JP6654286B2 - A重油組成物 - Google Patents

A重油組成物 Download PDF

Info

Publication number
JP6654286B2
JP6654286B2 JP2015257135A JP2015257135A JP6654286B2 JP 6654286 B2 JP6654286 B2 JP 6654286B2 JP 2015257135 A JP2015257135 A JP 2015257135A JP 2015257135 A JP2015257135 A JP 2015257135A JP 6654286 B2 JP6654286 B2 JP 6654286B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
oil
sulfur
content
mass
boiling point
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2015257135A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2017119780A (ja
Inventor
剛 柏尾
剛 柏尾
あゆみ 高橋
あゆみ 高橋
泰幸 小松
泰幸 小松
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Idemitsu Kosan Co Ltd
Original Assignee
Idemitsu Kosan Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority to JP2015257135A priority Critical patent/JP6654286B2/ja
Application filed by Idemitsu Kosan Co Ltd filed Critical Idemitsu Kosan Co Ltd
Priority to KR1020187019474A priority patent/KR102653601B1/ko
Priority to US16/066,204 priority patent/US11091714B2/en
Priority to MYPI2018001098A priority patent/MY188622A/en
Priority to BR112018013172-5A priority patent/BR112018013172B1/pt
Priority to PCT/US2016/066505 priority patent/WO2017116704A1/en
Priority to EP16826797.9A priority patent/EP3397735B1/en
Priority to SG11201804521UA priority patent/SG11201804521UA/en
Priority to CN201680076705.9A priority patent/CN108521781B/zh
Publication of JP2017119780A publication Critical patent/JP2017119780A/ja
Priority to ZA2018/03471A priority patent/ZA201803471B/en
Priority to HK18114679.9A priority patent/HK1255496B/zh
Application granted granted Critical
Publication of JP6654286B2 publication Critical patent/JP6654286B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10LFUELS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; NATURAL GAS; SYNTHETIC NATURAL GAS OBTAINED BY PROCESSES NOT COVERED BY SUBCLASSES C10G, C10K; LIQUEFIED PETROLEUM GAS; ADDING MATERIALS TO FUELS OR FIRES TO REDUCE SMOKE OR UNDESIRABLE DEPOSITS OR TO FACILITATE SOOT REMOVAL; FIRELIGHTERS
    • C10L1/00Liquid carbonaceous fuels
    • C10L1/10Liquid carbonaceous fuels containing additives
    • C10L1/14Organic compounds
    • C10L1/24Organic compounds containing sulfur, selenium and/or tellurium
    • C10L1/2443Organic compounds containing sulfur, selenium and/or tellurium heterocyclic compounds
    • C10L1/245Organic compounds containing sulfur, selenium and/or tellurium heterocyclic compounds only sulfur as hetero atom
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10LFUELS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; NATURAL GAS; SYNTHETIC NATURAL GAS OBTAINED BY PROCESSES NOT COVERED BY SUBCLASSES C10G, C10K; LIQUEFIED PETROLEUM GAS; ADDING MATERIALS TO FUELS OR FIRES TO REDUCE SMOKE OR UNDESIRABLE DEPOSITS OR TO FACILITATE SOOT REMOVAL; FIRELIGHTERS
    • C10L1/00Liquid carbonaceous fuels
    • C10L1/04Liquid carbonaceous fuels essentially based on blends of hydrocarbons
    • C10L1/08Liquid carbonaceous fuels essentially based on blends of hydrocarbons for compression ignition
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10LFUELS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; NATURAL GAS; SYNTHETIC NATURAL GAS OBTAINED BY PROCESSES NOT COVERED BY SUBCLASSES C10G, C10K; LIQUEFIED PETROLEUM GAS; ADDING MATERIALS TO FUELS OR FIRES TO REDUCE SMOKE OR UNDESIRABLE DEPOSITS OR TO FACILITATE SOOT REMOVAL; FIRELIGHTERS
    • C10L1/00Liquid carbonaceous fuels
    • C10L1/04Liquid carbonaceous fuels essentially based on blends of hydrocarbons
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10LFUELS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; NATURAL GAS; SYNTHETIC NATURAL GAS OBTAINED BY PROCESSES NOT COVERED BY SUBCLASSES C10G, C10K; LIQUEFIED PETROLEUM GAS; ADDING MATERIALS TO FUELS OR FIRES TO REDUCE SMOKE OR UNDESIRABLE DEPOSITS OR TO FACILITATE SOOT REMOVAL; FIRELIGHTERS
    • C10L1/00Liquid carbonaceous fuels
    • C10L1/10Liquid carbonaceous fuels containing additives
    • C10L1/14Organic compounds
    • C10L1/16Hydrocarbons
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10LFUELS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; NATURAL GAS; SYNTHETIC NATURAL GAS OBTAINED BY PROCESSES NOT COVERED BY SUBCLASSES C10G, C10K; LIQUEFIED PETROLEUM GAS; ADDING MATERIALS TO FUELS OR FIRES TO REDUCE SMOKE OR UNDESIRABLE DEPOSITS OR TO FACILITATE SOOT REMOVAL; FIRELIGHTERS
    • C10L2200/00Components of fuel compositions
    • C10L2200/02Inorganic or organic compounds containing atoms other than C, H or O, e.g. organic compounds containing heteroatoms or metal organic complexes
    • C10L2200/0259Nitrogen containing compounds
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10LFUELS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; NATURAL GAS; SYNTHETIC NATURAL GAS OBTAINED BY PROCESSES NOT COVERED BY SUBCLASSES C10G, C10K; LIQUEFIED PETROLEUM GAS; ADDING MATERIALS TO FUELS OR FIRES TO REDUCE SMOKE OR UNDESIRABLE DEPOSITS OR TO FACILITATE SOOT REMOVAL; FIRELIGHTERS
    • C10L2200/00Components of fuel compositions
    • C10L2200/02Inorganic or organic compounds containing atoms other than C, H or O, e.g. organic compounds containing heteroatoms or metal organic complexes
    • C10L2200/0263Sulphur containing compounds

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Oil, Petroleum & Natural Gas (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Production Of Liquid Hydrocarbon Mixture For Refining Petroleum (AREA)
  • Liquid Carbonaceous Fuels (AREA)
  • Lubricants (AREA)

Description

本発明は、船舶などに用いられるA重油組成物に関する。
従来、環境問題への対策は、排出量が大きくなる自動車や工場の排出ガスに重点が置かれていたが、近年では、エネルギー効率が良く排出量も比較的小さいとされていた船舶輸送の排出ガスについても、その改善が求められている。そして、主に船舶から排出される硫黄酸化物(SOx)や黒煙を削減するため、船舶燃料硫黄分の規制が進みつつある(非特許文献1や2参照)。
硫黄酸化物及び粒子状物質は、燃料に含まれる硫黄に起因(非特許文献1)するため、現行で硫黄分3.5質量%の燃料が、2020年又は2025年に域外地域を航行する船舶用燃料は硫黄分0.5質量%以下に、また、カリフォルニアやヨーロッパの近海や湾岸では硫黄分0.1質量%以下の使用が義務付けられている。
硫黄分規制にともない、船舶用では硫黄分の高いC重油を使用していたものが、ヨーロッパなどでは軽油留分が使われるようになってきている。しかし、例えば日本においては、A重油が使用される可能性もある。これまでC重油を使用してきた船舶でA重油に変更する場合、特に潤滑性が悪化することにより、燃料噴射ポンプの摩耗などが懸念される。
A重油に関する技術としては、例えば、特許文献1(特開2004−91676)に、A重油組成物のフィルター通油性を良好なものとするために、10%残油の残留炭素分を0.2質量%以上0.5質量%以下、ASTM色を1.5以下とし、残留炭素分付与用基材として石油樹脂を用いることが記載されている。
また、特許文献2(特開2001−279272)に、冬季の低温下あるいは寒冷地等の低温環境下において、内燃機関及び外燃機関等に用い良好な始動性能を有するものとするために、FIAセタン価を35以上、芳香族含有量を25〜50容量%、90%留出温度を390℃以下、50℃における動粘度を3.5mm/s以下とすることが記載されている。
さらに、特許文献3(特開2003−313565)に、硫黄分を300ppm以下、窒素分を100ppm以下、アニリン点を81以下、炭素数9の芳香族成分の含有量を3〜10容量%とすることで、残留炭素分を十分に分散して、スラッジなどを生成することがなく、燃焼性能に優れ、硫黄分、窒素分の少ない環境対応A重油が記載されている。
特開2004−91676 特開2001−279272 特開2003−313565
国土交通省海事局「海事レポート2014 船が動く。世界が動く」、第1)部 海事行政の重要課題、第9章 環境問題への取組 Low-sulphur fuels explained(日本語版),Gard News 209 February/April 2013,p4-5
しかしながら、従来のA重油においては、潤滑性を維持しつつ、フィルター通油性、着火性に優れたものはない。軽油のように潤滑性向上剤などの添加剤で対応する方法も考えられるが、コストの安いA重油や残炭との相性などもあり、潤滑性向上剤を添加することはあまり得策とは考えられない。
そこで本発明は、硫黄分が少なく、潤滑性が高く、着火性に優れ、且つフィルター通油性が良好なA重油組成物を提供することを目的とする。
以上の目的を達成するために、本発明者らは、鋭意研究を重ねた結果、硫黄分が少なくても潤滑性が高く、着火性に優れ、且つフィルター通油性が良好なA重油組成物を見出した。すなわち、本発明は、密度(15℃)が0.8400〜0.8900g/cm、50℃での動粘度が2.000mm/s以上、及びセタン指数(旧)が35以上であって、硫黄分が0.100質量%以下、ジベンゾチオフェンの沸点以上の沸点を有する硫黄化合物の硫黄含有量が110質量ppm以下、ジベンゾチオフェンの沸点未満の沸点を有する硫黄化合物の硫黄含有量が2〜40質量ppm、及び10%残油の残留炭素分が0.20質量%以上であるA重油組成物である。
以上のように、本発明によれば、硫黄分が少なくても潤滑性が高く、着火性に優れ、且つフィルター通油性が良好なA重油組成物を提供することができる。
本発明に係るA重油組成物は、密度(15℃)が0.8400〜0.8900g/cmであり、好ましくは0.8500〜0.8900g/cm、より好ましくは0.8600〜0.8850g/cm、さらに好ましくは0.8600〜0.8800g/cmである。密度が小さいと、燃費が悪化し、密度が大きいと、排ガス中の黒煙が増加したり、セタン指数が下がり着火性が悪化する場合がある。
本発明に係るA重油組成物は、50℃での動粘度が2.000mm/s以上であり、好ましくは2.000〜5.000mm/sであり、より好ましくは2.4000〜4.000mm/s、さらに好ましくは2.400〜3.800mm/sである。50℃での動粘度が小さいと、潤滑性能が悪化し、動粘度が大きいと、燃焼機内の噴霧状態が悪化し、排ガス性状も悪化させる場合がある。
本発明に係るセタン指数(旧)は、35以上であり、好ましくは40以上、より好ましくは45以上である。セタン指数(新)は、好ましくは35以上であり、より好ましくは40以上、さらに好ましくは45以上である。セタン指数は、低すぎると着火性の観点で好ましくなく、高すぎると未燃炭化水素が発生しやすいなど、排ガス性状が悪化する可能性があるので、55以下が好ましい。
本発明に係るA重油組成物の蒸留性状は、初留点は140℃以上が好ましく、160℃以上がより好ましい。10%留出温度は210℃以上が好ましく、220℃以上がより好ましく、230℃以上がさらに好ましく、240℃が特に好ましい。初留点や10%留出温度が低いと、引火点および動粘度が低くなり潤滑性が悪化しかねない。また、初留点や10%留出温度が高すぎると、動粘度が高くなり適正な流動性やエンジン内での噴霧状態が悪化するので、初留点は250℃以下、10%留出温度は、270℃以下が好ましい。50%留出温度は好ましくは260〜300℃、より好ましくは270〜290℃とすることができる。50%留出温度が低すぎると燃費や着火性に影響を及ぼす場合があり、高すぎると低温流動性が悪化する可能性がある。90%留出温度は好ましくは300〜380℃、より好ましくは320〜360℃、さらに好ましくは320〜350℃とすることができる。90%留出温度が低すぎると着火性に影響を及ぼす場合があり、高すぎると低温流動性が悪化したり、燃焼排ガス中の黒煙が増加したりする可能性がある。
本発明に係るA重油組成物は、硫黄分が0.100質量%以下であり、好ましくは0.010〜0.100質量%である。硫黄分は、環境汚染源の一つであり、少ない方が好ましい。しかし、硫黄分が少なすぎると一般には潤滑性が低下する。
硫黄分は、ジベンゾチオフェンの沸点以上の沸点を有する硫黄化合物の硫黄含有量が、本発明に係るA重油組成物中に110質量ppm以下、好ましくは30〜100質量ppm、より好ましくは30〜80質量ppmである。高すぎると潤滑性が悪化し、低すぎると製造コストが増加し、もしくはゴム材に悪影響を与えることがある。ジベンゾチオフェン以上の沸点を有する硫黄化合物は、例えば、ジベンゾチオフェン、4−メチルジベンゾチオフェン、及び4,6−ジメチルジベンゾチオフェンなどが挙げられる。ジベンゾチオフェンの沸点は332.5℃である。ジベンゾチオフェンの沸点以上の沸点を有する硫黄化合物の硫黄含有量は、硫黄化学発光検出器を備えたガスクロマトグラフ装置を用いてガスクロマトグラフ法で測定することができる。
ジベンゾチオフェンの沸点未満の沸点を有する硫黄化合物の硫黄含有量が、本発明に係るA重油組成物中に、好ましくは2〜40質量ppm、より好ましくは5〜30質量ppmである。ジベンゾチオフェンの沸点未満の沸点を有する硫黄化合物は、例えば、チオフェン、及びベンゾチオフェンなどが挙げられる。ジベンゾチオフェンの沸点未満の沸点を有する硫黄化合物の硫黄含有量は、硫黄化学発光検出器を備えたガスクロマトグラフ装置を用いてガスクロマトグラフ法で測定することができる。
95%カット後の硫黄分は、0.15質量%以上であることが好ましく、0.20質量%以上であることがより好ましい。この値が小さいと潤滑性が悪化する可能性があり、高すぎるとフィルター通油性が悪化する可能性があるので0.40質量%以下が好ましく、0.30質量%以下であることがより好ましい。
本発明に係るA重油組成物に含まれる10%残油の残留炭素分は、0.20質量%以上、好ましくは0.25質量%以上、より好ましくは0.30質量%以上である。この値が大きいと潤滑性がよくなるが、高すぎるとフィルター通油性が悪化するので、0.70質量%以下が好ましく、0.50質量%以下がより好ましく、0.40質量%以下がさらに好ましい。
本発明に係るA重油組成物は、全芳香族分が好ましくは25.0容量%以上であり、より好ましくは30.0容量%以上であり、さらに好ましくは40.0容量%以上、特に好ましくは45.0容量%以上である。高い方が潤滑性・通油性に良いが、高すぎるとセタン指数が低下し、エンジンの始動性不良などの不具合を生ずることがあるので、55.0容量%以下が好ましく、50.0容量%以下がより好ましい。全芳香族分には、ベンゼンにアルキル基やナフテン環を有する1環芳香族分、ナフタレンにアルキル基やナフテン環を有する2環芳香族分、及びフェナントレンやアントラセンにアルキル基やナフテン環を有する3環芳香族分が含まれる。1環芳香族分は好ましくは16.0容量%以上、より好ましくは20.0容量%以上、更に好ましくは25容量%以上であり、2環芳香族分は好ましくは5.0容量%以上、より好ましくは10容量%以上、更に好ましくは15容量%以上、特に好ましくは20容量%以上、3環以上芳香族分は好ましくは2.0容量%以上、より好ましくは4.0容量%以上、更に好ましくは6.0容量%以上である。同様に芳香族分が少ないと潤滑性・通油性が悪くなることがあり、多すぎるとセタン指数が低下し、エンジンの始動性不良などの不具合を生じることがあるので、1環芳香族分は40.0容量%以下、2環芳香族分は25.0容量%以下、3環以上芳香族分は8.0容量%以下が好ましい。
本発明に係るA重油組成物は、飽和炭化水素分が40.0〜70.0容量%とすることができる。飽和炭化水素分が少ないとセタン指数が低下し、エンジンの始動性不良などの不具合を生じることがあり、多いと通油性能が悪くなるとなることがある。
本発明に係るA重油組成物は、オレフィン分が0.5容量%以下とすることができるが、0.1〜0.3容量%が好ましい。オレフィン分が少ないと低温流動性が悪化することがあり、多いと貯蔵安定性が悪化し、フィルター通油性が悪化することがある。
本発明に係るA重油組成物は、窒素分が好ましくは0.005〜0.05質量%、より好ましくは0.005〜0.03質量%、更に好ましくは0.01〜0.03質量%とすることができる。窒素分が少ないと潤滑性が悪化することがあり、多いと燃焼時の窒素酸化物が増加することがある。
本発明に係るA重油組成物は、ISO12156−1(軽油−潤滑性試験方法に定められた方法のうち、船舶用噴射ポンプでの使用を想定し、荷重のみを1000gfとしてHFRR試験を行い、固定鋼球の摩耗痕径を測定し、潤滑性能を評価)に基づくHFRRが、好ましくは470μm以下、より好ましくは450μm以下、さらに好ましくは415μm以下である。真発熱量は、好ましくは36,000〜38,000KJ/L、より好ましくは36,500〜37,600KJ/Lである。
一般的にA重油は複数の基材および低温流動性向上剤などの添加剤を混合し、製造するが、本発明に係るA重油組成物は、基材、添加剤を混合時、潤滑性向上剤が添加されていないのが好ましい。
本発明に係るA重油組成物は、船舶用の燃料に用いられるのが好ましい。
本発明に係るA重油組成物は、最終的に得られる組成物が、規定する特定の性状を有するように、原油を蒸留・脱硫・分解処理して得られた1種または2種以上の灯油・軽油基材を混合したものに残炭調整材を添加することで調製できる。例えば、原油を常圧蒸留して得られる灯油留分や軽油留分及びそれらを脱硫した脱硫灯油や脱硫軽油を用いることができる。また常圧蒸留装置から得られる軽油留分と分解軽油を適切な割合で混合、脱硫処理して得られる軽油燃料組成物も用いることができる。なお、分解軽油とは、直接脱硫装置から得られる直脱軽油、間接脱硫装置から得られる間脱軽油、流動接触分解装置から得られる接触分解軽油などの重油のアップグレーディングプロセスから留出する軽油留分などである。
(実施例1〜5,比較例1〜3)
表1に記載の基材1〜6を表2に記載の容量比で混合して、実施例1〜5及び比較例1〜3に係るA重油組成物を得た。表1及び表3に記載されている性状等は、下記のように測定した。
密度(15℃):
JIS K 2249「原油及び石油製品−密度試験方法及び密度・質量・容量換算表」に従って測定した。
ASTM蒸留:
JIS K 2254「石油製品−蒸留試験方法 4.常圧法蒸留試験方法」に従って測定した。
セタン指数(新):
JIS K 2280−5「石油製品−燃料油−オクタン価、セタン価及びセタン指数の求め方第5部 セタン指数」に従って測定した。
セタン指数(旧):
JIS K 2204-1992「軽油」に準拠して得られるセタン指数を意味する。
10%残油の残留炭素分:
JIS K 2270「原油及び石油製品−残留炭素分試験方法」に従って測定した。
動粘度(30℃)/(50℃):
JIS K 2283「原油及び石油製品−動粘度試験方法及び粘度指数算出方法」に従って測定した。
飽和炭化水素分,オレフィン分,芳香族分:
JPI−5S−49−97「石油製品−炭化水素タイプ試験方法−高速液体クロマトグラフ法」に従って測定した。
窒素分:
JIS K 2609「原油及び石油製品‐窒素分試験方法」化学発光法に従って測定した。
硫黄分:
JIS K 2541-4「原油及び石油製品−硫黄分試験方法 第4部:放射線式励起法」に従って測定した。
ジベンゾチオフェンの沸点未満の沸点を有する硫黄化合物の硫黄含有量:
硫黄化学発光検出器を備えたAgilent製ガスクロマトグラフ装置を用いてガスクロマトグラフ法で測定した。カラムはJ&WのDB−Sulfur SCDを用いた。ジベンゾチオフェンを特級ヘキサンに溶解したものを測定し、ピークの位置をリテンションタイムとして求めた。またジブチルスルフィドを標準物質とし検量線を作製した。次に試料を測定し、ジベンゾチオフェンのピークのリテンションタイムより前の位置にあるピークの総面積をジブチルスルフィドの検量線で定量してジベンゾチオフェンの沸点未満の沸点を有する硫黄化合物のA重油組成物中の硫黄含有量を求めた。ガスクロマトグラフの測定条件は、35℃で3分保持したのち、5℃/分で150℃まで昇温し、その後10℃/分で270℃まで昇温し、22分保持した。
ジベンゾチオフェンの沸点以上の沸点を有する硫黄化合物の硫黄含有量:
硫黄化学発光検出器を備えたAgilent製ガスクロマトグラフ装置を用いてガスクロマトグラフ法で測定した。カラムはJ&WのDB−Sulfur SCDを用いた。ジベンゾチオフェンをヘキサンに溶解したものを測定し、ピークの位置をリテンションタイムとして求めた。またジブチルスルフィドを標準物質とし検量線を作製した。次に試料を測定し、ジベンゾチオフェンのピークを含むジベンゾチオフェンのリテンションタイム以降の位置にあるピークの総面積をジブチルスルフィドの検量線で定量してジベンゾチオフェンの沸点以上の沸点を有する硫黄化合物のA重油組成物中の硫黄含有量を求めた。ガスクロマトグラフの測定条件は、35℃で3分保持したのち、5℃/分で150℃まで昇温し、その後10℃/分で270℃まで昇温し、22分保持した。
95%カット後の硫黄分:
ASTM蒸留で95%カット後の残油を、JIS K 2541-4「原油及び石油製品−硫黄分試験方法 第4部:放射線式励起法」に従って測定した。
フィルタビリティ:
試験装置はIP387/08 Determination of filter blocking tendency,Annex Aに記載の装置を使用し、フィルターユニットを直径90mmとした。フィルターはメンブランフィルターLSWP09025(メルク社製)を用いた。試験燃料を油温13±1℃、流量1.0L/hの条件で1時間通油させ、通油後の圧力値を測定した。通油後の圧力差が0.2kg/cm以下を◎、0.2kg/cm超0.7kg/cm未満を〇、0.7kg/cm以上を×として評価した。
HFRR:
ISO12156−1 軽油−潤滑性試験方法に定められた方法のうち、荷重のみを1000gfとしてHFRR試験を行い、固定鋼球の摩耗痕径を潤滑性能評価の指標とした。
<試験条件>
試験球 : 軸受鋼(SUJ−2)
荷重(P) : 1000gf
振動数 : 50Hz
ストローク : 1000μm
試験時間 : 75分
温度 : 60℃
測定方法 : 試験試料を試験浴に入れ、試料の温度を60℃に保持した。試験鋼球を鉛直方向に取付けた試験鋼球固定台に固定し、水平方向にセットした試験ディスクに荷重(1.96mN)をかけて押し付けた。試料浴内で完全に試料に浸漬した状態で、試験ディスクと接触しながら試験鋼球を50Hzの周波数で往復運動(振動)させた。試験終了後に固定鋼球の摩耗痕径(μm)を測定した。
真発熱量:
JIS K 2279 「原油及び石油製品−発熱量試験方法及び計算による推定方法」により算出した。計算に必要な灰分および水分は測定の結果微量であったので、0質量%として計算した。
*1:ジベンゾチオフェンの沸点未満の沸点を有する硫黄化合物の基材中の硫黄含有量
*2:ジベンゾチオフェンの沸点以上の沸点を有する硫黄化合物の基材中の硫黄含有量
−:未測定
*1:ジベンゾチオフェンの沸点未満の沸点を有する硫黄化合物のA重油組成物中の硫黄含有量
*2:ジベンゾチオフェンの沸点以上の沸点を有する硫黄化合物のA重油組成物中の硫黄含有量

Claims (3)

  1. 密度(15℃)が0.8400〜0.8900g/cm、50℃での動粘度が2.000mm/s以上、及びセタン指数(旧)が35以上であって、
    硫黄分が0.100質量%以下、ジベンゾチオフェンの沸点以上の沸点を有する硫黄化合物の硫黄含有量が110質量ppm以下、ジベンゾチオフェンの沸点未満の沸点を有する硫黄化合物の硫黄含有量が2〜40質量ppm、及び10%残油の残留炭素分が0.20質量%以上であることを特徴とするA重油組成物。
  2. 全芳香族分が25.0〜55.0容量%である請求項に記載のA重油組成物。
  3. 95%カット後の硫黄分が0.15〜0.40質量%である請求項1又は2に記載のA重油組成物。
JP2015257135A 2015-12-28 2015-12-28 A重油組成物 Active JP6654286B2 (ja)

Priority Applications (11)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2015257135A JP6654286B2 (ja) 2015-12-28 2015-12-28 A重油組成物
CN201680076705.9A CN108521781B (zh) 2015-12-28 2016-12-14 燃料油“a”组合物
MYPI2018001098A MY188622A (en) 2015-12-28 2016-12-14 Fuel oil "a" composition
BR112018013172-5A BR112018013172B1 (pt) 2015-12-28 2016-12-14 Composição de óleo combustível 'a'''
PCT/US2016/066505 WO2017116704A1 (en) 2015-12-28 2016-12-14 Fuel oil "a" composition
EP16826797.9A EP3397735B1 (en) 2015-12-28 2016-12-14 Fuel oil "a" composition
KR1020187019474A KR102653601B1 (ko) 2015-12-28 2016-12-14 연료유 “a” 조성물
US16/066,204 US11091714B2 (en) 2015-12-28 2016-12-14 Fuel oil “A” composition
SG11201804521UA SG11201804521UA (en) 2015-12-28 2016-12-14 Fuel oil "a" composition
ZA2018/03471A ZA201803471B (en) 2015-12-28 2018-05-25 Fuel oil "a" composition
HK18114679.9A HK1255496B (zh) 2015-12-28 2018-11-16 燃料油"a"組合物

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2015257135A JP6654286B2 (ja) 2015-12-28 2015-12-28 A重油組成物

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2017119780A JP2017119780A (ja) 2017-07-06
JP6654286B2 true JP6654286B2 (ja) 2020-02-26

Family

ID=57822028

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2015257135A Active JP6654286B2 (ja) 2015-12-28 2015-12-28 A重油組成物

Country Status (11)

Country Link
US (1) US11091714B2 (ja)
EP (1) EP3397735B1 (ja)
JP (1) JP6654286B2 (ja)
KR (1) KR102653601B1 (ja)
CN (1) CN108521781B (ja)
BR (1) BR112018013172B1 (ja)
HK (1) HK1255496B (ja)
MY (1) MY188622A (ja)
SG (1) SG11201804521UA (ja)
WO (1) WO2017116704A1 (ja)
ZA (1) ZA201803471B (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP7132810B2 (ja) * 2018-09-28 2022-09-07 出光興産株式会社 燃料油組成物
US10597594B1 (en) 2018-11-27 2020-03-24 Exxonmobil Research And Engineering Company Low sulfur marine fuel compositions
AU2018411477A1 (en) * 2018-11-27 2020-06-11 Exxonmobil Research And Engineering Company Low sulfur marine fuel compositions
US10781391B2 (en) 2018-11-27 2020-09-22 Exxonmobil Research And Engineering Company Low sulfur marine fuel compositions

Family Cites Families (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH10168464A (ja) * 1996-12-09 1998-06-23 Izumi Funakoshi ディーゼルエンジン用燃料油の製造方法及びディーゼルエンジン用燃料油
JP4334696B2 (ja) * 1999-08-25 2009-09-30 出光興産株式会社 ガスタービン用燃料油
JP3981910B2 (ja) 2000-03-30 2007-09-26 株式会社ジョモテクニカルリサーチセンター A重油
JP3807608B2 (ja) 2002-02-25 2006-08-09 株式会社ジョモテクニカルリサーチセンター 環境対応a重油およびその製造方法
EP1514917A4 (en) * 2002-05-22 2007-05-23 Japan Energy Corp ADSORPTION DESULFURIZATION AGENT USEFUL FOR DESULFURING PETROLEUM CUTTING AND METHOD OF DESULFURIZATION COMPRISING SAID AGENT
JP4067917B2 (ja) * 2002-08-30 2008-03-26 新日本石油株式会社 A重油
JP4084619B2 (ja) 2002-08-30 2008-04-30 新日本石油株式会社 A重油
DK1979444T3 (en) * 2005-12-22 2017-07-24 Shell Int Research PROCEDURE FOR PREPARING A FUEL COMPOSITION
CN101113346B (zh) * 2006-07-28 2012-09-05 神木县三江煤化工有限责任公司 煤焦油调和生产船用燃料油的方法
JP5364438B2 (ja) * 2009-05-14 2013-12-11 出光興産株式会社 重油組成物
JP5896815B2 (ja) * 2012-04-09 2016-03-30 昭和シェル石油株式会社 A重油組成物
JP5896814B2 (ja) * 2012-04-09 2016-03-30 昭和シェル石油株式会社 A重油組成物
JP6198554B2 (ja) * 2013-10-08 2017-09-20 昭和シェル石油株式会社 A重油組成物

Also Published As

Publication number Publication date
SG11201804521UA (en) 2018-07-30
CN108521781B (zh) 2020-07-24
KR102653601B1 (ko) 2024-04-01
ZA201803471B (en) 2019-03-27
KR20180093997A (ko) 2018-08-22
WO2017116704A1 (en) 2017-07-06
MY188622A (en) 2021-12-22
US20200277536A1 (en) 2020-09-03
BR112018013172A2 (pt) 2018-12-11
EP3397735A1 (en) 2018-11-07
CN108521781A (zh) 2018-09-11
HK1255496B (zh) 2020-06-19
EP3397735B1 (en) 2019-10-30
JP2017119780A (ja) 2017-07-06
BR112018013172B1 (pt) 2021-04-06
US11091714B2 (en) 2021-08-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4593376B2 (ja) ディーゼルエンジン用燃料油組成物
JP6373530B1 (ja) C重油組成物
JP4563234B2 (ja) ディーゼルエンジン用燃料油組成物
JP6654286B2 (ja) A重油組成物
KR20210106454A (ko) 연료유 조성물
JP5128631B2 (ja) ディーゼルエンジン用燃料油組成物
JP4615913B2 (ja) 燃料油組成物
WO2015052261A1 (en) Fuel oil composition comprising an ft derived oil, a cracked gas oil and a residual carbon adjusting component
JP4482469B2 (ja) 軽油組成物の製造方法
JP2012021085A (ja) 軽油燃料組成物
JP2010150479A (ja) 軽油燃料組成物
JP5048809B2 (ja) ディーゼルエンジン用燃料油組成物の製造方法
Hsu et al. Natural gas and petroleum products
JP2013216791A (ja) A重油組成物
JP2009126935A (ja) 軽油燃料組成物
JP2009102559A (ja) ディーゼルエンジン用燃料油組成物
JP7198024B2 (ja) ジェット燃料油基材及びジェット燃料油組成物
JP5367143B2 (ja) ガソリン組成物
JP5312648B2 (ja) ディーゼルエンジン用燃料油組成物
JP2007031643A (ja) 燃料油組成物
JP2010265434A (ja) 軽油組成物
JP2012177137A (ja) ガソリン組成物
JP2011021120A (ja) 軽油組成物

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20181023

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20190903

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20190830

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20191025

TRDD Decision of grant or rejection written
A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A712

Effective date: 20191113

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20191119

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20191203

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6654286

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150