JP6633372B2 - 経路探索装置及び経路探索方法 - Google Patents
経路探索装置及び経路探索方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP6633372B2 JP6633372B2 JP2015234726A JP2015234726A JP6633372B2 JP 6633372 B2 JP6633372 B2 JP 6633372B2 JP 2015234726 A JP2015234726 A JP 2015234726A JP 2015234726 A JP2015234726 A JP 2015234726A JP 6633372 B2 JP6633372 B2 JP 6633372B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- route
- vehicle
- information
- target vehicle
- restriction
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims description 13
- 238000004088 simulation Methods 0.000 claims description 20
- 238000004364 calculation method Methods 0.000 claims description 12
- 238000004891 communication Methods 0.000 description 14
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 9
- 230000006870 function Effects 0.000 description 7
- 230000008859 change Effects 0.000 description 4
- 238000004422 calculation algorithm Methods 0.000 description 3
- 230000007246 mechanism Effects 0.000 description 3
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 3
- 230000008569 process Effects 0.000 description 2
- 238000013459 approach Methods 0.000 description 1
- 239000000284 extract Substances 0.000 description 1
- 239000004973 liquid crystal related substance Substances 0.000 description 1
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 1
- 238000010295 mobile communication Methods 0.000 description 1
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 1
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 1
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 description 1
- 238000011160 research Methods 0.000 description 1
- 230000004044 response Effects 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Navigation (AREA)
- Instructional Devices (AREA)
Description
[構成]
以下、図面を参照しながら本発明の実施形態について詳細に説明する。 図1は、本発明の一実施形態にかかるシステムの全体構成を示すブロック図である。車載装置1は、車両3に搭載された例えばカーナビゲーション装置やスマートフォンなどのコンピュータ装置であり、ユーザ(車両3の運転者)に対して経路案内を行うためのユーザインタフェースを備えている。サーバ装置2は、車両3の現在位置から目的地に至るまでの経路探索を行うコンピュータ装置である。ネットワーク4は、車載装置1及びサーバ装置3に対してデータ通信サービスを提供する通信設備であり、例えば携帯電話網や無線LAN(Local Area Network )などの移動通信網と、インターネットやLANなどの固定通信網とを含んでいる。
[最初の経路探索]
次に本実施形態の動作を説明する。図6は、サーバ装置2が対象車両の経路を探索するときの動作を示すフローチャートである。図6において、対象車両の車載装置1の制御部11は、UI部14においてユーザから目的地の指定とナビゲーション開始の指示を受け付けると、車載装置IDと、指定された目的地と、測位部15によって測位された現在位置とをサーバ装置2に送信する。サーバ装置2の制御部21は、これらの情報を取得すると(ステップS101)、地図DB221を参照して、通知された現在位置から目的地に至るまでの複数の経路候補を例えばA*(A-Star)アルゴリズムなどの所定のアルゴリズムに従って算出する(ステップS102)。このときの経路候補算出においては一定の冗長性を持たせることで、計算上最短となる1つの経路候補だけではなく、複数の経路候補が算出される。
次に、最初の経路探索を行ったのちに、再度、経路探索を行う場合の動作について説明する。図7は、経路を再探索するときの車載装置1の制御部11の動作を示すフローチャートである。図7において、対象車両の車載装置1の制御部11は、例えばVICS(Vehicle Information and Communication System:登録商標)などの交通情報提供システムから提供される情報に基づいて、自車両に対して案内された経路のうち、未走行の経路(つまり現在位置から目的地に至る経路)における渋滞情報等の交通量の指標となる情報を取得する(ステップS201)。制御部11は、取得した交通量が閾値以上(例えば渋滞している距離を当該渋滞に係る距離の所要時間で除した値が所定値以下)であれば(ステップS202;YES)、サーバ装置2に対して車載装置IDと目的地と現在位置とを送信して、再度のシミュレーションを依頼する(ステップS203)。サーバ装置2の制御部21は、この依頼に応じて図6で説明したような手順で最適な経路を特定し、車載装置1に送信する。新たな経路が特定された場合には車載装置1の制御部11はUI部14に、その経路を表示する。一方、従来の経路のままで変更が無ければ、車載装置1の制御部11はUI部14に再探索の結果、経路に変更はない旨などを表示する(ステップS204)。なお、経路の再探索処理はサーバ装置2が行ってもよいし、車載装置1にその機能があれば車載装置1が行ってもよい。
図9は、サーバ装置2が複数の対象車両の経路を探索するときの動作を示すフローチャートである。図9において、複数の対象車両の車載装置1の制御部11はそれぞれ、UI部14においてユーザから目的地の指定とナビゲーション開始の指示を受け付けると、車載装置IDと、指定された目的地と、測位部15によって測位された現在位置とをサーバ装置2に送信する。サーバ装置2の制御部21は、複数の車載装置1からこれらの情報を取得する(ステップS401)。制御部21は、同じ現在位置及び目的地となる対象車両群を1のグループに分類し、1のグループについて地図DB221を参照し、現在位置から目的地に至るまでの複数の経路候補をA*(A-Star)アルゴリズムなどの所定のアルゴリズムに従って算出する(ステップS402)。制御部21は、このときの経路候補算出には冗長性を持たせることで、最短となる1つの経路候補だけではなく、複数の経路候補を算出する。
実施形態において、車両の通行の制限に関する制限情報は、信号機による車両の通行の制限を示す情報であって、信号機の種別ごとに異なるルールで通行を制限するものであったが、必ずしもこの例に限定されず、経路における通行の制限に関する情報であればどのようなものでもあってもよい。
本発明に係る経路探索方法は、対象車両以外の他車両が通行する予定の経路を示す経路情報を取得する他車経路情報取得ステップと、前記他車経路情報取得ステップにおいて取得された他車両の通行予定の経路情報を考慮して、前記対象車両の目的地までの経路を特定する経路特定ステップと、前記経路特定ステップにおいて特定された経路を案内する情報を出力する出力ステップとを備えることを特徴とする。
Claims (7)
- 対象車両以外の他車両が通行する予定の経路を示す経路情報を取得する他車経路情報取得手段と、
前記他車経路情報取得手段により取得された他車両の通行予定の経路情報を考慮して、前記対象車両の目的地までの経路を特定する経路特定手段と、
車両の通行の制限に関する制限情報を取得する制限情報取得手段と、
前記経路特定手段により特定された経路を案内する情報を出力する出力手段とを備え、
前記経路特定手段は、
前記対象車両の目的地までの複数の経路候補を算出する経路候補算出手段と、
前記経路候補算出手段により算出された複数の経路候補について、前記他車経路情報取得手段により取得された経路情報及び前記制限情報取得手段により取得された制限情報を考慮して、前記対象車両の目的地までの所要時間をシミュレートするシミュレート手段と、
前記シミュレート手段によりシミュレートされた所要時間に基づいて経路を選択する経路選択手段であって、前記シミュレート手段により前記複数の経路候補の各々についてシミュレートされた所要時間のうち、最小所要時間の経路候補がそれ以外の経路候補の所要時間よりも閾値以上短いという条件を満たさない場合には、各々の経路候補において前記対象車両の目的地よりもスタート地点に近い所定の位置までの所要時間が短い経路を選択する経路選択手段とを備える
ことを特徴とする経路探索装置。 - 対象車両以外の他車両が通行する予定の経路を示す経路情報を取得する他車経路情報取得手段と、
前記他車経路情報取得手段により取得された他車両の通行予定の経路情報を考慮して、前記対象車両の目的地までの経路を特定する経路特定手段と、
車両の通行の制限に関する制限情報を取得する制限情報取得手段と、
前記経路特定手段により特定された経路を案内する情報を出力する出力手段とを備え、
前記経路特定手段は、
前記対象車両の目的地までの複数の経路候補を算出する経路候補算出手段と、
前記経路候補算出手段により算出された複数の経路候補について、前記他車経路情報取得手段により取得された経路情報及び前記制限情報取得手段により取得された制限情報を考慮して、前記対象車両の目的地までの所要時間をシミュレートするシミュレート手段と、
前記シミュレート手段によりシミュレートされた所要時間に基づいて経路を選択する経路選択手段であって、前記シミュレート手段により前記複数の経路候補の各々についてシミュレートされた所要時間のうち、最小所要時間の経路候補がそれ以外の経路候補の所要時間よりも閾値以上短いという条件を満たさない場合には、各々の経路候補において所定の時間が経過したときの対象車両の走行距離が長い経路を選択する経路選択手段とを備える
ことを特徴とする経路探索装置。 - 前記出力手段により出力された第1の経路を前記対象車両が通行している期間において、
前記他車経路情報取得手段は、前記第1の経路を通行している前記対象車両以外の他車両が通行する予定の経路を示す経路情報を取得し、
前記制限情報取得手段は、前記第1の経路における前記対象車両の通行を制限する制限情報を取得し、
前記経路特定手段は、前記出力手段により出力された第1の経路を前記対象車両が通行している期間に前記他車経路情報取得手段により取得された経路情報及び前記制限情報取得手段により取得された制限情報を考慮して、前記対象車両の目的地までの第2の経路を特定し、
前記出力手段は、前記対象車両が前記第1の経路を通行開始する前にシミュレートされた所要時間よりも、当該第1の経路を通行している期間に特定された前記第2の経路の所要時間のほうが閾値以上短い場合には、当該第1の経路を通行している期間に特定された当該第2の経路を案内する情報を出力する
ことを特徴とする請求項1又は2に記載の経路探索装置。 - 前記対象車両が複数である場合に、
前記シミュレート手段は、
前記経路候補算出手段により算出された複数の経路候補の各々に対して対象車両群を所定の割合で配分し、
前記他車経路情報取得手段により取得された経路情報及び前記制限情報取得手段により取得された制限情報を考慮して、各々の対象車両の目的地までの所要時間をシミュレートし、
そのシミュレートした結果に基づいて前記配分の割合を変えながら前記シミュレートを繰り返す
ことを特徴とする請求項1〜3のいずれか1項に記載の経路探索装置。 - 前記制限情報は、
信号機による車両の通行の制限を示す情報であって、信号機の種別ごとに異なるルールで通行を制限するものである
ことを特徴とする請求項1〜4のいずれか1項に記載の経路探索装置。 - 対象車両以外の他車両が通行する予定の経路を示す経路情報を取得する他車経路情報取得ステップと、
前記他車経路情報取得ステップにおいて取得された他車両の通行予定の経路情報を考慮して、前記対象車両の目的地までの経路を特定する経路特定ステップと、
車両の通行の制限に関する制限情報を取得する制限情報取得ステップと、
前記経路特定ステップにおいて特定された経路を案内する情報を出力する出力ステップとを備え、
前記経路特定ステップは、
前記対象車両の目的地までの複数の経路候補を算出する経路候補算出ステップと、
前記経路候補算出ステップにおいて算出された複数の経路候補について、前記他車経路情報取得ステップにおいて取得された経路情報及び前記制限情報取得ステップにおいて取得された制限情報を考慮して、前記対象車両の目的地までの所要時間をシミュレートするシミュレートステップと、
前記シミュレートステップにおいてシミュレートされた所要時間に基づいて経路を選択する経路選択ステップであって、前記シミュレートステップにおいて前記複数の経路候補の各々についてシミュレートされた所要時間のうち、最小所要時間の経路候補がそれ以外の経路候補の所要時間よりも閾値以上短いという条件を満たさない場合には、各々の経路候補において前記対象車両の目的地よりもスタート地点に近い所定の位置までの所要時間が短い経路を選択する経路選択ステップとを含む
ことを特徴とする経路探索方法。 - 対象車両以外の他車両が通行する予定の経路を示す経路情報を取得する他車経路情報取得ステップと、
前記他車経路情報取得ステップにおいて取得された他車両の通行予定の経路情報を考慮して、前記対象車両の目的地までの経路を特定する経路特定ステップと、
車両の通行の制限に関する制限情報を取得する制限情報取得ステップと、
前記経路特定ステップにおいて特定された経路を案内する情報を出力する出力ステップとを備え、
前記経路特定ステップは、
前記対象車両の目的地までの複数の経路候補を算出する経路候補算出ステップと、
前記経路候補算出ステップにおいて算出された複数の経路候補について、前記他車経路情報取得ステップにおいて取得された経路情報及び前記制限情報取得ステップにおいて取得された制限情報を考慮して、前記対象車両の目的地までの所要時間をシミュレートするシミュレートステップと、
前記シミュレートステップにおいてシミュレートされた所要時間に基づいて経路を選択する経路選択ステップであって、前記シミュレートステップにおいて前記複数の経路候補の各々についてシミュレートされた所要時間のうち、最小所要時間の経路候補がそれ以外の経路候補の所要時間よりも閾値以上短いという条件を満たさない場合には、各々の経路候補において所定の時間が経過したときの対象車両の走行距離が長い経路を選択する経路選択ステップとを含む
ことを特徴とする経路探索方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2015234726A JP6633372B2 (ja) | 2015-12-01 | 2015-12-01 | 経路探索装置及び経路探索方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2015234726A JP6633372B2 (ja) | 2015-12-01 | 2015-12-01 | 経路探索装置及び経路探索方法 |
Related Child Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2019211717A Division JP6994016B2 (ja) | 2019-11-22 | 2019-11-22 | 経路探索装置及び経路探索方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2017102001A JP2017102001A (ja) | 2017-06-08 |
JP6633372B2 true JP6633372B2 (ja) | 2020-01-22 |
Family
ID=59017955
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2015234726A Active JP6633372B2 (ja) | 2015-12-01 | 2015-12-01 | 経路探索装置及び経路探索方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6633372B2 (ja) |
Families Citing this family (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP6235748B1 (ja) * | 2017-06-22 | 2017-11-22 | 株式会社ショーワ | 経路生成装置、車両、及び車両システム |
KR102014144B1 (ko) * | 2017-09-26 | 2019-08-26 | 엘지전자 주식회사 | 차량의 운행 시스템을 제어하는 방법 |
JP6791933B2 (ja) * | 2018-11-08 | 2020-11-25 | 住友電気工業株式会社 | 情報提供システム、情報提供方法、及びコンピュータプログラム |
JP7205204B2 (ja) * | 2018-12-12 | 2023-01-17 | トヨタ自動車株式会社 | 車両の制御装置及び自動運転システム |
Family Cites Families (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP3546537B2 (ja) * | 1995-05-19 | 2004-07-28 | 株式会社エクォス・リサーチ | 車載用ナビゲーションシステム |
JPH1194579A (ja) * | 1997-09-24 | 1999-04-09 | Toyota Motor Corp | 車両用最適経路算出装置、その方法及びそのためのプログラムを記録した媒体 |
JP2004301667A (ja) * | 2003-03-31 | 2004-10-28 | Clarion Co Ltd | 経路配信サーバ、経路配信方法および経路配信プログラム並びに経路配信システム |
JP5125574B2 (ja) * | 2008-02-13 | 2013-01-23 | 住友電気工業株式会社 | 経路探索装置、コンピュータプログラム及び経路探索方法 |
JP5304409B2 (ja) * | 2009-04-16 | 2013-10-02 | 住友電気工業株式会社 | 経路選定装置及び方法、交通情報提供装置及び方法、コンピュータプログラム |
JP6021331B2 (ja) * | 2011-12-27 | 2016-11-09 | 三菱重工メカトロシステムズ株式会社 | カーナビゲーションシステム、カーナビゲーション方法、経路探索装置、プログラム、及び記録媒体 |
SG11201407487QA (en) * | 2012-05-14 | 2014-12-30 | Hitachi Ltd | Transportation route distribution ratio control system and transportation route distribution control method |
JP6063237B2 (ja) * | 2012-12-11 | 2017-01-18 | 株式会社エヌ・ティ・ティ・データ | 渋滞予測装置、渋滞予測システム、渋滞予測方法、及び、プログラム |
-
2015
- 2015-12-01 JP JP2015234726A patent/JP6633372B2/ja active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2017102001A (ja) | 2017-06-08 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
CN1841022B (zh) | 导航系统 | |
CN111133277A (zh) | 使用时间和空间生成路线的方法、设备和计算机程序产品 | |
US20190114909A1 (en) | Method and Apparatus for Identifying Congestion Bottlenecks | |
KR20150143822A (ko) | 이동 정보를 제공하기 위한 방법 및 장치 | |
KR20150033686A (ko) | 우회 경로들의 생성 | |
JP2009223551A (ja) | 走行情報作成装置、走行情報作成方法及びプログラム | |
JP6633372B2 (ja) | 経路探索装置及び経路探索方法 | |
CN107209021B (zh) | 用于导航地图的视觉相关性分级的系统和方法 | |
WO2018151005A1 (ja) | 走行支援装置及びコンピュータプログラム | |
CN110741227A (zh) | 地标辅助导航 | |
JP2019028526A (ja) | 混雑予測装置 | |
JP2015021836A (ja) | ナビゲーション装置、経路計算装置 | |
JPWO2019159498A1 (ja) | 経路案内装置、経路案内方法、およびプログラム | |
JP2010271205A (ja) | 経路検証システムにおける経路検証方法 | |
JP5768526B2 (ja) | 渋滞予測装置および渋滞予測データ | |
EP3351904A2 (en) | Method, apparatus and computer program product for a navigation system user interface | |
JP6135448B2 (ja) | 情報提供システム、情報提供方法、及び情報提供プログラム | |
JP2010197211A (ja) | サーバ装置、ナビゲーション装置、経路情報提示システムおよび経路情報提示方法 | |
JP5892425B2 (ja) | コスト算出装置、コスト算出プログラム、及びナビゲーション装置 | |
JP6994016B2 (ja) | 経路探索装置及び経路探索方法 | |
JP2004077360A (ja) | 交通情報提供方法、交通情報提供センターおよび交通情報取得装置 | |
CN110753827A (zh) | 具有交互式转弯图形的数字地图上的路线 | |
US20240191999A1 (en) | System and method for generating navigation instructions | |
Wang et al. | System optimum traffic assignment for connected cars | |
US11662746B2 (en) | System, method, and computer program product for generating maneuver data for a vehicle |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20181022 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20190913 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20190924 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20191122 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20191203 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20191212 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6633372 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
S533 | Written request for registration of change of name |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |