JP6655074B2 - シャガシンに基づく足場組成物、方法及び使用 - Google Patents

シャガシンに基づく足場組成物、方法及び使用 Download PDF

Info

Publication number
JP6655074B2
JP6655074B2 JP2017519458A JP2017519458A JP6655074B2 JP 6655074 B2 JP6655074 B2 JP 6655074B2 JP 2017519458 A JP2017519458 A JP 2017519458A JP 2017519458 A JP2017519458 A JP 2017519458A JP 6655074 B2 JP6655074 B2 JP 6655074B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
seq
shagasin
naturally occurring
amino acid
certain embodiments
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2017519458A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2017526379A5 (ja
JP2017526379A (ja
Inventor
ロバート エー. ラザラス,
ロバート エー. ラザラス,
ヘンリー アール. マウン,
ヘンリー アール. マウン,
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Genentech Inc
Original Assignee
Genentech Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Genentech Inc filed Critical Genentech Inc
Publication of JP2017526379A publication Critical patent/JP2017526379A/ja
Publication of JP2017526379A5 publication Critical patent/JP2017526379A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6655074B2 publication Critical patent/JP6655074B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07KPEPTIDES
    • C07K14/00Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof
    • C07K14/435Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof from animals; from humans
    • C07K14/44Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof from animals; from humans from protozoa
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P19/00Drugs for skeletal disorders
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P19/00Drugs for skeletal disorders
    • A61P19/02Drugs for skeletal disorders for joint disorders, e.g. arthritis, arthrosis
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P19/00Drugs for skeletal disorders
    • A61P19/08Drugs for skeletal disorders for bone diseases, e.g. rachitism, Paget's disease
    • A61P19/10Drugs for skeletal disorders for bone diseases, e.g. rachitism, Paget's disease for osteoporosis
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P25/00Drugs for disorders of the nervous system
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P27/00Drugs for disorders of the senses
    • A61P27/02Ophthalmic agents
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P29/00Non-central analgesic, antipyretic or antiinflammatory agents, e.g. antirheumatic agents; Non-steroidal antiinflammatory drugs [NSAID]
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P35/00Antineoplastic agents
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P35/00Antineoplastic agents
    • A61P35/04Antineoplastic agents specific for metastasis
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P9/00Drugs for disorders of the cardiovascular system
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12NMICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
    • C12N15/00Mutation or genetic engineering; DNA or RNA concerning genetic engineering, vectors, e.g. plasmids, or their isolation, preparation or purification; Use of hosts therefor
    • C12N15/09Recombinant DNA-technology
    • C12N15/10Processes for the isolation, preparation or purification of DNA or RNA
    • C12N15/1034Isolating an individual clone by screening libraries
    • C12N15/1037Screening libraries presented on the surface of microorganisms, e.g. phage display, E. coli display
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K38/00Medicinal preparations containing peptides
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02ATECHNOLOGIES FOR ADAPTATION TO CLIMATE CHANGE
    • Y02A50/00TECHNOLOGIES FOR ADAPTATION TO CLIMATE CHANGE in human health protection, e.g. against extreme weather
    • Y02A50/30Against vector-borne diseases, e.g. mosquito-borne, fly-borne, tick-borne or waterborne diseases whose impact is exacerbated by climate change

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Genetics & Genomics (AREA)
  • Physical Education & Sports Medicine (AREA)
  • Zoology (AREA)
  • Rheumatology (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • Biophysics (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Orthopedic Medicine & Surgery (AREA)
  • Biotechnology (AREA)
  • Wood Science & Technology (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Toxicology (AREA)
  • Gastroenterology & Hepatology (AREA)
  • Proteomics, Peptides & Aminoacids (AREA)
  • Microbiology (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Plant Pathology (AREA)
  • Virology (AREA)
  • Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
  • Immunology (AREA)
  • Neurology (AREA)
  • Oncology (AREA)
  • Pain & Pain Management (AREA)
  • Neurosurgery (AREA)

Description

関連出願とのクロスリファレンス
本願は、その全内容が本明細書に参照により援用される2014年6月20日に出願された米国特許仮出願第62/015296号の優先権利益を主張するものである。
代替タンパク質足場からの新規タンパク質の設計及び操作は、構造生物学及びイメージングツールからクリニックで現在検査されている治療用試薬に及ぶ広範な用途を有する、過去10年間における新興分野であった(HK Binz等、Nat Biotechnol 23, 1257-1268, 2005;HK Binz及びA Pluckthun, Curr Opin Biotechnol 16, 459-469, 2005;SS Sidhu及びS Koide, Curr Opin Struct Biol 17, 481-487, 2007;A Skerra, Curr Opin Biotechnol 18, 295-304, 2007;C Gronwall及びS Stahl, J Biotechnol 140, 254-269, 2009;T Wurch等、Trends Biotechnol 30, 575-582, 2012;S Banta等、Annu Rev Biomed Eng 15, 93-113, 2013)。
潜在的な代替足場分子の望ましい物理的特性は、高い熱安定性並びに熱によるフォールディング及びアンフォールディングの可逆性を含む。高度に類似した熱安定性配列との比較に基づく合理的設計、安定化ジスルフィド架橋の設計、α−ヘリックス傾向を増加させるための突然変異、塩橋の操作、タンパク質の表面電荷の改変、定向進化及びコンセンサス配列の組成を含むいくつかの方法が、タンパク質及び酵素の見かけ上の熱安定性を増加させるために適用された(Lehmann及びWyss, Curr Opin Biotechnol 12, 371-375, 2001)。
シャガシンは、シャガス病の原因となる病原体である、寄生虫クルーズトリパノソーマ(Trypanosoma cruzi)に由来する内因性のタンパク質である(ACS Monteiro等、J Cell Sci 114, 3933-3942, 2001)。シャガシンは、システインプロテアーゼ阻害剤のI42ファミリーのシグネチャーメンバーであり、本来は、原生動物の寄生虫において発見された;シャガシンと相同なタンパク質は、原核生物と同様に真核生物に広く分布していることが判明した(DJ Rigden等、FEBS Lett 504, 41-44, 2001;SJ Sanderson等、FEBS Lett 542, 12-16, 2003)。シャガシンは、寄生虫が哺乳動物宿主細胞へと侵入及び繁殖するのに必須な、主要リソソームシステインプロテアーゼ、クルジパインに結合する熱安定性タンパク質として単離された。クルジパインに加えて、シャガシンは、ファルシパイン2、ファルシパイン3、カテプシンB、L、K及びH等、他のシステインプロテアーゼも阻害する(SX Wang等、Structure 15, 535-543, 2007)。現在までに、シャガシンの数種類のホモログについて記載されている(D Salmon等、J Mol Biol 357, 1511-1521, 2006;BO Smith等、J Biol Chem 281, 5821-5828, 2006;G Hansen等、Structure 19, 919-929, 2011)。単独での、並びにシステインプロテアーゼのパパイン、カテプシンB、カテプシンL及びファルシパイン2と複合体形成した、シャガシンの結晶構造は、β−サンドイッチタンパク質足場から突出する3個のループ(それぞれL2、L4及びL6又はBC、DE及びFGと命名)が、酵素活性を阻害するための、これらのプロテアーゼの活性部位中裂への結合に必須であることを示した(AA Figueiredo da Silva等、J Struct Biol 157, 416-423, 2007;A Ljunggren等、J Mol Biol 371, 137-153, 2007;SX Wang等、Structure 15, 535-543, 2007;I Redzynia等、J Biol Chem 283, 22815-22825, 2008;I Redzynia等、FEBS J 276, 793-806, 2009)。シャガシンは、ヒトCD8αと相同性を有する特有の免疫グロブリン様フォールドを有する(DJ Rigden等、FEBS Lett 504, 41-44, 2001;SX Wang等、Structure 15, 535-543, 2007)。
よって、種々の治療及び診断適用のために、小型の安定した人工の抗体様分子を開発する必要がある。本発明は、上述及び他の必要を満たす。
野生型シャガシン様システインプロテアーゼ阻害剤を参照して、ループ2(L2)、ループ4(L4)及び/又はループ6(L6)に少なくとも1個のアミノ酸改変を含む天然に存在しないシャガシン足場タンパク質が、本明細書に提供される。ある特定の実施態様では、野生型シャガシン様システインプロテアーゼ阻害剤は、クルーズトリパノソーマ(T.cruzi)(Dm28cクローン)、クルーズトリパノソーマ(CL Brenner株、アイソフォーム1)、クルーズトリパノソーマ(CL Brenner株、アイソフォーム2)、ブルセイトリパノソーマ(T.brucei)、メキシコリーシュマニア(L.mexicana)、森林型熱帯リーシュマニア(L.major)、赤痢アメーバ(E.hystolytica)又は緑膿菌(P.aeruginosa)に由来する。ある特定の実施態様では、野生型シャガシン様システインプロテアーゼ阻害剤は、ヒトCD8 T細胞表面糖タンパク質、ヒトインターロイキン−1 1型受容体(IL−1 R1)又はヒト血管細胞接着分子−1(Vcam−1)に由来する。ある特定の実施態様では、野生型シャガシン様システインプロテアーゼ阻害剤は、配列番号1に記載のアミノ酸配列を有するクルーズトリパノソーマ(CL Brenner株、アイソフォーム1)である。ある特定の実施態様では、L2は、アミノ酸配列X5−8−GF(配列番号151)を含み、Xは、何れかのアミノ酸を表す。ある特定の実施態様では、L2は、アミノ酸配列SNX3−6−GF(配列番号152)を含み、Xは、何れかのアミノ酸を表す。ある特定の実施態様では、L4は、アミノ酸配列X7−15−GAGG(配列番号153)を含み、Xは、何れかのアミノ酸を表す。ある特定の実施態様では、L6は、アミノ酸配列X3−12(配列番号154)を含み、Xは、何れかのアミノ酸を表す。ある特定の実施態様では、L6は、アミノ酸配列X10(配列番号106)を含み、Xは、何れかのアミノ酸を表す。ある特定の実施態様では、上述の実施態様の何れかの天然に存在しないシャガシン足場タンパク質は、配列番号2に記載のアミノ酸配列を含む。
ある特定の実施態様では、天然に存在しないシャガシン足場タンパク質は、標的リガンドに特異的に結合する。ある特定の実施態様では、標的リガンドは、タンパク質、核酸、多糖、リポ多糖、脂質又はリン脂質である。ある特定の実施態様では、標的リガンドは、タンパク質である。ある特定の実施態様では、タンパク質は、細胞表面タンパク質、可溶型タンパク質、ウイルスタンパク質、細菌タンパク質、眼性疾患に関連するタンパク質、がんに関連するタンパク質、骨疾患に関連するタンパク質、炎症に関連するタンパク質又は治療用タンパク質である。ある特定の実施態様では、タンパク質は、LRP6である。ある特定の実施態様では、タンパク質は、VEGFである。
ある特定の実施態様では、上述の実施態様の何れか1種の天然に存在しないシャガシン足場タンパク質は、治療剤にコンジュゲートされている。ある特定の実施態様では、上述の実施態様の何れか1種の天然に存在しないシャガシン足場タンパク質は、標識にコンジュゲートされている。ある特定の実施態様では、標識は、放射性同位体、蛍光性色素及び酵素からなる群から選択される。
上述の実施態様の何れか1種における天然に存在しないシャガシン足場タンパク質をコードする単離された核酸も、本明細書に提供される。上述の実施態様の何れか1種における核酸分子をコードする発現ベクターも、本明細書に提供される。上述の実施態様の何れか1種における発現ベクターを含む細胞が、さらに本明細書に提供される。
上述の実施態様の何れか1種における天然に存在しないシャガシン足場タンパク質を産生する方法が、本明細書に提供される。本方法は、上述の実施態様の何れか1種における発現ベクターを含む細胞を培養することと、細胞培養物から天然に存在しないシャガシン足場タンパク質を回収することを含むことができる。上述の実施態様の何れか1種における天然に存在しないシャガシン足場タンパク質を産生する方法も提供される。本方法は、天然に存在しないシャガシン足場タンパク質を化学合成することを含むことができる。
上述の実施態様の何れか1種における天然に存在しないシャガシン足場タンパク質と、薬学的に許容される担体とを含有する組成物も、本明細書に提供される。
ポリペプチドディスプレイライブラリーも、本明細書に包含される。ディスプレイライブラリーは、上述の実施態様の何れか1種における複数の天然に存在しないシャガシン足場タンパク質を含むことができる。ある特定の実施態様では、天然に存在しないシャガシン足場タンパク質は、リボソーム、バクテリオファージ、ウイルス、細菌又は酵母細胞の表面上にディスプレイされる。ある特定の実施態様では、天然に存在しないシャガシン足場タンパク質は、バクテリオファージ上にディスプレイされる。ある特定の実施態様では、バクテリオファージは、繊維状バクテリオファージである。ある特定の実施態様では、繊維状バクテリオファージは、M13ファージである。ある特定の実施態様では、ポリペプチドライブラリーは、約10から約1014の間の配列多様性を有する。上述の実施態様の何れか1種におけるポリペプチドディスプレイライブラリーをコードする核酸分子も、本明細書に提供される。上述の実施態様の何れか1種における核酸分子に動作可能に連結された発現ベクターも、本明細書に提供される。
標的リガンドに特異的に結合する天然に存在しないシャガシン足場タンパク質を得る方法も、本明細書に包含される。本方法は、(a)天然に存在しないシャガシン足場タンパク質:標的リガンド複合体の形成を可能にする条件下で、上述の実施態様の何れか1種におけるライブラリーと標的リガンドとを接触させることと、(b)天然に存在しないシャガシン足場タンパク質:標的リガンド複合体の形成を検出することと、(c)複合体から、標的リガンドに特異的に結合する天然に存在しないシャガシン足場タンパク質を得ることとを含むことができる。ある特定の実施態様では、本方法は、工程(c)において得られる天然に存在しないシャガシン足場タンパク質のL2、L4及び/又はL6をランダム化して、さらにランダム化された天然に存在しないシャガシン足場タンパク質を作製することと、前記さらにランダム化された天然に存在しないシャガシン足場タンパク質を使用して工程(a)及び(b)を反復することとをさらに含むことができる。
一部の実施態様では、ヒト低密度リポタンパク質受容体関連タンパク質6(LRP6)に結合する第2の天然に存在しないシャガシン足場タンパク質と同じエピトープに特異的に結合する、天然に存在しないシャガシン足場タンパク質であって、ヒトLRP6に結合する第2の天然に存在しないシャガシン足場タンパク質が、配列番号2を参照して、アミノ酸配列SNP−T/S/A/Q−T/C/D(配列番号150)又はSN−V/A−D(155)を含むL2と、アミノ酸配列Y/S−N−N/K−I/V−R/K−G−L/V/I−PGF(配列番号156)又はSN−Y/S−TK−H/R(配列番号157)又はDSNEIWYC(配列番号77)を含むL4と、アミノ酸配列R/S/P/G−P/R−W/Y/E/S/V−T/Y/K/T−G−P/S/A−S/T/Y−H/K/L/Q/D−D/V/E−S/E/M/P/V(配列番号148)を含むL6とを含む、天然に存在しないシャガシン足場タンパク質が、本明細書に提供される。ヒト低密度リポタンパク質受容体関連タンパク質6(LRP6)に結合する天然に存在しないシャガシン足場タンパク質と同じエピトープに特異的に結合する抗体であって、ヒトLRP6に結合する天然に存在しないシャガシン足場タンパク質が、配列番号2を参照して、アミノ酸配列SNP−T/S/A/Q−T/C/D(配列番号150)又はSN−V/A−D(155)を含むL2と、アミノ酸配列Y/S−N−N/K−I/V−R/K−G−L/V/I−PGF(配列番号156)又はSN−Y/S−TK−H/R(配列番号157)又はDSNEIWYC(配列番号77)を含むL4と、アミノ酸配列R/S/P/G−P/R−W/Y/E/S/V−T/Y/K/T−G−P/S/A−S/T/Y−H/K/L/Q/D−D/V/E−S/E/M/P/V(配列番号148)を含むL6とを含む抗体も、本明細書に提供される。
本発明は、ヒト低密度リポタンパク質受容体関連タンパク質6(LRP6)に特異的に結合する天然に存在しないシャガシン足場タンパク質であって、天然に存在しないシャガシン足場タンパク質が、結合に関して、ヒトLRP6に結合する第2の天然に存在しないシャガシン足場タンパク質と競合し、ヒトLRP6に結合する第2の天然に存在しないシャガシン足場タンパク質が、配列番号2を参照して、アミノ酸配列SNP−T/S/A/Q−T/C/D(配列番号150)又はSN−V/A−D(155)を含むL2と、アミノ酸配列Y/S−N−N/K−I/V−R/K−G−L/V/I−PGF(配列番号156)又はSN−Y/S−TK−H/R(配列番号157)又はDSNEIWYC(配列番号77)を含むL4と、アミノ酸配列R/S/P/G−P/R−W/Y/E/S/V−T/Y/K/T−G−P/S/A−S/T/Y−H/K/L/Q/D−D/V/E−S/E/M/P/V(配列番号148)を含むL6とを含む、天然に存在しないシャガシン足場タンパク質を提供する。
上述の実施態様の何れかの(又はこれに適用される)ある特定の実施態様では、ヒトLRP6に特異的に結合する天然に存在しないシャガシン足場タンパク質は、配列番号2を参照して、アミノ酸配列SNP−T/S/A/Q−T/C/D(配列番号150)又はSN−V/A−D(155)を含むL2と、アミノ酸配列Y/S−N−N/K−I/V−R/K−G−L/V/I−PGF(配列番号156)又はSN−Y/S−TK−H/R(配列番号157)又はDSNEIWYC(配列番号77)を含むL4と、アミノ酸配列R/S/P/G−P/R−W/Y/E/S/V−T/Y/K/T−G−P/S/A−S/T/Y−H/K/L/Q/D−D/V/E−S/E/M/P/V(配列番号148)を含むL6とを含む。
一部の実施態様では、ヒト低密度リポタンパク質受容体関連タンパク質6(LRP6)に結合する第2の天然に存在しないシャガシン足場タンパク質と同じエピトープに特異的に結合する、天然に存在しないシャガシン足場タンパク質であって、ヒトLRP6に結合する第2の天然に存在しないシャガシン足場タンパク質が、配列番号2を参照して、アミノ酸配列S−N/S−P/N−Q/T/V/S/A−T/D/C−GF(配列番号6)を含むL2と、アミノ酸配列P−S/Y−N−N/K−V/I−K/R−G−V/I/L−PGFGAGG(配列番号10)、PSN−S/Y−TK−H/R−GAGG(配列番号90)又はDSNEIWYC(配列番号77)を含むL4と、アミノ酸配列G/R/P/S−P/R−W/S/V/Y/E−T/K/Y−G−A/P/S−S/Y/T−Q/D/L/H/K−E/D/V−P/S/M/E(配列番号14)を含むL6とを含む、天然に存在しないシャガシン足場タンパク質が、本明細書に提供される。ヒト低密度リポタンパク質受容体関連タンパク質6(LRP6)に結合する天然に存在しないシャガシン足場タンパク質と同じエピトープに特異的に結合する抗体であって、ヒトLRP6に結合する天然に存在しないシャガシン足場タンパク質が、配列番号2を参照して、アミノ酸配列S−N/S−P/N−Q/T/V/S/A−T/D/C−GF(配列番号6)を含むL2と、アミノ酸配列P−S/Y−N−N/K−V/I−K/R−G−V/I/L−PGFGAGG(配列番号10)、PSN−S/Y−TK−H/R−GAGG(配列番号90)又はDSNEIWYC(配列番号77)を含むL4と、アミノ酸配列G/R/P/S−P/R−W/S/V/Y/E−T/K/Y−G−A/P/S−S/Y/T−Q/D/L/H/K−E/D/V−P/S/M/E(配列番号14)を含むL6とを含む抗体も、本明細書に提供される。
本発明は、ヒト低密度リポタンパク質受容体関連タンパク質6(LRP6)に特異的に結合する天然に存在しないシャガシン足場タンパク質であって、天然に存在しないシャガシン足場タンパク質が、結合に関して、ヒトLRP6に結合する第2の天然に存在しないシャガシン足場タンパク質と競合し、ヒトLRP6に結合する第2の天然に存在しないシャガシン足場タンパク質が、配列番号2を参照して、アミノ酸配列S−N/S−P/N−Q/T/V/S/A−T/D/C−GF(配列番号6)を含むL2と、アミノ酸配列P−S/Y−N−N/K−V/I−K/R−G−V/I/L−PGFGAGG(配列番号10)、PSN−S/Y−TK−H/R−GAGG(配列番号90)又はDSNEIWYC(配列番号77)を含むL4と、アミノ酸配列G/R/P/S−P/R−W/S/V/Y/E−T/K/Y−G−A/P/S−S/Y/T−Q/D/L/H/K−E/D/V−P/S/M/E(配列番号14)を含むL6とを含む、天然に存在しないシャガシン足場タンパク質を提供する。
上述の実施態様の何れかの(又はこれに適用される)ある特定の実施態様では、ヒトLRP6に特異的に結合する天然に存在しないシャガシン足場タンパク質は、配列番号2を参照して、アミノ酸配列S−N/S−P/N−Q/T/V/S/A−T/D/C−GF(配列番号6)を含むL2と、アミノ酸配列P−S/Y−N−N/K−V/I−K/R−G−V/I/L−PGFGAGG(配列番号10)、PSN−S/Y−TK−H/R−GAGG(配列番号90)又はDSNEIWYC(配列番号77)を含むL4と、アミノ酸配列G/R/P/S−P/R−W/S/V/Y/E−T/K/Y−G−A/P/S−S/Y/T−Q/D/L/H/K−E/D/V−P/S/M/E(配列番号14)を含むL6とを含む。
ある特定の実施態様では、ヒト低密度リポタンパク質受容体関連タンパク質6(LRP6)に特異的に結合し、配列番号2を参照して、配列番号3−5、78−80及び146の何れか1つに記載のアミノ酸配列を含むL2と、配列番号7−9、77及び81−83の何れか1つに記載のアミノ酸配列を含むL4と、配列番号11−13、84−86及び147の何れか1つに記載のアミノ酸配列を含むL6とを含む、天然に存在しないシャガシン足場タンパク質が、本明細書に提供される。
ある特定の実施態様では、ヒト低密度リポタンパク質受容体関連タンパク質6(LRP6)に特異的に結合し、配列番号2を参照して、配列番号3−5の何れか1つに記載のアミノ酸配列を含むL2と、配列番号7−9の何れか1つに記載のアミノ酸配列を含むL4と、配列番号11−13の何れか1つに記載のアミノ酸配列を含むL6とを含む、天然に存在しないシャガシン足場タンパク質が、本明細書に提供される。ある特定の実施態様では、L2は、アミノ酸配列SNPQT(配列番号3)を含み、L4は、アミノ酸配列SNKVKGVPGF(配列番号7)を含み、L6は、アミノ酸配列GPWTGASQEP(配列番号11)を含む。ある特定の実施態様では、L2は、アミノ酸配列SNPTT(配列番号4)を含み、L4は、アミノ酸配列SNKIKGIPGF(配列番号8)を含み、L6は、アミノ酸配列RPSTGPSDDS(配列番号12)を含む。ある特定の実施態様では、L2は、アミノ酸配列SNVD(配列番号5)を含み、L4は、アミノ酸配列SNSTKR(配列番号9)を含み、L6は、アミノ酸配列PRVKGAYLVM(配列番号13)を含む。
ある特定の実施態様では、ヒトLRP6に特異的に結合する天然に存在しないシャガシン足場タンパク質は、配列番号2を参照して、アミノ酸配列SNPTT(配列番号4)を含むL2と、アミノ酸配列YNNIRGLPGF(配列番号81)を含むL4と、アミノ酸配列RPWTGPSHDS(配列番号84)を含むL6とを含む。
ある特定の実施態様では、ヒトLRP6に特異的に結合する天然に存在しないシャガシン足場タンパク質は、配列番号2を参照して、アミノ酸配列SNPSC(配列番号79)を含むL2と、アミノ酸配列DSNEIWYC(配列番号82)を含むL4と、アミノ酸配列SPYYGPTKVE(配列番号85)を含むL6を含む。
ある特定の実施態様では、ヒトLRP6に特異的に結合する天然に存在しないシャガシン足場タンパク質は、配列番号2を参照して、アミノ酸配列SNPAD(配列番号80)を含むL2と、アミノ酸配列SNYTKH(配列番号83)を含むL4と、アミノ酸配列PREKGSSLVM(配列番号86)を含むL6とを含む。
ある特定の実施態様では、ヒトLRP6に特異的に結合する天然に存在しないシャガシン足場タンパク質は、配列番号2を参照して、アミノ酸配列SNAD(配列番号146)を含むL2と、アミノ酸配列SNSTKR(配列番号9)を含むL4と、アミノ酸配列RREKGSTLVV(配列番号147)を含むL6とを含む。
ある特定の実施態様では、天然に存在しないシャガシン足場タンパク質は、配列番号15に記載のアミノ酸配列を含む。ある特定の実施態様では、天然に存在しないシャガシン足場タンパク質は、配列番号16に記載のアミノ酸配列を含む。ある特定の実施態様では、天然に存在しないシャガシン足場タンパク質は、配列番号17に記載のアミノ酸配列を含む。
ある特定の実施態様では、ヒトLRP6に特異的に結合する天然に存在しないシャガシン足場タンパク質は、配列番号87に記載のアミノ酸配列を含む。ある特定の実施態様では、ヒトLRP6に特異的に結合する天然に存在しないシャガシン足場タンパク質は、配列番号88に記載のアミノ酸配列を含む。ある特定の実施態様では、ヒトLRP6に特異的に結合する天然に存在しないシャガシン足場タンパク質は、配列番号89に記載のアミノ酸配列を含む。ある特定の実施態様では、ヒトLRP6に特異的に結合する天然に存在しないシャガシン足場タンパク質は、配列番号149に記載のアミノ酸配列を含む。
ある特定の実施態様では、上述の実施態様の何れかにおける天然に存在しないシャガシン足場タンパク質は、500nMから1pMの間のKdでヒトLRP6に結合する。ある特定の実施態様では、上述の実施態様の何れかにおける天然に存在しないシャガシン足場タンパク質は、LRP6に特異的に結合し、Wnt1シグナル伝達を阻害する。
別の実施態様では、ヒト血管内皮増殖因子(VEGF)に結合する第2の天然に存在しないシャガシン足場タンパク質と同じエピトープに特異的に結合する、天然に存在しないシャガシン足場タンパク質であって、ヒトVEGFに結合する第2の天然に存在しないシャガシン足場タンパク質が、配列番号2を参照して、アミノ酸配列SN−L/Y−R/F/Q−S/Y/N/D−M/D/A/S(配列番号23)を含むL2と、アミノ酸配列A/N/L/S/V−G/D/S/R−P/L/T/A−S/G/Y/T−A/S/G/Q−V/R/S/K/A−P/L/E/S/N−L/S/T/N/E(配列番号29)を含むL4と、アミノ酸配列A/N/F/S−P/K−W/N/S/V−R/L/W−G−P/L−A/S/D/M/R−N/R/Y/V/F−V/W/P−I/L(配列番号35)を含むL6とを含む、天然に存在しないシャガシン足場タンパク質が、本明細書に提供される。ヒト血管内皮増殖因子(VEGF)に結合する天然に存在しないシャガシン足場タンパク質と同じエピトープに特異的に結合する抗体であって、ヒトVEGFに結合する天然に存在しないシャガシン足場タンパク質が、配列番号2を参照して、アミノ酸配列SN−L/Y−R/F/Q−S/Y/N/D−M/D/A/S(配列番号23)を含むL2と、アミノ酸配列A/N/L/S/V−G/D/S/R−P/L/T/A−S/G/Y/T−A/S/G/Q−V/R/S/K/A−P/L/E/S/N−L/S/T/N/E(配列番号29)を含むL4と、アミノ酸配列A/N/F/S−P/K−W/N/S/V−R/L/W−G−P/L−A/S/D/M/R−N/R/Y/V/F−V/W/P−I/L(配列番号35)を含むL6とを含む抗体も、本明細書に包含される。
別の実施態様では、ヒト血管内皮増殖因子(VEGF)に特異的に結合する天然に存在しないシャガシン足場タンパク質であって、天然に存在しないシャガシン足場タンパク質が、結合に関して、ヒトVEGFに結合する第2の天然に存在しないシャガシン足場タンパク質と競合し、ヒトVEGFに結合する第2の天然に存在しないシャガシン足場タンパク質が、配列番号2を参照して、アミノ酸配列SN−L/Y−R/F/Q−S/Y/N/D−M/D/A/S(配列番号23)を含むL2と、アミノ酸配列A/N/L/S/V−G/D/S/R−P/L/T/A−S/G/Y/T−A/S/G/Q−V/R/S/K/A−P/L/E/S/N−L/S/T/N/E(配列番号29)を含むL4と、アミノ酸配列A/N/F/S−P/K−W/N/S/V−R/L/W−G−P/L−A/S/D/M/R−N/R/Y/V/F−V/W/P−I/L(配列番号35)を含むL6とを含む、天然に存在しないシャガシン足場タンパク質が、本明細書に提供される。
上述の実施態様の何れかの(又はこれに適用される)ある特定の実施態様では、VEGFに結合する天然に存在しないシャガシン足場タンパク質は、アミノ酸配列SN−L/Y−R/F/Q−S/Y/N/D−M/D/A/S(配列番号23)を含むL2と、アミノ酸配列A/N/L/S/V−G/D/S/R−P/L/T/A−S/G/Y/T−A/S/G/Q−V/R/S/K/A−P/L/E/S/N−L/S/T/N/E(配列番号29)を含むL4と、アミノ酸配列A/N/F/S−P/K−W/N/S/V−R/L/W−G−P/L−A/S/D/M/R−N/R/Y/V/F−V/W/P−I/L(配列番号35)を含むL6とを含む。上述の実施態様の何れかの(又はこれに適用される)ある特定の実施態様では、VEGFに結合する天然に存在しないシャガシン足場タンパク質は、配列番号18−22の何れか1つに記載のアミノ酸配列を含むL2と、配列番号24−28の何れか1つに記載のアミノ酸配列を含むL4と、配列番号30−34の何れか1つに記載のアミノ酸配列を含むL6とを含む。ある特定の実施態様では、L2は、アミノ酸配列SNLRSM(配列番号18)を含み、L4は、アミノ酸配列AGPSAVPL(配列番号24)を含み、L6は、アミノ酸配列APWRGPANVI(配列番号30)を含む。ある特定の実施態様では、L2は、アミノ酸配列SNYFYD(配列番号19)を含み、L4は、アミノ酸配列NDPGSRLS(配列番号25)を含み、L6は、アミノ酸配列APWLGPSRVL(配列番号31)を含む。ある特定の実施態様では、L2は、アミノ酸配列SNLQNA(配列番号20)を含み、L4は、アミノ酸配列LSLYASET(配列番号26)を含み、L6は、アミノ酸配列NPNWGPDYWI(配列番号32)を含む。ある特定の実施態様では、L2は、アミノ酸配列SNLQDS(配列番号21)を含み、L4は、アミノ酸配列SGTTGKSN(配列番号27)を含み、L6は、アミノ酸配列FKSRGLMVPL(配列番号33)を含む。ある特定の実施態様では、L2は、アミノ酸配列SNYRDS(配列番号22)を含み、L4は、アミノ酸配列VRAGQANE(配列番号28)を含み、L6は、アミノ酸配列SPVLGPRFWL(配列番号34)を含む。ある特定の実施態様では、天然に存在しないシャガシン足場タンパク質は、配列番号36に記載のアミノ酸配列を含む。ある特定の実施態様では、天然に存在しないシャガシン足場タンパク質は、配列番号37に記載のアミノ酸配列を含む。ある特定の実施態様では、天然に存在しないシャガシン足場タンパク質は、配列番号38に記載のアミノ酸配列を含む。ある特定の実施態様では、天然に存在しないシャガシン足場タンパク質は、配列番号39に記載のアミノ酸配列を含む。ある特定の実施態様では、天然に存在しないシャガシン足場タンパク質は、配列番号40に記載のアミノ酸配列を含む。
ヒト血管内皮増殖因子(VEGF)に結合する第2の天然に存在しないシャガシン足場タンパク質と同じエピトープに特異的に結合する、天然に存在しないシャガシン足場タンパク質であって、ヒトVEGFに結合する第2の天然に存在しないシャガシン足場タンパク質が、配列番号2を参照して、アミノ酸配列SNY−F/Y−Y/C/N/R−D/E(配列番号49)を含むL2と、アミノ酸配列HYYNLGGRYT(配列番号57)、D/N/S−D/G/V/Y−P/N/S−G/Y−S/L/M−G/H/S−L/V/A/Y−W/Y/L/S(配列番号58)又はG/H−S/V−S/Q−Y/W−W/G−G/W(配列番号68)を含むL4と、アミノ酸配列A/G−PW−S/Q/F/A/L/V−GPSR−Y/E/F/V/D−L(配列番号67)を含むL6とを含む天然に存在しないシャガシン足場タンパク質も、本明細書に提供される。ヒト血管内皮増殖因子(VEGF)に結合する天然に存在しないシャガシン足場タンパク質と同じエピトープに特異的に結合する抗体であって、ヒトVEGFに結合する天然に存在しないシャガシン足場タンパク質が、配列番号2を参照して、アミノ酸配列SNY−F/Y−Y/C/N/R−D/E(配列番号49)を含むL2と、アミノ酸配列HYYNLGGRYT(配列番号57)、D/N/S−D/G/V/Y−P/N/S−G/Y−S/L/M−G/H/S−L/V/A/Y−W/Y/L/S(配列番号58)又はG/H−S/V−S/Q−Y/W−W/G−G/W(配列番号68)を含むL4と、アミノ酸配列A/G−PW−S/Q/F/A/L/V−GPSR−Y/E/F/V/D−L(配列番号67)を含むL6とを含む抗体も、本明細書に包含される。
ヒト血管内皮増殖因子(VEGF)に特異的に結合する天然に存在しないシャガシン足場タンパク質であって、天然に存在しないシャガシン足場タンパク質が、結合に関して、ヒトVEGFに結合する第2の天然に存在しないシャガシン足場タンパク質と競合し、ヒトVEGFに結合する第2の天然に存在しないシャガシン足場タンパク質が、配列番号2を参照して、アミノ酸配列SNY−F/Y−Y/C/N/R−D/E(配列番号49)を含むL2と、アミノ酸配列HYYNLGGRYT(配列番号57)、D/N/S−D/G/V/Y−P/N/S−G/Y−S/L/M−G/H/S−L/V/A/Y−W/Y/L/S(配列番号58)又はG/H−S/V−S/Q−Y/W−W/G−G/W(配列番号68)を含むL4と、アミノ酸配列A/G−PW−S/Q/F/A/L/V−GPSR−Y/E/F/V/D−L(配列番号67)を含むL6とを含む、天然に存在しないシャガシン足場タンパク質も、本明細書に包含される。ある特定の実施態様では、天然に存在しないシャガシン足場タンパク質は、配列番号2を参照して、アミノ酸配列SNY−F/Y−Y/C/N/R−D/E(配列番号49)を含むL2と、アミノ酸配列HYYNLGGRYT(配列番号57)、D/N/S−D/G/V/Y−P/N/S−G/Y−S/L/M−G/H/S−L/V/A/Y−W/Y/L/S(配列番号58)又はG/H−S/V−S/Q−Y/W−W/G−G/W(配列番号68)を含むL4と、アミノ酸配列A/G−PW−S/Q/F/A/L/V−GPSR−Y/E/F/V/D−L(配列番号67)を含むL6とを含む。ある特定の実施態様では、天然に存在しないシャガシン足場タンパク質は、配列番号19及び42−48の何れか1つに記載のアミノ酸配列を含むL2と、配列番号50−57の何れか1つに記載のアミノ酸配列を含むL4と、配列番号59−66の何れか1つに記載のアミノ酸配列を含むL6とを含む。ある特定の実施態様では、L2は、アミノ酸配列SNYFYD(配列番号19)を含み、L4は、アミノ酸配列DDPGSGLW(配列番号50)を含み、L6は、アミノ酸配列APWSGPSRYL(配列番号59)を含む。ある特定の実施態様では、L2は、アミノ酸配列SNYFYE(配列番号42)を含み、L4は、アミノ酸配列NGPGLGVY(配列番号51)を含み、L6は、アミノ酸配列APWQGPSREL(配列番号60)を含む。ある特定の実施態様では、L2は、アミノ酸配列SNYYYD(配列番号48)を含み、L4は、アミノ酸配列NVNGSHAW(配列番号52)を含み、L6は、アミノ酸配列APWSGPSRFL(配列番号61)を含む。ある特定の実施態様では、L2は、アミノ酸配列SNYFCD(配列番号44)を含み、L4は、アミノ酸配列NYPGSGVL(配列番号53)を含み、L6は、アミノ酸配列APWFGPSRVL(配列番号62)を含む。ある特定の実施態様では、L2は、アミノ酸配列SNYFND(配列番号45)を含み、L4は、アミノ酸配列GSSYWG(配列番号54)を含み、L6は、アミノ酸配列APWAGPSRVL(配列番号63)を含む。ある特定の実施態様では、L2は、アミノ酸配列SNYFYD(配列番号19)を含み、L4は、アミノ酸配列SGSYMSYS(配列番号55)を含み、L6は、アミノ酸配列APWLGPSRDL(配列番号64)を含む。ある特定の実施態様では、L2は、アミノ酸配列SNYFRE(配列番号47)を含み、L4は、アミノ酸配列HVQWGW(配列番号56)を含み、L6は、アミノ酸配列APWVGPSREL(配列番号65)を含む。ある特定の実施態様では、L2は、アミノ酸配列SNYYYD(配列番号48)を含み、L4は、アミノ酸配列HYYNLGGRYT(配列番号57)を含み、L6は、アミノ酸配列GPWLGPSRVL(配列番号66)を含む。ある特定の実施態様では、天然に存在しないシャガシン足場タンパク質は、配列番号69に記載のアミノ酸配列を含む。ある特定の実施態様では、天然に存在しないシャガシン足場タンパク質は、配列番号70に記載のアミノ酸配列を含む。ある特定の実施態様では、天然に存在しないシャガシン足場タンパク質は、配列番号71に記載のアミノ酸配列を含む。ある特定の実施態様では、天然に存在しないシャガシン足場タンパク質は、配列番号72に記載のアミノ酸配列を含む。ある特定の実施態様では、天然に存在しないシャガシン足場タンパク質は、配列番号73に記載のアミノ酸配列を含む。ある特定の実施態様では、天然に存在しないシャガシン足場タンパク質は、配列番号74に記載のアミノ酸配列を含む。ある特定の実施態様では、天然に存在しないシャガシン足場タンパク質は、配列番号75に記載のアミノ酸配列を含む。ある特定の実施態様では、天然に存在しないシャガシン足場タンパク質は、配列番号76に記載のアミノ酸配列を含む。
ヒト血管内皮増殖因子(VEGF)に結合する第2の天然に存在しないシャガシン足場タンパク質と同じエピトープに特異的に結合する、天然に存在しないシャガシン足場タンパク質であって、ヒトVEGFに結合する第2の天然に存在しないシャガシン足場タンパク質が、配列番号2を参照して、アミノ酸配列SNYY−Y/K−D(配列番号114)を含むL2と、アミノ酸配列HY−Y/Q/S/T−NLGGRYT(配列番号115)を含むL4と、アミノ酸配列GPWLGPSRVL(配列番号66)を含むL6とを含む、天然に存在しないシャガシン足場タンパク質も、本明細書に提供される。ヒト血管内皮増殖因子(VEGF)に特異的に結合する天然に存在しないシャガシン足場タンパク質であって、天然に存在しないシャガシン足場タンパク質が、結合に関して、ヒトVEGFに結合する第2の天然に存在しないシャガシン足場タンパク質と競合し、ヒトVEGFに結合する第2の天然に存在しないシャガシン足場タンパク質が、配列番号2を参照して、アミノ酸配列SNYY−Y/K−D(配列番号114)を含むL2と、アミノ酸配列HY−Y/Q/S/T−NLGGRYT(配列番号115)を含むL4と、アミノ酸配列GPWLGPSRVL(配列番号66)を含むL6とを含む、天然に存在しないシャガシン足場タンパク質も、本明細書に提供される。ある特定の実施態様では、天然に存在しないシャガシン足場タンパク質は、配列番号2を参照して、アミノ酸配列SNYY−Y/K−D(配列番号114)を含むL2と、アミノ酸配列HY−Y/Q/S/T−NLGGRYT(配列番号115)を含むL4と、アミノ酸配列GPWLGPSRVL(配列番号66)を含むL6とを含む。ある特定の実施態様では、配列番号2を参照して、L2は、配列番号48及び110の何れか1つに記載のアミノ酸配列を含み、L4は、配列番号57及び111−113の何れか1つに記載のアミノ酸配列を含み、L6は、配列番号66に記載のアミノ酸配列を含む。
ある特定の実施態様では、配列番号2を参照して、L2は、アミノ酸配列SNYYKD(配列番号110)を含み、L4は、アミノ酸配列HYYNLGGRYT(配列番号57)を含み、L6は、アミノ酸配列GPWLGPSRVL(配列番号66)を含む。ある特定の実施態様では、配列番号2を参照して、L2は、アミノ酸配列SNYYYD(配列番号48)を含み、L4は、アミノ酸配列HYQNLGGRYT(配列番号111)を含み、L6は、アミノ酸配列GPWLGPSRVL(配列番号66)を含む。ある特定の実施態様では、配列番号2を参照して、L2は、アミノ酸配列SNYYYD(配列番号48)を含み、L4は、アミノ酸配列HYSNLGGRYT(配列番号112)を含み、L6は、アミノ酸配列GPWLGPSRVL(配列番号66)を含む。ある特定の実施態様では、配列番号2を参照して、L2は、アミノ酸配列SNYYYD(配列番号48)を含み、L4は、アミノ酸配列HYTNLGGRYT(配列番号113)を含み、L6は、アミノ酸配列GPWLGPSRVL(配列番号66)を含む。
ある特定の実施態様では、天然に存在しないシャガシン足場タンパク質は、配列番号116に記載のアミノ酸配列を含む。ある特定の実施態様では、天然に存在しないシャガシン足場タンパク質は、配列番号117に記載のアミノ酸配列を含む。ある特定の実施態様では、天然に存在しないシャガシン足場タンパク質は、配列番号118に記載のアミノ酸配列を含む。ある特定の実施態様では、天然に存在しないシャガシン足場タンパク質は、配列番号119に記載のアミノ酸配列を含む。
ある特定の実施態様では、上述の実施態様の何れかにおける天然に存在しないシャガシン足場タンパク質は、500nMから1pMの間のKdでヒトVEGFに結合する。ある特定の実施態様では、天然に存在しないシャガシン足場タンパク質は、ホモダイマーを形成する。
ある特定の実施態様では、上述の実施態様の何れか1種におけるLRP6に結合する天然に存在しないシャガシン足場タンパク質及び/又は上述の実施態様の何れか1種におけるVEGFに結合する天然に存在しないシャガシン足場タンパク質は、治療剤にコンジュゲートされている。ある特定の実施態様では、上述の実施態様の何れか1種におけるLRP6に結合する天然に存在しないシャガシン足場タンパク質及び/又は上述の実施態様の何れか1種におけるVEGFに結合する天然に存在しないシャガシン足場タンパク質は、標識にコンジュゲートされている。ある特定の実施態様では、標識は、放射性同位体、蛍光性色素及び酵素からなる群から選択される。
本発明は、上述の実施態様の何れか1種におけるLRP6に結合する天然に存在しないシャガシン足場タンパク質又は上述の実施態様の何れか1種におけるVEGFに結合する天然に存在しないシャガシン足場タンパク質をコードする単離された核酸分子も提供する。本発明は、上述の実施態様の何れかにおける核酸分子をコードする発現ベクターも提供する。上述の実施態様の何れかにおける発現ベクターを含む細胞も、本明細書に提供される。
本発明は、上述の実施態様の何れか1種におけるLRP6に結合する天然に存在しないシャガシン足場タンパク質及び/又は上述の実施態様の何れか1種におけるVEGFに結合する天然に存在しないシャガシン足場タンパク質を産生する方法であって、上述の実施態様の何れかにおける細胞を培養することと、細胞培養物から上述の実施態様の何れか1種におけるLRP6に結合する天然に存在しないシャガシン足場タンパク質又は上述の実施態様の何れか1種におけるVEGFに結合する天然に存在しないシャガシン足場タンパク質を回収することとを含む方法を提供する。本発明は、上述の実施態様の何れか1種におけるLRP6に結合する天然に存在しないシャガシン足場タンパク質又は上述の実施態様の何れか1種におけるVEGFに結合する天然に存在しないシャガシン足場タンパク質を産生する方法であって、LRP6に結合する天然に存在しないシャガシン足場タンパク質又はVEGFに結合する天然に存在しないシャガシン足場タンパク質を化学合成することを含む方法も提供する。
本発明は、上述の実施態様の何れかにおけるLRP6に結合する天然に存在しないシャガシン足場タンパク質を患者由来の試料に接触させ、LRP6タンパク質に結合された天然に存在しないシャガシン足場タンパク質を検出することにより、患者由来の試料におけるLRP6タンパク質を検出する方法を提供する。本発明は、上述の実施態様の何れかにおけるVEGFに結合する天然に存在しないシャガシン足場タンパク質を患者由来の試料に接触させ、VEGFタンパク質に結合された天然に存在しないシャガシン足場タンパク質を検出することにより、患者由来の試料におけるVEGFタンパク質を検出する方法も提供する。ある特定の実施態様では、天然に存在しないシャガシン足場タンパク質は、免疫組織化学アッセイ(IHC)又はELISAアッセイにおいて使用される。
本発明により、上述の実施態様の何れかにおけるLRP6に結合する天然に存在しないシャガシン足場タンパク質と、薬学的に許容される担体とを含む組成物が提供される。対象におけるがん、転移性疾患、骨粗鬆症、骨代謝疾患、ニューロン性疾患、神経変性疾患、関節リウマチ又は他の炎症性疾患を治療する方法であって、前記組成物の有効量を対象に投与することを含む方法も提供される。がん、転移性疾患、骨粗鬆症、骨代謝疾患、ニューロン性疾患、神経変性疾患、関節リウマチ又は他の炎症性疾患の治療における使用のための、上述の実施態様の何れかにおけるLRP6に結合する天然に存在しないシャガシン足場タンパク質を含む組成物も提供される。がん、転移性疾患、骨粗鬆症、骨代謝疾患、ニューロン性疾患、神経変性疾患、関節リウマチ又は他の炎症性疾患を治療するための医薬の製造における、上述の実施態様の何れかにおけるLRP6に結合する天然に存在しないシャガシン足場タンパク質の使用も提供される。
本発明により、上述の実施態様の何れかにおけるVEGFに結合する天然に存在しないシャガシン足場タンパク質と、薬学的に許容される担体とを含む組成物も提供される。本発明は、対象における血管新生及び/又は血管透過性若しくは漏出を抑制する方法であって、前記組成物の有効量を対象に投与することを含む方法を提供する。対象における血管新生及び/又は血管透過性若しくは漏出によって特徴が明らかにされる疾患を治療する方法であって、前記組成物の有効量を対象に投与することを含む方法が提供される。ある特定の実施態様では、疾患は、がん、眼性疾患又は炎症性疾患である。本発明は、対象における血管新生及び/又は血管透過性若しくは漏出によって特徴が明らかにされる疾患の治療における使用のための、上述の実施態様の何れかにおけるVEGFに結合する天然に存在しないシャガシン足場タンパク質を含む組成物を提供する。本発明は、対象における血管新生及び/又は血管透過性若しくは漏出によって特徴が明らかにされる疾患を治療するための医薬の製造における、上述の実施態様の何れかにおけるVEGFに結合する天然に存在しないシャガシン足場タンパク質の使用も提供する。
異なる生物体に由来するシャガシン様プロテアーゼ阻害剤の配列アラインメントを示す図である。 ファージディスプレイにかけられたシャガシンの、パパインへの結合を測定するのに実施されたELISAの結果を示す図である。 ファージディスプレイにかけられたシャガシンの、シャガシンのN末端へと融合させたgDエピトープタグに特異的な抗体への結合を測定するのに実施されたELISAの結果を示す図である。 Dkk1ペプチドである、Ac−NSNAIKN−NH(配列番号109)と複合させた、LRP6−E1の結晶構造を示す図である。 図4Aは、そのアミノ酸配列が、配列番号87に記載されている、LRP6結合剤Hの結合反応速度を決定するのに実施される実験の結果を示す図である。 図4Bは、そのアミノ酸配列が、配列番号88に記載されている、LRP6結合剤Pの結合反応速度を決定するのに実施される実験の結果を示す図である。 そのアミノ酸配列が、配列番号89に記載されている、LRP6結合剤Sの結合反応速度を決定するのに実施される実験の結果を示す図である。 そのアミノ酸配列が、配列番号15に記載されている、LRP6結合剤H2の結合反応速度を決定するのに実施される実験の結果を示す図である。 そのアミノ酸配列が、配列番号16に記載されている、LRP6結合剤H15の結合反応速度を決定するのに実施される実験の結果を示す図である。 そのアミノ酸配列が、配列番号17に記載されている、LRP6結合剤S11の結合反応速度を決定するのに実施される実験の結果を示す図である。 LRP6結合剤H2、H15、及びS11が、Wnt依存性細胞内シグナル伝達を阻害することが可能であるかどうかを決定するのに実施される実験の結果を示す図である。 シャガシンVEGF変異体である、5−44−D8(配列番号36)、4−66−F6(配列番号37)、2−40−D4(配列番号38)、1−90−H6(配列番号39)、及び3−65−F5(配列番号40)の、ELISAプレートへとコーティングされたVEGF(384 Maxisorp上にコーティングされた5μg/mlのVEGF)に対するファージ結合滴定を示す図である。 競合結合ELISAにおいて、GSTへと融合させたシャガシンVEGF変異体である、1−90−H6(配列番号39)、2−40−D4(配列番号38)、3−65−F5(配列番号40)、4−66−F6(配列番号37)、及び5−44−D8(配列番号36)が、VEGFの、VEGFR1−ECD Fc融合体への結合をブロックする能力を決定するのに実施される実験の結果を示す図である。 競合結合ELISAにおいて、VEGF変異体4−66−F6(配列番号37)単独、及びGSTへと融合させた4−66−F6(配列番号37)が、VEGFの、VEGFR1−ECD Fc融合体への結合をブロックする能力を決定するのに実施される実験の結果を示す図である。 図10Aは、細胞ベースのアッセイにおける、GSTへと融合させたシャガシンVEGF変異体の、ヒトVEGFに対する阻害活性(変異体3のアミノ酸配列は、配列番号40に記載されており;変異体4のアミノ酸配列は、配列番号37に記載されており;WTのアミノ酸配列は、配列番号1に記載されている)を決定するのに実施される実験の結果を示す図である。 図10Bは、細胞ベースのアッセイにおける、GSTへと融合させたシャガシンVEGF変異体の、マウスVEGFに対する阻害活性(変異体3のアミノ酸配列は、配列番号40に記載されており;変異体4のアミノ酸配列は、配列番号37に記載されており;WTのアミノ酸配列は、配列番号1に記載されている)を決定するのに実施される実験の結果を示す図である。 細胞ベースのアッセイにおける、GSTへと融合させたシャガシンVEGF変異体の、ラットVEGFに対する阻害活性(変異体3のアミノ酸配列は、配列番号40に記載されており;変異体4のアミノ酸配列は、配列番号37に記載されており;WTのアミノ酸配列は、配列番号1に記載されている)を決定するのに実施される実験の結果を示す図である。 細胞ベースのアッセイにおける、GST−シャガシンVEGF変異体4、変異体4(配列番号37)、及び抗VEGF抗体の、ヒトVEGFに対する阻害活性を決定するのに実施される実験の結果を示す図である。 ファージスポットELISAにより決定される、VEGFに対する標的親和性及び標的特異性が大きな、33個のファージクローンの部分配列を示す図である。 細胞ベースのアッセイにおける、親和性成熟させたシャガシンVEGF変異体の、ヒトVEGFに対する阻害活性(WTのアミノ酸配列は、配列番号1に記載されており;結合剤4のアミノ酸配列は、配列番号37に記載されており;E4B−5のアミノ酸配列は、配列番号70に記載されており;E4B−7のアミノ酸配列は、配列番号71に記載されており;E4B−10のアミノ酸配列は、配列番号69に記載されており;L4X6−3のアミノ酸配列は、配列番号73に記載されており;L4X6−7のアミノ酸配列は、配列番号75に記載されており;L4X6−9のアミノ酸配列は、配列番号74に記載されている)を決定するのに実施される実験の結果を示す図である。 溶液中のモノマーのシャガシンVEGF変異体L4X6−7(そのアミノ酸配列は、配列番号75に記載の)の、ビオチニル化されたVEGF109に対する結合反応速度を決定するのに実施される実験の結果を示す図である。 シャガシンVEGF変異体37(すなわち、配列番号72)及びシャガシンVEGF変異体66(配列番号76)についての、SDS−PAGE解析及び結合反応速度を示す図である。
本発明は、シャガシン又はシャガシン様プロテアーゼ阻害剤タンパク質に由来する新規の天然に存在しないシャガシン足場タンパク質を提供する。本明細書に提供されるシャガシン足場タンパク質は、高度に熱安定性であり、この性質は、得られる組換えタンパク質の収量を増加させ、精製された分子の溶解度を改善し、細胞内足場の活性を改善し、免疫原性を減少させ、製造におけるコールドチェーンの必要性を最小化することができる。
天然に存在しないシャガシン足場タンパク質の全体的なフォールドは、相対的な配向性において抗体CDRと類似の様式で、そのループのうち3個(L2、L4及びL6)をディスプレイすることを可能にする。この構造により、本発明の足場は、抗体と性質及び親和性が同様の抗原結合特性を保有する。したがって、抗体が、抗原のエピトープに結合するのに酷似して、本明細書に提供される天然に存在しないシャガシン足場タンパク質は、標的リガンドにおけるエピトープ(すなわち、決定基)に結合する。
天然に存在しないシャガシン足場タンパク質のライブラリーと、このようなライブラリーを使用して、標的リガンドに特異的に結合する天然に存在しないシャガシン足場タンパク質を作製する方法が、本明細書に提供される。本明細書に開示されている通り、標的リガンドに結合する天然に存在しないシャガシンタンパク質足場を使用する方法も提供される。このような方法として、診断及び治療方法を挙げることができるがこれらに限定されない。診断及び治療組成物も、本明細書に包含される。
関連する態様では、本発明は、低密度リポタンパク質受容体関連タンパク質6(LRP6)に特異的に結合する新規の天然に存在しないシャガシン足場タンパク質と、血管内皮増殖因子(VEGF)に特異的に結合する新規の天然に存在しないシャガシン足場タンパク質を提供する。
本明細書に記載されている天然に存在しないシャガシン足場タンパク質を含むキメラ分子及びコンジュゲート、本明細書に記載されている天然に存在しないシャガシン足場タンパク質をコードする核酸、並びに組成物(薬学的組成物等)も提供される。本発明は、本明細書に記載されている天然に存在しないシャガシン足場タンパク質を使用して、試料(インビボ又はエクスビボ試料等)におけるLRP6若しくはVEGF又は別の標的を検出する方法、異常LRP6活性若しくは発現又は異常VEGF活性若しくは発現に起因する疾患及び障害の治療における使用のための、本明細書に記載されているこのような天然に存在しないシャガシン足場タンパク質を含む組成物、並びにがんの治療のための医薬の製造におけるこのような天然に存在しないシャガシン足場タンパク質の使用も提供する。
本開示の実施は、別途指示がない限り、細胞生物学、毒性学、分子生物学、生化学、細胞培養、免疫学、腫瘍学、組換えDNAの分野及び関連分野における標準方法及び従来技法を当業者の技能範囲内で用いる。このような技法は、文献に記載されており、これにより、当業者に利用可能である。例えば、Alberts,B.等、「Molecular Biology of the Cell」5th edition、Garland Science、New York、NY、2008;Voet,D.等、「Fundamentals of Biochemistry:Life at the Molecular Level」3rd edition、John Wiley & Sons、Hoboken、NJ、2008;Sambrook,J.等、「Molecular Cloning:A Laboratory Manual」3rd edition、Cold Spring Harbor Laboratory Press、2001;Ausubel,F.等、「Current Protocols in Molecular Biology」John Wiley & Sons、New York、1987及び定期改訂;Freshney,R.I.、「Culture of Animal Cells:A Manual of Basic Technique」4th edition、John Wiley & Sons、Somerset 、NJ 、2000;並びにシリーズ「Methods in Enzymology」Academic Press、San Diego、CA.を参照されたい。
定義
本明細書において、「天然に存在しない」は、自然には見出されないポリペプチド又は核酸を意味する。天然に存在しないシャガシン足場タンパク質(又はこれをコードする核酸)は、遺伝子操作方法又は化学合成方法によって産生することができる。よって、本明細書に記載されている天然に存在しないシャガシン足場タンパク質は、組換えであり得、すなわち、異種核酸の導入若しくはネイティブ核酸の改変によって当該細胞にとってネイティブではない形態へと修飾された細胞若しくは核酸若しくはベクターによって産生することができ、又は細胞は、このように修飾された細胞に由来する。あるいは、本明細書に記載されている天然に存在しないシャガシン足場タンパク質は、化学的ペプチド合成により産生することができる。
本明細書において、「アミノ酸改変」は、天然に存在するタンパク質配列(天然に存在するシャガシンタンパク質配列又はシャガシン様プロテアーゼ阻害剤タンパク質配列等)における対応する配列からの少なくとも1個のアミノ酸の付加、欠失又は置換を指す。
「単離された」天然に存在しないシャガシン足場タンパク質又は組成物は、同定された並びにその自然環境の成分から分離及び/又は回収されたタンパク質又は組成物である。その自然環境の夾雑物成分は、天然に存在しないシャガシン足場タンパク質のための診断又は治療的使用に干渉する材料であり、酵素、ホルモン及び他のタンパク質性又は非タンパク質性溶質を含むことができる。好まれる実施態様では、天然に存在しないシャガシン足場タンパク質又は組成物は、(1)ローリー法によって決定される天然に存在しないシャガシン足場タンパク質の95重量%超まで、最も好ましくは99重量%超まで、(2)スピニングカップシークエネーターの使用によりN末端若しくは内部アミノ酸配列の少なくとも15残基を得るのに十分な程度まで、又は(3)クーマシーブルー若しくは好ましくは銀染色を使用した還元若しくは非還元条件下のSDS−PAGEによって均一性を得るまで精製される。単離された天然に存在しないシャガシン足場タンパク質は、シャガシン足場タンパク質の自然環境の少なくとも1種の成分が存在しないため、組換え細胞内のin situにおけるシャガシン足場タンパク質を含む。通常、しかし、単離された天然に存在しないシャガシン足場タンパク質は、少なくとも1回の精製工程により調製される。
本明細書において同定されるポリペプチド配列に関する「パーセント(%)アミノ酸配列同一性」又は「相同性」は、配列同一性の一部としていかなる保存的置換も考慮しつつ配列をアラインさせた後に、比較されているポリペプチドにおけるアミノ酸残基と同一である、候補配列におけるアミノ酸残基のパーセンテージとして定義される。パーセントアミノ酸配列同一性を決定する目的のためのアラインメントは、当業者の技能範囲内の様々な仕方で、例えば、BLAST、BLAST−2、ALIGN又はMegalign(DNASTAR)ソフトウェア等、公開コンピュータソフトウェアを使用して達成することができる。当業者であれば、比較されている配列の完全長にわたる最大のアラインメントの達成に必要とされる何れかのアルゴリズムを含む、アラインメントを測定するための適切なパラメータを決定することができる。本明細書における目的のため、しかし、%アミノ酸配列同一性値は、配列比較コンピュータプログラムALIGN−2を使用して得られる。ALIGN−2配列比較コンピュータプログラムは、Genentech,Inc.によって作成され、そのソースコードは、米国著作権局、ワシントンD.C.、20559においてユーザードキュメンテーションと共に出願されており、米国著作権登録番号TXU510087において登録された。ALIGN−2プログラムは、Genentech,Inc.、カリフォルニア州サウスサンフランシスコにより公開されている。ALIGN−2プログラムは、UNIXオペレーティングシステム、好ましくはデジタルUNIX V4.0Dにおける使用のためにコンパイルするべきである。あらゆる配列比較パラメータは、ALIGN−2プログラムによって設定され、変動しない。
本明細書に開示されている天然に存在しないシャガシン足場タンパク質又は組成物の「有効量」は、特に表明された目的を達成するのに十分な量である。「有効量」は、経験的に、また、表明された目的に関する公知の方法によって決定することができる。
用語「治療的有効量」は、哺乳動物(別名、患者)における疾患又は障害の「治療」に有効な、本明細書に開示されている天然に存在しないシャガシン足場タンパク質又は組成物の量を指す。がんの場合、本明細書に開示されている天然に存在しないシャガシン足場タンパク質又は組成物の治療的有効量は、がん細胞の数を低下させる;腫瘍サイズ若しくは重量を低下させる;末梢臓器へのがん細胞浸潤を阻害する(すなわち、ある程度まで遅くし、好ましくは停止する);腫瘍転移を阻害する(すなわち、ある程度まで遅くし、好ましくは停止する);腫瘍増殖をある程度まで阻害する;及び/又はがんに関連する症候のうち1種若しくは複数をある程度まで軽減することができる。本明細書に開示されている天然に存在しないシャガシン足場タンパク質又は組成物が、現存しているがん細胞の成長を防ぐ及び/又は死滅させることができる程度まで、これは、細胞分裂停止性及び/又は細胞傷害性であり得る。一実施態様では、治療的有効量は、成長阻害量である。別の実施態様では、治療的有効量は、患者の生存を延長する量である。別の実施態様では、治療的有効量は、患者の無進行生存を改善する量である。
本明細書において、「治療」又は「治療する」は、臨床結果を含む有益な又は所望の結果を得るための手法である。本発明の目的のため、有益な又は所望の臨床結果として、次のうち1種又は複数が挙げられるがこれらに限定されない:疾患に起因する1種若しくは複数の症候の軽減、疾患の程度の縮小、疾患の安定化(例えば、疾患の悪化の防止又は遅延)、疾患の拡散(例えば、転移)の防止若しくは遅延、疾患の再発の防止若しくは遅延、疾患の進行の遅延若しくは遅くすること、病状の緩解、疾患の寛解(部分的又は完全)の提供、疾患の治療に必要とされる1種若しくは複数の他の薬剤負荷の用量の減少、疾患の進行の遅延、クオリティオブライフの増加若しくは改善、体重増の増加、及び/又は生存の延長。「治療」によって、がんの病理学的帰結(例えば、腫瘍体積等)の低下も包含される。本発明の方法は、治療のこれらの態様のうち何れか1種又は複数を企図する。
「障害」は、本明細書に記載されている天然に存在しないシャガシン足場タンパク質による治療から利益を得る何れかの状態である。例えば、哺乳動物は、異常LRP6発現若しくは活性又は異常VEGF発現若しくは活性を患う又はその予防を必要とする。これは、哺乳動物を問題の障害に罹り易くする病態を含む、慢性及び急性の障害又は疾患を含む。本明細書において治療しようとするLRP6関連障害の非限定例として、本明細書の他の箇所に記載されている通り、がん及び転移性疾患、骨粗鬆症及び他の骨代謝疾患、ニューロン性及び神経変性疾患、関節リウマチ及び他の炎症性疾患が挙げられる。本明細書において治療しようとするVEGF関連障害の非限定例として、本明細書の他の箇所に記載されている通り、がん、眼性疾患、炎症性疾患が挙げられる。
本明細書において、「薬学的に許容される」又は「薬理的に適合性」とは、生物学的に又は他の意味で望ましくないところがない材料を意味し、例えば、このような材料は、いかなる有意な望ましくない生物学的効果を引き起こすこともなく、又はこれが含有される組成物の他の成分の何れかと有害な様式で相互作用することもなく、患者に投与される薬学的組成物に取り込むことができる。薬学的に許容される担体又は賦形剤は、好ましくは、毒性学及び製造検査の要求される標準を満たした、及び/又は米国食品医薬品局によって作成されたInactive Ingredient Guideに含まれる。
用語「検出する」は、物質の存在若しくは非存在の決定又は物質(標的リガンド等)の量の定量化を含むことを目的とする。よって、この用語は、定性的及び定量的決定のための、本発明の材料、組成物及び方法の使用を指す。一般に、検出に使用される特定の技法は、本発明の実施に重大な意味を持たない。
例えば、本発明における「検出する」は、次のものを含むことができる:標的リガンド(ヒト低密度リポタンパク質受容体関連タンパク質6(LRP6)ポリペプチド又はヒト血管内皮増殖因子(VEGF)ポリペプチドが挙げられるがこれらに限定されない)の存在若しくは非存在の観察;標的リガンドのレベルの変化;及び/又は標的リガンドの生物学的機能/活性の変化。ある特定の実施態様では、「検出する」は、標的リガンド(例えば、ヒトLRP6又はヒトVEGFのポリペプチドレベル)のレベルの検出を含むことができる。検出は、コントロールと比較して、10%から90%の間の何れかの値又は30%から60%の間若しくは100%超の何れかの値の変化(増加又は減少)の定量化を含むことができる。検出は、2倍から10倍の間の何れかの値の包括的な又はそれ以上、例えば、100倍の変化の定量化を含むことができる。
単語「標識」は、本明細書において使用される場合、天然に存在しないシャガシン足場タンパク質に直接的又は間接的にコンジュゲートされる検出可能な化合物又は組成物を指す。標識それ自体が、単独で検出可能であり得(例えば、放射性標識又は蛍光性標識)、又は酵素標識の場合は、検出可能な基質化合物若しくは組成物の化学変成を触媒することができる。
標的リガンドへの天然に存在しないシャガシン足場タンパク質の結合に関して、用語「特異的結合」又は特定の標的リガンド「に特異的に結合する」若しくは「に特異的」であるとは、非特異的相互作用とは測定可能に異なる結合を意味する。特異的結合は、例えば、一般に、結合活性を持たない同様の構造の分子であるコントロール分子の結合と比較した分子の結合を決定することにより測定することができる。例えば、特異的結合は、標的、例えば、過剰な非標識標的と同様であるコントロール分子との競合により決定することができる。この場合、プローブへの標識された標的の結合が、過剰な標識されていない標的によって競合的に阻害されるのであれば、特異的結合が示される。ある特定の実施態様では、「非標的」リガンドへの天然に存在しないシャガシン足場タンパク質の結合の程度は、例えば、蛍光活性化セルソーティング(FACS)解析又は放射性免疫沈降法(RIA)によって決定される、その標的リガンドへの天然に存在しないシャガシン足場タンパク質の結合の約10%未満となる。ある特定の実施態様では、本開示の天然に存在しないシャガシン足場タンパク質は、約4℃、25℃、37℃又は45℃の温度で測定される、100nM以下の、任意選択的に10nMよりも低い、任意選択的に1nMよりも低い、任意選択的に0.5nMよりも低い、任意選択的に0.1nMよりも低い、任意選択的に0.01nMよりも低い又は任意選択的に0.005nMよりも低い解離定数(Kd)で、標的リガンド(ヒト低密度リポタンパク質受容体関連タンパク質6(LRP6)又はヒト血管内皮増殖因子(VEGF)が挙げられるがこれらに限定されない)に特異的に結合する。
本明細書における「約」値又はパラメータの参照は、本技術分野の当業者であれば容易に分かるそれぞれの値の通常の誤差範囲を指す。本明細書における「約」値又はパラメータの参照は、該値又はパラメータそれ自体を対象とする態様を含む(及び説明する)。例えば、「約X」を指す記述は、「X」の記述を含む。
本明細書に記載されている本発明の態様及び実施態様が、態様及び実施態様「を含む」、「からなる」及び「から本質的になる」ことを含むことが理解される。
特許出願及び刊行物を含む本明細書に引用されているあらゆる参考文献は、これによりそれらの全内容が本明細書に参照により援用される。
天然に存在しないシャガシン足場タンパク質
シャガシンとは、システインペプチダーゼ(CP)のCAクラン、C1ファミリーの天然阻害剤であって、ヒトシャーガス病の病原体の原虫である、クルーズトリパノソーマ(Trypanosoma cruzi)において同定された天然阻害剤である(Monteiro等(2001)、J. Cell、Sci.、114:3933-3942; Marin-Neto等(2007)、Circulation.、115:1101-1108)。シャガシンは、CP阻害剤の他の公知の群との配列類似性を伴わない、110残基の単一のポリペプチド鎖であり、1:1の緊密な結合複合体の形成を介して、パパイン様酵素を強力に不活化させる。他の原虫内及び細菌内に存在するシャガシン様阻害剤は、ICP(システインペプチダーゼ阻害剤)と名指され、シャガシンファミリー(JLクランのI42ファミリー)を併せて含む(Rigden等(2002)、Protein Sci.、11、1971-1977; Sanderson等(2003)、FEBS Lett.、542:12-16; MEROPSデータベース(インターネット:merops.sanger.ac.uk/))。
シャガシンホモログは、110−130アミノ酸長であり、さらなるドメインを含有しないことが典型的である。保存的コア構造は、さらに1つ又は2つの潜在的なβストランドが隣接する、7つの予測されるβストランド(図1)を含む。既存のフォールド認識及びモデル化実験では、説得力のある形で、他のβサンドイッチ構造より、Ig型ドメインが支持された。さらに、シャガシン配列の、抗体軽鎖可変ドメインのコンセンサス配列との比較は、不変トリプトファン及びいくつかの近傍残基を含む、鍵となる残基の保存であって、遠隔の進化関係を示唆する保存を明らかにした。
NMRにより決定される、シャガシンICP及びメキシコリーシュマニア(Leishmania mexicana)ICPについての溶液構造は、分子が、Ig様フォールドと、3つの露出されたループ領域(すなわち、ループ2(L2)、ループ4(L4)、及びループ6(L6))であって、分子の一方の端部に位置する、進化的に保存された残基を持つ領域とを有することを示した(Salmon D等(2006)、J. Mol. Biol.、357:1511-1521; Smith等(2006)、J. Biol. Chem.、281:5821-5828)。これらの3つの鍵となるループである、L2(残基28−34)、L4(残基59−69)、及びL6(残基91−100)は、それぞれ、(i)NPTTGモチーフ;(ii)その後にGXGGが続く、2つの疎水性残基を持つ保存的領域;及び(iii)RPW/Fモチーフ(Salmon D等(2006)、J. Mol. Biol.、357:1511-1521)を含有する。シャガシンの、クルジペインとの接触時における化学シフト摂動についての研究により、L2内、L4内、及びL6内の残基が、酵素標的シャガシンの結合部位を含む候補残基として同定された(Salmon D等(2006)、J. Mol. Biol.、357:1511-1521)。この仮説は、シャガシンの高分解能結晶構造を、クルゼイン(クルジペインの組換え切断型)の高分解能構造へとドッキングすることにより補強された(Figueiredo da Silva等(2006)、J. Struct. Biol.、157:416-423)。
異なる病原性細菌及び病原性原虫に由来するシャガシン様プロテアーゼ阻害剤の配列アラインメントを、図1に示す。残基番号は、クルーズトリパノソーマ(T.cruzi)シャガシンを指す。クルーズトリパノソーマシャガシンのNMR構造内で見出される、βストランド及び310ヘリックスを、それぞれ、矢印及び円筒により表示し、βストランドに関する配列を枠囲いする。ループ内で最もよく保存されている残基位置を、太字で強調し、保存的な疎水性(芳香族及び脂肪族)残基を、黄色で着色する。クルーズトリパノソーマの非保存的残基は、青色で強調する。CD8内の相補性決定領域(CDR1−3)を指し示す。Swiss−Prot受託番号は、以下:クルーズトリパノソーマに由来するシャガシン様ICP(Dm28cクローン:Q966X9;CL Brenner株、アイソフォーム1:Q4DH32;CL Brenner株、アイソフォーム2:Q4DY71);ブルセイトリパノソーマ(T.brucei)に由来するシャガシン様ICP(Q868H0)、メキシコリーシュマニア(L.mexicana)に由来するシャガシン様ICP(Q868H1)、森林型熱帯リーシュマニア(L.major)に由来するシャガシン様ICP(Q868G9)、赤痢アメーバ(E.histolytica)に由来するシャガシン様ICP(Q6KCA4)、緑膿菌(P.aeruginosa)に由来するシャガシン様ICP(Q9I5G0)、及びヒト構造的ホモログタンパク質である、CD8 T細胞表面糖タンパク質に由来するシャガシン様ICP(P01732)、IL−1 R1:インターロイキン1 1型受容体に由来するシャガシン様ICP(P14778)、Vcam−1:血管細胞接着分子1に由来するシャガシン様ICP(P19320)の通りである(出典:D Salmon等、J Mol Biol、357、1511-1521、2006)。
このような配列アラインメントにより、ループ2を構成する残基については、高度の保存が明らかになる一方で、プロテアーゼ活性部位のクレフトに結合しようとするループ4及びループ6は、部分的に保存されているに過ぎない(A Ljunggren等、J Mol Biol、371、137-153、2007; SX Wang等、Structure、15、535-543、2007; I Redzynia等、J Biol Chem、283、22815-22825、2008; I Redzynia等、FEBS J、276、793-806、2009)。ループ4は、異なる生物体の間で、長さが、10から21残基まで変動する可能性があり、NMR解析に基づくと、極めて可撓性であることが見出される(D Salmon等、J Mol Biol、357、1511-1521、2006; BO Smith等、J Biol Chem、281、5821-5828、2006)。
一態様では、本発明は、天然に存在しないシャガシン足場タンパク質であって、野生型シャガシン又は野生型シャガシン様システインプロテアーゼ阻害剤を参照して、ループ2(L2)、ループ4(L4)、及び/又はループ6(L6)の、少なくとも1個、少なくとも2個、少なくとも3個、少なくとも4個、少なくとも5個、少なくとも6個、少なくとも7個、少なくとも8個、少なくとも9個、少なくとも10個、又は10個を超える(例えば、少なくとも11個、少なくとも12個、少なくとも13個、少なくとも14個、又は少なくとも15個の)アミノ酸改変を含む足場タンパク質を提供する。「足場」という用語は、タンパク質ライブラリーの構築における、保存的な共通配列として使用される、最小限のポリペプチド「フレームワーク」又は「配列モチーフ」を指す。足場の固定的又は保存的な残基/位置の間には、可変位置及び超可変位置、例えば、L2、L4、及び/又はL6が存在する。標的リガンドへの特異的結合をもたらすように、固定的な足場残基の間では、可変領域内のアミノ酸に大きな多様性が備わっている。足場は、配列が類縁のタンパク質のファミリーのアラインメントにおいて観察される、保存的残基により規定されることが典型的である。固定的残基は、とりわけ、アラインさせたタンパク質の機能が異なる場合に、フォールティング又は構造に要求される場合がある。
ある特定の実施態様では、天然に存在しないシャガシン足場タンパク質は、クルーズトリパノソーマ(Dm28cクローン)に由来する野生型シャガシンを参照して、ループ2(L2)、ループ4(L4)、及び/又はループ6(L6)の、少なくとも1個、少なくとも2個、少なくとも3個、少なくとも4個、少なくとも5個、少なくとも6個、少なくとも7個、少なくとも8個、少なくとも9個、少なくとも10個、又は10個を超える(例えば、少なくとも11個、少なくとも12個、少なくとも13個、少なくとも14個、又は少なくとも15個の)アミノ酸改変を含む。代替的に、又は加えて、天然に存在しないシャガシン足場タンパク質は、クルーズトリパノソーマ(Dm28cクローン)に由来する野生型シャガシンを参照して、ループ1(L1)、ループ3(L3)、及び/又はループ5(L5)の、少なくとも1個、少なくとも2個、少なくとも3個、少なくとも4個、少なくとも5個、少なくとも6個、少なくとも7個、少なくとも8個、少なくとも9個、少なくとも10個、又は10個を超える(例えば、少なくとも11個、少なくとも12個、少なくとも13個、少なくとも14個、又は少なくとも15個の)アミノ酸改変を含む。ある特定の実施態様では、アミノ酸改変を、L1、L3、及び/又はL5へと導入して、例えば、二重特異性分子を創出するか、又はリンカーを付加する。ある特定の実施態様では、L1、L3、及び/又はL5を、L2、L4、及び/又はL6が結合する、同じ標的リガンド上の異なるエピトープに結合するように操作する。ある特定の実施態様では、L1、L3、及び/又はL5を、L2、L4、及び/又はL6が結合する標的リガンドとは異なる標的リガンドに結合するように操作する。
ある特定の実施態様では、天然に存在しないシャガシン足場タンパク質は、クルーズトリパノソーマ(CL Brenner株、アイソフォーム1)に由来する野生型シャガシンを参照して、ループ2(L2)、ループ4(L4)、及び/又はループ6(L6)の、少なくとも1個、少なくとも2個、少なくとも3個、少なくとも4個、少なくとも5個、少なくとも6個、少なくとも7個、少なくとも8個、少なくとも9個、少なくとも10個、又は10個を超える(例えば、少なくとも11個、少なくとも12個、少なくとも13個、少なくとも14個、又は少なくとも15個の)アミノ酸改変を含む。代替的に、又は加えて、天然に存在しないシャガシン足場タンパク質は、クルーズトリパノソーマ(CL Brenner株、アイソフォーム1)に由来する野生型シャガシンを参照して、ループ1(L1)、ループ3(L3)、及び/又はループ5(L5)の、少なくとも1個、少なくとも2個、少なくとも3個、少なくとも4個、少なくとも5個、少なくとも6個、少なくとも7個、少なくとも8個、少なくとも9個、少なくとも10個、又は10個を超える(例えば、少なくとも11個、少なくとも12個、少なくとも13個、少なくとも14個、又は少なくとも15個の)アミノ酸改変を含む。ある特定の実施態様では、アミノ酸改変を、L1、L3、及び/又はL5へと導入して、例えば、二重特異性分子を創出するか、又はリンカーを付加する。ある特定の実施態様では、L1、L3、及び/又はL5を、L2、L4、及び/又はL6が結合する、同じ標的リガンド上の異なるエピトープに結合するように操作する。ある特定の実施態様では、L1、L3、及び/又はL5を、L2、L4、及び/又はL6が結合する標的リガンドとは異なる標的リガンドに結合するように操作する。
ある特定の実施態様では、天然に存在しないシャガシン足場タンパク質は、クルーズトリパノソーマ(CL Brenner株、アイソフォーム2)に由来する野生型シャガシンを参照して、ループ2(L2)、ループ4(L4)、及び/又はループ6(L6)の、少なくとも1個、少なくとも2個、少なくとも3個、少なくとも4個、少なくとも5個、少なくとも6個、少なくとも7個、少なくとも8個、少なくとも9個、少なくとも10個、又は10個を超える(例えば、少なくとも11個、少なくとも12個、少なくとも13個、少なくとも14個、又は少なくとも15個の)アミノ酸改変を含む。代替的に、又は加えて、天然に存在しないシャガシン足場タンパク質は、クルーズトリパノソーマ(CL Brenner株、アイソフォーム2)に由来する野生型シャガシンを参照して、ループ1(L1)、ループ3(L3)、及び/又はループ5(L5)の、少なくとも1個、少なくとも2個、少なくとも3個、少なくとも4個、少なくとも5個、少なくとも6個、少なくとも7個、少なくとも8個、少なくとも9個、少なくとも10個、又は10個を超える(例えば、少なくとも11個、少なくとも12個、少なくとも13個、少なくとも14個、又は少なくとも15個の)アミノ酸改変を含む。ある特定の実施態様では、アミノ酸改変を、L1、L3、及び/又はL5へと導入して、例えば、二重特異性分子を創出するか、又はリンカーを付加する。ある特定の実施態様では、L1、L3、及び/又はL5を、L2、L4、及び/又はL6が結合する、同じ標的リガンド上の異なるエピトープに結合するように操作する。ある特定の実施態様では、L1、L3、及び/又はL5を、L2、L4、及び/又はL6が結合する標的リガンドとは異なる標的リガンドに結合するように操作する。
ある特定の実施態様では、天然に存在しないシャガシン足場タンパク質は、ブルセイトリパノソーマに由来する野生型シャガシン様阻害剤を参照して、ループ2(L2)、ループ4(L4)、及び/又はループ6(L6)の、少なくとも1個、少なくとも2個、少なくとも3個、少なくとも4個、少なくとも5個、少なくとも6個、少なくとも7個、少なくとも8個、少なくとも9個、少なくとも10個、又は10個を超える(例えば、少なくとも11個、少なくとも12個、少なくとも13個、少なくとも14個、又は少なくとも15個の)アミノ酸改変を含む。代替的に、又は加えて、天然に存在しないシャガシン足場タンパク質は、ブルセイトリパノソーマに由来する野生型シャガシン様阻害剤を参照して、ループ1(L1)、ループ3(L3)、及び/又はループ5(L5)の、少なくとも1個、少なくとも2個、少なくとも3個、少なくとも4個、少なくとも5個、少なくとも6個、少なくとも7個、少なくとも8個、少なくとも9個、少なくとも10個、又は10個を超える(例えば、少なくとも11個、少なくとも12個、少なくとも13個、少なくとも14個、又は少なくとも15個の)アミノ酸改変を含む。ある特定の実施態様では、アミノ酸改変を、L1、L3、及び/又はL5へと導入して、例えば、二重特異性分子を創出するか、又はリンカーを付加する。ある特定の実施態様では、L1、L3、及び/又はL5を、L2、L4、及び/又はL6が結合する、同じ標的リガンド上の異なるエピトープに結合するように操作する。ある特定の実施態様では、L1、L3、及び/又はL5を、L2、L4、及び/又はL6が結合する標的リガンドとは異なる標的リガンドに結合するように操作する。
ある特定の実施態様では、天然に存在しないシャガシン足場タンパク質は、メキシコリーシュマニアに由来する野生型シャガシン様阻害剤を参照して、ループ2(L2)、ループ4(L4)、及び/又はループ6(L6)の、少なくとも1個、少なくとも2個、少なくとも3個、少なくとも4個、少なくとも5個、少なくとも6個、少なくとも7個、少なくとも8個、少なくとも9個、少なくとも10個、又は10個を超える(例えば、少なくとも11個、少なくとも12個、少なくとも13個、少なくとも14個、又は少なくとも15個の)アミノ酸改変を含む。代替的に、又は加えて、天然に存在しないシャガシン足場タンパク質は、メキシコリーシュマニアに由来する野生型シャガシン様阻害剤を参照して、ループ1(L1)、ループ3(L3)、及び/又はループ5(L5)の、少なくとも1個、少なくとも2個、少なくとも3個、少なくとも4個、少なくとも5個、少なくとも6個、少なくとも7個、少なくとも8個、少なくとも9個、少なくとも10個、又は10個を超える(例えば、少なくとも11個、少なくとも12個、少なくとも13個、少なくとも14個、又は少なくとも15個の)アミノ酸改変を含む。ある特定の実施態様では、アミノ酸改変を、L1、L3、及び/又はL5へと導入して、例えば、二重特異性分子を創出するか、又はリンカーを付加する。ある特定の実施態様では、L1、L3、及び/又はL5を、L2、L4、及び/又はL6が結合する、同じ標的リガンド上の異なるエピトープに結合するように操作する。ある特定の実施態様では、L1、L3、及び/又はL5を、L2、L4、及び/又はL6が結合する標的リガンドとは異なる標的リガンドに結合するように操作する。
ある特定の実施態様では、天然に存在しないシャガシン足場タンパク質は、森林型熱帯リーシュマニアに由来する野生型シャガシン様阻害剤を参照して、ループ2(L2)、ループ4(L4)、及び/又はループ6(L6)の、少なくとも1個、少なくとも2個、少なくとも3個、少なくとも4個、少なくとも5個、少なくとも6個、少なくとも7個、少なくとも8個、少なくとも9個、少なくとも10個、又は10個を超える(例えば、少なくとも11個、少なくとも12個、少なくとも13個、少なくとも14個、又は少なくとも15個の)アミノ酸改変を含む。代替的に、又は加えて、天然に存在しないシャガシン足場タンパク質は、森林型熱帯リーシュマニアに由来する野生型シャガシン様阻害剤を参照して、ループ1(L1)、ループ3(L3)、及び/又はループ5(L5)の、少なくとも1個、少なくとも2個、少なくとも3個、少なくとも4個、少なくとも5個、少なくとも6個、少なくとも7個、少なくとも8個、少なくとも9個、少なくとも10個、又は10個を超える(例えば、少なくとも11個、少なくとも12個、少なくとも13個、少なくとも14個、又は少なくとも15個の)アミノ酸改変を含む。ある特定の実施態様では、アミノ酸改変を、L1、L3、及び/又はL5へと導入して、例えば、二重特異性分子を創出するか、又はリンカーを付加する。ある特定の実施態様では、L1、L3、及び/又はL5を、L2、L4、及び/又はL6が結合する、同じ標的上の異なるエピトープに結合するように操作する。ある特定の実施態様では、L1、L3、及び/又はL5を、L2、L4、及び/又はL6が結合する標的とは異なる標的に結合するように操作する。
ある特定の実施態様では、天然に存在しないシャガシン足場タンパク質は、赤痢アメーバに由来する野生型シャガシン様阻害剤を参照して、ループ2(L2)、ループ4(L4)、及び/又はループ6(L6)の、少なくとも1個、少なくとも2個、少なくとも3個、少なくとも4個、少なくとも5個、少なくとも6個、少なくとも7個、少なくとも8個、少なくとも9個、少なくとも10個、又は10個を超える(例えば、少なくとも11個、少なくとも12個、少なくとも13個、少なくとも14個、又は少なくとも15個の)アミノ酸改変を含む。代替的に、又は加えて、天然に存在しないシャガシン足場タンパク質は、赤痢アメーバに由来する野生型シャガシン様阻害剤を参照して、ループ1(L1)、ループ3(L3)、及び/又はループ5(L5)の、少なくとも1個、少なくとも2個、少なくとも3個、少なくとも4個、少なくとも5個、少なくとも6個、少なくとも7個、少なくとも8個、少なくとも9個、少なくとも10個、又は10個を超える(例えば、少なくとも11個、少なくとも12個、少なくとも13個、少なくとも14個、又は少なくとも15個の)アミノ酸改変を含む。ある特定の実施態様では、アミノ酸改変を、L1、L3、及び/又はL5へと導入して、例えば、二重特異性分子を創出するか、又はリンカーを付加する。ある特定の実施態様では、L1、L3、及び/又はL5を、L2、L4、及び/又はL6が結合する、同じ標的上の異なるエピトープに結合するように操作する。ある特定の実施態様では、L1、L3、及び/又はL5を、L2、L4、及び/又はL6が結合する標的とは異なる標的に結合するように操作する。
ある特定の実施態様では、天然に存在しないシャガシン足場タンパク質は、緑膿菌に由来する野生型シャガシン様阻害剤を参照して、ループ2(L2)、ループ4(L4)、及び/又はループ6(L6)の、少なくとも1個、少なくとも2個、少なくとも3個、少なくとも4個、少なくとも5個、少なくとも6個、少なくとも7個、少なくとも8個、少なくとも9個、少なくとも10個、又は10個を超える(例えば、少なくとも11個、少なくとも12個、少なくとも13個、少なくとも14個、又は少なくとも15個の)アミノ酸改変を含む。代替的に、又は加えて、天然に存在しないシャガシン足場タンパク質は、緑膿菌に由来する野生型シャガシン様阻害剤を参照して、ループ1(L1)、ループ3(L3)、及び/又はループ5(L5)の、少なくとも1個、少なくとも2個、少なくとも3個、少なくとも4個、少なくとも5個、少なくとも6個、少なくとも7個、少なくとも8個、少なくとも9個、少なくとも10個、又は10個を超える(例えば、少なくとも11個、少なくとも12個、少なくとも13個、少なくとも14個、又は少なくとも15個の)アミノ酸改変を含む。ある特定の実施態様では、アミノ酸改変を、L1、L3、及び/又はL5へと導入して、例えば、二重特異性分子を創出するか、又はリンカーを付加する。ある特定の実施態様では、L1、L3、及び/又はL5を、L2、L4、及び/又はL6が結合する、同じ標的上の異なるエピトープに結合するように操作する。ある特定の実施態様では、L1、L3、及び/又はL5を、L2、L4、及び/又はL6が結合する標的とは異なる標的に結合するように操作する。
ある特定の実施態様では、天然に存在しないシャガシン足場タンパク質は、野生型ヒトCD8 T細胞表面糖タンパク質を参照して、ループ2(L2)、ループ4(L4)、及び/又はループ6(L6)の、少なくとも1個、少なくとも2個、少なくとも3個、少なくとも4個、少なくとも5個、少なくとも6個、少なくとも7個、少なくとも8個、少なくとも9個、少なくとも10個、又は10個を超える(例えば、少なくとも11個、少なくとも12個、少なくとも13個、少なくとも14個、又は少なくとも15個の)アミノ酸改変を含む。代替的に、又は加えて、天然に存在しないシャガシン足場タンパク質は、野生型ヒトCD8 T細胞表面糖タンパク質を参照して、ループ1(L1)、ループ3(L3)、及び/又はループ5(L5)の、少なくとも1個、少なくとも2個、少なくとも3個、少なくとも4個、少なくとも5個、少なくとも6個、少なくとも7個、少なくとも8個、少なくとも9個、少なくとも10個、又は10個を超える(例えば、少なくとも11個、少なくとも12個、少なくとも13個、少なくとも14個、又は少なくとも15個の)アミノ酸改変を含む。ある特定の実施態様では、アミノ酸改変を、L1、L3、及び/又はL5へと導入して、例えば、二重特異性分子を創出するか、又はリンカーを付加する。ある特定の実施態様では、L1、L3、及び/又はL5を、L2、L4、及び/又はL6が結合する、同じ標的上の異なるエピトープに結合するように操作する。ある特定の実施態様では、L1、L3、及び/又はL5を、L2、L4、及び/又はL6が結合する標的とは異なる標的に結合するように操作する。
ある特定の実施態様では、天然に存在しないシャガシン足場タンパク質は、ヒトインターロイキン−1 1型受容体(IL−1 R1)に由来する野生型シャガシン様阻害剤を参照して、ループ2(L2)、ループ4(L4)、及び/又はループ6(L6)の、少なくとも1個、少なくとも2個、少なくとも3個、少なくとも4個、少なくとも5個、少なくとも6個、少なくとも7個、少なくとも8個、少なくとも9個、少なくとも10個、又は10個を超える(例えば、少なくとも11個、少なくとも12個、少なくとも13個、少なくとも14個、又は少なくとも15個の)アミノ酸改変を含む。代替的に、又は加えて、天然に存在しないシャガシン足場タンパク質は、ヒトインターロイキン−1 1型受容体(IL−1 R1)に由来する野生型シャガシン様阻害剤を参照して、ループ1(L1)、ループ3(L3)、及び/又はループ5(L5)の、少なくとも1個、少なくとも2個、少なくとも3個、少なくとも4個、少なくとも5個、少なくとも6個、少なくとも7個、少なくとも8個、少なくとも9個、少なくとも10個、又は10個を超える(例えば、少なくとも11個、少なくとも12個、少なくとも13個、少なくとも14個、又は少なくとも15個の)アミノ酸改変を含む。ある特定の実施態様では、アミノ酸改変を、L1、L3、及び/又はL5へと導入して、例えば、二重特異性分子を創出するか、又はリンカーを付加する。ある特定の実施態様では、L1、L3、及び/又はL5を、L2、L4、及び/又はL6が結合する、同じ標的上の異なるエピトープに結合するように操作する。ある特定の実施態様では、L1、L3、及び/又はL5を、L2、L4、及び/又はL6が結合する標的とは異なる標的に結合するように操作する。
ある特定の実施態様では、天然に存在しないシャガシン足場タンパク質は、ヒト血管細胞接着分子−1(Vcam−1)に由来する野生型シャガシン様阻害剤を参照して、ループ2(L2)、ループ4(L4)、及び/又はループ6(L6)の、少なくとも1個、少なくとも2個、少なくとも3個、少なくとも4個、少なくとも5個、少なくとも6個、少なくとも7個、少なくとも8個、少なくとも9個、少なくとも10個、又は10個を超える(例えば、少なくとも11個、少なくとも12個、少なくとも13個、少なくとも14個、又は少なくとも15個の)アミノ酸改変を含む。代替的に、又は加えて、天然に存在しないシャガシン足場タンパク質は、ヒト血管細胞接着分子−1(Vcam−1)に由来する野生型シャガシン様阻害剤を参照して、ループ1(L1)、ループ3(L3)、及び/又はループ5(L5)の、少なくとも1個、少なくとも2個、少なくとも3個、少なくとも4個、少なくとも5個、少なくとも6個、少なくとも7個、少なくとも8個、少なくとも9個、少なくとも10個、又は10個を超える(例えば、少なくとも11個、少なくとも12個、少なくとも13個、少なくとも14個、又は少なくとも15個の)アミノ酸改変を含む。ある特定の実施態様では、アミノ酸改変を、L1、L3、及び/又はL5へと導入して、例えば、二重特異性分子を創出するか、又はリンカーを付加する。ある特定の実施態様では、L1、L3、及び/又はL5を、L2、L4、及び/又はL6が結合する、同じ標的上の異なるエピトープに結合するように操作する。ある特定の実施態様では、L1、L3、及び/又はL5を、L2、L4、及び/又はL6が結合する標的とは異なる標的に結合するように操作する。
ある特定の実施態様では、アミノ酸改変(付加、欠失、又は置換など)を、天然に存在しないシャガシン足場タンパク質のベータストランドのうちの1又は複数へと導入して、標的リガンドへの結合を改善するか、L2、L4、及び/若しくはL6が結合する、同じ標的リガンド上の異なるエピトープに結合させるか、又はL2、L4、及び/若しくはL6が結合する標的リガンドと異なる標的リガンドに結合させる(例えば、Diem等(2014)、Prot Engineer Des & Sel、27、419-429を参照されたい)。
ある特定の実施態様では、天然に存在しないシャガシン足場タンパク質は、配列番号1:
MSHKVTKAHN GATLTVAVGE LVEIQLPSNP TTGFAWYFEG GTKESPNESM FTVENKYFPP DSKLLGAGGT EHFHVTVKAA GTHAVNLTYM RPWTGPSHDS ERFTVYLKAN(配列番号1)
に記載されているアミノ酸配列を有する、クルーズトリパノソーマ(CL Brenner株、アイソフォーム1)に由来する野生型シャガシンを参照して、ループ2(L2)、ループ4(L4)、及び/又はループ6(L6)の、少なくとも1個、少なくとも2個、少なくとも3個、少なくとも4個、少なくとも5個、少なくとも6個、少なくとも7個、少なくとも8個、少なくとも9個、少なくとも10個、又は10個を超える(例えば、少なくとも11個、少なくとも12個、少なくとも13個、少なくとも14個、又は少なくとも15個の)アミノ酸改変を含む。
代替的に、又は加えて、天然に存在しないシャガシン足場タンパク質は、配列番号1に記載されているアミノ酸配列を有する、クルーズトリパノソーマ(CL Brenner株、アイソフォーム1)に由来する野生型シャガシンを参照して、ループ1(L1)、ループ3(L3)、及び/又はループ5(L5)の、少なくとも1個、少なくとも2個、少なくとも3個、少なくとも4個、少なくとも5個、少なくとも6個、少なくとも7個、少なくとも8個、少なくとも9個、少なくとも10個、又は10個を超える(例えば、少なくとも11個、少なくとも12個、少なくとも13個、少なくとも14個、又は少なくとも15個の)アミノ酸改変を含む。ある特定の実施態様では、アミノ酸改変を、L1、L3、及び/又はL5へと導入して、例えば、二重特異性分子を創出するか、又はリンカーを付加する。ある特定の実施態様では、L1、L3、及び/又はL5を、L2、L4、及び/又はL6が結合する、同じ標的上の異なるエピトープに結合するように操作する。ある特定の実施態様では、L1、L3、及び/又はL5を、L2、L4、及び/又はL6が結合する標的とは異なる標的に結合するように操作する。
ある特定の実施態様では、配列番号1のL1は、配列番号1のアミノ酸17−20に対応する。ある特定の実施態様では、配列番号1のL2は、配列番号1のアミノ酸28−34に対応する。ある特定の実施態様では、配列番号1のL3は、配列番号1のアミノ酸39−50に対応する。ある特定の実施態様では、配列番号1のL4は、配列番号1のアミノ酸59−69に対応する。ある特定の実施態様では、配列番号1のL5は、配列番号1のアミノ酸77−80に対応する。ある特定の実施態様では、配列番号1のL6は、配列番号1のアミノ酸91−100に対応する。
ある特定の実施態様では、例えば、標的リガンドへの結合を改善するか、L2、L4、及び/若しくはL6が結合する、同じ標的リガンド上の異なるエピトープに結合させるか、又はL2、L4、及び/若しくはL6が結合する標的リガンドと異なる標的リガンドに結合させるために、アミノ酸改変(付加、欠失、又は置換など)を、配列番号1のベータストランド1−8のうちの1又は複数へと導入する(例えば、Diem等(2014)、Prot Engineer Des & Sel、27、419-429を参照されたい)。ある特定の実施態様では、配列番号1のベータストランド1は、配列番号1のアミノ酸3−6に対応する。ある特定の実施態様では、配列番号1のベータストランド2は、配列番号1のアミノ酸13−16に対応する。ある特定の実施態様では、配列番号1のベータストランド3は、配列番号1のアミノ酸21−26に対応する。ある特定の実施態様では、配列番号1のベータストランド4は、配列番号1のアミノ酸34−38に対応する。ある特定の実施態様では、配列番号1のベータストランド5は、配列番号1のアミノ酸51−58に対応する。ある特定の実施態様では、配列番号1のベータストランド6は、配列番号1のアミノ酸70−76に対応する。ある特定の実施態様では、配列番号1のベータストランド7は、配列番号1のアミノ酸81−90に対応する。ある特定の実施態様では、配列番号1のベータストランド8は、配列番号1のアミノ酸101−109に対応する。
ある特定の実施態様では、配列番号1のループ2(L2)は、少なくとも7、少なくとも8、少なくとも9、少なくとも10、少なくとも11、少なくとも12、少なくとも13、又は少なくとも14アミノ酸の長さである。ある特定の実施態様では、配列番号1のL2は、アミノ酸配列X5−8−GF(配列番号151)[配列中、Xは、何れかのアミノ酸を表す]を含む。ある特定の実施態様では、配列番号1のL2は、アミノ酸配列SNX3−6−GF(配列番号152)[配列中、Xは、何れかのアミノ酸を表す]を含む。ある特定の実施態様では、配列番号1のループ4(L4)は、少なくとも11、少なくとも12、少なくとも13、少なくとも14、少なくとも15、少なくとも16、少なくとも17、少なくとも18、又は少なくとも19アミノ酸の長さである。ある特定の実施態様では、配列番号1のL4は、アミノ酸配列X7−15−GAGG(配列番号153)[配列中、Xは、何れかのアミノ酸を表す]を含む。ある特定の実施態様では、配列番号1のループ6(L6)は、少なくとも8、少なくとも9、又は少なくとも10アミノ酸の長さである。ある特定の実施態様では、配列番号1のループ6(L6)は、アミノ酸配列X12(配列番号154)[配列中、Xは、何れかのアミノ酸を表す]を含む。ある特定の実施態様では、配列番号1のループ6(L6)は、アミノ酸配列X10(配列番号106)[配列中、Xは、何れかのアミノ酸を表す]を含む。
ある特定の実施態様では、天然に存在しないシャガシン足場タンパク質は、配列番号2:
MSHKVTKAHN GATLTVAVGE LVEIQLP−X5−8−GF AWYFEGGTKE SPNESMFTVE NKYFP−X7−15−GAGG TEHFHVTVKA AGTHAVNLTY MX10ERFTVYLK AN(配列番号2)
に記載されているアミノ酸配列を含む。
ある特定の実施態様では、天然に存在しないシャガシン足場タンパク質は、標的リガンドに特異的に結合する。ある特定の実施態様では、標的リガンドは、タンパク質、核酸、多糖、リポ多糖、脂質、リン脂質である。ある特定の実施態様では、天然に存在しないシャガシン足場タンパク質は、細胞表面タンパク質、可溶型タンパク質、哺乳動物タンパク質、ウイルスタンパク質、細菌タンパク質、眼性疾患に関連するタンパク質、がんに関連するタンパク質、炎症に関連するタンパク質、骨疾患に関連するタンパク質、神経変性疾患に関連するタンパク質、又は治療用タンパク質に結合する。ある特定の実施態様では、天然に存在しないシャガシン足場タンパク質は、ヒトLRP6などの低密度リポタンパク質受容体関連タンパク質6(LRP6)に特異的に結合する。ある特定の実施態様では、天然に存在しないシャガシン足場タンパク質は、ヒトVEGFなどの血管内皮増殖因子(VEGF)に特異的に結合する。ある特定の実施態様では、VEGFは、VEGF−Aである。
本明細書の別の個所で記載される通り、天然に存在しないシャガシン足場タンパク質は、遺伝子操作を介して作製することができる。したがって、本発明は、本明細書で記載される野生型シャガシン又は野生型シャガシン様システインプロテアーゼ阻害剤のうちの何れか1個を遺伝子操作することにより得られる、天然に存在しないシャガシン足場タンパク質を提供する。代替的に、天然に存在しないシャガシン足場タンパク質は、本明細書の別の個所で記載される通り、化学的ペプチド合成を介して作製することができる。したがって、ある特定の実施態様では、本発明は、例えば、固体相ペプチド合成、液体相ペプチド合成などの合成を介して得られる、天然に存在しないシャガシン足場タンパク質を提供する。
ある特定の実施態様では、本発明は、天然に存在しないシャガシン足場タンパク質をコードする核酸分子を提供する。このような核酸分子は、mRNA、hnRNA、tRNA、又は他の何れかの形態など、RNA形態の場合もあり、クローニングにより得られるか、又は合成により産生される、cDNA及びゲノムDNAを含むがこれらに限定されない、DNAの形態の場合もあり、これらの何れかの組合せの場合もある。DNAは、三本鎖の場合もあり、二本鎖の場合もあり、一本鎖の場合もあり、これらの何れかの組合せの場合もある。DNA又はRNAの少なくとも1つの鎖のうちの何れかの部分は、センス鎖としてもまた公知の、コード鎖の場合もあり、アンチセンス鎖ともまた称する、非コード鎖の場合もある。
本発明の単離された核酸分子は、シャガシン足場タンパク質又はその断片をコードする核酸分子を含み得るがこれらに限定されない。一部の実施態様では、単離された核酸は、転写されるが翻訳されない配列であって、転写、スプライシングを含むmRNAのプロセシング、及びポリアデニル化シグナル(例えば、リボソームの結合及びmRNAの安定性)において役割を果たす配列など、非コード5’配列及び非コード3’配列を含むがこれらに限定されない、さらなる非コード配列を含む。一部の実施態様では、単離された核酸は、さらなる機能性をもたらすアミノ酸など、さらなるアミノ酸をコードする、さらなるコード配列を含む。したがって、タンパク質足場をコードする配列を、融合させたシャガシン足場タンパク質の精製を容易とするペプチドをコードする配列などのマーカー配列、細胞への移入を容易とするペプチド(すなわち、細胞透過性ペプチド)、天然に存在しないシャガシン足場タンパク質の細胞からの分泌を容易とするペプチド、及び/又は天然に存在しないシャガシン足場タンパク質の、例えば、小胞体、ゴルジ装置、エンドソームへの局在化を容易とするペプチドをコードする配列などへと融合させることができる。
ある特定の実施態様では、本明細書で提示される、天然に存在しないシャガシン足場タンパク質をコードする核酸を、天然に存在しないシャガシン足場タンパク質の発現、及び天然に存在しないシャガシン足場タンパク質の、細胞内の標的リガンドへの結合を可能とする条件下で、細胞内に一過性にトランスフェクトする。
ある特定の実施態様では、本明細書で記載される、単離された核酸を含む発現ベクターが提供される。ある特定の実施態様では、本明細書で記載される、単離された核酸を含む発現ベクターを含む宿主細胞が提供される。ある特定の実施態様では、宿主細胞を、天然に存在しないシャガシン足場タンパク質の発現を可能とする条件下で培養する。ある特定の実施態様では、天然に存在しないシャガシン足場タンパク質が結合する細胞内標的リガンドを同定するために、天然に存在しないシャガシン足場タンパク質を発現させる。
本明細書で提示される、天然に存在しないシャガシン足場タンパク質は、モノマー形態にある単一特異性タンパク質として使用することもでき、マルチマー形態にある二重特異性タンパク質又は多重特異性タンパク質(異なる標的リガンド又は同じ標的リガンド上の異なるエピトープに対する)として使用することもできる。結合は、共有結合の場合もあり、非共有結合の場合もある。ある特定の実施態様では、ダイマーで、二重特異性の、天然に存在しないシャガシン足場タンパク質は、第1の標的リガンド又はエピトープに対する特異性を伴う1つのサブユニットと、第2の標的リガンド又はエピトープに対する特異性を伴う第2のサブユニットとを有する。天然に存在しないシャガシン足場タンパク質サブユニットは、標的リガンドへの結合の価数であり、したがって、標的リガンドへの結合のアビディティーを増大させ得る、様々なコンフォメーションで接合させることができる。
天然に存在しないシャガシン足場タンパク質ライブラリー
本明細書では、複数の、本明細書で提示される、天然に存在しないシャガシン足場タンパク質を含むポリペプチドディスプレイライブラリーがディスプレイされる。このようなポリペプチドディスプレイライブラリーをスクリーニングして、治療適用、予防適用、獣医科適用、診断適用、試薬適用、又は材料適用を含むがこれらに限定されない、多種多様な活用に所望の特性を伴う結合性タンパク質を選択し、且つ/又は進化させることができる。
ある特定の実施態様では、ポリペプチドディスプレイライブラリー内の、天然に存在しないシャガシン足場タンパク質は、本明細書で記載される、天然に存在するシャガシン又はシャガシン様プロテアーゼ阻害剤の配列に対して、少なくとも30%、少なくとも35%、少なくとも40%、少なくとも45%、少なくとも50%、少なくとも55%、少なくとも60%、少なくとも65%、少なくとも70%、少なくとも75%、少なくとも80%、少なくとも85%、少なくとも90%、少なくとも95%、又は少なくとも99%のアミノ酸相同性を有する。
ある特定の実施態様では、ポリペプチドディスプレイライブラリーは、欠失、置換、又は付加により、天然に存在するシャガシン又はシャガシン様プロテアーゼ阻害剤における対応するループ配列から、少なくとも1個のアミノ酸だけ変動する、ランダム化された、L2領域配列、L4領域配列、及び/又はL6ループ領域配列を含む、天然に存在しないシャガシン足場タンパク質を含む。
ある特定の実施態様では、ポリペプチドディスプレイライブラリーは、各々が、野生型シャガシン又は野生型シャガシン様システインプロテアーゼ阻害剤を参照して、ループ2(L2)、ループ4(L4)、及び/又はループ6(L6)の、少なくとも1個、少なくとも2個、少なくとも3個、少なくとも4個、少なくとも5個、少なくとも6個、少なくとも7個、少なくとも8個、少なくとも9個、少なくとも10個、又は10個を超える(例えば、少なくとも11個、少なくとも12個、少なくとも13個、少なくとも14個、又は少なくとも15個の)アミノ酸改変を含む、天然に存在しないシャガシン足場タンパク質を含む。代替的に、又は加えて、天然に存在しないシャガシン足場タンパク質は、野生型シャガシン又は野生型シャガシン様システインプロテアーゼ阻害剤を参照して、ループ1(L1)、ループ3(L3)、及び/又はループ5(L5)の、少なくとも1個、少なくとも2個、少なくとも3個、少なくとも4個、少なくとも5個、少なくとも6個、少なくとも7個、少なくとも8個、少なくとも9個、少なくとも10個、又は10個を超える(例えば、少なくとも11個、少なくとも12個、少なくとも13個、少なくとも14個、又は少なくとも15個の)アミノ酸改変を含む。
ある特定の実施態様では、ポリペプチドディスプレイライブラリーは、各々が、クルーズトリパノソーマ(Dm28cクローン)に由来する野生型シャガシンを参照して、ループ2(L2)、ループ4(L4)、及び/又はループ6(L6)の、少なくとも1個、少なくとも2個、少なくとも3個、少なくとも4個、少なくとも5個、少なくとも6個、少なくとも7個、少なくとも8個、少なくとも9個、少なくとも10個、又は10個を超える(例えば、少なくとも11個、少なくとも12個、少なくとも13個、少なくとも14個、又は少なくとも15個の)アミノ酸改変を含む、天然に存在しないシャガシン足場タンパク質を含む。代替的に、又は加えて、天然に存在しないシャガシン足場タンパク質は、クルーズトリパノソーマ(Dm28cクローン)に由来する野生型シャガシンを参照して、ループ1(L1)、ループ3(L3)、及び/又はループ5(L5)の、少なくとも1個、少なくとも2個、少なくとも3個、少なくとも4個、少なくとも5個、少なくとも6個、少なくとも7個、少なくとも8個、少なくとも9個、少なくとも10個、又は10個を超える(例えば、少なくとも11個、少なくとも12個、少なくとも13個、少なくとも14個、又は少なくとも15個の)アミノ酸改変を含む。
ある特定の実施態様では、ポリペプチドディスプレイライブラリーは、各々が、クルーズトリパノソーマ(CL Brenner株、アイソフォーム1)に由来する野生型シャガシンを参照して、ループ2(L2)、ループ4(L4)、及び/又はループ6(L6)の、少なくとも1個、少なくとも2個、少なくとも3個、少なくとも4個、少なくとも5個、少なくとも6個、少なくとも7個、少なくとも8個、少なくとも9個、少なくとも10個、又は10個を超える(例えば、少なくとも11個、少なくとも12個、少なくとも13個、少なくとも14個、又は少なくとも15個の)アミノ酸改変を含む、天然に存在しないシャガシン足場タンパク質を含む。代替的に、又は加えて、天然に存在しないシャガシン足場タンパク質は、クルーズトリパノソーマ(CL Brenner株、アイソフォーム1)に由来する野生型シャガシンを参照して、ループ1(L1)、ループ3(L3)、及び/又はループ5(L5)の、少なくとも1個、少なくとも2個、少なくとも3個、少なくとも4個、少なくとも5個、少なくとも6個、少なくとも7個、少なくとも8個、少なくとも9個、少なくとも10個、又は10個を超える(例えば、少なくとも11個、少なくとも12個、少なくとも13個、少なくとも14個、又は少なくとも15個の)アミノ酸改変を含む。
ある特定の実施態様では、ポリペプチドディスプレイライブラリーは、各々が、クルーズトリパノソーマ(CL Brenner株、アイソフォーム2)に由来する野生型シャガシンを参照して、ループ2(L2)、ループ4(L4)、及び/又はループ6(L6)の、少なくとも1個、少なくとも2個、少なくとも3個、少なくとも4個、少なくとも5個、少なくとも6個、少なくとも7個、少なくとも8個、少なくとも9個、少なくとも10個、又は10個を超える(例えば、少なくとも11個、少なくとも12個、少なくとも13個、少なくとも14個、又は少なくとも15個の)アミノ酸改変を含む、天然に存在しないシャガシン足場タンパク質を含む。代替的に、又は加えて、天然に存在しないシャガシン足場タンパク質は、クルーズトリパノソーマ(CL Brenner株、アイソフォーム2)に由来する野生型シャガシンを参照して、ループ1(L1)、ループ3(L3)、及び/又はループ5(L5)の、少なくとも1個、少なくとも2個、少なくとも3個、少なくとも4個、少なくとも5個、少なくとも6個、少なくとも7個、少なくとも8個、少なくとも9個、少なくとも10個、又は10個を超える(例えば、少なくとも11個、少なくとも12個、少なくとも13個、少なくとも14個、又は少なくとも15個の)アミノ酸改変を含む。
ある特定の実施態様では、ポリペプチドディスプレイライブラリーは、各々が、ブルセイトリパノソーマに由来する野生型シャガシン様阻害剤を参照して、ループ2(L2)、ループ4(L4)、及び/又はループ6(L6)の、少なくとも1個、少なくとも2個、少なくとも3個、少なくとも4個、少なくとも5個、少なくとも6個、少なくとも7個、少なくとも8個、少なくとも9個、少なくとも10個、又は10個を超える(例えば、少なくとも11個、少なくとも12個、少なくとも13個、少なくとも14個、又は少なくとも15個の)アミノ酸改変を含む、天然に存在しないシャガシン足場タンパク質を含む。代替的に、又は加えて、天然に存在しないシャガシン足場タンパク質は、ブルセイトリパノソーマに由来する野生型シャガシン様阻害剤を参照して、ループ1(L1)、ループ3(L3)、及び/又はループ5(L5)の、少なくとも1個、少なくとも2個、少なくとも3個、少なくとも4個、少なくとも5個、少なくとも6個、少なくとも7個、少なくとも8個、少なくとも9個、少なくとも10個、又は10個を超える(例えば、少なくとも11個、少なくとも12個、少なくとも13個、少なくとも14個、又は少なくとも15個の)アミノ酸改変を含む。
ある特定の実施態様では、ポリペプチドディスプレイライブラリーは、各々が、メキシコリーシュマニアに由来する野生型シャガシン様阻害剤を参照して、ループ2(L2)、ループ4(L4)、及び/又はループ6(L6)の、少なくとも1個、少なくとも2個、少なくとも3個、少なくとも4個、少なくとも5個、少なくとも6個、少なくとも7個、少なくとも8個、少なくとも9個、少なくとも10個、又は10個を超える(例えば、少なくとも11個、少なくとも12個、少なくとも13個、少なくとも14個、又は少なくとも15個の)アミノ酸改変を含む、天然に存在しないシャガシン足場タンパク質を含む。代替的に、又は加えて、天然に存在しないシャガシン足場タンパク質は、メキシコリーシュマニアに由来する野生型シャガシン様阻害剤を参照して、ループ1(L1)、ループ3(L3)、及び/又はループ5(L5)の、少なくとも1個、少なくとも2個、少なくとも3個、少なくとも4個、少なくとも5個、少なくとも6個、少なくとも7個、少なくとも8個、少なくとも9個、少なくとも10個、又は10個を超える(例えば、少なくとも11個、少なくとも12個、少なくとも13個、少なくとも14個、又は少なくとも15個の)アミノ酸改変を含む。
ある特定の実施態様では、ポリペプチドディスプレイライブラリーは、各々が、森林型熱帯リーシュマニアに由来する野生型シャガシン様阻害剤を参照して、ループ2(L2)、ループ4(L4)、及び/又はループ6(L6)の、少なくとも1個、少なくとも2個、少なくとも3個、少なくとも4個、少なくとも5個、少なくとも6個、少なくとも7個、少なくとも8個、少なくとも9個、少なくとも10個、又は10個を超える(例えば、少なくとも11個、少なくとも12個、少なくとも13個、少なくとも14個、又は少なくとも15個の)アミノ酸改変を含む、天然に存在しないシャガシン足場タンパク質を含む。代替的に、又は加えて、天然に存在しないシャガシン足場タンパク質は、森林型熱帯リーシュマニアに由来する野生型シャガシン様阻害剤を参照して、ループ1(L1)、ループ3(L3)、及び/又はループ5(L5)の、少なくとも1個、少なくとも2個、少なくとも3個、少なくとも4個、少なくとも5個、少なくとも6個、少なくとも7個、少なくとも8個、少なくとも9個、少なくとも10個、又は10個を超える(例えば、少なくとも11個、少なくとも12個、少なくとも13個、少なくとも14個、又は少なくとも15個の)アミノ酸改変を含む。
ある特定の実施態様では、ポリペプチドディスプレイライブラリーは、各々が、赤痢アメーバに由来する野生型シャガシン様阻害剤を参照して、ループ2(L2)、ループ4(L4)、及び/又はループ6(L6)の、少なくとも1個、少なくとも2個、少なくとも3個、少なくとも4個、少なくとも5個、少なくとも6個、少なくとも7個、少なくとも8個、少なくとも9個、少なくとも10個、又は10個を超える(例えば、少なくとも11個、少なくとも12個、少なくとも13個、少なくとも14個、又は少なくとも15個の)アミノ酸改変を含む、天然に存在しないシャガシン足場タンパク質を含む。代替的に、又は加えて、天然に存在しないシャガシン足場タンパク質は、赤痢アメーバに由来する野生型シャガシン様阻害剤を参照して、ループ1(L1)、ループ3(L3)、及び/又はループ5(L5)の、少なくとも1個、少なくとも2個、少なくとも3個、少なくとも4個、少なくとも5個、少なくとも6個、少なくとも7個、少なくとも8個、少なくとも9個、少なくとも10個、又は10個を超える(例えば、少なくとも11個、少なくとも12個、少なくとも13個、少なくとも14個、又は少なくとも15個の)アミノ酸改変を含む。
ある特定の実施態様では、ポリペプチドディスプレイライブラリーは、各々が、緑膿菌に由来する野生型シャガシン様阻害剤を参照して、ループ2(L2)、ループ4(L4)、及び/又はループ6(L6)の、少なくとも1個、少なくとも2個、少なくとも3個、少なくとも4個、少なくとも5個、少なくとも6個、少なくとも7個、少なくとも8個、少なくとも9個、少なくとも10個、又は10個を超える(例えば、少なくとも11個、少なくとも12個、少なくとも13個、少なくとも14個、又は少なくとも15個の)アミノ酸改変を含む、天然に存在しないシャガシン足場タンパク質を含む。代替的に、又は加えて、天然に存在しないシャガシン足場タンパク質は、緑膿菌に由来する野生型シャガシン様阻害剤を参照して、ループ1(L1)、ループ3(L3)、及び/又はループ5(L5)の、少なくとも1個、少なくとも2個、少なくとも3個、少なくとも4個、少なくとも5個、少なくとも6個、少なくとも7個、少なくとも8個、少なくとも9個、少なくとも10個、又は10個を超える(例えば、少なくとも11個、少なくとも12個、少なくとも13個、少なくとも14個、又は少なくとも15個の)アミノ酸改変を含む。
ある特定の実施態様では、ポリペプチドディスプレイライブラリーは、各々が、野生型ヒトCD8 T細胞表面糖タンパク質を参照して、ループ2(L2)、ループ4(L4)、及び/又はループ6(L6)の、少なくとも1個、少なくとも2個、少なくとも3個、少なくとも4個、少なくとも5個、少なくとも6個、少なくとも7個、少なくとも8個、少なくとも9個、少なくとも10個、又は10個を超える(例えば、少なくとも11個、少なくとも12個、少なくとも13個、少なくとも14個、又は少なくとも15個の)アミノ酸改変を含む、天然に存在しないシャガシン足場タンパク質を含む。代替的に、又は加えて、天然に存在しないシャガシン足場タンパク質は、野生型ヒトCD8 T細胞表面糖タンパク質を参照して、ループ1(L1)、ループ3(L3)、及び/又はループ5(L5)の、少なくとも1個、少なくとも2個、少なくとも3個、少なくとも4個、少なくとも5個、少なくとも6個、少なくとも7個、少なくとも8個、少なくとも9個、少なくとも10個、又は10個を超える(例えば、少なくとも11個、少なくとも12個、少なくとも13個、少なくとも14個、又は少なくとも15個の)アミノ酸改変を含む。
ある特定の実施態様では、ポリペプチドディスプレイライブラリーは、各々が、ヒトインターロイキン−1 1型受容体(IL−1 R1)に由来する野生型シャガシン様阻害剤を参照して、ループ2(L2)、ループ4(L4)、及び/又はループ6(L6)の、少なくとも1個、少なくとも2個、少なくとも3個、少なくとも4個、少なくとも5個、少なくとも6個、少なくとも7個、少なくとも8個、少なくとも9個、少なくとも10個、又は10個を超える(例えば、少なくとも11個、少なくとも12個、少なくとも13個、少なくとも14個、又は少なくとも15個の)アミノ酸改変を含む、天然に存在しないシャガシン足場タンパク質を含む。代替的に、又は加えて、天然に存在しないシャガシン足場タンパク質は、ヒトインターロイキン−1 1型受容体(IL−1 R1)に由来する野生型シャガシン様阻害剤を参照して、ループ1(L1)、ループ3(L3)、及び/又はループ5(L5)の、少なくとも1個、少なくとも2個、少なくとも3個、少なくとも4個、少なくとも5個、少なくとも6個、少なくとも7個、少なくとも8個、少なくとも9個、少なくとも10個、又は10個を超える(例えば、少なくとも11個、少なくとも12個、少なくとも13個、少なくとも14個、又は少なくとも15個の)アミノ酸改変を含む。
ある特定の実施態様では、ポリペプチドディスプレイライブラリーは、各々が、ヒト血管細胞接着分子−1(Vcam−1)に由来する野生型シャガシン様阻害剤を参照して、ループ2(L2)、ループ4(L4)、及び/又はループ6(L6)の、少なくとも1個、少なくとも2個、少なくとも3個、少なくとも4個、少なくとも5個、少なくとも6個、少なくとも7個、少なくとも8個、少なくとも9個、少なくとも10個、又は10個を超える(例えば、少なくとも11個、少なくとも12個、少なくとも13個、少なくとも14個、又は少なくとも15個の)アミノ酸改変を含む、天然に存在しないシャガシン足場タンパク質を含む。代替的に、又は加えて、天然に存在しないシャガシン足場タンパク質は、ヒト血管細胞接着分子−1(Vcam−1)に由来する野生型シャガシン様阻害剤を参照して、ループ1(L1)、ループ3(L3)、及び/又はループ5(L5)の、少なくとも1個、少なくとも2個、少なくとも3個、少なくとも4個、少なくとも5個、少なくとも6個、少なくとも7個、少なくとも8個、少なくとも9個、少なくとも10個、又は10個を超える(例えば、少なくとも11個、少なくとも12個、少なくとも13個、少なくとも14個、又は少なくとも15個の)アミノ酸改変を含む。
ある特定の実施態様では、アミノ酸改変(付加、欠失、又は置換など)を、天然に存在しないシャガシン足場タンパク質のベータストランドのうちの1又は複数へと導入して、例えば、標的リガンドへの結合を改善するか、L2、L4、及び/若しくはL6が結合する、同じ標的リガンド上の異なるエピトープに結合させるか、又はL2、L4、及び/若しくはL6が結合する標的リガンドと異なる標的リガンドに結合させる(例えば、Diem等(2014)、Prot Engineer Des & Sel、27、419-429を参照されたい)。
ある特定の実施態様では、ポリペプチドディスプレイライブラリーは、各々が、配列番号1:
MSHKVTKAHN GATLTVAVGE LVEIQLPSNP TTGFAWYFEG GTKESPNESM FTVENKYFPP DSKLLGAGGT EHFHVTVKAA GTHAVNLTYM RPWTGPSHDS ERFTVYLKAN(配列番号1)
に記載されているアミノ酸配列を有する、クルーズトリパノソーマ(CL Brenner株、アイソフォーム1)に由来する野生型シャガシンを参照して、ループ2(L2)、ループ4(L4)、及び/又はループ6(L6)の、少なくとも1個、少なくとも2個、少なくとも3個、少なくとも4個、少なくとも5個、少なくとも6個、少なくとも7個、少なくとも8個、少なくとも9個、少なくとも10個、又は10個を超える(例えば、少なくとも11個、少なくとも12個、少なくとも13個、少なくとも14個、又は少なくとも15個の)アミノ酸改変を含む、天然に存在しないシャガシン足場タンパク質を含む。
代替的に、又は加えて、天然に存在しないシャガシン足場タンパク質は、配列番号1に記載されているアミノ酸配列を有する、クルーズトリパノソーマ(CL Brenner株、アイソフォーム1)に由来する野生型シャガシンを参照して、ループ1(L1)、ループ3(L3)、及び/又はループ5(L5)の、少なくとも1個、少なくとも2個、少なくとも3個、少なくとも4個、少なくとも5個、少なくとも6個、少なくとも7個、少なくとも8個、少なくとも9個、少なくとも10個、又は10個を超える(例えば、少なくとも11個、少なくとも12個、少なくとも13個、少なくとも14個、又は少なくとも15個の)アミノ酸改変を含む。ある特定の実施態様では、アミノ酸改変を、L1、L3、及び/又はL5へと導入して、例えば、二重特異性分子を創出するか、又はリンカーを付加する。ある特定の実施態様では、L1、L3、及び/又はL5を、L2、L4、及び/又はL6が結合する、同じ標的上の異なるエピトープに結合するように操作する。ある特定の実施態様では、L1、L3、及び/又はL5を、L2、L4、及び/又はL6が結合する標的とは異なる標的に結合するように操作する。
ある特定の実施態様では、配列番号1のL1は、配列番号1のアミノ酸17−20に対応する。ある特定の実施態様では、配列番号1のL2は、配列番号1のアミノ酸28−34に対応する。ある特定の実施態様では、配列番号1のL3は、配列番号1のアミノ酸39−50に対応する。ある特定の実施態様では、配列番号1のL4は、配列番号1のアミノ酸59−69に対応する。ある特定の実施態様では、配列番号1のL5は、配列番号1のアミノ酸77−80に対応する。ある特定の実施態様では、配列番号1のL6は、配列番号1のアミノ酸91−100に対応する。
ある特定の実施態様では、例えば、標的リガンドへの結合を改善するか、L2、L4、及び/若しくはL6が結合する、同じ標的リガンド上の異なるエピトープに結合させるか、又はL2、L4、及び/若しくはL6が結合する標的リガンドと異なる標的リガンドに結合させるために、アミノ酸改変(付加、欠失、又は置換など)を、配列番号1のベータストランド1−8のうちの1又は複数へと導入する(例えば、Diem等(2014)、Prot Engineer Des & Sel、27、419-429を参照されたい)。ある特定の実施態様では、配列番号1のベータストランド1は、配列番号1のアミノ酸3−6に対応する。ある特定の実施態様では、配列番号1のベータストランド2は、配列番号1のアミノ酸13−16に対応する。ある特定の実施態様では、配列番号1のベータストランド3は、配列番号1のアミノ酸21−26に対応する。ある特定の実施態様では、配列番号1のベータストランド4は、配列番号1のアミノ酸34−38に対応する。ある特定の実施態様では、配列番号1のベータストランド5は、配列番号1のアミノ酸51−58に対応する。ある特定の実施態様では、配列番号1のベータストランド6は、配列番号1のアミノ酸70−76に対応する。ある特定の実施態様では、配列番号1のベータストランド7は、配列番号1のアミノ酸81−90に対応する。ある特定の実施態様では、配列番号1のベータストランド8は、配列番号1のアミノ酸101−109に対応する。
ある特定の実施態様では、配列番号1のループ2(L2)は、少なくとも7、少なくとも8、少なくとも9、少なくとも10、少なくとも11、少なくとも12、少なくとも13、又は少なくとも14アミノ酸の長さである。ある特定の実施態様では、配列番号1のL2は、アミノ酸配列X5−8−GF(配列番号151)[配列中、Xは、何れかのアミノ酸を表す]を含む。ある特定の実施態様では、配列番号1のループ4(L4)は、少なくとも11、少なくとも12、少なくとも13、少なくとも14、少なくとも15、少なくとも16、少なくとも17、少なくとも18、又は少なくとも19アミノ酸の長さである。ある特定の実施態様では、配列番号1のL4は、アミノ酸配列X7−15−GAGG(配列番号153)[配列中、Xは、何れかのアミノ酸を表す]を含む。ある特定の実施態様では、配列番号1のループ6(L6)は、少なくとも8、少なくとも9、又は少なくとも10アミノ酸の長さである。ある特定の実施態様では、配列番号1のループ6(L6)は、アミノ酸配列X10(配列番号106)[配列中、Xは、何れかのアミノ酸を表す]を含む。
ある特定の実施態様では、ポリペプチドディスプレイライブラリーは、各々が、配列番号2:
MSHKVTKAHN GATLTVAVGE LVEIQLP−X5−8−GF AWYFEGGTKE SPNESMFTVE NKYFP−X7−15−GAGG TEHFHVTVKA AGTHAVNLTY MX10ERFTVYLK AN(配列番号2)
に記載されているアミノ酸配列を含む、天然に存在しないシャガシン足場タンパク質を含む。
一実施態様では、本明細書では、これらの値の間の何れかの範囲を含む、少なくとも2個、3個、4個、5個、10個、30個、100個、250個、500個、750個、1000個、2500個、5000個、7500個、10000個、25000個、50000個、75000個、100000個、250000個、500000個、750000個、1000000個、2500000個、5000000個、7500000個、10000000個、又は10000000個を超えるシャガシン足場タンパク質であって、固有のアミノ酸配列を伴うシャガシン足場タンパク質を含む、天然に存在しないシャガシン足場タンパク質ライブラリーがディスプレイされる。ある特定の実施態様では、天然に存在しないシャガシン足場ライブラリーは、これらの値の間の何れかの範囲を含む、約2、約5、約10、約50、約100、約250、約500、約750、約10、約10、約10、約10、約10、約10、約10、約1010、約1011、約1012、約1013、約1014、又は約1014を超える(約1015又は約1016など)配列多様性を有する。
ある特定の実施態様では、天然に存在しないシャガシン足場タンパク質ライブラリーを、遺伝子操作を介して作製する。突然変異誘発及びその後のライブラリー構築のための様々な方法については、既に記載されている(スクリーニング又は選択のための適切な方法と共に)。このような突然変異誘発法は、例えば、エラープローンPCR、ループシャッフリング、若しくはオリゴヌクレオチド指定突然変異、ランダムヌクレオチド挿入又は組換えの前の他の方法を含むがこれらに限定されない。これらの方法に関するさらなる詳細については、例えば、Abou−Nadler等(2010)、Bioengineered Bugs、1、337−340;Firth等(2005)、Bioinformatics、21、3314−3315;Cirino等(2003)、Methods Mol Biol、231、3−9;Pirakitikulr(2010)、Protein Sci、19、2336−2346;Steffens等(2007)、J.Biomol Tech、18、147−149;その他において記載されている。したがって、ある特定の実施態様では、遺伝子操作法を介して作製された、天然に存在しないシャガシン足場タンパク質ライブラリーが提供される。
ある特定の実施態様では、天然に存在しないシャガシン足場タンパク質ライブラリーを、インビトロにおける翻訳を介して作製する。略述すると、インビトロにおける翻訳は、タンパク質をコードする配列(複数可)を、プロモーターを含有するベクターへとクローニングすることと、クローニングされた配列(複数可)を、RNAポリメラーゼにより転写することを介して、mRNAを産生することと、例えば、無細胞抽出物を使用する、このmRNAのインビトロにおける翻訳により、タンパク質を合成することとを伴う。所望の突然変異体タンパク質は、単にクローニングされたタンパク質コード配列を改変することにより作製することができる。多くのmRNAは、小麦胚芽抽出物中、又はウサギ網状赤血球溶解物中で効率的に翻訳され得る。インビトロにおける翻訳に関するさらなる詳細については、例えば、Hope等(1985)、Cell、43、177−188;Hope等(1986)、Cell、46、885−894;Hope等(1987)、EMBO J.6、2781−2784;Hope等(1988)、Nature、333、635−640;及びMelton等(1984)、Nucl.Acids Res.、12、7057−7070において記載されている。
したがって、本明細書で記載されるポリペプチドディスプレイライブラリーをコードする複数の核酸分子が提供される。本発明ではまた、複数の核酸分子に動作可能に連結された発現ベクターも提供される。
ある特定の実施態様では、天然に存在しないシャガシン足場タンパク質ライブラリーを、化学合成を介して作製する。ある特定の実施態様では、シャガシンフレームワークへと化学的に合成されたL2ペプチド、L4ペプチド、及び/又はL6ペプチドを使用して、天然に存在しないシャガシン足場タンパク質ライブラリーを作製する。当該技術分野では、固体相ペプチド合成及び液体相ペプチド合成の方法が周知であり、例えば、「Methods of Molecular Biology」、35、「Peptide Synthesis Protocols」(M.W.Pennington及びB.M.Dunn編)、Springer、1994;Welsch等(2010)、Curr Opin Chem Biol、14、1−15;「Methods of Enzymology」、289、「Solid Phase Peptide Synthesis」(G.B.Fields編)、Academic Press、1997;「Chemical Approaches to the Synthesis of Peptides and Proteins」(P.Lloyd−Williams、F.Albericio、及びE.Giralt編)、CRC Press、1997;「Fmoc Solid Phase Peptide Synthesis,A Practical Approach」(W.C.Chan、P.D.White編)、Oxford University Press、2000;「Solid Phase Synthesis,A Practical Guide」(S.F.Kates、F Albericio編)、Marcel Dekker、2000;P.Seneci、「Solid−Phase Synthesis and Combinatorial Technologies」、John Wiley & Sons、2000;「Synthesis of Peptides and Peptidomimetics」(M.Goodman編集主幹、A.Felix、L.Moroder、C.Tmiolo編)、Thieme、2002;N.L.Benoiton、「Chemistry of Peptide Synthesis」、CRC Press、2005;「Methods in Molecular Biology」、298、「Peptide Synthesis and Applications」(J.Howl編)Humana Press、2005;並びに「Amino Acids,Peptides and Proteins in Organic Chemistry」、Volume 3、「Building Blocks、Catalysts and Coupling Chemistry」(A.B.Hughs編)Wiley−VCH、2011において記載されている。したがって、ある特定の実施態様では、化学合成法を介して作製された、天然に存在しないシャガシン足場タンパク質ライブラリーが提供される。
ある特定の実施態様では、天然に存在しないシャガシン足場タンパク質ライブラリーは、ディスプレイライブラリーを含む。ある特定の実施態様では、ディスプレイライブラリーは、ファージディスプレイライブラリー、ファージミドディスプレイライブラリー、ウイルスディスプレイライブラリー、細菌ディスプレイライブラリー、酵母ディスプレイライブラリー、λgt11ライブラリー、CISディスプレイライブラリー、及びインビトロコンパートメント化ライブラリー、又はリボソームディスプレイライブラリーである。このようなディスプレイライブラリーを作製及びスクリーニングする方法は、当業者に周知であり、例えば、Molek等(2011)、Molecules、16、857−887;Boder等(1997)、Nat Biotechnol、15、553−557;Scott等(1990)、Science、249、386−390;Brisette等(2007)、Methods Mol Biol、383、203−213;Kenrick等(2010)、Protein Eng Des Sel、23、9−17;Freudl等(1986)、J Mol Biol、188、491−494;Getz等(2012)、Methods Enzymol、503、75−97;Smith等(2014)、Curr Drug Discov Technol、11、48−55;Hanes等(1997)、Proc Natl Acad Sci USA、94、4937−4942;Lipovsek等(2004)、J Imm Methods、290、51−67;Ullman等(2011)、Brief.Funct.Genomics、10、125−134;Odegrip等(2004)、Proc Natl Acad Sci USA、101、2806−2810;及びMiller等(2006)、Nat Methods、3、561−570において記載されている。
ある特定の実施態様では、天然に存在しないシャガシン足場タンパク質ライブラリーは、例えば、Szostak等、US6258558、US6261804、US5643768、及びUS5658754において記載されている技法により作製される、RNA−タンパク質融合ライブラリーを含む。ある特定の実施態様では、天然に存在しないシャガシン足場タンパク質ライブラリーは、例えば、US6416950において記載されている、DNA−タンパク質ライブラリーを含む。
天然に存在しないシャガシン足場タンパク質の定向進化
本明細書ではまた、標的リガンド(ポリペプチド、核酸、多糖、脂質、リン脂質、リポ多糖、低分子、又は、抗体が結合し得る、何れかの標的リガンドなど)に特異的に結合する、天然に存在しないシャガシン足場タンパク質を得る方法も提示される。ある特定の実施態様では、方法は、(a)標的リガンドを、天然に存在しないシャガシン足場タンパク質のライブラリー(本明細書で記載されるライブラリーなど)と、天然に存在しないシャガシン足場タンパク質:標的リガンド複合体の形成を可能とする条件下で接触させることと、(b)天然に存在しないシャガシン足場タンパク質:標的リガンド複合体の形成を検出することと、(c)複合体から、標的リガンドに特異的に結合する、天然に存在しないシャガシン足場タンパク質を得ることとを含む。
ある特定の実施態様では、天然に存在しないシャガシン足場タンパク質と標的リガンドとを含む複合体(すなわち、天然に存在しないシャガシン足場タンパク質:標的リガンド複合体)が提供される。ある特定の実施態様では、標的リガンドに結合することが可能な、天然に存在しないシャガシン足場タンパク質が提供される。ある特定の実施態様では、方法は、(d)標的リガンドに特異的に結合する、天然に存在しないシャガシン足場タンパク質の核酸配列を決定することをさらに含む。
ある特定の実施態様では、標的リガンドに特異的に結合する、天然に存在しないシャガシン足場タンパク質を、親和性成熟にかける。このプロセスでは、特異的結合性タンパク質を、特異的な標的に対する親和性の増大について選択するスキームにかける(Wu等(1998)、Proc Natl Acad Sci USA.、95、6037-42を参照されたい)。ある特定の実施態様では、標的リガンドに特異的に結合する、天然に存在しないシャガシン足場タンパク質を、ライブラリースクリーニングによる同定の後で、さらにランダム化する。例えば、ある特定の実施態様では、標的リガンドに特異的に結合する、天然に存在しないシャガシン足場タンパク質を得る方法は、(e)既に同定された、天然に存在しないシャガシン足場タンパク質:標的リガンド複合体から得られる、天然に存在しないシャガシン足場タンパク質のL2、L4、及び/又はL6をランダム化して、さらにランダム化された、天然に存在しないシャガシン足場タンパク質を作製することと、(f)標的リガンドを、さらにランダム化された、天然に存在しないシャガシン足場タンパク質と接触させることと、(g)さらにランダム化された、天然に存在しないシャガシン足場タンパク質:標的リガンド複合体の形成を検出することと、(h)複合体から、さらにランダム化された、標的リガンドに特異的に結合する、天然に存在しないシャガシン足場タンパク質を得ることとをさらに含む。ある特定の実施態様では、方法は、(i)標的リガンドに特異的に結合する、天然に存在しないシャガシン足場タンパク質の核酸配列を決定することをさらに含む。
ある特定の実施態様では、さらにランダム化された、天然に存在しないシャガシン足場タンパク質は、第1のライブラリー内ではいまだランダム化されていなかった、少なくとも1つ又は少なくとも2つの、ランダム化されたループを含む。標的リガンドに対する十分な親和性を有する、天然に存在しないシャガシン足場タンパク質(複数可)を得るまで、複数回のラウンドにわたる、ランダム化、スクリーニング、及び選択を実施することができる。したがって、ある特定の実施態様では、標的リガンドに特異的に結合する、天然に存在しないシャガシン足場タンパク質を同定するために、工程(e)−(h)又は工程(e)−(i)を、1回、2回、3回、4回、5回、6回、7回、8回、9回、10回、又は10回を超えて繰り返す。
ある特定の実施態様では、少なくとも2、3、4、5、6、7、8、9、10ラウンド、又は10を超えるラウンドにわたる、ランダム化、スクリーニング、及び選択を経た、天然に存在しないシャガシン足場タンパク質は、標的リガンドに、少なくとも、1ラウンドのランダム化、スクリーニング、及び選択を経た、天然に存在しないシャガシン足場タンパク質の親和性と同程度に大きな親和性で結合する。ある特定の実施態様では、少なくとも2、3、4、5、6、7、8、9、10ラウンド、又は10を超えるラウンドにわたる、ランダム化、スクリーニング、及び選択を経た、天然に存在しないシャガシン足場タンパク質は、標的リガンドに、1ラウンドのランダム化、スクリーニング、及び選択を経た、天然に存在しないシャガシン足場タンパク質の親和性より大きな親和性で結合する。
本明細書で提示される、天然に存在しないシャガシン足場タンパク質のライブラリーは、新たな結合性タンパク質又は改善された結合性タンパク質であって、標的リガンドに特異的に結合する結合性タンパク質を進化させるための、当該技術分野で公知の何れかの技法によりスクリーニングすることができる。ある特定の実施態様では、標的リガンドを、固体支持体(カラム樹脂又はマイクロタイタープレートウェルなど)上に固定化し、標的リガンドを、天然に存在しないシャガシン足場タンパク質の候補のライブラリー(本明細書で記載される何れかのライブラリーなど)と接触させる。選択法は、例えば、ファージディスプレイ(Smith (1985)、Science、228、1315-1317)、mRNAディスプレイ(Wilson等(2001)、Proc Natl Acad Sci USA、98: 3750-3755)、細菌ディスプレイ(Georgiou等(1997)、Nat Biotechnol、15:29-34)、酵母ディスプレイ(Boder及びWittrup(1997)、Nat. Biotechnol.、15:553-5577)、又はリボソームディスプレイ(Hanes及びPluckthun (1997)、Proc Natl Acad Sci U S A、94:4937-4942;並びに国際特許公開第2008/068637号)であり得る。
ある特定の実施態様では、天然に存在しないシャガシン足場タンパク質のライブラリーは、ファージディスプレイライブラリーである。ある特定の実施態様では、本明細書で提示される、天然に存在しないシャガシン足場タンパク質をディスプレイするファージ粒子が提供される。ある特定の実施態様では、本明細書で提示される、標的リガンドに結合することが可能な、天然に存在しないシャガシン足場タンパク質をディスプレイするファージ粒子が提供される。
ファージディスプレイとは、複数の、天然に存在しないシャガシン足場タンパク質変異体を、バクテリオファージ粒子の表面上のコートタンパク質との融合タンパク質としてディスプレイする技法である(Smith, G. P. (1985)、Science、228:1315-7;Scott, J. K.及びSmith, G. P.(1990)、Science、249: 386;Sergeeva, A.等(2006)、Adv. Drug Deliv. Rev.、58:1622-54)。ファージディスプレイの有用性は、選択的にランダム化されたタンパク質変異体(又はランダムにクローニングされたcDNA)の大規模なライブラリーにより、標的リガンドに高親和性で結合する配列を、迅速且つ効率的に分取し得るという事実にある。
ファージ上のペプチドライブラリー(Cwirla, S. E.等(1990)、Proc. Natl. Acad. Sci. USA、87:6378)又はタンパク質ライブラリー(Lowman, H. B.等(1991)、Biochemistry、30:10832;Clackson, T.等(1991)、Nature、352:624;Marks, J.D.等(1991)、J. Mol. Biol.、222:581;Kang, A. S.等(1991)、Proc. Natl. Acad. Sci. USA、88:8363)のディスプレイが、数百万個に及ぶポリペプチド又はオリゴペプチドを、特異的結合特性を伴うポリペプチド又はオリゴペプチドについてスクリーニングするために使用されている(Smith, G. P. (1991)、Current Opin. Biotechnol.、2:668;Wu等(1998)、Proc Natl Acad Sci USA.、95年5月、6037-42)。繊維状ファージの遺伝子III又は遺伝子VIIIとの融合を介して、小型のランダムペプチド及び小型のタンパク質をディスプレイするために、多価ファージディスプレイ法が使用されている(Wells及びLowman、Curr. Opin. Struct. Biol.、3:355-362 (1992);並びにその中で引用されている参考文献)。一価のファージディスプレイでは、タンパク質ライブラリー又はペプチドライブラリーを、遺伝子III又はその部分へと融合させ、野生型遺伝子IIIタンパク質の存在下で、ファージ粒子が、融合タンパク質の1個のコピーをディスプレイするか、又は融合タンパク質のコピーをディスプレイしないように、低レベルで発現させる。分取が、固有のリガンド親和性に基づくように、アビディティー効果を、多価ファージと比べて低減し、DNAの取扱いを単純化するファージミドベクターを使用する(Lowman及びWells、「Methods: A companion to Methods in Enzymology」、3:205-0216 (1991))。
天然に存在しないシャガシン足場タンパク質のファージライブラリーの分取は、多数の変異体の構築及び繁殖、標的リガンドを使用する、親和性精製のための手順、並びに結合エンリッチメントの結果を査定する手段を伴う(例えば、US5223409、US5403484、US5571689、及びUS5663143を参照されたい)。
大半のファージディスプレイ法では、繊維状ファージ(M13ファージなど)を使用する。また、ラムダファージディスプレイ系(国際特許公開第1995/34683号、US5627024を参照されたい)、T4ファージディスプレイ系(Ren等(1998)、Gene、215:439;Zhu等(1998)、Cancer Research、58:3209-3214;Jiang等(1997)、Infection & Immunity、65:4770-4777;Ren等(1997)、Gene、195:303-311;Ren(1996)、Protein Sci.、5:1833;Efimov等(1995)、Virus Genes、10:173)、及びT7ファージディスプレイ系(Smith及びScott(1993)、Methods in Enzymology、217:228-257;US.5766905)も公知である。
基本的なファージディスプレイ概念の、他の多くの改善及び変更が展開されている。これらの改善は、選択された標的リガンドへの結合についてペプチドライブラリーをスクリーニングし、これらのタンパク質を、所望の特性についてスクリーニングする潜在的可能性を伴って、機能的なタンパク質をディスプレイするディスプレイ系の能力を増強する。ファージディスプレイ反応のためのコンビナトリアル反応デバイスが開発されており(国際公開第1998/14277号)、ファージディスプレイライブラリーが、二分子間相互作用(国際公開第1998/20169号;国際公開第1998/20159号)及びヘリックス状拘束ペプチドの特性(国際公開第1998/20036号)について解析し、これを制御するのに使用されている。国際公開第1997/35196号は、親和性リガンドを単離する方法であって、ファージディスプレイライブラリーを、リガンドが標的リガンドに結合する1つの溶液、及び親和性リガンドが標的リガンドに結合しない第2の溶液と接触させて、結合性リガンドを選択的に単離する方法について記載している。国際公開第1997/46251号は、ランダムファージディスプレイライブラリーを、親和性精製された抗体でバイオパニングし、次いで、結合性ファージを単離するのに続いて、マイクロプレートウェルを使用するマイクロパニングプロセスにかけて、高親和性結合性ファージを単離する方法について記載している。このような方法は、本明細書で開示される、天然に存在しないシャガシン足場タンパク質に適用することができる。また、黄色ブドウ球菌(Staphylococcus aureus)プロテインAの、親和性タグとしての使用についても報告されている(Li等(1998)、Mol Biotech.、9:187)。国際公開第1997/47314号は、ファージディスプレイライブラリーであり得る、コンビナトリアルライブラリーを使用して、酵素特異性を識別する、基質サブトラクションライブラリーの使用について記載している。特異的結合性タンパク質を選択するさらなる方法については、US5498538、US5432018、及び国際公開第1998/15833号において記載されている。ペプチドライブラリーを作製し、これらのライブラリーをスクリーニングする方法はまた、US5723286、US5432018、US5580717、US5427908、US5498530、US5770434、US5734018、US5698426、US5763192、及びUS5723323においても開示されている。
ある特定の実施態様では、定向進化を介して産生される、天然に存在しないシャガシン足場タンパク質は、疾患を引き起こす標的(標的タンパク質など)又は主要な治療用候補物質の同定及び/又は確証において使用することができる。例えば、目的の標的リガンドに結合するように操作された、天然に存在しないシャガシン足場タンパク質を使用して、例えば、標的リガンドの生理的役割の特徴を明らかにするか、若しくは確認するか、又は、例えば、標的リガンドの疾患との関連及び治療可能性を、探索及び/若しくは確証し得るように、インビトロ(細胞培養物など)又はインビボ(動物モデルなど)における標的の発現を阻害することができる。ある特定の実施態様では、操作された、天然に存在しないシャガシン足場タンパク質を、ヒト標的リガンドへの結合についてスクリーニングする。ある特定の実施態様では、操作された、天然に存在しないシャガシン足場タンパク質を、マウス標的リガンドとの交差反応性についてスクリーニングする。ある特定の実施態様では、操作された、天然に存在しないシャガシン足場タンパク質を、インビトロにおける機能(例えば、リガンド/受容体の結合に対する阻害)に対する効果についてスクリーニングする。ある特定の実施態様では、操作された、天然に存在しないシャガシン足場タンパク質の機能及び結合を、細胞ベースのアッセイにおいて探索する。ある特定の実施態様では、操作された、天然に存在しないシャガシン足場タンパク質の結合親和性を決定する。ある特定の実施態様では、操作された、天然に存在しないシャガシン足場タンパク質が結合する、標的リガンドのエピトープをマッピングする。ある特定の実施態様では、操作された、天然に存在しないシャガシン足場タンパク質を使用して、体内の標的リガンドの分布を決定する。ある特定の実施態様では、操作された、天然に存在しないシャガシン足場タンパク質を使用して、標的リガンドの細胞内局在化を決定する。ある特定の実施態様では、操作された、天然に存在しないシャガシン足場タンパク質を使用して、疾患性組織内及び非疾患性組織内の標的リガンドの発現についてプロファイリングし、且つ/又は疾患性組織内の標的リガンドの発現を検証する。ある特定の実施態様では、操作された、天然に存在しないシャガシン足場タンパク質を使用して、前臨床有効性研究を実施する。ある特定の実施態様では、操作された、天然に存在しないシャガシン足場タンパク質を使用して、毒性研究を実施する。ある特定の実施態様では、操作された、天然に存在しないシャガシン足場タンパク質を使用して、薬物動態的研究及び/又は薬力学的研究を実施する。標的の確証に関するさらなる詳細については、例えば、Carter等(2004)、Endocr Relat Cancer、11、659-687;van Beijnum等(2002)、Int J Cancer、101、118-127;Verheesen等(2006)、Biochim et Biophys Acta、1764、1307-1319;Shih(2012)、「Development of Antibody-Based Therapeutics」、Springer、p. 9-32;及びWise等(2002)、Drug Disc Today、235-246において記載されている。
ヒト低密度リポタンパク質受容体(LDL)関連タンパク質6(LRP6)に特異的に結合する天然に存在しないシャガシン足場タンパク質
LDL受容体は、リポタンパク質及びタンパク質リガンドの受容体媒介性エンドサイトーシスに関与する膜貫通細胞表面タンパク質である。ヒトLDL受容体関連タンパク質6(LRP6)(寄託番号NM_002336(mRNA)及びNP_002327(タンパク質);UniProtKB:O75581)は、受容体として機能し、又はFrizzledと共に、Wntの共受容体として機能し、それによって、カノニカルWnt/ベータ−カテニンシグナル伝達カスケードを伝達する(Katoh等(2007) Clin Cancer Res 13:4042-4045)。Wnt/ベータ−カテニンシグナル伝達カスケードとのその相互作用を介して、LRP6は、細胞の分化、増殖及び遊走の調節、並びに多くのがん型の進行において、役割を果たす(Li等(2004) Oncogene 23:9129-9135; Tung等(2012) PLoS ONE 7(5): e36565. doi:10.1371/journal.pone.0036565; Liu等(2010) Proc Natl Acad Sci USA 107:5136-5141)。
Wntシグナル伝達は、多くの生物学的経路に関与する。疾患に関して、これは、がん及び転移性疾患、骨粗鬆症並びに他の骨代謝疾患、ニューロン性及び神経変性疾患、関節リウマチ及び他の炎症性疾患と関連する。LRP6のブロックによるWntシグナル伝達のこの阻害は、広範な治療有用性を有し得る。骨喪失は、閉経後骨粗鬆症の間だけでなく、関節リウマチにおいても、重大な医学的問題である。骨は、多発性骨髄腫及び骨転移において分解される。したがって、骨の強化、骨折予防又は損傷した骨の回復を目的とした治療戦略には、非常に高い関心がよせられる(Kawai等(2011) Nat. Rev. Drug Discov. 10, 141-156; Mason及びWilliams (2010) J. Osteoporosis, vol. 2010, Article ID 460120, p9; doi:10.4061/2010/460120)。Wnt経路阻害剤DKK1及びSOSTは、新たな骨形成を抑制することにおけるそれらの役割に起因して、高度に有望な治療標的とみなされる;SOSTの機能を中和する抗体は、顕著な前臨床活性を示し(Ominsky等(2010) J. Bone Miner. Res. 25, 948-959)、現在ヒト臨床治験中である(Padhi等(2011) J. Bone Miner. Res. 26, 19-26)。
誤調節されたWntシグナル伝達は、骨粗鬆症からがんまでの範囲の疾患に関与している(Clevers (2006) Cell 127:469-80; MacDonald等 2009. Dev Cell 17: 9-26; Nusse (2008) Cell Res 18:523-7; Polakis (2007) Curr Opin Genet Dev 17:45-51)。このリストは、代謝障害(Mani等(2007) Science 315:1278-82)及び神経変性(Caricasole等(2004) J Neurosci 24:6021-7; De Ferrari等(2007) Proc Natl Acad Sci USA 104: 9434-9)を含むように拡大している。特に明らかな結びつきは、β−カテニンレベルの有効な調節を防止するタンパク質大腸腺腫症(APC)の突然変異と結腸直腸がんとの間に存在する(Polakis (2007) Curr Opin Genet Dev 17:45-51)。LRP5と骨ホメオスタシスとの間の強い遺伝的関連性もまた、特に注目される。LRP5における機能喪失型突然変異は、低い骨質量、眼球欠損及び骨折の素因によって特徴が明らかにされる常染色体劣性障害、骨粗鬆症・偽神経膠腫症候群(OPPG)を引き起こす(Gong等(2001) Cell 107: 513-23)。
ヒトLRP6に特異的な本明細書に記載の天然に存在しないシャガシン足場タンパク質は、十分な親和性及び特異性で、ヒトLRP6に結合する。好ましくは、このような天然に存在しないシャガシン足場タンパク質は、LRP6活性が関与する疾患又は状態を標的化する及びそれらに干渉することにおいて治療剤として使用され得る。ヒトLRP6に特異的に結合する天然に存在しないシャガシン足場タンパク質は、通常、他のLRPタンパク質、例えば、LRP1、LRP1B、LRP2、LRP3、LRP4、LRP5、LRP8、LRP10、LRP11及びLRP12には結合しない。
一部の実施態様では、ヒト低密度リポタンパク質受容体関連タンパク質6(LRP6)に結合する第2の天然に存在しないシャガシン足場タンパク質と同じエピトープに特異的に結合する、天然に存在しないシャガシン足場タンパク質が、本明細書で提供され、このヒトLRP6に結合する第2の天然に存在しないシャガシン足場タンパク質は、配列番号2を参照して、アミノ酸配列SNP−T/S/A/Q−T/C/D(配列番号150)又はSN−V/A−D(155)を含むL2と、アミノ酸配列Y/S−N−N/K−I/V−R/K−G−L/V/I−PGF(配列番号156)又はSN−Y/S−TK−H/R(配列番号157)又はDSNEIWYC(配列番号77)を含むL4と、アミノ酸配列R/S/P/G−P/R−W/Y/E/S/V−T/Y/K/T−G−P/S/A−S/T/Y−H/K/L/Q/D−D/V/E−S/E/M/P/V(配列番号148)を含むL6とを含む。ヒト低密度リポタンパク質受容体関連タンパク質6(LRP6)に結合する天然に存在しないシャガシン足場タンパク質と同じエピトープに特異的に結合する抗体もまた本明細書で提供され、このヒトLRP6に結合する天然に存在しないシャガシン足場タンパク質は、配列番号2を参照して、アミノ酸配列SNP−T/S/A/Q−T/C/D(配列番号150)又はSN−V/A−D(155)を含むL2と、アミノ酸配列Y/S−N−N/K−I/V−R/K−G−L/V/I−PGF(配列番号156)又はSN−Y/S−TK−H/R(配列番号157)又はDSNEIWYC(配列番号77)を含むL4と、アミノ酸配列R/S/P/G−P/R−W/Y/E/S/V−T/Y/K/T−G−P/S/A−S/T/Y−H/K/L/Q/D−D/V/E−S/E/M/P/V(配列番号148)を含むL6とを含む。
ヒト低密度リポタンパク質受容体関連タンパク質6(LRP6)に特異的に結合する天然に存在しないシャガシン足場タンパク質が提供され、この天然に存在しないシャガシン足場タンパク質は、結合に関して、ヒトLRP6に結合する第2の天然に存在しないシャガシン足場タンパク質と競合し、このヒトLRP6に結合する第2の天然に存在しないシャガシン足場タンパク質は、配列番号2を参照して、アミノ酸配列SNP−T/S/A/Q−T/C/D(配列番号150)又はSN−V/A−D(155)を含むL2と、アミノ酸配列Y/S−N−N/K−I/V−R/K−G−L/V/I−PGF(配列番号156)又はSN−Y/S−TK−H/R(配列番号157)又はDSNEIWYC(配列番号77)を含むL4と、アミノ酸配列R/S/P/G−P/R−W/Y/E/S/V−T/Y/K/T−G−P/S/A−S/T/Y−H/K/L/Q/D−D/V/E−S/E/M/P/V(配列番号148)を含むL6とを含む。
上述の実施態様の何れかの(又はこれに適用される)ある特定の実施態様では、ヒトLRP6に特異的に結合する天然に存在しないシャガシン足場タンパク質は、配列番号2を参照して、アミノ酸配列SNP−T/S/A/Q−T/C/D(配列番号150)又はSN−V/A−D(155)を含むL2と、アミノ酸配列Y/S−N−N/K−I/V−R/K−G−L/V/I−PGF(配列番号156)又はSN−Y/S−TK−H/R(配列番号157)又はDSNEIWYC(配列番号77)を含むL4と、アミノ酸配列R/S/P/G−P/R−W/Y/E/S/V−T/Y/K/T−G−P/S/A−S/T/Y−H/K/L/Q/D−D/V/E−S/E/M/P/V(配列番号148)を含むL6とを含む。
ある特定の実施態様では、ヒトLRP6に特異的に結合する天然に存在しないシャガシン足場タンパク質は、配列番号2を参照して、アミノ酸配列S−N/S−P/N−Q/T/V/S/A−T/D/C−GF(配列番号6)を含むL2と、アミノ酸配列P−S/Y−N−N/K−V/I−K/R−G−V/I/L−PGFGAGG(配列番号10)、PSN−S/Y−TK−H/R−GAGG(配列番号90)又はDSNEIWYC(配列番号77)を含むL4と、アミノ酸配列G/R/P/S−P/R−W/S/V/Y/E−T/K/Y−G−A/P/S−S/Y/T−Q/D/L/H/K−E/D/V−P/S/M/E(配列番号14)を含むL6とを含む第2の天然に存在しないシャガシン足場タンパク質によって結合される、ヒトLRP6の同じエピトープに結合する。
ある特定の実施態様では、ヒトLRP6に特異的に結合する天然に存在しないシャガシン足場タンパク質は、ヒトLRP6への競合分子の結合を競合的に阻害する。ある特定の実施態様では、この競合分子は抗LRP6抗体である。ある特定の実施態様では、この競合分子は、ヒトLRP6に結合する第2の天然に存在しないシャガシン足場タンパク質である。
ある特定の実施態様では、ヒトLRP6に特異的に結合する天然に存在しないシャガシン足場タンパク質は、ヒトLRP6への第2の天然に存在しないシャガシン足場タンパク質の結合を競合的に阻害し、この第2の天然に存在しないシャガシン足場タンパク質は、配列番号2を参照して、アミノ酸配列S−N/S−P/N−Q/T/V/S/A−T/D/C−GF(配列番号6)を含むL2と、アミノ酸配列P−S/Y−N−N/K−V/I−K/R−G−V/I/L−PGFGAGG(配列番号10)、PSN−S/Y−TK−H/R−GAGG(配列番号90)又はDSNEIWYC(配列番号77)を含むL4と、アミノ酸配列G/R/P/S−P/R−W/S/V/Y/E−T/K/Y−G−A/P/S−S/Y/T−Q/D/L/H/K−E/D/V−P/S/M/E(配列番号14)を含むL6とを含む。ある特定の実施態様では、ヒトLRP6に特異的に結合し、ヒトLRP6への第2の天然に存在しないシャガシン足場タンパク質の結合を競合的に阻害する、天然に存在しないシャガシン足場タンパク質は、配列番号2を参照して、アミノ酸配列S−N/S−P/N−Q/T/V/S/A−T/D/C−GF(配列番号6)を含むL2と、アミノ酸配列P−S/Y−N−N/K−V/I−K/R−G−V/I/L−PGFGAGG(配列番号10)、PSN−S/Y−TK−H/R−GAGG(配列番号90)又はDSNEIWYC(配列番号77)を含むL4と、アミノ酸配列G/R/P/S−P/R−W/S/V/Y/E−T/K/Y−G−A/P/S−S/Y/T−Q/D/L/H/K−E/D/V−P/S/M/E(配列番号14)を含むL6とを含む。
標的上の重複する又は類似のエリアへの結合によって特徴が明らかにされる天然に存在しないシャガシン足場タンパク質は、競合的阻害/結合アッセイによって同定され得る。このようなアッセイは、当該技術分野で周知であり、例えば、S.J.Mather(編)1996.Current Directions in Radiopharmaceutical Research and Development、169−179、Kluwer Academic Publishers;Zettner(1973)Clin.Chem.19、699−705;Gao(2012)Analytical Methods 4、3718−3723に記載されている。
ある特定の実施態様では、ヒトLRP6に特異的な天然に存在しないシャガシン足場タンパク質は、本明細書に開示されるヒトLRP6に特異的な天然に存在しないシャガシン足場タンパク質の何れか1つの、L2、L4及び/又はL6を含む。ある特定の実施態様では、ヒト低密度リポタンパク質受容体関連タンパク質6(LRP6)に特異的に結合する天然に存在しないシャガシン足場タンパク質が本明細書で提供され、これは、配列番号2を参照して、配列番号3−5、78−80及び146の何れか1つに記載されているアミノ酸配列を含むL2と、配列番号7−9、77及び81−83の何れか1つに記載されているアミノ酸配列を含むL4と、配列番号11−13、84−86及び147の何れか1つに記載されているアミノ酸配列を含むL6とを含む。上記L2、L4及びL6のアミノ酸配列は、以下の表1に提供される:
ある特定の実施態様では、ヒトLRP6に特異的に結合する天然に存在しないシャガシン足場タンパク質は、配列番号2を参照して、アミノ酸配列SNPQT(配列番号3)を含むL2と、アミノ酸配列SNKVKGVPGF(配列番号7)を含むL4と、アミノ酸配列GPWTGASQEP(配列番号11)を含むL6とを含む。
ある特定の実施態様では、ヒトLRP6に特異的に結合する天然に存在しないシャガシン足場タンパク質は、配列番号2を参照して、アミノ酸配列SNPTT(配列番号4)を含むL2と、アミノ酸配列SNKIKGIPGF(配列番号8)を含むL4と、アミノ酸配列RPSTGPSDDS(配列番号12)を含むL6とを含む。
ある特定の実施態様では、ヒトLRP6に特異的に結合する天然に存在しないシャガシン足場タンパク質は、配列番号2を参照して、アミノ酸配列SNVD(配列番号5)を含むL2と、アミノ酸配列SNSTKR(配列番号9)を含むL4と、アミノ酸配列PRVKGAYLVM(配列番号13)を含むL6とを含む。
ある特定の実施態様では、ヒトLRP6に特異的に結合する天然に存在しないシャガシン足場タンパク質は、配列番号2を参照して、アミノ酸配列SNPTT(配列番号4)を含むL2と、アミノ酸配列YNNIRGLPGF(配列番号81)を含むL4と、アミノ酸配列RPWTGPSHDS(配列番号84)を含むL6とを含む。
ある特定の実施態様では、ヒトLRP6に特異的に結合する天然に存在しないシャガシン足場タンパク質は、配列番号2を参照して、アミノ酸配列SNPSC(配列番号79)を含むL2と、アミノ酸配列DSNEIWYC(配列番号82)を含むL4と、アミノ酸配列SPYYGPTKVE(配列番号85)を含むL6とを含む。
ある特定の実施態様では、ヒトLRP6に特異的に結合する天然に存在しないシャガシン足場タンパク質は、配列番号2を参照して、アミノ酸配列SNPAD(配列番号80)を含むL2と、アミノ酸配列SNYTKH(配列番号83)を含むL4と、アミノ酸配列PREKGSSLVM(配列番号86)を含むL6とを含む。
ある特定の実施態様では、ヒトLRP6に特異的に結合する天然に存在しないシャガシン足場タンパク質は、配列番号2を参照して、アミノ酸配列SNAD(配列番号146)を含むL2と、アミノ酸配列SNSTKR(配列番号9)を含むL4と、アミノ酸配列RREKGSTLVV(配列番号147)を含むL6とを含む。
ある特定の実施態様では、ヒトLRP6に特異的に結合する天然に存在しないシャガシン足場タンパク質は、配列番号15に記載されているアミノ酸配列を含む。ある特定の実施態様では、ヒトLRP6に特異的に結合する天然に存在しないシャガシン足場タンパク質は、配列番号16に記載されているアミノ酸配列を含む。ある特定の実施態様では、ヒトLRP6に特異的に結合する天然に存在しないシャガシン足場タンパク質は、配列番号17に記載されているアミノ酸配列を含む。ある特定の実施態様では、ヒトLRP6に特異的に結合する天然に存在しないシャガシン足場タンパク質は、配列番号87に記載されているアミノ酸配列を含む。ある特定の実施態様では、ヒトLRP6に特異的に結合する天然に存在しないシャガシン足場タンパク質は、配列番号88に記載されているアミノ酸配列を含む。ある特定の実施態様では、ヒトLRP6に特異的に結合する天然に存在しないシャガシン足場タンパク質は、配列番号89に記載されているアミノ酸配列を含む。ある特定の実施態様では、ヒトLRP6に特異的に結合する天然に存在しないシャガシン足場タンパク質は、配列番号149に記載されているアミノ酸配列を含む。配列番号15−17、87−89及び149は以下に提供される。
MSHKVTKAHN GATLTVAVGE LVEIQLPSNP QTGFAWYFEG GTKESPNESM FTVENKYFP NKVKGVPGFG AGGTEHFHVT VKAAGTHAVN LTYMGPWTGA SQEPERFTVY LKAN(配列番号15)
MSHKVTKAHN GATLTVAVGE LVEIQLPSNP TTGFAWYFEG GTKESPNESM FTVENKYFP NKIKGIPGFG AGGTEHFHVT VKAAGTHAVN LTYMRPSTGP SDDSERFTVY LKAN(配列番号16)
MSHKVTKAHN GATLTVAVGE LVEIQLPSNV GFAWYFEGG TKESPNESMF TVENKYFPSN STKRGAGGTE HFHVTVKAAG THAVNLTYM RVKGAYLVME RFTVYLKAN(配列番号17)
MSHKVTKAHN GATLTVAVGE LVEIQLPSNP TTGFAWYFEG GTKESPNESM FTVENKYFP NNIRGLPGFG AGGTEHFHVT VKAAGTHAVN LTYMRPWTGP SHDSERFTVY LKAN(配列番号87)
MSHKVTKAHN GATLTVAVGE LVEIQLPSNP SCGFAWYFEG GTKESPNESM FTVENKYFP SNEIWYCGAG GTEHFHVTVK AAGTHAVNLT YMSPYYGPTK VEERFTVYLK AN(配列番号88)
MSHKVTKAHN GATLTVAVGE LVEIQLPSNP ADGFAWYFEG GTKESPNESM FTVENKYFP NYTKHGAGGT EHFHVTVKAA GTHAVNLTYM PREKGSSLVM ERFTVYLKAN(配列番号89)
MSHKVTKAHN GATLTVAVGE LVEIQLPSNA GFAWYFEGG TKESPNESMF TVENKYFPSN STKRGAGGTE HFHVTVKAAG THAVNLTYM REKGSTLVVE RFTVYLKAN(配列番号149)
ある特定の実施態様では、ヒトLRP6に特異的に結合する天然に存在しないシャガシン足場タンパク質は、ヒトLRP6に特異的に結合する本明細書に記載の天然に存在しないシャガシン足場タンパク質の何れか1つの変異体である。ある特定の実施態様では、このような変異体シャガシン足場タンパク質は、配列番号3、4、5、7、8、9、11、12及び/又は13のうち1又は複数中に、少なくとも1、少なくとも2、少なくとも3、少なくとも4、少なくとも5、少なくとも6、少なくとも7、少なくとも8、少なくとも9又は少なくとも10のアミノ酸置換を含む。ある特定の実施態様では、このアミノ酸置換(複数可)は、保存的アミノ酸置換(複数可)である。ある特定の実施態様では、これらのアミノ酸置換は、天然に存在しないシャガシン足場タンパク質がヒトLRP6に特異的に結合する能力を実質的に低減させない。例えば、LRP6結合親和性を実質的に低減させない保存的改変(例えば、本明細書で提供される保存的置換)が行われ得る。ヒトLRP6に特異的に結合する変異体シャガシン足場タンパク質の結合親和性は、以下の実施例に記載される方法を使用して評価され得る。
保存的置換は、「保存的置換」の見出しの下に表2に示される。より実質的な変化は、「例示的置換」の見出しの下に表2に提供され、アミノ酸側鎖のクラスを参照して、下にさらに記載される。アミノ酸置換は、変異体シャガシン足場タンパク質中に導入され得、産物は、所望の活性、例えば、保持/改善されたLRP6結合についてスクリーニングされ得る。
非保存的置換は、これらのクラスのうち1つのメンバーを、別のクラスに交換することを伴う。例示的置換変異体は、例えば、本明細書に記載のものなどのファージディスプレイベースの親和性成熟技術を使用して簡便には生成され得る、LRP6に特異的に結合する親和性成熟されたシャガシン足場タンパク質である。簡潔に述べると、L2、L4及び/又はL6中の1又は複数の残基が改変され(すなわち、付加、欠失又は置換され)、変異体シャガシン足場タンパク質がファージ上にディスプレイされ、LRP6結合親和性についてスクリーニングされる。親和性成熟のある特定の実施態様では、多様性は、種々の方法(例えば、エラー−プローンPCR、ループシャッフリング又はオリゴヌクレオチド指定突然変異)の何れかによって、成熟のために選択された可変遺伝子中に導入される。次いで、二次ライブラリーが創出される。次いで、このライブラリーは、LRP6に対する所望の親和性を有する任意のシャガシン足場タンパク質変異体を同定するためにスクリーニングされる。ある特定の実施態様では、多様性を導入することは、L2、L4及び/又はL6中のいくつかの残基(例えば、一度に4−6残基)がランダム化される、ループ指向型の手法を含む。標的リガンドに結合することに関与するL2、L4及び/又はL6の残基は、例えば、アラニンスキャニング突然変異誘発又はモデル化を使用して、特異的に同定され得る。
ある特定の実施態様では、ヒトLRP6に特異的に結合する天然に存在しないシャガシン足場タンパク質は、LRPタンパク質又はLRP6ホモログ、例えば、LRP1、LRP1B、LRP2、LRP3、LRP4、LRP5、LRP8、LRP10、LRP11及びLRP12に対してそれが有する結合親和性よりも、LRP6に対する強い結合親和性を有する。
通常、ヒトLRP6「に特異的に結合する」(すなわち、約1×10−7M以下、好ましくは約1×10−8以下、最も好ましくは約1×10−9M以下の結合親和性(Kd)値を有する)天然に存在しないシャガシン足場タンパク質は、LRP6に対するその結合親和性よりも、少なくとも約50分の1又は少なくとも約500分の1又は少なくとも約1000分の1弱い、別のLRPタンパク質に対する結合親和性を有する。
ある特定の実施態様では、非標的リガンド(例えば、LRP1、LRP1B、LRP2、LRP3、LRP4、LRP5、LRP8、LRP10、LRP11及びLRP12)への、ヒトLRP6に特異的に結合する天然に存在しないシャガシン足場タンパク質の結合の程度は、当該技術分野で公知の方法、例えば、ELISA、蛍光活性化セルソーティング(FACS)解析又は放射性免疫沈降法(RIA)によって決定されるように、ヒトLRP6への天然に存在しないシャガシン足場タンパク質の結合の約10%未満である。特異的結合は、例えば、一般には結合活性を有さない類似の構造の分子であるコントロール分子の結合と比較した分子の結合を決定することによって、測定され得る。例えば、特異的結合は、標的と類似したコントロール分子、例えば過剰な非標識標的との競合によって、決定され得る。この場合、プローブへの標識された標的の結合が、過剰な標識されていない標的によって競合的に阻害される場合に、特異的結合が示される。本明細書で使用する場合、用語「特異的結合」又は特定のポリペプチド若しくは特定のポリペプチド標的上のエピトープ「に特異的に結合する」若しくは「に特異的」であるとは、例えば、少なくとも約10−4M、あるいは少なくとも約10−5M、あるいは少なくとも約10−6M、あるいは少なくとも約10−7M、あるいは少なくとも約10−8M、あるいは少なくとも約10−9M、あるいは少なくとも約10−10M、あるいは少なくとも約10−11M、あるいは少なくとも約10−12M又はそれ超の、標的に対するKdを有する分子によって示され得る。一実施態様では、用語「特異的結合」とは、任意の他のポリペプチド又はポリペプチドエピトープに実質的に結合することなしに、特定のポリペプチド又は特定のポリペプチド上のエピトープに分子が結合する場合の結合を指す。
ある特定の実施態様では、LRP6に特異的に結合する天然に存在しないシャガシン足場タンパク質は、約1pMから約500nMの間のKdで、ヒトLRP6に結合する。ある特定の実施態様では、LRP6に特異的に結合する天然に存在しないシャガシン足場タンパク質は、約1pMから約50pMの間、約50pMから約250pMの間、約250pMから約500pMの間、約500pMから750pMの間、約750pMから約1nMの間、約1nMから約25nMの間、約25nMから約50nMの間、50nMから約100nMの間、約100nMから約250nMの間、又は約250nMから約500nMの間のKdで、ヒトLRP6に結合する。
ある特定の実施態様では、LRP6に特異的に結合する天然に存在しないシャガシン足場タンパク質は、例えば、以下の実施例に記載される方法を使用して決定されるように、Wnt1シグナル伝達を阻害する。
LRP6に特異的に結合する本明細書に記載の天然に存在しないシャガシン足場タンパク質をコードする核酸分子、LRP6に特異的に結合する本明細書に記載の天然に存在しないシャガシン足場タンパク質をコードする核酸分子を含む発現ベクター、及びこれらの核酸分子を含む細胞もまた、企図される。このような細胞を培養することと、天然に存在しないシャガシン足場タンパク質を発現させることと、細胞培養物から天然に存在しないシャガシン足場タンパク質を回収することとによる、LRP6に特異的に結合する本明細書に記載の天然に存在しないシャガシン足場タンパク質を産生する方法もまた、本明細書で提供される。
ある特定の実施態様では、LRP6に特異的に結合する天然に存在しないシャガシン足場タンパク質は、本明細書の他の場所に記載されるように、インビトロ翻訳を介して産生され得る。
本明細書の他の場所に記載されるように、LRP6に特異的に結合する天然に存在しないシャガシン足場タンパク質は、例えば、化学合成されたL2、L4及び/又はL6ペプチドをシャガシンフレームワーク上に移植することによって、化学ペプチド合成を介しても生成され得る。
ヒト血管内皮増殖因子(VEGF)に特異的に結合する天然に存在しないシャガシン足場タンパク質
血管内皮増殖因子(VEGF又はVEGFA)は、血管内皮細胞に対して高度に特異的なマイトジェンである。VEGFの発現は、低酸素に応答して、活性化された癌遺伝子によって、及び種々のサイトカインによって、強化される。VEGFは、内皮細胞増殖を誘導し、細胞遊走を促進し、アポトーシスを阻害する。インビボVEGFは、血管新生並びに血管の透過化を誘導し、脈管形成の調節において中心的な役割を果たす。VEGFは、種々の受容体に結合し得る複数のアイソフォームを有する。例えば、VEGF−Aは、VEGFR1(Flt−1)、VEGFR2(KDR)並びにニューロピリン(NRP−1)に結合し得る(Ferarra等(2003) Nat Medicine 9, 669-676; Goel等 Nat Rev Cancer (2013) 12, 871-882)。
調節解除されたVEGF発現は、腫瘍血管新生を促進することによって、固形腫瘍の進行に寄与し、異常な血管新生によって特徴が明らかにされるいくつかのさらなる疾患、例えば、例えば、糖尿病性失明、網膜症、主に糖尿病性網膜症又は加齢性黄斑変性、脈絡膜新血管新生(CNV)、糖尿病性黄斑浮腫、病的近視、フォンヒッペル・リンダウ病(von Rippel-Lindau disease)、眼のヒストプラスマ症、網膜静脈閉塞(分岐網膜静脈閉塞(BRVO)及び中心網膜静脈閉塞(CRVO)の両方)、角膜新血管新生、網膜新血管新生及びルベオーシスが含まれるがこれらに限定されない、眼性新血管新生によって引き起こされる疾患;乾癬、乾癬性関節炎、血管芽細胞腫、例えば、血管腫;炎症性腎性疾患、例えば、糸球体腎炎、特にメサンギウム増殖性糸球体腎炎、溶血性尿毒症症候群、糖尿病性腎症又は高血圧性腎硬化症の病因に寄与する。調節解除されたVEGF発現によって特徴が明らかにされる他の疾患には、種々の炎症性疾患、例えば、関節炎、特に関節リウマチ、炎症性腸疾患、乾癬(psorsasis)、サルコイドーシス、動脈の動脈硬化及び移植後に発生する疾患、子宮内膜症又は慢性喘息が含まれる。過剰な、不適切な又は制御されていない血管新生は、例えば、がん、特に血管形成された固形腫瘍及び転移性腫瘍(結腸、肺がん(特に小細胞肺がん)又は前立腺がんを含む)において、病状の悪化又は病状の原因に寄与する新たな血管増殖が存在する場合にも生じる。新たな血管は、罹患組織に供給し得、正常組織を破壊し得、がんの場合には、新たな血管は、腫瘍細胞が循環中に逃げ、他の臓器中に留まる(腫瘍転移)のを可能にし得る。結果として、VEGFシグナル伝達の阻害は、広範な種々の腫瘍の進行を無効にする。
ヒトVEGFに特異的な本明細書に記載の天然に存在しないシャガシン足場タンパク質は、十分な親和性及び特異性で、ヒトVEGFに結合する。ある特定の実施態様では、このVEGFはVEGF−Aである。好ましくは、このような天然に存在しないシャガシン足場タンパク質は、VEGF活性が関与する疾患又は状態を標的化する及びそれらに干渉することにおいて治療剤として使用され得る。ヒトVEGFに特異的に結合する天然に存在しないシャガシン足場タンパク質は、通常、他のVEGFホモログ、例えば、VEGF−B若しくはVEGF−C、又は他の増殖因子、例えば、P1GF、PDGF若しくはbFGFには結合しない。
ある特定の実施態様では、ヒトVEGFに特異的に結合する天然に存在しないシャガシン足場タンパク質は、配列番号2を参照して、アミノ酸配列SN−L/Y−R/F/Q−S/Y/N/D−M/D/A/S(配列番号23)を含むL2と、アミノ酸配列A/N/L/S/V−G/D/S/R−P/L/T/A−S/G/Y/T−A/S/G/Q−V/R/S/K/A−P/L/E/S/N−L/S/T/N/E(配列番号29)を含むL4と、アミノ酸配列A/N/F/S−P/K−W/N/S/V−R/L/W−G−P/L−A/S/D/M/R−N/R/Y/V/F−V/W/P−I/L(配列番号35)を含むL6とを含む第2の天然に存在しないシャガシン足場タンパク質によって結合される、ヒトVEGFのエピトープに結合する。
ある特定の実施態様では、ヒトVEGFに特異的に結合する天然に存在しないシャガシン足場タンパク質は、配列番号2を参照して、アミノ酸配列SNY−F/Y−Y/C/N/R−D/E(配列番号49)を含むL2と、アミノ酸配列HYYNLGGRYT(配列番号57)、D/N/S−D/G/V/Y−P/N/S−G/Y−S/L/M−G/H/S−L/V/A/Y−W/Y/L/S(配列番号58)又はG/H−S/V−S/Q−Y/W−W/G−G/W(配列番号68)を含むL4と、アミノ酸配列A/G−PW−S/Q/F/A/L/V−GPSR−Y/E/F/V/D−L(配列番号67)を含むL6とを含む第2の天然に存在しないシャガシン足場タンパク質によって結合される、ヒトVEGFのエピトープに結合する。
ある特定の実施態様では、ヒトVEGFに特異的に結合する天然に存在しないシャガシン足場タンパク質は、ヒトVEGFへの競合分子の結合を競合的に阻害する。ある特定の実施態様では、この競合分子は抗VEGF抗体である。ある特定の実施態様では、この競合分子は、ヒトVEGFに結合する第2の天然に存在しないシャガシン足場タンパク質である。
ある特定の実施態様では、ヒトVEGFに特異的に結合する天然に存在しないシャガシン足場タンパク質は、ヒトVEGFへの第2の天然に存在しないシャガシン足場タンパク質の結合を競合的に阻害し、この第2の天然に存在しないシャガシン足場タンパク質は、配列番号2を参照して、アミノ酸配列SN−L/Y−R/F/Q−S/Y/N/D−M/D/A/S(配列番号23)を含むL2と、アミノ酸配列A/N/L/S/V−G/D/S/R−P/L/T/A−S/G/Y/T−A/S/G/Q−V/R/S/K/A−P/L/E/S/N−L/S/T/N/E(配列番号29)を含むL4と、アミノ酸配列A/N/F/S−P/K−W/N/S/V−R/L/W−G−P/L−A/S/D/M/R−N/R/Y/V/F−V/W/P−I/L(配列番号35)を含むL6とを含む。ある特定の実施態様では、ヒトVEGFに特異的に結合し、ヒトVEGFへの第2の天然に存在しないシャガシン足場タンパク質の結合を競合的に阻害する、天然に存在しないシャガシン足場タンパク質は、配列番号2を参照して、アミノ酸配列SN−L/Y−R/F/Q−S/Y/N/D−M/D/A/S(配列番号23)を含むL2と、アミノ酸配列A/N/L/S/V−G/D/S/R−P/L/T/A−S/G/Y/T−A/S/G/Q−V/R/S/K/A−P/L/E/S/N−L/S/T/N/E(配列番号29)を含むL4と、アミノ酸配列A/N/F/S−P/K−W/N/S/V−R/L/W−G−P/L−A/S/D/M/R−N/R/Y/V/F−V/W/P−I/L(配列番号35)を含むL6とを含む。
ある特定の実施態様では、ヒトVEGFに特異的に結合する天然に存在しないシャガシン足場タンパク質は、ヒトVEGFへの第2の天然に存在しないシャガシン足場タンパク質の結合を競合的に阻害し、この第2の天然に存在しないシャガシン足場タンパク質は、配列番号2を参照して、アミノ酸配列SNY−F/Y−Y/C/N/R−D/E(配列番号49)を含むL2と、アミノ酸配列HYYNLGGRYT(配列番号57)、D/N/S−D/G/V/Y−P/N/S−G/Y−S/L/M−G/H/S−L/V/A/Y−W/Y/L/S(配列番号58)又はG/H−S/V−S/Q−Y/W−W/G−G/W(配列番号68)を含むL4と、アミノ酸配列A/G−PW−S/Q/F/A/L/V−GPSR−Y/E/F/V/D−L(配列番号67)を含むL6とを含む。
本明細書の他の場所で留意されるように、標的上の重複する又は類似のエリアへの結合によって特徴が明らかにされる天然に存在しないシャガシン足場タンパク質は、競合的阻害/結合アッセイによって同定され得る。
ある特定の実施態様では、ヒトVEGFに特異的な天然に存在しないシャガシン足場タンパク質は、本明細書に開示されるヒトVEGFに特異的な天然に存在しないシャガシン足場タンパク質の何れか1つの、L2、L4及び/又はL6を含む。したがって、ある特定の実施態様では、ヒトVEGFに特異的に結合する天然に存在しないシャガシン足場タンパク質は、配列番号2を参照して、配列番号18−22及び41−48の何れか1つに記載されているアミノ酸配列を含むL2と、配列番号24−28及び50−57の何れか1つに記載されているアミノ酸配列を含むL4と、配列番号30−34及び59−66の何れか1つに記載されているアミノ酸配列を含むL6とを含む。
上記L2、L4及びL6のアミノ酸配列は、以下の表3に提供される:
ある特定の実施態様では、ヒトVEGFに特異的に結合する天然に存在しないシャガシン足場タンパク質は、配列番号2を参照して、アミノ酸配列SNLRSM(配列番号18)を含むL2と、アミノ酸配列AGPSAVPL(配列番号24)を含むL4と、アミノ酸配列APWRGPANVI(配列番号30)を含むL6とを含む。
ある特定の実施態様では、ヒトVEGFに特異的に結合する天然に存在しないシャガシン足場タンパク質は、配列番号2を参照して、アミノ酸配列SNYFYD(配列番号19)を含むL2と、アミノ酸配列NDPGSRLS(配列番号25)を含むL4と、アミノ酸配列APWLGPSRVL(配列番号31)を含むL6とを含む。
ある特定の実施態様では、ヒトVEGFに特異的に結合する天然に存在しないシャガシン足場タンパク質は、配列番号2を参照して、アミノ酸配列SNLQNA(配列番号20)を含むL2と、アミノ酸配列LSLYASET(配列番号26)を含むL4と、アミノ酸配列NPNWGPDYWI(配列番号32)を含むL6とを含む。
ある特定の実施態様では、ヒトVEGFに特異的に結合する天然に存在しないシャガシン足場タンパク質は、配列番号2を参照して、アミノ酸配列SNLQDS(配列番号21)を含むL2と、アミノ酸配列SGTTGKSN(配列番号27)を含むL4と、アミノ酸配列FKSRGLMVPL(配列番号33)を含むL6とを含む。
ある特定の実施態様では、ヒトVEGFに特異的に結合する天然に存在しないシャガシン足場タンパク質は、配列番号2を参照して、アミノ酸配列SNYRDS(配列番号22)を含むL2と、アミノ酸配列VRAGQANE(配列番号28)を含むL4と、アミノ酸配列SPVLGPRFWL(配列番号34)を含むL6とを含む。
ある特定の実施態様では、ヒトVEGFに特異的に結合する天然に存在しないシャガシン足場タンパク質は、配列番号2を参照して、アミノ酸配列SNYFYD(配列番号19)を含むL2と、アミノ酸配列DDPGSGLW(配列番号50)を含むL4と、アミノ酸配列APWSGPSRYL(配列番号59)を含むL6とを含む。
ある特定の実施態様では、ヒトVEGFに特異的に結合する天然に存在しないシャガシン足場タンパク質は、配列番号2を参照して、アミノ酸配列SNYFYE(配列番号42)を含むL2と、アミノ酸配列NGPGLGVY(配列番号51)を含むL4と、アミノ酸配列APWQGPSREL(配列番号60)を含むL6とを含む。
ある特定の実施態様では、ヒトVEGFに特異的に結合する天然に存在しないシャガシン足場タンパク質は、配列番号2を参照して、アミノ酸配列SNYYYD(配列番号48)を含むL2と、アミノ酸配列NVNGSHAW(配列番号52)を含むL4と、アミノ酸配列APWSGPSRFL(配列番号61)を含むL6とを含む。
ある特定の実施態様では、ヒトVEGFに特異的に結合する天然に存在しないシャガシン足場タンパク質は、配列番号2を参照して、アミノ酸配列SNYFCD(配列番号44)を含むL2と、アミノ酸配列NYPGSGVL(配列番号53)を含むL4と、アミノ酸配列APWFGPSRVL(配列番号62)を含むL6とを含む。
ある特定の実施態様では、配列番号2を参照して、アミノ酸配列SNYFCD(配列番号44)を含むL2と、アミノ酸配列NYPGSGVL(配列番号53)を含むL4と、アミノ酸配列APWFGPSRVL(配列番号62)を含むL6とを含む、ヒトVEGFに特異的に結合する天然に存在しないシャガシン足場タンパク質は、ホモダイマーを形成する。
ある特定の実施態様では、ヒトVEGFに特異的に結合する天然に存在しないシャガシン足場タンパク質は、配列番号2を参照して、アミノ酸配列SNYFND(配列番号45)を含むL2と、アミノ酸配列GSSYWG(配列番号54)を含むL4と、アミノ酸配列APWAGPSRVL(配列番号63)を含むL6とを含む。
ある特定の実施態様では、ヒトVEGFに特異的に結合する天然に存在しないシャガシン足場タンパク質は、配列番号2を参照して、アミノ酸配列SNYFYD(配列番号19)を含むL2と、アミノ酸配列SGSYMSYS(配列番号55)を含むL4と、アミノ酸配列APWLGPSRDL(配列番号64)を含むL6とを含む。
ある特定の実施態様では、ヒトVEGFに特異的に結合する天然に存在しないシャガシン足場タンパク質は、配列番号2を参照して、アミノ酸配列SNYFRE(配列番号47)を含むL2と、アミノ酸配列HVQWGW(配列番号56)を含むL4と、アミノ酸配列APWVGPSREL(配列番号65)を含むL6とを含む。
ある特定の実施態様では、ヒトVEGFに特異的に結合する天然に存在しないシャガシン足場タンパク質は、配列番号2を参照して、アミノ酸配列SNYYYD(配列番号48)を含むL2と、アミノ酸配列HYYNLGGRYT(配列番号57)を含むL4と、アミノ酸配列GPWLGPSRVL(配列番号66)を含むL6とを含む。
ある特定の実施態様では、ヒトVEGFに特異的に結合する天然に存在しないシャガシン足場タンパク質は、配列番号36に記載されているアミノ酸配列を含む。ある特定の実施態様では、ヒトVEGFに特異的に結合する天然に存在しないシャガシン足場タンパク質は、配列番号37に記載されているアミノ酸配列を含む。ある特定の実施態様では、ヒトVEGFに特異的に結合する天然に存在しないシャガシン足場タンパク質は、配列番号38に記載されているアミノ酸配列を含む。ある特定の実施態様では、ヒトVEGFに特異的に結合する天然に存在しないシャガシン足場タンパク質は、配列番号39に記載されているアミノ酸配列を含む。ある特定の実施態様では、ヒトVEGFに特異的に結合する天然に存在しないシャガシン足場タンパク質は、配列番号40に記載されているアミノ酸配列を含む。配列番号36−40の配列は、以下に提供される:
MSHKVTKAHN GATLTVAVGE LVEIQLPSNL RSMGFAWYFE GGTKESPNES MFTVENKYFP AGPSAVPLGA GGTEHFHVTV KAAGTHAVNL TYMAPWRGPA NVIERFTVYL KAN(配列番号36)
MSHKVTKAHN GATLTVAVGE LVEIQLPSNY FYDGFAWYFE GGTKESPNES MFTVENKYFP NDPGSRLSGA GGTEHFHVTV KAAGTHAVNL TYMAPWLGPS RVLERFTVYL KAN(配列番号37)
MSHKVTKAHN GATLTVAVGE LVEIQLPSNL QNAGFAWYFE GGTKESPNES MFTVENKYFP LSLYASETGA GGTEHFHVTV KAAGTHAVNL TYMNPNWGPD YWIERFTVYL KAN(配列番号38)
MSHKVTKAHN GATLTVAVGE LVEIQLPSNL QDSGFAWYFE GGTKESPNES MFTVENKYFP SGTTGKSNGA GGTEHFHVTV KAAGTHAVNL TYMFKSRGLM VPLERFTVYL KAN(配列番号39)
MSHKVTKAHN GATLTVAVGE LVEIQLPSN RDSGFAWYFE GGTKESPNES MFTVENKYFP VRAGQANEGA GGTEHFHVTV KAAGTHAVNL TYMSPVLGPR FWLERFTVYL KAN(配列番号40)
ある特定の実施態様では、ヒトVEGFに特異的に結合する天然に存在しないシャガシン足場タンパク質は、配列番号69に記載されているアミノ酸配列を含む。ある特定の実施態様では、ヒトVEGFに特異的に結合する天然に存在しないシャガシン足場タンパク質は、配列番号70に記載されているアミノ酸配列を含む。ある特定の実施態様では、ヒトVEGFに特異的に結合する天然に存在しないシャガシン足場タンパク質は、配列番号71に記載されているアミノ酸配列を含む。ある特定の実施態様では、ヒトVEGFに特異的に結合する天然に存在しないシャガシン足場タンパク質は、配列番号72に記載されているアミノ酸配列を含む。ある特定の実施態様では、ヒトVEGFに特異的に結合する天然に存在しないシャガシン足場タンパク質は、配列番号73に記載されているアミノ酸配列を含む。ある特定の実施態様では、ヒトVEGFに特異的に結合する天然に存在しないシャガシン足場タンパク質は、配列番号74に記載されているアミノ酸配列を含む。ある特定の実施態様では、ヒトVEGFに特異的に結合する天然に存在しないシャガシン足場タンパク質は、配列番号75に記載されているアミノ酸配列を含む。ある特定の実施態様では、ヒトVEGFに特異的に結合する天然に存在しないシャガシン足場タンパク質は、配列番号76に記載されているアミノ酸配列を含む。配列番号69−76の配列は、以下に提供される:
MSHKVTKAHN GATLTVAVGE LVEIQLPSNY FYDGFAWYFE GGTKESPNES MFTVENKYFP DDPGSGLWGA GGTEHFHVTV KAAGTHAVNL TYMAPWSGPS RYLERFTVYL KAN(配列番号69)
MSHKVTKAHN GATLTVAVGE LVEIQLPSNY FYEGFAWYFE GGTKESPNES MFTVENKYFP NGPGLGVYGA GGTEHFHVTV KAAGTHAVNL TYMAPWQGPS RELERFTVYL KAN(配列番号70)
MSHKVTKAHN GATLTVAVGE LVEIQLPSNY YYDGFAWYFE GGTKESPNES MFTVENKYFP NVNGSHAWGA GGTEHFHVTV KAAGTHAVNL TYMAPWSGPS RFLERFTVYL KAN(配列番号71)
MSHKVTKAHN GATLTVAVGE LVEIQLPSNY FCDGFAWYFE GGTKESPNES MFTVENKYFP NYPGSGVLGA GGTEHFHVTV KAAGTHAVNL TYMAPWFGPS RVLERFTVYL KAN(配列番号72)
MSHKVTKAHN GATLTVAVGE LVEIQLPSNY FNDGFAWYFE GGTKESPNES MFTVENKYFP GSSYWGGAGG TEHFHVTVKA AGTHAVNLTY MAPWAGPSRV ERFTVYLKA N(配列番号73)
MSHKVTKAHN GATLTVAVGE LVEIQLPSNY FYDGFAWYFE GGTKESPNES MFTVENKYFP SGSYMSYSGA GGTEHFHVTV KAAGTHAVNL TYMAPWLGPS RDLERFTVYL KAN(配列番号74)
MSHKVTKAHN GATLTVAVGE LVEIQLPSNY FREGFAWYFE GGTKESPNES MFTVENKYFP HVQWGWGAGG TEHFHVTVKA AGTHAVNLTY MAPWVGPSRE LERFTVYLKA N(配列番号75)
MSHKVTKAHN GATLTVAVGE LVEIQLPSNY YYDGFAWYFE GGTKESPNES MFTVENKYFP HYYNLGGRYT GAGGTEHFHV TVKAAGTHAV NLTYMGPWLG PSRVLERFTV YLKAN(配列番号76)
ある特定の実施態様では、ヒトVEGFに特異的に結合する天然に存在しないシャガシン足場タンパク質は、ヒトVEGFへの第2の天然に存在しないシャガシン足場タンパク質の結合を競合的に阻害し、この第2の天然に存在しないシャガシン足場タンパク質は、配列番号2を参照して、アミノ酸配列SNYY−Y/K−D(配列番号114)を含むL2と、アミノ酸配列HY−Y/Q/S/T−NLGGRYT(配列番号115)を含むL4と、アミノ酸配列GPWLGPSRVL(配列番号66)を含むL6とを含む。ある特定の実施態様では、ヒトVEGFに特異的に結合し、ヒトVEGFへの第2の天然に存在しないシャガシン足場タンパク質の結合を競合的に阻害する、天然に存在しないシャガシン足場タンパク質は、配列番号2を参照して、アミノ酸配列SNYY−Y/K−D(配列番号114)を含むL2と、アミノ酸配列HY−Y/Q/S/T−NLGGRYT(配列番号115)を含むL4と、アミノ酸配列GPWLGPSRVL(配列番号66)を含むL6とを含む。
ある特定の実施態様では、ヒトVEGFに特異的に結合する天然に存在しないシャガシン足場タンパク質は、ヒトVEGFへの第2の天然に存在しないシャガシン足場タンパク質の結合を競合的に阻害し、この第2の天然に存在しないシャガシン足場タンパク質は、配列番号2を参照して、アミノ酸配列SNYY−Y/K−D(配列番号114)を含むL2と、アミノ酸配列HY−Y/Q/S/T−NLGGRYT(配列番号115)を含むL4と、アミノ酸配列GPWLGPSRVL(配列番号66)を含むL6とを含む。
本明細書の他の場所で留意されるように、標的上の重複する又は類似のエリアへの結合によって特徴が明らかにされる天然に存在しないシャガシン足場タンパク質は、競合的阻害/結合アッセイによって同定され得る。
ある特定の実施態様では、このヒトVEGFに特異的な天然に存在しないシャガシン足場タンパク質は、本明細書に開示されるヒトVEGFに特異的な天然に存在しないシャガシン足場タンパク質の何れか1つの、L2、L4及び/又はL6を含む。したがって、ある特定の実施態様では、ヒトVEGFに特異的に結合する天然に存在しないシャガシン足場タンパク質は、配列番号2を参照して、配列番号48及び110の何れか1つに記載されているアミノ酸配列を含むL2と、配列番号57及び111−113の何れか1つに記載されているアミノ酸配列を含むL4と、配列番号66に記載されているアミノ酸配列を含むL6とを含む。
上記L2、L4及びL6のアミノ酸配列は、以下の表4に提供される:
ある特定の実施態様では、ヒトVEGFに特異的に結合する天然に存在しないシャガシン足場タンパク質は、配列番号2を参照して、アミノ酸配列SNYYKD(配列番号110)を含むL2と、アミノ酸配列HYYNLGGRYT(配列番号57)を含むL4と、アミノ酸配列GPWLGPSRVL(配列番号66)を含むL6とを含む。
ある特定の実施態様では、ヒトVEGFに特異的に結合する天然に存在しないシャガシン足場タンパク質は、配列番号2を参照して、アミノ酸配列SNYYYD(配列番号48)を含むL2と、アミノ酸配列HYQNLGGRYT(配列番号111)を含むL4と、アミノ酸配列GPWLGPSRVL(配列番号66)を含むL6とを含む。
ある特定の実施態様では、ヒトVEGFに特異的に結合する天然に存在しないシャガシン足場タンパク質は、配列番号2を参照して、アミノ酸配列SNYYYD(配列番号48)を含むL2と、アミノ酸配列HYSNLGGRYT(配列番号112)を含むL4と、アミノ酸配列GPWLGPSRVL(配列番号66)を含むL6とを含む。
ある特定の実施態様では、ヒトVEGFに特異的に結合する天然に存在しないシャガシン足場タンパク質は、配列番号2を参照して、アミノ酸配列SNYYYD(配列番号48)を含むL2と、アミノ酸配列HYTNLGGRYT(配列番号113)を含むL4と、アミノ酸配列GPWLGPSRVL(配列番号66)を含むL6とを含む。
ある特定の実施態様では、ヒトVEGFに特異的に結合する天然に存在しないシャガシン足場タンパク質は、配列番号116に記載されているアミノ酸配列を含む。ある特定の実施態様では、ヒトVEGFに特異的に結合する天然に存在しないシャガシン足場タンパク質は、配列番号117に記載されているアミノ酸配列を含む。ある特定の実施態様では、ヒトVEGFに特異的に結合する天然に存在しないシャガシン足場タンパク質は、配列番号118に記載されているアミノ酸配列を含む。ある特定の実施態様では、ヒトVEGFに特異的に結合する天然に存在しないシャガシン足場タンパク質は、配列番号119に記載されているアミノ酸配列を含む。配列番号116−119の配列は、以下に提供される:
MSHKVTKAHN GATLTVAVGE LVEIQLPSNY YKDGFAWYFE GGTKESPNES MFTVENKYFP HYYNLGGRYT GAGGTEHFHV TVKAAGTHAV NLTYMGPWLG PSRVLERFTV YLKAN(配列番号116)
MSHKVTKAHN GATLTVAVGE LVEIQLPSNY YYDGFAWYFE GGTKESPNES MFTVENKYFP HYQNLGGRYT GAGGTEHFHV TVKAAGTHAV NLTYMGPWLG PSRVLERFTV YLKAN(配列番号117)
MSHKVTKAHN GATLTVAVGE LVEIQLPSNY YYDGFAWYFE GGTKESPNES MFTVENKYFP HYSNLGGRYT GGAGTEHFHV TVKAAGTHAV NLTYMGPWLG PSRVLERFTV YLKAN(配列番号118)
MSHKVTKAHN GATLTVAVGE LVEIQLPSNY YYDGFAWYFE GGTKESPNES MFTVENKYFP HYTNLGGRYT GGAGTEHFHV TVKAAGTHAV NLTYMGPWLG PSRVLERFTV YLKAN(配列番号119)
ある特定の実施態様では、ヒトVEGFに特異的に結合する天然に存在しないシャガシン足場タンパク質は、ヒトVEGFに特異的に結合する本明細書に記載の天然に存在しないシャガシン足場タンパク質の何れか1つの変異体である。ある特定の実施態様では、このような変異体シャガシン足場タンパク質は、配列番号3、4、5、7、8、9、11、12、13、19、25、31、48、57及び/又は66のうち1又は複数中に、少なくとも1、少なくとも2、少なくとも3、少なくとも4、少なくとも5、少なくとも6、少なくとも7、少なくとも8、少なくとも9又は少なくとも10のアミノ酸置換を含む。ある特定の実施態様では、このアミノ酸置換(複数可)は、保存的アミノ酸置換(複数可)である。ある特定の実施態様では、これらのアミノ酸置換は、天然に存在しないシャガシン足場タンパク質がヒトVEGFに特異的に結合する能力を実質的に低減させない。例えば、VEGF結合親和性を実質的に低減させない保存的改変(例えば、本明細書で提供される保存的置換)が行われ得る。ヒトVEGFに特異的に結合する変異体シャガシン足場タンパク質の結合親和性は、以下の実施例に記載される方法を使用して評価され得る。
本明細書の他の場所で留意されるように、保存的置換は、「保存的置換」の見出しの下に表2に示される。より実質的な変化は、「例示的置換」の見出しの下に表2に提供され、アミノ酸側鎖のクラスを参照して、下にさらに記載される。アミノ酸置換は、変異体シャガシン足場タンパク質中に導入され得、産物は、所望の活性、例えば、保持/改善されたVEGF結合についてスクリーニングされ得る。
非保存的置換は、これらのクラスのうち1つのメンバーを、別のクラスに交換することを伴う。例示的置換変異体は、例えば、本明細書に記載のものなどのファージディスプレイベースの親和性成熟技術を使用して簡便には生成され得る、VEGFに特異的に結合する親和性成熟されたシャガシン足場タンパク質である。簡潔に述べると、L2、L4及び/又はL6中の1又は複数の残基が改変され(すなわち、付加、欠失又は置換され)、変異体シャガシン足場タンパク質がファージ上にディスプレイされ、VEGF結合親和性についてスクリーニングされる。親和性成熟のある特定の実施態様では、多様性は、種々の方法(例えば、エラー−プローンPCR、ループシャッフリング又はオリゴヌクレオチド指定突然変異)の何れかによって、成熟のために選択された可変遺伝子中に導入される。次いで、二次ライブラリーが創出される。次いで、このライブラリーは、VEGFに対する所望の親和性を有する任意のシャガシン足場タンパク質変異体を同定するためにスクリーニングされる。ある特定の実施態様では、多様性を導入することは、L2、L4及び/又はL6中のいくつかの残基(例えば、一度に4−6残基)がランダム化される、ループ指向型の手法を含む。標的リガンドに結合することに関与するL2、L4及び/又はL6の残基は、例えば、アラニンスキャニング突然変異誘発又はモデル化を使用して、特異的に同定され得る。ある特定の実施態様では、L2、L4及び/又はL6中の1又は複数の残基が、VEGFに特異的に結合する親和性成熟されたシャガシン足場タンパク質を生成することを目的として改変される、VEGFに特異的に結合する天然に存在しないシャガシン足場タンパク質は、配列番号37に記載されているアミノ酸配列を含む。ある特定の実施態様では、L2、L4及び/又はL6中の1又は複数の残基が、VEGFに特異的に結合する親和性成熟されたシャガシン足場タンパク質を生成することを目的として改変される、VEGFに特異的に結合する天然に存在しないシャガシン足場タンパク質は、配列番号76に記載されているアミノ酸配列を含む。
ある特定の実施態様では、ヒトVEGFに特異的に結合する天然に存在しないシャガシン足場タンパク質は、VEGFのホモログ、例えば、VEGF−B若しくはVEGF−C、又は他の増殖因子、例えば、P1GF、PDGF若しくはbFGFに対してそれが有する結合親和性よりも、VEGFに対する強い結合親和性を有する。通常、ヒトVEGF「に特異的に結合する」(すなわち、約1×10−7M以下、好ましくは約1×10−8以下、最も好ましくは約1×10−9M以下の結合親和性(Kd)値を有する)天然に存在しないシャガシン足場タンパク質は、VEGFに対するその結合親和性よりも、少なくとも約50分の1又は少なくとも約500分の1又は少なくとも約1000分の1弱い、そのVEGF又は他の増殖因子のホモログに対する結合親和性を有する。
ある特定の実施態様では、非標的リガンド(例えば、VEGF−B若しくはVEGF−C、又は他の増殖因子、例えば、P1GF、PDGF若しくはbFGF)への、ヒトVEGFに特異的に結合する天然に存在しないシャガシン足場タンパク質の結合の程度は、当該技術分野で公知の方法、例えば、ELISA、蛍光活性化セルソーティング(FACS)解析又は放射性免疫沈降法(RIA)によって決定されるように、ヒトVEGFへの天然に存在しないシャガシン足場タンパク質の結合の約10%未満である。特異的結合は、例えば、一般には結合活性を有さない類似の構造の分子であるコントロール分子の結合と比較した分子の結合を決定することによって、測定され得る。例えば、特異的結合は、標的と類似したコントロール分子、例えば過剰な非標識標的との競合によって、決定され得る。この場合、プローブへの標識された標的の結合が、過剰な標識されていない標的によって競合的に阻害される場合に、特異的結合が示される。本明細書で使用する場合、用語「特異的結合」又は特定のポリペプチド若しくは特定のポリペプチド標的上のエピトープ「に特異的に結合する」若しくは「に特異的」であるとは、例えば、少なくとも約10−4M、あるいは少なくとも約10−5M、あるいは少なくとも約10−6M、あるいは少なくとも約10−7M、あるいは少なくとも約10−8M、あるいは少なくとも約10−9M、あるいは少なくとも約10−10M、あるいは少なくとも約10−11M、あるいは少なくとも約10−12M又はそれ超の、標的に対するKdを有する分子によって示され得る。一実施態様では、用語「特異的結合」とは、任意の他のポリペプチド又はポリペプチドエピトープに実質的に結合することなしに、特定のポリペプチド又は特定のポリペプチド上のエピトープに分子が結合する場合の結合を指す。
ある特定の実施態様では、VEGFに特異的に結合する天然に存在しないシャガシン足場タンパク質は、約1pMから約500nMの間のKdで、ヒトVEGFに結合する。ある特定の実施態様では、VEGFに特異的に結合する天然に存在しないシャガシン足場タンパク質は、約1pMから約50pMの間、約50pMから約250pMの間、約250pMから約500pMの間、約500pMから750pMの間、約750pMから約1nMの間、約1nMから約25nMの間、約25nMから約50nMの間、50nMから約100nMの間、約100nMから約250nMの間、又は約250nMから約500nMの間のKdで、ヒトVEGFに結合する。
VEGFに特異的に結合する本明細書に記載の天然に存在しないシャガシン足場タンパク質をコードする核酸分子、VEGFに特異的に結合する本明細書に記載の天然に存在しないシャガシン足場タンパク質をコードする核酸分子を含む発現ベクター、及びこれらの核酸分子を含む細胞もまた、企図される。このような細胞を培養することと、天然に存在しないシャガシン足場タンパク質を発現させることと、細胞培養物から天然に存在しないシャガシン足場タンパク質を回収することとによる、VEGFに特異的に結合する本明細書に記載の天然に存在しないシャガシン足場タンパク質を産生する方法もまた、本明細書で提供される。
ある特定の実施態様では、VEGFに特異的に結合する天然に存在しないシャガシン足場タンパク質は、本明細書の他の場所に記載されるように、インビトロ翻訳を介して産生され得る。
本明細書の他の場所に記載されるように、VEGFに特異的に結合する天然に存在しないシャガシン足場タンパク質は、例えば、化学合成されたL2、L4及び/又はL6ペプチドをシャガシンフレームワーク上に移植することによって、化学ペプチド合成を介しても生成され得る。
天然に存在しないシャガシン足場タンパク質を含むキメラ分子
本明細書に記載の天然に存在しないシャガシン足場タンパク質(例えば、LRP6に特異的に結合するシャガシン足場タンパク質及び/又はVEGFに特異的に結合するシャガシン足場タンパク質)は、別の異種ポリペプチド又はアミノ酸配列に融合された(例えば、組換え融合された)シャガシン足場タンパク質を含むキメラ分子を形成するための方法において有利な場合には、修飾もまたされ得る。ある特定の実施態様では、このようなキメラ分子は、例えば、二価分子又は二重特異性分子を形成するための抗体と、本明細書に記載の天然に存在しないシャガシン足場タンパク質との融合物を含む。ある特定の実施態様では、このようなキメラ分子は、例えば、ヒト免疫不全ウイルスTATタンパク質のタンパク質形質導入ドメイン(Schwarze等, 1999, Science 285:1569-72)を使用した、種々の組織への、より特には脳血液関門を横切った送達のためにポリペプチドを標的化するタンパク質形質導入ドメインと、本明細書に記載の天然に存在しないシャガシン足場タンパク質との融合物を含む。
ある特定の実施態様では、キメラ分子は、サイトゾル、核又は他の細胞区画中への天然に存在しないシャガシン足場タンパク質の送達を促進するための細胞透過性ペプチド(CPP)と、本明細書に記載の天然に存在しないシャガシン足場タンパク質との融合物を含む。CPP(タンパク質形質導入ドメイン(PTD)、膜転位(membrane translocating)配列(MTS)又はTrojanペプチドとも呼ばれる)は、比較的非毒性の様式で細胞の原形質膜を横切って、他の方法では不浸透性な種々の高分子を運搬する能力を有するペプチドのクラスである。CPPペプチドは、典型的には、カチオン性、両親媒性又は疎水性の性質を有する、5から約30アミノ酸(aa)長の間である。本明細書で提供される天然に存在しないシャガシン足場タンパク質に融合され得る細胞透過性ペプチドの著しい例には、例えば、HIV−1由来のTat、ペネトラチン及びトランスポータンが含まれる(Fawell, S.等 Proc. Natl. Acad. Sci. 1994, pp 664-668; Theodore, L.等 J. Neurosci. 1995, pp 7158-7167; Pooga, M.等 FASEB J. 1998, pp 67-77)。CPPの他の例には、例えば、アンテナペディア、ポリ−カチオン性ペプチドなど、又は例えば、van den Berg等、Curr Opin Biotechnol 22、1−6、2011に記載されるような、このようなペプチドの誘導体が含まれるがこれらに限定されない。ある特定の実施態様では、CPPは、本明細書で提供される天然に存在しないシャガシン足場タンパク質のN末端に組換え融合される。ある特定の実施態様では、CPPは、本明細書で提供される天然に存在しないシャガシン足場タンパク質のC末端に組換え融合される。
ある特定の実施態様では、キメラ分子は、例えば、小胞体、ゴルジ体、エンドソームなどへの天然に存在しないシャガシン足場タンパク質の局在化を促進するためのシグナル配列と、本明細書に記載の天然に存在しないシャガシン足場タンパク質との融合物を含む。ある特定の実施態様では、キメラ分子は、天然に存在しないシャガシン足場タンパク質の分泌を促進するためのシグナル配列と、本明細書に記載の天然に存在しないシャガシン足場タンパク質との融合物を含む。
ある特定の実施態様では、本明細書で提供される天然に存在しないシャガシン足場タンパク質は、多量体形態で、(異なる標的リガンド又は同じ標的リガンド上の異なるエピトープに対して)二重又は多重特異性として使用され得る。例えば、ダイマーの二重特異性の天然に存在しないシャガシン足場タンパク質は、第1の標的リガンド又はエピトープに対する特異性を有する1つのサブユニット及び第2の標的リガンド又はエピトープに対する特異性を有する第2のサブユニットを有する。天然に存在しないシャガシン足場タンパク質サブユニットは、結合価を増加させ得、したがって、標的リガンドへの結合の結合力を増加させ得る種々のコンフォメーションで、連結され得る。
ある特定の実施態様では、本明細書で提供されるキメラ分子は、2以上の(例えば、3、4、5、6、7、8、9、10又は10を超える)天然に存在しないシャガシン足場タンパク質を含む。ある特定の実施態様では、核酸は、単一の天然に存在しないシャガシン足場タンパク質の2以上のコピーをコードするように操作され得、これらのコピーは、同一の足場サブユニットの共有結合的に連結された多量体を産生するために、タンデムで転写及び翻訳される。ある特定の実施態様では、この核酸は、2以上の異なる天然に存在しないシャガシン足場タンパク質をコードするように操作され得、これらのコピーは、例えば、単一の標的リガンドの異なるエピトープ、又は例えば、異なる標的リガンドに結合する異なる足場サブユニットの共有結合的に連結された多量体を産生するために、タンデムで転写及び翻訳される。別の実施態様では、このようなキメラ分子は、抗タグ抗体が選択的に結合し得るエピトープを提供するタグポリペプチドと、本明細書に記載の天然に存在しないシャガシン足場タンパク質(例えば、LRP6に特異的に結合するシャガシン足場タンパク質及び/又はVEGFに特異的に結合するシャガシン足場タンパク質)との融合物を含む。このエピトープタグは、シャガシン足場タンパク質のアミノ末端又はカルボキシル末端に一般に配置される。天然に存在しないシャガシン足場タンパク質のこのようなエピトープ−タグ化形態の存在は、タグポリペプチドに対する抗体を使用して検出され得る。また、エピトープタグの提供は、エピトープタグに結合する抗タグ抗体又は別の型のアフィニティーマトリックスを使用するアフィニティー精製によって、シャガシン足場タンパク質が容易に精製されるのを可能にする。種々のタグポリペプチド及びそれらのそれぞれの抗体は、当該技術分野で公知である。例には、ポリ−ヒスチジン(ポリ−His)又はポリ−ヒスチジン−グリシン(ポリ−His−Gly)タグ;インフルエンザHAタグポリペプチド及びその抗体12CA5(Field等(1988) Mol. Cell. Biol. 8, 2159-2165);c−mycタグ並びにそれに対する8F9、3C7、6E10、G4、B7及び9E10抗体(Evan等(1985) Mol. Cell. Biol. 5, 3610-3616];並びに単純ヘルペスウイルス糖タンパク質D(gD)タグ及びその抗体(Paborsky等(1990) Protein Eng., 3, 547-553)が含まれる。他のタグポリペプチドには、Flag−ペプチド(Hopp等(1988) BioTechnology, 6,1204-1210);KT3エピトープペプチド(Martin等(1992) Science, 255, 192-194];α−チューブリンエピトープペプチド(Skinner等(1991) J. Biol. Chem. 266, 15163-15166);及びT7遺伝子10タンパク質ペプチドタグ(Lutz-Freyermuth等(1990) Proc. Natl. Acad. Sci. USA 87, 6393-6397]が含まれる。
ある特定の実施態様では、このキメラ分子は、免疫グロブリン又は免疫グロブリンの特定の領域との、本明細書に記載の天然に存在しないシャガシン足場タンパク質(例えば、LRP6に特異的に結合するシャガシン足場タンパク質及び/又はVEGFに特異的に結合するシャガシン足場タンパク質)の融合物を含み得る。二価形態のキメラ分子(例えば、「イムノアドヘシン」)について、このような融合は、IgG分子のFc領域へであり得る。本明細書で提供されるIg融合物には、Ig分子内の少なくとも1つの可変領域の代わりに、ヒトのおよそ残基94−243、残基33−53若しくは残基33−52又はこれらの残基のみを含むポリペプチドが含まれる。特に好ましい実施態様では、免疫グロブリン融合物は、IgG1分子のヒンジ、CH2及びCH3、又はヒンジ、CH1、CH2及びCH3領域を含む。免疫グロブリン融合物の産生については、1995年6月27日に発行された米国特許5428130号もまた参照のこと。ある特定の実施態様では、本明細書に記載の天然に存在しないシャガシン足場タンパク質(例えば、LRP6に特異的に結合するシャガシン足場タンパク質及び/又はVEGFに特異的に結合するシャガシン足場タンパク質)は、IgGの定常領域(Fc)に、例えば、N末端又はC末端において融合される。ある特定の実施態様では、シャガシン足場タンパク質/Fc融合分子は、免疫応答の補体成分を活性化する。ある特定の実施態様では、シャガシン足場タンパク質/Fc融合タンパク質は、シャガシン足場タンパク質の治療的価値を増加させる。ある特定の実施態様では、本明細書に記載の天然に存在しないシャガシン足場タンパク質(例えば、LRP6に特異的に結合するシャガシン足場タンパク質及び/又はVEGFに特異的に結合するシャガシン足場タンパク質)は、補体タンパク質、例えばClqに、例えば、N末端又はC末端において融合(例えば、組換え融合)される。FcRn結合ポリペプチドを分子中に導入すること(国際公開第1997/43316号、米国特許5869046号、米国特許5747035号、国際公開第1996/32478号、国際公開第1991/14438号)、又は天然に存在しないシャガシン足場タンパク質を、そのFcRn結合親和性が保存されるが、他のFc受容体に対する親和性は大いに低減されている抗体と融合させ(国際公開第1999/43713号)若しくは抗体のFcRn結合ドメインと融合させること(国際公開第2000/09560号、米国特許4703039号)の何れかによってその半減期が修飾された、天然に存在しないシャガシン足場タンパク質を得るための方法を、種々の刊行物が記載している。生理学的に活性な分子(例えば、天然に存在しないシャガシン足場タンパク質)の半減期を増加させる特定の技術及び方法もまた、米国特許7083784号において見出され得る。ある特定の実施態様では、本明細書に記載の天然に存在しないシャガシン足場タンパク質(例えば、LRP6に特異的に結合するシャガシン足場タンパク質及び/又はVEGFに特異的に結合するシャガシン足場タンパク質)は、アミノ酸残基突然変異(KabatのEUインデックスによって番号付けされる):M252Y/S254T/T256E又はH433KJN434F/Y436Hを含むIgG由来のFc領域に融合される。
ある特定の実施態様では、本明細書に記載の天然に存在しないシャガシン足場タンパク質(例えば、LRP6に特異的に結合するもの及び/又はVEGFに特異的に結合するもの)は、インビボ又は血清半減期を増加又は延長する分子と融合される。ある特定の実施態様では、本明細書に記載の天然に存在しないシャガシン足場タンパク質(例えば、LRP6に特異的に結合する天然に存在しないシャガシン足場タンパク質及び/又はVEGFに特異的に結合する天然に存在しないシャガシン足場タンパク質)は、アルブミン、例えばヒト血清アルブミン(HSA)、ポリエチレングリコール(PEG)、多糖類、免疫グロブリン分子(IgG)、補体、ヘモグロビン、結合ペプチド、リポタンパク質又は血流中でのその半減期及び/若しくはその組織透過を増加させる他の因子と、融合される。
シャガシン足場タンパク質を含むさらなるキメラ分子は、遺伝子−シャッフリング、モチーフ−シャッフリング、エクソン−シャッフリング及び/又はコドン−シャッフリング(集合的に「DNAシャッフリング」と呼ばれる)の技術を介して生成され得る。DNAシャッフリングは、本明細書で提供される足場(例えば、より高い親和性及びより低い解離速度を有する足場)の活性を改変するために使用され得る。一般には、米国特許5605793号、米国特許5811238号、米国特許5830721号、米国特許5834252号、米国特許5837458号、Patten等(1997)Curr.Opinion Biotechnol.8、724−33;Harayama(1998)Trends Biotechnol.16、76−82;Hansson等(1999)J.Mol.Biol.287、265−76;並びにLorenzo及びBlasco、(1998)Biotechniques 24、308−313を参照のこと。
ある特定の実施態様では、本明細書に包含される天然に存在しないシャガシン足場タンパク質は、組換え前に、エラー−プローンPCR、ランダムヌクレオチド挿入又は他の方法によるランダム突然変異誘発に供されることによって改変される。特異的標的に結合する足場をコードするポリヌクレオチドの1又は複数の部分は、1又は複数の異種分子の1又は複数の成分、モチーフ、セクション、部分、ドメイン、断片などと組換えられ得る。
これらの融合物のうち何れかは、例えば、公に入手可能な遺伝子配列を使用して構築された組換え融合遺伝子からの融合タンパク質の発現によって、標準的な技術によって生成され得る。
天然に存在しないシャガシン足場タンパク質を含むコンジュゲート
細胞傷害性剤、例えば、化学療法剤、毒素(例えば、細菌、真菌、植物若しくは動物起源の酵素的に活性な毒素、又はそれらの断片)又は放射性同位体(すなわち、放射性コンジュゲート)にコンジュゲートしている本明細書に記載の天然に存在しないシャガシン足場タンパク質(例えば、LRP6に特異的に結合するシャガシン足場タンパク質及び/又はVEGFに特異的に結合するシャガシン足場タンパク質)を含むイムノコンジュゲートもまた、本明細書で提供される。
使用され得る酵素的に活性な毒素及びその断片には、ジフテリアA鎖、ジフテリア毒素の非結合活性断片、外毒素A鎖(緑膿菌(Pseudomonas aeruginosa)由来)、リシンA鎖、アブリンA鎖、モデシンA鎖、アルファ−サルシン、シナアブラギリ(Aleurites fordii)タンパク質、ジアンチン(dianthin)タンパク質、ヨウシュヤマゴボウ(Phytolaca americana)タンパク質(PAPI、PAPII及びPAP−S)、ツルレイシ(Momordica charantia)阻害剤、クルシン、クロチン、サボンソウ(Saponaria officinalis)阻害剤、ゲロニン、ミトゲリン(mitogellin)、レストリクトシン、フェノマイシン(phenomycin)、エノマイシン及びトリコテセン(tricothecene)が含まれる。他の毒素には、メイタンシン及びメイタンシノイド、カリケアマイシン並びに他の細胞傷害性剤が含まれる。種々の放射性核種が、放射性コンジュゲート化シャガシン足場タンパク質の産生のために利用可能である。例には、212Bi、131I、131In、90Y及び186Reが含まれる。
本明細書に記載の天然に存在しないシャガシン足場タンパク質(例えば、LRP6に特異的に結合するシャガシン足場タンパク質及び/又はVEGFに特異的に結合するシャガシン足場タンパク質)と、例えば細胞傷害性剤とのコンジュゲートは、種々の二官能性タンパク質−カップリング剤、例えば、N−スクシンイミジル−3−(2−ピリジルジチオール)プロピオナート(SPDP)、イミノチオラン(IT)、イミドエステルの二官能性誘導体(例えば、ジメチルアジピミダートHCl)、活性エステル(例えば、スベリン酸ジスクシンイミジル)、アルデヒド(例えば、グルタルアルデヒド)、ビス−アジド化合物(例えば、ビス(p−アジドベンゾイル)ヘキサンジアミン)、ビスジアゾニウム誘導体(例えば、ビス−(p−ジアゾニウムベンゾイル)−エチレンジアミン)、ジイソシアネート(例えば、トリレン2,6−ジイソシアネート(tolyene 2,6-diisocyanate))、及びビス活性フッ素化合物(例えば、1,5−ジフルオロ−2,4−ジニトロベンゼン)を使用して作製される。例えば、リシンイムノトキシンが、Vitetta等、Science、238:1098(1987)に記載されるように調製され得る。炭素−14−標識された1−イソチオシアナトベンジル−3−メチルジエチレントリアミン五酢酸(MX−DTPA)は、天然に存在しないシャガシン足場タンパク質への放射性核種のコンジュゲーションのための例示的キレート剤である。国際公開第94/11026号を参照のこと。
別の実施態様では、本明細書に記載の天然に存在しないシャガシン足場タンパク質(例えば、LRP6に特異的に結合するシャガシン足場タンパク質及び/又はVEGFに特異的に結合するシャガシン足場タンパク質)は、腫瘍の事前標的化における利用のために「受容体」(例えば、ストレプトアビジン)にコンジュゲートされ得、この天然に存在しないシャガシン足場タンパク質−受容体コンジュゲートは、患者に投与され、その後、洗浄剤を使用して循環から未結合のコンジュゲートが除去され、次いで、細胞傷害性剤(例えば、放射性核種)にコンジュゲートしている「リガンド」(例えば、アビジン)が投与される。
ある特定の実施態様では、本明細書で提供される天然に存在しないシャガシン足場タンパク質は、多量体形態で、(異なる標的リガンド又は同じ標的リガンド上の異なるエピトープに対して)二重又は多重特異性として使用され得る。結合は、共有結合又は非共有結合であり得る。例えば、ダイマーの二重特異性の天然に存在しないシャガシン足場タンパク質は、第1の標的リガンド又はエピトープに対する特異性を有する1つのサブユニット及び第2の標的リガンド又はエピトープに対する特異性を有する第2のサブユニットを有する。天然に存在しないシャガシン足場タンパク質サブユニットは、結合価を増加させ得、したがって、標的リガンドへの結合の結合力を増加させ得る種々のコンフォメーションで、又は複数の標的リガンドに結合するように、例えばコンジュゲーションを介して、連結され得る。例えば、アミノ酸改変(例えば、付加、欠失及び/又は置換)が、例えば、二重特異性分子を創出するため又はリンカーを付加するために、天然に存在しないシャガシン足場タンパク質のL1、L3及び/又はL5中に導入され得る。ある特定の実施態様では、L1、L3及び/又はL5は、L2、L4及び/又はL6によって結合される同じ標的上の異なるエピトープに結合するように操作される。ある特定の実施態様では、L1、L3及び/又はL5は、L2、L4及び/又はL6によって結合される標的リガンドとは異なる標的リガンドに結合するように操作される。
ある特定の実施態様では、本明細書で提供される天然に存在しないシャガシン足場タンパク質は、コンジュゲーションのための反応性基を提供するように操作される。ある特定の実施態様では、N末端及び/又はC末端もまた、コンジュゲーションのための反応性基を提供するように機能し得る。ある特定の実施態様では、N末端は、1つの部分(例えばPEGであるがこれに限定されない)にコンジュゲートしており、C末端は別の部分(例えばビオチンであるがこれに限定されない)にコンジュゲートしており、又は逆もまた然りである。
ペプチド、ポリペプチド、タンパク質、融合タンパク質、核酸分子、小分子、模倣剤、合成薬物、無機分子及び有機分子が含まれるがこれらに限定されない1又は複数の部分にコンジュゲートしている本明細書に記載の天然に存在しないシャガシン足場タンパク質(例えば、LRP6に特異的に結合するシャガシン足場タンパク質及び/又はVEGFに特異的に結合するシャガシン足場タンパク質)の使用が、本明細書で提供される。異種タンパク質又はポリペプチド(又は少なくとも10、少なくとも20、少なくとも30、少なくとも40、少なくとも50、少なくとも60、少なくとも70、少なくとも80、少なくとも90若しくは少なくとも100アミノ酸のポリペプチドまでの、それらの断片)に化学コンジュゲートしている(共有結合及び非共有結合の両方のコンジュゲーションを含む)本明細書に記載の天然に存在しないシャガシン足場タンパク質(例えば、LRP6に特異的に結合するシャガシン足場タンパク質及び/又はVEGFに特異的に結合するシャガシン足場タンパク質)の使用もまた、本明細書で提供される。この融合は、直接的である必要は必ずしもないが、本明細書に記載のリンカー配列を介して生じ得る。
ある特定の実施態様では、本明細書に記載の天然に存在しないシャガシン足場タンパク質(例えば、LRP6に特異的に結合するシャガシン足場タンパク質及び/又はVEGFに特異的に結合するシャガシン足場タンパク質)、又はそのアナログ若しくは誘導体は、診断剤又は検出可能な薬剤にコンジュゲートされ得る。このようなシャガシン足場タンパク質は、例えば、特定の治療の有効性を決定する臨床試験手順の一部として、疾患の進行(development)又は進行(progression)をモニタリング又は予後判定するために有用であり得る。このような診断及び検出は、種々の酵素、例えば、ホースラディッシュペルオキシダーゼ、アルカリホスファターゼ、ベータガラクトシダーゼ又はアセチルコリンエステラーゼであるがこれらに限定されない;補欠分子族、例えば、ストレプトアビジンビオチン(streptavidinlbiotin)及びアビジン/ビオチンであるがこれらに限定されない;蛍光性材料、例えば、ウンベリフェロン、フルオレセイン、フルオレセインイソチオシアネート(fluorescein isothiocynate)、ローダミン、ジクロロトリアジニルアミンフルオレセイン、塩化ダンシル又はフィコエリトリンであるがこれらに限定されない;発光材料、例えば、ルミノールであるがこれに限定されない;生物発光材料、例えば、ルシフェラーゼ、ルシフェリン及びエクオリンであるがこれらに限定されない;放射性材料、例えば、ヨウ素(131I、125I、123I、121I)、炭素(14C)、硫黄(35S)、トリチウム(H)、インジウム(115In、113In、112In、111In、)及びテクネチウム(99Tc)、タリウム(201Ti)、ガリウム(68Ga、67Ga)、パラジウム(103Pd)、モリブデン(99Mo)、キセノン(133Xe)、フッ素(18F)、153Sm、177Lu、159Gd、149Pm、140La、175Yb、166Ho、90Y、47Sc、186Re、188Re、142Pr、105Rh、97Ru、68Ge、57Co、65Zn、85Sr、32P、153Gd、169Yb、51Cr、54Mn、75Se、113Sn及び117Tnであるがこれらに限定されない;種々の陽電子放射断層撮影を使用する陽電子放出金属、非放射性常磁性金属イオン、及び放射標識された又は特異的放射性同位体にコンジュゲートされた分子、が含まれるがこれらに限定されない検出可能な物質に足場をカップリングさせることによって達成され得る。
さらに、治療部分にコンジュゲートしている本明細書に記載の天然に存在しないシャガシン足場タンパク質(例えば、LRP6に特異的に結合するシャガシン足場タンパク質及び/又はVEGFに特異的に結合するシャガシン足場タンパク質)の使用が、本明細書で提供される。ある特定の実施態様では、シャガシン足場タンパク質は、治療部分、例えば、細胞毒、例えば、細胞増殖停止性若しくは細胞破壊的剤、治療剤又は放射性金属イオン、例えば、アルファ−放射体にコンジュゲートされ得る。細胞毒又は細胞傷害性剤には、細胞にとって有害な任意の薬剤が含まれる。
ある特定の実施態様では、本明細書に記載の天然に存在しないシャガシン足場タンパク質(例えば、LRP6に特異的に結合するシャガシン足場タンパク質及び/又はVEGFに特異的に結合するシャガシン足場タンパク質)は、治療部分、例えば、放射性金属イオン、例えば、アルファ−放射体、例えば、213Bi、又は131In、131Lu、131Y、131Ho、131Smが含まれるがこれらに限定されない放射性金属イオンをポリペプチドにコンジュゲートするために有用な大環状キレート剤にコンジュゲートしている。ある特定の実施態様では、この大環状キレート剤は、リンカー分子を介してシャガシン足場タンパク質に結合され得る1,4,7,10−テトラアザシクロドデカン−N,N’,N”,N”’−四酢酸(DOTA)である。このようなリンカー分子は、当該技術分野で一般に公知であり、例えば、Denardo等(1998)Clin Cancer Res.4、2483−90;Peterson等(1999)Bioconjug.Chem.10、553−557;及びZimmerman等(1999)Nucl.Med.Biol.26、943−50に記載されている。
治療部分を抗体にコンジュゲートするための技術は、周知であり、本明細書に開示される天然に存在しないシャガシン足場タンパク質に適用され得る、例えば、Amon等、「Monoclonal Antibodies For Immunotargeting Of Drugs In Cancer Therapy」、Monoclonal Antibodies And Cancer Therapy、Reisfeld等(編)、pp.243−56.(Alan R.Liss,Inc.1985);Hellstrom等、「Antibodies For Drug Delivery」、Controlled Drug Delivery(第2版)、Robinson等(編)、pp.623−53(Marcel Dekker,Inc.1987);Thorpe、「Antibody Carriers Of Cytotoxic Agents In Cancer Therapy:A Review」、Monoclonal Antibodies 84:Biological And Clinical Applications、Pinchera等(編)、pp.475−506(1985);「Analysis,Results,And Future Prospective Of The Therapeutic Use Of Radio labeled Antibody In Cancer Therapy」、Monoclonal Antibodies For Cancer Detection And Therapy、Baldwin等(編)、pp.303−16(Academic Press 1985)及びThorpe等、1982、Immunol.Rev.62:119−58を参照のこと。類似の手法は、本発明のシャガシン足場タンパク質との使用のために適応され得る。
本明細書に記載の天然に存在しないシャガシン足場タンパク質(例えば、LRP6に特異的に結合するシャガシン足場タンパク質及び/又はVEGFに特異的に結合するシャガシン足場タンパク質)にコンジュゲートしている治療部分又は薬物は、対象における特定の障害に対して所望の予防的又は治療的効果(複数可)を達成するために選択されるべきである。臨床医又は他の医療関係者は、どの治療部分又は薬物を足場にコンジュゲートするかについて決定する際に、以下を考慮すべきである:疾患の性質、疾患の重症度、及び対象の状態。
ある特定の実施態様では、本明細書に記載の天然に存在しないシャガシン足場タンパク質(例えば、LRP6に特異的に結合するシャガシン足場タンパク質及び/又はVEGFに特異的に結合するシャガシン足場タンパク質)はまた、標的リガンドのイムノアッセイ又は精製のために特に有用な固体支持体に結合され得る。このような固体支持体には、ガラス、セルロース、ポリアクリルアミド、ナイロン、ポリスチレン、ポリ塩化ビニル又はポリプロピレンが含まれるがこれらに限定されない。
共有結合修飾
本明細書に記載の天然に存在しないシャガシン足場タンパク質(例えば、LRP6に特異的に結合するシャガシン足場タンパク質及び/又はVEGFに特異的に結合するシャガシン足場タンパク質)の共有結合修飾は、本発明の範囲内に含まれる。共有結合修飾の1つの型は、天然に存在しないシャガシン足場タンパク質の標的化されたアミノ酸残基を、シャガシン足場タンパク質の選択された側鎖又はN末端若しくはC末端残基と反応することが可能な有機誘導体化剤と反応させることを含む。二官能性薬剤による誘導体化は、例えば、天然に存在しないシャガシン足場タンパク質を、標的リガンドを精製するための方法における使用のための非水溶性支持体マトリックス又は表面に架橋するために有用であり、逆もまた然りである。一般に使用される架橋剤には、例えば、1,1−ビス(ジアゾアセチル)−2−フェニルエタン、グルタルアルデヒド、N−ヒドロキシスクシンイミドエステル、例えば、4−アジドサリチル酸とのエステル、ジスクシンイミジルエステル、例えば3,3’−ジチオビス(スクシンイミジル−プロピオナート)を含むホモ二官能性イミドエステル、二官能性マレイミド、例えば、ビス−N−マレイミド−1,8−オクタン及びメチル−3−[(p−アジドフェニル)−ジチオ]プロピオイミデートなどの薬剤が含まれる。
他の修飾には、それぞれ対応するグルタミル及びアスパルチル残基へのグルタミニル及びアスパラギニル残基の脱アミド、プロリン及びリジンのヒドロキシル化、セリル又はスレオニル残基のヒドロキシル基のリン酸化、リジン、アルギニン及びヒスチジン側鎖のα−アミノ基のメチル化(T.E. Creighton, Proteins: Structure and Molecular Properties, W.H. Freeman & Co., San Francisco, pp. 79-86 (1983))、N末端アミンのアセチル化、並びに任意のC末端カルボキシル基のアミド化が含まれる。
シャガシン足場タンパク質の別の型の共有結合修飾は、米国特許4640835号、米国特許4496689号、米国特許4301144号、米国特許4670417号、米国特許4791192号又は米国特許4179337号に表記されている様式で、シャガシン足場タンパク質を、種々の非タンパク質性ポリマー、例えば、ポリエチレングリコール(PEG)、ポリプロピレングリコール又はポリオキシアルキレンのうちの1つに連結することを含む。
用語「ポリエチレングリコール」又は「PEG」は、カップリング剤、カップリング又は活性化部分(例えば、チオール、トリフラート、トレシレート(tresylate)、アジリジン(azirdine)、オキシラン、N−ヒドロキシスクシンイミド又はマレイミド部分を有する)を有する又は有さない、ポリエチレングリコール化合物又はその誘導体を意味する。用語「PEG」は、そのアナログを含む、500Daから150,000Daの間の分子量のポリエチレングリコールを示す目的であり、このとき、例えば、末端OR−基は、メトキシ基によって置き換えられている(mPEGと呼ばれる)。
ある特定の実施態様では、本明細書に記載の天然に存在しないシャガシン足場タンパク質(例えば、LRP6に特異的に結合するもの及び/又はVEGFに特異的に結合するもの)は、ポリエチレングリコール(PEG)で誘導体化される。PEGは、2つの末端ヒドロキシル基を有するエチレンオキシド反復単位の直線状の水溶性ポリマーである。PEGは、典型的には約500ダルトンから約40,000ダルトンまでの範囲の、それらの分子量によって分類される。本発明で好ましい実施態様では、使用されるPEGは、5,000ダルトンから約20,000ダルトンまでの範囲の分子量を有する。本明細書で提供される足場にカップリングされるPEGは、分岐鎖又は非分岐鎖の何れかであり得る(例えば、Monfardini, C.等 1995 Bioconjugate Chem 6:62-69)。PEGは、Nektar Inc.、Sigma Chemical Co.及び他の会社から市販されている。このようなPEGには、モノメトキシポリエチレングリコール(MePEG−OH)、モノメトキシポリエチレングリコール−スクシネート(MePEG−S)、モノメトキシポリエチレングリコール−スクシンイミジルスクシネート(MePEG−S−NHS)、モノメトキシポリエチレングリコール−アミン(MePEG−NH2)、モノメトキシポリエチレングリコール−トレシレート(MePEG−TRES)及びモノメトキシポリエチレングリコール−イミダゾリル−カルボニル(MePEG−IM)が含まれるがこれらに限定されない。
ある特定の実施態様では、使用される親水性ポリマー、例えばPEGは、非反応性基例えば、メトキシ又はエトキシ基によって、一方の末端でキャップされる。その後、このポリマーは、適切な活性化剤、例えば、シアヌル酸ハライド(例えば、シアヌル酸クロリド、ブロミド又はフルオリド)、ジイミダゾール(diimadozle)、無水物試薬(例えば、無水ジハロコハク酸、例えば、無水ジブロモコハク酸)、アシルアジド、p−ジアゾニウムベンジルエーテル、3−(p−ジアゾニウムフェノキシ)−2−ヒドロキシプロピルエーテル)などとの反応によって、他方の末端において活性化される。次いで、活性化されたポリマーは、ポリマーで誘導体化されたシャガシン足場タンパク質を産生するために、本明細書に記載の天然に存在しないシャガシン足場タンパク質(例えば、LRP6に特異的に結合するもの及び/又はVEGFに特異的に結合するもの)と反応させられる。あるいは、本明細書で提供される天然に存在しないシャガシン足場タンパク質中の官能基は、ポリマーとの反応のために活性化され得、又は2つの基が、公知のカップリング方法を使用して、調和したカップリング反応で連結され得る。本明細書で提供される天然に存在しないシャガシン足場タンパク質は、当業者に公知であり当業者によって使用される無数の他の反応スキームを使用して、PEGで誘導体化され得ることが、容易に理解される。
免疫リポソーム
また、本明細書で開示されている天然に存在しないシャガシン足場タンパク質(LRP6に特異的に結合するもの、又はVEGFに特異的に結合するもの等)もまた、免疫リポソームとして製剤化することができる。本明細書に記述の天然に存在しないシャガシン足場タンパク質を含有するリポソームは、Epstein等、Proc Natl Acad Sci USA、82:3688(1985);Hwang等、Proc Natl Acad Sci USA、77:4030(1980);並びに米国特許第4485045号及び第4544545号に記載のもの等、当該技術分野で公知の方法により調製される。循環時間を延長したリポソームが、米国特許第5013556号に開示されている。
特に有用なリポソームは、ホスファチジルコリン、コレステロール、及びPEG誘導体化ホスファチジルエタノールアミン(PEG−PE)を含む脂質組成物との逆相蒸発法により生成することができる。リポソームを、細孔径が規定されているフィルタで押し出して、所望の直径を有するリポソームを産出する。また、抗腫瘍剤、増殖阻害剤、又は化学療法剤(ドキソルビシン等)が、リポソーム内に任意選択的に含有される。Gabizon等、J.National Cancer Inst.、81(19):1484(1989)を参照されたい。
治療法
LRP6に関連する疾患及び障害
LRP6に特異的に結合する天然に存在しないシャガシン足場タンパク質及び/又はこのようなシャガシン足場タンパク質を含む本明細書で提供されている組成物は、例えば、本明細書の他所に記載されているような、がん及び転移性疾患、骨粗鬆症、並びに他の骨代謝疾患、ニューロン性及び神経変性疾患、関節リウマチ、並びに他の炎症性疾患を含む、異常なLRP6活性を伴う疾患及び障害を治療するために、対象(例えば、ヒト等の哺乳動物)に投与することができる。ある実施態様では、対象のがん及び転移性疾患、骨粗鬆症、並びに他の骨代謝疾患、ニューロン性及び神経変性疾患、関節リウマチ、並びに他の炎症性疾患を治療するために使用される医薬の製造に使用するための、LRP6に特異的に結合する天然に存在しないシャガシン足場タンパク質が提供される。ある実施態様では、対象のがん及び転移性疾患、骨粗鬆症、並びに他の骨代謝疾患、ニューロン性及び神経変性疾患、関節リウマチ、並びに他の炎症性疾患の治療に使用するための、LRP6に特異的に結合する天然に存在しないシャガシン足場タンパク質が提供される。ある実施態様では、治療される対象は、哺乳動物(例えば、ヒト、非ヒト霊長類、ラット、マウス、ウシ、ウマ、ブタ、ヒツジ、ヤギ、イヌ、ネコ等)である。ある実施態様では、対象は、ヒトである。ある実施態様では、対象は、臨床患者、臨床治験ボランティア、実験動物等である。ある実施態様では、対象は、がん、転移性疾患、骨粗鬆症、骨代謝疾患、ニューロン性疾患、神経変性疾患、関節リウマチ、若しくは他の炎症性疾患を有する疑いがあるか若しくはリスクがあるか、又はがん、転移性疾患、骨粗鬆症、骨代謝疾患、ニューロン性疾患、神経変性疾患、関節リウマチ、若しくは他の炎症性疾患、異常なLRP6発現若しくは活性を有する任意の他の疾患であると診断されている。
VEGFに関連する疾患及び障害
VEGFに特異的に結合する天然に存在しないシャガシン足場タンパク質、及び/又はこのようなシャガシン足場タンパク質を含む本明細書で提供されている組成物は、例えば、異常な血管新生及び/又は異常な血管透過性を伴う疾患及び障害を含む、異常なVEGF活性を伴う疾患及び障害を治療するために、対象(例えば、ヒト等の哺乳動物)に投与することができる。以下のもの等の、疾患状態又は疾患状態の原因の悪化に寄与する新たな血管増殖が存在する場合、過剰であるか、不適切であるか、又は制御されない血管新生が生じる:がん、特に血管新生化固形腫瘍及び転移性腫瘍(結腸、肺がん(特に、小細胞肺がん)又は前立腺がんを含む)、眼性新血管新生により引き起こされる疾患、特に、糖尿病性失明、網膜症、主に糖尿病性網膜症、又は加齢性黄斑変性、脈絡膜新血管新生(CNV)、糖尿病性黄斑浮腫、病理学的近視、フォンヒッペルリンドウ病、眼のヒストプラスマ症、網膜静脈閉塞(分岐網膜静脈閉塞(BRVO)及び網膜中心静脈閉塞(CRVO)の両方)、角膜新血管新生、網膜新血管新生、及びルベオーシス;乾癬、乾癬性関節炎、血管腫等の血管芽細胞腫;糸球体腎炎等の炎症性腎疾患、特に、メサンギウム増殖性糸球体腎炎、溶血性尿毒症症候群、糖尿病性腎症、又は高血圧性腎硬化症;関節炎等の種々の炎症性疾患、特に、関節リウマチ、炎症性腸疾患、乾癬、サルコイドーシス、動脈の動脈硬化、移植後に生じる疾患、子宮内膜症、又は慢性喘息。新しい血管は、疾患組織に栄養を供給し、正常組織を破壊する場合があり、がんの場合には、新しい血管は、腫瘍細胞が、循環へと漏出し、他の器官に定着することを可能にする場合がある(腫瘍転移)。望ましくない血管透過性は、例えば、脳腫瘍に関連する浮腫、悪性疾患に関連する腹水症、メイグス症候群、肺炎症、ネフローゼ症候群、心膜液貯留、胸水貯留、心筋梗塞及び脳卒中等後の状態等の心血管疾患に関連する透過性に関連する。
ある実施態様では、対象の異常な血管新生及び/又は異常な血管透過性によって特徴が明らかにされる疾患又は障害を治療するための医薬の製造に使用するための、VEGFに特異的に結合する天然に存在しないシャガシン足場タンパク質が提供される。ある実施態様では、対象の異常な血管新生及び/又は異常な血管透過性によって特徴が明らかにされる疾患又は障害の治療に使用するための、VEGFに特異的に結合する天然に存在しないシャガシン足場タンパク質が提供される。ある実施態様では、治療される対象は、哺乳動物(例えば、ヒト、非ヒト霊長類、ラット、マウス、ウシ、ウマ、ブタ、ヒツジ、ヤギ、イヌ、ネコ等)である。ある実施態様では、対象は、ヒトである。ある実施態様では、対象は、臨床患者、臨床治験ボランティア、実験動物等である。ある実施態様では、対象は、異常な血管新生及び/又は異常な血管透過性に関連する疾患又は障害(本明細書に記載のもの等)を有する疑いがあるか又はリスクがあるか、あるいは異常な血管新生及び/若しくは異常な血管透過性に関連する疾患若しくは障害(本明細書に記載のもの等)、又は異常なVEGF発現若しくは活性を有する任意の他の疾患を有すると診断されている。
投与及び用量
本明細書に記載の天然に存在しないシャガシン足場タンパク質(LRP6に特異的に結合する天然に存在しないシャガシン足場タンパク質、及び/又はVEGFに特異的に結合する天然に存在しないシャガシン足場タンパク質等)、又はこのようなシャガシン足場タンパク質を含む組成物の投与は、例えば、静脈内、筋肉内、又は皮下を含む、任意の好適な経路によるものであってもよい。ある実施態様では、本明細書に記載の天然に存在しないシャガシン足場タンパク質(LRP6に特異的に結合する天然に存在しないシャガシン足場タンパク質、及び/又はVEGFに特異的に結合する天然に存在しないシャガシン足場タンパク質等)、及び/又は本明細書で提供されている組成物は、例えば、異常なLRP6活性又は異常なVEGF活性を伴う疾患又は障害を治療するために、第2、第3、又は第4の作用剤(例えば、抗腫瘍剤、増殖阻害剤、細胞障害性剤、又は化学療法剤を含む)と組み合わせて投与される。異常なLRP6活性を伴う疾患の場合、このような作用剤としては、例えば、米国特許出願公開第2012/0100562号及び米国特許出願公開第2011/0256127号に記載されているものが挙げられる。ある実施態様では、LRP6に特異的に結合する天然に存在しないシャガシン足場は、更なる作用剤とコンジュゲートされていてもよい。異常なVEGF活性を伴う疾患の場合、このような作用剤としては、例えば、化学療法剤又は他の抗血管新生分子が挙げられる。ある実施態様では、VEGFに特異的に結合する天然に存在しないシャガシン足場は、更なる作用剤とコンジュゲートされていてもよい。
本明細書に記載の天然に存在しないシャガシン足場タンパク質(LRP6に特異的に結合する天然に存在しないシャガシン足場タンパク質、及び/又はVEGFに特異的に結合する天然に存在しないシャガシン足場タンパク質等)、及び/又は本明細書で提供されている組成物は、限定ではないが、以下の経路を含む任意の経路で個体に投与することができる:静脈内(例えば、点滴ポンプにより)、腹腔内、眼内、動脈内、肺内、経口、吸入、小胞内、筋肉内、気管内、皮下、眼内、髄腔内、経皮、経胸膜、動脈内、局所、吸入(例えば、噴霧ミスト等)、粘膜(鼻腔粘膜による等)、皮下、経皮、胃腸、関節内、嚢内、脳室内、直腸(つまり、坐薬により)、膣(つまり、ペッサリーにより)、頭蓋内、尿道内、肝臓内、及び腫瘍内。幾つかの実施態様では、本明細書に記載の天然に存在しないシャガシン足場タンパク質(LRP6に特異的に結合する天然に存在しないシャガシン足場タンパク質、及び/又はVEGFに特異的に結合する天然に存在しないシャガシン足場タンパク質等)は、全身的に投与される(例えば、静脈内注射により)。幾つかの実施態様では、本明細書で提供されているシャガシン足場タンパク質又は組成物は、局所的に投与される(例えば、動脈内注射又は眼内注射により)。
幾つかの実施態様では、本明細書に記載の天然に存在しないシャガシン足場タンパク質(LRP6に特異的に結合する天然に存在しないシャガシン足場タンパク質、及び/又はVEGFに特異的に結合する天然に存在しないシャガシン足場タンパク質等)、及び/又は本明細書に記載の組成物は、眼又は眼組織に直接投与される。幾つかの実施態様では、本明細書に記載の天然に存在しないシャガシン足場タンパク質(LRP6に特異的に結合する天然に存在しないシャガシン足場タンパク質、及び/又はVEGFに特異的に結合する天然に存在しないシャガシン足場タンパク質等)、及び/又は本明細書に記載の組成物は、例えば点眼剤で、眼に局所投与される。幾つかの実施態様では、本明細書で提供されているシャガシン足場タンパク質は、注射により、眼に(眼内注射)又は眼に関連する組織に投与される。本明細書に記載の天然に存在しないシャガシン足場タンパク質(LRP6に特異的に結合する天然に存在しないシャガシン足場タンパク質、及び/又はVEGFに特異的に結合する天然に存在しないシャガシン足場タンパク質等)、及び/又は本明細書に記載の組成物は、例えば、眼内注射、眼周囲注射、網膜下注射、硝子体内注射、経中隔注射、強膜下注射、脈絡膜内注射、前房内注射、結膜下注射、結膜下注射、テノン下注射、球後注射、眼球周囲注射、又は後強膜近傍送達により投与することができる。こうした方法は、当該技術分野で公知である。例えば、網膜薬物送達用の例示的な眼周囲経路の説明は、Periocular routes for retinal drug delivery、Raghava等(2004)、Expert Opin.Drug Deliv.1(1):99−114を参照されたい。本明細書に記載の天然に存在しないシャガシン足場タンパク質(LRP6に特異的に結合する天然に存在しないシャガシン足場タンパク質及び/又はVEGFに特異的に結合する天然に存在しないシャガシン足場タンパク質等)及び/又は本明細書に記載の組成物は、例えば、硝子体、眼房水、強膜、結膜、強膜と結膜との間の領域、網膜脈絡膜組織、網膜黄斑、又は個体の眼の又は近傍の他の領域に投与することができる。また、組成物は、移植片として個体に投与することができる。好ましい移植片は、ある期間にわたって化合物を徐々に放出する生体適合性及び/又は生分解性の持続放出製剤である。薬物送達用の眼移植片は、当該技術分野で周知である。例えば、米国特許第5501856号、第5476511号、及び第6331313号を参照されたい。また、組成物は、これらに限定されないが、米国特許第4454151号及び米国特許出願公開第2003/0181531号、及び米国特許出願公開第2004/0058313号に記載のイオン泳動法を含むイオン泳動法を使用して、個体に投与することができる。
治療しようとする適応症、及びその分野の医師であれば詳しく知っている用量に関連する要因に応じて、本明細書に提供される、本明細書に記載の天然に存在しないシャガシン足場タンパク質(LRP6に特異的に結合する天然に存在しないシャガシン足場タンパク質、及び/又はVEGFに特異的に結合する天然に存在しないシャガシン足場タンパク質等)は、毒性及び副作用を最小限に抑えつつ、その適応症の治療に効果的な用量で投与されるだろう。典型的な用量は、例えば、0.001から1000μgの範囲であってもよいが、この例示的な範囲未満の用量又はこの例示的な範囲を超える用量は、本発明の範囲内にある。1日用量は、全体重1Kg当たり約0.1μg/kgから約100mg/kg(例えば、約5μg/kg、約10μg/kg、約100μg/kg、約500μg/kg、約1mg/kg、約50mg/kg、又は前述の値の任意の2つにより規定される範囲)、好ましくは、全体重1Kg当たり約0.3μg/Kgから約10mg/kgまで(例えば、約0.5μg/Kg、約1μg/Kg、約50μg/Kg、約150μg/Kg、約300μg/Kg、約750μg/Kg、約1.5mg/kg、約5mg/kg、又は前述の値の任意の2つにより規定される範囲)、より好ましくは、全体重1Kg当たり約1μg/kgから約1mg/kgまで(例えば、約3μg/kg、約15μg/kg、約75μg/kg、約300μg/kg、約900μg/kg、又は前述の値の任意の2つにより規定される範囲)、及び更により好ましくは、1日当たり体重1Kg当たり約0.5μg/kgから約10mg/kgまで(例えば、約2mg/kg、約4mg/kg、約7mg/kg、約9mg/kg、又は前述の値の任意の2つにより規定される範囲)であってもよい。上述のように、治療有効性又は予防有効性は、治療した患者を定期的に評価することによりモニターすることができる。数日又はより長期にわたって反復投与する場合、状態に応じて、病徴の所望の抑制が生じるまで治療が繰り返される。しかしながら、他の投与レジメンが有用である場合があり、それらも本発明の範囲内にある。所望の用量は、組成物の単一のボーラス投与により、組成物の複数ボーラス投与により、又は組成物の持続的注入投与により送達することができる。
本明細書に記載の天然に存在しないシャガシン足場タンパク質(LRP6に特異的に結合する天然に存在しないシャガシン足場タンパク質、及び/又はVEGFに特異的に結合する天然に存在しないシャガシン足場タンパク質等)を含む薬学的組成物は、1日1回、2回、3回、又は4回投与することができる。また、組成物は、1日1回よりも少ない頻度で、例えば、週6回、週5回、週4回、週3回、週2回、週1回、2週毎に1回、3週毎に1回、月1回、2か月毎に1回、3か月毎に1回、又は6か月に1回の頻度で投与することができる。また、組成物は、ある期間にわたって使用するために組成物を徐々に放出し、投与しようとする組成物を、月1回、2−6か月毎に1回、年1回、又は更に単回投与等のより低頻度で投与することを可能にする移植片等の、持続放出製剤で投与することができる。持続放出デバイス(ペレット、ナノ粒子、微小粒子、ナノスフェア、及びミクロスフェア等)は、注射により投与してもよい。
本明細書に記載の天然に存在しないシャガシン足場タンパク質(LRP6に特異的に結合する天然に存在しないシャガシン足場タンパク質、及び/又はVEGFに特異的に結合する天然に存在しないシャガシン足場タンパク質等)は、単一の1日用量で投与してもよく、全1日用量を、1日2回、3回、又は4回の分割用量で投与してもよい。また、組成物は、1日1回よりも少ない頻度で、例えば、週6回、週5回、週4回、週3回、週2回、週1回、2週毎に1回、3週毎に1回、月1回、2か月毎に1回、3か月毎に1回、又は6か月に1回の頻度で投与することができる。また、組成物は、ある期間にわたって使用するために組成物を徐々に放出し、投与しようとする組成物を、月1回、2−6か月毎に1回、年1回、又は更に単回投与等のより低頻度で投与することを可能にする移植片等の、持続放出製剤で投与することができる。持続放出デバイス(ペレット、ナノ粒子、微小粒子、ナノスフェア、及びミクロスフェア等)は、注射により投与してもよく、又は種々の位置に外科的に移植してもよい。
医薬的製剤
本明細書に記載の天然に存在しないシャガシン足場タンパク質(LRP6に特異的に結合するもの、又はVEGFに特異的に結合するもの等)は、それらが投与に好適となるように、好適な担体又は賦形剤で製剤化することができる。本明細書に開示されている天然に存在しないシャガシン足場タンパク質の好適な製剤は、所望の純度を有する本明細書に開示されている天然に存在しないシャガシン足場タンパク質を、凍結乾燥製剤又は水溶液の形態の、任意選択の薬学的に許容される担体、賦形剤、又は安定剤(Remington’s Pharmaceutical Sciences 16th edition, Osol, A.編 (1980))と混合することにより得られる。許容される担体、賦形剤、又は安定剤は、使用される用量及び濃度でレシピエントに毒性がなく、以下のものが挙げられる:リン酸塩、クエン酸塩、及び他の有機酸等のバッファー;アスコルビン酸及びメチオニンを含む抗酸化剤;防腐剤(オクタデシルジメチルベンジルアンモニウムクロリド;ヘキサメトニウムクロライド;ベンザルコニウムクロライド、ベンゼトニウムクロライド;フェノール、ブチル、又はベンジルアルコール;メチル又はプロピルパラベン等のアルキルパラベン;カテコール;レゾルシノール;シクロヘキサノール;3−ペンタノール;及びm−クレゾール);低分子量(約10残基未満の)ポリペプチド;血清アルブミン、ゼラチン、又は免疫グロブリン等のタンパク質;ポリビニルピロリドン等の親水性ポリマー;グリシン、グルタミン、アスパラギン、ヒスチジン、アルギニン、又はリジン等のアミノ酸;グルコース、マンノース、又はデキストリンを含む、単糖類、二糖類、及び他の炭水化物;EDTA等のキレート剤;スクロース、マンニトール、トレハロース、又はソルビトール等の糖類;ナトリウム等の塩形成対イオン;金属複合体(例えば、Znタンパク質複合体);及び/又はTWEEN(商標)、PLURONICS(商標)、又はポリエチレングリコール(PEG)等の非イオン性界面活性剤。本明細書で提供されている天然に存在しないシャガシン足場タンパク質に応用することができる例示的な抗体製剤は、国際公開第98/56418号に記載されており、この文献は、参照により本明細書に明示的に組み込まれる。皮下投与用に構成されている凍結乾燥製剤は、国際公開第97/04801号に記載されている。このような凍結乾燥製剤は、好適な希釈剤で高タンパク質濃度に再構成してもよく、再構成した製剤は、本明細書で治療しようとする哺乳動物に皮下投与してもよい。
また、本明細書中の製剤は、治療中の特定の適応症に必要な1を超える活性化合物、好ましくは互いに悪影響を及ぼさない補完的な活性を有するものを含有していてもよい。例えば、抗腫瘍剤、増殖阻害剤、細胞傷害性剤、又は化学療法剤を更に提供することが望ましい場合がある。このような分子は、意図されている目的に効果的な量の組合せで適切に存在している。このような他の作用剤の有効量は、製剤に存在する天然に存在しないシャガシン足場タンパク質の量、疾患又は障害又は治療のタイプ、及び上記で考察されている他の要因に依存する。このような他の作用剤は、一般的に、本明細書に記載のものと同じ用量及び投与経路で、又は前述の使用用量の約1から99%までの用量で使用される。また、活性成分は、コロイド状薬物送達系(例えば、リポソーム、アルブミンミクロスフェア、マイクロエマルジョン、ナノ粒子、及びナノカプセル)又はマクロエマルジョンでは、例えば、コアセルベーション技術又は界面重合により調製されるマイクロカプセル、例えば、ヒドロキシメチルセルロースマイクロカプセル又はゼラチンマイクロカプセル、及びポリ(メチルメタクリレート)マイクロカプセルに、それぞれ封入されていてもよい。このような技術は、Remington’s Pharmaceutical Sciences 第16版、Osol,A.編(1980)に開示されている。徐放性調製物を調製してもよい。徐放性調製物の好適な例としては、アンタゴニストを含む固体疎水性ポリマーの半透性マトリックスが挙げられる。上記マトリックスは、造形品、例えばフィルム又はマイクロカプセルの形態である。徐放性マトリックスの例としては、ポリエステル、ヒドロゲル(例えば、ポリ(2−ヒドロキシエチル−メタクリレート)、又はポリ(ビニルアルコール))、ポリ乳酸(米国特許第3773919号)、L−グルタミン酸及びエチル−Lグルタメートの共重合体、非分解性エチレン−ビニル、LUPRON DEPOT(商標)(乳酸−グリコール酸共重合体及び酢酸ロイプロリドから構成される注射可能なミクロスフェア)等の分解性乳酸−グリコール酸共重合体、並びにポリ−D−(−)−3−ヒドロキシ酪酸が挙げられる。
リポフェクチン又はリポソームを使用して、本明細書に開示されている天然に存在しないシャガシン足場タンパク質(LRP6に特異的に結合するもの、又はVEGFに特異的に結合するもの等)又は本明細書で提供されている組成物を細胞に送達することができる。
また、活性成分は、コロイド状薬物送達系(例えば、リポソーム、アルブミンミクロスフェア、マイクロエマルジョン、ナノ粒子、及びナノカプセル)又はマクロエマルジョンでは、例えばコアセルベーション技術又は界面重合により調製されるマイクロカプセル、例えば、ヒドロキシメチルセルロースマイクロカプセル又はゼラチンマイクロカプセル、及びポリ(メチルメタシレート)マイクロカプセルに、それぞれ封入されていてもよい。このような技術は、Remington’s PHARMACEUTICAL SCIENCES(上記)に開示されている。
徐放性調製物を調製することができる。徐放性調製物の好適な例としては、本明細書で開示されている天然に存在しないシャガシン足場タンパク質を含有する固体疎水性ポリマーの半透性マトリックスが挙げられる。上記マトリックスは、造形品、例えばフィルム又はマイクロカプセルの形態である。徐放性マトリックスの例としては、ポリエステル、ヒドロゲル(例えば、ポリ(2−ヒドロキシエチル−メタクリレート)、又はポリ(ビニルアルコール))、ポリ乳酸(米国特許第3773919号)、L−グルタミン酸及びエチル−Lグルタメートの共重合体、非分解性エチレン−酢酸ビニル、LUPRON DEPOT(商標)(乳酸−グリコール酸共重合体及び酢酸ロイプロリドから構成される注射可能なミクロスフェア)等の分解性乳酸−グリコール酸共重合体、並びにポリ−D−(−)−3−ヒドロキシ酪酸が挙げられる。エチレン−酢酸ビニル及び乳酸−グリコール酸等のポリマーは、100日間を超える期間にわたって分子を放出することが可能であり、あるヒドロゲルは、より短い期間でタンパク質を放出する。封入されたシャガシン足場タンパク質が、長期間にわたって体内に留まる場合、37℃で水分と接触する結果として変性又は凝集する場合があり、生物活性が失われ、免疫原性が変化する可能性がある。関与する機序に応じて安定化の合理的戦略を考案することができる。例えば、凝集機序が、チオジスルフィド交換による分子間S−S結合形成であることが判明した場合、スルフヒドリル残基を修飾し、酸性溶液から凍結乾燥し、水分含有量を制御し、適切な添加剤を使用し、特定のポリマーマトリックス組成物を開発することにより、安定化を達成することができる。
インビボ投与に使用される製剤は、滅菌されていなければならない。これは、例えば、濾過滅菌膜による濾過により、容易に達成することができる。
天然に存在しないシャガシン足場タンパク質を使用した診断及びイメージング
本明細書に記載の天然に存在しないシャガシン足場タンパク質(LRP6に特異的に結合するもの及び/又はVEGFに特異的に結合するもの等)は、例えば、患者試料中の(例えば、FACS、免疫組織化学法(IHC)、ELISAアッセイにより)又は患者中のLRP6タンパク質又はVEGFタンパク質を検出するために使用することができる。標識された天然に存在しないシャガシン足場タンパク質(ヒトLRP6に特異的に結合するもの又はヒトVEGFに特異的に結合するもの等)は、標的リガンド(LRP6又はVEGF等)の発現、異常発現、及び/又は活性に関連する疾患及び/又は障害を検出、診断、又はモニターするための診断目的に使用することができる。例えば、本明細書で提供される天然に存在しないシャガシン足場タンパク質は、インサイチュ、インビボ、エクスビボ、及びインビトロ診断アッセイ又はイメージングアッセイに使用することができる。
ヒトLRP6の発現を検出するための方法であって、(a)ヒトLRP6に特異的に結合する1つ又は複数の天然に存在しないシャガシン足場タンパク質を使用して、個体の細胞(例えば、組織)又は体液中のポリペプチドの発現をアッセイすること、及び(b)LRP6発現レベルを、基準LRP6発現レベルと比較することを含み、アッセイしたLRP6発現レベルが、基準発現レベルと比較して増加又は減少することが、異常発現であることを示す方法が提供される。また、ヒトVEGFの発現を検出するための方法であって、(a)ヒトVEGFに特異的に結合する1つ又は複数の天然に存在しないシャガシン足場タンパク質を使用して、個体の細胞(例えば、組織)又は体液中のポリペプチドの発現をアッセイすること、及び(b)VEGF発現レベルを、基準VEGF発現レベルと比較することを含み、アッセイしたVEGF発現レベルが、基準発現レベルと比較して増加又は減少することが、異常発現であることを示す方法が提供されている。
更なる実施態様としては、動物(例えば、ヒト等の哺乳動物)の、LRP6の発現又は異常発現に関連する疾患又は障害を診断するための方法が挙げられる。上記方法は、哺乳動物のLRP6分子を検出することを含む。ある実施態様では、診断は、(a)ヒトLRP6に特異的に結合する有効量の標識された天然に存在しないシャガシン足場タンパク質を哺乳動物に投与すること、(b)投与後にある期間待機して、LRP6分子が発現される対象の部位に、標識されたシャガシン足場タンパク質が、優先的に濃縮すること(及び未結合の標識化分子が、バックグラウンドレベルまで除去されること)を可能にすること、(c)バックグラウンドレベルを決定すること、及び(d)対象中の標識化分子を検出することを含み、バックグラウンドレベルを超える標識化分子の検出は、対象が、LRP6の発現又は異常発現と関連する特定の疾患又は障害を有することを示す。ある実施態様では、診断は、(a)ヒトVEGFに特異的に結合する有効量の標識された天然に存在しないシャガシン足場タンパク質を哺乳動物に投与すること、(b)投与後にある期間待機して、VEGF分子が発現される対象の部位に、標識されたシャガシン足場タンパク質が優先的に濃縮すること(及び未結合の標識化分子が、バックグラウンドレベルまで除去されること)を可能にすること、(c)バックグラウンドレベルを決定すること、及び(d)対象中の標識化分子を検出することを含み、バックグラウンドレベルを超える標識化分子の検出は、対象が、VEGFの発現又は異常発現と関連する特定の疾患又は障害を有することを示す。バックグラウンドレベルは、検出された標識化分子の量を、特定の系で以前に決定された基準値と比較することを含む、種々の方法により決定することができる。
本明細書に記載の標識されたシャガシン足場タンパク質(ヒトLRP6に特異的に結合する標識されたシャガシン足場タンパク質又は本明細書に記載のヒトVEGFに特異的に結合する標識されたシャガシン足場タンパク質等)は、当業者に公知の古典的な免疫組織学的方法を使用して、生体試料中のタンパク質レベルをアッセイするために使用することができる(例えば、Jalkanen等, J. Cell. Biol. 101:976-985 (1985);Jalkanen等, J. Cell. Biol. 105:3087-3096 (1987)を参照)。タンパク質発現の検出に有用な他の方法としては、酵素結合免疫吸着測定法(ELISA)及びラジオイムノアッセイ(RIA)等のイムノアッセイが挙げられる。好適なタンパク質アッセイ標識は、当該技術分野で公知であり、グルコースオキシダーゼ等の酵素標識;ヨウ素(131I、125I、123I、121I)、炭素(14C)、硫黄(35S)、トリチウム(H)、インジウム(115mIn、113mIn、112In、111In)、及びテクネチウム(99Tc、99mTc)、タリウム(201Ti)、ガリウム(68Ga、67Ga)、パラジウム(103Pd)、モリブデン(99Mo)、キセノン(133Xe)、フッ素(18F)、153Sm、177Lu、159Gd、149Pm、140La、175Yb、166Ho、90Y、47Sc、186Re、188Re、142Pr、105Rh、97Ru等の放射性同位元素;ルミノール;並びにフルオレセイン及びローダミン等の蛍光性標識及びビオチンが挙げられる。
当該技術分野で公知の技術を、本明細書で提供されている標識された天然に存在しないシャガシン足場タンパク質(例えば、ヒトLRP6に特異的に結合する標識された天然に存在しないシャガシン足場タンパク質又はヒトVEGFに特異的に結合する標識された天然に存在しないシャガシン足場タンパク質等)に適用することができる。このような技術としては、限定ではないが、二官能性コンジュゲート剤の使用が挙げられる(例えば、米国特許第5756065号、第5714631号、第5696239号、第5652361号、第5505931号、第5489425号、第5435990号、第5428139号、第5342604号、第5274119号、第4994560号、及び第5808003号を参照)。また、例えば標識されたシャガシン足場に基づくアッセイを使用して、血清等の生体液中の離脱抗原を測定することによりLRP6又はVEGFの過剰発現を研究することができる(例えば、1990年6月12日に交付された米国特許第4933294号;1991年4月18日に公開された国際公開第91/05264号;1995年3月28日に交付された米国特許第5401638号;及びSias等, J. Immunol. Methods 132:73-80 (1990)も参照)。熟練の施術者であれば、上記のアッセイに加えて、種々のインビボ及びエクスビボアッセイが使用可能である。例えば、哺乳動物の体内の細胞を、検出可能な標識、例えば放射性同位体で任意選択的に標識されたシャガシン足場タンパク質と接触させ、例えば放射能を外部走査することにより、又は以前にシャガシン足場タンパク質と接触したことのある哺乳動物から採取された試料(例えば、生検又は他の生体試料)を分析することにより、シャガシン足場タンパク質と標的リガンド(例えば、LRP6又はVEGF)との結合を評価することができる。
製造品及びキット
ある実施態様では、LRP6に特異的に結合する本明細書に記載の天然に存在しないシャガシン足場タンパク質、及び例えば、がん及び転移性疾患、骨粗鬆症、並びに他の骨代謝疾患、ニューロン性及び神経変性疾患、関節リウマチ、並びに他の炎症性疾患の治療に有用な物質を含む製造品が、本明細書で提供される。ある実施態様では、VEGFに特異的に結合する本明細書に記載の天然に存在しないシャガシン足場タンパク質、及び異常な血管新生及び/又は異常な血管透過性によって特徴が明らかにされる疾患及び障害、又は異常なVEGF活性若しくは発現によって特徴が明らかにされる任意の他の疾患(本明細書の他所に記載されているもの等)の治療に有用な物質を含む製造品が、本明細書で提供される。
製造品は、容器、及び容器上にあるか又は容器に添付されているラベル又は添付文書を含んでいてもよい。好適な容器は、例えば、ボトル、バイアル、注射器等を含む。容器は、ガラス又はプラスチック等の、様々な材料で形成することができる。一般的に、容器は、状態の治療に有効な組成物を保持しており、滅菌アクセスポートを有していてもよい(例えば、容器は、皮下注射針で穿刺可能な栓を有する静脈用溶液バッグ又はバイアルであってもよい)。組成物中の少なくとも1つの活性剤は、LRP6に特異的に結合する本明細書に記載の天然に存在しないシャガシン足場タンパク質、又はVEGFに特異的に結合する本明細書に記載の天然に存在しないシャガシン足場タンパク質である。ラベル又は添付文書には、組成物が、特定の状態を治療するために使用されることが示されている。ラベル又は添付文書は、シャガシン足場組成物を患者に投与するための説明書を更に含ことになる。本明細書に記載のコンビナトリアル療法を含む製造品及びキットも企図される。
添付文書は、このような治療製品の使用に関する適応症、使用法、用量、投与法、禁忌、及び/又は警告に関する情報を含む治療製品の市販パッケージに慣例的に含まれる説明書を指す。ある実施態様では、添付文書には、LRP6に特異的に結合する天然に存在しないチャガシン足場タンパク質を含む組成物が、がん及び転移性疾患、骨粗鬆症並びに他の骨代謝疾患、ニューロン性及び神経変性疾患、関節リウマチ、並びに他の炎症性疾患の治療に使用されることが示されている。ある実施態様では、添付文書には、VEGFに特異的に結合する天然に存在しないシャガシン足場タンパク質を含む組成物が、異常な血管新生及び/又は異常な血管透過性によって特徴が明らかにされる疾患及び障害、又は異常なVEGF活性若しくは発現によって特徴が明らかにされる任意の他の疾患(本明細書の他所に記載されているもの等)の治療に使用されることが示されている。加えて、製造品は、静菌注射用水(BWFI)、リン酸緩衝生理食塩水、リンゲル液、及びデキストロース溶液等の、薬学的に許容されるバッファーを含む第2の容器を更に含んでいてもよい。製造品は、他のバッファー、希釈剤、フィルタ、針、及び注射器を含む、商業的に及びユーザの観点から望ましい他の物質を更に含んでいてもよい。
また、種々の目的に、例えば、患者のLRP6又はVEGFを単離又は検出するために有用なキットが、任意選択的に製造品と組み合わせて提供される。LRP6を単離及び精製する場合、キットは、ビーズ(例えば、セファロースビーズ)に結合された、本明細書に記載されている、LRP6に特異的に結合する天然に存在しないシャガシン足場タンパク質を含んでいてもよい。VEGFを単離及び精製する場合、キットは、ビーズに結合された、本明細書に記載されている、VEGFに特異的に結合する天然に存在しないシャガシン足場タンパク質を含んでいてもよい。インビトロで、例えばELISA又はブロットでLRP6又はVEGFを検出及び定量するための、本明細書に記載の天然に存在しないシャガシン足場タンパク質を含むキットを提供することができる。製造品と同様に、キットは、容器、及び容器上にあるか又は容器に添付されているラベル又は添付文書を含む。例えば、容器は、LRP6に特異的に結合する本明細書に記載の少なくとも1つの天然に存在しないシャガシン足場タンパク質、又はVEGFに特異的に結合する本明細書に記載の少なくとも1つの天然に存在しないシャガシン足場タンパク質を含む組成物を保持する。例えば、希釈剤及びバッファー、コントロール抗体等を含む更なる容器が含まれていてもよい。ラベル又は添付文書には、組成物の説明、並びに目的のインビトロ使用又は診断使用の説明書が提供されていてもよい。
実施例1: 材料及び方法
シャガシンのクローニング及びファージミドコンストラクトのデザイン
以下の配列:
ATGTCCCACAAGGTGACGAAAGCCCATAACGGTGCGACCTTGACGGTGGCCGTCGGCGAGCTGGTGGAGATTCAGCTTCCGAGCAATCCGACCACTGGGTTCGCGTGGTATTTTGAAGGTGGTACCAAAGAAAGTCCGAATGAATCCATGTTCACCGTCGAGAATAAGTACTTTCCGCCGGACAGTAAACTGTTGGGTGCTGGCGGGACGGAGCACTTTCATGTGACAGTGAAGGCGGCGGGTACGCACGCAGTAAATCTCACTTACATGCGCCCGTGGACAGGCCCGTCGCACGATTCCGAGCGTTTCACTGTATATCTCAAGGCAAAC(配列番号91)
により、コドン使用を最適化したシャガシン遺伝子を合成した。
シャガシン遺伝子を、N末端のエピトープタグ(gDタグ)である、MADPNRFRGKDLGSLE(配列番号92)(NJ Skelton等、J Biol Chem、278、7645-7654、2003)を伴うPCRにより増幅し、ファージミドベクター(SS Sidhu等、Methods Enzymol、328、333-363、2000;R Tonikian等、Nat Protoc、2、1368-1386、2007)の、MalEシグナルペプチドと、コートタンパク質の前に(GGS)リンカーを含む、ファージコートタンパク質であるg3又はg8との間へとクローニングした。Kunkel突然変異誘発法(R Tonikian等、Nat Protoc、2、1368-1386、2007)を使用して、シャガシンの3つのループ領域を、2個の終止コドンで置きかえることにより、シャガシンを含有するファージミドベクターを修飾した。代替的に、一部のライブラリーには、シャガシン遺伝子の後にTAGアンバー終止コドンを導入して、ディスプレイレベルを低減した。これらのコンストラクトを、NNKコドンにより、又はランダム化のために選択した位置におけるトリヌクレオチドから合成されたオリゴヌクレオチドを使用する、ライブラリー産生のためのKunkelテンプレートとして使用した(R Tonikian等、Nat Protoc、2、1368-1386、2007)。
ファージ上のシャガシンディスプレイの決定
gDタグづけされたシャガシンであって、コートタンパク質であるp3又はp8へと融合させたシャガシンをディスプレイするファージを、記載される(SS Sidhu等、Methods Enzymol、328、333-363、2000;R Tonikian等、Nat Protoc、2、1368-1386、2007)通りに産生した。抗gD抗体(Genentech,Inc.)又はパパインに対する、精製されたファージの結合を、1ml当たりのファージ2.5×1012個で出発する、ファージ溶液の2倍の希釈系列を伴うファージELISAにより測定し、抗M13 HRPコンジュゲート抗体(NEB)を使用して検出した。
シャガシンループのアラニンスキャニング
各々が、2つのランダム化されたループを同時に(L2及びL4、L2及びL6、L4及びL6)含有する、3つのアラニンスキャニングライブラリーを、解析のために作製した。アラニンショットガンスキャニングコドン(GA Weiss等、Proc Natl Acad Sci USA、97、8950-8954、2000)を使用して、ループ2、ループ4、及びループ6における以下の位置(それぞれ、Ser28からPhe34、Pro59からGly69、及びArg91からSer100)をランダム化した。抗gD抗体でコーティングされたMaxisorp immunoplate(Nunc)を使用して、2ラウンドにわたる親和性選択を実施し、選択されたファージクローンを、ファージスポットELISA、及び既に記載された(R Tonikian等、Nat Protoc、2、1368-1386、2007)方法を使用するDNA配列決定により解析した。
ナイーブシャガシンファージライブラリーのデザイン
シャガシンライブラリーは、本質的に、記載されている(R Tonikian等、Nat Protoc、2、1368-1386、2007)方法を使用して作製した。L2、L4、及びL6における残基位置(それぞれ、28−34、59−69、及び91−100)をコードするDNAを、2個の終止コドンで置きかえた、シャガシンファージミドコンストラクトを、Kunkelテンプレートとして用いた。
太字のアミノ酸残基位置は、アラニンスキャニングの結果(実施例2)と、L2における追加の残基挿入(実施例3)とに基づき、シャガシンループである、L2、L4、及びL6におけるランダム化のために選び出した。下線を付した位置は、保存的ライブラリー内で固定した。上記の表5に示した、ランダム化のために選択された位置(X)に基づき、NNKコドンを使用して、7つのオリゴヌクレオチド:
L2−X2:GGA GAT TCA GCT TCC GAG CAA TCC GNN KNN KGG GTT CGC GTG GTA TTT TGA AGG(配列番号96)
L2−X4:GGA GAT TCA GCT TCC GAG CAA TNN KNN KNN KNN KGG GTT CGC GTG GTA TTT TGA AGG(配列番号97)
L4−X6:GTC GAG AAT AAG TAC TTT CCG NNK NNK NNK NNK NNK NNK GGT GCT GGC GGG ACG GAG CAC TTT CAT GTG(配列番号98)
L4−X8:GTC GAG AAT AAG TAC TTT CCG NNK NNK NNK NNK NNK NNK NNK NNK GGT GCT GGC GGG ACG GAG CAC TTT CAT GTG(配列番号99)
L4−X10:GTC GAG AAT AAG TAC TTT CCG NNK NNK NNK NNK NNK NNK NNK NNK NNK NNK GGT GCT GGC GGG ACG GAG CAC TTT CAT GTG(配列番号100)
L6−X4GX5:GTA AAT CTC ACT TAC ATG NNK NNK NNK NNK GGT NNK NNK NNK NNK NNK GAG CGT TTC ACT GTA TAT C(配列番号101)
L6−XPX2GPX4:GTA AAT CTC ACT TAC ATG NNK CCA NNK NNK GGT CCG NNK NNK NNK NNK GAG CGT TTC ACT GTA TAT C(配列番号102)
をデザインした。
合計8つの個別のナイーブライブラリーを、L4単独、L4及びL2、又は3つのループ全てが、ランダム化された位置を含有した、これらのオリゴヌクレオチドを用いて作製した(下記の表6を参照されたい)。8から21の間の残基を、同時にランダム化した。
ファージパニング
溶液中又はコーティングされたプレート上のファージパニングは、本質的に、記載されている(R Tonikian等、Nat Protoc、2、1368-1386、2007;Y Zhang等、J Biol Chem、289、942-955)通りに実行した。4ラウンドにわたるファージパニングを実施して、標的特異的な結合剤についてエンリッチした。LRP6についてのライブラリーパニングは、常に溶液中で行ったのに対し、VEGF109に対する初期のナイーブライブラリーパニングは、プレート上で行い、次いで、親和性成熟時の溶液分取へと切り替えた。4ラウンド目のパニングの後で、各ライブラリー又はライブラリープールに由来する96個のクローンを、ファージELISA及びDNA配列決定により、個別に産生及び解析した。溶液ファージパニングでは、標的タンパク質濃度を、ラウンドごとに調整した(500nMから0.5nMの範囲で)。
標的特異的シャガシン結合剤の親和性成熟
LRP6又はVEGF109に対する、標的特異的シャガシン結合剤を、ループ内で選択された新たな配列のソフトランダム化により親和性成熟させた。ソフトランダム化ライブラリーは、野生型塩基を過剰量とする、ヌクレオチド塩基の70−10−10−10混合物により合成された縮重オリゴヌクレオチドを使用して構築した。この結果として、標的とされる位置では、野生型アミノ酸が、約50%の頻度で出現し、他の全てのアミノ酸についても、約50%の頻度がもたらされる。これらの新たなライブラリーのファージパニングは、上記で記載した通りに実行し、オンラインソフトウェアであるWebLogo 3.3を使用して、WebLogoプロットを生成した。
LRP6の発現及び精製
C末端のAviタグ及びHisタグを伴うLRP6 E1E2は、既に記載されている(E Bourhis等、J Biol Chem、285、9172-9179、2010)通りに産生した。ビオチニル化は、製造元のプロトコールに従い、キット(GeneCopoeia)を使用して実行した。
シャガシン変異体の発現及び精製
シャガシン変異体を、pET52bベクターバックボーンへと、TEV切断部位により、シャガシン変異体から分離されるN末端のHis−GSTタグと共に、クローニングした。コンストラクトを、BL21Star大腸菌(E.coli)細胞(Invitrogen)へと形質転換し、TB自己誘導培地中、16℃、200rpmで、72時間にわたり発現させた。遠心分離により、細胞ペレットを採取し、マイクロフルイダイザーにより、PBSバッファー中に溶解させた。50,000gにおける遠心分離の後で、細胞 溶解物を、製造元のプロトコールに従う、Ni−NTA superflow親和性精製(Qiagen)に続き、S200カラム(GE Healthcare Life Sciences)上、20mMのトリスpH8及び150mMのNaCl中、30cm/時間の流量による、サイズ排除クロマトグラフィーにかけた。GSTへと融合させたシャガシン変異体を含有する画分を濃縮し、1mMのDTTを補充して、室温で一晩にわたり、TEVプロテアーゼ(1mgのGST−シャガシン当たり25μgのTEV)で切断した。S75サイズ排除クロマトグラフィー(GE Healthcare Life Sciences)を、20mMのトリスpH8及び150mMのNaCl中、30cm/時間の流量で使用して、切断されたシャガシン変異体を単離し、濃縮した。
Strep−tag II(IBAGmbH)を伴うシャガシン変異体の、小スケールの発現:本発明者らは、Strep−tag II(SAWSHPQFEK)をコードするDNA配列を、シャガシン変異体を含有するファージミド内の、シャガシンのC末端に導入した。組み込まれたSer−Ala残基は、StrepMAB−Immoに対する親和性を改善する。これらのファージミド変異体を含有する、形質転換された大腸菌株33D3(Genentech,Inc.)を、対数増殖期まで増殖させ、0.5mMのIPTGで誘導し、30℃で一晩にわたり増殖させた。10,000gにおける遠心分離により、細胞を除去したところ、培地上清は、Strep−tag IIを伴う、分泌されたシャガシン変異体を含有し、次いで、これを、OctetRED384上の結合研究に使用した。
ExiProgen(商標)システムを使用する、シャガシン変異体の小スケールの発現
製造元(Bioneer)のプロトコールに従い、ExiProgen(商標)ProXpress鋳型キットを使用して、シャガシン変異体をコードするDNAを、C末端のHisタグ及びAviタグと共に増幅した。ExiProgen(商標)装置(Bioneer)上で、BirA及びd−ビオチン(Avidity,LLC)を添加して、EC1タンパク質合成キット(Bioneer)を使用して、タンパク質を産生して、Ni親和性クロマトグラフィーから、20−40μgの精製されたビオチニル化タンパク質を得た。
Wnt1細胞ベースのアッセイ
WNT1をトランスフェクトされたHEK293S細胞内のルシフェラーゼレポーターアッセイを、記載されている(Y Zhang等、Nat Chem Biol、5、217-219、2009;Y Gong等、PLoS One、5、e12682、2010)通りに実施した。精製されたシャガシンLRP6変異体及び阻害剤を、2倍で系列希釈し、指し示されている通りに添加した。
VEGFR1−VEGF競合結合ELISA
このアッセイは、既に記載されている(J Bostrom等、Science、323、1610-1614、2009)通りに行った。Maxisorp immunoplateを、PBS中で一晩にわたり、VEGFR1−Fc(5μg/ml)でコーティングした。それを、VEGFR1−Fcをコーティングしたプレートと共に、15分間にわたりインキュベートする前に、0.4nMのビオチニル化されたVEGF165(標識付けは、Pierceによるプロトコールに従い、Pierce製のNHS−PEG4−ビオチンにより実施した)を、VEGF結合剤の滴定系列と、1:1で、2時間にわたり混合した。0.05%のTween20を含有するPBSによる洗浄の後で、結合は、NeutrAvidin−HRP and TMB substrate(Pierce)を伴い、450nmの分光光度計により検出した。VEGF109、VEGF165、及びVEGFR1−Fcは、Germaine Fuh(Genentech,Inc.)により恵与された。
細胞内VEGF受容体阻害アッセイ
細胞上の、KDR受容体を介する、VEGFシグナル伝達の阻害は、本質的に、記載されている通り(MD Sadick等、J Pharm Biomed Anal、19、883-891、1999;H Gille等、J Biol Chem、276、3222-3230、2001)に測定した。25又は50ng/mLの一定量のヒトVEGF、マウスVEGF、又はラットVEGFを、KDRを発現するCHO細胞を刺激する前に、多様な濃度のシャガシン変異体又は阻害剤と混合した。
OctetRED384上の結合反応速度測定値
OctetRED384(ForteBio)を使用して、標的であるLRP6及びVEGF109に対する、シャガシン変異体の結合親和性を測定した。全ての洗浄、希釈、及び測定は、1000rpmでプレート振盪しながら、PBSベースの反応速度バッファー(ForteBio)中で実施した。ストレプトアビジンバイオセンサー(SA tips、ForteBio)を、反応速度バッファー中で5分間にわたり平衡化し、次いで、ビオチニル化されたLRP6−E1E2、又はビオチニル化されたVEGF109(20μg/ml)を、シグナル差2nmの密度までロードするのに続いて、3分間にわたる洗浄工程にかけた。会合相には、リガンドでコーティングされたSA−tipを、シャガシン変異体を含有する溶液(1000又は250nMで出発する、2倍希釈の7つの系列)中に入れた。シャガシン変異体−標的複合体の解離は、反応速度バッファー単独を含有するウェル内で、最長30分間にわたり測定した。リガンドをロードしたSA tipが、会合及び解離の測定の両方において、バッファーだけを含有するウェルを経る場合のセンサーグラムを、バックグラウンド控除のための参照基準として使用した。Kd、k、及びkは、グローバルフィッティングによる1:1結合モデルを使用する、Octet evaluation software v7.0.1.3.を使用して決定した。代替的に、AMC−biosensors(Fortebio)に、StrepMAB−Immo(IBA GmbH)を、飽和までロードし、その後、Strep−tag IIを含有するシャガシン変異体を、飽和まで捕捉するのに使用した。反応速度バッファー中で5分間にわたる洗浄の後で、標識されていないLRP6−E1E2断片に対する結合反応速度を、本質的に、上記で記載した通りに決定した。
実施例2: シャガシンループにおける、ランダム化のためのアミノ酸位置の決定
シャガシンの、ファージとの適合性を検証するために、シャガシン野生型(wt)遺伝子を、N末端のエピトープタグ(gDタグ)(NJ Skelton等、J Biol Chem、278、7645-7654、2003)と共に、ファージミドベクター内のg3又はg8のN末端(SS Sidhu等、Methods Enzymol、328、333-363、2000;R Tonikian等、Nat Protoc、2、1368-1386、2007)へと融合させ、パパイン又は抗gD抗体に対する、そのディスプレイ及び結合について調べた。p3融合ディスプレイモード及びp8融合ディスプレイモードの何れにおいても、シャガシンは、ファージ滴定ELISAにおいて、パパインへの特異的結合を示したが、BSAへの検出可能な結合を示さなかった(図2を参照されたい)。ファージ濃度は、268nmにおけるODにより決定し、抗gD抗体又はパパインに対して滴定した。何れの結合イベントも、コントロールとしてのBSAへの結合と比較した場合、特異的であった。
次いで、ナイーブシャガシンタンパク質ライブラリーを作製するためにランダム化され得る、ループ2、ループ4、及びループ6における位置を決定した。シャガシンに対するコンフォメーション特異的抗体であって、ディスプレイされたシャガシン変異体を捕捉する特異的抗体は、現行では利用可能でない。したがって、所与の位置の許容性を決定するために、アラニンスキャニングを実施して、野生型残基又はアラニンの存在が許容されるアミノ酸位置(複数可)を同定した。場合によって、遺伝子コードの縮重のために、野生型又はアラニンの代わりに、他の2個のアミノ酸もまた可能であった(GA Weiss等、Proc Natl Acad Sci USA、97、8950-8954、2000)。シャガシン変異体をディスプレイするファージライブラリーは、抗gD抗体でコーティングしたMaxisorb immunoplate上で、N末端のgDタグを介して捕捉したが、この場合、適正にフォールドしたシャガシン変異体だけが、捕捉のために良好にディスプレイされる。野生型残基が、安定性に不可欠である場合、この位置では、野生型残基が、アラニンに対して卓越すると予測される一方で、アラニンの出現と野生型残基の出現とが同等である位置は、アラニンに対する許容性を指し示し、他の残基に対する許容性を指し示す可能性が高い。こうして、アラニンの出現と野生型残基の出現とが同等である位置を、ランダム化のための位置として選び出した。
2つのループを対にして同時にスキャンする3つのアラニンスキャニングライブラリー(L2+L4、L2+L6、L4+L6)を作製し、標準的な手順(R Tonikian等、Nat Protoc、2、1368-1386、2007)を使用して、2ラウンドのパニングにかけた。各ライブラリーから個別により抜かれた96個のクローンのDNA配列を得、WebLogo3.3を使用する、ロゴプロットを使用して、各ランダム化された位置において現れる残基の頻度/確率を解析した。ループ2は、配列SNPTT(配列番号4)を含有し、Thr32の、L4における変動との何らかの共依存性により、アラニンによる2個のスレオニン(31位及び32位)の置換を許容した。29位では、Asn又はAspが選好されたが、他の全ての位置は、野生型残基に対する大きな優先性を示した。ループ4は、野生型の配列PPDSKLLGAGG(配列番号149)を含有し、Pro59及びSer62に対するある程度の優先性を示したが、これらの位置をランダム化から除外するほど著明ではなかった。Gly66及びGly69は、ループ4において、高度に選好される残基であった。ループ6は、配列RPWTGPSHDS(配列番号84)を含有し、位置の何れにおいても、野生型残基に対する強い優先性を示さなかった。
実施例3: ライブラリーデザインのための、L2ループの延伸についての探索
次に、タンパク質の安定性に著明に影響を及ぼすことなく、ループ2を伸長させ得るかどうかを決定するように、試験を実施した。L2の、Asn30とGly33との間に、1個、2個、3個、5個、又は7個の、追加のランダム残基を含有する、5つのライブラリーを構築し、それらを、2ラウンドにわたる抗gD抗体による分取にかけて、ディスプレイされたシャガシン変異体について選択した。ファージスポットELISAにより、各ライブラリーに由来する合計96個のファージクローンを、シャガシンディスプレイレベルについて解析した。L2内の最大で3個の残基の挿入は、抗gD抗体に対する結合のディスプレイレベルが極めて均一であり、BSAに対する結合のレベルが低度のクローンを結果としてもたらした。3個を超える残基の挿入は、BSAへの結合により測定される、非特異的結合を増大させたシャガシン変異体のディスプレイレベルの低減を示した。
実施例4: シャガシンライブラリーのデザイン
各ループのポジショナルアラニンスキャニングのほか、L2についてのループの長さ選択にも基づき、上記の表4に示した特異的な位置を、ランダム化のために選び出した。8つのナイーブシャガシンタンパク質ライブラリーをデザインし、ファージ上にディスプレイした、すなわち、6つのライブラリーをg3上にディスプレイし、2つのライブラリーをg8上にディスプレイした(上記の表6)。L4は、シャガシンホモログ間で、10−21残基の間の長さで変動し得る(D Salmon等、J Mol Biol、357、1511-1521、2006)ので、抗gD抗体に対するパニングライブラリーにより、このループにおける異なる長さ変動を、それらの安定性及び配列組成について調べることはしなかった。
実施例5: 標的タンパク質に結合するシャガシン変異体の作製
シャガシンの、足場としての有用性と、システインプロテアーゼ以外のタンパク質に対して、大きな親和性、特異性、及び活性で結合する変異体をもたらすその能力とについて検証するために、Wntシグナル伝達の共受容体であるLRP6(KI Pinson等、Nature、407、535-538、2000;K Tamai等、Nature、407、530-535、2000)と、増殖因子であるVEGF(DW Leung等、Science、246、1306-1309、1989)とを、ファージパニングのための標的タンパク質として選び出した。LRP6(VE Ahn等、Dev Cell、21、862-873、2011;E Bourhis等、Structure、19、1433-1442、2011;Z Cheng等、Nat Struct Mol Biol、18、1204-1210、2011)及びVEGF(YA Muller等、Proc Natl Acad Sci USA、94、7192-7197、1997;C Wiesmann等、Cell、91、695-704、1997)の何れも、構造的及び機能的に、十分に特徴を明らかにされている。本明細書で使用されるVEGFとは、多様な形態を有するVEGF−Aを指す(BA Keyt等、J Biol Chem、271、7788-7795、1996)。VEGF109とは、残基8−109(VEGF109;VEGF8−109;VEGF8−109ともまた称する)を含有するタンパク質を指し、VEGF165とは、残基1−165(VEGF165;VEGF1−165;VEGF1−165;VEGF165ともまた称する)を含有するタンパク質を指す。
LRP6に結合するシャガシン変異体の作製
8つのナイーブシャガシンライブラリーをまず個別に、C末端にAviタグづけされたLRP6受容体断片であるE1E2(E Bourhis等、Structure、19、1433-1442、2011)に対する、4ラウンドにわたる溶液ファージパニング(Y Zhang等、J Biol Chem、289、942-955)にかけた。ファージスポットELISAにより決定される通り、全てのライブラリーにより、LRP6−E1E2に特異的に結合するシャガシン変異体が作製され、標的への結合についてのファージ力価のエンリッチメントは、最終ラウンドのパニングにおいて、0から100倍の範囲であった。
LRP6の第1のβプロペラドメイン(E1)内の、機能的なタンパク質間相互作用部位であって、直鎖状のNXIKペプチドモチーフに選択的に結合する相互作用部位については記載されている(E Bourhis等、Structure、19、1433-1442、2011)。抗LRP6阻害性抗体(YW210.09)、若しくは天然の阻害剤である、Dkk1、SOSTに由来するペプチド、又はファージディスプレイに由来するペプチドと複合したLRP6−E1の結晶構造は、これらの結合パートナーに対する相互作用であって、Dkk1ペプチドである、Ac−NSNAIKN−NH(配列番号109)の、受容体断片との相互作用(図3)により例示される相互作用を明らかにする。
シャガシンLRP6変異体(LRP6に特異的に結合したシャガシン変異体)についての配列解析は、主に、ランダム化されたループL4における、NXIK配列モチーフに対する強い優先性を呈示した。ファージスポットELISAにおいて、強い標的への結合及び特異性を呈示する、21個の変異体を、L4だけ、L2及びL4、又は3つのループ全てにおいてランダム化されたライブラリーから選択した。変異体は、小スケールで、大腸菌からの、C末端のStrep−tag IIを伴う分泌タンパク質として発現させた(TG Schmidt及びA Skerra、Nat Protoc、2、1528-1535、2007)。それらの結合反応速度は、AMCチップに、StrepMAB−Immo捕捉抗体をロードして、シャガシンLRP6変異体を固定化し、LRP6−E1E2受容体断片を溶存させる、OctetRED384上のバイオレイヤー干渉(BLI)測定により、プロファイリングし、ランク付けした。3つのLRP6結合剤である、変異体H、P、及びSは、反応速度のオフ速度が遅く、結合親和性は、ナノモル範囲(それぞれ、Kd=6、150、70nM)にあった(図4)。変異体Sは、分子内ジスルフィド結合を形成し得るが、また、非還元条件下におけるSDS−PAGEにより検出される通り、ホモダイマーも形成する、2個のシステインを含有した。変異体H及び変異体Sは何れも、3つのループ全てを同時にソフトランダム化するライブラリーを作製することにより、親和性成熟にかけた。結果として得られるライブラリーを、最終工程において、3つの異なる標的濃度(0.5、0.1、0.05nM)を伴う、3ラウンドにわたる厳密な溶液ファージパニングにかけた。384個のファージクローンを個別に発現させ、ファージスポットELISAにより、特異性及び親和性の改善について解析した。BioneerExiprogen(商標)システムを使用して、多くの良好な結合剤のうち、ライブラリーH及びライブラリーSから、標的結合特異性が最高である、上位16個ずつのクローン(すなわち、合計で32個のクローン)を、C末端のAviタグを伴う小スケールの発現により選び出し、BLIの測定により、LRP6−E1E2に対する、それらの結合反応速度プロファイルの特徴を明らかにした。結合反応速度プロファイルが最良である(会合速度が速く、オフ速度が遅い)、上位4個のクローンを、大スケールの発現のために、GSTへと融合させたタンパク質として選び出した(下記の表7を参照されたい)。
クローンH2、H15、及びS11の何れの発現も良好であり、モノマーのシャガシンLRP6変異体を結果としてもたらした。クローンH2及びH15の、LRP6−E1E2に対する結合親和性(Kd)が、それぞれ、400pM及び250pMであるのに対し、変異体S11の結合親和性は、74nMであった(図5)。
高親和性のシャガシンLRP6変異体は、Wnt依存性細胞内シグナル伝達を阻害する
3個のシャガシンLRP6変異体全ての特徴を、細胞ベースのアッセイにおいて、Wntシグナル伝達をブロックするそれらの能力についてさらに明らかにした(Y Zhang等、Nat Chem Biol、5、217-219、2009;Y Gong等、PLoS One、5、e12682、2010)。異なるWntリガンドは、LRP6受容体の異なる部分に結合する(E Bourhis等、J Biol Chem、285、9172-9179、2010)。Wnt3aが、LRP6のE3ドメインと相互作用するのに対し、Wnt1は、E1ドメインと、おそらく、阻害性抗体であるYW210.09と、Dkk1とが結合する重複部位において、相互作用する(Y Gong等、PLoS One、5、e12682、2010)。モノマーのシャガシンLRP6変異体である、H2、H15、及びS11は、この細胞ベースのアッセイにおいて、Wnt1シグナル伝達に対して、IC50値をそれぞれ、31、26、及び400nMとする、用量依存性の阻害を示した(図6)。比較として述べると、二価の阻害性抗体であるYW210.09のIC50は、28nMであることから、モノマーの変異体であるH2及びH15は、同等に強力な試薬であることが実証された。このアッセイにおいて、全てのシャガシンLRP6変異体は、飽和濃度で、完全な阻害を結果としてもたらした。野生型シャガシンは、このアッセイにおいて、Wnt1シグナル伝達を阻害せず、正常な細胞増殖にも干渉しない。高親和性のシャガシンLRP6変異体は、YW210.09の結合エピトープと重複し、LRP6.のE1上の、同じNXIKペプチド結合部位を活用する。
VEGFに結合するシャガシン変異体の作製
シャガシンVEGF変異体(すなわち、VEGFに特異的に結合するシャガシン変異体)を作製するために、8つの個別のナイーブシャガシンファージライブラリーを、3つの群(A、B、C)[群中、プールAは、ランダム化されたループL4の長さが異なるライブラリーだけを含有し、プールBは、L2ループ及びL4ループがランダム化されたライブラリーを含有し、プールCは、3つのループ全てが同時にランダム化されたライブラリーからなった]へとプールした(表6)。これらの3つのライブラリープールを、4ラウンドにわたる従来のプレート分取であって、VEGFをMaxiSorp immunoplateへと固定化したプレート分取にかけた(Y Chen等、J Mol Biol、293、865-881、1999;R Tonikian等、Nat Protoc、2、1368-1386、2007)。各ライブラリープールに由来する、合計96個の個別のファージクローンを増殖させ、ファージスポットELISAにより、特異的な標的結合について解析した。標的への結合及び特異性が大きな、個別の変異体を結果としてもたらしたのは、ライブラリープールCだけであり、これは、ELISAにおいて、VEGF及びBSAに対するファージ滴定により確認された(図7)。5個の変異体全てを、GST融合タンパク質として産生し、競合結合ELISAにおいて、VEGFの、VEGFR1−ECD Fc融合体への結合をブロックするそれらの能力について調べた(図8)(J Bostrom等、Science、323、1610-1614、2009)。VEGFの、VEGFR1−ECDへの結合をブロックすることが可能なのは、G6抗VEGF抗体(G Fuh等、J Biol Chem、281、6625-6631、2006;WC Liang等、J Biol Chem、281, 951-961, 2006)と共に、GST融合タンパク質としての変異体4だけであり、IC50値は、それぞれ、13nM及び0.25nMであった。変異体3は、高濃度で、かなり弱い阻害を示したが、他の結合剤は何れも、阻害活性を示さなかった。モノマーのシャガシンVEGF変異体4は、同じアッセイにおいて、VEGFの結合をブロックしなかった(図9)。理論に束縛されることなく述べると、これは、GSTが、ダイマーを形成し、シャガシン変異体の、VEGFへの結合のアビディティーの増大をもたらし、これにより、このアッセイにおける力価を増強し得るという事実に起因する可能性がある。このアッセイでは、シグナルを効果的に消失させるのに、ホモダイマーであるVEGFの両方の結合部位をブロックすることが必要である。
シャガシンVEGF変異体は、VEGF依存性細胞内シグナル伝達を阻害する
本発明者らは、細胞ベースのアッセイにおいて、GST融合体としての変異体4のほか、モノマーのシャガシンVEGF変異体4についても調べて、それらが、その受容体KDRを介して、VEGF依存性細胞内シグナル伝達をブロックすることが可能であるかどうかについて検討し、この場合、細胞内受容体リン酸化が読み出しとなった(下記の図10A−10C、及び11、並びに表7及び8)(H Gille等、J Biol Chem、276、3222-3230、2001)。このアッセイでは、GSTへと融合させた変異体4及びモノマーの変異体4の何れもが、IC50値を、それぞれ、72及び908nMとする阻害活性を有したが、GSTへと融合させた他のシャガシンVEGF変異体は、活性を阻害しなかった。興味深いことに、変異体4は、マウス又はラットのVEGF依存性シグナル伝達は阻害しなかったので、ヒトVEGFに特異的であった。
シャガシンVEGF変異体4の親和性成熟
モノマーのVEGF変異体4の親和性及び力価を改善するために、本発明者らは、この変異体のL2及びL6の配列がソフトランダム化され、L4が、YSGX組成(システインを除く)(FA Fellouse等、J Mol Biol、373、924-940、2007)、又はソフトランダム化された親配列を伴う、6、8、又は10カ所のランダム化された位置を含有する、4つの新たなライブラリーをデザインした。全てのライブラリーを、4ラウンドにわたる厳密な溶液ファージパニング(Y Zhang等、J Biol Chem、289、942-955)にかけた。各ライブラリーに由来する合計96個のクローンを、個体クローンとして発現させ、ファージELISAにより解析した。解析された384個のファージクローンから、標的特異性が大きな、34個の個別のクローンを同定し(図12)、Bioneer製のExiProgen(商標)を使用して、23個のクローンを、小スケールで発現させた。図12は、ファージスポットELISAにより決定される、VEGFに対する標的親和性及び標的特異性が大きな、33個のファージクローンの部分配列を示す。ループ2、4、6においてランダム化された位置は、太字とする。ExiProgen(商標)上、小スケールで産生された23個の変異体は、アステリスクでマークする。細胞ベースのアッセイにおいて調べるために産生された6個の変異体は、図12の右側において注記される通り、E4B−10、E4B−5、E4B−7、37、L4X6−3、L4X8−9、及びL4X6−7である。システインには、下線を付す。
これらの23個の変異体の結合反応速度を、OctetRED384上のBLIによりプロファイリングし、これらのうちの最良の6個を、GST融合体として、より大きなスケールで発現させ、TEVプロテアーゼによる切断の後で、モノマーのシャガシンVEGF変異体として精製した。これらの6個の変異体を、細胞上のKDR受容体を介するVEGF依存性シグナル伝達(H Gille等、J Biol Chem、276、3222-3230、2001)を阻害するそれらの能力について調べた。大半の変異体が示した阻害の改善は比較的小さかったが、変異体L4X6−7及びL4X8−9のIC50値は、それぞれ、65及び301nMであり、これは、親シャガシン変異体4に対する、13倍及び2倍の改善を表す(下記の図13及び表9)。L4X6−7の、VEGFへの結合の親和性は、結合反応速度の測定値に基づき、Kd=150nMであった(図14)が、これは、親変異体4に対する2.5倍の改善である。

大きな親和性でVEGFに結合する、シャガシンホモダイマー変異体の同定
ファージELISAにより検出される、大きな標的特異性を示した34個の個別のクローンのうち、9個が、L2(YFCD)の同じ位置に、単一のシステインを含有した。L4ループは、親配列を親和性成熟させた後でも、大きな配列可変性を保有し、ループL2及びL6は、ごく小さな変化しか示さず、大半は親配列を選好したので、L4は、VEGFへの結合にそれほど関与しない可能性が高い。g3上でアンバーストップを伴いディスプレイされ、L2(YFCD)において単一のシステインを含有する、クローン37を選択し、GST融合体として発現させた。TEV切断によるGSTの除去及びS75サイズ排除クロマトグラフィーの後で、変異体37は、酸化条件下で、自発的にホモダイマーを形成し始めた(図15)。図15は、シャガシンVEGF変異体37及び66についての、SDS−PAGE解析及び結合反応速度を示す。シャガシン変異体37は、酸化条件下では、ダイマーを形成するが、これは、還元条件下では、モノマーへと分離され得る。何れの結合剤の結合反応速度も、OctetRED384上で、ビオチニル化されたVEGF109をロードしたSAセンサーチップで測定した。何れの結合剤も、遅い解離速度を示したが、ダイマーであるシャガシン変異体37は、二相性であった。
g3上でアンバー終止コドンを伴ってディスプレイされ、ランダム化されたループの何れにおいてもシステインを含有しない、唯一のクローン(クローン66)が見出された。Exiprogen(商標)を使用して、シャガシン変異体66を、小スケールで産生し、BLIにより、VEGFへの結合について査定した。このクローンは、2桁のナノモル結合剤を指し示す、結合反応速度曲線を示した(図15)。
大スケールのタンパク質の発現及び精製の後で、シャガシン変異体66は、溶解度が限られ、細胞ベースの実験及び親和性の測定に必要とされる濃度で沈殿することが分かった。クローン66の配列に基づく、各変異体が、ループL2及びL4において、単一のランダム化された位置だけを同時に含有し、20アミノ酸のうちの何れかを組み込むことを可能とする(「NNKウォーク」)、2つの新たなファージライブラリーをデザインした。ライブラリーを、親和性成熟手順において既に記載した通りに、2ラウンドわたりパニングし、最終回の分取に由来する、200個のランダムクローンを、DNAの配列決定及び解析のために選択した。配列解析に基づき、L2及びL4における2個チロシン残基を、配列決定されたクローンにおけるそれらの存在度に基づき、第2段階として選び出された、他の残基で個別に置きかえた。4つの新たなクローン(66−L2−K、66−L4−Q、66−L4−T、66−L4−S)を、上記で記載した通りに、GST融合体として発現させ、精製し、TEV切断により、個別のシャガシン変異体を得た。上記で記載した通りに、VEGF109に対するそれらの親和性も、Octetにより測定し、それらの阻害活性も、細胞ベースのアッセイにおいて調べた。これらの変異体の測定されたデータを、下記の表11に列挙する。
上述の実施例は、例示的な目的のためだけに提示されるものであり、いかなる形であれ、本発明の範囲を限定することを意図とするものではない。前出の記載から、当業者には、本明細書で示され、記載されている変更に加えて、本発明の多様な変更が明らかとなり、これらは、付属の特許請求の範囲内に収まるであろう。
実施態様の一覧
1. 野生型シャガシン様システインプロテアーゼ阻害剤を参照して、ループ2(L2)、ループ4(L4)及び/又はループ6(L6)に少なくとも1個のアミノ酸改変を含む、天然に存在しないシャガシン足場タンパク質。
2. 野生型シャガシン様システインプロテアーゼ阻害剤が、クルーズトリパノソーマ(Dm28cクローン)、クルーズトリパノソーマ(CL Brenner株、アイソフォーム1)、クルーズトリパノソーマ(CL Brenner株、アイソフォーム2)、ブルセイトリパノソーマ、メキシコリーシュマニア、森林型熱帯リーシュマニア、赤痢アメーバ又は緑膿菌に由来する、実施態様1に記載の天然に存在しないシャガシン足場タンパク質。
3. 野生型シャガシン様システインプロテアーゼ阻害剤が、ヒトCD8 T細胞表面糖タンパク質、ヒトインターロイキン−1 1型受容体(IL−1 R1)又はヒト血管細胞接着分子−1(Vcam−1)に由来する、実施態様1に記載の天然に存在しないシャガシン足場タンパク質。
4. 野生型シャガシン様システインプロテアーゼ阻害剤が、配列番号1に記載されているアミノ酸配列を有するクルーズトリパノソーマ(CL Brenner株、アイソフォーム1)である、実施態様2又は3に記載の天然に存在しないシャガシン足場タンパク質。
5. L2が、アミノ酸配列X5−8−GF(配列番号151)を含み、Xが、何れかのアミノ酸を表す、実施態様4に記載の天然に存在しないシャガシン足場タンパク質。
6. L2が、アミノ酸配列SNX3−6−GF(配列番号152)を含み、Xが、何れかのアミノ酸を表す、実施態様5に記載の天然に存在しないシャガシン足場タンパク質。
7. L4が、アミノ酸配列X7−15−GAGG(配列番号153)を含み、Xが、何れかのアミノ酸を表す、実施態様4から6の何れか一つに記載の天然に存在しないシャガシン足場タンパク質。
8. L6が、アミノ酸配列X3−12(配列番号154)を含み、Xが、何れかのアミノ酸を表す、実施態様4から7の何れか一つに記載の天然に存在しないシャガシン足場タンパク質。
9. L6が、アミノ酸配列X10(配列番号106)を含み、Xが、何れかのアミノ酸を表す、実施態様8に記載の天然に存在しないシャガシン足場タンパク質。
10. 配列番号2に記載されているアミノ酸配列を含む、実施態様4から9の何れか一つに記載の天然に存在しないシャガシン足場タンパク質。
11. 標的リガンドに特異的に結合する、実施態様1から10の何れか一つに記載の天然に存在しないシャガシン足場タンパク質。
12. 標的リガンドが、タンパク質、核酸、多糖、リポ多糖、脂質又はリン脂質である、実施態様11に記載の天然に存在しないシャガシン足場タンパク質。
13. 標的リガンドが、タンパク質である、実施態様12に記載の天然に存在しないシャガシン足場タンパク質。
14. タンパク質が、細胞表面タンパク質、可溶型タンパク質、ウイルスタンパク質、細菌タンパク質、眼性疾患に関連するタンパク質、がんに関連するタンパク質、骨疾患に関連するタンパク質、炎症に関連するタンパク質又は治療用タンパク質である、実施態様13に記載の天然に存在しないシャガシン足場タンパク質。
15. タンパク質が、LRP6である、実施態様13に記載の天然に存在しないシャガシン足場タンパク質。
16. タンパク質が、VEGFである、実施態様13に記載の天然に存在しないシャガシン足場タンパク質。
17. 治療剤にコンジュゲートされた、実施態様1から16の何れか一つに記載の天然に存在しないシャガシン足場タンパク質。
18. 標識にコンジュゲートされた、実施態様1から16の何れか一つに記載の天然に存在しないシャガシン足場タンパク質。
19. 標識が、放射性同位体、蛍光性色素及び酵素からなる群から選択される、実施態様18に記載の天然に存在しないシャガシン足場タンパク質。
20. 実施態様1から16の何れか一つに記載の天然に存在しないシャガシン足場タンパク質をコードする、単離された核酸。
21. 実施態様20に記載の核酸分子をコードする発現ベクター。
22. 実施態様21に記載の発現ベクターを含む細胞。
23. 実施態様1から16の何れか一つに記載の天然に存在しないシャガシン足場タンパク質を産生する方法であって、実施態様22に記載の細胞を培養することと、細胞培養物から天然に存在しないシャガシン足場タンパク質を回収することとを含む方法。
24. 実施態様1から16の何れか一つに記載の天然に存在しないシャガシン足場タンパク質を産生する方法であって、天然に存在しないシャガシン足場タンパク質を化学的に合成することを含む方法。
25. 実施態様1から16の何れか一つに記載の天然に存在しないシャガシン足場タンパク質と、薬学的に許容される担体とを含む組成物。
26. 実施態様1から16の何れか一つに記載の複数の天然に存在しないシャガシン足場タンパク質を含むポリペプチドディスプレイライブラリー。
27. 天然に存在しないシャガシン足場タンパク質が、リボソーム、バクテリオファージ、ウイルス、細菌又は酵母細胞の表面上にディスプレイされる、実施態様26に記載のポリペプチドディスプレイライブラリー。
28. 天然に存在しないシャガシン足場タンパク質が、バクテリオファージ上にディスプレイされる、実施態様27に記載のポリペプチドディスプレイライブラリー。
29. バクテリオファージが、繊維状バクテリオファージである、実施態様28に記載のポリペプチドディスプレイライブラリー。
30. 繊維状バクテリオファージが、M13ファージである、実施態様29に記載のポリペプチドディスプレイライブラリー。
31. 約10から約1014の間の配列多様性を有する、実施態様26から30の何れか一つに記載のポリペプチドディスプレイライブラリー。
32. 実施態様26から31の何れか一つに記載のポリペプチドディスプレイライブラリーをコードする核酸分子。
33. 実施態様32に記載の核酸分子に動作可能に連結された発現ベクター。
34. 標的リガンドに特異的に結合する天然に存在しないシャガシン足場タンパク質を得る方法であって、
(a)天然に存在しないシャガシン足場タンパク質:標的リガンド複合体の形成を可能にする条件下で、実施態様26から31の何れか一つに記載のライブラリーと標的リガンドとを接触させることと、
(b)天然に存在しないシャガシン足場タンパク質:標的リガンド複合体の形成を検出することと、
(c)複合体から、標的リガンドに特異的に結合する天然に存在しないシャガシン足場タンパク質を得ることと
を含む方法。
35. 工程(c)において得られる天然に存在しないシャガシン足場タンパク質のL2、L4及び/又はL6をランダム化して、さらにランダム化された天然に存在しないシャガシン足場タンパク質を作製することと、前記さらにランダム化された天然に存在しないシャガシン足場タンパク質を使用して工程(a)及び(b)を反復することとをさらに含む、実施態様34に記載の方法。
36. ヒト低密度リポタンパク質受容体関連タンパク質6(LRP6)に結合する第2の天然に存在しないシャガシン足場タンパク質と同じエピトープに特異的に結合する、天然に存在しないシャガシン足場タンパク質であって、ヒトLRP6に結合する第2の天然に存在しないシャガシン足場タンパク質が、配列番号2を参照して、アミノ酸配列SNP−T/S/A/Q−T/C/D(配列番号150)又はSN−V/A−D(155)を含むL2と、アミノ酸配列Y/S−N−N/K−I/V−R/K−G−L/V/I−PGF(配列番号156)又はSN−Y/S−TK−H/R(配列番号157)又はDSNEIWYC(配列番号77)を含むL4と、アミノ酸配列R/S/P/G−P/R−W/Y/E/S/V−T/Y/K/T−G−P/S/A−S/T/Y−H/K/L/Q/D−D/V/E−S/E/M/P/V(配列番号148)を含むL6とを含む、天然に存在しないシャガシン足場タンパク質。
37. ヒト低密度リポタンパク質受容体関連タンパク質6(LRP6)に特異的に結合する天然に存在しないシャガシン足場タンパク質であって、天然に存在しないシャガシン足場タンパク質が、結合に関して、ヒトLRP6に結合する第2の天然に存在しないシャガシン足場タンパク質と競合し、ヒトLRP6に結合する第2の天然に存在しないシャガシン足場タンパク質が、配列番号2を参照して、アミノ酸配列SNP−T/S/A/Q−T/C/D(配列番号150)又はSN−V/A−D(155)を含むL2と、アミノ酸配列Y/S−N−N/K−I/V−R/K−G−L/V/I−PGF(配列番号156)又はSN−Y/S−TK−H/R(配列番号157)又はDSNEIWYC(配列番号77)を含むL4と、アミノ酸配列R/S/P/G−P/R−W/Y/E/S/V−T/Y/K/T−G−P/S/A−S/T/Y−H/K/L/Q/D−D/V/E−S/E/M/P/V(配列番号148)を含むL6とを含む、天然に存在しないシャガシン足場タンパク質。
38. 配列番号2を参照して、アミノ酸配列SNP−T/S/A/Q−T/C/D(配列番号150)又はSN−V/A−D(155)を含むL2と、アミノ酸配列Y/S−N−N/K−I/V−R/K−G−L/V/I−PGF(配列番号156)又はSN−Y/S−TK−H/R(配列番号157)又はDSNEIWYC(配列番号77)を含むL4と、アミノ酸配列R/S/P/G−P/R−W/Y/E/S/V−T/Y/K/T−G−P/S/A−S/T/Y−H/K/L/Q/D−D/V/E−S/E/M/P/V(配列番号148)を含むL6とを含む、実施態様36又は37の何れか一つに記載のヒトLRP6に特異的に結合する天然に存在しないシャガシン足場タンパク質。
39. 配列番号2を参照して、L2が、配列番号3−5、78−80及び146の何れか1つに記載されているアミノ酸配列を含み、L4が、配列番号7−9、77及び81−83の何れか1つに記載されているアミノ酸配列を含み、L6が、配列番号11−13、84−86及び147の何れか1つに記載されているアミノ酸配列を含む、実施態様38に記載の天然に存在しないシャガシン足場タンパク質。
40. L2が、アミノ酸配列SNPQT(配列番号3)を含み、L4が、アミノ酸配列SNKVKGVPGF(配列番号7)を含み、L6が、アミノ酸配列GPWTGASQEP(配列番号11)を含む、実施態様39に記載の天然に存在しないシャガシン足場タンパク質。
41. L2が、アミノ酸配列SNPTT(配列番号4)を含み、L4が、アミノ酸配列SNKIKGIPGF(配列番号8)を含み、L6が、アミノ酸配列RPSTGPSDDS(配列番号12)を含む、実施態様39に記載の天然に存在しないシャガシン足場タンパク質。
42. L2が、アミノ酸配列SNVD(配列番号5)を含み、L4が、アミノ酸配列SNSTKR(配列番号9)を含み、L6が、アミノ酸配列PRVKGAYLVM(配列番号13)を含む、実施態様39に記載の天然に存在しないシャガシン足場タンパク質。
43. 配列番号2を参照して、L2が、アミノ酸配列SNPTT(配列番号4)を含み、L4が、アミノ酸配列YNNIRGLPGF(配列番号81)を含み、L6が、アミノ酸配列RPWTGPSHDS(配列番号84)を含む、実施態様39に記載の天然に存在しないシャガシン足場タンパク質。
44. 配列番号2を参照して、L2が、アミノ酸配列SNPSC(配列番号79)を含み、L4が、アミノ酸配列DSNEIWYC(配列番号82)を含み、L6が、アミノ酸配列SPYYGPTKVE(配列番号85)を含む、実施態様39に記載の天然に存在しないシャガシン足場タンパク質。
45. 配列番号2を参照して、L2が、アミノ酸配列SNPAD(配列番号80)を含み、L4が、アミノ酸配列SNYTKH(配列番号83)を含み、L6が、アミノ酸配列PREKGSSLVM(配列番号86)を含む、実施態様39に記載の天然に存在しないシャガシン足場タンパク質。
46. 配列番号2を参照して、L2が、アミノ酸配列SNAD(配列番号146)を含み、L4が、アミノ酸配列SNSTKR(配列番号9)を含み、L6が、アミノ酸配列RREKGSTLVV(配列番号147)を含む、実施態様39に記載の天然に存在しないシャガシン足場タンパク質。
47. 配列番号15に記載されているアミノ酸配列を含む、実施態様39に記載の天然に存在しないシャガシン足場タンパク質。
48. 配列番号16に記載されているアミノ酸配列を含む、実施態様39に記載の天然に存在しないシャガシン足場タンパク質。
49. 配列番号17に記載されているアミノ酸配列を含む、実施態様39に記載の天然に存在しないシャガシン足場タンパク質。
50. 配列番号87に記載されているアミノ酸配列を含む、実施態様39に記載の天然に存在しないシャガシン足場タンパク質。
51. 配列番号88に記載されているアミノ酸配列を含む、実施態様39に記載の天然に存在しないシャガシン足場タンパク質。
52. 配列番号89に記載されているアミノ酸配列を含む、実施態様39に記載の天然に存在しないシャガシン足場タンパク質。
53. 配列番号149に記載されているアミノ酸配列を含む、実施態様39に記載の天然に存在しないシャガシン足場タンパク質。
54. 500nMから1pMの間のKdでヒトLRP6に結合する、実施態様36から53の何れか一つに記載の天然に存在しないシャガシン足場タンパク質。
55. LRP6に特異的に結合するシャガシン由来タンパク質が、Wnt1シグナル伝達を阻害する、実施態様36から54の何れか一つに記載の天然に存在しないシャガシン足場タンパク質。
56. ヒト血管内皮増殖因子(VEGF)に結合する第2の天然に存在しないシャガシン足場タンパク質と同じエピトープに特異的に結合する、天然に存在しないシャガシン足場タンパク質であって、ヒトVEGFに結合する第2の天然に存在しないシャガシン足場タンパク質が、配列番号2を参照して、アミノ酸配列SN−L/Y−R/F/Q−S/Y/N/D−M/D/A/S(配列番号23)を含むL2と、アミノ酸配列A/N/L/S/V−G/D/S/R−P/L/T/A−S/G/Y/T−A/S/G/Q−V/R/S/K/A−P/L/E/S/N−L/S/T/N/E(配列番号29)を含むL4と、アミノ酸配列A/N/F/S−P/K−W/N/S/V−R/L/W−G−P/L−A/S/D/M/R−N/R/Y/V/F−V/W/P−I/L(配列番号35)を含むL6とを含む、天然に存在しないシャガシン足場タンパク質。
57. ヒト血管内皮増殖因子(VEGF)に特異的に結合する天然に存在しないシャガシン足場タンパク質であって、天然に存在しないシャガシン足場タンパク質が、結合に関して、ヒトVEGFに結合する第2の天然に存在しないシャガシン足場タンパク質と競合し、ヒトVEGFに結合する第2の天然に存在しないシャガシン足場タンパク質が、配列番号2を参照して、アミノ酸配列SN−L/Y−R/F/Q−S/Y/N/D−M/D/A/S(配列番号23)を含むL2と、アミノ酸配列A/N/L/S/V−G/D/S/R−P/L/T/A−S/G/Y/T−A/S/G/Q−V/R/S/K/A−P/L/E/S/N−L/S/T/N/E(配列番号29)を含むL4と、アミノ酸配列A/N/F/S−P/K−W/N/S/V−R/L/W−G−P/L−A/S/D/M/R−N/R/Y/V/F−V/W/P−I/L(配列番号35)を含むL6とを含む、天然に存在しないシャガシン足場タンパク質。
58. アミノ酸配列SN−L/Y−R/F/Q−S/Y/N/D−M/D/A/S(配列番号23)を含むL2と、アミノ酸配列A/N/L/S/V−G/D/S/R−P/L/T/A−S/G/Y/T−A/S/G/Q−V/R/S/K/A−P/L/E/S/N−L/S/T/N/E(配列番号29)を含むL4と、アミノ酸配列A/N/F/S−P/K−W/N/S/V−R/L/W−G−P/L−A/S/D/M/R−N/R/Y/V/F−V/W/P−I/L(配列番号35)を含むL6とを含む、実施態様56又は57に記載の天然に存在しないシャガシン足場タンパク質。
59. L2が、配列番号18−22の何れか1つに記載されているアミノ酸配列を含み、L4が、配列番号24−28の何れか1つに記載されているアミノ酸配列を含み、L6が、配列番号30−34の何れか1つに記載されているアミノ酸配列を含む、実施態様58に記載の天然に存在しないシャガシン足場タンパク質。
60. L2が、アミノ酸配列SNLRSM(配列番号18)を含み、L4が、アミノ酸配列AGPSAVPL(配列番号24)を含み、L6が、アミノ酸配列APWRGPANVI(配列番号30)を含む、実施態様58に記載の天然に存在しないシャガシン足場タンパク質。
61. L2が、アミノ酸配列SNYFYD(配列番号19)を含み、L4が、アミノ酸配列NDPGSRLS(配列番号25)を含み、L6が、アミノ酸配列APWLGPSRVL(配列番号31)を含む、実施態様58に記載の天然に存在しないシャガシン足場タンパク質。
62. L2が、アミノ酸配列SNLQNA(配列番号20)を含み、L4が、アミノ酸配列LSLYASET(配列番号26)を含み、L6が、アミノ酸配列NPNWGPDYWI(配列番号32)を含む、実施態様58に記載の天然に存在しないシャガシン足場タンパク質。
63. L2が、アミノ酸配列SNLQDS(配列番号21)を含み、L4が、アミノ酸配列SGTTGKSN(配列番号27)を含み、L6が、アミノ酸配列FKSRGLMVPL(配列番号33)を含む、実施態様58に記載の天然に存在しないシャガシン足場タンパク質。
64. L2が、アミノ酸配列SNYRDS(配列番号22)を含み、L4が、アミノ酸配列VRAGQANE(配列番号28)を含み、L6が、アミノ酸配列SPVLGPRFWL(配列番号34)を含む、実施態様58に記載の天然に存在しないシャガシン足場タンパク質。
65. 配列番号36に記載されているアミノ酸配列を含む、実施態様58に記載の天然に存在しないシャガシン足場タンパク質。
66. 配列番号37に記載されているアミノ酸配列を含む、実施態様58に記載の天然に存在しないシャガシン足場タンパク質。
67. 配列番号38に記載されているアミノ酸配列を含む、実施態様58に記載の天然に存在しないシャガシン足場タンパク質。
68. 配列番号39に記載されているアミノ酸配列を含む、実施態様58に記載の天然に存在しないシャガシン足場タンパク質。
69. 配列番号40に記載されているアミノ酸配列を含む、実施態様58に記載の天然に存在しないシャガシン足場タンパク質。
70. ヒト血管内皮増殖因子(VEGF)に結合する第2の天然に存在しないシャガシン足場タンパク質と同じエピトープに特異的に結合する、天然に存在しないシャガシン足場タンパク質であって、ヒトVEGFに結合する第2の天然に存在しないシャガシン足場タンパク質が、配列番号2を参照して、アミノ酸配列SNY−F/Y−Y/C/N/R−D/E(配列番号49)を含むL2と、アミノ酸配列HYYNLGGRYT(配列番号57)、D/N/S−D/G/V/Y−P/N/S−G/Y−S/L/M−G/H/S−L/V/A/Y−W/Y/L/S(配列番号58)又はG/H−S/V−S/Q−Y/W−W/G−G/W(配列番号68)を含むL4と、アミノ酸配列A/G−PW−S/Q/F/A/L/V−GPSR−Y/E/F/V/D−L(配列番号67)を含むL6とを含む、天然に存在しないシャガシン足場タンパク質。
71. ヒト血管内皮増殖因子(VEGF)に特異的に結合する天然に存在しないシャガシン足場タンパク質であって、天然に存在しないシャガシン足場タンパク質が、結合に関して、ヒトVEGFに結合する第2の天然に存在しないシャガシン足場タンパク質と競合し、ヒトVEGFに結合する第2の天然に存在しないシャガシン足場タンパク質が、配列番号2を参照して、アミノ酸配列SNY−F/Y−Y/C/N/R−D/E(配列番号49)を含むL2と、アミノ酸配列HYYNLGGRYT(配列番号57)、D/N/S−D/G/V/Y−P/N/S−G/Y−S/L/M−G/H/S−L/V/A/Y−W/Y/L/S(配列番号58)又はG/H−S/V−S/Q−Y/W−W/G−G/W(配列番号68)を含むL4と、アミノ酸配列A/G−PW−S/Q/F/A/L/V−GPSR−Y/E/F/V/D−L(配列番号67)を含むL6とを含む、天然に存在しないシャガシン足場タンパク質。
72. 配列番号2を参照して、アミノ酸配列SNY−F/Y−Y/C/N/R−D/E(配列番号49)を含むL2と、アミノ酸配列HYYNLGGRYT(配列番号57)、D/N/S−D/G/V/Y−P/N/S−G/Y−S/L/M−G/H/S−L/V/A/Y−W/Y/L/S(配列番号58)又はG/H−S/V−S/Q−Y/W−W/G−G/W(配列番号68)を含むL4と、アミノ酸配列A/G−PW−S/Q/F/A/L/V−GPSR−Y/E/F/V/D−L(配列番号67)を含むL6とを含む、実施態様70又は71に記載の天然に存在しないシャガシン足場タンパク質。
73. L2が、配列番号19及び42−48の何れか1つに記載されているアミノ酸配列を含み、L4が、配列番号50−57の何れか1つに記載されているアミノ酸配列を含み、L6が、配列番号59−66の何れか1つに記載されているアミノ酸配列を含む、実施態様72に記載の天然に存在しないシャガシン足場タンパク質。
74. L2が、アミノ酸配列SNYFYD(配列番号19)を含み、L4が、アミノ酸配列DDPGSGLW(配列番号50)を含み、L6が、アミノ酸配列APWSGPSRYL(配列番号59)を含む、実施態様72に記載の天然に存在しないシャガシン足場タンパク質。
75. L2が、アミノ酸配列SNYFYE(配列番号42)を含み、L4が、アミノ酸配列NGPGLGVY(配列番号51)を含み、L6が、アミノ酸配列APWQGPSREL(配列番号60)を含む、実施態様72に記載の天然に存在しないシャガシン足場タンパク質。
76. L2が、アミノ酸配列SNYYYD(配列番号48)を含み、L4が、アミノ酸配列NVNGSHAW(配列番号52)を含み、L6が、アミノ酸配列APWSGPSRFL(配列番号61)を含む、実施態様72に記載の天然に存在しないシャガシン足場タンパク質。
77. L2が、アミノ酸配列SNYFCD(配列番号44)を含み、L4が、アミノ酸配列NYPGSGVL(配列番号53)を含み、L6が、アミノ酸配列APWFGPSRVL(配列番号62)を含む、実施態様72に記載の天然に存在しないシャガシン足場タンパク質。
78. L2が、アミノ酸配列SNYFND(配列番号45)を含み、L4が、アミノ酸配列GSSYWG(配列番号54)を含み、L6が、アミノ酸配列APWAGPSRVL(配列番号63)を含む、実施態様72に記載の天然に存在しないシャガシン足場タンパク質。
79. L2が、アミノ酸配列SNYFYD(配列番号19)を含み、L4が、アミノ酸配列SGSYMSYS(配列番号55)を含み、L6が、アミノ酸配列APWLGPSRDL(配列番号64)を含む、実施態様72に記載の天然に存在しないシャガシン足場タンパク質。
80. L2が、アミノ酸配列SNYFRE(配列番号47)を含み、L4が、アミノ酸配列HVQWGW(配列番号56)を含み、L6が、アミノ酸配列APWVGPSREL(配列番号65)を含む、実施態様72に記載の天然に存在しないシャガシン足場タンパク質。
81. L2が、アミノ酸配列SNYYYD(配列番号48)を含み、L4が、アミノ酸配列HYYNLGGRYT(配列番号57)を含み、L6が、アミノ酸配列GPWLGPSRVL(配列番号66)を含む、実施態様72に記載の天然に存在しないシャガシン足場タンパク質。
82. 配列番号69に記載されているアミノ酸配列を含む、実施態様72に記載の天然に存在しないシャガシン足場タンパク質。
83. 配列番号70に記載されているアミノ酸配列を含む、実施態様72に記載の天然に存在しないシャガシン足場タンパク質。
84. 配列番号71に記載されているアミノ酸配列を含む、実施態様72に記載の天然に存在しないシャガシン足場タンパク質。
85. 配列番号72に記載されているアミノ酸配列を含む、実施態様72に記載の天然に存在しないシャガシン足場タンパク質。
86. 配列番号73に記載されているアミノ酸配列を含む、実施態様72に記載の天然に存在しないシャガシン足場タンパク質。
87. 配列番号74に記載されているアミノ酸配列を含む、実施態様72に記載の天然に存在しないシャガシン足場タンパク質。
88. 配列番号75に記載されているアミノ酸配列を含む、実施態様72に記載の天然に存在しないシャガシン足場タンパク質。
89. 配列番号76に記載されているアミノ酸配列を含む、実施態様72に記載の天然に存在しないシャガシン足場タンパク質。
90. ヒト血管内皮増殖因子(VEGF)に結合する第2の天然に存在しないシャガシン足場タンパク質と同じエピトープに特異的に結合する、天然に存在しないシャガシン足場タンパク質であって、ヒトVEGFに結合する第2の天然に存在しないシャガシン足場タンパク質が、配列番号2を参照して、アミノ酸配列SNYY−Y/K−D(配列番号114)を含むL2と、アミノ酸配列HY−Y/Q/S/T−NLGGRYT(配列番号115)を含むL4と、アミノ酸配列GPWLGPSRVL(配列番号66)を含むL6とを含む、天然に存在しないシャガシン足場タンパク質。
91. ヒト血管内皮増殖因子(VEGF)に特異的に結合する天然に存在しないシャガシン足場タンパク質であって、天然に存在しないシャガシン足場タンパク質が、結合に関して、ヒトVEGFに結合する第2の天然に存在しないシャガシン足場タンパク質と競合し、ヒトVEGFに結合する第2の天然に存在しないシャガシン足場タンパク質が、配列番号2を参照して、アミノ酸配列SNYY−Y/K−D(配列番号114)を含むL2と、アミノ酸配列HY−Y/Q/S/T−NLGGRYT(配列番号115)を含むL4と、アミノ酸配列GPWLGPSRVL(配列番号66)を含むL6とを含む、天然に存在しないシャガシン足場タンパク質。
92. 配列番号2を参照して、アミノ酸配列SNYY−Y/K−D(配列番号114)を含むL2と、アミノ酸配列HY−Y/Q/S/T−NLGGRYT(配列番号115)を含むL4と、アミノ酸配列GPWLGPSRVL(配列番号66)を含むL6とを含む、実施態様90又は91に記載の天然に存在しないシャガシン足場タンパク質。
93. 配列番号2を参照して、L2が、配列番号48及び110の何れか1つに記載されているアミノ酸配列を含み、L4が、配列番号57及び111−113の何れか1つに記載されているアミノ酸配列を含み、L6が、配列番号66に記載されているアミノ酸配列を含む、実施態様92に記載の天然に存在しないシャガシン足場タンパク質。
94. 配列番号2を参照して、L2が、アミノ酸配列SNYYKD(配列番号110)を含み、L4が、アミノ酸配列HYYNLGGRYT(配列番号57)を含み、L6が、アミノ酸配列GPWLGPSRVL(配列番号66)を含む、実施態様92に記載の天然に存在しないシャガシン足場タンパク質。
95. 配列番号2を参照して、L2が、アミノ酸配列SNYYYD(配列番号48)を含み、L4が、アミノ酸配列HYQNLGGRYT(配列番号111)を含み、L6が、アミノ酸配列GPWLGPSRVL(配列番号66)を含む、実施態様92に記載の天然に存在しないシャガシン足場タンパク質。
96. 配列番号2を参照して、L2が、アミノ酸配列SNYYYD(配列番号48)を含み、L4が、アミノ酸配列HYSNLGGRYT(配列番号112)を含み、L6が、アミノ酸配列GPWLGPSRVL(配列番号66)を含む、実施態様92に記載の天然に存在しないシャガシン足場タンパク質。
97. 配列番号2を参照して、L2が、アミノ酸配列SNYYYD(配列番号48)を含み、L4が、アミノ酸配列HYTNLGGRYT(配列番号113)を含み、L6が、アミノ酸配列GPWLGPSRVL(配列番号66)を含む、実施態様92に記載の天然に存在しないシャガシン足場タンパク質。
98. 配列番号116に記載されているアミノ酸配列を含む、実施態様92に記載の天然に存在しないシャガシン足場タンパク質。
99. 配列番号117に記載されているアミノ酸配列を含む、実施態様92に記載の天然に存在しないシャガシン足場タンパク質。
100. 配列番号118に記載されているアミノ酸配列を含む、実施態様92に記載の天然に存在しないシャガシン足場タンパク質。
101. 配列番号119に記載されているアミノ酸配列を含む、実施態様92に記載の天然に存在しないシャガシン足場タンパク質。
102. 500nMから1pMの間のKdでヒトVEGFに結合する、実施態様56から101の何れか一つに記載の天然に存在しないシャガシン足場タンパク質。
103. ホモダイマーを形成する、実施態様77又は85に記載の天然に存在しないシャガシン足場タンパク質。
104. 治療剤にコンジュゲートされた、実施態様36から55の何れか一つに記載のLRP6に結合する天然に存在しないシャガシン足場タンパク質又は実施態様56から103の何れか一つに記載のVEGFに結合する天然に存在しないシャガシン足場タンパク質。
105. 標識にコンジュゲートされた、実施態様36から55の何れか一つに記載のLRP6に結合する天然に存在しないシャガシン足場タンパク質又は実施態様56から103の何れか一つに記載のVEGFに結合する天然に存在しないシャガシン足場タンパク質。
106. 標識が、放射性同位体、蛍光性色素及び酵素からなる群から選択される、実施態様105に記載のLRP6に結合する天然に存在しないシャガシン足場タンパク質又はVEGFに結合する天然に存在しないシャガシン足場タンパク質。
107. 実施態様36から55の何れか一つに記載のLRP6に結合する天然に存在しないシャガシン足場タンパク質又は実施態様56から103の何れか一つに記載のVEGFに結合する天然に存在しないシャガシン足場タンパク質をコードする、単離された核酸分子。
108. 実施態様107に記載の核酸分子をコードする発現ベクター。
109. 実施態様108に記載の発現ベクターを含む細胞。
110. 実施態様36から55の何れか一つに記載のLRP6に結合する天然に存在しないシャガシン足場タンパク質又は実施態様56から103の何れか一つに記載のVEGFに結合する天然に存在しないシャガシン足場タンパク質を産生する方法であって、実施態様109に記載の細胞を培養することと、細胞培養物から天然に存在しないシャガシン足場タンパク質を回収することとを含む方法。
111. 実施態様36から55の何れか一つに記載のLRP6に結合する天然に存在しないシャガシン足場タンパク質又は実施態様56から103の何れか一つに記載のVEGFに結合する天然に存在しないシャガシン足場タンパク質を産生する方法であって、LRP6に結合する天然に存在しないシャガシン足場タンパク質又はVEGFに結合する天然に存在しないシャガシン足場タンパク質を化学的に合成することを含む方法。
112. 実施態様36から55、105及び106の何れか一つに記載のLRP6に結合する天然に存在しないシャガシン足場タンパク質を患者由来の試料に接触させ、LRP6タンパク質に結合された天然に存在しないシャガシン足場タンパク質を検出することにより、患者由来の試料におけるLRP6タンパク質を検出する方法。
113. 実施態様56から95、105及び105の何れか一つに記載のVEGFに結合する天然に存在しないシャガシン足場タンパク質を患者由来の試料に接触させ、VEGFタンパク質に結合された天然に存在しないシャガシン足場タンパク質を検出することにより、患者由来の試料におけるVEGFタンパク質を検出する方法。
114. 天然に存在しないシャガシン足場タンパク質が、免疫組織化学アッセイ(IHC)又はELISAアッセイにおいて使用される、実施態様112又は113に記載の方法。
115. 実施態様36から55及び104の何れか一つに記載のLRP6に結合する天然に存在しないシャガシン足場タンパク質と、薬学的に許容される担体とを含む組成物。
116. 実施態様56から95及び104の何れか一つに記載のVEGFに結合する天然に存在しないシャガシン足場タンパク質と、薬学的に許容される担体とを含む組成物。
117. 対象におけるがん、転移性疾患、骨粗鬆症、骨代謝疾患、ニューロン性疾患、神経変性疾患、関節リウマチ又は他の炎症性疾患を治療する方法であって、実施態様36から55及び104の何れか一つに記載のLRP6に結合する天然に存在しないシャガシン足場タンパク質又は実施態様115に記載の組成物の有効量を対象に投与することを含む方法。
118. がん、転移性疾患、骨粗鬆症、骨代謝疾患、ニューロン性疾患、神経変性疾患、関節リウマチ又は他の炎症性疾患の治療における使用のための、実施態様36から55及び104の何れか一つに記載のLRP6に結合する天然に存在しないシャガシン足場タンパク質を含む組成物。
119. がん、転移性疾患、骨粗鬆症、骨代謝疾患、ニューロン性疾患、神経変性疾患、関節リウマチ又は他の炎症性疾患の治療における使用のための、実施態様115に記載の組成物。
120. がん、転移性疾患、骨粗鬆症、骨代謝疾患、ニューロン性疾患、神経変性疾患、関節リウマチ又は他の炎症性疾患を治療するための医薬の製造における、実施態様36から55及び104の何れか一つに記載のLRP6に結合する天然に存在しないシャガシン足場タンパク質又は実施態様115に記載の組成物の使用。
121. 対象における血管新生及び/又は血管透過性若しくは漏出を抑制する方法であって、実施態様56から95及び116の何れか一つに記載のVEGFに結合する天然に存在しないシャガシン足場タンパク質又は実施態様108に記載の組成物の有効量を対象に投与することを含む方法。
122. 対象における血管新生及び/又は血管透過性若しくは漏出によって特徴が明らかにされる疾患を治療する方法であって、実施態様56から95及び104の何れか一つに記載のVEGFに結合する天然に存在しないシャガシン足場タンパク質又は実施態様116に記載の組成物の有効量を対象に投与することを含む方法。
123. 疾患が、がん、眼性疾患又は炎症性疾患である、実施態様122に記載の方法。
124. 対象における血管新生及び/又は血管透過性若しくは漏出によって特徴が明らかにされる疾患の治療における使用のための、実施態様56から95及び104の何れか一つに記載のVEGFに結合する天然に存在しないシャガシン足場タンパク質を含む組成物。
125. 対象における血管新生及び/又は血管透過性若しくは漏出によって特徴が明らかにされる疾患の治療における使用のための、実施態様116に記載の組成物。
126. 対象における血管新生及び/又は血管透過性若しくは漏出によって特徴が明らかにされる疾患を治療するための医薬の製造における、実施態様56から95及び104の何れか一つに記載のVEGFに結合する天然に存在しないシャガシン足場タンパク質又は実施態様116に記載の組成物の使用。

Claims (16)

  1. 配列番号15から17の何れか1つに記載のアミノ酸配列を含む、ペプチド
  2. 500nMから1pMの間のKdでヒトLRP6に結合する、請求項1に記載のペプチド
  3. nt1シグナル伝達を阻害する、請求項1又は2に記載のペプチド
  4. 治療剤にコンジュゲートされた、請求項1からの何れか一項に記載のペプチド
  5. 標識にコンジュゲートされた、請求項1からの何れか一項に記載のペプチド
  6. 標識が、放射性同位体、蛍光性色素及び酵素からなる群から選択される、請求項に記載のペプチド
  7. 請求項1からの何れか一項に記載のペプチドをコードする、単離された核酸。
  8. 請求項に記載の核酸をコードする発現ベクター。
  9. 請求項に記載の発現ベクターを含む細胞。
  10. 請求項1からの何れか一項に記載のペプチドを産生する方法であって、請求項に記載の細胞を培養すること、及び細胞によって発現されるペプチドを回収することを含む、方法。
  11. 請求項1からの何れか一項に記載のペプチドを産生する方法であって、ペプチドを化学的に合成することを含む、方法。
  12. 請求項からの何れか一項に記載のペプチド及び薬学的に許容される担体を含む組成物。
  13. 請求項から及びからの何れか一項に記載のペプチド生体試料に接触させることと生体試料中のLRP6タンパク質へのペプチドの合を検出することとを含む生体試料におけるLRP6タンパク質を検出する方法。
  14. 接触がエクスビボで実施される、請求項13に記載の方法。
  15. 接触がインビボで実施される、請求項13に記載の方法。
  16. がん、転移性疾患、骨粗鬆症、骨代謝疾患、ニューロン性疾患、神経変性疾患、関節リウマチ又は他の炎症性疾患の治療における使用のための、請求項12に記載の組成物。
JP2017519458A 2014-06-20 2015-06-19 シャガシンに基づく足場組成物、方法及び使用 Expired - Fee Related JP6655074B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US201462015296P 2014-06-20 2014-06-20
US62/015,296 2014-06-20
PCT/US2015/036690 WO2015196070A1 (en) 2014-06-20 2015-06-19 Chagasin-based scaffold compositions, methods, and uses

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2017526379A JP2017526379A (ja) 2017-09-14
JP2017526379A5 JP2017526379A5 (ja) 2018-08-02
JP6655074B2 true JP6655074B2 (ja) 2020-02-26

Family

ID=54936137

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017519458A Expired - Fee Related JP6655074B2 (ja) 2014-06-20 2015-06-19 シャガシンに基づく足場組成物、方法及び使用

Country Status (6)

Country Link
US (1) US10562946B2 (ja)
EP (1) EP3157945A4 (ja)
JP (1) JP6655074B2 (ja)
CN (2) CN114057857A (ja)
HK (1) HK1231496A1 (ja)
WO (1) WO2015196070A1 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN111012555A (zh) * 2019-12-03 2020-04-17 刘训伟 载放射性核素微纳米涂层支架及其制备方法

Family Cites Families (83)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3773919A (en) 1969-10-23 1973-11-20 Du Pont Polylactide-drug mixtures
US4179337A (en) 1973-07-20 1979-12-18 Davis Frank F Non-immunogenic polypeptides
JPS6023084B2 (ja) 1979-07-11 1985-06-05 味の素株式会社 代用血液
US4485045A (en) 1981-07-06 1984-11-27 Research Corporation Synthetic phosphatidyl cholines useful in forming liposomes
US4640835A (en) 1981-10-30 1987-02-03 Nippon Chemiphar Company, Ltd. Plasminogen activator derivatives
US4454151A (en) 1982-03-22 1984-06-12 Syntex (U.S.A.) Inc. Use of pyrrolo pyrroles in treatment of ophthalmic diseases
US4544545A (en) 1983-06-20 1985-10-01 Trustees University Of Massachusetts Liposomes containing modified cholesterol for organ targeting
US4496689A (en) 1983-12-27 1985-01-29 Miles Laboratories, Inc. Covalently attached complex of alpha-1-proteinase inhibitor with a water soluble polymer
WO1985003357A1 (en) 1984-01-30 1985-08-01 Icrf Patents Ltd. Improvements relating to growth factors
US4666884A (en) 1984-04-10 1987-05-19 New England Deaconess Hospital Method of inhibiting binding of von Willebrand factor to human platelets and inducing interaction of platelets with vessel walls
DE3590766T (ja) 1985-03-30 1987-04-23
US6492107B1 (en) 1986-11-20 2002-12-10 Stuart Kauffman Process for obtaining DNA, RNA, peptides, polypeptides, or protein, by recombinant DNA technique
EP0206448B1 (en) 1985-06-19 1990-11-14 Ajinomoto Co., Inc. Hemoglobin combined with a poly(alkylene oxide)
US5401638A (en) 1986-06-04 1995-03-28 Oncogene Science, Inc. Detection and quantification of neu related proteins in the biological fluids of humans
US4791192A (en) 1986-06-26 1988-12-13 Takeda Chemical Industries, Ltd. Chemically modified protein with polyethyleneglycol
US5489425A (en) 1987-06-24 1996-02-06 The Dow Chemical Company Functionalized polyamine chelants
US5266684A (en) 1988-05-02 1993-11-30 The Reagents Of The University Of California Peptide mixtures
US5571689A (en) 1988-06-16 1996-11-05 Washington University Method of N-acylating peptide and proteins with diheteroatom substituted analogs of myristic acid
ZA894792B (en) 1988-06-24 1991-04-24 Dow Chemical Co Macrocyclic bifunctional chelants,complexes thereof and their antibody conjugates
US5756065A (en) 1988-06-24 1998-05-26 The Dow Chemical Company Macrocyclic tetraazacyclododecane conjugates and their use as diagnostic and therapeutic agents
JP2831073B2 (ja) 1988-06-24 1998-12-02 ザ ダウ ケミカル カンパニー 大環状二官能キレート剤、その錯体及びそれらの抗体接合体
US5274119A (en) 1988-07-01 1993-12-28 The Dow Chemical Company Vicinal diols
US5663143A (en) 1988-09-02 1997-09-02 Dyax Corp. Engineered human-derived kunitz domains that inhibit human neutrophil elastase
US5223409A (en) 1988-09-02 1993-06-29 Protein Engineering Corp. Directed evolution of novel binding proteins
US5696239A (en) 1988-10-31 1997-12-09 The Dow Chemical Company Conjugates possessing ortho ligating functionality and complexes thereof
US5225538A (en) 1989-02-23 1993-07-06 Genentech, Inc. Lymphocyte homing receptor/immunoglobulin fusion proteins
US5808003A (en) 1989-05-26 1998-09-15 Perimmune Holdings, Inc. Polyaminocarboxylate chelators
WO1991005264A1 (en) 1989-09-29 1991-04-18 Oncogenetics Partners Detection and quantification of neu related proteins in the biological fluids of humans
DK0494955T3 (da) 1989-10-05 1998-10-26 Optein Inc Cellefri syntese og isolering af hidtil ukendte gener og polypeptider
US5013556A (en) 1989-10-20 1991-05-07 Liposome Technology, Inc. Liposomes with enhanced circulation time
US4994650A (en) 1989-12-01 1991-02-19 Ppg Industries, Inc. Electric field detector for a heatable windshield
US5498538A (en) 1990-02-15 1996-03-12 The University Of North Carolina At Chapel Hill Totally synthetic affinity reagents
WO1991014438A1 (en) 1990-03-20 1991-10-03 The Trustees Of Columbia University In The City Of New York Chimeric antibodies with receptor binding ligands in place of their constant region
US5427908A (en) 1990-05-01 1995-06-27 Affymax Technologies N.V. Recombinant library screening methods
US5723286A (en) 1990-06-20 1998-03-03 Affymax Technologies N.V. Peptide library and screening systems
US5698426A (en) 1990-09-28 1997-12-16 Ixsys, Incorporated Surface expression libraries of heteromeric receptors
US5770434A (en) 1990-09-28 1998-06-23 Ixsys Incorporated Soluble peptides having constrained, secondary conformation in solution and method of making same
KR0185215B1 (ko) 1990-11-30 1999-05-01 요시다 쇼오지 서방성 안구삽입용 약제
US5324604A (en) 1991-06-17 1994-06-28 Eastman Kodak Company Multi-active electrophotographic element and imaging process using free radicals as charge transport material
US5270170A (en) 1991-10-16 1993-12-14 Affymax Technologies N.V. Peptide library and screening method
US5428139A (en) 1991-12-10 1995-06-27 The Dow Chemical Company Bicyclopolyazamacrocyclophosphonic acid complexes for use as radiopharmaceuticals
US5178635A (en) 1992-05-04 1993-01-12 Allergan, Inc. Method for determining amount of medication in an implantable device
US5505931A (en) 1993-03-04 1996-04-09 The Dow Chemical Company Acid cleavable compounds, their preparation and use as bifunctional acid-labile crosslinking agents
US5605793A (en) 1994-02-17 1997-02-25 Affymax Technologies N.V. Methods for in vitro recombination
US5834252A (en) 1995-04-18 1998-11-10 Glaxo Group Limited End-complementary polymerase reaction
US5837458A (en) 1994-02-17 1998-11-17 Maxygen, Inc. Methods and compositions for cellular and metabolic engineering
EP0760012A4 (en) 1994-06-10 1997-07-02 Symbiotech Inc METHODS FOR DETECTING COMPOUNDS BY MEANS OF GENETICALLY MODIFIED LAMBDA BACTERIOPHAGE
US5627024A (en) 1994-08-05 1997-05-06 The Scripps Research Institute Lambdoid bacteriophage vectors for expression and display of foreign proteins
US6096871A (en) 1995-04-14 2000-08-01 Genentech, Inc. Polypeptides altered to contain an epitope from the Fc region of an IgG molecule for increased half-life
US5869046A (en) 1995-04-14 1999-02-09 Genentech, Inc. Altered polypeptides with increased half-life
US5747035A (en) 1995-04-14 1998-05-05 Genentech, Inc. Polypeptides with increased half-life for use in treating disorders involving the LFA-1 receptor
CN100360184C (zh) 1995-07-27 2008-01-09 基因技术股份有限公司 稳定等渗的冻干蛋白质制剂
ES2229347T3 (es) 1996-03-20 2005-04-16 Dyax Corp. Purificacion del activador del plasminogeno tisular tpa.
WO1997043316A1 (en) 1996-05-10 1997-11-20 Beth Israel Deaconess Medical Center, Inc. Physiologically active molecules with extended half-lives and methods of using same
JP2000512981A (ja) 1996-06-06 2000-10-03 ラ ホヤ ファーマシューティカル カンパニー aPL免疫応答性ペプチド、その結合体およびaPL抗体媒介病理のための処置方法
EP0959894B1 (en) 1996-06-10 2004-10-13 The Scripps Research Institute Use of substrate subtraction libraries to distinguish enzyme specificities
US5766905A (en) 1996-06-14 1998-06-16 Associated Universities Inc. Cytoplasmic bacteriophage display system
WO1998014277A1 (en) 1996-10-04 1998-04-09 Whatman, Inc. Device and method for simultaneous multiple chemical syntheses
JP2001512560A (ja) 1996-10-08 2001-08-21 ユー―ビスイス ベスローテン フェンノートシャップ 標的に対し特異的な親和性を有するペプチドおよびタンパク質の選択のための方法および手段
AU745101B2 (en) 1996-11-06 2002-03-14 Genentech Inc. Constrained helical peptides and methods of making same
IL119587A (en) 1996-11-07 2000-12-06 Univ Ramot Method of preparing and for obtaining bimolecular interactions
IL119586A (en) 1996-11-07 2001-09-13 Univ Ramot Discontinuous library of a single biological unit and a method for its preparation
US6261804B1 (en) 1997-01-21 2001-07-17 The General Hospital Corporation Selection of proteins using RNA-protein fusions
DE69835143T2 (de) 1997-01-21 2007-06-06 The General Hospital Corp., Boston Selektion von proteinen mittels rns-protein fusionen
DK0999853T3 (da) 1997-06-13 2003-04-22 Genentech Inc Stabiliseret antostofformulering
HUP0100813A3 (en) 1998-02-25 2003-08-28 Lexigen Pharmaceuticals Corp L Enhancing the circulating half-life of antibody-based fusion proteins
AU770555B2 (en) 1998-08-17 2004-02-26 Abgenix, Inc. Generation of modified molecules with increased serum half-lives
DE69935248T2 (de) 1998-12-02 2007-11-08 Adnexus Therapeutics, Inc., Waltham Dna-protein fusionen sowie anwendungen derselben
US6331313B1 (en) 1999-10-22 2001-12-18 Oculex Pharmaceticals, Inc. Controlled-release biocompatible ocular drug delivery implant devices and methods
ATE489395T1 (de) 2000-12-12 2010-12-15 Medimmune Llc Moleküle mit längeren halbwertszeiten, zusammensetzungen und deren verwendung
US20030181531A1 (en) 2003-02-11 2003-09-25 David Sherris Compositions and methods of administering tubulin binding agents for the treatment of ocular diseases
EP1527189A4 (en) 2001-07-18 2006-03-15 American Nat Red Cross MUTANTS OF PROTEINASE INHIBITORS AND ITS APPLICATIONS
US20040058313A1 (en) 2002-04-24 2004-03-25 Abreu Marcio Marc Compositions, targets, methods and devices for the therapy of ocular and periocular disorders
US20040266993A1 (en) 2003-06-30 2004-12-30 Evans Glen A. Non-immunoglobulin binding polypeptides
EP1726643A1 (en) * 2005-05-27 2006-11-29 Direvo Biotech AG Method for the provision, identification and selection of proteases with altered sensitivity to activity-modulating substances
DK1904529T3 (da) 2005-06-10 2010-11-15 Medical Res Council Anvendelse af Stefin A som et scaffoldprotein
ATE542830T1 (de) 2006-12-04 2012-02-15 Pasteur Institut Als gerüst verwendeter ob-fold zur entwicklung neuer spezifischer bindemittel
AU2008287426B2 (en) 2007-08-10 2014-06-26 Protelica, Inc. Universal fibronectin type III binding-domain libraries
EP2215246B1 (en) 2007-10-31 2015-01-07 MedImmune, LLC Protein scaffolds
KR101899835B1 (ko) 2010-03-24 2018-09-19 제넨테크, 인크. 항-lrp6 항체
BR112012026003B1 (pt) * 2010-04-13 2022-03-15 Medimmune, Llc Estrutura multimérica recombinante específica trail r2, seu uso, bem como composição
CN103038258B (zh) 2010-05-06 2017-02-15 诺华股份有限公司 用于治疗低密度脂蛋白相关蛋白质6(lrp6)的抗体的组合物及使用方法
US20120100562A1 (en) 2010-10-20 2012-04-26 Genentech, Inc. Methods and compositions for modulating the wnt pathway

Also Published As

Publication number Publication date
CN106573961A (zh) 2017-04-19
EP3157945A4 (en) 2017-11-22
EP3157945A1 (en) 2017-04-26
WO2015196070A1 (en) 2015-12-23
CN114057857A (zh) 2022-02-18
HK1231496A1 (zh) 2017-12-22
US20170174733A1 (en) 2017-06-22
JP2017526379A (ja) 2017-09-14
CN106573961B (zh) 2022-01-04
US10562946B2 (en) 2020-02-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US10358472B2 (en) High affinity CD47 analogs
JP2006512050A (ja) 血清タンパク質結合標的特異的リガンドとその同定方法
US20100093624A1 (en) Peptide therapeutics that bind vegf and methods of use thereof
AU2021204400B2 (en) Cystine knot scaffold platform
JP6655074B2 (ja) シャガシンに基づく足場組成物、方法及び使用
US20050164945A1 (en) Endotheliase-1 ligands
US20190359653A1 (en) Selective peptide inhibitors of frizzled
JP6190813B2 (ja) チモーゲン活性化因子

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20180619

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20180619

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20190604

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20190828

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20191202

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20200114

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20200131

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6655074

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees