JP6655170B2 - 穿孔機 - Google Patents

穿孔機 Download PDF

Info

Publication number
JP6655170B2
JP6655170B2 JP2018512860A JP2018512860A JP6655170B2 JP 6655170 B2 JP6655170 B2 JP 6655170B2 JP 2018512860 A JP2018512860 A JP 2018512860A JP 2018512860 A JP2018512860 A JP 2018512860A JP 6655170 B2 JP6655170 B2 JP 6655170B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
drilling
support
drilling machine
module
machine according
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2018512860A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2018528341A (ja
Inventor
カスカリノ,サラ
ペルプザ,ダニエル
ピベール,ローラン
ベルナシンスキ,レジス
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Soletanche Freyssinet SA
Original Assignee
Soletanche Freyssinet SA
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Soletanche Freyssinet SA filed Critical Soletanche Freyssinet SA
Publication of JP2018528341A publication Critical patent/JP2018528341A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6655170B2 publication Critical patent/JP6655170B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E02HYDRAULIC ENGINEERING; FOUNDATIONS; SOIL SHIFTING
    • E02DFOUNDATIONS; EXCAVATIONS; EMBANKMENTS; UNDERGROUND OR UNDERWATER STRUCTURES
    • E02D17/00Excavations; Bordering of excavations; Making embankments
    • E02D17/13Foundation slots or slits; Implements for making these slots or slits
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E02HYDRAULIC ENGINEERING; FOUNDATIONS; SOIL SHIFTING
    • E02DFOUNDATIONS; EXCAVATIONS; EMBANKMENTS; UNDERGROUND OR UNDERWATER STRUCTURES
    • E02D17/00Excavations; Bordering of excavations; Making embankments
    • E02D17/02Foundation pits
    • E02D17/04Bordering surfacing or stiffening the sides of foundation pits
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E21EARTH OR ROCK DRILLING; MINING
    • E21BEARTH OR ROCK DRILLING; OBTAINING OIL, GAS, WATER, SOLUBLE OR MELTABLE MATERIALS OR A SLURRY OF MINERALS FROM WELLS
    • E21B3/00Rotary drilling
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E21EARTH OR ROCK DRILLING; MINING
    • E21BEARTH OR ROCK DRILLING; OBTAINING OIL, GAS, WATER, SOLUBLE OR MELTABLE MATERIALS OR A SLURRY OF MINERALS FROM WELLS
    • E21B7/00Special methods or apparatus for drilling
    • E21B7/04Directional drilling
    • E21B7/06Deflecting the direction of boreholes
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E02HYDRAULIC ENGINEERING; FOUNDATIONS; SOIL SHIFTING
    • E02DFOUNDATIONS; EXCAVATIONS; EMBANKMENTS; UNDERGROUND OR UNDERWATER STRUCTURES
    • E02D2250/00Production methods
    • E02D2250/0038Production methods using an auger, i.e. continuous flight type
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E02HYDRAULIC ENGINEERING; FOUNDATIONS; SOIL SHIFTING
    • E02DFOUNDATIONS; EXCAVATIONS; EMBANKMENTS; UNDERGROUND OR UNDERWATER STRUCTURES
    • E02D5/00Bulkheads, piles, or other structural elements specially adapted to foundation engineering
    • E02D5/22Piles
    • E02D5/34Concrete or concrete-like piles cast in position ; Apparatus for making same

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mining & Mineral Resources (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • General Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Structural Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Paleontology (AREA)
  • Civil Engineering (AREA)
  • Geology (AREA)
  • Fluid Mechanics (AREA)
  • Environmental & Geological Engineering (AREA)
  • Geochemistry & Mineralogy (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Earth Drilling (AREA)
  • Processing Of Stones Or Stones Resemblance Materials (AREA)

Description

本発明は、特に、例えば、並置されたコンクリート壁要素によって構成される連続スクリーンのような土台(foundation)を構築するための、地面(ground)の穿孔(drilling)の分野に関する。
本発明は、より正確には、地面に、より具体的には、硬い土壌(soil)に洞穴(excavations)を作る穿孔機(drilling machine)に関する。
本発明は、具体的には、実質的に垂直な穿孔方向で地面に洞穴を作る(掘削を行う)穿孔機であって、
実質的に垂直な長手方向を有する支持体と、
カッタ部材を備える穿孔モジュールであって、支持体の長手方向に沿って支持体に対して平行移動可能である穿孔モジュールと、
穿孔モジュールを支持体の長手方向に沿って支持体に対して移動させるために、支持体と穿孔モジュールとの間に配置される移動装置とを含む、
穿孔機に関する。
この種の穿孔機は、一般的に、硬い土壌、例えば、花崗岩の穿孔に使用される。移動装置は、掘削(excavation)を容易にする目的のために、穿孔工具(drilling tools)に追加的な推力を加える働きをする。他の利点は、カッタ部材に作用する推力が正確に操縦されるのを可能にすることである。
硬い土壌における穿孔は、穿孔モジュールに現れる振動をもたらし、振動は機械を通じて伝播し、穿孔機の構造に損傷を与え得ることが知られている。これは特に穿孔機がフライス盤(milling machine)であるときに当て嵌まる。回転カッタツールは土壌と永続的に接触しない。即ち、各工具はドラムが1回転する度に土壌をたたく。それらの全ての衝撃(impacts)の合計は、穿孔機に振動を引き起こす。土壌がより硬いとき、その衝撃はより激しくなる。
本発明の目的は、硬い土壌を穿孔することに関してより頑強な穿孔機を提案することによって上述の欠点を改善することである。
本発明は、移動装置が穿孔中に穿孔モジュールによって生成される振動を減衰させるダンパ手段を含むという事実によって、この目的を達成する。
よって、穿孔中にカッタ部材が受ける衝撃の結果として生成される振動は、穿孔モジュールと支持体との間に配置されたダンパ手段によって減衰される。本発明の故に、穿孔モジュールによって生成される振動は減衰され、よって、カッタ部材にも支持体にも影響を与えず、それにより、穿孔機への損傷を有利に回避する。
本発明において、移動装置は、2つの機能を遂行し、1つの機能は、穿孔モジュールを支持体に対して移動させることであり、他の機能は、穿孔モジュールのカッタ部材によって生成される振動を減衰させることである。
第1の実施形態において、移動装置は、支持体を穿孔モジュールに接続する少なくとも1つの液圧アクチュエータを含み、ダンパ手段は、液圧アクチュエータと流体流接続する液圧ダンパ装置を含む。
液圧アクチュエータは、有利には、支持体と穿孔モジュールとの間に配置される。液圧アクチュエータは、第1に、穿孔モジュールを支持体に対して並進移動させることを可能にする。
この第1の実施形態では、減衰は液圧ダンパ装置を用いて液圧式に行われることを理解することができる。好ましくは、非限定的に、この装置は、少なくとも1つの狭窄部と共に、バネアキュムレータを含む。衝撃の場合、液圧アクチュエータのチャンバの1つに収容されるオイルは圧縮され、オイルの圧力上昇を減衰させるために狭窄部を通じてバネアキュムレータに流れ、それにより減衰を行う。狭窄部を通じる漏れ流量及びバネアキュムレータのバネのプレストレスは、好ましくは、遠隔調整可能であり、それにより、減衰係数及びアクチュエータの逆動作に対する抵抗を、カッタ部材に適用される重量の関数として調整することを可能にする。
好ましい変形において、穿孔モジュールは、カッタ部材を支持する底部(bottom section)と、支持体を長手に通じる頂区画(top section)とを有し、頂区画は、支持体に対してスライド可能に取り付けられ、リフトケーブルの底端に接続される頂端を提示する。
よって、穿孔モジュールがリフトケーブルから懸架されことを理解することができる。リフトケーブルは、好ましくは、キャリアに接続されるウインチを使用して作動させられる。より好ましくは、頂区画の頂端は、支持体の頂端を越えて突出する。
好ましくは、支持体は、実質的に穿孔モジュールの横方向寸法以下である長手方向に対して垂直な平面内で考慮される横方向寸法のフレームであり、フレームは、支持体が洞穴の壁に対して移動するのを防止するのに適したアンカ装置を含む。
アンカ装置は、特に地中の穿孔機の垂直移動を防止する働きをする。
よって、本発明では、リフトケーブルを用いて穿孔モジュールの垂直移動を制御しながら、フレームが地中で移動するのを防止することが可能である。液圧ダンパ装置は、フレームに伝達されない振動を吸収する。
本発明の第2の実施形態において、移動装置は、支持体と穿孔モジュールとの間に配置される少なくとも1つの液圧アクチュエータを含み、ダンパ手段は、支持体と穿孔モジュールとの間に配置されるバネ部材を含む。バネ部材は液圧アクチュエータと平行に配置されることを理解することができる。好ましくは、非限定的に、バネ部材は、アクチュエータの周りで同軸である。
バネ部材は、好ましくは、バネを含む。
本発明の第3の実施形態において、支持体は、ブームを含み、カッタ部材は、穿孔モジュールのバーの底端に位置付けられ、移動装置は、ブームの長手方向に沿ってスライド可能であるようブームに取り付けられるキャリッジを含み、キャリッジはバーと協働して、ブームの長手方向に沿って穿孔モジュールと共にバーを移動させる。
従来的に「ケリー」(“Kelly”)と呼ばれるバーとブームとは実質的に平行であり、実質的に垂直な方向に延びる。キャリッジを移動させることは、支持体に対して穿孔モジュールを移動させる効果を有することを理解することができる。
特に有利な方法において、キャリッジは、ダンパ手段を含む。
よって、本発明を用いるならば、穿孔モジュールによって生成される振動は、ブームにもブームを支持するキャリアにも伝達されない。
有利な変形において、キャリッジは、ブームにスライド可能に取り付けられる第1の部分と、バーと協働する第2の部分とを含み、ダンパ手段は、キャリッジの第1の部分と第2の部分との間に配置される。
第1及び第2の部分は、好ましくは、ブームの長手方向に沿って互いに対してスライド可能に取り付けられる。
好ましくは、ダンパ手段は、キャリッジの第1の部分と第2の部分との間に配置されるバネ部材を含む。バネ部材は、好ましくは、同軸バネと共に、ダンパで構成される。代替的に、ダンパ手段は、上述の同じ種類の液圧ダンパ装置を含む。
有利には、上述の実施形態のうちのいずれかとの組み合わせにおいて、穿孔モジュールは、穿孔中に穿孔モジュールの水平移動を防止する揺動防止装置を更に含む。
有利には、揺動防止装置は、穿孔モジュールの側面に配置され、且つ、洞穴の壁のうちの少なくとも1つを圧迫するように構成された、展開可能なパッドを含む。
利点は、穿孔モジュールが揺れるのを防止することであり、よって、穿孔経路が所望の経路から外れるのを回避するのを可能にし、カッタ部材の有用でない動きを回避するのも可能にする。
有利には、穿孔機は、ダンパ手段の減衰係数を調整する装置を更に含む。利点は、ダンパ手段を土壌の性質に適合させ得ること及びカッタ部材に加えられる推力に適合させ得ることである。
有利には、穿孔機は、2対のドラムを含むカッタ部材を含むフライス盤であり、2対のドラムは、平行であり、別個であり、且つ支持体の長手方向に対して垂直である回転軸について、回転可能である
添付の図面を参照して、非限定的な例として提供される本発明の実施形態の以下の記述を読んだ後に、本発明をより良く理解することができる。
移動装置が液圧アクチュエータを含む本発明の穿孔機の第1の実施形態を示している。 図1の移動装置のためのダンパ手段の例を示している。 ダンパ手段が、フレームと穿孔モジュールとの間に配置されるバネを含む、本発明の第2の実施形態を示している。 ダンパ手段が、フレームと穿孔モジュールとの間に配置されるバネを含む、本発明の第2の実施形態を示している。 移動装置が、ブーム上にスライド可能に取り付けられたキャリッジを含む、本発明の第3の実施形態を示している。 移動装置が、ブーム上にスライド可能に取り付けられたキャリッジを含む、本発明の第3の実施形態を示している。
図1は、本発明の穿孔機10(drilling machine)の第1の実施形態を示している。穿孔機10は、実質的に垂直な穿孔方向Fに沿って地面Sで洞穴E(excavation)を作るために使用される。
穿孔機10は、この例では実質的に垂直な長手方向Lを有する支持体12(support)を含む。穿孔機10は、カッタ部材16を備える穿孔モジュール14も含む。この例において、穿孔機10は、カッタ部材16が、カッタ歯22を備える2対のドラム18,20を含み、2対のドラム18,20が、支持体12の長手方向Lに対して平行で、別個で、垂直な、それぞれの回転軸A,Bについて回転するように取り付けられる、フライス盤である。
穿孔モジュール14は、カッタ部材16、具体的にはドラム18,20を支持する、底部24(bottom section)を含む。底部24は、掘削した地面の破片を表面に排出するために、それらを吸い上げる働きをする、ポンプモジュール26を更に含む。
穿孔モジュール14は、穿孔中に穿孔モジュール14の水平移動を防止する揺動防止装置30(anti-swing device)も含む。揺動防止装置は、穿孔モジュール14の底部24の側面24a,24bに配置された展開可能なパッド32,34を含む。これらの展開可能なパッド32,34は、それらが水平に展開されるときに洞穴の壁と協働するよう配置される。展開可能なパッド32,34は、穿孔モジュール14の底部24に配置されるアクチュエータ(図示せず)によって作動させられる。
穿孔モジュール14は、底部24の上に垂直に延びる頂区画40(top section)も含み、頂区画40は、この例において、支持体12を長手方向に通過するバーの形態である。この例において、支持体12は、頂区画40がスライド可能に取り付けられたガイド部材42を含む、フレームである。よって、頂区画40は、実質的に垂直な方向においてフレーム13に対してスライドするように取り付けられ、それにより、穿孔モジュール14は、支持体12に対して並進移動可能であることを理解することができる。
よ」って、この第1の実施形態において、穿孔モジュールは、実質的に垂直である穿孔モジュール方向Fに沿って支持体に対して並進移動可能である。
穿孔モジュール14の頂区画40は、支持体12の頂端12aより上に突出する頂端40aを提示し、この頂端40aは、リフトケーブル50の底端50aに接続されている。リフトケーブル50は、それ自体が知られているキャリア(図示せず)の頂端に取り付けられている。
穿孔モジュール10は、支持体12と穿孔モジュール14との間に配置され、穿孔モジュール14を支持体12の長手方向に沿って支持体に対して移動させる働きをする、移動装置60(movement device)も含む。換言すると、移動装置60は、穿孔モジュール14を実質的に垂直な穿孔方向Fに沿って支持体12に対して移動させる働きをする。
第1の実施形態において、移動装置60は、支持体12を穿孔モジュール14の底部24に接続する一対の液圧アクチュエータ62,64を含む。よって、液圧アクチュエータ62,64は、支持体12及び穿孔モジュール14を作動させるによって、穿孔モジュールが支持体12に対して垂直に移動させられるのが可能にされるように、支持体12に接続され且つ穿孔モジュール14に接続される。
本発明によれば、移動装置60は、穿孔中に穿孔モジュール14によって生成される振動を減衰させるダンパ手段70(damper means)を更に含む。
図2は、本発明の第1の実施形態の穿孔機10をダンパ手段70と共に概略的に示している。ダンパ手段70は、液圧アクチュエータ62,64と流体流接続する液圧ダンパ装置72(hydraulic damper device)を含む。この例において、ダンパ装置70は、バネアキュムレータ74(spring accumulator)と、狭窄部77(constriction)とを含む。カッタ部材16が衝撃を受けると、液圧アクチュエータ62,64の大型チャンバ62a,64a内に収容されるオイルは圧縮され、狭窄部77を通じてバネアキュムレータ74に向かって流れ、よって、狭窄部77は、オイル内に存在する圧力上昇を減衰させ、それにより、減衰をもたらす。ダンパ手段70は、ダンパ手段の剛性係数(stiffness coefficient)、より正確には、バネアキュムレータ74の剛性を調整する装置76を更に含む。それらは、ダンパ手段の減衰係数(damping coefficient)を調整するために、狭窄部77を通じる漏れ流量(leakage flow rate)を調整して減衰を調整する手段も含む。よって、衝撃中、カッタ部材によって生成される振動は、支持体12に伝達されない。
本発明の別の態様において、フレーム13は、支持体12が洞穴(excavation)の壁に対して移動するのを防止するのに適したアンカ装置80(anchor device)を含む。アンカ装置80は、支持体12を洞穴内で静止的に保持するために、洞穴のより大きい面を圧迫するように構成される複数の展開可能なアンカパッド82を含む。
図3A及び図3Bを参照すると、本発明の穿孔機110の第2の実施形態の記述が続く。第1の実施形態と同一の構成には、同じ参照番号に100という値を加えたものが付与されている。よって、図3Aに示す穿孔機110は、支持体112を穿孔モジュール114に接続する移動装置160を含む。この例において、穿孔モジュール114は、回転ドラム118,120を支持するプラットフォーム115を有する。移動装置160は、支持体112の底端112bをプラットフォーム115に接続する一対のアクチュエータ162,164を有する。液圧アクチュエータ162,164を作動させることは、穿孔モジュール114が穿孔方向Fに沿って支持体112に対して並進移動することを可能する。
この第2の実施形態において、図3Bにはっきりと見ることができるダンパ手段170は、支持体112と穿孔モジュール114との間に配置された2つの減衰部材163,165と共に、液圧アクチュエータ162,164を含む。この例において、減衰部材163,165は、液圧アクチュエータ162,164を取り囲むバネ167,169を含む。
よって、バネ167,169を液圧アクチュエータ162,164と関連付けることは、穿孔中に穿孔モジュール114によって生成される振動を減衰させる機能を有するダンパ手段を減衰させる働きをする、そして、結果的に、振動が支持体212に伝達されるのを防止する働きをする、ダンパ手段を構成する。本発明の範囲を逸脱することなく、バネ167,169を、液圧アクチュエータの周りで同軸でない状態で、液圧アクチュエータ162,164の横に配置することができる。
図4A及び図4Bを参照すると、本発明の支持体210の第3の実施形態の記述が続く。再度、第1の実施形態の要素と同一の要素には、同じ参照番号に200の値を加えたものが付与されている。この第3の実施形態において、穿孔機210は、支持体212が締め付けられる無限軌道キャリア211(crawler-tracked carrier)を有し、支持体212は、この例において、垂直に延びる長手方向のブームの形態にある。
穿孔モジュール214のカッタ部材216は、従来的に「ケリー」(“Kelly”)と呼ばれる、穿孔モジュールの長手方向バーの底端213aに位置している。
移動装置260は、穿孔モジュール214のブーム212とバー213との間に配置され、移動装置260は、穿孔モジュール214をブーム212の長手方向Lにおいてブームに対して移動させる働きをする。これを行うために、移動装置260は、ブームの長手方向Lに沿ってスライド可能であるようブーム212に取り付けられた、図4Bにより良く見られるキャリッジ271を含む。キャリッジ271はバー213と協働して、穿孔モジュール214をブームの長手方向に沿って穿孔モジュール214を移動させる。この例において、キャリッジ271は、キャリッジ271をブーム212の長手方向Lに沿って移動させることが、穿孔方向に沿ってキャリッジと共に移動する穿孔モジュール214を生じさせるように、バー213がキャリッジ271に固定されるのを可能にする、固定装置を含む。キャリッジ271は、この例において、キャリッジ271の両端に締結されたケーブル275及び277を含む移動部材273によって上下に移動させられる。
キャリッジ271は、キャリアに配置された1つ又はそれよりも多くのウインチ(図示せず)によって作動させられるケーブル275及び277に牽引力を加えることによって、ブーム212の頂端及び底端に向かって移動させられることを理解することができ、そのようなウインチ自体はよく知られている。
キャリッジ271は、ブーム212にスライド可能に締結された第1の部分281を有し、第1の部分281はケーブル275の端に接続されている。キャリッジ271は、バー213の長手方向に沿ってキャリッジの第1の部分に対してスライドするよう取り付けられる間にバー213を支持する、第2の部分283も有する。
本発明において、移動装置260は、穿孔中に穿孔モジュール214によって生成される振動を減衰させるダンパ手段270を更に含む。ダンパ手段210は、キャリッジ271の第1の部分281と第2の部分283との間に配置される。この第2の実施形態において、ダンパ手段270を含むのは、移動装置260のキャリッジ271であることを理解することができる。
この例において、ダンパ手段270は、この例において、キャリッジ271の第1の部分281を第2の部分283に接続する1つ又はそれよりも多くの液圧ダンパ262(hydraulic dampers)を含む懸架装置(suspension)を構成し、これらのダンパはバネ263と平行に関連付けられる。
穿孔中、カッタ部材216によって生成される振動は、振動が第1の部分281に又はブーム212に伝達されないように、ダンパ手段270によって引き続き吸収されるようバー213に沿って第2の部分283に伝達されることを理解することができる。本発明の範囲を逸脱することなく、バネ263を、ダンパの周りに同軸でなく、ダンパ262の横に配置することができる。

Claims (14)

  1. 実質的に垂直な穿孔方向において地面に洞穴を作る穿孔機であって、
    長手方向を有する支持体と、
    カッタ部材を備える穿孔モジュールであって、前記支持体の前記長手方向に沿って前記支持体に対して並進移動可能である穿孔モジュールと、
    該穿孔モジュールを前記支持体の前記長手方向に沿って前記支持体に対して移動させるために、前記支持体と前記穿孔モジュールとの間に配置される移動装置とを含み、
    該移動装置は、穿孔中に前記穿孔モジュールによって生成される振動を減衰させるダンパ手段を含むことを特徴とする、
    穿孔機。
  2. 前記移動装置は、前記支持体を前記穿孔モジュールに接続する少なくとも1つの液圧アクチュエータを含み、前記ダンパ手段は、前記液圧アクチュエータと流体流接続する液圧ダンパ装置を含む、請求項1に記載の穿孔機。
  3. 前記穿孔モジュールは、前記カッタ部材を支持する底部と、前記支持体を長手に通じる頂区画とを有し、該頂区画は、前記支持体に対してスライド可能に取り付けられ、リフトケーブルの底端に接続される頂端を提示する、請求項1又は2に記載の穿孔機。
  4. 前記支持体は、フレームであり、前記長手方向に対して垂直な平面において考慮される前記フレームの横方向寸法は、実質的に前記穿孔モジュールの横方向寸法以下であり、前記フレームは、前記フレームが前記洞穴の壁に対して移動するのを防止するのに適したアンカ装置を含む、請求項3に記載の穿孔機。
  5. 前記移動装置は、前記支持体と前記穿孔モジュールとの間に配置される少なくとも1つの液圧アクチュエータを含み、前記ダンパ手段は、前記支持体と前記穿孔モジュールとの間に配置されるバネ部材を含む、請求項1に記載の穿孔機。
  6. 前記バネ部材は、バネを含む、請求項5に記載の穿孔機。
  7. 前記支持体は、ブームを含み、前記カッタ部材は、前記穿孔モジュールのバーの底端に位置付けられ、前記移動装置は、前記ブームの長手方向に沿ってスライド可能であるよう前記ブームに取り付けられるキャリッジを含み、該キャリッジは、前記バーと協働して、前記穿孔モジュールを前記ブームの長手方向に沿って移動させる、請求項1に記載の穿孔機。
  8. 前記キャリッジは、前記ダンパ手段を含む、請求項7に記載の穿孔機。
  9. 前記キャリッジは、前記ブームにスライド可能に取り付けられる第1の部分と、前記バーと協働する第2の部分とを含み、前記ダンパ手段は、前記キャリッジの前記第1の部分と前記第2の部分との間に配置される、請求項8に記載の穿孔機。
  10. 前記ダンパ手段は、液圧ダンパ装置に連結される液圧アクチュエータを含む、請求項9に記載の穿孔機。
  11. 前記穿孔モジュールは、穿孔中の前記穿孔モジュールの水平移動を防止する揺動防止装置を更に含む、請求項1乃至10のうちのいずれか1項に記載の穿孔機。
  12. 前記揺動防止装置は、前記穿孔モジュールの側面に配置され、且つ、前記洞穴の壁と協働するように配置される、展開可能なパッドを含む、請求項11に記載の穿孔機。
  13. 前記ダンパ手段の減衰係数を調整する装置を更に含む、請求項1乃至12のうちのいずれか1項に記載の穿孔機。
  14. 当該穿孔機は、2対のドラムを含むカッタ部材を有するフライス盤であり、前記2対のドラムは、平行であり、別個であり、且つ前記支持体の前記長手方向に対して垂直である回転軸について、回転可能である、請求項1乃至13のうちのいずれか1項に記載の穿孔機。
JP2018512860A 2015-09-10 2016-09-08 穿孔機 Active JP6655170B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
FR1558426A FR3041023B1 (fr) 2015-09-10 2015-09-10 Machine de forage comprenant un amortisseur
FR1558426 2015-09-10
PCT/FR2016/052247 WO2017042496A1 (fr) 2015-09-10 2016-09-08 Machine de forage

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2018528341A JP2018528341A (ja) 2018-09-27
JP6655170B2 true JP6655170B2 (ja) 2020-02-26

Family

ID=55072813

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2018512860A Active JP6655170B2 (ja) 2015-09-10 2016-09-08 穿孔機

Country Status (11)

Country Link
US (1) US10844570B2 (ja)
EP (1) EP3347525B1 (ja)
JP (1) JP6655170B2 (ja)
KR (1) KR102337106B1 (ja)
CN (1) CN108495966B (ja)
AU (1) AU2016319498B2 (ja)
CA (1) CA2998309A1 (ja)
DE (1) DE202016008569U1 (ja)
FR (1) FR3041023B1 (ja)
SG (1) SG11201801992QA (ja)
WO (1) WO2017042496A1 (ja)

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR3041024B1 (fr) * 2015-09-10 2017-09-29 Soletanche Freyssinet Machine de forage munie d'un dispositif d'ancrage permettant un deplacement horizontal du module de forage en position ancree
FR3041022B1 (fr) * 2015-09-10 2017-09-29 Soletanche Freyssinet Machine de forage ancrable munie d'un module de forage articule et mobile en translation
FR3041025B1 (fr) * 2015-09-10 2017-09-29 Soletanche Freyssinet Machine de forage suspendue a un cable de sustentation fixe au module de forage
DE102019101305A1 (de) 2019-01-18 2020-07-23 Liebherr-Werk Nenzing Gmbh Modulare Schlitzwandfräse
KR102573759B1 (ko) 2021-03-23 2023-09-04 한국기계연구원 공구의 강성 제어를 이용한 3차원 진동 감쇄 기능을 갖는 심공 드릴링 시스템

Family Cites Families (24)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
ES420924A1 (es) * 1972-12-14 1976-04-01 Hydrosol Dispositivo de perforacion.
FR2536455A1 (fr) * 1982-11-19 1984-05-25 Soletanche Dispositif pour assurer la verticalite d'un engin de perforation
FR2605028B1 (fr) * 1986-10-08 1988-12-09 Soletanche Engin de fraisage pour creuser des tranchees dans le sol.
US5267902A (en) * 1987-08-28 1993-12-07 Bauer Spezialtiefbau Gmbh Slitting cutter
JP2684131B2 (ja) * 1991-11-08 1997-12-03 菱建基礎株式会社 掘削機
JP3523709B2 (ja) * 1995-03-29 2004-04-26 株式会社間組 立坑掘削機及び掘進方向制御方法
FR2749333B1 (fr) * 1996-06-04 1998-08-28 Sol Comp Du Appareil a chassis telescopique pour creuser des tranchees dans le sol
FR2806112B1 (fr) * 2000-03-13 2002-06-14 Cie Du Sol Appareil de forage en terrain dur
FR2806111B1 (fr) * 2000-03-13 2002-06-14 Cie Du Sol Appareil de forage en terrain dur
JP2004125083A (ja) * 2002-10-03 2004-04-22 Kajima Corp 油圧ダンパ
DE10351386A1 (de) * 2003-11-04 2005-06-09 Bauer Maschinen Gmbh Getriebe und Verfahren zur Steuerung eines Innendrucks in dem Getriebe
DE102005017093B4 (de) * 2004-08-12 2008-07-24 Bauer Maschinen Gmbh Fräse und Verfahren zur Bearbeitung des Erdbodens
EP1703023B1 (de) * 2005-03-18 2011-06-22 BAUER Maschinen GmbH Tiefbauvorrichtung zum Herstellen von Schlitzen im Boden mit Lenk- und Steuereinrichtung
EP1715106A1 (en) * 2005-04-23 2006-10-25 Caterpillar Work Tools B. V. Mobile milling machine
CN2840625Y (zh) 2005-07-11 2006-11-29 李广才 带有减振装置的小麦播种机开沟器
FR2888859B1 (fr) * 2005-07-21 2007-10-19 Cie Du Sol Soc Civ Ile Installation de realisation de paroi enterree par melange du sol avec un liant et procede de correction de trajectoire de la tete de forage d'une telle installation
DE102007035591B3 (de) 2007-07-30 2008-10-23 Bauer Maschinen Gmbh Tiefbauvorrichtung zum Erstellen von Schlitzen im Boden
FI20095923A (fi) 2009-09-08 2011-03-09 Sandvik Mining & Constr Oy Kallionporausyksikkö, syöttöpalkki sekä menetelmä värähtelyn vaimentamiseksi
FR2950086B1 (fr) * 2009-09-15 2021-05-14 Soletanche Freyssinet Machine d'excavation comportant au moins un tambour couvert par un deflecteur
EP2378002B1 (de) * 2010-04-16 2013-07-17 BAUER Maschinen GmbH Fräsvorrichtung zum Erstellen vertikal verlaufender Schlitze im Boden
US8393393B2 (en) * 2010-12-17 2013-03-12 Halliburton Energy Services, Inc. Coupler compliance tuning for mitigating shock produced by well perforating
KR101110352B1 (ko) * 2011-03-16 2012-02-15 박정열 친환경 도심형 암파쇄 장치 및 이를 이용한 암파쇄공법
US9238902B2 (en) * 2011-04-14 2016-01-19 Vermeer Manufacturing Company Cab suspension system for a machine adapted to surface excavate rock or like materials
CN203230639U (zh) 2013-04-01 2013-10-09 长沙理工大学 一种带弹簧储能器的混凝土泵送缸缓冲缓释液压系统

Also Published As

Publication number Publication date
DE202016008569U1 (de) 2018-06-26
FR3041023A1 (fr) 2017-03-17
EP3347525A1 (fr) 2018-07-18
EP3347525B1 (fr) 2019-07-17
US20180305885A1 (en) 2018-10-25
KR20180053330A (ko) 2018-05-21
JP2018528341A (ja) 2018-09-27
CN108495966A (zh) 2018-09-04
AU2016319498A1 (en) 2018-04-12
AU2016319498B2 (en) 2021-06-10
WO2017042496A1 (fr) 2017-03-16
CN108495966B (zh) 2021-09-21
SG11201801992QA (en) 2018-04-27
CA2998309A1 (en) 2017-03-16
US10844570B2 (en) 2020-11-24
FR3041023B1 (fr) 2017-09-29
KR102337106B1 (ko) 2021-12-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6655170B2 (ja) 穿孔機
KR102175318B1 (ko) 드릴링 머신
CN108495967B (zh) 钻孔机
KR101723512B1 (ko) 천공 및 항타 겸용 파일 시공 장치
KR20180050735A (ko) 고정위치에서 드릴링 모듈의 수평 이동을 허용하는 앵커 장치를 구비한 드릴링 머신
KR20120133043A (ko) 지반굴착장치용 완충장치
JP2008501076A (ja) 削岩機用の伸縮式送りビーム
DE10132608A1 (de) Aktivierungssystem für Schneidköpfe hydraulischer Trägergeräte
US3225842A (en) Self-propelled percussion tool assembly
KR101127003B1 (ko) 완충 기능을 갖는 천공장치 및 이를 이용한 앵커 시공방법
RU2536595C2 (ru) Строительная машина и способ управления строительной машиной
JP4325755B2 (ja) オープンシールド機の降下装置及び降下方法
EP1715106A1 (en) Mobile milling machine
KR100582693B1 (ko) 다중 굴착장치
CN105781429B (zh) 一种旋挖钻机的配重装置及具有其的旋挖钻机
JP2004143740A (ja) 穿孔機
KR20170062302A (ko) 암반 균열장치 및 이를 이용한 암반 굴착 방법
KR101169640B1 (ko) 충격흡수 및 교체가 용이한 완충부를 구비하는 굴착장치
KR200366406Y1 (ko) 굴착장치
KR20150003726U (ko) 코어튜브 지지수단이 구비된 암반천공장치
Yantek et al. The evolution of drill bit and chuck isolators to reduce roof bolting machine drilling noise
CN111827894A (zh) 钻杆组件和具有该钻杆组件的钻机
KR20190086190A (ko) 굴삭기
JP2008297738A (ja) 打設装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20190208

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20191126

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20200107

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20200131

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6655170

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250