JP6642506B2 - 固化体の製造方法 - Google Patents
固化体の製造方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP6642506B2 JP6642506B2 JP2017071987A JP2017071987A JP6642506B2 JP 6642506 B2 JP6642506 B2 JP 6642506B2 JP 2017071987 A JP2017071987 A JP 2017071987A JP 2017071987 A JP2017071987 A JP 2017071987A JP 6642506 B2 JP6642506 B2 JP 6642506B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- mixture
- binder
- solidified body
- dredged soil
- strength
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 title claims description 19
- 239000000203 mixture Substances 0.000 claims description 53
- 239000011230 binding agent Substances 0.000 claims description 38
- 239000002689 soil Substances 0.000 claims description 37
- 239000002893 slag Substances 0.000 claims description 31
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 23
- 239000000843 powder Substances 0.000 claims description 13
- 239000011398 Portland cement Substances 0.000 claims description 12
- 238000006703 hydration reaction Methods 0.000 claims description 12
- 238000002156 mixing Methods 0.000 claims description 12
- 239000010881 fly ash Substances 0.000 claims description 11
- 238000009628 steelmaking Methods 0.000 claims description 7
- 238000007711 solidification Methods 0.000 claims description 5
- 230000008023 solidification Effects 0.000 claims description 5
- 239000000463 material Substances 0.000 description 13
- 239000003513 alkali Substances 0.000 description 6
- 239000002994 raw material Substances 0.000 description 5
- 239000004575 stone Substances 0.000 description 5
- 239000004568 cement Substances 0.000 description 4
- 230000006835 compression Effects 0.000 description 4
- 238000007906 compression Methods 0.000 description 4
- 230000005484 gravity Effects 0.000 description 4
- 238000000034 method Methods 0.000 description 4
- 239000011400 blast furnace cement Substances 0.000 description 3
- 238000004898 kneading Methods 0.000 description 3
- 239000000047 product Substances 0.000 description 3
- 239000007787 solid Substances 0.000 description 3
- 229910000831 Steel Inorganic materials 0.000 description 2
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 2
- 239000002245 particle Substances 0.000 description 2
- 239000010959 steel Substances 0.000 description 2
- 235000008733 Citrus aurantifolia Nutrition 0.000 description 1
- 235000011941 Tilia x europaea Nutrition 0.000 description 1
- 239000012615 aggregate Substances 0.000 description 1
- 210000000988 bone and bone Anatomy 0.000 description 1
- 239000006227 byproduct Substances 0.000 description 1
- 230000000052 comparative effect Effects 0.000 description 1
- 238000012669 compression test Methods 0.000 description 1
- 230000036571 hydration Effects 0.000 description 1
- 239000004571 lime Substances 0.000 description 1
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 1
Classifications
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02W—CLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO WASTEWATER TREATMENT OR WASTE MANAGEMENT
- Y02W30/00—Technologies for solid waste management
- Y02W30/50—Reuse, recycling or recovery technologies
- Y02W30/91—Use of waste materials as fillers for mortars or concrete
Landscapes
- Treatment Of Sludge (AREA)
- Curing Cements, Concrete, And Artificial Stone (AREA)
Description
一方、特許文献5〜7には、浚渫土にセメントなどの固化材を混合し、固化させてブロック材(固化体)とする方法が示されている。
[1]浚渫土、骨材および結合材を混合して、それらの配合量が混合物中の容積率で、浚渫土(水分を含む):55〜60%、結合材:19〜37%、骨材:4〜29%である混合物とし、この混合物を結合材による水和反応により固化させて固化体を得る固化体の製造方法であって、
結合材として、高炉スラグ微粉末、普通ポルトランドセメント、フライアッシュの中から選ばれる1種以上を用い、混合物を結合材による水和反応により固化させる固化工程における養生温度が5〜10℃となる場合に、
混合物の下記(1)式で規定される強度指数を1.8以上とすることにより、28日養生後の圧縮強度が15N/mm2以上となる固化体を得ることを特徴とする固化体の製造方法。
強度指数=(BP+2×NP+0.35×FA)/W …(1)
但し BP:混合物1m3当たりの高炉スラグ微粉末の配合量(kg)
NP:混合物1m3当たりの普通ポルトランドセメントの配合量(kg)
FA:混合物1m3当たりのフライアッシュの配合量(kg)
W :混合物1m3当たりの水分量(kg)
[2]上記[1]の製造方法において、骨材が製鋼スラグであることを特徴とする固化体の製造方法。
本発明では、混合物中の浚渫土、骨材、結合材の配合量を、容積率で浚渫土(水分を含む):55〜60%、結合材:19〜37%、骨材:4〜29%とし、この混合物を結合材による水和反応により固化させて固化体を得る。
本発明では、結合材(アルカリ刺激材を用いる場合はこれを含む)として、高炉スラグ微粉末、普通ポルトランドセメント、フライアッシュ(いずれも高炉セメント、フライアッシュセメントとして含まれる場合を含む。)の中から選ばれる1種以上を用い、原料を混合した時点での混合物について、下記(1)式で規定される強度指数を1.8以上とする。このような混合物を養生温度5〜10℃で養生した場合、28日養生後の圧縮強度が15N/mm2以上となる固化体を得ることができる。
強度指数=(BP+2×NP+0.35×FA)/W …(1)
但し BP:混合物1m3当たりの高炉スラグ微粉末の配合量(kg)
NP:混合物1m3当たりの普通ポルトランドセメントの配合量(kg)
FA:混合物1m3当たりのフライアッシュの配合量(kg)
W :混合物1m3当たりの水分量(kg)
また、混合工程の前に、必要に応じて、浚渫土の異物を除去する工程(a)と、浚渫土に水を加えて水分調整を行う工程(b)を行ってもよい。両工程を行う場合には、通常、工程(a)、工程(b)の順に行う。工程(a)では、例えば、浚渫土を篩いにかけて異物除去を行う。また、工程(b)では、浚渫土の含水比が所望のレベルになるように水が加えられる。
前記固化工程では、前記混合工程で得られた混合物(混練物)を、例えば、適当な型枠に流し込んで固化・養生(水和硬化)させてもよいし、屋外などのヤードに層状に打設して固化・養生(水和硬化)させてもよい。この固化・養生の期間は、目標とする圧縮強度が得られるまでであり、一般には28日程度である。特に、固化体を大量に製造する場合には、ヤードに層状に打設することが好ましい。
浚渫土と骨材と結合材の混合物について、そのスランプ値をスランプ試験(JIS−A−1101:2005)により測定した。また、製造された固化体の圧縮強度を、圧縮試験(JIS−A−1108:2006)により測定した。それらの結果を、浚渫土の含水比、混合物の原料配合割合、(1)式で規定する混合物の強度指数、養生温度とともに表1に示す。
Claims (3)
- 含水比が210〜300%の浚渫土、骨材および結合材を混合して、それらの配合量が混合物中の容積率で、浚渫土(水分を含む):55〜60%、結合材:19〜37%、骨材:4〜29%である混合物とし、この混合物を結合材による水和反応により固化させて固化体を得る固化体の製造方法であって、
結合材として、高炉スラグ微粉末、普通ポルトランドセメントおよびフライアッシュを用い、混合物を結合材による水和反応により固化させる固化工程における養生温度が5〜10℃となる場合に、
混合物の下記(1)式で規定される強度指数を1.8以上とすることにより、28日養生後の圧縮強度が15N/mm2以上となる固化体を得ることを特徴とする固化体の製造方法。
強度指数=(BP+2×NP+0.35×FA)/W …(1)
但し BP:混合物1m3当たりの高炉スラグ微粉末の配合量(kg)
NP:混合物1m3当たりの普通ポルトランドセメントの配合量(kg)
FA:混合物1m3当たりのフライアッシュの配合量(kg)
W :混合物1m3当たりの水分量(kg) - 骨材が製鋼スラグであることを特徴とする請求項1に記載の固化体の製造方法。
- 結合材中の高炉スラグ微粉末と普通ポルトランドセメントの比率を、容積比で高炉スラグ微粉末:普通ポルトランドセメント=3:1〜6:1とすることを特徴とする請求項1または2に記載の固化体の製造方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2017071987A JP6642506B2 (ja) | 2017-03-31 | 2017-03-31 | 固化体の製造方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2017071987A JP6642506B2 (ja) | 2017-03-31 | 2017-03-31 | 固化体の製造方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2018172245A JP2018172245A (ja) | 2018-11-08 |
JP6642506B2 true JP6642506B2 (ja) | 2020-02-05 |
Family
ID=64108265
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2017071987A Active JP6642506B2 (ja) | 2017-03-31 | 2017-03-31 | 固化体の製造方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6642506B2 (ja) |
Families Citing this family (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP7344075B2 (ja) * | 2019-10-09 | 2023-09-13 | 五洋建設株式会社 | 粘性土の改質処理土および改質処理土の製造方法 |
JP7365187B2 (ja) * | 2019-10-09 | 2023-10-19 | 五洋建設株式会社 | 浚渫土の改質処理方法 |
Family Cites Families (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP5744387B2 (ja) * | 2009-10-30 | 2015-07-08 | 新日鐵住金株式会社 | 泥土含有固化体の製造方法 |
WO2011136395A1 (ja) * | 2010-04-30 | 2011-11-03 | Jfeスチール株式会社 | 人工石材の製造方法 |
CN102869634B (zh) * | 2010-04-30 | 2015-04-22 | 杰富意钢铁株式会社 | 人造石材的制造方法 |
-
2017
- 2017-03-31 JP JP2017071987A patent/JP6642506B2/ja active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2018172245A (ja) | 2018-11-08 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5853399B2 (ja) | 人工石材の製造方法 | |
JP5326995B2 (ja) | 泥土含有固化体及びその製造方法 | |
KR101839661B1 (ko) | 수화 고화체의 제조 방법 및 수화 고화체 | |
JP5744387B2 (ja) | 泥土含有固化体の製造方法 | |
JP6662046B2 (ja) | 泥土含有固化体の製造方法 | |
JP5896057B2 (ja) | 人工石材の製造方法 | |
JP5907246B2 (ja) | 固化体の製造方法 | |
JP6642506B2 (ja) | 固化体の製造方法 | |
JP5696569B2 (ja) | 鉄鋼スラグを用いたサンドドレーン材料及びサンドコンパクションパイル用材料 | |
JP6020677B2 (ja) | 人工石材 | |
KR20130116979A (ko) | 터널용 프리캐스트 콘크리트 세그먼트 및 이의 제조방법 | |
JP5668634B2 (ja) | 膨張管理された鉄鋼スラグ水和固化体製人工石材およびその製造方法 | |
JP2016216274A (ja) | 人工石材 | |
JP6292257B2 (ja) | 脱硫スラグを用いた水和固化体 | |
WO2011136395A1 (ja) | 人工石材の製造方法 | |
JP6292409B2 (ja) | 水和固化体の製造方法 | |
JP2004292244A (ja) | コンクリート状カラー固化体及びその製造方法 | |
CN109153611B (zh) | 水合固化体及其制造方法 | |
JP6315063B2 (ja) | 水和固化体の製造方法 | |
JP6372123B2 (ja) | コンクリートの固化体の製造方法 | |
JP6225802B2 (ja) | 鉄鋼スラグ含有組成物を転圧した鉄鋼スラグ水和固化体からなる舗装版 | |
JP2011093751A (ja) | 泥土含有固化体及びその製造方法 | |
JP6160833B2 (ja) | 人工石材の製造方法 | |
JP2024092853A (ja) | 水和固化体の製造方法およびスラグ路盤材の製造方法 | |
JPH11268938A (ja) | コンクリート用混合材及びこれを用いたコンクリート組成物 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20181024 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20190819 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20190910 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20191031 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20191203 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20191216 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6642506 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |