JP6637110B2 - 電解質配合物 - Google Patents

電解質配合物 Download PDF

Info

Publication number
JP6637110B2
JP6637110B2 JP2018106086A JP2018106086A JP6637110B2 JP 6637110 B2 JP6637110 B2 JP 6637110B2 JP 2018106086 A JP2018106086 A JP 2018106086A JP 2018106086 A JP2018106086 A JP 2018106086A JP 6637110 B2 JP6637110 B2 JP 6637110B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
additives
lithium
electrolyte
ion battery
lithium ion
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2018106086A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2018166104A (ja
Inventor
ストランド デイドラ
ストランド デイドラ
コールドウェル マリッサ
コールドウェル マリッサ
チェン ガーン
チェン ガーン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Wildcat Discovery Technologies Inc
Original Assignee
Wildcat Discovery Technologies Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Wildcat Discovery Technologies Inc filed Critical Wildcat Discovery Technologies Inc
Publication of JP2018166104A publication Critical patent/JP2018166104A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6637110B2 publication Critical patent/JP6637110B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M10/00Secondary cells; Manufacture thereof
    • H01M10/05Accumulators with non-aqueous electrolyte
    • H01M10/056Accumulators with non-aqueous electrolyte characterised by the materials used as electrolytes, e.g. mixed inorganic/organic electrolytes
    • H01M10/0564Accumulators with non-aqueous electrolyte characterised by the materials used as electrolytes, e.g. mixed inorganic/organic electrolytes the electrolyte being constituted of organic materials only
    • H01M10/0566Liquid materials
    • H01M10/0567Liquid materials characterised by the additives
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M10/00Secondary cells; Manufacture thereof
    • H01M10/05Accumulators with non-aqueous electrolyte
    • H01M10/052Li-accumulators
    • H01M10/0525Rocking-chair batteries, i.e. batteries with lithium insertion or intercalation in both electrodes; Lithium-ion batteries
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M10/00Secondary cells; Manufacture thereof
    • H01M10/05Accumulators with non-aqueous electrolyte
    • H01M10/056Accumulators with non-aqueous electrolyte characterised by the materials used as electrolytes, e.g. mixed inorganic/organic electrolytes
    • H01M10/0564Accumulators with non-aqueous electrolyte characterised by the materials used as electrolytes, e.g. mixed inorganic/organic electrolytes the electrolyte being constituted of organic materials only
    • H01M10/0566Liquid materials
    • H01M10/0568Liquid materials characterised by the solutes
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M10/00Secondary cells; Manufacture thereof
    • H01M10/05Accumulators with non-aqueous electrolyte
    • H01M10/056Accumulators with non-aqueous electrolyte characterised by the materials used as electrolytes, e.g. mixed inorganic/organic electrolytes
    • H01M10/0564Accumulators with non-aqueous electrolyte characterised by the materials used as electrolytes, e.g. mixed inorganic/organic electrolytes the electrolyte being constituted of organic materials only
    • H01M10/0566Liquid materials
    • H01M10/0569Liquid materials characterised by the solvents
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M4/00Electrodes
    • H01M4/02Electrodes composed of, or comprising, active material
    • H01M4/13Electrodes for accumulators with non-aqueous electrolyte, e.g. for lithium-accumulators; Processes of manufacture thereof
    • H01M4/134Electrodes based on metals, Si or alloys
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M4/00Electrodes
    • H01M4/02Electrodes composed of, or comprising, active material
    • H01M4/36Selection of substances as active materials, active masses, active liquids
    • H01M4/38Selection of substances as active materials, active masses, active liquids of elements or alloys
    • H01M4/386Silicon or alloys based on silicon
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M4/00Electrodes
    • H01M4/02Electrodes composed of, or comprising, active material
    • H01M4/36Selection of substances as active materials, active masses, active liquids
    • H01M4/38Selection of substances as active materials, active masses, active liquids of elements or alloys
    • H01M4/40Alloys based on alkali metals
    • H01M4/405Alloys based on lithium
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M4/00Electrodes
    • H01M4/02Electrodes composed of, or comprising, active material
    • H01M4/36Selection of substances as active materials, active masses, active liquids
    • H01M4/38Selection of substances as active materials, active masses, active liquids of elements or alloys
    • H01M4/46Alloys based on magnesium or aluminium
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M4/00Electrodes
    • H01M4/02Electrodes composed of, or comprising, active material
    • H01M4/36Selection of substances as active materials, active masses, active liquids
    • H01M4/48Selection of substances as active materials, active masses, active liquids of inorganic oxides or hydroxides
    • H01M4/50Selection of substances as active materials, active masses, active liquids of inorganic oxides or hydroxides of manganese
    • H01M4/505Selection of substances as active materials, active masses, active liquids of inorganic oxides or hydroxides of manganese of mixed oxides or hydroxides containing manganese for inserting or intercalating light metals, e.g. LiMn2O4 or LiMn2OxFy
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M4/00Electrodes
    • H01M4/02Electrodes composed of, or comprising, active material
    • H01M4/36Selection of substances as active materials, active masses, active liquids
    • H01M4/48Selection of substances as active materials, active masses, active liquids of inorganic oxides or hydroxides
    • H01M4/52Selection of substances as active materials, active masses, active liquids of inorganic oxides or hydroxides of nickel, cobalt or iron
    • H01M4/525Selection of substances as active materials, active masses, active liquids of inorganic oxides or hydroxides of nickel, cobalt or iron of mixed oxides or hydroxides containing iron, cobalt or nickel for inserting or intercalating light metals, e.g. LiNiO2, LiCoO2 or LiCoOxFy
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M2300/00Electrolytes
    • H01M2300/0017Non-aqueous electrolytes
    • H01M2300/0025Organic electrolyte
    • H01M2300/0028Organic electrolyte characterised by the solvent
    • H01M2300/0037Mixture of solvents
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E60/00Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02E60/10Energy storage using batteries

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Electrochemistry (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Secondary Cells (AREA)
  • Battery Electrode And Active Subsutance (AREA)

Description

本発明は、電池技術の分野にあり、より詳細には、リチウムイオン電池におけるケイ素アノードの使用中に引き起こされる課題に対処する電解質配合物に関する。
リチウムイオン電池は、比較的広範囲の使用に及ぶが、これらの電池のエネルギー密度、容量及びサイクル寿命を向上させる研究が続けられている。例えば、ケイ素が、リチウムイオンセルのエネルギー密度を向上させるためにアノード材料として使用されていた。ケイ素アノードは、ケイ素の高い理論容量(4200mAh/gである)のために、高いエネルギー密度をリチウムイオン電池へ提供することができる。しかしながら、アノードを形成するケイ素粒子は、それらの体積が電池サイクル中に大きく変化することがある。リチオ化及び脱リチオ化のサイクル中の体積変化は、約300%程度であることがある。
ケイ素アノード材料の大きな体積変化は、電池サイクル寿命に悪影響を及ぼすことがある。複数の作用機序が、乏しいサイクル寿命につながることがある。例えば、サイクル中の大きな体積変化により引き起こされる材料の大きな応力のために、ケイ素粒子が破砕することがある。これらの破砕によって、電気的に絶縁された粒子破砕物が生じ、粒子破砕物は、もはやサイクル中の容量に寄与することができない。ケイ素粒子が完全に破砕しないときでさえ、アノード材料の大きな応力によって、粒子のクラックと粒子表面の剥離につながることがある。これらのクラックと剥離によって、活物質の一部が、電気的に絶縁されて、サイクル中の容量に寄与できなくなることがある。
作用機序の障害の別の例として、ケイ素アノード粒子表面に形成される固体電解質界面(SEI)は、機械的に頑強ではない傾向がある。その結果、粒子上のSEI薄層のクラック及び剥離につながる。SEIは電池サイクル中に形成されるので、より多くのSEIが、各サイクルで形成されて、クラック又は剥離したSEIを代替する。しかしながら、SEIの形成は、電池容量を不可逆的に消費し、かつガス生成物を作るので、これは理想的ではない。一般に、SEIは、初回のサイクルで形成されるべきであり、再形成される必要がない。
したがって、サイクル寿命を向上させる、リチウムイオン電池のケイ素アノードのための電解質配合物が必要とされている。これらの及び他の課題は、本明細書で説明される実施形態により解決されることができる。
本発明の実施形態は、ケイ素アノード上で比較的強いSEI膜の形成を可能にする、電解質への添加剤である。これらの材料を含む電池は、そのような添加剤の無い電池と比べて、より高いクーロン効率及びより長いサイクル寿命を有するので、これらの実施形態におけるSEI膜は、一つには、より強いものとして見なされる。
本発明の実施形態は、本明細書で開示される添加剤を用いて電解質を製造する方法、本明細書で開示される添加剤を用いて、電解質を含む電池を製造する方法、及び本明細書で開示される添加剤を用いる電解質含有電池の使用を含む。
図1は、エチレンカーボネート系電解質配合物における本発明の特定の実施形態の電気化学特性の結果を表す。 図2は、プロピレンカーボネート系電解質配合物における本発明の特定の実施形態の電気化学特性の結果を表す。
以下の定義は、本発明のいくつかの実施形態について記載された、いくつかの態様に適用される。これらの定義は、同様に、本明細書に拡張されてもよい。各用語はさらに、説明、図、及び実施例により、説明及び例示される。本明細書の用語の任意の解釈は、本明細書に記載された完全な説明、図、及び実施例を考慮すべきである。
文脈上明らかに別段の指示がない限り、単数形を表す語は、複数形を含む。したがって、文脈上明らかに別段の指示がない限り、例えば、単数の対象への言及は、複数の対象を含んでよい。
「実質的に」及び「実質的な」という用語は、相当の程度または範囲を意味する。事象又は状況に関連して使用される場合、前記用語は、事象又は状況が正確に起こる例だけでなく、事象又は状況が、本明細書で説明される実施形態の典型的な許容範囲又は可変性による近似に対して起こる例も意味することができる。
「約」という用語は、本明細書で説明される実施形態の典型的な許容範囲、測定精度、又は他の可変性を考慮するために、所定の値にほぼ近い値の範囲を意味する。
「C」レートは、(実質的に完全に充電された状態の)電池が1時間で実質的に完全に放電する電流値「1C」に対する、割合又は倍数としての放電電流、あるいは、(実質的に完全に放電された状態の)電池が1時間で実質的に完全に充電される電流値「1C」に対する、割合又は倍数としての充電電流の、いずれかを意味する。
本明細書に記載された範囲は、その端点を含む。したがって、例えば範囲1〜3は、中間の値、並びに値1及び3を含む。
本発明の実施形態に従って形成されたリチウムイオン電池は、アノード、カソード、及びアノードとカソードの間に配置されたセパレータを含む。また、その電池は、アノードとカソードの間に配置された電解質配合物を含む。
本電池の動作は、ホスト材料であるアノード及びカソードへのリチウムイオンの出入りである、可逆的なインターカレーション及びデインターカレーションに基づいている。本電池の他の実施は、変換化学に基づくものなどが考えられる。電池の電圧は、アノード及びカソードの酸化還元電位に基づいており、アノードのより低い電位とカソードのより高い電位でLiイオンは吸着又は放出される。本明細書で開示される電解質配合物の特定の実施形態は、従来のカソード材料と高電圧カソード材料のいずれとの併用にも適する。
より高いエネルギー密度及びそのエネルギーを送達するためのより高い電圧のプラットフォームの両方を可能にするために、カソードは、4.2V以上の高電圧動作用の活性カソード材料を含むことができる。適切な高電圧カソード材料は、約6.0Vまで、約5.5Vまで、約5.0Vまで、及び約4.5Vまで安定に駆動できるものを含む。
適切な高電圧カソード材料の例としては、リン酸塩、フルオロリン酸塩、フルオロ硫酸塩、フルオロケイ酸塩、スピネル、リチウム過剰層状酸化物、及び、複合層状酸化物が挙げられる。適切なカソード材料のさらなる例としては、スピネル型構造リチウム金属酸化物、層構造リチウム金属酸化物、リチウム過剰層構造リチウム金属酸化物、リチウム金属ケイ酸塩、リチウム金属リン酸塩、金属フッ化物、金属酸化物、硫黄、及び金属硫化物が挙げられる。
例えば、適切な高電圧スピネルの種類は:
Li(M1M2M3M4
{式中、M1、M2、M3及びM4は、同一であるか、又は異なることがあり、
M1は、Mn又はFeであり、
M2は、Mn、Ni、Fe、Co又はCuであり、
M3は、遷移金属、例えば、Ti、V、Cr、Mn、Fe、Co、Ni、Zr、Nb、又はMoであり、かつ
M4は、遷移金属又は主族元素であり、所望によりVIA族及びVIIA族の元素を除き、
1.2≧a≧0.9(又は1.2>a>0.9)、1.7≧b≧1.2(又は1.7>b>1.2)、0.8≧c≧0.3(又は0.8>c>0.3)、0.1≧d≧0(又は0.1>d>0)、0.1≧e≧0(又は0.1>e>0)、かつ2.2≧f≧1.5(又は2.2>f>1.5)である。}
として表されることができる。Li1.05Mn1.5Ni0.5などのLMNO型カソード材料及びLiMnなどのLMO型材料が、この種類に含まれる。
例えば、適切な高電圧リチウム過剰層状酸化物の種類は:
Li(LiM1M2M3M4
{式中、M1、M2、M3及びM4は、同一であるか、又は異なることがあり、
M1は、遷移金属、例えば、Mn、Fe、V、Co、又はNiであり、
M2は、遷移金属、例えば、Mn、Fe、V、Co、又はNiであり、
M3は、遷移金属、例えば、Mn、Fe、V、Co、又はNiであり、
M4は、遷移金属又は主族元素であり、所望によりVIA族及びVIIA族の元素を除き、
0.4≧a≧0.05(又は0.4>a>0.05)、0.7≧b≧0.1(又は0.7>b>0.1)、0.7≧c≧0.1(又は0.7>c>0.1)、0.7≧d≧0.1(又は0.7>d>0.1)、0.2≧e≧0(又は0.2>e>0)、かつ1.2≧f≧0.9(又は1.2>f>0.9)である。}
として表されることができる。「OLO」という用語は、過剰にリチウム化された酸化物(over−lithiated oxide)材料を意味し、そのようなカソード材料が、この種類に含まれる。
例えば、適切な高電圧複合層状酸化物の種類は:
(LiM1M2(LiM3M4M5
{式中、M1、M2、M3、M4及びM5は、同一であるか、又は異なることがあり、
M1は、遷移金属、例えば、Mn、Fe、V、Co、又はNiであり、
M2は、遷移金属、例えば、Mn、Fe、V、Co、又はNiであり、
M3は、遷移金属、例えば、Mn、Fe、V、Co、又はNiであり、
M4は、遷移金属、例えば、Mn、Fe、V、Co、又はNiであり、
M5は、遷移金属又は主族元素であり、所望によりVIA族及びVIIA族の元素を除き、
1.1≧a≧0(又は1.1>a>0)、0.5≧b≧0(又は0.5>b>0)、0.7≧c≧0(又は0.7>c>0)、1≧d≧0(又は1>d>0)、1≧e≧0(又は1>e>0)、1≧f≧0(又は1>f>0)、かつ1≧g≧0.5(又は1>g>0.5)である。}
として表されることができる。本明細書で開示される幾つかの本実施形態では、特定の種類の添加剤を含むように調製された電解質溶液が、電池のエネルギー密度、容量及びサイクル寿命を向上させることができる。
適切な塩の例は、リチウムイオン電池において使用されるためのリチウム含有塩、例えば、六フッ化リン酸リチウム(LiPF)、過塩素酸リチウム(LiClO)、テトラフルオロホウ酸リチウム(LiBF)、トリフルオロメタンスルホン酸リチウム(LiCFSO)、リチウムビス(トリフルオロメタンスルホニル)イミド(LiN(CFSO)、リチウムビス(ペルフルオロエチルスルホニル)イミド(LiN(CFCFSO)、リチウムビス(オキサラト)ボレート(LiB(C)、リチウムジフルオロオキサラトボレート(LiFBC)、及びそれらの組み合わせを含む。
本明細書で開示される電解質配合物は、様々な技術を用いて、例えば、ベース電解質と添加剤の組み合わせとを混ぜるか、添加剤及び/又は複数の添加剤の組み合わせをベース電解質中に分散するか、添加剤及び/又は複数の添加剤の組み合わせをベース電解質中に溶解させるか、その他には、これらの成分を互いに接触させることによって、調製されることができる。添加剤及び/又は複数の添加剤の組み合わせは、液体形態、粉末形態(若しくは別の固体形態)、又はそれらの組み合わせで提供されることができる。添加剤及び/又は複数の添加剤の組み合わせは、電池組み立て前、電池組み立て中、又は電池組み立て後に、電解質溶液に組み込まれることができる。
電解質が従来のベース電解質を含む場合、初回電池サイクル中に、ベース電解質内の成分が、アノード上で又はアノードに隣接して固体電解質界面(SEI)形態の保護膜のその場(in−situ)形成に役立つことができる。アノードSEIは、従来の電解質の還元分解を減らすか、又は抑制することができる。本明細書で開示される添加剤及び/又は複数の添加剤の組み合わせを有する電解質配合物は、より安定なアノードSEIの形成に役立つことができる。
本明細書で開示される添加剤及び/又は複数の電解質添加剤の組み合わせを含む電解質配合物が、カソード表面上に比較的強いSEI膜を形成することができる。特定の電解質配合物が、より高い電圧及び高温で(限定されるものではないが、LiPFを含む)リチウム塩の分解を抑制又は防止することができる。強いSEI膜と安定なリチウム塩が、これらの電解質配合物を含む電池におけるガス発生を和らげることができる。
ほとんどのケイ素アノード(及びより多くの炭素アノード)用電解質配合物が、エチレンカーボネート(EC)を含む。ECは、炭素アノード上の安定なSEIの形成に重要な役割を担う。また、ECは、ケイ素上のSEI形成にも関与するが、上記のとおり、従来の(ECを含む)電解質溶液を用いてケイ素アノード上に形成されたSEIは、機械的に強くない。機械的耐久性の欠如は、貧しいクーロン効率及びサイクル寿命から明らかである。
一実施形態では、本明細書で開示される添加剤は、ECを含む電解質配合物中で使用されると、クーロン効率及びサイクル寿命を向上させる。さらに、一実施形態では、添加剤は、ECを含まない配合物中で使用されると、性能向上を提供する。電解質のための非EC有機溶媒が知られており、限定されるものではないが、ジメチルカーボネート、ジエチルカーボネート、エチルメチルカーボネート、及びプロピレンカーボネートを含む。
ケイ素アノード上のSEI層において添加剤が有するであろう効果に関する前提に基づいて、幾つかの添加剤が選択された。好ましい効果は、SEIの機械的性質を向上させること、SEI中の有機成分の無機成分に対する比率を増やすこと、SEIの厚さを増加させること、及び/又はSEIの均質性を向上させることを含む。
本明細書で開示された特定の電解質添加剤を用いて、LiNi0.4Mn0.4Co0.2(NMC)カソード及びケイ素合金アノードを含むフルセルにおいて改善が見られた。特定の添加剤は、より機械的に強いSEI層をケイ素アノード上に形成することにより、クーロン効率及びサイクル寿命を向上させることができる。これは、SEI中の無機成分と比べて、生成SEIのよりポリマー側の性質、又は有機成分のより大きな割合に起因するであろう。
他のカソード材料が、使用に適してよい。適切なカソード材料の例は、リン酸塩、フルオロリン酸塩、フルオロ硫酸塩、フルオロケイ酸塩、スピネル、Li過剰層状酸化物、及び複合層状酸化物を含む。適切なカソード材料の更なる例は、スピネル型構造リチウム金属酸化物、層構造リチウム金属酸化物、リチウム過剰層構造リチウム金属酸化物、リチウム金属ケイ酸塩、リチウム金属リン酸塩、金属フッ化物、金属酸化物、硫黄、及び金属硫化物を含む。
方法
電池セル組立
高純度アルゴンを充填したグローブボックス(M−Braun社、O及び水分の含有量<0.1ppm)内で複数の電池セルを形成した。LiNi0.4Mn0.4Co0.2(NMC)カソード材料及びケイ素合金アノードを使用した。各電池セルは、複合カソード膜、ポリプロピレンセパレータ、及び複合アノード膜を含む。複数の電解質成分を配合して、電池セルに加えた。
形成
NMC//Siセルのための形成サイクルは、開放電流電圧(OCV)のまま12時間、次に定電圧(CV)がC/20のまま4.2VへC/10充電し、次に2.8VへC/10放電する。CVがC/20のまま4.2VへC/5充電し、次に2.8VへC/5放電することにより、サイクルを続けた。
結果
表1には、EC含有配合物中の添加剤が示され、結果として、添加剤のないEC系カーボネート電解質(エチレンカーボネート/エチルメチルカーボネート(EC/EMC))と比較して、向上した又は類似のクーロン効率(CE)と向上したサイクル寿命が示される。1MのLiPFを有するEC/EMC(体積比1:2)に、表示された質量%で添加剤を配合した。全ての結果は2つのセルの平均値である。NMC//ケイ素セルにおいて、表示された添加剤を含む電解質配合物によって、添加剤のないEC/EMC対照物と比較して、50サイクルで容量維持率が最大3%向上した。
Figure 0006637110
表2には、EC不含有配合物中の添加剤が示され、結果として、添加剤のない非EC系電解質(プロピレンカーボネート/エチルメチルカーボネート(PC/EMC))と比較して、類似の又は向上したクーロン効率(CE)及び向上したサイクル寿命が示される。1MのLiPFを有するPC/EMC(体積比1:4)に、表示された質量%で添加剤を配合した。全ての結果は2つのセルの平均値である。NMC//ケイ素セルにおいて、表示された添加剤を含む電解質配合物によって、添加剤のないPC/EMC対照物と比較して、50サイクルで容量維持率が最大30%向上した。
Figure 0006637110
表3には、EC不含有配合物中の添加剤が示され、結果として、添加剤のないEC系電解質(EC/EMC)と比較して、類似のクーロン効率(CE)及び類似のサイクル寿命が示される。つまり、表2から首尾よく働いた配合物が、まとめられ、かつ表1の対照配合物と対比される。この対比の重要な点は、表2の対照配合物が、表1の対照配合物と比較して、不十分に機能することである。表2の目的にとって、添加剤を、添加剤のない理想的な配合物と比べることが重要であるのに対して、良好な添加剤を、従来のEC/EMC対照配合物と最終的に比べることが、より実際的である。とりわけ、表3の添加剤は、添加剤電解質のための溶媒系がPC/EMCであったため、SEIを形成するためにECを要しないようである。
Figure 0006637110
表4には、EC含有配合物中の添加剤が示され、結果として、添加剤のないEC系カーボネート電解質(エチレンカーボネート/エチルメチルカーボネート(EC/EMC))と比較して、100サイクル目で向上した容量維持率及び100サイクル目で向上した又は同等のクーロン効率(CE)が示される。1MのLiPFを有するEC/EMC(体積比1:2)に、表示された質量%で添加剤を配合した。全ての結果は2つのセルの平均値である。表4のデータについては、添加剤のない対照配合物を最初の項目に掲載するとともに、容量維持率の減少する順に分類した。図1は、表4の容量維持率結果を図示しており、図1中の添加剤は、表4において括弧書きで挿入されたID番号により識別される。表4は、添加剤の濃度依存性又は逆依存性の識別に役立つ。対照の容量維持率が、標示されている。
Figure 0006637110
2%硝酸リチウム、2%フルオロエチレンカーボネート、及び2%ポリ(メチルビニルエーテル−alt−無水マレイン酸)などの添加剤が、添加剤のないEC/EMC対照配合物と比べて、100サイクルで容量維持率を約50%向上させる。幾つかの他の添加剤が、添加剤のないEC/EMC対照配合物と比べて、100サイクルで容量維持率を約13%から約47%まで向上させる。
さらに、ほぼ全ての添加剤は、添加剤のないEC/EMC対照配合物と比べて、100サイクルでクーロン効率に向上が見られる。当然に、対照配合物のクーロン効率は、既に極めて高い(97.4%)が、添加剤は、数%の向上を提供することができる。さらに、表4において実質的に全ての添加剤が、100サイクルでクーロン効率を向上させたことが顕著である。
表5には、EC不含有配合物中の添加剤が示され、結果として、添加剤のない非EC系電解質(プロピレンカーボネート/エチルメチルカーボネート(PC/EMC))と比較して、類似の又は向上したクーロン効率(CE)及び向上したサイクル寿命が示される。1MのLiPFを有するPC/EMC(体積比1:4)に、表示された質量%で添加剤を配合した。全ての結果は2つのセルの平均値である。表5のデータについては、添加剤のない対照配合物を最初の項目に掲載するとともに、容量維持率の減少する順に分類した。図2は、表5の容量維持率結果を図示しており、図2中の添加剤は、表5において括弧書きで挿入されたID番号により識別される。表5は、添加剤の濃度依存性又は逆依存性の識別に役立つ。対照物の容量維持率が、標示されている。
Figure 0006637110
2%硝酸リチウム及び2%フルオロエチレンカーボネートなどの添加剤が、添加剤のないPC/EMC対照配合物と比べて、100サイクルで容量維持率を少なくとも約175%向上させる。幾つかの他の添加剤が、添加剤のないPC/EMC対照配合物と比べて、100サイクルで容量維持率を約58%から約150%まで向上させる。
さらに、ほぼ全ての添加剤は、添加剤のないPC/EMC対照配合物と比べて、100サイクルでクーロン効率に向上が見られる。当然に、対照配合物のクーロン効率は既に極めて高い(97.5%)が、添加剤は、数%の向上を提供することができる。さらに、表5において実質的に全ての添加剤は、100サイクルでクーロン効率を向上させたことが顕著である。
表6には、EC不含有配合物中の添加剤が示され、結果として、添加剤のないEC系電解質(EC/EMC)と比較して、類似のクーロン効率(CE)及び類似のサイクル寿命が示される。表6は、表3と同様に、従来の配合物との更に実際的な対比を提供するために、表5からのデータを表4の対照物と対比する。表6の添加剤は、添加剤電解質のための溶媒系がPC/EMCであったため、SEIを形成するためにECを要しないようである。
Figure 0006637110
一実施形態では、有用な添加剤は、機械的に強いSEIの形成を促進する共通の化学的性質を有する。一般に、本明細書で開示される実施形態の添加剤配合物を対照電解質と対比して使用しても、全体セル容量への悪影響が観察されない。
表1〜6には、添加剤に関するカテゴリーが含まれる。これらのカテゴリーは、限定を意図するものではない。カテゴリー名は、特定の添加剤のうちで共通の化学的特性を識別するが、そのようなカテゴリー名は、性能を向上させる添加剤の支配的な、除外的な又は必須の化学的特性を必ずしも示さない。
「無水物」は、添加剤のカテゴリーであり、無水物基を有する添加剤を含む。例えば、無水グルタル酸、無水イタコン酸、無水コハク酸、及び2,3−ジメチルマレイン酸無水物が、好ましい無水物である。特に好ましい無水物は、下記式:
Figure 0006637110
で表されることができるフェニルマレイン酸無水物である。
「アニオン受容体」は、添加剤のカテゴリーであり、アニオン受容体として機能する添加剤を含む。例えば、トリイソプロピルボレート及びペンタフルオロフェニルボランが、好ましいアニオン受容体である。
「B含有」は、添加剤のカテゴリーであり、ホウ素含有添加剤を含む。例えば、リチウムジフルオロ(オキサラト)ボレート、リチウムジフルオロ(オキサラト)ボレート、及びビニルボロン酸ピナコールエステルが、好ましいB含有添加剤である。特に好ましいB含有添加剤は、下記式:
Figure 0006637110
で表されることができるトリス(ペンタフルオロフェニル)ボランである。
「カーボネート」は、添加剤のカテゴリーであり、カーボネート基を有する添加剤を含む。例えば、ビニレンカーボネート、4,4−ジメチル−5−メチレン−(1,3)ジオキソラン−2−オン、及び6,7−ジメチル−2,4−ジオキサビシクロ[3.2.0]ヘプト6−エン−3−オンが、好ましいカーボネートである。特に好ましいカーボネートは、下記式:
Figure 0006637110
で表されることができるフルオロエチレン カーボネートである。
「イミド」は、添加剤のカテゴリーであり、イミド基を有する添加剤を含む。例えば、スクシンイミド、N−(ベンジルオキシカルボニルオキシ)スクシンイミド、及びN−アセチルカプロラクタムが、好ましいイミドである。特に好ましいイミドは、下記式:
Figure 0006637110
で表されることができる1−アセチル−2−ピロリドンである。
「無機」は、添加剤のカテゴリーであり、アルカリ金属などの無機物種を有する添加剤を含む。特に好ましい無機物は、硝酸リチウム(LiNO)である。別の特に好ましい無機物は、過塩素酸ナトリウム(NaClO)である。
「イソシアネート」は、添加剤のカテゴリーであり、イソシアネート基を有する添加剤を含む。例えば、3−フルオロフェニルイソシアネート及び2,4,5−トリフルオロフェニルイソシアネートが、好ましいイソシアネートである。
「ラクトン」は、添加剤のカテゴリーであり、ラクトン基を有する添加剤を含む。特に好ましいラクトンは、下記式:
Figure 0006637110
で表されることができる3,6−ジメチル−1,4−ジオキサン−2,5−ジオンである。
別の特に好ましいラクトンは、下記式:
Figure 0006637110
で表されることができるα−メチレン−γ−ブチロラクトンである。
「ポリマー」は、添加剤のカテゴリーであり、高分子添加剤を含む。特に好ましいポリマーは、ポリ(酢酸ビニル)である。別の特に好ましいポリマーは、ポリ(1−ビニルピロリドン−co−酢酸ビニル)である。別の特に好ましいポリマーは、ポリアクリロニトリルである。
「弱ルイス塩基」は、添加剤のカテゴリーであり、弱ルイス塩基として機能する添加剤を含む。特に好ましい弱ルイス塩基は、下記式:
Figure 0006637110
で表されることができるヘキサメチル−リンアミドである。
別の特に好ましい弱ルイス塩基は、下記式:
Figure 0006637110
で表されることができる亜リン酸トリス(2,2,2−トリフルオロエチル)である。
対照電解質配合物に対する向上を実証した添加剤の実施形態のうちで、硝酸リチウムが、予想外の態様で働いた。硝酸リチウムはリチウムアノードと併用されてきたが、硝酸リチウムが、ケイ素アノードと併用されて、詳細には、エチレンカーボネートを含まない電解質配合物において、優れた性能を発揮し得ることは、予想外である。幾つかの参考文献において、典型的にはリチウム硫黄電極と併用される添加剤LiNOが開示されている。例えば、Azimiらの「Journal of The Electrochemical Society, 162(1) A64−A68(2015)」とKimらの「Ionics(2013) 19:1795−1802」の両方に、リチウムポリ硫化物とリチウム金属の反応を減らし、かつサイクル中にリチウム金属の損傷を抑制するために、リチウムアノード上に保護層を形成することが開示されている。米国特許第7,358,012号明細書に開示されるように、リチウム金属の硫黄含有中間体との反応性を減らすという類似の効果が、他のリチウム硫黄電池システムにおいて予期される。さらに、硝酸リチウムは、SEIの主な機能がバルク電解質溶液の還元を抑制することである場合には、ケイ素上のSEI形成材料として知られていない。硝酸リチウムが、充放電時にケイ素の大容量の変化に耐え得る更に機械的に強いSEI層を提供し得ることを予想することは、自明ではない。
本明細書で開示される電解質配合物に存在する添加剤の量は、電解質溶液の総質量に対する化合物の質量%(又はwt%)の単位で表される。例えば、添加剤の量は、約0.01wt%〜約5.0wt%、例えば、約0.1wt%から約5.0wt%まで、約0.1wt%から約2.0wt%まで、約0.5wt%から約2.0wt%までの範囲内であることができる。複数の添加剤の組み合わせの場合には、添加剤の合計量が、約0.01wt%〜約5.0wt%、例えば、約0.1wt%から約5.0wt%まで、約0.1wt%から約2.0wt%まで、約0.5wt%から約2.0wt%までの範囲内であることができる。
本明細書で開示される硝酸リチウムなどのリチウム含有添加剤は、電池用リチウムイオン源である電解質溶液に存在するリチウム塩の濃度を下回る濃度で存在する。つまり、LiPFなどのリチウムイオン源化合物は、1M濃度で電解質溶液中に存在する。正確な変換のための有機溶媒の選択に応じて、LiPFの1M濃度は、約14wt%と等しい。したがって、典型的なリチウム塩は、本明細書で開示される添加剤の濃度より約7倍〜約30倍大きい濃度で存在する。さらに、硝酸リチウム添加剤は、本明細書で使われた有機溶媒混合物には、本明細書で使われた濃度で溶解しなかった。言い換えれば、2.0wt%濃度の硝酸リチウムは、有機溶媒混合物のための溶解限度を超えた。これは、特筆すべきことに、電解質配合物中で使用されるリチウムイオン源化合物(LiPF)と対照をなす。
本発明を、その特定の実施形態に関して記載したが、当業者にとって、添付の特許請求の範囲によって特定される本発明の真の理念と範囲を逸脱しなければ、様々な変更及び均等物での置換を行い得ると理解されたい。さらに、特定の状況、材料、組成物、方法、又はプロセスが、本発明の目的、理念、及び範囲に適応するように、多くの変更を行ってよい。そのような変更の全ては、本明細書に添付の特許請求の範囲の範囲内であるよう意図されている。特に、本明細書に開示された方法は、特定の順序で行われた特定の操作に関して記載されたが、本発明の教示を逸脱しなければ、均等な方法を形成するために、これらの操作を、組み合わせても、細分化しても、又は並べ替えてもよいと理解されたい。本発明の実施態様の一部を以下の項目[1]−[20]に記載する。
[1]
第一の電極と、
ケイ素を含む第二の電極と、
リチウム塩、有機溶媒、及び添加剤から形成された電解質溶液と、
を含む電池であって、前記添加剤が、硝酸リチウムを前記有機溶媒への溶解限度を超える濃度で含む、電池。
[2]
前記有機溶媒がエチレンカーボネートではない、項目1に記載の電池。
[3]
前記有機溶媒がプロピレンカーボネートを含む、項目2に記載の電池。
[4]
前記第一の電極がリチウム及びマンガンを含む、項目1に記載の電池。
[5]
前記第一の電極がリチウム、マンガン、及びニッケルを含む、項目1に記載の電池。
[6]
前記第一の電極がリチウム、マンガン、ニッケル、及びコバルトを含む、項目1に記載の電池。
[7]
前記第一の電極がLiNi0.4Mn0.4Co0.2を含む、項目6に記載の電池。
[8]
第一の電極と、
第二の電極と、
リチウム塩、有機溶媒混合物、及び添加剤から形成された電解質溶液と、
を含む電池であって、前記有機溶媒混合物がエチレンカーボネートを含まず、かつ前記添加剤が硝酸リチウムを含む、電池。
[9]
前記第二の電極がケイ素を含む、項目1に記載の電池。
[10]
前記第二の電極がケイ素合金である、項目1に記載の電池。
[11]
前記有機溶媒がプロピレンカーボネートを含む、項目8に記載の電池。
[12]
前記第一の電極がリチウム及びマンガンを含む、項目8に記載の電池。
[13]
前記第一の電極がリチウム、マンガン、及びニッケルを含む、項目8に記載の電池。
[14]
前記第一の電極がリチウム、マンガン、ニッケル、及びコバルトを含む、項目8に記載の電池。
[15]
前記第一の電極がLiNi0.4Mn0.4Co0.2を含む、項目14に記載の電池。
[16]
第一の電極と、
ケイ素を含む第二の電極と、
リチウム塩、有機溶媒、及び添加剤から形成された電解質溶液と、
を含む電池であって、前記添加剤が、少なくとも0.5質量%の硝酸リチウムを含む、電池。
[17]
前記有機溶媒がエチレンカーボネートではない、項目16に記載の電池。
[18]
前記添加剤が、少なくとも1.0質量%の硝酸リチウムを含む、項目16に記載の電池。
[19]
前記添加剤が、少なくとも2.0質量%の硝酸リチウムを含む、項目16に記載の電池。
[20]
前記第一の電極がLiNi0.4Mn0.4Co0.2を含む、項目19に記載の電池。

Claims (7)

  1. 第一の電極と、
    ケイ素を活物質として含む第二の電極と、
    リチウム塩、有機溶媒混合物、及び添加剤から形成された電解質溶液と、
    を含むリチウムイオン電池であって、前記添加剤が、少なくとも2.0質量%の硝酸リチウムを含み、かつ前記リチウムイオン電池が、充放電試験の50サイクル目で99.3%以上のクーロン効率(CE)を有する、リチウムイオン電池。
  2. 前記有機溶媒混合物が、エチレンカーボネートを含まない、請求項1に記載のリチウムイオン電池。
  3. 前記有機溶媒混合物が、プロピレンカーボネートを含む、請求項1に記載のリチウムイオン電池。
  4. 前記第一の電極がリチウム及びマンガンを含む、請求項1に記載のリチウムイオン電池。
  5. 前記第一の電極がリチウム、マンガン、及びニッケルを含む、請求項1に記載のリチウムイオン電池。
  6. 前記第一の電極がリチウム、マンガン、ニッケル、及びコバルトを含む、請求項1に記載のリチウムイオン電池。
  7. 前記第一の電極がLiNi0.4Mn0.4Co0.2を含む、請求項6に記載のリチウムイオン電池。
JP2018106086A 2014-04-15 2018-06-01 電解質配合物 Active JP6637110B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US201461979693P 2014-04-15 2014-04-15
US61/979,693 2014-04-15

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016562942A Division JP6349412B2 (ja) 2014-04-15 2015-04-14 電解質配合物

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2018166104A JP2018166104A (ja) 2018-10-25
JP6637110B2 true JP6637110B2 (ja) 2020-01-29

Family

ID=54324486

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016562942A Active JP6349412B2 (ja) 2014-04-15 2015-04-14 電解質配合物
JP2018106086A Active JP6637110B2 (ja) 2014-04-15 2018-06-01 電解質配合物

Family Applications Before (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016562942A Active JP6349412B2 (ja) 2014-04-15 2015-04-14 電解質配合物

Country Status (6)

Country Link
US (1) US20170033404A1 (ja)
EP (1) EP3132487B1 (ja)
JP (2) JP6349412B2 (ja)
KR (2) KR20170028874A (ja)
CN (1) CN106575789B (ja)
WO (1) WO2015160773A1 (ja)

Families Citing this family (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9287586B1 (en) * 2015-01-16 2016-03-15 Wildcat Discovery Technologies, Inc. Electrolyte solutions for high energy cathode materials and methods for use
FR3053535A1 (fr) * 2016-07-01 2018-01-05 Commissariat A L'energie Atomique Et Aux Energies Alternatives Cellules electrochimiques de batteries au lithium specifiques comprenant des electrolytes non aqueux a base d'au moins un solvant sulfone et/ou carbonate et au moins un additif de la famille des diesters cycliques
US10128537B2 (en) * 2016-08-30 2018-11-13 Wildcat Discovery Technologies, Inc. Electrolyte formulations for electrochemical cells containing a silicon electrode
DE102016217709A1 (de) 2016-09-15 2018-03-15 Robert Bosch Gmbh Hybridsuperkondensator mit SEI-Additiven
KR20190042733A (ko) 2016-10-05 2019-04-24 와커 헤미 아게 리튬 이온 배터리
JP6848330B2 (ja) * 2016-10-21 2021-03-24 株式会社Gsユアサ 非水電解質蓄電素子
US9985316B1 (en) 2017-02-24 2018-05-29 Wildcat Discovery Technologies, Inc Electrolyte additives
WO2019105544A1 (de) 2017-11-29 2019-06-06 Wacker Chemie Ag Lithium-ionen-batterien
CN112119529B (zh) 2018-09-12 2024-03-01 株式会社Lg新能源 锂二次电池用非水性电解液和包含它的锂二次电池
CN112823438A (zh) * 2019-04-17 2021-05-18 瓦克化学股份公司 锂离子电池
KR102515100B1 (ko) * 2019-12-12 2023-03-27 삼성에스디아이 주식회사 리튬 이차 전지용 전해액 및 이를 포함하는 리튬 이차 전지
CN111477956A (zh) * 2020-04-15 2020-07-31 珠海市赛纬电子材料股份有限公司 一种锂离子电池非水电解液添加剂、非水电解液及锂离子电池
CN113675471A (zh) * 2021-08-12 2021-11-19 湖州昆仑亿恩科电池材料有限公司 一种电池电解液以及包含其的电池

Family Cites Families (20)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6060184A (en) * 1998-07-09 2000-05-09 Wilson Greatbatch Ltd. Inorganic and organic nitrate additives for nonaqueous electrolyte in alkali metal electrochemical cells
US6136477A (en) * 1998-10-22 2000-10-24 Wilson Greatbatch Ltd. Nitrate additives for nonaqueous electrolyte rechargeable cells
US6221534B1 (en) * 1998-11-25 2001-04-24 Wilson Greatbatch Ltd. Alkali metal electrochemical cell having an improved cathode activated with a nonaqueous electrolyte having a carbonate additive
US6562515B2 (en) * 2001-03-21 2003-05-13 Wilson Greatbatch Ltd. Electrochemical cell having an electrode with a nitrate additive in the electrode active mixture
JP3789439B2 (ja) * 2003-03-03 2006-06-21 Necラミリオンエナジー株式会社 フィルム外装積層型組電池
JP2005197002A (ja) * 2003-12-26 2005-07-21 Hitachi Ltd リチウムイオン二次電池
KR100823816B1 (ko) * 2004-11-19 2008-04-21 마쯔시다덴기산교 가부시키가이샤 비수전해질 이차전지
JP5095098B2 (ja) * 2004-11-19 2012-12-12 パナソニック株式会社 非水電解質二次電池
JP5651284B2 (ja) * 2005-01-18 2015-01-07 オクシス・エナジー・リミテッド リチウム−硫黄電池
JP4831987B2 (ja) * 2005-03-31 2011-12-07 三洋電機株式会社 非水電解液二次電池の製造方法
US7923148B2 (en) * 2005-03-31 2011-04-12 Sanyo Electric Co., Ltd. Nonaqueous electrolyte secondary battery including a negative electrode containing silicon and an additive which retards oxidation of silicon during battery operation
US9786944B2 (en) * 2008-06-12 2017-10-10 Massachusetts Institute Of Technology High energy density redox flow device
TWI372481B (en) * 2008-06-17 2012-09-11 Ind Tech Res Inst Lithium battery
WO2010079949A2 (ko) * 2009-01-06 2010-07-15 주식회사 엘지화학 리튬 이차전지용 양극 활물질
DE102010043111A1 (de) * 2010-10-29 2012-05-03 Robert Bosch Gmbh Ex-situ-Herstellung einer Lithiumanodenschutzschicht
FR2977722B1 (fr) * 2011-07-05 2014-03-14 Commissariat Energie Atomique Separateur d'electrodes pour accumulateur au lithium/soufre
US9748572B2 (en) * 2012-06-18 2017-08-29 Uchicago Argonne, Llc Ultrasound assisted in-situ formation of carbon/sulfur cathodes
DE102013210631A1 (de) * 2013-06-07 2014-12-11 Volkswagen Aktiengesellschaft Neue Elektrolytzusammensetzung für Hochenergieanoden
DE102014202180A1 (de) * 2014-02-06 2015-08-06 Volkswagen Aktiengesellschaft Elektrolytzusammensetzungen für Lithium-Schwefel-Batterien
JP6435189B2 (ja) * 2014-12-25 2018-12-05 Fdk株式会社 スパイラル型リチウム電池

Also Published As

Publication number Publication date
EP3132487A1 (en) 2017-02-22
KR20170028874A (ko) 2017-03-14
KR20190003831A (ko) 2019-01-09
US20170033404A1 (en) 2017-02-02
KR102268441B1 (ko) 2021-06-22
JP6349412B2 (ja) 2018-06-27
JP2017515269A (ja) 2017-06-08
CN106575789A (zh) 2017-04-19
WO2015160773A1 (en) 2015-10-22
EP3132487B1 (en) 2018-11-21
CN106575789B (zh) 2020-06-02
EP3132487A4 (en) 2017-10-04
JP2018166104A (ja) 2018-10-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6637110B2 (ja) 電解質配合物
CN108112276B (zh) 用于锂离子电池的电解质制剂
CN108064425B (zh) 用于锂离子电池的电解质制剂
US10069165B2 (en) Electrolyte composition for a lithium-ion battery
US7255965B2 (en) Non-aqueous electrolytic solution
JP5467189B2 (ja) 非水電解液及びそれを含む電気化学電池
JP5621770B2 (ja) 非水電解質二次電池及び非水電解質二次電池の製造方法
An et al. S-containing and Si-containing compounds as highly effective electrolyte additives for SiO x-based anodes/NCM 811 cathodes in lithium ion cells
JP2018530122A (ja) 高エネルギーリチウムイオン電池のための非水性電解質
CN110581303B (zh) 固态电化学组件、固态电化学装置及其制备方法
US20060240322A1 (en) Non-aqueous electrolytic solution with mixed salts
EP2973834B1 (en) Battery comprising a polymeric additive and method of making it
US20160380309A1 (en) Long-life lithium-ion batteries
JP2013513205A (ja) 高電圧電解質および添加剤を有するリチウムイオン電池
US9466857B1 (en) Electrolyte formulations for lithium ion batteries
KR20090077716A (ko) 비수전해질 이차 전지 및 그의 제조 방법
CN107251307A (zh) 包含氟化碳酸盐的电解质组合物以及包含其的电池
CN109716578B (zh) 包含双官能膦酸甲硅烷基酯的电化学电池
WO2017035132A1 (en) High energy electrolyte formulations
US9425485B1 (en) Electrolyte formulations for gas suppression and methods of use
US20160285126A1 (en) Electrolyte formulations for gas suppression and methods of use
JP2006164695A (ja) 非水電解質二次電池
Luo Examining Performance Degradation of Li-Ion Batteries with Silicon-Based Anode and Possible Solutions to Improve the Silicon Anode Behavior
TW202121728A (zh) 正極側電解液及使用其之非水二次電池
WO2024091875A1 (en) Functional interphase stabilizer for battery electrodes

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20180601

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20190611

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20190829

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20191031

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20191119

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20191219

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6637110

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250