JP6659204B2 - カメラ装置、室内撮像システム、室内情報取得装置 - Google Patents
カメラ装置、室内撮像システム、室内情報取得装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP6659204B2 JP6659204B2 JP2013147563A JP2013147563A JP6659204B2 JP 6659204 B2 JP6659204 B2 JP 6659204B2 JP 2013147563 A JP2013147563 A JP 2013147563A JP 2013147563 A JP2013147563 A JP 2013147563A JP 6659204 B2 JP6659204 B2 JP 6659204B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- imaging
- refrigerator
- camera device
- room
- light energy
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N23/00—Cameras or camera modules comprising electronic image sensors; Control thereof
- H04N23/60—Control of cameras or camera modules
- H04N23/65—Control of camera operation in relation to power supply
- H04N23/651—Control of camera operation in relation to power supply for reducing power consumption by affecting camera operations, e.g. sleep mode, hibernation mode or power off of selective parts of the camera
-
- G—PHYSICS
- G03—PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
- G03B—APPARATUS OR ARRANGEMENTS FOR TAKING PHOTOGRAPHS OR FOR PROJECTING OR VIEWING THEM; APPARATUS OR ARRANGEMENTS EMPLOYING ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ACCESSORIES THEREFOR
- G03B15/00—Special procedures for taking photographs; Apparatus therefor
- G03B15/02—Illuminating scene
- G03B15/03—Combinations of cameras with lighting apparatus; Flash units
-
- G—PHYSICS
- G03—PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
- G03B—APPARATUS OR ARRANGEMENTS FOR TAKING PHOTOGRAPHS OR FOR PROJECTING OR VIEWING THEM; APPARATUS OR ARRANGEMENTS EMPLOYING ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ACCESSORIES THEREFOR
- G03B17/00—Details of cameras or camera bodies; Accessories therefor
- G03B17/38—Releasing-devices separate from shutter
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N23/00—Cameras or camera modules comprising electronic image sensors; Control thereof
- H04N23/60—Control of cameras or camera modules
- H04N23/66—Remote control of cameras or camera parts, e.g. by remote control devices
- H04N23/661—Transmitting camera control signals through networks, e.g. control via the Internet
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N7/00—Television systems
- H04N7/18—Closed-circuit television [CCTV] systems, i.e. systems in which the video signal is not broadcast
- H04N7/183—Closed-circuit television [CCTV] systems, i.e. systems in which the video signal is not broadcast for receiving images from a single remote source
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Multimedia (AREA)
- Signal Processing (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Cold Air Circulating Systems And Constructional Details In Refrigerators (AREA)
- Studio Devices (AREA)
Description
本発明が解決しようとする課題は、電力消費を抑制しつつ、室内の情報を任意に取得することができるカメラ装置、室内撮像システム、室内情報取得装置を提供することにある。
図1に示すように、本実施形態の室内撮像システム100は、家電製品としての冷蔵庫1、室内を撮像するためのカメラ装置2、冷蔵庫1側との間で通信を行うためのアクセスポイント3、操作端末としての携帯端末4等により構成されている。このうち、アクセスポイント3は、外部ネットワーク5に接続しており、外部ネットワーク5を介して遠隔地の携帯端末4やサーバ6等と冷蔵庫1側との間を通信可能に接続している。本実施形態では、冷蔵庫1とアクセスポイント3との間、アクセスポイント3と携帯端末4との間、およびカメラ装置2とアクセスポイント3との間は、Bluetooth(登録商標)による無線通信にて通信が行われる。
サーバ6は、周知のコンピュータシステムにより構成されており、冷蔵庫1にアクセスするための情報(例えばIPアドレス等)等を記憶しているとともに、本実施形態では、カメラ装置2により撮像された撮像データを記憶する。なお、図1では冷蔵庫1のみを図示しているが、図示しないエアコン等、他の家電製品もネットワーク化されている。
カメラ装置2は、図2および図3に示すように、概ね直方体の形状に形成された筐体10の表面に、撮像部11(図4参照)のレンズ12、本実施形態では2個の撮像ライト13、および光センサ14が露出するように設けられている。ただし、レンズ12や撮像ライト13および光センサ14は、筐体10外に露出するのではなく、その表面がカバー等で覆われた態様であってもよい。以下、レンズ12等が露出している側を(図3の図示右方側)をカメラ装置2の正面とし、反対側(図3の図示左方側)を背面として説明する。
通信モジュール17は、撮像部11で撮像した庫内の撮像データを、アクセスポイント3を介して携帯端末4やサーバ6等に送信する。なお、サーバ6に送信するのは、撮像データをサーバ6に記憶させるためである。ここで、撮像データとは、室内の画像を含むデータであり、例えばビットマップ形式やJPEG形式或いはMPEG形式などの周知のフォーマットのデータ(静止画、動画)、そのデータを圧縮や暗号化あるいは画像処理することにより変換したデータ等、室内の様子を携帯端末4等で確認できるデータであれば、どのような形式のものであってもよい。
カメラ側制御部18に接続されている光センサ14は、いわゆる照度センサであり、カメラ装置2の周辺の照度を検出する。より詳細には、光センサ14は、所定の波長帯域の光エネルギー(本実施形態では、後述する室内LEDから発せられる光エネルギー)を検出する。光センサ14で検出された光エネルギーは、電気信号に変換されてカメラ側制御部18に出力される。
振動センサ20は、カメラ装置2に加わった振動を検出する。この振動センサ20は、例えば3軸加速度センサ等により構成されており、検出した振動エネルギーを電気信号に変換してカメラ側制御部18に出力する。そして、カメラ側制御部18は、加速度に基づいて、カメラ装置2に加わった振動を検出する。
これら光センサ14、音センサ19、および振動センサ20は、詳細は後述するが、物理的なエネルギーを検出するセンサであり、撮像指示を受信する受信手段を構成している。なお、光センサ14、音センサ19および振動センサ20の全てを必ずしも設ける必要は無く、撮像指示を例えば光エネルギーでのみ受信するのであれば、光センサ14のみを設ける構成としてもよい。
このような構成のカメラ装置2は、常には通常動作モードよりも相対的に消費電力が少ない低電力モードにて待機しており、撮像指示を受信すると、通常動作モードに復帰して室内を撮像する。本実施形態の場合、カメラ装置2は冷蔵室内に設けられていることから、冷蔵室の室内が撮像される。
操作パネル22には、パネル表示器27、パネルLED28、パネルブザー29が設けられている。パネル表示器27は、設定値等を表示する。パネルLED28は、操作スイッチやや運転状態等を点灯させるために設けられている。パネルブザー29は、圧電ブザー等で構成され、操作に応じて音声(音エネルギー)を発することで、操作内容を報知する。本実施形態の場合、パネルブザー29は、6kHzの音を出力可能となっており、後述するように、カメラ装置2に対して撮像指示を伝達するために音エネルギーを発する伝達手段としても機能する。
室内LED32は、カメラ装置2に対して撮像指示を伝達するために光エネルギーを発生するものであり、本実施形態では、上記した光センサ14で検出可能な所定の周波数帯域の光を発する構成となっている。また、室内LED32は、所定のパターンにて点滅可能であり、撮像指示に対応するパターンで点滅することで撮像指示をカメラ装置2側に伝達する伝達手段を構成している。なお、上記した室内照明30も、光エネルギーを発するものであることから、室内LED32の代わりに伝達手段として用いることが可能である。また、室内照明30を伝達手段として用いる場合には、室内LED32を設けなくてもよい。
上記したカメラ装置2を設けることにより、住宅7の室内や冷蔵室等の室内を撮像することができる。この場合、外部ネットワーク5を経由して携帯端末4からカメラ装置2に対して撮像指示を送信することで、遠隔地からであっても任意のタイミングで撮像データを取得することができる。ただし、いつ撮像指示が送られてくるかが不明なために通信モジュール17を常に動作させておく必要があり、その場合には電力消費が大きくなる。その結果、1日あるいは数日程度で電池16交換(あるいは充電)が必要となる。
光エネルギーを用いて撮像指示を伝達する場合、冷蔵庫1は図5に示す庫側処理を実行し、カメラ装置2は図6に示すカメラ側処理を実行する。
冷蔵庫1は、図5に示す庫側処理において、撮像指示を受信したかを判定する(R1)。ユーザからの撮像支持は、アクセスポイント3を経由して通信アダプタ34により冷蔵庫1にて受信される(図4参照)。冷蔵庫1は、撮像指示を受信していない場合には(R1:NO)、そのまま待機する。一方、冷蔵庫1は、撮像指示を受信した場合には(R1:YES)、扉が閉鎖されているかを判定し(R2)、扉が開放されている場合には(R2:NO)、扉が閉鎖されるまで待機する。
カメラ装置2は、撮像指示のパターンと一致する場合には(S5:YES)、室内を撮像し(S6)、撮像データを携帯端末4等に送信したりサーバ6等に記憶させたりした後(S7)、ステップS2に移行してスリープモードに移行する。また、カメラ装置2は、撮像指示のパターンと一致しない場合にも(S5:NO)、スリープモードに移行する。
このように、スリープモード中のカメラ装置2に対して、光エネルギーにより撮像指示を伝達することができる。
音エネルギーを用いて撮像指示を伝達する場合、光エネルギーの場合と同様に、冷蔵庫1は図5に示す庫側処理を実行し、カメラ装置2は図6に示すカメラ側処理を実行する。以下、処理内容が異なる点について詳細に説明する。
そして、カメラ装置2は、撮像指示のパターンと一致する場合には(S5:YES)、室内を撮像し(S6)、撮像データを携帯端末4等に送信したりサーバ6等に記憶させたりした後(S7)、ステップS2に移行してスリープモードに移行する。
このように、スリープモード中のカメラ装置2に対して、音エネルギーにより撮像指示を伝達することができる。
上記した光エネルギーと音エネルギーの場合には、ユーザがリアルタイムに撮像指示を送信する状況を想定したが、今回は、冷蔵庫1の扉が開閉されたとき(つまり、冷蔵庫1の貯蔵状態が変化した可能性があるとき)に撮像するという撮像指示が予め設定されている状況を想定している。すなわち、撮像指示を受信する受信手段とは、リアルタイムの撮像指示だけで無く、予め設定されている条件に基づいた撮像指示を受信する(受け付ける)ことも可能な構成となっている。
このとき、冷蔵庫1は図9に示す庫側処理を実行し、カメラ装置2は図10に示すカメラ側処理を実行する。なお、図10に示すカメラ側処理の流れは概ね図6に示したカメラ側処理と共通するので、異なる点について詳細に説明する。
カメラ装置2は、図10に示すカメラ側処理において、電源がONされると(S10)、スリープモードに移行し(S11)、振動(振動エネルギー)を検出したかを判定する(S12)。上記したように冷蔵庫1の扉を開閉した場合、それに伴って振動が発生する。そのため、カメラ装置2は、振動を検出すると(S12:YES)、通常動作モードに復帰し(S13)、冷蔵庫1から撮像指示を受信したかを判定する(S14)。このステップS14では、通信モジュール17を介して撮像指示を受信することになる。
このように、スリープモード中のカメラ装置2に対して、振動エネルギーにより撮像指示を伝達することができる。
今回は、光エネルギーと振動エネルギーとを用い、冷蔵庫1の扉が開閉されたときに撮像するという撮像指示が予め設定されている状況において、カメラ装置2単体で撮像する例を説明する。このとき、カメラ装置2は、図11に示すカメラ側処理を実行する。なお、図11に示すカメラ側処理の流れは概ね図10に示したカメラ側処理と共通するので、異なる点について詳細に説明する。
続いて、カメラ装置2は、扉閉鎖に相当する状態であったかを判定する(S24)。ここで、「扉閉鎖に相当する状態」とは、扉が開放された後に扉が閉鎖された状態を意味している。より具体的には、このステップS24では、次の2点が判定されている。
b)扉が閉鎖された際の振動エネルギーを検出したか。
カメラ装置2は、これらを判定することにより、冷蔵庫1の扉が開閉されたことを判定する。そして、扉閉鎖に相当する状態であったと判定すると(S24:YES)、室内を撮像し(S25)、撮像データを送信、あるいはサーバ6等に記憶させた後(S26)、スリープモードに移行する。なお、ステップS26における送信先は、携帯端末4等である。
このように、スリープモード中のカメラ装置2に対して、光エネルギーと振動エネルギーとを組み合わせることによっても撮像指示を伝達することができる。
カメラ装置2は、室内を撮像する撮像部11と、撮像指示を家電製品を介して受信する受信手段と、常には通常動作モードよりも相対的に電力消費が少ない低電力モードにて待機しており、受信手段で撮像指示が受信されると通常動作モードに復帰して撮像手段により室内を撮像する制御を行うカメラ側制御部18と、を備えているので、撮像指示がいつ送信されるかが想定できない場合であっても、通常動作状態のまま待機する必要が無い。これにより、待機中の電力消費を削減することができる。また、受信手段を設けているので、いつ撮像指示が送信されても室内を撮像することができる。したがって、電力消費を抑制しつつ、室内の情報である撮像データを任意に取得することができる。
エネルギーを所定のパターンで発することで撮像指示を伝達し、パターンが一致するか否かを撮像条件に加えたので、外乱の影響を受けること無く、確実に撮像指示を伝達することができ、誤検出や誤撮像を防止することができる。
例えばパネルブザー29や室内照明30等の家電製品に予め設けられているものを利用する場合、当然のことながら、撮像指示以外の場合にそれらからエネルギーが発せられることがある。そこで、撮像指示のパターンを通常動作では発生し得ないパターン(図7に示した点滅パターンや図8に示した鳴動パターン等)とすることにより、誤撮像を防止することができる。
上記した実施形態にて例示した構成は、それに限定されることなく、例えば以下に示すような変形や組み合わせの変更等を行うことができる。そして、それらの構成によっても、一実施形態と同様の効果を得ることができる。
一実施形態で示した点滅周期や鳴動周期等の数値は一例であり、適宜設定することができる。また、光エネルギーを検出する際、ON/OFFのエッジを検出するのではなく、光エネルギーの強度(照度)が基準値を超えたか、ON/OFFの周期が一致するか、あるいは、ON/OFFのパルス幅が一致するか等、外乱光の影響を抑制することができれば、どのようなパターンや判定基準を採用してもよい。
また、音エネルギーを検出する際、音エネルギーの強度(いわゆる音圧やdB値)が基準値を超えたか、ON/OFFの周期が一致するか、あるいは、ON/OFFのパルス幅が一致するか等、外乱音の影響を抑制することができれば、どのようなパターンや判定基準を採用してもよい。
一実施形態では家電製品として冷蔵庫1を例示したが、他の家電成否であってもよい。例えば、エアコンやテレビの音声を利用すれば、冷蔵庫1の室内だけでなく、カメラ装置2を住宅7の室内を同様の手法にて撮像することができる。さらには、撮像指示を家電製品と競合しない周波数帯域の音エネルギーにより伝達する等、撮像指示に対応する周波数を予め設定してもよい。また、光エネルギーについても、例えばエアコンにはリモコンとの間で赤外線による双方向通信が可能な赤外線送受信部が設けられていることから、その赤外線送受信部を伝達手段として用いることもできる。また、洗濯機であっても、運転終了のブザー等を利用して伝達手段として用いることができる。
一実施形態では光エネルギーと振動エネルギーとを組み合わせた例を示したが、光エネルギーと音エネルギーとを組み合わせてもよいし、音エネルギーと振動エネルギーとを組み合わせてもよいし、それら全てを組み合わせてもよい。勿論、冷蔵庫1の扉が開閉されたときに撮像するという撮像指示が予め設定されている場合だけでなく、リアルタイムで送信された撮像指示を伝達する際にも各エネルギーを組み合わせて伝達するようにしてもよい。
Claims (7)
- 室内を撮像する撮像手段と、
外部の操作端末から与えられた室内を撮像するための撮像指示を、前記操作端末と通信可能な冷蔵庫を介して受信する受信手段と、
常には通常動作モードよりも相対的に電力消費が少ない低電力モードにて待機しており、前記受信手段で前記撮像指示が受信されると通常動作モードに復帰して前記撮像手段により室内を撮像する制御手段と、を備え、
前記撮像手段、前記受信手段および前記制御手段を含むカメラ装置は、前記冷蔵庫の室内に設置されており、
前記撮像指示は、前記冷蔵庫の室内に設けられている室内照明から発せられた所定のパターンの光エネルギーによって伝達されるものであり、
前記受信手段は、前記光エネルギーを検出する光センサで構成されており、
前記制御手段は、前記室内照明から発せられた光エネルギーが前記受信手段により検出されると通常動作モードに復帰することを特徴とするカメラ装置。 - 前記制御手段は、前記受信手段により受信された前記光エネルギーのパターンと前記撮像指示を示すパターンとが一致すると、室内を撮像することを特徴とする請求項1記載のカメラ装置。
- 前記制御手段は、前記受信手段により受信された光エネルギーのパターンと前記撮像指示を示すパターンとが一致しなかったとき、および、前記撮像手段による撮像が終了したときには、低電力モードに移行することを特徴とする請求項1または2記載のカメラ装置。
- 前記光エネルギーは、点滅する周期が30Hz以上に設定されていることを特徴とする請求項1から3のいずれか一項記載のカメラ装置。
- 前記光エネルギーは、可視光以外の波長帯域に設定されていることを特徴とする請求項1から4のいずれか一項記載のカメラ装置。
- 室内を撮像する撮像手段と、外部の操作端末から与えられた室内を撮像するための撮像指示を、前記操作端末と通信可能な冷蔵庫を介して受信する受信手段と、常には通常動作モードよりも相対的に電力消費が少ない低電力モードにて待機しており、前記受信手段で前記撮像指示が受信されると通常動作モードに復帰して前記撮像手段により室内を撮像する制御手段と、を有するカメラ装置と、
前記カメラ装置に対する前記撮像指示を入力するための前記操作端末と、
前記操作端末から前記撮像指示を受信する通信手段と、前記通信手段により受信された前記撮像指示を前記カメラ装置に伝達する伝達手段と、を有する冷蔵庫と、を備え、
前記カメラ装置は、前記冷蔵庫の室内に設けられ、前記冷蔵庫の室内を撮像するものであり、
前記撮像指示は、前記冷蔵庫の室内に設けられている室内照明から発せられた所定のパターンの光エネルギーによって伝達されるものであり、
前記受信手段は、前記光エネルギーを検出する光センサで構成されており、
前記制御手段は、前記室内照明から発せられた所定のパターンの光エネルギーが前記受信手段により検出されると通常動作モードに復帰することを特徴とする室内撮像システム。 - 室内の情報を取得する情報取得手段と、
外部の操作端末から与えられた前記情報取得手段に対する取得指示を前記操作端末と通信可能な冷蔵庫を介して受信する受信手段と、
常には通常動作モードよりも相対的に電力消費が少ない低電力モードにて待機しており、前記受信手段により前記取得指示が受信されると通常動作モードに復帰し、室内の情報を取得するために前記情報取得手段を制御する制御手段と、を備え、
前記情報取得手段、前記受信手段および前記制御手段を含む室内情報取得装置は、冷蔵庫の室内に設けられ、前記冷蔵庫の室内の情報を取得するものであり、
前記取得指示は、前記冷蔵庫の室内に設けられている室内照明から発せられた所定のパターンの光エネルギーによって伝達されるものであり、
前記受信手段は、前記光エネルギーを検出する光センサで構成されており、
前記制御手段は、前記室内照明から発せられた所定のパターンの光エネルギーが前記受信手段により検出されると通常動作モードに復帰することを特徴とする室内情報取得装置。
Priority Applications (10)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2013147563A JP6659204B2 (ja) | 2013-07-16 | 2013-07-16 | カメラ装置、室内撮像システム、室内情報取得装置 |
EP14825813.0A EP3024216A4 (en) | 2013-07-16 | 2014-06-23 | Camera device, compartment-interior imaging system, and compartment-interior-information acquisition device |
CN201480045807.5A CN105474621B (zh) | 2013-07-16 | 2014-06-23 | 摄像机装置、室内摄像系统及室内信息取得装置 |
CN201910659825.7A CN110392210A (zh) | 2013-07-16 | 2014-06-23 | 摄像机装置、室内摄像系统及室内信息取得装置 |
CN201910659737.7A CN110392208A (zh) | 2013-07-16 | 2014-06-23 | 摄像机装置、室内摄像系统及室内信息取得装置 |
CN201910659776.7A CN110392209A (zh) | 2013-07-16 | 2014-06-23 | 摄像机装置、室内摄像系统及室内信息取得装置 |
PCT/JP2014/066545 WO2015008584A1 (ja) | 2013-07-16 | 2014-06-23 | カメラ装置、室内撮像システム、室内情報取得装置 |
KR1020157037086A KR102099746B1 (ko) | 2013-07-16 | 2014-06-23 | 카메라 장치, 실내 촬상 시스템, 실내정보 취득장치 |
TW103123727A TWI571124B (zh) | 2013-07-16 | 2014-07-10 | 照相裝置、室內攝像系統以及室內資訊取得裝置 |
US14/997,140 US10194081B2 (en) | 2013-07-16 | 2016-01-15 | Camera device, compartment-interior imaging system, and compartment-interior-information acquisition device |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2013147563A JP6659204B2 (ja) | 2013-07-16 | 2013-07-16 | カメラ装置、室内撮像システム、室内情報取得装置 |
Related Child Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2019027406A Division JP6708766B2 (ja) | 2019-02-19 | 2019-02-19 | カメラ装置、室内撮像システム、室内情報取得装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2015023306A JP2015023306A (ja) | 2015-02-02 |
JP6659204B2 true JP6659204B2 (ja) | 2020-03-04 |
Family
ID=52346056
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2013147563A Active JP6659204B2 (ja) | 2013-07-16 | 2013-07-16 | カメラ装置、室内撮像システム、室内情報取得装置 |
Country Status (7)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US10194081B2 (ja) |
EP (1) | EP3024216A4 (ja) |
JP (1) | JP6659204B2 (ja) |
KR (1) | KR102099746B1 (ja) |
CN (4) | CN110392210A (ja) |
TW (1) | TWI571124B (ja) |
WO (1) | WO2015008584A1 (ja) |
Families Citing this family (9)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP6184803B2 (ja) * | 2013-08-27 | 2017-08-23 | 東芝ライフスタイル株式会社 | 室内撮像システム |
JP2017011452A (ja) | 2015-06-19 | 2017-01-12 | ソニー株式会社 | 撮像装置および制御方法 |
CN108604400A (zh) | 2015-12-15 | 2018-09-28 | 亚马逊技术股份有限公司 | 用于音频/视频记录和通信设备的视频点播 |
AU2016372164B2 (en) | 2015-12-15 | 2021-04-29 | Amazon Technologies, Inc. | Video on demand for audio/video recording and communication devices |
TWI764943B (zh) | 2016-10-10 | 2022-05-21 | 大陸商蘇州盛迪亞生物醫藥有限公司 | 一種抗pd-1抗體和vegfr抑制劑聯合在製備治療癌症的藥物中的用途 |
JP6501836B2 (ja) * | 2017-07-27 | 2019-04-17 | 東芝ライフスタイル株式会社 | 室内撮像システム |
JP6970600B2 (ja) * | 2017-12-05 | 2021-11-24 | シャープ株式会社 | 制御装置、制御装置の制御方法およびプログラム |
CN110933371B (zh) * | 2019-12-02 | 2021-07-13 | 广州小鹏汽车科技有限公司 | 一种监测方法、装置和车辆 |
CN111238136B (zh) * | 2020-01-19 | 2021-08-31 | 戴纳智慧医疗科技有限公司 | 一种冰箱结霜监控管理方法 |
Family Cites Families (20)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2001208463A (ja) * | 2000-01-25 | 2001-08-03 | Osami Tsutsui | 料理メニューを教えてくれる冷蔵庫 |
US20030174154A1 (en) * | 2000-04-04 | 2003-09-18 | Satoru Yukie | User interface for interfacing with plural real-time data sources |
JP2002156181A (ja) * | 2000-11-16 | 2002-05-31 | Yozan Inc | 冷蔵庫 |
JP2002243335A (ja) * | 2001-02-21 | 2002-08-28 | Toshiba Corp | 食品保存庫、ホームネットワーク装置、携帯情報端末、食品情報提供サーバ、献立情報提供サーバ及び保存庫内収納情報提供サーバ |
JP2002340471A (ja) * | 2001-05-18 | 2002-11-27 | Fujitsu General Ltd | 冷蔵庫内部表示システム |
US6812971B2 (en) * | 2001-09-11 | 2004-11-02 | Olympus Optical Co., Ltd. | Electronic apparatus, stand and electronic apparatus stand system |
JP2004180077A (ja) * | 2002-11-28 | 2004-06-24 | Fuji Photo Film Co Ltd | 通信装置及び通信方法 |
US20040212678A1 (en) | 2003-04-25 | 2004-10-28 | Cooper Peter David | Low power motion detection system |
JP2005217549A (ja) * | 2004-01-27 | 2005-08-11 | Nec Corp | カメラ制御機能付携帯電話機 |
JP2005286766A (ja) * | 2004-03-30 | 2005-10-13 | Victor Co Of Japan Ltd | 遠隔撮影システム |
KR101213450B1 (ko) * | 2004-11-02 | 2012-12-18 | 고쿠리츠다이가쿠호징 나라 센탄카가쿠기쥬츠 다이가쿠인 다이가쿠 | 촬상장치 및 그 신호 읽기 방법 |
JP2006279327A (ja) * | 2005-03-28 | 2006-10-12 | Nec Access Technica Ltd | 遠隔監視システム,遠隔監視用ホルダーおよびカメラ付き携帯端末機器 |
US20060237427A1 (en) * | 2005-04-07 | 2006-10-26 | Logan James D | Smart cabinets |
JP5015058B2 (ja) * | 2008-04-16 | 2012-08-29 | オリンパスイメージング株式会社 | 撮影装置 |
JP5178621B2 (ja) * | 2009-04-30 | 2013-04-10 | 三菱電機株式会社 | 冷蔵庫 |
KR101774054B1 (ko) | 2011-04-15 | 2017-09-12 | 엘지전자 주식회사 | 네트워크 시스템 및 그 제어방법 |
CN202077050U (zh) * | 2011-04-22 | 2011-12-14 | 李景魁 | 一种多功能家电远程控制系统 |
CN202907061U (zh) * | 2011-05-25 | 2013-04-24 | 陈明荣 | 能用手机电脑遥控家电及其它电子产品的监控器 |
US9491404B2 (en) | 2011-10-27 | 2016-11-08 | Polycom, Inc. | Compensating for different audio clocks between devices using ultrasonic beacon |
WO2016179321A1 (en) * | 2015-05-04 | 2016-11-10 | Johnson Controls Technology Company | User control device with housing containing angled circuit boards |
-
2013
- 2013-07-16 JP JP2013147563A patent/JP6659204B2/ja active Active
-
2014
- 2014-06-23 CN CN201910659825.7A patent/CN110392210A/zh active Pending
- 2014-06-23 CN CN201910659776.7A patent/CN110392209A/zh active Pending
- 2014-06-23 WO PCT/JP2014/066545 patent/WO2015008584A1/ja active Application Filing
- 2014-06-23 EP EP14825813.0A patent/EP3024216A4/en not_active Withdrawn
- 2014-06-23 CN CN201910659737.7A patent/CN110392208A/zh active Pending
- 2014-06-23 CN CN201480045807.5A patent/CN105474621B/zh active Active
- 2014-06-23 KR KR1020157037086A patent/KR102099746B1/ko active IP Right Grant
- 2014-07-10 TW TW103123727A patent/TWI571124B/zh not_active IP Right Cessation
-
2016
- 2016-01-15 US US14/997,140 patent/US10194081B2/en not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
EP3024216A4 (en) | 2017-01-25 |
JP2015023306A (ja) | 2015-02-02 |
CN105474621B (zh) | 2019-08-16 |
CN110392209A (zh) | 2019-10-29 |
CN105474621A (zh) | 2016-04-06 |
TW201513663A (zh) | 2015-04-01 |
US10194081B2 (en) | 2019-01-29 |
US20160134811A1 (en) | 2016-05-12 |
KR20160016943A (ko) | 2016-02-15 |
CN110392210A (zh) | 2019-10-29 |
WO2015008584A1 (ja) | 2015-01-22 |
CN110392208A (zh) | 2019-10-29 |
KR102099746B1 (ko) | 2020-04-10 |
EP3024216A1 (en) | 2016-05-25 |
TWI571124B (zh) | 2017-02-11 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6659204B2 (ja) | カメラ装置、室内撮像システム、室内情報取得装置 | |
JP6782229B2 (ja) | インテリジェント電気機器を動作させる方法及び装置 | |
JP6092049B2 (ja) | 撮像システム及び撮像装置 | |
US20130016211A1 (en) | Home Surveillance Device | |
US20160148493A1 (en) | Monitoring system | |
US20130021473A1 (en) | Home Surveillance Device | |
US9485111B2 (en) | Monitoring system | |
JP7185659B2 (ja) | 冷蔵庫 | |
JP6708766B2 (ja) | カメラ装置、室内撮像システム、室内情報取得装置 | |
JP2010098900A (ja) | 電力監視装置 | |
KR20150126106A (ko) | 로봇 청소기 및 그 동작방법 | |
JP2017200237A (ja) | 室内撮像システム | |
JP6184803B2 (ja) | 室内撮像システム | |
JP2012150591A (ja) | 機器制御装置及びセキュリティシステム |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A711 | Notification of change in applicant |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A712 Effective date: 20140225 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20160531 |
|
A711 | Notification of change in applicant |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711 Effective date: 20160629 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20170801 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20170915 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20180313 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20180509 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20181120 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20190219 |
|
A911 | Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911 Effective date: 20190227 |
|
A912 | Re-examination (zenchi) completed and case transferred to appeal board |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A912 Effective date: 20190419 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20200206 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6659204 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |