JP6638401B2 - ガスバリアフィルム積層体およびその製造方法 - Google Patents
ガスバリアフィルム積層体およびその製造方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP6638401B2 JP6638401B2 JP2016000948A JP2016000948A JP6638401B2 JP 6638401 B2 JP6638401 B2 JP 6638401B2 JP 2016000948 A JP2016000948 A JP 2016000948A JP 2016000948 A JP2016000948 A JP 2016000948A JP 6638401 B2 JP6638401 B2 JP 6638401B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- gas barrier
- film
- barrier film
- resin base
- inorganic
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 230000004888 barrier function Effects 0.000 title claims description 199
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 title claims description 19
- 239000011347 resin Substances 0.000 claims description 145
- 229920005989 resin Polymers 0.000 claims description 145
- 229910001872 inorganic gas Inorganic materials 0.000 claims description 91
- 238000000034 method Methods 0.000 claims description 79
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Chemical compound O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 74
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 claims description 46
- 239000000758 substrate Substances 0.000 claims description 40
- 238000000231 atomic layer deposition Methods 0.000 claims description 34
- 239000000463 material Substances 0.000 claims description 32
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 claims description 24
- 239000002184 metal Substances 0.000 claims description 24
- 238000004140 cleaning Methods 0.000 claims description 20
- 238000001035 drying Methods 0.000 claims description 11
- 229910044991 metal oxide Inorganic materials 0.000 claims description 10
- 150000004706 metal oxides Chemical class 0.000 claims description 10
- 150000004767 nitrides Chemical class 0.000 claims description 8
- 229910052782 aluminium Inorganic materials 0.000 claims description 7
- 239000004925 Acrylic resin Substances 0.000 claims description 6
- 229920000178 Acrylic resin Polymers 0.000 claims description 6
- 230000035699 permeability Effects 0.000 claims description 6
- 229910052710 silicon Inorganic materials 0.000 claims description 6
- 238000005406 washing Methods 0.000 claims description 6
- 229910052684 Cerium Inorganic materials 0.000 claims description 4
- 229910052735 hafnium Inorganic materials 0.000 claims description 4
- 238000010030 laminating Methods 0.000 claims description 4
- 229910052758 niobium Inorganic materials 0.000 claims description 4
- 239000004645 polyester resin Substances 0.000 claims description 4
- 229920001225 polyester resin Polymers 0.000 claims description 4
- 229920001721 polyimide Polymers 0.000 claims description 4
- 229910052715 tantalum Inorganic materials 0.000 claims description 4
- 229910052718 tin Inorganic materials 0.000 claims description 4
- 229910052719 titanium Inorganic materials 0.000 claims description 4
- 229910052725 zinc Inorganic materials 0.000 claims description 4
- 229910052726 zirconium Inorganic materials 0.000 claims description 4
- 239000009719 polyimide resin Substances 0.000 claims description 3
- 239000011148 porous material Substances 0.000 claims description 3
- 239000010408 film Substances 0.000 description 363
- 239000007789 gas Substances 0.000 description 117
- 239000010410 layer Substances 0.000 description 24
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 21
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 19
- 229920002799 BoPET Polymers 0.000 description 14
- 239000011575 calcium Substances 0.000 description 12
- 239000002243 precursor Substances 0.000 description 12
- JLTRXTDYQLMHGR-UHFFFAOYSA-N trimethylaluminium Chemical compound C[Al](C)C JLTRXTDYQLMHGR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 11
- 239000010409 thin film Substances 0.000 description 10
- 229910018072 Al 2 O 3 Inorganic materials 0.000 description 9
- 239000012298 atmosphere Substances 0.000 description 7
- 230000007547 defect Effects 0.000 description 7
- 229910052760 oxygen Inorganic materials 0.000 description 7
- 239000000243 solution Substances 0.000 description 7
- IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N Atomic nitrogen Chemical compound N#N IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N atomic oxygen Chemical compound [O] QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- 229910001873 dinitrogen Inorganic materials 0.000 description 6
- 239000001301 oxygen Substances 0.000 description 6
- -1 polyethylene terephthalate Polymers 0.000 description 6
- 238000000576 coating method Methods 0.000 description 5
- 230000007797 corrosion Effects 0.000 description 5
- 238000005260 corrosion Methods 0.000 description 5
- 239000011521 glass Substances 0.000 description 5
- 239000011112 polyethylene naphthalate Substances 0.000 description 5
- 230000003749 cleanliness Effects 0.000 description 4
- 239000011248 coating agent Substances 0.000 description 4
- 230000000052 comparative effect Effects 0.000 description 4
- 229910010272 inorganic material Inorganic materials 0.000 description 4
- 239000011147 inorganic material Substances 0.000 description 4
- 150000001247 metal acetylides Chemical class 0.000 description 4
- 229920000139 polyethylene terephthalate Polymers 0.000 description 4
- 239000005020 polyethylene terephthalate Substances 0.000 description 4
- 239000002994 raw material Substances 0.000 description 4
- 238000001179 sorption measurement Methods 0.000 description 4
- 238000007740 vapor deposition Methods 0.000 description 4
- 229910004298 SiO 2 Inorganic materials 0.000 description 3
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 3
- 239000011261 inert gas Substances 0.000 description 3
- 239000007788 liquid Substances 0.000 description 3
- 239000002245 particle Substances 0.000 description 3
- 229920003207 poly(ethylene-2,6-naphthalate) Polymers 0.000 description 3
- 229920006254 polymer film Polymers 0.000 description 3
- 238000007789 sealing Methods 0.000 description 3
- 238000002834 transmittance Methods 0.000 description 3
- OYPRJOBELJOOCE-UHFFFAOYSA-N Calcium Chemical compound [Ca] OYPRJOBELJOOCE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N aluminium Chemical compound [Al] XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229910052791 calcium Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000012159 carrier gas Substances 0.000 description 2
- 239000000919 ceramic Substances 0.000 description 2
- 230000008859 change Effects 0.000 description 2
- 238000005229 chemical vapour deposition Methods 0.000 description 2
- 150000001875 compounds Chemical class 0.000 description 2
- 238000007598 dipping method Methods 0.000 description 2
- 238000007689 inspection Methods 0.000 description 2
- 230000003993 interaction Effects 0.000 description 2
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 2
- 239000012528 membrane Substances 0.000 description 2
- 150000002739 metals Chemical class 0.000 description 2
- TWNQGVIAIRXVLR-UHFFFAOYSA-N oxo(oxoalumanyloxy)alumane Chemical compound O=[Al]O[Al]=O TWNQGVIAIRXVLR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229920006267 polyester film Polymers 0.000 description 2
- 239000011241 protective layer Substances 0.000 description 2
- 230000003746 surface roughness Effects 0.000 description 2
- 238000004804 winding Methods 0.000 description 2
- OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N Carbon Chemical compound [C] OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000004593 Epoxy Substances 0.000 description 1
- CBENFWSGALASAD-UHFFFAOYSA-N Ozone Chemical compound [O-][O+]=O CBENFWSGALASAD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000004952 Polyamide Substances 0.000 description 1
- 238000012356 Product development Methods 0.000 description 1
- VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N Silicium dioxide Chemical compound O=[Si]=O VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- XUIMIQQOPSSXEZ-UHFFFAOYSA-N Silicon Chemical compound [Si] XUIMIQQOPSSXEZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- NIXOWILDQLNWCW-UHFFFAOYSA-N acrylic acid group Chemical group C(C=C)(=O)O NIXOWILDQLNWCW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000000853 adhesive Substances 0.000 description 1
- 230000001070 adhesive effect Effects 0.000 description 1
- 238000005452 bending Methods 0.000 description 1
- 238000007664 blowing Methods 0.000 description 1
- 229910052799 carbon Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000003795 chemical substances by application Substances 0.000 description 1
- 238000000354 decomposition reaction Methods 0.000 description 1
- 230000002950 deficient Effects 0.000 description 1
- 238000000151 deposition Methods 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 239000007772 electrode material Substances 0.000 description 1
- 235000013305 food Nutrition 0.000 description 1
- 230000009477 glass transition Effects 0.000 description 1
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 description 1
- 238000002347 injection Methods 0.000 description 1
- 239000007924 injection Substances 0.000 description 1
- 229910052809 inorganic oxide Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000009413 insulation Methods 0.000 description 1
- 239000004973 liquid crystal related substance Substances 0.000 description 1
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 1
- 239000002052 molecular layer Substances 0.000 description 1
- 239000012044 organic layer Substances 0.000 description 1
- 150000003961 organosilicon compounds Chemical class 0.000 description 1
- 239000005022 packaging material Substances 0.000 description 1
- 238000004806 packaging method and process Methods 0.000 description 1
- 239000003208 petroleum Substances 0.000 description 1
- 230000000704 physical effect Effects 0.000 description 1
- 229920002647 polyamide Polymers 0.000 description 1
- 229920000642 polymer Polymers 0.000 description 1
- 229920000098 polyolefin Polymers 0.000 description 1
- 230000008569 process Effects 0.000 description 1
- 230000001681 protective effect Effects 0.000 description 1
- 238000010926 purge Methods 0.000 description 1
- 230000009257 reactivity Effects 0.000 description 1
- 239000004065 semiconductor Substances 0.000 description 1
- 239000010703 silicon Substances 0.000 description 1
- 229910052814 silicon oxide Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000002356 single layer Substances 0.000 description 1
- 238000003980 solgel method Methods 0.000 description 1
- 239000002904 solvent Substances 0.000 description 1
- 238000004528 spin coating Methods 0.000 description 1
- 238000005507 spraying Methods 0.000 description 1
- 238000004544 sputter deposition Methods 0.000 description 1
- 238000001771 vacuum deposition Methods 0.000 description 1
- 235000012431 wafers Nutrition 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Laminated Bodies (AREA)
- Chemical Vapour Deposition (AREA)
Description
例えば、有機EL表示装置を作製する際、特に電極および発光層を成膜する工程を、N2や希ガス等の不活性雰囲気下で行う方法が挙げられる。
また、有機EL表示装置を大気中の水分から保護するために、金属やガラスからなるキャップ型カバーで完全に封止する方法が挙げられる。
さらに、有機EL表示装置と封止キャップとの間に封じ込められる雰囲気が不活性ガスとなるようにする方法が挙げられる。
このように、ダークスポットの発生を抑制するためには、一般的に、成膜から封止までの全ての工程が不活性雰囲気下で行われる。
フレキシブル型有機EL表示装置は、フレキシブル性を維持するために、従来のように基材として厚いガラス材を用いることができず、また、缶材やガラス材で封止することができない。そのため、フレキシブル型有機EL表示装置では、ガラスや金属と同等の水蒸気透過率を有するフレキシブル基材、すなわち、ハイガスバリアフィルムが望まれている。
特許文献1には、2軸配向ポリエステルフィルムおよびそれを用いた蒸着ガスバリアフィルムが開示されている。この蒸着ガスバリアフィルムでは、樹脂基材フィルムの蒸着膜形成面における陥没を伴う突起の数や表面粗さや、樹脂基材フィルム中に存在する異物の大きさや個数を限定している。
特許文献2には、樹脂基材フィルム上にエポキシ化合物からなる樹脂薄膜層を積層し、さらに、真空成膜法により、樹脂薄膜層上に無機酸化物を蒸着積層することにより、平均表面粗さを4nm以下とした積層体が開示されている。
特許文献3には、樹脂基材フィルム上に、SiO2等からなる透明無機ガスバリア膜と、ゾルゲル法によるポリマー膜とを交互に積層し、透明無機ガスバリア膜のピンホールをポリマー膜で埋めることにより、ガス透過を遅延させる技術が開示されている。
特許文献4には、Si、O、炭素(C)からなる無機ガスバリア膜上に、ポリメトキシシロキサン、有機ケイ素化合物およびアルミニウム化合物からなる無機−有機ハイブリッドポリマー膜を積層し、ポリマー膜のガスバリア性も付加したガスバリアフィルムが開示されている。
また、特許文献3および特許文献4に開示されているガスバリアフィルムは、ガスバリア膜の膜厚の総計が100nm以上必要であり、また、有機層や無機−有機ハイブリッド剤をウェットコーティングするために別の成膜装置を必要とするため、生産性が悪いという課題があった。
「ガスバリアフィルム積層体」
図1は、本発明の実施形態に係るガスバリアフィルム積層体を模式的に示す断面図である。
樹脂基材フィルム2の厚みが50μm未満であると、樹脂基材フィルム2自体の水蒸気透過率および酸素透過率が高くなるため、樹脂基材フィルム2上に無機ガスバリア膜3を形成しても、ガスバリアフィルム積層体1の水蒸気透過率を所望の範囲とすることができないことがある。
樹脂基材フィルム2の40℃、90%RHにおける水蒸気透過率が5g/(m2・day)を超えると、樹脂基材フィルム2自体の水蒸気透過率が高くなるため、樹脂基材フィルム2上に無機ガスバリア膜3を形成しても、ガスバリアフィルム積層体1の水蒸気透過率を所望の範囲とすることができないことがある。
ALD法で成膜された無機ガスバリア膜3は、ALD法で成膜される金属酸化物、金属窒化物または金属炭化物などの透明セラミック膜(原子層堆積膜)である。一般的にバリア膜が樹脂材料の場合、高分子同士の網目間相互作用により自由体積が高くなりガスが透過しやすくなるが、セラミック膜は自由体積が低いためガスが透過し難い。さらにALD法で成膜される無機ガスバリア膜3は、前述のように二次元的に成長するため、他の成膜方法で形成された膜より緻密でその平均細孔半径は水蒸気の分子半径より小さい0.15nm以下となり、かつ、樹脂基材フィルム2の一方の面2aの微細な凹凸にも追従するよう成膜されていることから、極めて欠陥が少ない膜である。
無機ガスバリア膜3が、金属酸化物、金属窒化物および金属炭化物からなる群から選択される1種の無機材料からなることにより、無機ガスバリア膜3は、ガスバリアフィルム積層体1の用途に応じた性能(例えば、高い光線透過率や絶縁性)を満たしつつ、緻密性が高い膜をなしている。
無機ガスバリア膜3が、Al、Si、Ti、Zn、Zr、Nb、Sn、Hf、TaおよびCeからなる群から選択される少なくとも1種の金属を含むことにより、無機ガスバリア膜3は、ガスバリアフィルム積層体1の用途に応じた性能(例えば、高い光線透過率や絶縁性)を満たしつつ、緻密性が高い膜をなしている。
無機ガスバリア膜3の膜厚が25nm未満であると、無機ガスバリア膜3の水蒸気透過率が高くなる(40℃、90%RHにおける水蒸気透過率が5×10−5g/(m2・day)を超える)ため、ガスバリアフィルム積層体1の水蒸気透過率を所望の範囲とすることができないことがある。一方、無機ガスバリア膜3の膜厚が100nmを超えると、屈曲に対して無機ガスバリア層3が割れ易くなり、クラック、すなわち線状の膜欠陥が発生する。
無機ガスバリア膜3の40℃、90%RHにおける水蒸気透過率が5×10−5g/(m2・day)を超えると、樹脂基材フィルム2上に無機ガスバリア膜3を形成しても、ガスバリアフィルム積層体1の水蒸気透過率を所望の範囲とすることができないことがある。
次に、図1を参照して、本実施形態のガスバリアフィルム積層体1の製造方法について説明する。
一般的に、樹脂基材フィルム2は、原料樹脂を加熱加圧し、ダイスリットから出てきた樹脂を流れ方向(MD)および幅方向(TD)の二軸に延伸し、フィルム化されたものである。作製された樹脂フィルム2は、所望の幅に分割(スリット)され、それぞれロール状に巻取られる。
さらに、樹脂基材フィルム2を薬液で洗浄した場合、樹脂基材フィルム2の一方の面2aに薬液が残り、ALD法による無機ガスバリア膜3の成膜において、樹脂基材フィルム2の一方の面2aへの前駆体の吸着を阻害する可能性がある。そのため、樹脂基材フィルム2の洗浄には、純水を用いることが好ましい。
そこで、このような現象を避けるために、樹脂基材フィルム2の一方の面2aに存在する液滴を直ちに除去する必要がある。具体的には、エアナイフ方式により、樹脂基材フィルム2を乾燥することが好ましい。このとき、樹脂基材フィルム2に、圧力0.5MPa以上かつ流速50m/sの高圧、高速の乾燥空気流を吹き付けることにより、樹脂基材フィルム2の一方の面2aに存在する液滴を吹き飛ばして、樹脂基材フィルム2を乾燥することがより好ましい(基材乾燥工程)。
樹脂基材フィルム2に吹き付ける乾燥空気流の圧力が0.5MPa未満であると、樹脂基材フィルム2の表面に存在する液滴を直ちに除去することが難しく、液滴が存在した部位にウォーターマークが形成されることがある。
そこで、基材乾燥工程では、樹脂基材フィルム2を、80℃以上で2時間以上乾燥することが好ましい。
樹脂基材フィルム2を乾燥する温度と時間が80℃未満かつ2時間未満であると、樹脂基材フィルム2の表面に存在する水滴を十分に除去することが難しく、上述のように原料ガスが水により酸化分解するおそれがある。
樹脂基材フィルム2の一方の面2aにおいて異物が占める面積率を0.005%以下とすることにより、後述する無機ガスバリア膜形成工程において、樹脂基材フィルム2の一方の面2aに対する無機ガスバリア膜3の被覆率を99.995%以上とすることができる。
ALD法による無機ガスバリア膜3の成膜では、まず、ALD成膜装置の成膜チャンバー内に、樹脂基材フィルム2を静置し、成膜チャンバー内を真空引きする。
次に、例えば、無機ガスバリア膜3をAl2O3からなる膜とする場合、前駆体として、アルミニウムを含む有機アルミニウム化合物(トリメチルアルミニウム:TMA)を成膜チャンバーに導入する。そして、一定時間、成膜チャンバー内に余剰の前駆体を導入すると、樹脂基材フィルム2の表面に1分子層分のTMAが吸着する。
その後、前駆体を導入してから一定時間経過後、成膜チャンバー内に、窒素ガス等の不活性ガスを導入し、余剰の前駆体をパージする。
そして、反応性ガスを導入してから一定時間経過後、成膜チャンバー内に、窒素ガス等の不活性ガスを導入し、余剰の反応ガスをパージする。
このようにして、本実施形態のガスバリアフィルム積層体1が得られる。
樹脂基材フィルムとして、40℃、90%RHにおける水蒸気透過率が4.7g/(m2・day)、厚みが100μmのPETフィルムを用いた。
シート状に切り出したPETフィルムを、ノズル式超音波洗浄機の冶具に表面を上にした状態で固定した。そのPETフィルムの表面に、ノズルから950kHzの超音波を印加した純水を18L/minの流量で吐出させて、PETフィルムの表面を洗浄した。
その後、直ちにエアナイフ装置により、PETフィルムの表面に、圧力0.5MPaかつ流速50m/sで乾燥空気流を吹き付けることにより、樹脂基材フィルムの表面に残留する水滴を吹き飛ばして、樹脂基材フィルムを乾燥した。
続いて、クリーンオーブン内に、洗浄後のPETフィルムを静置し、85℃で24時間乾燥した。
次に、成膜チャンバー内に、キャリアガスとしての窒素ガスとともに、前駆体としてトリメチルアルミニウム(TMA)を60ミリ秒間導入し、PETフィルムの表面にTMAを吸着させた。
その後、成膜チャンバー内に窒素ガスを流しながら10秒間排気することにより、成膜チャンバー内の余剰のTMAをパージした。
その後、成膜チャンバー内に窒素ガスを流しながら10秒間排気することにより、成膜チャンバー内の余剰の水をパージした。
PETフィルムを洗浄しなかったこと以外は実施例と同様にして、比較例のガスバリアフィルム積層体を作製した。
実施例および比較例で作製したガスバリアフィルム積層体の水蒸気透過率をカルシウム(Ca)腐食法により測定した。
カルシウム腐食法は、金属Caが水蒸気と反応(腐食)し(反応式:Ca+2H2O→Ca(OH)2+H2)、物性が変化する性質を利用する水蒸気透過率測定である。
具体的な方法は以下の通りである。
まず、上記のガスバリアフィルム積層体のAl2O3膜上に、スピンコート法により、アクリル樹脂を厚さ300nmとなるように塗布した。
次に、クリーンオーブン内に、アクリル樹脂を塗布したガスバリアフィルム積層体を静置し、80℃で5分間、続いて60℃で48時間乾燥し、ガスバリアフィルム積層体のAl2O3膜上にアクリル樹脂からなる保護層を形成した。
次に、保護層上に、真空蒸着法により、Caからなる膜を膜厚100nmとなるように成膜し、続いてCaからなる膜を覆うように、Alからなる膜を膜厚1μmとなるように成膜した。
ここで、Caからなる膜の成膜面積を10mm×10mm、Alからなる膜の成膜面積を20mm×20mmとした。
次に、Caからなる膜およびAlからなる膜を積層したガスバリアフィルム積層体を、樹脂接着剤によりガラス板の表面に貼り付けて、水蒸気透過率測定用構造体を作製した。
その結果、実施例のガスバリアフィルム積層体の水蒸気透過率は1.2×10−4g/(m2・day)であった。このとき、Al2O3膜のうち、面積が1mm×1mm程度のCaによる腐食がほとんど見られない領域に対応するガスバリアフィルム積層体の水蒸気透過率を算出したところ、8.0×10−6g/(m2・day)であった。
一方、比較例のガスバリアフィルム積層体の水蒸気透過率は6.6×10−4g/(m2・day)であった。
2・・・樹脂基材フィルム、
3・・・無機ガスバリア膜
Claims (13)
- 樹脂基材フィルムと、該樹脂基材フィルムの一方の面のみに積層された一層の無機ガスバリア膜と、を備え、
前記樹脂基材フィルムの一方の面に対する前記無機ガスバリア膜の被覆率が99.995%以上であり、
40℃、90%RHにおける水蒸気透過率が5×10−4g/(m2・day)以下であることを特徴とするガスバリアフィルム積層体。 - 前記無機ガスバリア膜は、平均細孔半径が0.15nm以下の原子層堆積膜であることを特徴とする請求項1に記載のガスバリアフィルム積層体。
- 前記無機ガスバリア膜の膜厚は、25nm以上100nm以下であることを特徴とする請求項1または2に記載のガスバリアフィルム積層体。
- 前記無機ガスバリア膜は、金属酸化物、金属窒化物および金属炭化物からなる群から選択される1種からなることを特徴とする請求項1〜3のいずれか1項に記載のガスバリアフィルム積層体。
- 前記無機ガスバリア膜は、Al、Si、Ti、Zn、Zr、Nb、Sn、Hf、TaおよびCeからなる群から選択される少なくとも1種の金属を含むことを特徴とする請求項1〜4のいずれか1項に記載のガスバリアフィルム積層体。
- 前記樹脂基材フィルムは、40℃、90%RHにおける水蒸気透過率が5g/(m2・day)以下であることを特徴とする請求項1〜5のいずれか1項に記載のガスバリアフィルム積層体。
- 前記樹脂基材フィルムは、ポリエステル系樹脂、アクリル系樹脂およびポリイミド系樹脂からなる群から選択される1種からなることを特徴とする請求項1〜6のいずれか1項に記載のガスバリアフィルム積層体。
- 前記樹脂基材フィルムの厚みは、50μm以上であることを特徴とする請求項1〜7のいずれか1項に記載のガスバリアフィルム積層体。
- 樹脂基材フィルムの一方の面の異物を除去して、前記樹脂基材フィルムの一方の面において異物が占める面積率を0.005%以下とする基材洗浄工程と、
前記樹脂基材フィルムの前記一方の面のみに一層の無機ガスバリア膜を積層し、前記無機ガスバリア膜の被覆率を99.995%以上とする無機ガスバリア膜形成工程と、
を有し、
40℃、90%RHにおける水蒸気透過率が5×10−4g/(m2・day)以下であるガスバリアフィルム積層体を得ることを特徴とするガスバリアフィルム積層体の製造方法。 - 前記無機ガスバリア膜形成工程において、前記無機ガスバリア膜を原子層堆積法で成膜することを特徴とする請求項9に記載のガスバリアフィルム積層体の製造方法。
- 前記基材洗浄工程において、前記樹脂基材フィルムを950kHzの超音波を印加した純水で洗浄することを特徴とする請求項9に記載のガスバリアフィルム積層体の製造方法。
- 前記基材洗浄工程の後に、前記樹脂基材フィルムを、圧力0.5MPa以上かつ流速50m/sの乾燥空気流で乾燥する基材乾燥工程を有することを特徴とする請求項11に記載のガスバリアフィルム積層体の製造方法。
- 前記基材乾燥工程において、前記樹脂基材フィルムを、80℃以上で2時間以上乾燥することを特徴とする請求項12に記載のガスバリアフィルム積層体の製造方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2016000948A JP6638401B2 (ja) | 2016-01-06 | 2016-01-06 | ガスバリアフィルム積層体およびその製造方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2016000948A JP6638401B2 (ja) | 2016-01-06 | 2016-01-06 | ガスバリアフィルム積層体およびその製造方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2017121721A JP2017121721A (ja) | 2017-07-13 |
JP6638401B2 true JP6638401B2 (ja) | 2020-01-29 |
Family
ID=59305207
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2016000948A Active JP6638401B2 (ja) | 2016-01-06 | 2016-01-06 | ガスバリアフィルム積層体およびその製造方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6638401B2 (ja) |
Families Citing this family (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR102106672B1 (ko) * | 2017-12-12 | 2020-05-06 | (주)서영 | Ald를 이용한 경도 향상된 고 투과율 나노패턴 필름 제조 방법 |
JP2019131866A (ja) | 2018-01-31 | 2019-08-08 | 住友金属鉱山株式会社 | 酸化物スパッタ膜、酸化物スパッタ膜の製造方法、酸化物焼結体及び透明樹脂基板 |
JP2019143245A (ja) | 2018-02-22 | 2019-08-29 | 三菱マテリアル株式会社 | 酸化物膜、酸化物膜の製造方法、及び、窒素含有酸化物スパッタリングターゲット |
KR102268455B1 (ko) | 2018-03-28 | 2021-06-23 | 메이덴샤 코포레이션 | 산화막 형성 방법 |
JP6569831B1 (ja) * | 2018-03-28 | 2019-09-04 | 株式会社明電舎 | 酸化膜形成方法 |
JP2019183244A (ja) | 2018-04-16 | 2019-10-24 | 住友金属鉱山株式会社 | 透明酸化物積層膜、透明酸化物積層膜の製造方法、スパッタリングターゲット及び透明樹脂基板 |
CN112888561B (zh) * | 2018-10-18 | 2023-06-20 | 富士胶片株式会社 | 层叠体及图像显示装置 |
WO2021131792A1 (ja) | 2019-12-26 | 2021-07-01 | 富士フイルム株式会社 | 光吸収異方性層、積層体、光学フィルム、画像表示装置、バックライトモジュール |
Family Cites Families (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN102484160A (zh) * | 2009-08-24 | 2012-05-30 | 纳幕尔杜邦公司 | 用于薄膜光伏电池的阻挡膜 |
JP2012096432A (ja) * | 2010-11-01 | 2012-05-24 | Sony Corp | バリアフィルム及びその製造方法 |
JP2015148004A (ja) * | 2014-02-10 | 2015-08-20 | コニカミノルタ株式会社 | 機能性フィルムの製造装置及び製造方法 |
-
2016
- 2016-01-06 JP JP2016000948A patent/JP6638401B2/ja active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2017121721A (ja) | 2017-07-13 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6638401B2 (ja) | ガスバリアフィルム積層体およびその製造方法 | |
JP5761203B2 (ja) | ガスバリア性フィルム及び電子デバイス | |
KR101718560B1 (ko) | 가스 배리어성 적층 필름 | |
JP6477462B2 (ja) | 積層体及びガスバリアフィルム | |
JP5445179B2 (ja) | ガスバリア性フィルム、ガスバリア性フィルムの製造方法、有機電子デバイス | |
KR102374497B1 (ko) | 적층 필름 및 플렉시블 전자 디바이스 | |
US9650191B2 (en) | Vapor-deposited film having barrier performance | |
JP2004534367A (ja) | 有機発光デバイスの透明支持体 | |
WO2005105428A1 (ja) | 積層体、発光素子及びその使用 | |
KR101844702B1 (ko) | 적층체 및 가스 배리어 필름 | |
Jarvis et al. | Influence of the polymeric substrate on the water permeation of alumina barrier films deposited by atomic layer deposition | |
TW201625412A (zh) | 氣體障壁性層合薄膜以及其製造方法 | |
JP6903872B2 (ja) | ガスバリアフィルム積層体の製造方法 | |
KR102450786B1 (ko) | 적층체 및 그 제조 방법 | |
JPWO2012060424A1 (ja) | ガスバリア性積層フィルム | |
EP2553139B1 (en) | Method of processing multilayer film | |
WO2017110463A1 (ja) | ガスバリアーフィルム及びその製造方法 | |
JP2017209834A (ja) | 積層体及びその形成方法、並びにガスバリアフィルム | |
CN110114897B (zh) | 电子设备 | |
JP6743829B2 (ja) | 積層体及びガスバリアフィルム | |
JP4341290B2 (ja) | 積層体の製造方法 | |
Huang | Thin film encapsulation by e-beam evaporation of oxides | |
WO2018021021A1 (ja) | ガスバリア性膜、これを用いたガスバリア性フィルム、およびこれらを用いた電子デバイス、ならびにガスバリア性膜の製造方法 | |
WO2015141741A1 (ja) | 電子デバイス | |
JP2019119135A (ja) | ガスバリアフィルムおよびその製造方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821 Effective date: 20160107 |
|
RD03 | Notification of appointment of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423 Effective date: 20181102 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20181219 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20190903 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20190830 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20191030 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20191126 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20191209 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6638401 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |