JP6675287B2 - 流体殺菌装置 - Google Patents

流体殺菌装置 Download PDF

Info

Publication number
JP6675287B2
JP6675287B2 JP2016163130A JP2016163130A JP6675287B2 JP 6675287 B2 JP6675287 B2 JP 6675287B2 JP 2016163130 A JP2016163130 A JP 2016163130A JP 2016163130 A JP2016163130 A JP 2016163130A JP 6675287 B2 JP6675287 B2 JP 6675287B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
light
ultraviolet light
light source
straight pipe
receiving unit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2016163130A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2018030078A (ja
Inventor
鉄美 越智
鉄美 越智
真也 渡邊
真也 渡邊
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nikkiso Co Ltd
Original Assignee
Nikkiso Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nikkiso Co Ltd filed Critical Nikkiso Co Ltd
Priority to JP2016163130A priority Critical patent/JP6675287B2/ja
Priority to PCT/JP2017/029114 priority patent/WO2018037939A1/ja
Priority to CN201780050457.5A priority patent/CN109952273B/zh
Publication of JP2018030078A publication Critical patent/JP2018030078A/ja
Priority to US16/279,376 priority patent/US10603395B2/en
Application granted granted Critical
Publication of JP6675287B2 publication Critical patent/JP6675287B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61LMETHODS OR APPARATUS FOR STERILISING MATERIALS OR OBJECTS IN GENERAL; DISINFECTION, STERILISATION OR DEODORISATION OF AIR; CHEMICAL ASPECTS OF BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES; MATERIALS FOR BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES
    • A61L2/00Methods or apparatus for disinfecting or sterilising materials or objects other than foodstuffs or contact lenses; Accessories therefor
    • A61L2/02Methods or apparatus for disinfecting or sterilising materials or objects other than foodstuffs or contact lenses; Accessories therefor using physical phenomena
    • A61L2/08Radiation
    • A61L2/10Ultra-violet radiation
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C02TREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
    • C02FTREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
    • C02F1/00Treatment of water, waste water, or sewage
    • C02F1/30Treatment of water, waste water, or sewage by irradiation
    • C02F1/32Treatment of water, waste water, or sewage by irradiation with ultraviolet light
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C02TREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
    • C02FTREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
    • C02F1/00Treatment of water, waste water, or sewage
    • C02F1/30Treatment of water, waste water, or sewage by irradiation
    • C02F1/32Treatment of water, waste water, or sewage by irradiation with ultraviolet light
    • C02F1/325Irradiation devices or lamp constructions
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61LMETHODS OR APPARATUS FOR STERILISING MATERIALS OR OBJECTS IN GENERAL; DISINFECTION, STERILISATION OR DEODORISATION OF AIR; CHEMICAL ASPECTS OF BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES; MATERIALS FOR BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES
    • A61L2202/00Aspects relating to methods or apparatus for disinfecting or sterilising materials or objects
    • A61L2202/10Apparatus features
    • A61L2202/11Apparatus for generating biocidal substances, e.g. vaporisers, UV lamps
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61LMETHODS OR APPARATUS FOR STERILISING MATERIALS OR OBJECTS IN GENERAL; DISINFECTION, STERILISATION OR DEODORISATION OF AIR; CHEMICAL ASPECTS OF BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES; MATERIALS FOR BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES
    • A61L2202/00Aspects relating to methods or apparatus for disinfecting or sterilising materials or objects
    • A61L2202/10Apparatus features
    • A61L2202/14Means for controlling sterilisation processes, data processing, presentation and storage means, e.g. sensors, controllers, programs
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C02TREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
    • C02FTREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
    • C02F2101/00Nature of the contaminant
    • C02F2101/30Organic compounds
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C02TREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
    • C02FTREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
    • C02F2201/00Apparatus for treatment of water, waste water or sewage
    • C02F2201/32Details relating to UV-irradiation devices
    • C02F2201/322Lamp arrangement
    • C02F2201/3222Units using UV-light emitting diodes [LED]
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C02TREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
    • C02FTREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
    • C02F2201/00Apparatus for treatment of water, waste water or sewage
    • C02F2201/32Details relating to UV-irradiation devices
    • C02F2201/322Lamp arrangement
    • C02F2201/3228Units having reflectors, e.g. coatings, baffles, plates, mirrors
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C02TREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
    • C02FTREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
    • C02F2201/00Apparatus for treatment of water, waste water or sewage
    • C02F2201/32Details relating to UV-irradiation devices
    • C02F2201/326Lamp control systems
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C02TREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
    • C02FTREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
    • C02F2303/00Specific treatment goals
    • C02F2303/04Disinfection

Description

本発明は、流体殺菌装置に関し、特に、紫外光を照射して流体を殺菌する技術に関する。
紫外光には殺菌能力があることが知られており、医療や食品加工の現場などでの殺菌処理に紫外光を照射する装置が用いられている。また、水などの流体に紫外光を照射することで、流体を連続的に殺菌する装置も用いられている。このような装置として、例えば、処理槽の内部に直管状の紫外線ランプと円筒状のランプスリープとを設け、処理槽内の被処理水に紫外線を照射する紫外線照射装置が挙げられる。紫外線ランプの照度は紫外線モニタを用いて計測され、紫外線モニタと紫外線ランプの間に石英ガラス等で形成される透過窓が設けられる(例えば、特許文献1参照)。
特開2011−183295号公報
紫外線モニタで計測される光量は、処理槽内の流体の紫外線透過率やモニタ前方の透過窓への汚れの付着による透過率低下などの影響を受けてしまい、光源自体の光強度を適切に測定することが難しい場合がある。
本発明はこうした課題に鑑みてなされたものであり、その例示的な目的のひとつは、光源のモニタリング精度を高めた流体殺菌装置を提供することにある。
上記課題を解決するために、本発明のある態様の流体殺菌装置は、処理流路を区画する直管と、処理流路に向けて直管の軸方向に紫外光を照射する光源と、光源から出力される紫外光の一部を受光する受光部と、を備える。直管は、フッ素系樹脂で構成され、かつ、直管の内壁面からの径方向の厚さが他の部分の厚さより小さい肉薄部が部分的に設けられるよう直管の外壁面の一部に形成される凹部を有する。受光部は、凹部にて肉薄部を透過した紫外光を受光するよう配置される。
この態様によると、処理流路内を軸方向に紫外光を照射する構成において、処理流路の側方に受光部を設けて光源からの紫外光の光量を検出することができる。検出部の前方にフッ素系樹脂で構成される肉薄部を設けることにより、肉薄部を紫外光の透過窓として用いることができる。フッ素系樹脂はガラス材料に比べて汚れが付着しにくいため、透過窓となる肉薄部を汚れにくくできる。また、処理流路の内壁面に高入射角で入射する紫外光の一部を肉薄部で散乱ないし拡散させることにより、透過する紫外光の一部の進行方向を変化させ、透過した紫外光を受光部に向かわせることができる。これにより、受光部に入射する紫外光の光量割合を増やし、光源のモニタリング精度を高めることができる。
光源は、直管の第1端部から第2端部に向けて紫外光を照射するよう配置され、凹部は、第2端部より第1端部に近い位置に設けられてもよい。
第1端部は、処理流路の下流側に位置し、第2端部は、処理流路の上流側に位置してもよい。
凹部は、光源からの紫外光が直接入射しうる位置に設けられてもよい。
光源と処理流路の間を区画する窓部材と、窓部材を振動させる振動子と、をさらに備えてもよい。
受光部に入射する紫外光の光量に基づいて振動子を作動させる制御装置をさらに備えてもよい。
受光部に入射する紫外光の光量に基づいて光源の出力を制御する制御装置を備えてもよい。
本発明によれば、光源のモニタリング精度を高めた流体殺菌装置を提供できる。
実施の形態に係る流体殺菌装置の構成を概略的に示す断面図である。
以下、図面を参照しながら、本発明を実施するための形態について詳細に説明する。なお、説明において同一の要素には同一の符号を付し、重複する説明を適宜省略する。
図1は、実施の形態に係る流体殺菌装置10の構成を概略的に示す図である。流体殺菌装置10は、直管12と、筐体20と、流入管31と、流出管32と、光源40と、振動子42と、振動板44と、受光部46と、制御装置50とを備える。流体殺菌装置10は、直管12で区画される処理流路28を流れる流体に紫外光を照射して殺菌処理を施すために用いられる。
筐体20は、流入側端部21と、流出側端部22と、流入口23と、流出口24と、窓部材26とを有する。筐体20は、流入側端部21から流出側端部22に向けて軸方向に延びており、内部に直管12を収容する。流入側端部21には振動板44を介して振動子42が取り付けられている。流出側端部22には、光源40からの紫外光を透過する窓部材26が設けられる。窓部材26は、石英(SiO)やサファイア(Al)、非晶質のフッ素系樹脂といった紫外光の透過率が高い部材で構成される。
流入口23は、流入側端部21の近傍に設けられる。流入口23には、筐体20の軸方向と交差または直交する方向に延びる流入管31が取り付けられている。流出口24は、流出側端部22の近傍に設けられている。流出口24には、筐体20の軸方向と交差または直交する方向に延びる流出管32が取り付けられている。
直管12は、上流側端部13と、下流側端部14と、内壁面16と、外壁面17と、凹部18とを有する。直管12は、上流側端部13から下流側端部14に向けて軸方向に延びており、例えば内直径の3倍以上の長さを有する。直管12は、筐体20の内面を被覆するライナであり、流入口23と流出口24の間の位置において筐体20の内部に収容され、処理流路28を区画する。直管12は、上流側端部13が流入口23の近傍に位置し、下流側端部14が流出口24の近傍に位置するように配置される。
直管12は、フッ素系樹脂材料で構成され、例えば、全フッ素化樹脂であるポリテトラフルオロエチレン(PTFE)で構成される。PTFEは、化学的に安定した材料であり、耐久性、耐熱性および耐薬品性に優れた材料である。また、PTFEは、紫外光の反射率が高い材料である。そのため、PTFEで構成される直管12を設けることにより、光源40からの紫外光を内壁面16で反射させながら直管12の軸方向に伝搬させることができる。
直管12は、内壁面16と外壁面17の間の厚さが凹部18を除いて均一となるように構成される。直管12の厚さtは、3mm以上であり、好ましくは5mm以上である。直管12の厚さtをある程度以上とすることにより、内壁面16に入射する紫外光の反射率を高めることができる。直管12がPTFEで構成される場合、直管12の厚さtを3mm以上とすることで紫外光の拡散反射率が約90%以上となることが本発明者らの知見により分かっている。
直管12は、外壁面17の一部に凹部18が形成されている。凹部18は、受光部46の取付用に設けられ、内壁面16からの径方向の厚さtが他の部分の厚さtより小さい肉薄部19となっている。肉薄部19の厚さtは、光源40からの紫外光の一部が肉薄部19を透過できる程度に薄く形成され、機械的強度を保てる程度に厚く形成される。肉薄部19の厚さは、例えば0.2mm以上2.0mm以下であり、好ましくは0.5mm以上1.0mm以下である。直管12がPTFEで構成される場合、肉薄部19の厚さtが2.0mmであれば紫外光の拡散透過率が5%〜10%程度となり、厚さtが1.0mmであれば紫外光の拡散透過率が10%〜15%程度となることが本発明者らの知見により分かっている。このような厚さtの肉薄部19を設けることにより、肉薄部19に入射する紫外光の一部を透過させ、受光部46に紫外光の一部を入射させることができる。
凹部18は、上流側端部13よりも下流側端部14に近い位置に設けられ、光源40に近い位置に設けられることが好ましい。凹部18は、例えば図示されるように、下流側端部14の近傍の位置であって、光源40からの紫外光が直接入射する位置に設けられる。光源40の近くに凹部18を設けることにより、処理流路28を通る流体によって受光部46に入射する紫外光強度が減衰する割合を小さくできる。
光源40は、紫外光を発する発光素子を含むいわゆるUV−LED(Ultra Violet-Light Emitting Diode)光源である。光源に含まれる発光素子は、その中心波長またはピーク波長が約200nm〜350nmの範囲に含まれ、殺菌効率の高い波長である260nm〜270nm付近の紫外光を発することが好ましい。このような紫外光LEDとして、例えば、窒化アルミニウムガリウム(AlGaN)を用いたものが知られている。
光源40は、窓部材26の近傍に設けられ、窓部材26を介して処理流路28に軸方向に紫外光を照射するよう配置される。光源40は、発光素子の配光角を調整するための調整機構を含んでもよい。調整機構は、例えば、光源40に含まれる発光素子の指向角または配向角が60度以上、90度以上または120度以上である場合に、その出射角を調整して配向角φが30度以下となるようにする。調整機構は、レンズなどの透過型の光学系で構成されてもよいし、凹面鏡などの反射型の光学系で構成されてもい。
調整機構は、配光角φを調整することにより、光源40から出力される紫外光の大半が直管12の内部に入射するようにする。調整機構は、処理流路28の内壁面16に入射する紫外光の入射角が75度以上となるようにしてもよい。特に内壁面16がPTFEで構成される場合、PTFEへの入射角が70度以上となると表面での反射率が非常に高くなることが本発明者らの知見により分かっている。そのため、調整機構により紫外光の配向角を調整することで、より高強度の紫外光が処理流路28のより遠くまで伝搬するようにできる。
振動子42は、例えば超音波振動子であり、筐体20に振動を与えて筐体20の内面や窓部材26の内面に付着する汚れの除去を助ける。振動子42は、例えば振動板44を介して筐体20の流入側端部21に取り付けられる。振動子42は、制御装置50からの指令により動作する。振動子42は、例えば30分や1時間などの所定の時間間隔ごとに間欠的に動作して筐体20や窓部材26の内面に付着する汚れが除去されるようにする。
受光部46は、光源40から出力される紫外光の一部を受光し、受光した紫外光の光量に関する情報を制御装置50に送信する。受光部46は、例えばフォトダイオードなどの光量センサを有する。受光部46が有する光量センサは、凹部18に設けられてもよいし、筐体20の外に設けられてもよい。後者の場合、凹部18に光ファイバの一端が挿入され、光ファイバの他端から出射される紫外光が光量センサに入射するよう構成されてもよい。
制御装置50は、受光部46からの光量情報に基づいて光源40や振動子42を動作させる。制御装置50は、取得する光量情報が所定の閾値を下回る場合、窓部材26の内面に付着する汚れが除去されるよう振動子42を動作させてもよい。制御装置50は、振動子42の動作後に取得する光量情報が依然として所定の閾値を下回る場合、光源40の出力強度が高まるように光源40を動作させてもよい。制御装置50は、光源40の出力強度が高まるよう動作させた後に取得する光量情報が依然として所定の閾値を下回る場合、所望の殺菌効果が実現できない旨を示すアラート情報を出力してもよい。
以上の構成によれば、流体殺菌装置10は、処理流路28を流れる流体に光源40からの紫外光を照射する。光源40から出力される紫外光の光量は受光部46により検出され、制御装置50に送信される。したがって、本実施の形態によれば、光源40の出力強度をモニタリングしながら流体の殺菌処理を施すことができる。制御装置50は、紫外光の光量が低下した場合に振動子42を動作させたり光源40の駆動条件を変えたりすることにより、殺菌処理に十分な強度の紫外光が処理流路28を流れる流体に照射されるようにする。これにより、筐体20の内部の汚れや光源40の劣化により紫外光の照射量が不足し、十分に殺菌されていない流体が流出されることを防ぐことができる。これにより、信頼性の高い流体殺菌装置10を提供できる。
本実施の形態によれば、内壁面16が疎水性のフッ素系樹脂で構成されるため、内壁面16に汚れが付着しにくい。その結果、処理流路28を衛生的に保ちやすくできる。また、受光部46の透過窓となる肉薄部19の表面にも汚れが付着しにくいため、透過窓の汚れによる検出光量の低下を防ぐことができる。仮に、受光部46の透過窓として石英などのガラス材料を用いた場合、ガラスは親水性であるために汚れが付着しやすい。そのため、使用に伴って透過窓に汚れが蓄積して正確に紫外光の光量を計測できなくなるおそれがある。一方、本実施の形態では、PTFEなどのフッ素系樹脂により受光部46の透過窓を構成しているため、汚れの付着を好適に防ぎ、汚れの蓄積による計測精度の低下を防ぐことができる。
本実施の形態によれば、光源40の近い位置に受光部46を設けることで、処理流路28を通る流体の紫外光透過率の影響が少ない光量検出を実現できる。直管12の軸方向に紫外光を照射する構成の場合、光源40に対向する反対側の端部(上流側端部13または流入側端部21)に受光部を設ける構成が考えられる。この場合、処理流路28の長さによっては光源40から受光部46までの距離が長くなり、処理流路28を通る流体の紫外光透過率によって検出される光量が大きく変動してしまう。一方、本実施の形態によれば、直管12の側方に受光部46を設けることにより、受光部46を光源40の近傍に配置することができる。これにより、流体の紫外光透過率により検出光量が変動する要素を少なくし、より正確に光源40の出力強度を計測することができる。
本実施の形態によれば、受光部46の透過窓となる肉薄部19にフッ素系樹脂を用いることで、肉薄部19に入射する紫外光を拡散透過させて受光部46に入射させることができる。仮に受光部46の透過窓として透明なガラス材料を用いた場合、ガラス窓に高入射角で入射する紫外光をうまく受光部46に導くことができないかもしれない。また、ガラス窓の表面で反射してしまう成分の割合も大きくなるかもしれない。特に本実施の形態では光源40の配光角φを小さく(例えば30度以内に)しているため、肉薄部19に入射する紫外光の大半の入射角は大きい(例えば75度以上)。本実施の形態では、肉薄部19がフッ素系樹脂で構成されるため、肉薄部19に入射する紫外光は直線的に肉薄部19を透過するのではなく、樹脂の内部で散乱を繰り返しながら拡散透過する。その結果、肉薄部19を透過した後の紫外光の一部は、進行方向を変えて受光部46に向かうこととなる。その結果、紫外光が軸方向に照射される構成において直管12の側方に受光部46を設ける場合であっても、より多くの紫外光が受光部46に入射するようにできる。
以上、本発明を実施例にもとづいて説明した。本発明は上記実施の形態に限定されず、種々の設計変更が可能であり、様々な変形例が可能であること、またそうした変形例も本発明の範囲にあることは、当業者に理解されるところである。
上述の実施の形態では、流入側端部21に振動子42を設け、流出側端部22に光源40を設ける場合を示した。変形例においては、振動子42と光源40の配置を逆にして、流入側端部21に光源および窓部材を配置し、流出側端部22に振動子を配置してもよい。この場合、受光部を設ける凹部は上流側端部13の近傍に設けられてもよい。つまり、受光部を設ける凹部は、光源の近傍に配置されてもよい。
変形例においては、流入側端部21と流出側端部22のそれぞれに光源を配置してもよい。この場合、上流側端部13と下流側端部14のそれぞれの近傍に凹部を設け、それぞれの凹部に受光部を配置してもよい。この変形例の場合、振動子が筐体20の側方に設けられてもよい。
上述の実施の形態では、水などの流体に紫外光を照射して殺菌処理を施すための装置として説明した。変形例においては、紫外光の照射により流体に含まれる有機物を分解させる浄化処理に本装置を用いてもよい。
10…流体殺菌装置、12…直管、13…上流側端部、14…下流側端部、16…内壁面、17…外壁面、18…凹部、19…肉薄部、26…窓部材、28…処理流路、40…光源、42…振動子、46…受光部、50…制御装置。

Claims (8)

  1. 処理流路を区画する直管と、
    前記処理流路に向けて前記直管の軸方向に紫外光を照射する光源と、
    前記光源から出力される紫外光の一部を光量検出のために受光する受光部と、を備え、
    前記直管は、フッ素系樹脂で構成され、かつ、前記直管の内壁面からの径方向の厚さが他の部分の厚さより小さい肉薄部が部分的に設けられるよう前記直管の外壁面の一部に形成される凹部を有し、
    前記受光部は、前記凹部内に配置され、前記処理流路の内部から外部に向けて前記肉薄部を透過した紫外光を受光するよう配置されることを特徴とする流体殺菌装置。
  2. 前記光源は、前記直管の第1端部から第2端部に向けて紫外光を照射するよう配置され、
    前記凹部は、前記第2端部より前記第1端部に近い位置に設けられることを特徴とする請求項1に記載の流体殺菌装置。
  3. 前記第1端部は、前記処理流路の下流側に位置し、前記第2端部は、前記処理流路の上流側に位置することを特徴とする請求項2に記載の流体殺菌装置。
  4. 前記凹部は、前記光源からの紫外光が直接入射しうる位置に設けられることを特徴とする請求項1から3のいずれか一項に記載の流体殺菌装置。
  5. 前記光源と前記処理流路の間を区画する窓部材と、
    前記窓部材を振動させる振動子と、をさらに備えることを特徴とする請求項1から4のいずれか一項に記載の流体殺菌装置。
  6. 前記受光部に入射する紫外光の光量に基づいて前記振動子を作動させる制御装置をさらに備えることを特徴とする請求項5に記載の流体殺菌装置。
  7. 前記受光部に入射する紫外光の光量に基づいて前記光源の出力を制御する制御装置を備えることを特徴とする請求項1から6のいずれか一項に記載の流体殺菌装置。
  8. 前記直管は、ポリテトラフルオロエチレンで構成され、前記直管の前記肉薄部の厚さは2mm以下であり、前記直管の前記肉薄部以外の厚さは3mm以上であることを特徴とする請求項1から7のいずれか一項に記載の流体殺菌装置。
JP2016163130A 2016-08-23 2016-08-23 流体殺菌装置 Active JP6675287B2 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2016163130A JP6675287B2 (ja) 2016-08-23 2016-08-23 流体殺菌装置
PCT/JP2017/029114 WO2018037939A1 (ja) 2016-08-23 2017-08-10 流体殺菌装置
CN201780050457.5A CN109952273B (zh) 2016-08-23 2017-08-10 流体杀菌装置
US16/279,376 US10603395B2 (en) 2016-08-23 2019-02-19 Fluid sterilization device

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2016163130A JP6675287B2 (ja) 2016-08-23 2016-08-23 流体殺菌装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2018030078A JP2018030078A (ja) 2018-03-01
JP6675287B2 true JP6675287B2 (ja) 2020-04-01

Family

ID=61245817

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016163130A Active JP6675287B2 (ja) 2016-08-23 2016-08-23 流体殺菌装置

Country Status (4)

Country Link
US (1) US10603395B2 (ja)
JP (1) JP6675287B2 (ja)
CN (1) CN109952273B (ja)
WO (1) WO2018037939A1 (ja)

Families Citing this family (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6549456B2 (ja) * 2015-09-25 2019-07-24 日機装株式会社 流体殺菌装置
JP6850763B2 (ja) * 2018-04-20 2021-03-31 旭化成株式会社 流体殺菌モジュール
KR20200034232A (ko) * 2018-09-21 2020-03-31 서울바이오시스 주식회사 살균 모듈 및 이를 포함하는 살균 장치
JP6814826B2 (ja) * 2019-01-22 2021-01-20 日機装株式会社 流体殺菌装置
JP7128755B2 (ja) * 2019-01-31 2022-08-31 日機装株式会社 流体殺菌装置
JP7210305B2 (ja) * 2019-01-31 2023-01-23 日機装株式会社 流体殺菌装置
US20220088240A1 (en) * 2019-02-08 2022-03-24 W. L. Gore & Associates, Inc. Ultraviolet light disinfecting systems
JP7191738B2 (ja) * 2019-03-11 2022-12-19 日機装株式会社 流体殺菌装置
JP7030147B2 (ja) * 2020-02-19 2022-03-04 日機装株式会社 流体殺菌装置
JP7401365B2 (ja) 2020-03-19 2023-12-19 旭化成株式会社 紫外線照射装置
JP7369665B2 (ja) * 2020-05-01 2023-10-26 日機装株式会社 流体殺菌装置
JP7114687B2 (ja) * 2020-12-24 2022-08-08 日機装株式会社 流水殺菌装置および流水殺菌方法

Family Cites Families (21)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6514405B1 (en) 1999-08-12 2003-02-04 Eric L. Lifschitz Portable water purifier with ultraviolet light source
AU2409700A (en) 1999-01-06 2000-07-24 Chiron Corporation Dna encoding t-cell lymphoma invasion and metastasis 2 and process for its use
WO2003092746A1 (en) * 2002-05-03 2003-11-13 Gambro, Inc. Fluid mixing and irradiation device and method of using the device especially for biological fluids
WO2005028372A2 (en) * 2003-06-10 2005-03-31 The C & M Group, Llc Apparatus and process for mediated electrochemical oxidation of materials
IL157229A (en) * 2003-08-04 2006-08-20 Zamir Tribelsky Method for energy coupling especially useful for disinfecting and various systems using it
US20050220665A1 (en) * 2004-04-05 2005-10-06 Ding Lambert L Low temperature sterilization and disinfections method and apparatus for medical apparatus and instruments
GB0606604D0 (en) * 2006-04-01 2006-05-10 P W Circuts Ltd Treatment apparatus
GB0714363D0 (en) * 2007-07-24 2007-09-05 P W Circuits Ltd Treatment apparatus
US7699988B2 (en) * 2007-08-02 2010-04-20 Ecosphere Technologies, Inc. Enhanced water treatment for reclamation of waste fluids and increased efficiency treatment of potable waters
GB0816445D0 (en) * 2008-09-09 2008-10-15 Harley Phillip E Instrument for determining ozone concentration
CA2737227C (en) * 2008-09-16 2014-01-14 Kitakyushu Foundation For The Advancement Of Industry, Science And Technology Water that expresses pathogen-resistance genes (pr gene group) to encode plant stimulating immunoproteins, method of preventing diseases in plants using the water, and apparatus for producing the water
WO2011039687A1 (en) * 2009-09-29 2011-04-07 Koninklijke Philips Electronics N.V. Sensing uv dosage of a fluid stream
US8742364B2 (en) * 2010-08-31 2014-06-03 Mag Aerospace Industries, Inc. Systems and methods for disinfecting water
TWI473359B (zh) * 2011-08-02 2015-02-11 Compal Electronics Inc 可攜式電子裝置及其連接埠
JP2013034979A (ja) * 2011-08-11 2013-02-21 Harison Toshiba Lighting Corp 紫外線照射装置
DE102011112994A1 (de) * 2011-09-08 2013-03-14 Schott Ag Vorrichtung zur Entkeimung von Gasen und/oder Flüssigkeiten
AT513795A1 (de) * 2012-12-20 2014-07-15 Fachhochschule Technikum Wien Geregeltes Flüssigkeits- und Oberflächendesinfektionsgerät mit Impulssteuerung
ES2623902T3 (es) * 2013-05-22 2017-07-12 Merck Patent Gmbh Aparato para la desinfección de fluidos mediante radiación ultravioleta
WO2015046014A1 (ja) * 2013-09-24 2015-04-02 旭有機材工業株式会社 紫外線殺菌装置
CN204265480U (zh) * 2014-11-22 2015-04-15 杭州康强水处理设备有限公司 一种智能自清洗紫外线水消毒装置
CN204939023U (zh) * 2015-09-11 2016-01-06 杭州绿洁水务科技有限公司 具有自洁功能的紫外灯消毒设备

Also Published As

Publication number Publication date
CN109952273B (zh) 2021-09-28
WO2018037939A1 (ja) 2018-03-01
US10603395B2 (en) 2020-03-31
US20190175771A1 (en) 2019-06-13
CN109952273A (zh) 2019-06-28
JP2018030078A (ja) 2018-03-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6675287B2 (ja) 流体殺菌装置
KR102186368B1 (ko) 유체 살균 장치
US20180140729A1 (en) Sterilization device
WO2017056902A1 (ja) 照射装置および流体殺菌方法
JP6875958B2 (ja) 流体殺菌装置
US11160889B2 (en) Ultraviolet irradiation device for sterilizing fluid flow
WO2019151364A1 (ja) 紫外線殺菌管および紫外線殺菌装置
CN111320230A (zh) 用于为流体消毒的装置
JP2021119009A (ja) 流体殺菌モジュール
JP6760993B2 (ja) 流体殺菌モジュール
JP6826836B2 (ja) 紫外線照射装置
WO2018037938A1 (ja) 流水殺菌装置および流水殺菌方法
JP2021062369A (ja) 紫外線照射装置
JP6826070B2 (ja) 流体殺菌モジュール
JP6817021B2 (ja) 流体殺菌装置
JP7299034B2 (ja) 紫外線照射装置
JP7071144B2 (ja) 紫外線殺菌装置および紫外線照射装置
JP2020127923A (ja) 紫外線照射装置
JP2021130082A (ja) 流体殺菌装置
JP2020032158A (ja) 紫外線殺菌装置
JP2022062415A (ja) 流体殺菌装置、流体殺菌方法、水処理施設及び浄水設備

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20190419

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20191203

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20200127

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20200303

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20200310

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6675287

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250