JP6672567B2 - 太陽電池モジュール用の同時押出バックシート - Google Patents

太陽電池モジュール用の同時押出バックシート Download PDF

Info

Publication number
JP6672567B2
JP6672567B2 JP2016575058A JP2016575058A JP6672567B2 JP 6672567 B2 JP6672567 B2 JP 6672567B2 JP 2016575058 A JP2016575058 A JP 2016575058A JP 2016575058 A JP2016575058 A JP 2016575058A JP 6672567 B2 JP6672567 B2 JP 6672567B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
backing layer
polymer composition
solar cell
weight
polyamide
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2016575058A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2017522728A (ja
Inventor
ファン, フランシスカス ゲラルドゥス ヘンリクス デュインホーフェン,
ファン, フランシスカス ゲラルドゥス ヘンリクス デュインホーフェン,
ギド ジョゼフィーナ ウィルヘルムス メイジャース,
ギド ジョゼフィーナ ウィルヘルムス メイジャース,
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
DSM IP Assets BV
Original Assignee
DSM IP Assets BV
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by DSM IP Assets BV filed Critical DSM IP Assets BV
Publication of JP2017522728A publication Critical patent/JP2017522728A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6672567B2 publication Critical patent/JP6672567B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L31/00Semiconductor devices sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation and specially adapted either for the conversion of the energy of such radiation into electrical energy or for the control of electrical energy by such radiation; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof
    • H01L31/04Semiconductor devices sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation and specially adapted either for the conversion of the energy of such radiation into electrical energy or for the control of electrical energy by such radiation; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof adapted as photovoltaic [PV] conversion devices
    • H01L31/042PV modules or arrays of single PV cells
    • H01L31/048Encapsulation of modules
    • H01L31/049Protective back sheets
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08JWORKING-UP; GENERAL PROCESSES OF COMPOUNDING; AFTER-TREATMENT NOT COVERED BY SUBCLASSES C08B, C08C, C08F, C08G or C08H
    • C08J5/00Manufacture of articles or shaped materials containing macromolecular substances
    • C08J5/18Manufacture of films or sheets
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L51/00Compositions of graft polymers in which the grafted component is obtained by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds; Compositions of derivatives of such polymers
    • C08L51/06Compositions of graft polymers in which the grafted component is obtained by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds; Compositions of derivatives of such polymers grafted on to homopolymers or copolymers of aliphatic hydrocarbons containing only one carbon-to-carbon double bond
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08JWORKING-UP; GENERAL PROCESSES OF COMPOUNDING; AFTER-TREATMENT NOT COVERED BY SUBCLASSES C08B, C08C, C08F, C08G or C08H
    • C08J2351/00Characterised by the use of graft polymers in which the grafted component is obtained by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds; Derivatives of such polymers
    • C08J2351/06Characterised by the use of graft polymers in which the grafted component is obtained by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds; Derivatives of such polymers grafted on to homopolymers or copolymers of aliphatic hydrocarbons containing only one carbon-to-carbon double bond
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08JWORKING-UP; GENERAL PROCESSES OF COMPOUNDING; AFTER-TREATMENT NOT COVERED BY SUBCLASSES C08B, C08C, C08F, C08G or C08H
    • C08J2423/00Characterised by the use of homopolymers or copolymers of unsaturated aliphatic hydrocarbons having only one carbon-to-carbon double bond; Derivatives of such polymers
    • C08J2423/02Characterised by the use of homopolymers or copolymers of unsaturated aliphatic hydrocarbons having only one carbon-to-carbon double bond; Derivatives of such polymers not modified by chemical after treatment
    • C08J2423/04Homopolymers or copolymers of ethene
    • C08J2423/08Copolymers of ethene
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08JWORKING-UP; GENERAL PROCESSES OF COMPOUNDING; AFTER-TREATMENT NOT COVERED BY SUBCLASSES C08B, C08C, C08F, C08G or C08H
    • C08J2433/00Characterised by the use of homopolymers or copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and only one being terminated by only one carboxyl radical, or of salts, anhydrides, esters, amides, imides, or nitriles thereof; Derivatives of such polymers
    • C08J2433/04Characterised by the use of homopolymers or copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and only one being terminated by only one carboxyl radical, or of salts, anhydrides, esters, amides, imides, or nitriles thereof; Derivatives of such polymers esters
    • C08J2433/14Characterised by the use of homopolymers or copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and only one being terminated by only one carboxyl radical, or of salts, anhydrides, esters, amides, imides, or nitriles thereof; Derivatives of such polymers esters of esters containing halogen, nitrogen, sulfur, or oxygen atoms in addition to the carboxy oxygen
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08JWORKING-UP; GENERAL PROCESSES OF COMPOUNDING; AFTER-TREATMENT NOT COVERED BY SUBCLASSES C08B, C08C, C08F, C08G or C08H
    • C08J2477/00Characterised by the use of polyamides obtained by reactions forming a carboxylic amide link in the main chain; Derivatives of such polymers
    • C08J2477/06Polyamides derived from polyamines and polycarboxylic acids
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E10/00Energy generation through renewable energy sources
    • Y02E10/50Photovoltaic [PV] energy

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • Electromagnetism (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Laminated Bodies (AREA)
  • Photovoltaic Devices (AREA)
  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)
  • Extrusion Moulding Of Plastics Or The Like (AREA)

Description

発明の詳細な説明
本発明は、太陽電池モジュール用のバックシートに関する。本発明は、そのようなバックシートを含む太陽電池モジュールにも関する。さらに、本発明は、太陽電池モジュール用のバックシートの製造に使用できるポリマー組成物に関する。
太陽電池モジュールまたは光起電力モジュールは、太陽光から電気エネルギーを発生させるために使用され、コア層として太陽電池システムを含む積層体からなる。このコア層(本明細書では太陽電池層とも記載する)は、機械的な影響および天候によって生じる影響から保護する機能を果たす封止材料で封止される。これらの封止材料は、プラスチックフィルムおよび/またはプラスチック複合材料の1つ以上の層からなることができる。
これらは持続可能なエネルギー資源となるので、太陽電池の使用が急速に拡大している。より従来の太陽電池はウエハ系太陽電池である。
単結晶シリコン(c−Si)、ポリ結晶シリコンまたは多結晶シリコン(ポリ−Siまたはmc−Si)、ならびにリボンシリコンは、より従来のウエハ系太陽電池の形成に最も一般的に使用される材料である。ウエハ系太陽電池から得られる太陽電池モジュールは、互いにはんだ付けされる一連の自立ウエハ(またはセル)を含むことが多い。ウエハは一般に約180〜約240ミクロンの間の厚さを有する。このような太陽電池のパネルは、太陽電池層と呼ばれ、個別のセル単位およびセルに接続される一端を有するバスバーを接続するクロスリボンなどの電気配線、ならびに別の既存のモジュールをさらに含むことができる。次に太陽電池層は、封止材層および保護層にさらに積層されて、少なくとも20年間使用できる耐候性モジュールが形成される。一般に、ウエハ系太陽電池から得られる太陽電池モジュールは、太陽に面する前面から太陽に面しない裏面までの位置の順で:(1)透明ペイン(フロントシートとなる)、(2)前面封止材層、(3)太陽電池層、(4)裏面封止材層、および(5)バッキング層(またはバックシート、モジュールの背面保護層となる)を含む。
太陽電池モジュール中に使用される封止材層は、脆弱な太陽電池を封止し保護するように設計される。太陽電池の封止材層に適切なポリマー材料は、典型的には、高い耐衝撃性、高い貫入抵抗、良好な紫外(UV)光抵抗性、良好な長期熱安定性、ガラスおよび/または他の剛性ポリマーシートに対する十分な接着強度、高い耐湿性、および良好な長期耐候性などの特性の組合せを有する。現在、エチレン/酢酸ビニルコポリマーは最も広く使用されている封止材料であり、ポリビニルフルオリドおよびポリエチレンテレフタレートは、当産業分野においてバックシートに最も広く使用されている材料である。
太陽電池モジュールが野外で使用される場合、封止材シートおよびバックシートがしっかりと封止されないと、水分が入って、層間剥離および/または破壊電圧が生じやすくなることが分かっている。したがって、互いに対する優れた接着性を有し、したがって太陽電池モジュールの耐候性が改善される封止材およびバックシート材料の開発が依然として必要とされている。
典型的には多層バックシートが提供され、それに裏面封止材層接着される従来技術とは対照的に、本発明の目的は、バッキング層として使用される太陽電池モジュール用の層の製造に使用可能な適切な材料を見出すことであり、このバッキング層は太陽電池の下側に接続される。本発明では、バッキング層は、裏面封止材層およびバックシートの機能を1つの層に一体化し、太陽電池モジュールの背面層として使用される。
この目的は、(i)(a)ポリアミドと、(b)エラストマーと、(c)上記ポリアミドに対して化学的に結合する、および/または物理的に相互作用する基を含むエラストマーとを含む第1のポリマー組成物であって、10〜90重量%のポリアミド(a)ならびに10〜90重量%のエラストマー(b)および(c)(第1のポリマー組成物中に存在するポリアミド(a)ならびにエラストマー(b)および(c)の全重量を基準とする)を含む第1のポリマー組成物と、(ii)50〜98重量%(好ましくは60〜98重量%、より好ましくは70〜98重量%、さらにより好ましくは80〜98重量%)のエラストマーと、太陽電池および場合により第1のポリマー組成物に対して化学的に結合する、および/または物理的に相互作用する0.15〜5重量%の基(第2のポリマー組成物の重量を基準とする)とを含む第2のポリマー組成物との溶融同時押出によってバッキング層が得られる、または得ることができるという点で、実現された。バッキング層は、第1および第2のポリマー組成物の溶融同時押出によって形成される1つの層の形態である。
驚くべきことに、請求される本発明のバッキング層は、太陽電池モジュールの背面層として適用可能であり、裏面封止材層およびバックシートの機能を一体化することが分かった。数層の代わりに1つの層を使用することは、層間剥離がない、積層に必要な層が少なくとも1つ少なくなるので太陽電池モジュールの製造がより単純になるなどのいくつかの利点を有する。さらに、太陽電池モジュールの製造中に水分および/または酸素が背面バッキング層と背面封止材層との間に入る危険性が低下し、したがって層間剥離および/または絶縁破壊の危険性が低下する。
本明細書に言及されるエラストマーは、ヤング率(23℃でISO 527 1Aに準拠して測定される)が2MPa〜400MPaであるポリマー化合物を意味する。好ましくは5〜300MPa、より好ましくは5〜200MPa、さらにより好ましくは5〜100MPa。
好ましくは、ポリアミド(a)は第1のポリマー組成物の連続相を構成し、エラストマー(b)および(c)は第1のポリマー組成物の分散相を構成し、第1のポリマー組成物は、(第1のポリマー組成物中に存在するポリアミド(a)ならびにエラストマー(b)および(c)の全重量の)50〜90重量%のポリアミド(a)、ならびに10〜50重量%のエラストマー(b)および(c)を含む。これによって、太陽電池を製造するための積層プロセス中に改善された寸法安定性(たとえばより少ない収縮によって示される)が得られる。
ポリアミドに対して化学的に結合する、および/または物理的に相互作用する、第1のポリマー組成物中に存在する基の量は、好ましくは0.01〜5重量%である。0.025〜2重量%、好ましくは0.05〜2重量%(第1のポリマー組成物の全重量を基準とする)の含有量で最良の結果が一般に実現される。第1のポリマー組成物中の非官能化エラストマーの官能化エラストマーに対する重量比は、広い範囲内で変動することができ、エラストマーの官能基含有量、およびポリアミドポリマー中の利用可能な反応性基によって部分的には決定される。好ましくは、ポリアミドに対して化学的に結合する、および/または物理的に相互作用する基を含むエラストマー(c)(官能化エラストマー)の第1のポリマー組成物中の量は、(第1のポリマー組成物中のエラストマー(b)および(c)の総量の)5〜50重量%である。
第1のポリマー組成物中に存在するポリアミドは、好ましくはポリアミド−6,6、ポリアミド−4,6、およびポリアミド−6、ならびにそれらのあらゆる混合物からなる群から選択され、より好ましくはポリアミドはポリアミド−6である。
第1のポリマー組成物のエラストマー(b)は、好ましくは、密度が0.85〜0.93g/cmであり、メルトフローインデックス(ASTM D1238、190℃、2.16kg)が0.5〜30g/10分であるエチレンとC3〜C12−α−オレフィンとのコポリマーである。より好ましくは、第1のポリマー組成物のエラストマー(b)は、密度が0.85〜0.93g/cmであり、メルトフローインデックス(ASTM D1238、190℃、2.16kg)が0.5〜30g/10分であるエチレン−オクテンコポリマーである。さらにより好ましくは、上記エチレン−オクテンコポリマーは、メタロセン触媒の存在下での重合によって得られるが、その理由はこれによって第1のポリマー組成物中のポリアミドおよびエラストマーの相溶性が改善されることが分かったからである。
第1のポリマー組成物のエラストマー(c)は、好ましくは、密度が0.85〜0.93g/cmであり、メルトフローインデックス(ASTM D1238、190℃、2.16kg)が0.5〜30g/10分であるエチレンとC3〜C12−α−オレフィンとのコポリマーであり、このコポリマーは、ポリアミドに対して化学的に結合する、および/または物理的に相互作用する基を含む。好ましくは、このコポリマーは、密度が0.85〜0.93g/cmであり、メルトフローインデックス(ASTM D1238、190℃、2.16kg)が0.5〜30g/10分であるエチレン−オクテンコポリマーである。さらにより好ましくは、上記エチレン−オクテンコポリマーは、メタロセン触媒の存在下での重合によって得られ、その理由はこれによって第1のポリマー組成物中のポリアミドおよびエラストマーの相溶性が改善されるからである。非官能化エラストマーおよび官能化されるエラストマーは、同一である場合も異なる場合もある。適切な組合せの例は、エチレン−オクテンコポリマー、およびたとえば無水マレイン酸で変性されたエチレン−オクテンコポリマーである。
本発明では、ポリアミドに対して化学的に結合する、および/または物理的に相互作用する基を含むエラストマーが、第1のポリマー組成物中に存在する。好ましくは、第1のポリマー組成物は、ポリアミドに対して化学的に結合する基を含む官能化エラストマー(c)を含む。好ましくは、ポリアミドに対して化学的に結合する基は、無水物類、酸類、エポキシド類、シラン類、イソシアネート類、オキサゾリン類、チオール類、および/または(メタ)アクリレート類からなる群から選択され、但し、シランと無水物との組合せは好ましくは排除され、その理由はシランが無水物との組合せで存在すると、ポリマー組成物のゲル化が生じうるからである。より好ましくは、ポリアミドに対して化学的に結合する基は、不飽和ジカルボン酸無水物類、不飽和ジカルボン酸類、および不飽和ジカルボン酸エステル類、およびそれら2種類以上の混合物からなる群から選択される。さらにより好ましくは、ポリアミドに対して化学的に結合する基は、不飽和ジカルボン酸無水物からなる群から選択される。最も好ましくは、ポリアミドに対して化学的に結合する基を含むエラストマーは、エラストマーと、マレイン酸、無水マレイン酸、および/またはフマル酸、好ましくは無水マレイン酸とのグラフト重合によって得られる。
第2のポリマー組成物中に存在し太陽電池に対して化学的に結合する、および/または物理的に相互作用する基は、好ましくは、無水物類、酸類、エポキシド類、シラン類、イソシアネート類、オキサゾリン類、チオール類、および/または(メタ)メタクリレート類からなる官能基から選択され、但し、シランと無水物との組合せは好ましくは排除され、その理由はシランが無水物との組合せで存在すると、ポリマー組成物のゲル化が生じうるからである。より好ましくは、太陽電池に対して化学的に結合する、および/または物理的に相互作用する、第2のポリマー組成物中に存在する基は、シラン類、エポキシド類、無水物類、シラン類とエポキシド類との組合せ、または無水物類とエポキシド類との組合せからなる群から選択される。さらにより好ましくは、第2のポリマー組成物中に存在し太陽電池に対して化学的に結合する、および/または物理的に相互作用する基は、シラン類およびエポキシド類からなる群から選択される。
好ましい一実施形態では、太陽電池に対して化学的に結合する、および/または物理的に相互作用する基は、そのような基を含むエラストマーを第2のポリマー組成物中にブレンドすることによって第2のポリマー組成物中に導入される。別の方法で官能基を導入する場合、第2のポリマー組成物からそれらの基が蒸発する場合があるので、この実施形態が好ましい。
好ましくは、第2のポリマー組成物中に存在し太陽電池に対して化学的に結合する、および/または物理的に相互作用する基の量は、(第2のポリマー組成物の全重量の)0.025〜2重量%、好ましくは0.05〜2重量%である。
好ましくは、第2のポリマー組成物中のエラストマーは、密度が0.85〜0.93g/cmであり、メルトフローインデックス(ASTM D1238、190℃、2.16kg)が0.5〜30g/10分であるエチレンとC3〜C12−α−オレフィンとのコポリマーである。好ましくは、このコポリマーは、密度が0.85〜0.93g/cmであり、メルトフローインデックス(ASTM D1238、190℃、2.16kg)が0.5〜30g/10分であるエチレン−オクテンコポリマーである。さらにより好ましくは、前記エチレン−オクテンコポリマーはメタロセン触媒の存在下での重合によって得られるが、その理由は、これによって、移動して接着特性を低下させることがあるエチレン−オクテンコポリマー中の低Mw種の量が減少するからである。
好ましくは、第1のポリマー組成物中に存在するエラストマーは、第2のポリマー組成物中に存在するエラストマーと同一である。適切なエラストマーの例は、エチレン−オクテンコポリマー、好ましくは前述の規定のようなエチレン−オクテンコポリマーである。
多くの方法で官能基をエラストマー中に導入することができる。好ましい方法は、エラストマーの化学的変性による方法、または前述の規定のような官能基を含む成分とのエラストマーのグラフト重合による方法である。このような成分の非限定的で好ましい例は、不飽和ジカルボン酸無水物、または不飽和ジカルボン酸、またはそのエステル、たとえば、無水マレイン酸、マレイン酸、フマル酸、イタコン酸、および無水イタコン酸;不飽和エポキシド、たとえばアクリル酸グリシジル、たとえばメタクリル酸グリシジル;ならびに不飽和シラン、たとえばビニルトリメトキシシラン、ビニルトリエトキシシラン、ビニルトリス(β−メトキシエトキシ)シラン、γ−メタクリロキシプロピルトリメトキシシラン、ビニルトリアセトキシシラン、γ−グリシドキシプロピルトリメトキシシラン、γ−グリシドキシプロピルトリエトキシシラン、β−(3,4−エポキシシクロヘキシル)エチルトリメトキシシラン、ビニルトリクロロシランなど、あるいはそれらの2種類以上の混合物である。
本発明に使用される第1および第2のポリマー組成物は、1種類以上の別のポリマーをさらに含むことができる。このような任意選択のポリマーの混入が、第1および第2のポリマー組成物の溶融同時押出によって得られるバッキング層の所望の性能特性、たとえば接着特性、および裏面封止材層とバックシートとの一体化された機能に悪影響を及ぼさないのであれば、このような任意選択のポリマーは、ポリマー組成物の全重量を基準として最大約25重量パーセントの量で存在することができる。
第1および第2のポリマー組成物は、当技術分野において周知の添加剤をさらに含むことができる。第1および第2のポリマー組成物は、好ましくは、UV安定剤、UV吸収剤、酸化防止剤、熱安定剤、および/または加水分解安定剤から選択される少なくとも1種類の添加剤を含む。このような添加剤安定剤が使用される場合、ポリマー組成物は、ポリマー組成物の全重量を基準として0.05重量%パーセントから10重量%、より好ましくは5重量%まで含有する。記載の種類および量からの第1および第2のポリマー組成物のポリアミド、エラストマーおよび官能基の選択、ならびに1種類以上のこれらの添加剤の任意選択の添加によって、第1および第2のポリマー組成物の溶融同時押出により得られる層は、耐候安定性(UVおよび加水分解抵抗性)、耐熱性、機械的保護、電気絶縁性、および良好な接着性などの太陽電池モジュールのバッキング層のすべての必須条件を満たす。
太陽光の後方散乱を増加させてPVモジュールの効率を増加させるために、TiO2、ZnO、またはZnSなどの白色顔料を一方また両方の層に加えることができる。美的な理由でカーボンブラックなどの黒色顔料を一方または両方の層に加えることができる。
太陽電池モジュールのバッキング層の厚さは、好ましくは0.1〜1mm、より好ましくは0.1〜0.8mm、さらにより好ましくは0.1〜0.75mmである。
本発明による太陽電池モジュールのバッキング層は、溶融同時押出によって得られる。第1および第2のポリマー組成物の溶融同時押出方法は:
a)成分を混合することによって第1のポリマー組成物を調製するステップと、
b)成分を混合することによって第2のポリマー組成物を調製するステップと、
c)第1のポリマー組成物を溶融させて第1の溶融流を得るステップと、
d)第2のポリマー組成物を溶融させて第2の溶融流を得るステップと、
e)同時押出によって溶融流を1つの押出ダイ中にまとめるステップと、
f)同時押出した層を冷却するステップと、
を含む。
好ましくはステップa)〜d)は押出機中で行われる。ステップa)〜d)が押出機中で行われる場合、第1の溶融流の厚さは、好ましくは0.05〜0.8mm、より好ましくは0.05〜0.7mm、さらにより好ましくは0.05〜0.5mmであり、第2の溶融流の厚さは、好ましくは0.05〜0.95mm、より好ましくは0.05〜0.75mm、さらにより好ましくは0.05〜0.7mmである。
好ましい一実施形態では、太陽電池モジュールのバッキング層の厚さは0.1〜1mmであり、それによって第1の溶融流の厚さは0.05〜0.8mmとなり、第2の溶融流の厚さは0.05〜0.95mmとなる。別の好ましい一実施形態では、太陽電池モジュールのバッキング層の厚さは0.1〜0.8mmであり、それによって第1の溶融流の厚さは0.05〜0.7mmとなり、第2の溶融流の厚さは0.05〜0.75mmとなる。別の好ましい一実施形態では、太陽電池モジュールのバッキング層の厚さは0.1〜0.75mmであり、それによって第1の溶融流の厚さは0.05〜0.5mmとなり、第2の溶融流の厚さは0.05〜0.7mmとなる。
本発明はさらに、本明細書で前述したような同時押出シートの、太陽電池モジュール用バッキング層としての使用であって、バッキング層が太陽電池モジュールの背面層となり、バッキング層が太陽電池の下側に接続されることを特徴とする使用に関する。
本発明はさらに、太陽に面する前面から太陽に面しない裏面までの位置の順で、透明ペイン、前面封止材層、1つ以上の電気的に相互接続された太陽電池で構成される太陽電池層、およびバッキング層を実質的に含み、バッキング層が太陽電池の下側に接続される太陽電池モジュールであって、バッキング層が本明細書の前述の規定の通りであり、第1のポリマー組成物がモジュールの太陽に面しない裏面に存在するようにバッキング層が配置されることを特徴とする太陽電池モジュールに関する。太陽電池層中の太陽電池は、薄膜太陽電池(たとえば、セレン化銅インジウムガリウム太陽電池およびテルル化カドミウム太陽電池)およびウエハ系太陽電池などのあらゆる種類の太陽電池であってよい。
本発明はさらに、このような太陽電池モジュールの製造方法であって、(a)前述のすべての構成層を含む組立体を形成するステップと、(b)組立体を積層して、太陽電池モジュールを形成するステップとを含む製造方法に関する。この方法の積層ステップは、組立体に対して熱および場合により真空または圧力を使用することで行うことができる。
本発明はさらに、(a)ポリアミドと、(b)エラストマーと、(c)上記ポリアミドに対して化学的に結合する、および/または物理的に相互作用する基を含むエラストマーとを含むポリマー組成物であって、第1のポリマー組成物が、(第1のポリマー組成物中に存在するポリアミド(a)ならびにエラストマー(b)および(c)の全重量の)10〜90重量%のポリアミド(a)、ならびに10〜90重量%のエラストマー(b)および(c)を含むポリマー組成物に関する。このようなポリマー組成物の好ましい実施形態は本明細書で前述している。
これより一連の実施例および比較実験によって本発明を実証する。
Figure 0006672567
[比較実験A]
この例は基準であり、市販の封止材およびバックシートフィルムのみを使用した。
以下のスタックを作製することによって積層体を作製した:1)ICOSOLAR(登録商標)AAA 3554、2)APOLHYA(登録商標)Solar R333A、3)1つの標準の多結晶太陽電池、4)APOLHYA(登録商標)Solar R333A、5)20×30cmのガラス板。積層は157℃で12分間行った。
人工気象室中、85℃および相対湿度85%で試料のエージングを行った。試料を高温多湿試験に曝露した。
視覚的評価によると、3000時間のエージング中に試料は層間剥離を示さなかった。3000時間のエージング後の手による評価によると、ICOSOLAR(登録商標)AAA 3554の層が2000〜3000時間の間のエージングで脆くなった。フラッシュ試験では2000時間のエージング後に電力出力の顕著な低下を示さなかった。
[比較実験B]
この例は基準であり、市販の封止材およびバックシートフィルムのみを使用した。
以下のスタックを作製することによって積層体を作製した:1)ICOSOLAR(登録商標)AAA 3554、2)エバスカイ(商標)、3)1つの標準の多結晶太陽電池、4)エバスカイ(商標) 5)20×30cmのガラス板。積層は157℃で12分間行った。
人工気象室中、85℃および相対湿度85%で試料のエージングを行った。試料を高温多湿試験に曝露した。
視覚的評価によると、3000時間のエージング中に試料は層間剥離を示さなかった。3000時間のエージング後の手による評価によると、ICOSOLAR(登録商標)AAA 3554の層が2000〜3000時間の間のエージングで脆くなった。フラッシュ試験では2000時間のエージング後に電力出力の顕著な低下を示さなかった。
[比較実験C]
この例は基準であり、市販の封止材およびバックシートフィルムのみを使用した。
以下のスタックを作製することによって積層体を作製した:1)ICOSOLAR(登録商標)2442、2)エバスカイ(商標)、3)1つの標準の多結晶太陽電池、4)エバスカイ(商標)、5)20×30cmのガラス板。積層は157℃で12分間行った。
人工気象室中、85℃および相対湿度85%で試料のエージングを行った。
視覚的評価によると、3000時間のエージング中に試料は層間剥離を示さなかった。3000時間のエージング後の手による評価によると、ICOSOLAR(登録商標)2442の層が2000〜3000時間の間のエージングで非常に脆くなった。フラッシュ試験では2000時間のエージング後に電力出力の顕著な低下を示さなかった。
[比較実験D]
この例は、底部「バックシート」層に対して調整を行わなかった基準の実験である。2種類の異なるコンパウンドZSK25押出機上で作製した。第1のコンパウンドは、96.85重量%のアクロン(登録商標)K122、0.15重量%のCupper Iodide、および3重量%のイルガノックス(登録商標)1098を含有した。第2のコンパウンドは、65重量%のQueo(商標)1007、2重量%のメタクリロキシプロピルトリメトキシシラン(BRB)がグラフトされる25重量%のQueo(商標)1007、および10重量%のロタダー(登録商標)AX8840を含有した。第1のコンパウンドから、フィルム押出によって200マイクロメートルのフィルムを作製した。第2のコンパウンドから、フィルム押出によって500マイクロメートルのフィルムを作製した。
以下のスタックを作製することによって積層体を作製した:1)コンパウンド1のフィルム 2)コンパウンド2のフィルム 3)1つの標準の多結晶太陽電池 4)APOLHYA(登録商標)Solar R333A 5)20×30cmのガラス板。積層は157℃で12分間行った。
人工気象室中、85℃および相対湿度85%で試料のエージングを行った。
視覚的評価によると、試料はガラス側で明確な層間剥離を示し、これは3000時間のエージング中に顕著となった。結果としてIEC基準には適合しなかった。
[実施例1]
2種類の異なるコンパウンドをZSK25押出機上で作製した。第1のコンパウンドは、50重量%のアクロン(登録商標)K122、34.85重量%のQueo(商標)8201、10重量%のフサボンドN525、0.15重量%のCupper Iodide、および3重量%のイルガノックス(登録商標)1098を含有した。第2のコンパウンドは、65重量%のQueo(商標)1007、2重量%のメタクリロキシプロピルトリメトキシシラン(BRB)がグラフトされる25重量%のQueo(商標)1007、および10重量%のロタダー(登録商標)AX8840(アルケマ)を含有した。コンパウンド1の200マイクロメートルフィルムとコンパウンド2の500マイクロメートルのフィルムとの同時押出によってフィルムを作製した。押出ダイは250℃の温度に設定した。
以下のスタックを作製することによって積層体を作製した:1)上記の同時押出フィルム、2)1つの標準の多結晶太陽電池、3)APOLHYA(登録商標)Solar R333A、4)20×30cmのガラス板。積層は157℃で12分間行った。
人工気象室中、85℃および相対湿度85%で試料のエージングを行った。
視覚的評価によると、3000時間のエージング中に試料は層間剥離を示さなかった。フラッシュ試験では3000時間のエージング後に電力出力の顕著な低下を示さなかった。
[実施例2]
実施例1で作製したもの同じコンパウンドから、全体の厚さが600マイクロメートルであり、第1のコンパウンドの400マイクロメートルの層と第2のコンパウンドの200マイクロメートルの層とからなるフィルムを同時押出した。押出ダイは270℃の温度に設定した。
以下のスタックを作製することによって積層体を作製した:1)上記の同時押出フィルム、2)1つの標準の多結晶太陽電池、3)APOLHYA(登録商標)Solar R333A、4)20×30cmのガラス板。積層は157℃で12分間行った。
人工気象室中、85℃および相対湿度85%で試料のエージングを行った。
視覚的評価によると、3000時間のエージング中に試料は層間剥離を示さなかった。フラッシュ試験では3000時間のエージング後に電力出力の顕著な低下を示さなかった。
[実施例3]
2種類の異なるコンパウンドをZSK25押出機上で作製した。第1のコンパウンドは、50重量%のアクロン(登録商標)K122、34.85重量%のQueo(商標)8201、10重量%のフサボンド(登録商標)N525、0.15重量%のCupper Iodide、および3重量%のイルガノックス(登録商標)1098を含有した。第2のコンパウンドは、90重量%のQueo(商標)1007および10重量%のロタダー(登録商標)AX8840を含有した。コンパウンド1の200マイクロメートルのフィルムとコンパウンド2の500マイクロメートルのフィルムとの同時押出によってフィルムを作製した。押出ダイは250℃の温度に設定した。
以下のスタックを作製することによって積層体を作製した:1)上記の同時押出フィルム、2)1つの標準の多結晶太陽電池 3)APOLHYA(登録商標)Solar R333A 4)20×30cmのガラス板。積層は157℃で12分間行った。
人工気象室中、85℃および相対湿度85%で試料のエージングを行った。
視覚的評価によると、3000時間のエージング中に試料は層間剥離を示さなかった。フラッシュ試験では3000時間のエージング後に電力出力の顕著な低下を示さなかった。
[実施例4]
実施例3で作製したものと同じコンパウンドから、全体の厚さが600マイクロメートルであり、第1のコンパウンドの400マイクロメートルの層と第2のコンパウンドの200マイクロメートルの層とからなるフィルムを同時押出した。押出ダイは270℃の温度に設定した。
以下のスタックを作製することによって積層体を作製した:1)上記の同時押出フィルム、2)1つの標準の多結晶太陽電池 3)APOLHYA(登録商標)Solar R333A 4)20×30cmのガラス板。積層は157℃で12分間行った。
人工気象室中、85℃および相対湿度85%で試料のエージングを行った。
視覚的評価によると、3000時間のエージング中に試料は層間剥離を示さなかった。フラッシュ試験では3000時間のエージング後に電力出力の顕著な低下を示さなかった。
[実施例5]
2種類の異なるコンパウンドをZSK25押出機上で作製した。第1のコンパウンドは、50重量%のアクロン(登録商標)K122、40重量%のQueo(商標)8201、10重量%のフサボンド(登録商標)N 525を含有した。第2のコンパウンドは、65重量%のQueo(商標)1007、2重量%のメタクリロキシプロピルトリメトキシシラン(BRB)がグラフトされる25重量%のQueo(商標)1007、および10重量%のロタダー(登録商標)AX8840(アルケマ)を含有した。コンパウンド1の200マイクロメートルのフィルムとコンパウンド2の500マイクロメートルのフィルムとの同時押出によってフィルムを作製した。押出ダイは250℃の温度に設定した。
以下のスタックを作製することによって積層体を作製した:1)上記の同時押出フィルム、2)1つの標準の多結晶太陽電池 3)APOLHYA(登録商標)Solar R333A 4)20×30cmのガラス板。積層は157℃で12分間行った。
人工気象室中、85℃および相対湿度85%で試料のエージングを行った。
視覚的評価によると、3000時間のエージング中に試料は層間剥離を示さなかった。フラッシュ試験では3000時間のエージング後に電力出力の顕著な低下を示さなかった。
[実施例6]
実施例5で作製したものと同じコンパウンドから、全体の厚さが600マイクロメートルであり、第1のコンパウンドの400マイクロメートルの層と第2のコンパウンドの200マイクロメートルの層とからなるフィルムを押出成形した。押出ダイは270℃の温度に設定した。
以下のスタックを作製することによって積層体を作製した:1)上記の同時押出フィルム、2)1つの標準の多結晶太陽電池 3)APOLHYA(登録商標)Solar R333A 4)20×30cmのガラス板。積層は157℃で12分間行った。
人工気象室中、85℃および相対湿度85%で試料のエージングを行った。
視覚的評価によると、3000時間のエージング中に試料は層間剥離を示さなかった。フラッシュ試験では3000時間のエージング後に電力出力の顕著な低下を示さなかった。
[実施例7]
2種類の異なるコンパウンドをZSK25押出機上で作製した。第1のコンパウンドは、50重量%のアクロン(登録商標)K122、34.85重量%のQueo(商標)8201、10重量%のフサボンド(登録商標)N 525、0.15重量%のCupper Iodide、および3重量%のイルガノックス(登録商標)1098を含有した。第2のコンパウンドは、67.5重量%のQueo(商標)1007、2重量%のメタクリロキシプロピルトリメトキシシラン(BRB)がグラフトされる22.5重量%のQueo(商標)1007、および10重量%のフサボンド(登録商標)N 525を含有した。コンパウンド1の200マイクロメートルのフィルムとコンパウンド2の500マイクロメートルのフィルムとの同時押出によってフィルムを作製した。押出ダイは250℃の温度に設定した。
以下のスタックを作製することによって積層体を作製した:1)上記の同時押出フィルム、2)1つの標準の多結晶太陽電池 3)APOLHYA(登録商標)Solar R333A 4)20×30cmのガラス板。積層は157℃で12分間行った。
人工気象室中、85℃および相対湿度85%で試料のエージングを行った。
視覚的評価によると、3000時間のエージング中に試料は明確な層間剥離を示した。フラッシュ試験では3000時間のエージング後に電力出力の顕著な低下を示さなかった。
[実施例8]
実施例7で製造した同じコンパウンドから、全体の厚さが600マイクロメートルであり、第1のコンパウンドの400マイクロメートルの層と第2のコンパウンドの200マイクロメートルの層とからなるフィルムを同時押出した。押出ダイは270℃の温度に設定した。
以下のスタックを作製することによって積層体を作製した:1)上記の同時押出フィルム、2)1つの標準の多結晶太陽電池 3)APOLHYA(登録商標)Solar R333A 4)20×30cmのガラス板。積層は157℃で12分間行った。
人工気象室中、85℃および相対湿度85%で試料のエージングを行った。
視覚的評価によると、3000時間のエージング中に試料は層間剥離を示さなかった。フラッシュ試験では3000時間のエージング後に電力出力の顕著な低下を示さなかった。

Claims (19)

  1. 太陽電池モジュールのバッキング層であって、
    (i)(a)ポリアミドと、(b)エラストマーと、(c)前記ポリアミドに対して化学的に結合する基を含む官能化エラストマーとを含む第1のポリマー組成物であって、(前記第1のポリマー組成物中に存在するポリアミド(a)ならびにエラストマー(b)および(c)の全重量の)10〜90重量%の前記ポリアミド(a)ならびに10〜90重量%の前記エラストマー(b)および(c)を含み、前記ポリアミドに対して化学的に結合する前記基が、無水物類、酸類、エポキシド類、シラン類、イソシアネート類、オキサゾリン類、チオール類、および/または(メタ)メタクリレート類からなる群から選択される、第1のポリマー組成物と、
    (ii)50〜98重量%のエラストマーと、前記太陽電池および場合により前記第1のポリマー組成物に対して化学的に結合する、および/または物理的に相互作用する0.15〜5重量%の基とを含み(第2のポリマー組成物の重量を基準とする)、前記太陽電池に対して化学的に結合する、および/または物理的に相互作用する前記基が、無水物類、酸類、エポキシド類、シラン類、イソシアネート類、オキサゾリン類、チオール類、および/または(メタ)メタクリレート類からなる群から選択される、第2のポリマー組成物と
    の溶融同時押出によって得られる、太陽電池モジュールのバッキング層。
  2. 前記ポリアミド(a)が前記第1のポリマー組成物の連続相を構成し、前記エラストマー(b)および(c)が前記第1のポリマー組成物の分散相を構成し、前記第1のポリマー組成物が、(前記第1のポリマー組成物中に存在するポリアミド(a)ならびにエラストマー(b)および(c)の全重量の)50〜90重量%の前記ポリアミド(a)、ならびに10〜50重量%の前記エラストマー(b)および(c)を含むことを特徴とする請求項1に記載のバッキング層。
  3. 前記ポリアミドに対して化学的に結合する基を含むエラストマー(c)(官能化エラストマー)の前記第1のポリマー組成物中の量が(前記第1のポリマー組成物中のエラストマー(b)および(c)の全重量の)5〜50重量%であることを特徴とする請求項1または2に記載のバッキング層。
  4. 前記ポリアミドが、ポリアミド−6,6、ポリアミド−4,6、およびポリアミド−6、ならびにそれらのあらゆる混合物からなる群から選択されることを特徴とする請求項1〜3のいずれか一項に記載のバッキング層。
  5. 前記第1のポリマー組成物中の前記エラストマー(b)が、密度が0.85〜0.93g/cmであり、メルトフローインデックス(ASTM D1238、190℃、2.16kg)が0.5〜30g/10分であるエチレンとC3〜C12−α−オレフィンとのコポリマーであることを特徴とする請求項1〜4のいずれか一項に記載のバッキング層。
  6. 前記エチレンとC3〜C12−α−オレフィンとのコポリマーがエチレン−オクテンコポリマーであることを特徴とする請求項5に記載のバッキング層。
  7. 前記エチレン−オクテンコポリマーがメタロセン触媒の存在下での重合によって得られることを特徴とする請求項6に記載のバッキング層。
  8. 前記ポリアミドに対して化学的に結合する前記基が、不飽和ジカルボン酸無水物類、不飽和ジカルボン酸類、および不飽和ジカルボン酸エステル類、ならびにそれら2種類以上の混合物からなる群から選択されることを特徴とする請求項1〜7のいずれか一項に記載のバッキング層。
  9. 前記官能化エラストマー(c)が、エラストマーと、マレイン酸、無水マレイン酸および/またはフマル酸とのグラフト重合によって得られることを特徴とする請求項1〜7のいずれか一項に記載のバッキング層。
  10. 前記第2のポリマー組成物中に存在し前記太陽電池に対して化学的に結合する、および/または物理的に相互作用する基が、シラン類、エポキシド類、無水物類、シラン類とエポキシド類との組合せ、または無水物類とエポキシド類との組合せからなる群から選択されることを特徴とする請求項1〜のいずれか一項に記載のバッキング層。
  11. シラン基およびエポキシド基が前記第2のポリマー組成物中に存在することを特徴とする請求項1〜10のいずれか一項に記載のバッキング層。
  12. 前記太陽電池に対して化学的に結合する、および/または物理的に相互作用する前記基が、そのような基を含むエラストマーを前記第2のポリマー組成物中にブレンドすることによって、前記第2のポリマー組成物中に導入されることを特徴とする請求項1〜11のいずれか一項に記載のバッキング層。
  13. 前記第2のポリマー組成物中に存在し前記太陽電池に対して化学的に結合する、および/または物理的に相互作用する基の量が、(前記第2のポリマー組成物の全重量の)0.025〜2重量%であることを特徴とする請求項1〜12のいずれか一項に記載のバッキング層。
  14. 前記第2のポリマー組成物中に存在し前記太陽電池に対して化学的に結合する、および/または物理的に相互作用する基の量が、(前記第2のポリマー組成物の全重量の)0.05〜2重量%であることを特徴とする請求項13に記載のバッキング層。
  15. 前記第2のポリマー組成物中の前記エラストマーが、密度が0.85〜0.93g/cmであり、メルトフローインデックス(ASTM D1238、190℃、2.16kg)が0.5〜30g/10分であるエチレンとC3〜C12−α−オレフィンとのコポリマーであることを特徴とする請求項1〜14のいずれか一項に記載のバッキング層。
  16. 前記エチレンとα−オレフィンとのコポリマーがエチレン−オクテンコポリマーであることを特徴とする請求項15に記載のバッキング層。
  17. 太陽に面する前面から太陽に面しない裏面までの位置の順で、透明ペイン、前面封止材層、1つ以上の電気的に相互接続された太陽電池で構成される太陽電池層、およびバッキング層を本質的に含み、前記バッキング層が前記太陽電池の下側に接続される太陽電池モジュールであって、前記バッキング層が請求項1〜16のいずれか一項に記載のものであり、前記第1のポリマー組成物が前記モジュールの前記太陽に面しない裏面に存在するように前記バッキング層が配置されることを特徴とする太陽電池モジュール。
  18. 前記太陽電池層中の前記太陽電池がウエハ系太陽電池であることを特徴とする請求項17に記載の太陽電池モジュール。
  19. 前記バッキング層が前記太陽電池モジュールの背面層であり、前記バッキング層が前記太陽電池の下側に接続されることを特徴とする、太陽電池モジュールのバッキング層としての請求項1〜16のいずれか一項に記載のバッキング層の使用。
JP2016575058A 2014-07-04 2015-07-01 太陽電池モジュール用の同時押出バックシート Active JP6672567B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP14175785.6 2014-07-04
EP14175785 2014-07-04
PCT/EP2015/064938 WO2016001280A1 (en) 2014-07-04 2015-07-01 Co-extruded backsheet for solar cell modules

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2017522728A JP2017522728A (ja) 2017-08-10
JP6672567B2 true JP6672567B2 (ja) 2020-03-25

Family

ID=51059362

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016575058A Active JP6672567B2 (ja) 2014-07-04 2015-07-01 太陽電池モジュール用の同時押出バックシート

Country Status (6)

Country Link
US (1) US10665742B2 (ja)
EP (1) EP3164892B1 (ja)
JP (1) JP6672567B2 (ja)
CN (1) CN106575683B (ja)
ES (1) ES2700349T3 (ja)
WO (1) WO2016001280A1 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
ES2892084T3 (es) * 2016-11-11 2022-02-02 Endurance Solar Solutions B V Lámina posterior que comprende una capa funcional a base de poliolefina que se enfrenta al encapsulante posterior

Family Cites Families (36)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
BE1010820A3 (nl) 1996-12-23 1999-02-02 Dsm Nv Flexibele polyamidesamenstelling.
US6335479B1 (en) 1998-10-13 2002-01-01 Dai Nippon Printing Co., Ltd. Protective sheet for solar battery module, method of fabricating the same and solar battery module
FR2790264A1 (fr) 1999-02-26 2000-09-01 Essilor Int Procede de preparation d'un latex a proprietes photochromiques et ses applications, en particulier dans le domaine ophtalmique
JP4469149B2 (ja) 2003-08-07 2010-05-26 ダイセルポリマー株式会社 熱可塑性樹脂組成物及び成形品
JP2007150084A (ja) 2005-11-29 2007-06-14 Dainippon Printing Co Ltd 太陽電池モジュール用裏面保護シート、太陽電池モジュール用裏面積層体、および、太陽電池モジュール
GB0617480D0 (en) 2006-09-06 2006-10-18 Univ Sheffield Novel nanoparticles
JP2008274261A (ja) 2007-04-06 2008-11-13 Kaneka Corp 中空シリコーン粒子系被膜形成用塗布液、被膜付基材
CN100590169C (zh) * 2007-04-25 2010-02-17 周均华 一种太阳能电池背板封装材料及其制备方法
AT505186A1 (de) * 2007-05-10 2008-11-15 Isovolta Verwendung eines kunststoffverbundes für die herstellung photovoltaischer module
EP2197956B1 (en) 2007-10-11 2018-11-21 ExxonMobil Chemical Patents Inc. Efficient mixing process for producing thermoplastic elastomer composition
KR100830133B1 (ko) 2008-04-18 2008-05-20 이에스폴리머 주식회사 자동차 내외장재용 열가소성 폴리아마이드 수지 조성물
US8079322B2 (en) 2008-07-17 2011-12-20 Aai Corporation Shock tube
BRPI0920234A2 (pt) 2008-10-14 2015-12-29 Dsm Ip Assets Bv partículas resistentes a mancha
TWI506104B (zh) 2009-03-11 2015-11-01 旭化成電子材料股份有限公司 塗覆組成物、塗膜、積層體及積層體之製造方法
ATE522564T1 (de) 2009-06-18 2011-09-15 Ems Patent Ag Photovoltaikmodul-monorückfolie, verfahren zu deren herstellung sowie deren verwendung bei der produktion photovoltaischer module
US8440904B2 (en) * 2009-09-28 2013-05-14 Exxonmobil Chemical Patents Inc. Isobutylene-based elastomers in voltaic cell applications
JP5666803B2 (ja) 2009-11-27 2015-02-12 旭化成イーマテリアルズ株式会社 エネルギー変換装置用部材、リフレクター装置及び太陽熱発電システム
AT509091B1 (de) 2009-12-01 2011-09-15 Isovoltaic Ag Solarmodul
CN102870226A (zh) 2010-03-26 2013-01-09 琳得科株式会社 太阳能电池模块用保护片及太阳能电池模块
CN102569452B (zh) 2010-10-20 2014-10-15 苏州尚善新材料科技有限公司 太阳能电池组件聚合物背板及其制造方法
CN102738275B (zh) 2011-04-12 2014-12-10 苏州尚善新材料科技有限公司 一种太阳能电池组件背板及其制备方法
DE102011084519A1 (de) 2011-10-14 2013-04-18 Evonik Industries Ag Verwendung einer Mehrschichtfolie für die Herstellung photovoltaischer Module
DE102011084521A1 (de) 2011-10-14 2013-04-18 Evonik Industries Ag Verwendung einer Mehrschichtfolie mit Polyamid- und Polypropylenschichten für die Herstellung photovoltaischer Module
CN102504407B (zh) 2011-10-14 2013-09-18 北京太阳能电力研究院有限公司 一种太阳能电池用聚丙烯组合物及其制备方法
FR2983119B1 (fr) 2011-11-30 2013-11-22 Arkema France Film multicouche a base de polyamides pour panneau arriere de module photovoltaique
CN103158312B (zh) 2011-12-16 2016-04-06 苏州尚善新材料科技有限公司 一种太阳能电池组件背板及其制造方法
US20150027516A1 (en) 2012-03-12 2015-01-29 Renolit Belgium N.V. Backsheet and photovoltaic modules comprising it
US20140000674A1 (en) 2012-06-27 2014-01-02 E I Du Pont De Nemours And Company Photovoltaic module back-sheet and process of manufacture
WO2014021003A1 (ja) 2012-07-30 2014-02-06 東レ株式会社 積層シートおよびその製造方法
JP2014043065A (ja) 2012-08-28 2014-03-13 Toray Ind Inc 積層シートおよびその製造方法
CN102963090A (zh) 2012-11-21 2013-03-13 江苏创景科技有限公司 太阳能光伏组件用绝缘背板及其制备方法
CN102983193B (zh) 2012-11-26 2015-09-16 山东东岳高分子材料有限公司 一种高粘结性太阳能电池背板膜及其制备方法
US20140144499A1 (en) * 2012-11-29 2014-05-29 Honeywell International, Inc. Photovoltaic module backsheet having a thermoplastic polyolefin composite layer
CN103057223B (zh) * 2012-12-28 2015-03-04 苏州度辰新材料有限公司 一种聚酰胺太阳能背板
CN103715287A (zh) 2014-01-08 2014-04-09 苏州尚善新材料科技有限公司 耐湿热的太阳能电池背板及其制造方法
WO2015168068A1 (en) 2014-04-29 2015-11-05 E. I. Du Pont De Nemours And Company Photovoltaic cells with improved multilayer backsheet

Also Published As

Publication number Publication date
EP3164892A1 (en) 2017-05-10
ES2700349T3 (es) 2019-02-15
CN106575683A (zh) 2017-04-19
EP3164892B1 (en) 2018-08-29
WO2016001280A1 (en) 2016-01-07
JP2017522728A (ja) 2017-08-10
US10665742B2 (en) 2020-05-26
CN106575683B (zh) 2020-06-09
US20170148940A1 (en) 2017-05-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR101780925B1 (ko) 폴리비닐리덴 플루오라이드 배면시트를 구비한 태양광 모듈
JP6191252B2 (ja) 太陽電池モジュール用の封止材組成物及び封止材
CN108198884B (zh) 耐湿热的太阳能电池背板及其制造方法
TWI504656B (zh) 太陽電池密封材及使用其製作之太陽電池模組
US20110023943A1 (en) Cross-linkable encapsulants for photovoltaic cells
EP2613362A1 (en) Solar battery cover film for and solar battery module manufactured using same
CN107841029B (zh) 一种太阳能电池背板用高耐候性pe膜
WO2012105512A1 (ja) 太陽電池用表面保護材及びそれを用いて作製された太陽電池モジュール
CN103890967A (zh) 太阳能电池用密封膜和使用其的太阳能电池
JP5482276B2 (ja) 太陽電池用封止材及び太陽電池モジュール
JP6672567B2 (ja) 太陽電池モジュール用の同時押出バックシート
CN113169240A (zh) 包含脂族聚酰胺的用于光伏模块的背板
JP2022113709A (ja) 太陽電池モジュール用の封止材シート及びそれを用いた太陽電池モジュール
EP3164891B1 (en) Mono-backsheet for solar cell modules
JP6686430B2 (ja) 太陽電池モジュール用の封止材シート及びそれを用いた太陽電池モジュール
JP6686431B2 (ja) 太陽電池モジュール用の封止材シート及びそれを用いた太陽電池モジュール
JP6686429B2 (ja) 太陽電池モジュール用の封止材シート、及びそれを用いた太陽電池モジュール
CN114474929A (zh) 一种改性官能化环烯烃共聚物透明光伏背板及其制备方法
CN114447133A (zh) 光伏背板、制备光伏背板的方法以及光伏组件
JP2017118074A (ja) 太陽電池モジュール用の封止材シート、及びそれを用いた太陽電池モジュール
JP2018060845A (ja) 太陽電池モジュール用の封止材一体型裏面保護シート、及び、それを用いてなる太陽電池モジュール
JP2017112245A (ja) 太陽電池モジュールの製造におけるラミネート温度決定方法及びそれを用いる太陽電池モジュールの製造方法
JP2017017260A (ja) 太陽電池モジュール用の封止材一体型裏面保護シート及びそれを用いてなる太陽電池モジュール

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20180531

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20190320

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20190514

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20190729

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20191011

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20191105

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20200204

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20200212

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6672567

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250