JP6647168B2 - 遊技媒体貸出機の金庫扉開閉構造 - Google Patents

遊技媒体貸出機の金庫扉開閉構造 Download PDF

Info

Publication number
JP6647168B2
JP6647168B2 JP2016145140A JP2016145140A JP6647168B2 JP 6647168 B2 JP6647168 B2 JP 6647168B2 JP 2016145140 A JP2016145140 A JP 2016145140A JP 2016145140 A JP2016145140 A JP 2016145140A JP 6647168 B2 JP6647168 B2 JP 6647168B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
opening
safe door
door
safe
hinge
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2016145140A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2018015031A (ja
Inventor
常光 萩原
常光 萩原
Original Assignee
株式会社オーイズミ
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社オーイズミ filed Critical 株式会社オーイズミ
Priority to JP2016145140A priority Critical patent/JP6647168B2/ja
Publication of JP2018015031A publication Critical patent/JP2018015031A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6647168B2 publication Critical patent/JP6647168B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Pinball Game Machines (AREA)

Description

本発明は、遊技機に隣接して配置される遊技媒体貸出機の技術に関する。
特許文献1のメダル貸出機(遊技媒体貸出機に対応)には、「付加価値媒体が投入されたことに応答して、前記付加価値媒体に相当する枚数のメダルを、内部に設けられたホッパー装置の駆動によりノズルを介して払い出すメダル貸出機において、前記ホッパー装置の上部に設けられ、前記メダルをホッパー装置へと供給するためのメダル供給箱に、メダル補給用の補給扉を設けた」こと、および、「前記メダル供給箱の前面上部には、メダル補給用の開口が設けられているとともに、前記補給扉は前記開口を遮蔽する遮蔽位置と、前記開口を露呈し、メダルの補給を可能とするメダル補給位置との間で回動自在に取り付けられる」ことが開示されている。また、特許文献1には、補給扉を回動自在に取り付けるためにヒンジを用いていることが開示されている。特許文献1の上記特徴は、メダル貸出機のメダル供給箱に限らず、遊技媒体貸出機の他のユニット、例えば、紙幣の投入を受け入れる金庫ユニットに導入することもできる。
特開2003−260256号公報
特許文献1に示すような補給扉の開閉機構では、補給扉は、補給扉が備える係止片がメダル供給箱の本体が備える係止突起に係止するまで回動して閉位置に保持される。遊技媒体貸出機のなかには、例えばリモコン操作によって扉の開閉を自動で行うものが多い。ここで、特許文献1の技術によれば、補給扉を自動で開けようとする場合、補給扉が所定の勢いを以って開くため、係止片が係止突起に係止したときの衝撃や衝突音が相当大きい。このような衝撃及び衝突音は、衝撃を受ける部品の耐久性の低下や破損を伴ったり、メダルを補給しようとする作業員を不快にさせてしまうという不都合を招く。また、遊技媒体貸出機の金庫ユニットについても同様に、金庫ユニットの金庫扉を自動で開けようとする場合、金庫扉が所定の勢いを以って開くため、金庫扉が閉位置に係止するときの衝撃や衝突音が相当大きい場合がある。
そこで、本発明は、このような事情に鑑みてなされたものであり、遊技媒体貸出機の金庫扉開閉構造における部品の耐久性を向上させると共に、遊技媒体貸出機を扱う作業員の作業を快適にすることを課題とする。
前記目的を達成する本発明は、
遊技媒体貸出機又は筐体の扉開閉構造であって、
前方に開口している枠部と、
前記枠部の前方に配置されている扉と、
前記枠部に対して前記扉を回動自在に連結するヒンジ部と、を備え、
前記ヒンジ部は、
前記扉を開状態にする方向へ付勢する付勢部材と、
前記扉の開状態への移動を抑制するダンパ部材と、を備える、
ことを特徴とする。
詳細は後記する。
本発明によれば、遊技媒体貸出機の金庫扉開閉構造における部品の破損を抑制して耐久性を向上させることができる。また、遊技媒体貸出機を扱う作業員の紙幣回収作業を快適にすることができる。
本実施形態の遊技媒体貸出機の正面図である。 金庫ユニットの金庫扉の、(a)閉状態、(b)開状態を示す斜視図である。 ヒンジ部の、(a)閉状態、(b)開状態を示す斜視図である。
以下、本発明の実施形態について、図面を参照しながら説明する。説明の際、遊技媒体貸出機の正面に向かう方向を「前」とし、他の方向は、各図に従う。
≪全体構成≫
図1に示すように、本実施形態の遊技媒体貸出機100は、メダルを用いて遊技を行う遊技機(図示せず)に隣接して配置される。遊技媒体貸出機100は、上から順に、金庫ユニット110と、制御ユニット120と、メダル補充ユニット130と、払出・計数ユニット140とを備える。
金庫ユニット110は、遊技者が投入した貨幣を収納する。金庫ユニット110は、金庫扉111と、筐体の枠部112(図2参照)とを備える。枠部112は、遊技媒体貸出機100の筺体上部を構成する。枠部112は、前方に開口を有しており、貨幣識別装置(図示せず)を前方から収容する。貨幣識別装置は遊技者が投入する貨幣を識別する装置である。
金庫扉111は、枠部112の前方に配置されており、枠部112の前方を塞ぐことができる。金庫扉111には、貨幣投入口111aと、錠前部111bと、発光部111c〜111eとが具備されている。貨幣投入口111aは、遊技者によって投入される貨幣の投入口である。錠前部111bは、金庫扉111を開けるための専用鍵の挿し込み口である。発光部111c〜111eは、金庫ユニット110による貨幣の入金状況、遊技媒体の状態、遊技媒体貸出機100の状態表示等を報知するための発光を行う。また例えば、発光部111c〜111eは、金庫ユニット110に対する不正行為の検知状態などを報知することもできる。
制御ユニット120は、遊技媒体貸出機100の各種制御を行う。制御ユニット120は、制御ユニット120の前面には、カメラ120aと、カード挿入口120bと、貸出ボタン120cと、液晶パネル120dとが具備されている。カメラ120aは、遊技者の顔を撮影する。制御ユニット120は、撮影した顔の画像を用いて顔認証を行うことができる。また、カメラ120aは、遊技者が所持するスマートフォンが表示するコードを撮影する。制御ユニット120は、撮影したコードを読み取って、所定の情報処理を行うことができる。カード挿入口120bは、遊技者の情報が記憶されたカードの挿入口である。貸出ボタン120cは、押下すると、遊技者が投入した貨幣に応じたメダルを払い出すボタンである。液晶パネル120dは、タッチパネル式のモニタであり、遊技者の遊技状況(例:払い出しメダル枚数、獲得メダル枚数、メダル切れ状態)を表示することができる。液晶パネル120dは、幅方向中央を通過する軸周りに回転可能に保持されており、画面の角度を所定の角度に設定することができる。
メダル補充ユニット130は、遊技媒体貸出機100内部の払い出しホッパ(図示せず)にメダルを補充するためのユニットである。払い出しホッパは、所定枚数のメダルを遊技者に払い出すホッパである。メダル補充ユニット130は、正面扉131を備える。正面扉131は、メダル補充ユニット130の前方開口部(図示せず)を塞いでいる。メダル補充ユニット130は、払い出しホッパに連通する中空部(図示せず)を備える。
払出・計数ユニット140は、遊技者へのメダルの払い出し、および、遊技者からのメダルの計数を受け付けるユニットである。払出・計数ユニット140の内部には、払い出しホッパ(図示せず)と、計数ホッパ(図示せず)が配置されている。計数ホッパは、遊技者から投入されたメダルを計数するホッパである。
払出・計数ユニット140の前面にはメダル受皿部140aと、ノズル140bとが具備されている。メダル受皿部140aは、遊技者から投入される計数用のメダルを受け付ける。メダル受皿部140aに投入されたメダルは、計数ホッパに案内される。ノズル140bは、払い出しホッパが払い出した所定枚数のメダルを遊技者に案内する。
≪金庫ユニット110の構成≫
図2(a),(b)に示すように、金庫ユニット110は、ヒンジ部1をさらに備える。ヒンジ部1は、枠部112に対して、金庫扉111を回動自在に連結する。ヒンジ部1の回動軸は、左右方向に延在する。金庫扉111は、ヒンジ部1によって、枠部112の前方を塞ぐ閉状態(図2(a))と、枠部112の前方を開放する開状態(図2(b))と、の2種類の姿勢をとることができる。
金庫扉111は、ロックタング111fを備える。ロックタング111fは、金庫扉111の背面に配置されている。ロックタング111fは、枠部112の内部に配置されている施錠用可動部材と係合可能であり、金庫扉111を施錠状態または解錠状態のいずれかに規制する(詳細は後記)。
ヒンジ部1は、閉状態の金庫扉111の下端部、かつ、枠部112の前下端部に配置されている。ヒンジ部1の軸方向は枠部112の幅方向である。図3(a),(b)に示すように、ヒンジ部1は、可動部材11と、固定部材12と、ダンパ部材13と、開きばね14(付勢部材)と、シャフト15,15と、カバー部材16とを備える。
可動部材11は、ヒンジ部1を構成する2つの金属体の1つである。可動部材11は、取付板11aと、軸支片11b,11bとを有する。取付板11aは、ネジ等で金庫扉111に取り付け固定される矩形状の金属板である。軸支片11b,11bは、可動部材11の回動軸方向端部から立設する金属片である。軸支片11b,11bには、シャフト15,15が貫通する軸受孔11b1,11b1が設けられている。
固定部材12は、ヒンジ部1を構成する2つの金属体の1つである。固定部材12は、取付板12aと、支軸片12b,12bとを有する。取付板12aは、ネジ等で枠部112に取り付け固定される矩形状の金属板である。支軸片12b,12bは、枠部112の回動軸方向端部から立設する金属片である。支軸片12b,12bには、シャフト15,15を加締め等により固定する固定孔12b1,12b1が設けられている。
図3(b)に示すように開状態では、可動部材11の取付板11aが、固定部材12の取付板12aに当接する。この当接によって、金庫扉111の開動作が停止する。
ダンパ部材13は、金庫扉111の開動作時の速度を抑制する。ダンパ部材13は、例えば略円柱状体を呈しており、この略円柱状体の中心軸は、ヒンジ部1の回動軸に一致する。つまり、ダンパ部材13は、ヒンジ部1の回動軸上に配置されている。ダンパ部材13は、金庫扉111の開速度を制御する流体ダンパであってもよいし、金庫扉111の開動作に抵抗を与えるフリクションダンパであってもよい。
開きばね14は、金庫扉111を開状態にする方向へ付勢する。開きばね14は、例えば、ヘアピンばね、トーションばね、その他の付勢部材であり、略螺旋状巻回部を有している。この略螺旋状巻回部の中心軸は、ヒンジ部1の回動軸に一致させることができる。開きばね14の巻回部は、延長したシャフト15に挿入して組み付ける構成を用いることができる。開きばね14の両端には、ヘアピン14a,14bが形成されている。ヘアピン14aは、可動部材11の取付板11aに当接しており、ヘアピン14bは、固定部材12の取付板12aに当接している。ヘアピン14aは、取付板11aを開状態の方向に常時押圧している。
シャフト15,15は、ヒンジ部1の回動軸を構成する円柱状体である。図3(a)に示すように、シャフト15,15の各々は、互いに隣り合う軸支片11bの軸受孔11b1および支軸片12bの固定孔12b1に貫通している。
カバー部材16は、ダンパ部材13および開きばね14を覆う。図3(b)に示すように、カバー部材16は、ヒンジ部1の回動軸の外周を構成するが、可動部材11の動きを阻害しない形状を呈している。カバー部材16は、ネジ等で、固定部材12と共締めされている。カバー部材16は、金庫ユニット110の内外への貨幣識別装置の出し入れに対して、ダンパ部材13および開きばね14を保護することができる。
≪作用≫
次に、本実施形態の扉開閉構造による作用として、金庫ユニット110の金庫扉111の開動作について説明する。作業員は、例えば、営業時間終了後に、金庫ユニット110内に蓄えられた貨幣を回収するために金庫扉111を開けようとする。金庫扉111が閉状態であるときは、ロックタング111fが枠部112の内部に配置されている施錠用可動部材に係合している。作業員は、専用鍵を錠前部111bに挿し込み所定方向へ回して解錠する、または、作業員がリモコンの解錠操作のボタンを押す、のいずれかを行う。すると、枠部112の内部に配置されている施錠用可動部材が変位する。そしてロックタング111fと施錠用可動部材との係合が解除され、枠部112に対する金庫扉111の開き動作が開始される。作業員のリモコン操作(無線又は赤外線通信等による遠隔操作)により解錠を行う場合には、リモコン信号を受信してソレノイド等のアクチュエータを作動させることにより、施錠用可動部材を変位させて解錠を行うことができる。また、専用鍵を用いて解錠を行う構成と、リモコン操作による解錠を行う構成とを併用することもできる。
先述したとおり、開きばね14のヘアピン14aは、取付板11aを開状態の方向に常時押圧している。よって、開きばね14の付勢によって、可動部材11は、開状態の方向へ変位し始める。また、可動部材11が取り付けられている金庫扉111は、ヒンジ部1の軸周りに開状態の方向へ変位し始める。なお、開きばね14の付勢力は、閉状態の場合が最大になっているので、金庫扉111の開状態への変位開始が即時且つ円滑に行われる。また、図1または図2には示していないが、金庫ユニット110は、ロックタング111fと施錠用可動部材との係合が解除されると同時に、金庫扉111の所定の箇所を前方へ押し出す押出部材を備えてもよい。
開状態の方向へ変位し始めた金庫扉111は、金庫扉111の自重によって、開状態の方向へさらに変位する。また、金庫扉111の変位に応じて、ヒンジ部1のダンパ部材13が作用し、金庫扉111の開速度を抑制する。その結果、金庫扉111は、所定の時間をかけて開速度が制限された状態で開き、開状態(図2(b)参照)に到達する。
作業員は、金庫ユニット110の貨幣識別装置(図示せず)から貨幣を回収する。なお、貨幣識別装置を金庫ユニット110から取り出す場合には、取り出された貨幣識別装置の下面がヒンジ部1のカバー部材16に接触する場合があるが、カバー部材16は、ダンパ部材13および開きばね14を保護する。その結果、ヒンジ部1の耐久性を向上させることができる。
≪まとめ≫
本実施形態の扉開閉構造によれば、金庫ユニット110の金庫扉111は、開動作の開始直後は開きばね14の付勢によって開状態の方向へ確実に変位することができる。また、金庫扉111は、ダンパ部材13の作用によって、所定の時間をかけて開速度が制限された状態で開くため、金庫扉111が開いたときの衝撃及び衝突音を極めて小さくすることができる。作業員は、このような衝突音をほとんど気にすることは無く、紙幣回収作業を快適にすることができる。
また、図3(a),(b)に示すように、ダンパ部材13および開きばね14は、ヒンジ部1の内部にコンパクトに具備されているので、金庫扉111の開動作におけるダンパ部材13および開きばね14の作用は、外部からの影響を受けず確実に発揮される。従来は、所定のダンパ機構が、遊技媒体貸出機を構成するユニットの扉が備えるヒンジ部の外側に配置される構成や、歯車を介して開速度制限する構成をとっていた。このような構成では、例えば、遊技媒体貸出機に隣接する遊技機が遊技媒体貸出機を押圧し、ダンパ機構が定位置からずれてしまう場合があった。その結果、ダンパ機構が本来の動作ができなかったり、金庫扉111の開動作が円滑に行われなかったりする不都合が生じていた。本発明のヒンジ部1によれば、このような不都合は生じ難い。また、ヒンジ部1及び金庫扉111の組み立ても容易となる。
また、ダンパ部材13および開きばね14を、ヒンジ部1の回動軸上に配置することで、ヒンジ部1自体を小型化することができる。よって、金庫ユニット110にヒンジ部1を取り付ける際の省スペース化を図ることができる。
また、ヒンジ部1を覆うカバー部材16を備えることで、金庫ユニット110の内外への貨幣識別装置の出し入れに対して、ダンパ部材13および開きばね14を保護することができる。
≪変形例≫
本発明は、上記実施形態に限定されることなく、本発明の趣旨を逸脱しない範囲で、変更実施が可能であり、例えば、以下の(a)〜(c)がある。
(a)本実施形態では、図3(a),(b)に示すように、ダンパ部材13および開きばね14は、ヒンジ部1の回動軸上に配置されている。しかし、ダンパ部材13および開きばね14は、ヒンジ部1の回動軸から離間した位置に配置されていてもよい。
(b)本実施形態では、図3(a),(b)に示すように、固定部材12の取付板12aの回動軸方向寸法が、可動部材11の取付板11aの回動軸方向寸法よりも大きく、固定部材12と可動部材11とは互いに形状の異なるものを用いたが、固定部材12と可動部材11との形状を同一にしてもよい。この場合、固定部材12に対して可動部材11を、(ダンパ部材13および開きばね14の寸法を考慮して)ヒンジ部1の軸方向に所定量だけずらして配置すればよい。固定部材12と可動部材11とで形状を同一にすることで、ヒンジ部1構成する部品点数の種類を減らし、ヒンジ部1の製造を容易にしたり、製造コストを削減したりすることができる。
(c)本実施形態では、扉開閉構造を、金庫ユニットに配置されている金庫扉に適用した実施形態について説明したが、本発明は金庫扉に限定するものではなく、メダル補充ユニット130の正面扉131、メダル貸機、玉貸機、遊技場で使用されるプリンター、玉計数機、メダル計数機、ICカード清算販売機、遊技媒体の補給機、遊技媒体の回収機、その他の装置筐体の扉にも適用することが可能である。
本実施形態で説明した技術を組み合わせた技術を実現できる。
その他、本発明の装置を構成する部材の形状、配置などは、適宜変更できる。
1 ヒンジ部
11 可動部材
12 固定部材
13 ダンパ部材
14 開きばね(付勢部材)
15,15 シャフト
16 カバー部材
100 遊技媒体貸出機
110 金庫ユニット
111 金庫扉
112 枠部

Claims (2)

  1. 遊技媒体貸出機の金庫扉開閉構造であって、
    前方に貨幣識別装置を収容する開口を有している枠部と、
    前記枠部の前方に配置されており、前記開口の閉状態が垂直で、水平方向に向けて開く金庫扉と、
    前記枠部に対して前記金庫扉を回動自在に連結するヒンジ部が、前記開口の下部に配置されており
    前記枠部に対する前記金庫扉の施錠及び解錠を行う錠前を備え、
    前記錠前の解錠により前記金庫扉が開動作を開始すると共に、
    前記錠前は、アクチュエータを作動させることにより施錠用可動部材を変位させて前記金庫扉の解錠が可能なものであり、
    前記ヒンジ部は、
    前記金庫扉を開状態にする方向へ付勢する付勢部材と、
    前記金庫扉の開動作時の速度を抑制するダンパ部材と
    前記付勢部材および前記ダンパ部材を覆うカバー部材を前記開口内に備える、
    ことを特徴とする遊技媒体貸出機の金庫扉開閉構造。
  2. 前記付勢部材および前記ダンパ部材は、前記ヒンジ部の回動軸上に配置されており、前記カバー部材は前記ヒンジ部に固定されている、
    ことを特徴とする請求項1に記載の金庫扉開閉構造。
JP2016145140A 2016-07-25 2016-07-25 遊技媒体貸出機の金庫扉開閉構造 Active JP6647168B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2016145140A JP6647168B2 (ja) 2016-07-25 2016-07-25 遊技媒体貸出機の金庫扉開閉構造

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2016145140A JP6647168B2 (ja) 2016-07-25 2016-07-25 遊技媒体貸出機の金庫扉開閉構造

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2018015031A JP2018015031A (ja) 2018-02-01
JP6647168B2 true JP6647168B2 (ja) 2020-02-14

Family

ID=61075088

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016145140A Active JP6647168B2 (ja) 2016-07-25 2016-07-25 遊技媒体貸出機の金庫扉開閉構造

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP6647168B2 (ja)

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3856435B2 (ja) * 2002-02-28 2006-12-13 株式会社オリンピア メダル貸出機
JP4387209B2 (ja) * 2004-01-20 2009-12-16 日本金銭機械株式会社 紙幣識別装置
JP4043443B2 (ja) * 2004-01-29 2008-02-06 象印マホービン株式会社 炊飯器
JP5239381B2 (ja) * 2008-02-19 2013-07-17 タイガー魔法瓶株式会社 炊飯器
JP5969358B2 (ja) * 2012-11-08 2016-08-17 ダイコク電機株式会社 遊技場用システム
JP2014128504A (ja) * 2012-12-29 2014-07-10 Glory Ltd 遊技装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP2018015031A (ja) 2018-02-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6367388B2 (ja) 遊技システム及び遊技用装置
JP6356277B2 (ja) 遊技システム及び遊技用装置
JP6113795B2 (ja) 遊技用装置及び遊技管理システム
JP6226936B2 (ja) 遊技用装置及び遊技システム
JP6282360B2 (ja) 遊技システム及び遊技用装置
JP5597172B2 (ja) 遊技媒体貸出装置
JP6226934B2 (ja) 遊技用装置及び遊技システム
JP6226935B2 (ja) 遊技用装置及び遊技システム
JP6647168B2 (ja) 遊技媒体貸出機の金庫扉開閉構造
JP5694262B2 (ja) 遊技場装置
JP6399798B2 (ja) 円板状媒体計数装置および円板状媒体処理機
JP4133847B2 (ja) 遊技機
JP6654867B2 (ja) 遊技用装置
JP5925923B2 (ja) 遊技場装置
JP6302278B2 (ja) 遊技場用システム
JP5527144B2 (ja) 精算機
JP6615949B2 (ja) 遊技システム及び遊技用装置
JP6803695B2 (ja) 遊技場用システム
JP6147887B2 (ja) 遊技媒体貸出機
JP6963417B2 (ja) 遊技装置及び計数補助具
JP5732113B2 (ja) 遊技媒体貸出装置
JP2008119402A (ja) 遊技媒体貸出機
JP5527145B2 (ja) 精算機システム
JP6166157B2 (ja) 遊技場用管理システム
JP5732112B2 (ja) 遊技媒体貸出装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20181023

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20190618

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20190619

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20190730

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20200107

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20200114

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6647168

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250