置が正常であるときの光表示部の画像である基準画像に基づいて該監視対象装置を監視する光表示部監視装置と、
    前記ラックを監視するラック監視装置を有し、
    前記ラック監視装置は、
    前記ラックに搭載される監視対象装置に変更があったか否かの判定を行う判定部と、
    前記判定部により変更があったとの判定が行われた場合に、前記基準画像の変更を指示する指示部と
    を有することを特徴とする光表示部監視システム。
  7. コンピュータに、
    ラックを監視して該ラックに搭載される監視対象装置に変更があったか否かの判定を行い、
    変更があったとの判定を行った場合に、前記監視対象装置が正常であるときの光表示部の画像である基準画像に基づいて該監視対象装置を監視する光表示部監視装置に前記基準画像の変更を指示する
    処理を実行させることを特徴とするラック監視プログラム。
JP2016121913A 2016-06-20 2016-06-20 ラック監視装置、光表示部監視システム及びラック監視プログラム Active JP6677094B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2016121913A JP6677094B2 (ja) 2016-06-20 2016-06-20 ラック監視装置、光表示部監視システム及びラック監視プログラム
US15/616,559 US20170364786A1 (en) 2016-06-20 2017-06-07 Monitoring device, monitoring system, and non-transitory computer-readable storage medium

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2016121913A JP6677094B2 (ja) 2016-06-20 2016-06-20 ラック監視装置、光表示部監視システム及びラック監視プログラム

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2017227974A JP2017227974A (ja) 2017-12-28
JP6677094B2 true JP6677094B2 (ja) 2020-04-08

Family

ID=60659664

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016121913A Active JP6677094B2 (ja) 2016-06-20 2016-06-20 ラック監視装置、光表示部監視システム及びラック監視プログラム

Country Status (2)

Country Link
US (1) US20170364786A1 (ja)
JP (1) JP6677094B2 (ja)

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005242915A (ja) * 2004-02-27 2005-09-08 Japan Network Storage Laboratory Inc コンピュータ関連機器監視システム
JP2007226582A (ja) * 2006-02-24 2007-09-06 Hitachi Ltd ラックマウント型機器の構成管理方式
JP2011210146A (ja) * 2010-03-30 2011-10-20 Fujitsu Ltd 誤搭載防止装置、誤搭載防止方法および誤搭載防止プログラム
US20120166693A1 (en) * 2010-07-26 2012-06-28 Raritan Americas, Inc. Intelligent Asset Management System
JP5601222B2 (ja) * 2011-01-26 2014-10-08 日本電気株式会社 電子機器のラックマウントシステム及び電子機器の監視方法並びにラックマウント型電子機器
US20120229633A1 (en) * 2011-03-10 2012-09-13 Thomas J Boucino Security System and Method for Network Equipment Rack Having Camera
JP2012238116A (ja) * 2011-05-10 2012-12-06 Japan Novel Corp ラック内デバイス管理ソフトウェア、これを格納した記録媒体、及びラック内デバイス管理装置
JP5914385B2 (ja) * 2012-05-09 2016-05-11 太平洋工業株式会社 サーバ監視装置及びサーバ監視システム
JP2015228184A (ja) * 2014-06-02 2015-12-17 富士通株式会社 監視プログラム、監視システムおよび監視方法
JP2016045592A (ja) * 2014-08-20 2016-04-04 株式会社日立システムズ データセンタ機器自動点検システム及びデータセンタ機器自動点検方法

Also Published As

Publication number Publication date
US20170364786A1 (en) 2017-12-21
JP2017227974A (ja) 2017-12-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6956490B2 (en) Projector with consumable component having memory device
CN108804114A (zh) 用于服务器装置的固件以及自定义设定的设定方法
US10698788B2 (en) Method for monitoring server, and monitoring device and monitoring system using the same
JP6585482B2 (ja) 機器診断装置及びシステム及び方法
US7034686B2 (en) Abnormality supervising apparatus, abnormality search support method, and abnormality search support program
JP2017017611A (ja) 情報処理システム、故障原因診断方法及びプログラム
WO2018211859A1 (ja) 料金設定システム、料金設定方法、料金設定プラグラム、処理装置、及び医療機器
US6762691B2 (en) Method and system for automatically locating equipment stored in a rack
JP2014048782A (ja) 情報処理装置、及び情報処理装置の障害処理方法
JP6677094B2 (ja) ラック監視装置、光表示部監視システム及びラック監視プログラム
JP2016045592A (ja) データセンタ機器自動点検システム及びデータセンタ機器自動点検方法
US20150242804A1 (en) Light pulse object identification
CN112927791A (zh) 设备管理装置、设备管理系统以及设备管理方法
JP2017033079A (ja) ソフトウェア導入支援プログラム、ソフトウェア導入支援装置およびソフトウェア導入支援方法
JP2014174838A (ja) 情報処理システム、情報処理装置及びプログラム
JP2003122974A (ja) 交換パーツ注文方法及び機械用パーツ注文システム
JP6638264B2 (ja) 光表示部監視装置、光表示部監視システム及び光表示部監視プログラム
US20210304381A1 (en) Hyperconverged configuration troubleshooting
JP6886791B2 (ja) 通信装置およびプログラム
JP6749144B2 (ja) 情報処理装置、及びプログラム
JP2021060942A (ja) 作業管理装置及び作業管理システム
US11295286B2 (en) Managing retail point of sale devices
US11120239B2 (en) Electronic device management in a datacenter
JP7044838B2 (ja) 情報処理装置、及びプログラム
JP2011238046A (ja) 監視システム、監視装置及び監視プログラム

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20190311

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20200114

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20200212

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20200225

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6677094

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150