JP6625739B2 - 自動プライマー塗布システム - Google Patents

自動プライマー塗布システム Download PDF

Info

Publication number
JP6625739B2
JP6625739B2 JP2018518499A JP2018518499A JP6625739B2 JP 6625739 B2 JP6625739 B2 JP 6625739B2 JP 2018518499 A JP2018518499 A JP 2018518499A JP 2018518499 A JP2018518499 A JP 2018518499A JP 6625739 B2 JP6625739 B2 JP 6625739B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
primer
pressure water
cellulose nonwoven
application system
reel
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2018518499A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2018531782A (ja
Inventor
バイセンベルガー ウーベ
バイセンベルガー ウーベ
ルックス トーマス
ルックス トーマス
ゲオルク シュナイダー
シュナイダー ゲオルク
ナリンチ ギュナイ
ナリンチ ギュナイ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Saint Gobain Glass France SAS
Original Assignee
Saint Gobain Glass France SAS
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Saint Gobain Glass France SAS filed Critical Saint Gobain Glass France SAS
Publication of JP2018531782A publication Critical patent/JP2018531782A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6625739B2 publication Critical patent/JP6625739B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B05SPRAYING OR ATOMISING IN GENERAL; APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05CAPPARATUS FOR APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05C1/00Apparatus in which liquid or other fluent material is applied to the surface of the work by contact with a member carrying the liquid or other fluent material, e.g. a porous member loaded with a liquid to be applied as a coating
    • B05C1/04Apparatus in which liquid or other fluent material is applied to the surface of the work by contact with a member carrying the liquid or other fluent material, e.g. a porous member loaded with a liquid to be applied as a coating for applying liquid or other fluent material to work of indefinite length
    • B05C1/06Apparatus in which liquid or other fluent material is applied to the surface of the work by contact with a member carrying the liquid or other fluent material, e.g. a porous member loaded with a liquid to be applied as a coating for applying liquid or other fluent material to work of indefinite length by rubbing contact, e.g. by brushes, by pads
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B05SPRAYING OR ATOMISING IN GENERAL; APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05CAPPARATUS FOR APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05C1/00Apparatus in which liquid or other fluent material is applied to the surface of the work by contact with a member carrying the liquid or other fluent material, e.g. a porous member loaded with a liquid to be applied as a coating
    • B05C1/02Apparatus in which liquid or other fluent material is applied to the surface of the work by contact with a member carrying the liquid or other fluent material, e.g. a porous member loaded with a liquid to be applied as a coating for applying liquid or other fluent material to separate articles
    • B05C1/027Apparatus in which liquid or other fluent material is applied to the surface of the work by contact with a member carrying the liquid or other fluent material, e.g. a porous member loaded with a liquid to be applied as a coating for applying liquid or other fluent material to separate articles only at particular parts of the articles
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B05SPRAYING OR ATOMISING IN GENERAL; APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05CAPPARATUS FOR APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05C1/00Apparatus in which liquid or other fluent material is applied to the surface of the work by contact with a member carrying the liquid or other fluent material, e.g. a porous member loaded with a liquid to be applied as a coating
    • B05C1/04Apparatus in which liquid or other fluent material is applied to the surface of the work by contact with a member carrying the liquid or other fluent material, e.g. a porous member loaded with a liquid to be applied as a coating for applying liquid or other fluent material to work of indefinite length
    • B05C1/14Apparatus in which liquid or other fluent material is applied to the surface of the work by contact with a member carrying the liquid or other fluent material, e.g. a porous member loaded with a liquid to be applied as a coating for applying liquid or other fluent material to work of indefinite length using a travelling band
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B05SPRAYING OR ATOMISING IN GENERAL; APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05CAPPARATUS FOR APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05C11/00Component parts, details or accessories not specifically provided for in groups B05C1/00 - B05C9/00
    • B05C11/10Storage, supply or control of liquid or other fluent material; Recovery of excess liquid or other fluent material
    • B05C11/1002Means for controlling supply, i.e. flow or pressure, of liquid or other fluent material to the applying apparatus, e.g. valves
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B05SPRAYING OR ATOMISING IN GENERAL; APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05CAPPARATUS FOR APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05C11/00Component parts, details or accessories not specifically provided for in groups B05C1/00 - B05C9/00
    • B05C11/10Storage, supply or control of liquid or other fluent material; Recovery of excess liquid or other fluent material
    • B05C11/1002Means for controlling supply, i.e. flow or pressure, of liquid or other fluent material to the applying apparatus, e.g. valves
    • B05C11/1005Means for controlling supply, i.e. flow or pressure, of liquid or other fluent material to the applying apparatus, e.g. valves responsive to condition of liquid or other fluent material already applied to the surface, e.g. coating thickness, weight or pattern
    • DTEXTILES; PAPER
    • D04BRAIDING; LACE-MAKING; KNITTING; TRIMMINGS; NON-WOVEN FABRICS
    • D04HMAKING TEXTILE FABRICS, e.g. FROM FIBRES OR FILAMENTARY MATERIAL; FABRICS MADE BY SUCH PROCESSES OR APPARATUS, e.g. FELTS, NON-WOVEN FABRICS; COTTON-WOOL; WADDING ; NON-WOVEN FABRICS FROM STAPLE FIBRES, FILAMENTS OR YARNS, BONDED WITH AT LEAST ONE WEB-LIKE MATERIAL DURING THEIR CONSOLIDATION
    • D04H1/00Non-woven fabrics formed wholly or mainly of staple fibres or like relatively short fibres
    • D04H1/40Non-woven fabrics formed wholly or mainly of staple fibres or like relatively short fibres from fleeces or layers composed of fibres without existing or potential cohesive properties
    • D04H1/42Non-woven fabrics formed wholly or mainly of staple fibres or like relatively short fibres from fleeces or layers composed of fibres without existing or potential cohesive properties characterised by the use of certain kinds of fibres insofar as this use has no preponderant influence on the consolidation of the fleece
    • D04H1/425Cellulose series
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B05SPRAYING OR ATOMISING IN GENERAL; APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05CAPPARATUS FOR APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05C1/00Apparatus in which liquid or other fluent material is applied to the surface of the work by contact with a member carrying the liquid or other fluent material, e.g. a porous member loaded with a liquid to be applied as a coating
    • B05C1/04Apparatus in which liquid or other fluent material is applied to the surface of the work by contact with a member carrying the liquid or other fluent material, e.g. a porous member loaded with a liquid to be applied as a coating for applying liquid or other fluent material to work of indefinite length
    • B05C1/08Apparatus in which liquid or other fluent material is applied to the surface of the work by contact with a member carrying the liquid or other fluent material, e.g. a porous member loaded with a liquid to be applied as a coating for applying liquid or other fluent material to work of indefinite length using a roller or other rotating member which contacts the work along a generating line
    • B05C1/0813Apparatus in which liquid or other fluent material is applied to the surface of the work by contact with a member carrying the liquid or other fluent material, e.g. a porous member loaded with a liquid to be applied as a coating for applying liquid or other fluent material to work of indefinite length using a roller or other rotating member which contacts the work along a generating line characterised by means for supplying liquid or other fluent material to the roller

Landscapes

  • Coating Apparatus (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Textile Engineering (AREA)
  • Application Of Or Painting With Fluid Materials (AREA)

Description

本発明は、輸送手段用の取付部品を製造するための、自動プライマー塗布システム(PA)、取付部品の表面へのプライマー液の制御された塗布のための方法、及び、そのような方法における、高圧ウォータージェット結合ポリマー−セルロース不織布の使用、に関する。
ペイン本体上のプライマー液のための、塗布システムが知られている。これらを使用して、ペインの本体を、接着のために準備する。そのようなプライマー液は、通常は、ペインに、マニュアルで、個別のフェルトヘッドを有している小さなボトルを介して塗布される。これには、いくつかの不利な点、及び材料コストの増加が伴う。例えば、プライマーの欠陥又は液だまり又は流出を回避するために、接着ラインの輪郭線を、非常に正確に進める必要がある。また、フェルトを定期的に交換する必要があり、常に、かなりの量のプライマーの損失が伴う。
ある種の自動の方法では、プライマー液を、ロボットアームを使用して、ペインに塗布するが、ここでも、フェルトを用いて作業が行われる。これらの方法は、確かに、プライマーの正確な堆積を可能とする。しかしながら、これは、フェルトの使用に関連する問題を解決しない。さらに、ロボットのフェルトヘッドを、定期的な間隔で交換する必要があり、これは、追加的な機構を要求する。
したがって、例えば、受入表面に液体を塗布するための液体分注装置が、独国特許出願公開第10249726号明細書から知られている。この分注装置は、フロースルーフェルトウェブを使用して運用される。この分注装置は、1又は複数の分注ヘッドを有していることができ、そのそれぞれが、分注ガン及び関節式塗りブロックを有している。関節式塗りブロックは、フェルトのすぐ後ろに凹部又はギャレーを有しており、それによって、分注操作の間に、フェルトをしみこませるための液体材料の小さなたまりが提供される。分注装置を傾けてよく、それにより、一度に1つの分注ヘッドのみが、受入表面にあるようにする。ギャレーは、表面に分注される液体材料のビーズプロファイルが向上するような形状を有している。液体材料は、装置と受入表面との間での相対的な横の動きによって分注される。しかしながら、フェルトウェブは非常に可撓性であるので、分注装置は、再現性のある液体分注を確かなものにするために、複雑に設計されている輸送制御装置を有している。
したがって、本発明の目的は、従来技術の上述の不利な点を改善することであり、それによって、特には、材料コストを低減し、かつ、プライマーの欠陥、液だまり、又は流出を回避することである。さらに、表面への液体の塗布に関して、フェルトウェブ及び複雑な輸送制御システムの使用が、回避される必要がある。
概して、表面への、特には車両取付部品の表面への、最も特には車両窓ペインの表面への、液体の塗布、特にはプライマーの塗布は、厳密に再現性があり、かつ材料を節約する様式で行われる必要がある。
したがって、輸送手段用取付部品の製造のための、新規の自動プライマー塗布システムPAが見いだされた。これは、高圧ウォータージェット結合ポリマー−セルロース不織布を含んでおり、かつ、これは、以下において、「本発明に係る塗布システムPA」として言及される。このシステムでは、液体の塗布のために、高圧ウォータージェット結合ポリマー−セルロース不織布が提供される。
表面へのプライマー液の制御された塗布のための新規の方法も、また、発見された。この方法では、本発明に係るプライマー塗布システムPAを使用しており、かつ、この方法は、以下において、「本発明に係る方法」として言及される。
また、最後であるが重要なこととして、輸送手段用の取付部品の製造のための方法における、高圧ウォータージェット結合ポリマー−セルロース不織布の新規の使用が発見された。これは、以下において、「本発明に係る使用」として言及される。
従来技術に照らして、本発明に係る塗布システムPA,本発明に係る方法、及び本発明に係る使用によって、本発明の目的を達成することができるであろうということは、当業者にとっては、驚くべきことであり、かつ、予見不可能なことであった。特には、本発明に係る塗布システム、及び本発明に係る方法を使用して、従来技術の上記の不利な点を改善することが可能であった。驚くべきことに、材料コストを低減すること、及び、プライマーの欠陥又は液だまり又は流出を回避することが可能であった。また、表面に液体を塗布するためのフェルトウェブの使用、及び複雑な輸送制御システムの使用を回避することが可能であった。概して、表面への、特には車両窓ペインの表面への、液体の塗布、特にはプライマー液の塗布が、厳密に再現性のあるものであり、かつ、コストを削減するものであった。しかしながら、なによりも、本発明に係る塗布システムは、最小限の可動部品で足り、それによって、塗布の間の、又は本発明に係る塗布システムの駐機位置での、液体の望ましくない乾燥が、大幅に低減されるように又は完全に防止されるようになっていた。特には、高圧ウォータージェット結合ポリマー−セルロース不織布に関して、新規で、有用で、かつ広範囲に応用可能な使用が発見されえたことは、驚くべきことであった。
本発明は、輸送手段用の取付部品の製造のための自動プライマー塗布システムに関する。自動プライマー塗布システムは、少なくとも、高圧ウォータージェット結合ポリマー−セルロース不織布、清浄な、すなわち未使用の高圧ウォータージェット結合ポリマー−セルロース不織布のためのアウトプットリール、及び、使用済みの、すなわち既に部品の表面に接触した高圧ウォータージェット結合ポリマー−セルロース不織布のための巻取りリール、を有している。また、自動プライマー塗布システムは、ノズル開口部を有している塗布ヘッドを有している。高圧ウォータージェット結合ポリマー−セルロース不織布は、アウトプットリールから、塗布ヘッドにわたって、巻取りリールにまで導かれており(ガイドされており)、かつ、ノズル開口部の前に配置されている。プライマー液を、ノズル開口部を通じて供給することができ、それにより、プライマー液を、ポリマー−セルロース不織布を介して、部品の表面に塗布することができる。
図1は、自動プライマー塗布システムPAの平面正面図である。 図2は、自動プライマー塗布システムPAの、その中心線に沿った、長さ方向の断面の平面図である。 図3は、保護13のない、自動プライマー塗布システムPAの平面背面図である。 図4は、駐機位置にある、自動プライマー塗布システムPAの平面側面図である。 図5は、駐機位置にある、自動プライマー塗布システムPAの別の実施態様の、平面側面図である。
本発明に係る自動プライマー塗布システムによる液体の塗布、特にはプライマーの塗布の間に、高圧ウォータージェット結合ポリマー−セルロース不織布を飽和させて、それにより、表面に、好ましくはガラス、セラミック、又はプラスチック表面に、特にはペインの本体に、液体を移す。フェルトを使用する従来技術の方法とは対照的に、高圧ウォータージェット結合ポリマー−セルロース不織布は、比較的に相当少ない液体を、特には比較的に相当少ないプライマーを吸収し、それにより、布を交換する時に又は布をさらに循環させる時に廃棄されなければならない液体、特にはプライマーが、比較的少なくなるようになっている。さらには、プライマーの液だまり及びプライマーの流出の形成が、低減されている。本発明に係る方法の文脈において、布の交換は、本発明に係る塗布システムを用いて、フィルムリールに類似しているアウトプットリール及び巻取りリールを有しているローラーシステムを介して行われる。このとき、それぞれの場合に、ローラーシステムは、高圧ウォータージェット結合ポリマー−セルロース不織布を、数センチメートル動かすだけでよい。
本発明は、プライマー又は他の液体をフェルトヘッド又はフェルトウェブによって塗布するのではなく、むしろ、予備的に張力がかけられている高圧ウォータージェット結合ポリマー−セルロース不織布を有しているノズルによって塗布する点で、その利点を達成しており、これにおいては、布が液体で飽和しており、したがって、液体を、表面に、好ましくは、ガラス、セラミック、又はプラスチック表面に、特には車両窓ペインのためのペイン本体に、移すことができる。高圧ウォータージェット結合ポリマー−セルロース不織布は、好ましくは、0.1mm〜2mmの、特に好ましくは0.2mm〜1mmの厚みを有している。これらの材料の厚さでは、使用済みの浸されている不織布をさらに循環させる時のプライマー液の損失が、有利には低減され、一方で同時に、不織布が、非常に良好な安定性を示す。
ポリマー−セルロース不織布のポリマーとして考えられるものは、分解することなく高圧ウォータージェットで成形することができ、かつ、他の繊維状の材料、例えばセルロース不織布と接着的に結合することができる、繊維形成が可能なすべての工業プラスチックである。熱可塑性ポリエステル、特にはポリエチレンテレフタレート(PET)が、特に好ましくは使用される。特に良好な結果が、PET−セルロース不織布によって得られている。
好ましくは、高圧ウォータージェット結合ポリマー−セルロース不織布は、それぞれその総量に基づいて、40wt%〜60wt%のポリエステル、及び60wt%〜40wt%のセルロース、特には48wt%のポリエステル及び52wt%のセルロースを含有しており、又はこれらでできている。
特に好ましくは、高圧ウォータージェット結合ポリエステル−セルロース不織布は、それぞれその総量に基づいて、40wt%〜60wt%のポリエステル、及び60wt%〜40wt%のセルロース、特には、48wt%のポリエステル及び52wt%のセルロースを含有しており、又はこれらでできている。このタイプの材料は、例えば、DuPont Sontara(商標) PrintMasterの商標の下で知られておりかつ市販されている。これらのSontara(商標)不織布は、回転機構及びラフ印刷シリンダーを有している印刷機のための特殊タオルとして市販されている。Sontara(商標)不織布(米国特許第3837995号明細書参照)は、例えば、手術用フェイスマスクにおいて(独国特許出願公開第3601449号明細書参照)、かつ、医療用カバーシート(欧州特許第0197048号明細書参照)において使用されている。Sontara(商標)不織布の、輸送手段用の取付部品の製造における使用は、知られていない。
本発明の文脈において、用語「輸送手段用の取付部品」は、車両窓、車両屋根、スポイラー要素、支柱カバー、屋根パネル、封止材、及びトリムストリップ、又は同種のものを意味する。用語「輸送手段」は、陸上の輸送手段、特には自動車、バス、又は列車を、空中の輸送手段、特には航空機、バルーン、又は飛行船を、かつ、水上の輸送手段、特には船及びボートを、意味する。
用語「車両窓ペイン」は、本発明の文脈において、無機ガラス又はプラスチックでできているペインを含んでいる。ペインは、曲げられた若しくは湾曲した設計、又は三次元の設計を有していてよく、かつ、黒色の縁を有していてよい。黒色の縁は、適切なセラミック若しくは有機スクリーン印刷ペーストによるスクリーン印刷によって製造されてよく、又は、ポリマー材料層のゲート成形によって製造されてよい。さらには、ペインは、追加的な要素を有していてよく、例えば、取付用ドーム、装飾用の飾り、又は柔らかい要素を有していてよい。好ましい実施態様では、自動プライマー塗布システムが、少なくとも1つの担体プレート、及び少なくとも一つのガイドローラーを有している。使用済みの高圧ウォータージェット結合ポリマー−セルロース不織布のための巻取りリール、及び、清浄な高圧ウォータージェット結合ポリマー−セルロース不織布のためのアウトプットリールが、担体プレートに配置されている。アウトプットリールは、1又は複数の第一ブッシングを使用して、担体プレートに、回転可能なように配置されている。巻取りリールは、少なくとも1つの第二ブッシングを使用して、担体プレートに、回転可能なように配置されている。プライマー塗布システムは、また、回転可能なアウトプットリールに関連しているガイドローラーも有している。ガイドローラーを配置して、それにより、清浄な高圧ウォータージェット結合ポリマー−セルロース不織布が、アウトプットリールからガイドローラーを経て塗布ヘッドのノズル開口部にまで導かれるようになっており、高圧ウォータージェット結合ポリマー−セルロース不織布が、ここでプライマー液に浸され、そこから巻取りリールにまで供給され、そこで、巻き取られる。ガイドローラーを介したポリマー−セルロース不織布の経路設定によって、ポリマー−セルロース不織布の最適な事前張力が達成される。
自動プライマー塗布システムの好ましい実施態様では、高圧ウォータージェット結合ポリマー−セルロース不織布が、巻取りリール、アウトプットリール、ノズル開口部を有している塗布ヘッド、及び、1〜3個のガイドローラーを経由して導かれている。高圧ウォータージェット結合ポリマー−セルロース不織布の特性に起因して、複雑な輸送システムは不要である。なぜならば、数個のローラーのみからなるシステムによって、良好な事前張力が既に達成されるからである。好ましくは、1〜2個のガイドローラーのみが、特に好ましくは1個のみのガイドローラーが、自動プライマー塗布システムの部分となっている。1個のガイドローラーによって、システムが、したがって、また、製造が、比較的安価となり、かつ、製造現場においてシステムが必要とする空間が比較的少なくなって、かつ、小さな部品のためにも、システムを比較的柔軟に使用することが可能となる。
好ましくは、アウトプットリールが、巻取りリールの上方で、担体プレートに配置されている。このようにして、使用済みのポリマー−セルロース不織布に付着しているプライマー液が、重力の作用によって、アウトプットリールにある清浄なポリマー−セルロース不織布に垂れる可能性はなくなる。
ポリマー−セルロース不織布の幅は、広範囲で変化することができ、かつ、主に、表面に塗布される経路の所望される幅によって決定される。しかしながら、所望される幅を、本発明に係る方法の1つの経路によってではなく、複数の経路によって達成することも可能である。
本発明に係るプライマー塗布システムは、塗布ヘッドを有しており、この塗布ヘッドは、好ましくは、ポリテトラフルオロエチレン(PTFE,テフロン(商標))又はポリクロロトリフルオロエチレン(PCTFE)でできている。これは、プライマー液が材料にほんの僅かだけ接着するという利点を有しており、それにより、高圧ウォータージェット結合ポリエステル−セルロース不織布を、問題なく、さらに先に循環させることが可能となっている。
自動プライマー塗布システムの好ましい実施態様では、塗布ヘッドが、プライマー容器からの供給ラインを介して供給されるプライマー液のための連結具を有しており、かつ、封止ピンを有しており、封止ピンは、プライマー塗布システムが駐機位置に行くとすぐに、ノズル開口部を封止する。
本発明に係る方法の文脈において、本発明に係る塗布システムPAにおいては、液体の投与、特にはプライマーの投与が、可撓性チューブシステムを介して行われ、この可撓性チューブシステムを介して、液体が、圧力制御下で容器から補充される。精密な定量投与が、容器を介して行われ、容器は、わずかな超過圧力を受ける。超過圧力は、バルブによって正確に制御することができる。この方法によって、液体の、特にはプライマーの、非常に正確な、制御可能な投与が可能となり、これによって、材料の消費がさらに低減され、かつ、塗布効率が向上する。本発明に係る塗布システムPAの駐機位置では、容器内における超過圧力を減少させる。これによって、液体が塗布ヘッドに流れ続けることを防止し、かつ、たれ落ちることを防止する。必要であれば、容器内で真空を作り出す機能も存在する。
液体の供給、特にはプライマーの供給を、本発明に係る方法の文脈において、重力によって行うことも可能である。
したがって、可動部品、その上でプライマーが沈着する可能性がありかつプライマーが乾燥する可能性がある可動部品は、液体の、特にはプライマーの供給のためには、必要とされない。これは、本発明に係る塗布器の、別の特別な利点を構成する。
自動プライマー塗布システムの好ましい実施態様では、機構が、担体プレートの背面に配置されており、この機構は、高圧ウォータージェット結合ポリマー−セルロース不織布に関する供給速度を規定し、かつ、この機構は、互いに機能的に関連している以下の構成要素を有している:タイミングレバー、レバー取付具、タイミングレバーに可変の力を及ぼす第一バネ、第二巻取りリールと関連している爪車(ラチェットホイール)、第二バネを介して歯止めに接続しているロッキングレバー、及び、機構のための保護カバー。この構造によって、高圧ウォータージェット結合ポリマー−セルロース不織布の、制御されておりかつ特には効率的な前進運動が確保される。担体プレートの背面は、巻取りリール及びアウトプットリールが取り付けられている側の反対である。
本発明に係る自動プライマー塗布システムによる、輸送手段用取付部品の表面へのプライマー液の制御された塗布のための、本発明に係る方法の手順を、以下のように記述することができる。第一に、取付部品を提供する。浸された高圧ウォータージェット結合ポリマー−セルロース不織布を有している塗布ヘッドを、部品の表面に配置する。プライマー液を、塗布ヘッドにあるノズル開口部を通して、高圧ウォータージェット結合ポリマー−セルロース不織布に供給する。部品の表面、又は高圧ウォータージェット結合ポリマー−セルロース不織布を、プライマー液が提供される輪郭に沿って動かす。最後の工程において、浸された高圧ウォータージェット結合ポリマー−セルロース不織布を有している塗布ヘッドと部品の表面との間の接触を開放する。換言すると、取付部品を移動させる。この方法によって、プライマーを、自動化された様式で、見栄えがしないプライマーの液だまりを形成することなく、輸送手段用の取付部品に提供することができる。
本発明に係る塗布システムは、好ましくは、ロボットによって、塗布の輪郭に従って動かされ、かつ制御される。塗布の間に、液体又はプライマーを、塗布ヘッドを介して、上述のようにして連続的に供給する。
本発明に係る方法の好ましい実施態様では、本発明に係る塗布器を、塗布ヘッドと部品の表面との間の接触の開放の後に、待機位置に運び、又は、比較的長い停止の場合には、駐機位置(パーキングポジション)に運ぶ。待機位置で、PAは、次の部品が搬送されるまでじっとしている。駐機位置では、液体のための、特にはプライマーのためのノズル開口部が、封止ピンによって封止される。浸された高圧ウォータージェット結合ポリマー−セルロース不織布を、一位置分だけ先に循環させて、それにより、清浄なポリマー−セルロース不織布が、ノズル開口部の前に配置されるようにする。これは、好ましくは、レバー及び爪車を有している機構によって行われる。レバーそのものは、ロボットによって作動される。ノズル開口部の封止は、好ましくは単純なやり方で行い、このやり方では、本発明に係る塗布システムを、封止ピンに下げる。封止ピンの上部自由端部が成形されており、それにより、この上部自由端部がノズル開口部を正確に封止するようになっている。別の実施態様では、封止ピンをバネに取り付けてよく、それにより、ロボットの、存在するすべての許容誤差を補償することができるようにする。
封止ピンは、不織布を裂くことなく、高圧ウォータージェット結合ポリマー−セルロース不織布、特にはポリエステル−セルロース不織布を、貫通することができる。
再始動の時には、本発明に係る塗布器を封止ピンから再び離し、ノズル開口部を開放し、かつ、塗布器を塗布位置に移動させる。塗布位置では、塗布ヘッドが、再び、その上に液体が塗布されることとなっている部品の表面の上方に配置される。
本発明によれば、再始動の際に、高圧ウォータージェット結合ポリマー−セルロース不織布又は吸収ウェブの前進運動を起こし、かつ、試験片の上で試験塗布を行うことが、さらに有利である。試験塗布は、デンシトメトリーによって、又はスキャナーによって、計測してよい。このようにして、以後の液体の塗布、特には以後のプライマーの塗布が、成功裏に進むであろうことを確かなものとする。
好ましくは、部品の表面は、ガラス、セラミック、又はプラスチック表面である。
本発明は、さらに、輸送手段用の取付部品の製造の間にプライマー液を塗布するための、高圧ウォータージェット結合ポリマー−セルロース不織布の使用を含んでいる。好ましくは、ポリマーは、ポリエステル、特に好ましくは、ポリエチレンテレフタレート(PET)である。
好ましくは、自動車の製造の間に、特には、車両窓ペイン、車両屋根、スポイラー要素、屋根パネル、又はトリムストリップの製造の間に、高圧ウォータージェット結合ポリマー−セルロース不織布を使用する。
特には、高圧ウォータージェット結合ポリマー−セルロース不織布を、車体への車両窓ペインの直接接着の準備のために、使用する。
無論、上述の特徴及び以下で詳細に説明される特徴を、示されている組み合わせ及び構成で使用することができるだけでなく、本発明の範囲を逸脱することなく、他の組み合わせ及び構成で、又は単独で、使用することもできる。
本発明を、ここで、例示の実施態様を参照して、添付の図1〜5を参照して、詳細に説明する。図は、単純化され、縮尺通りではない表示で描写されている。
図1は、担体プレート01を有している、本発明に係る塗布システムPAの平面正面図を描写している。担体プレート01の上方領域に配置されているのが、幅1.5cm及び厚さ1mmを有している、清浄な吸収ウェブ19のためのアウトプットリール02である。このアウトプットリール02は、第一ブッシング10及び11によって、回転可能なように取り付けられている。本発明に従って吸収ウェブ19として使用されるものは、高圧ウォータージェット結合ポリエステル−セルロース不織布であり、これは、不織布に基づいて、48wt%ポリエステル及び52wt%セルロースからなる。アウトプットリール02が、使用済み吸収ウェブ19のための巻取りリール03の上方に配置されている。巻取りリール03が、第二ブッシング12によって、担体プレートに、回転可能なように配置されている。回転可能なアウトプットリール02と関連付けられているのが、一つのガイドローラー21であり、清浄な高圧ウォータージェット結合ポリエステル−セルロース不織布19が、このガイドローラーから、PTFE製の塗布ヘッド8のノズル開口部20にまで導かれている。この高圧ウォータージェット結合ポリエステル−セルロース不織布が、そこでプライマー26に浸される。この高圧ウォータージェット結合ポリエステル−セルロース不織布は、ノズル開口部20から、第二ブッシング12によって回転可能なように担体プレート01に配置されている巻取りリール03へと送られ、そこで巻き取られる。
塗布ヘッド8を、コンピュータ制御されているロボット(図示されていない)によって、表面の上方において、特にはペイン(図示されない)の本体のガラス、セラミック、又はプラスチック表面の上方において導き、それによって、プライマー26を、所望の形状で堆積させる。
図2は、担体プレート01の中心線に沿った長さ方向の断面の平面図を描写している。
ノズル開口部20、及びプライマー26用の連結具9を有している塗布ヘッド08が見られる。塗布ヘッド8を除いた装置全体が、プラスチック又は金属製の保護カバー13で保護されている。
図3は、保護カバー13のない、本発明に係る塗布システムPAの平面背面図を描写している。結果的に、担体プレート01の背面に配置されているのが、機構であり、この機構は、高圧ウォータージェット結合ポリエステル−セルロース不織布に関する送り速度を規定し、かつ、この機構は、好ましくは、互いに機能的に関連している以下の構成要素を有している:
− タイミングレバー04、
− レバー取付具18、
− タイミングレバー04に可変的な力を及ぼす、第一バネ14、
− 巻取りリール03に関連している、爪車06、
− 第二バネ15を介して歯止め05に接続している、ロッキングレバー07、
− 歯止め05、及び、
− 機構のための保護カバー13。
速度は、コンピュータ制御されているロボットによって特定される。
図4は、本発明に係る塗布システムPAの実施態様を、側面図で、かつ駐機位置24において、描写している。プライマー26のための容器27が、本発明に係る塗布システムPAの上方に配置されている。圧縮空気制御装置28によって制御されうる圧縮空気29用の供給口が、液体の高さよりも上で、容器27に配置されている。容器27が、可撓性の供給ライン25を介して、プライマー液のための連結具9に流体的に接続されている。図3の機構が、保護カバー13によって覆われている。PTFE製の塗布ヘッド8が、機械要素22に設置されている封止ピン23に下げられている。封止ピン23は、吸収ウェブ19を貫通しており、かつ、バネに設置されていて、それにより、ロボットの許容誤差がそれによって補償されうるようになっている。封止ピン23の上部自由端部が成形されており、それにより、封止ピン23がノズル開口部20を正確に封止するようになっている。
再始動の時には、本発明に係る塗布器が、再び、封止ピンから引き離されて、ノズル開口部が再び解放されて、かつ、塗布器が、塗布位置へと移動する。
本発明によれば、再始動の時に、第一に、高圧ウォータージェット結合ポリマー−セルロース不織布19又は吸収ウェブ19の前進運動を起こして、かつ、試験片上で、試験塗布を行うことが有利である。試験塗布は、デンシトメトリーによって、又はスキャナーによって、計測してよい。このようにして、後に続く液体の塗布が、特にはプライマーの塗布が、成功裏に進むであろうということが確保される。
図5は、本発明に係る塗布システムPAの別の実施態様を、側面図で、かつ、駐機位置24において、描写している。本発明に係る塗布システムPAは、その特徴において、本発明に係る図4の塗布システムPAに対応しており、プライマー容器27が取付具30によって保護カバー13に取り付けられている点が異なる。ここで再び、プライマー容器27が、プライマー26用の可撓性供給ライン25を介して、連結具09に、流体的に接続している。この実施態様では、プライマー26が、容器27から、供給ライン25を介して、重力によって、プライマー液のための連結具09に搬送される。
本発明の態様は、以下のとおりである:
〈態様1〉
アウトプットリール(2)、巻取りリール(3)、ノズル開口部(20)を有する塗布ヘッド(8)、及び、高圧ウォータージェット結合ポリマー−セルロース不織布(19)を少なくとも有しており、
− 前記高圧ウォータージェット結合ポリマー−セルロース不織布(19)が、前記アウトプットリール(2)から、前記塗布ヘッド(8)にわたって、前記巻取りリール(3)にまで導かれており、
− 前記高圧ウォータージェット結合ポリマー−セルロース不織布(19)が、前記ノズル開口部(20)の前に配置されており、かつ、前記ノズル開口部(20)を通して、プライマー液(26)を供給することができ、それにより、前記ポリマー−セルロース不織布(19)を介して、前記プライマー液(26)を部品の表面に塗布することができるようになっている、
輸送手段用の取付部品を製造するための自動プライマー塗布システム(PA)。
〈態様2〉
前記ポリマーが、ポリエステルである、態様1に記載の自動プライマー塗布システム(PA)。
〈態様3〉
前記ポリエステルが、ポリエチレンテレフタレート(PET)である、態様1又は2に記載の自動プライマー塗布システム(PA)。
〈態様4〉
前記高圧ウォータージェット結合ポリマー−セルロース不織布が、それぞれの場合に前記ポリマー−セルロース不織布に基づいて、40wt%〜60wt%のポリエステル、及び60wt%〜40wt%のセルロース不織布、を有しており、又はこれらからできている、態様1〜3のいずれか一項に記載の自動プライマー塗布システム(PA)。
〈態様5〉
担体プレート(01)及びガイドローラー(21)を少なくとも有しており、下記である、態様1〜4のいずれか一項に記載の自動プライマー塗布システム(PA):
− 清浄な前記高圧ウォータージェット結合ポリマー−セルロース不織布(19)のための前記アウトプットリール(02)が、第一ブッシング(10,11)によって、前記担体プレート(01)に、回転可能なように配置されており、
− 使用済みの前記高圧ウォータージェット結合ポリマー−セルロース不織布(19)のための前記巻取りリール(03)が、第二ブッシング(12)によって、前記担体プレート(01)に、回転可能なように配置されており、かつ、
− 前記ガイドローラー(21)が、回転可能な前記アウトプットリール(02)に関連付けられており、このガイドローラーから、清浄な前記高圧ウォータージェット結合ポリマー−セルロース不織布(19)が、前記塗布ヘッド(08)の前記ノズル開口部(20)へと導かれており、そこで、この不織布が、前記プライマー液(26)で浸され、そこから、前記巻取りリール(03)にまで送られ、そこで巻き取られる。
〈態様6〉
前記高圧ウォータージェット結合ポリマー−セルロース不織布(19)が、前記巻取りリール(3)、前記アウトプットリール(2)、前記ノズル開口部(20)を有する前記塗布ヘッド(8)、及び、1〜3個のガイドローラー(21)、好ましくは1又は2個のガイドローラー(21)、特に好ましくは1個のガイドローラー(21)にわたって導かれている、態様1〜5のいずれか一項に記載の自動プライマー塗布システム(PA)。
〈態様7〉
前記塗布ヘッド(08)が、プライマー容器(27)から供給ライン(25)を介して供給される前記プライマー液(26)のための連結具(09)を有しており、かつ、封止ピン(23)を有しており、この封止ピンは、前記プライマー塗布システム(PA)が駐機位置(24)に行くとすぐに前記ノズル開口部(20)を封止するためのものである、態様1〜6のいずれか一項に記載の自動プライマー塗布システム。
〈態様8〉
機構が、前記担体プレート(01)の背面に配置されており、この機構が、前記高圧ウォータージェット結合ポリマー−セルロース不織布(19)の供給速度を規定しており、かつ、この機構が、互いに機能的に関連している下記の構成要素を有している、態様5〜7のいずれか一項に記載の自動プライマー塗布システム(PA):
− タイミングレバー(04)、
− レバー取付具(18)、
− 前記タイミングレバー(04)に可変的な力を及ぼす、第一バネ(14)、
− 第二の前記巻取りリール(03)に関連付けられている、爪車(06)、
− 第二バネ(15)を介して歯止め(05)に接続している、ロッキングレバー(07)、
− 歯止め(05)、及び、
− 前記機構のための保護カバー(13)。
〈態様9〉
態様1〜8のいずれか一項に記載の自動プライマー塗布システム(PA)による、輸送手段用の取付部品の表面へのプライマー液の制御された塗布のための、少なくとも下記の工程を含んでいる方法:
− 取付部品を提供すること、
− 浸された高圧ウォータージェット結合ポリマー−セルロース不織布(19)を有している前記塗布ヘッド(08)を、前記部品の前記表面に配置すること、
− プライマー液(26)が提供される輪郭線に沿って、前記部品の前記表面、又は前記塗布ヘッド(8)を動かすこと、及び
− 浸された高圧ウォータージェット結合ポリマー−セルロース不織布(19)を有している前記塗布ヘッド(08)と、前記部品の前記表面との間の接触を開放すること、
ここで、プライマー液(26)が、前記塗布ヘッド(8)にある前記ノズル開口部(20)を通して供給される。
〈態様10〉
下記である、態様9に記載の方法:
− 前記塗布ヘッド(8)と前記部品の前記表面との間の接触を開放した後に、前記高圧ウォータージェット結合ポリマー−セルロース不織布(19)を、一位置だけ先に進ませて、それにより、清浄なポリマー−セルロース不織布(19)が前記ノズル開口部(20)の前に配置されるようにし、かつ、
− 前記自動プライマー塗布システム(PA)を、駐機位置に運び、この位置で、封止ピン(23)によって前記ノズル開口部(20)を封止する。
〈態様11〉
前記部品の前記表面が、ガラス、セラミック、又はプラスチック表面である、態様9又は10に記載の方法。
〈態様12〉
輸送手段用の取付部品の製造の間にプライマー液(26)を塗布するための、高圧ウォータージェット結合ポリマー−セルロース不織布(19)の使用。
〈態様13〉
前記ポリマーが、ポリエステル、好ましくはポリエチレンテレフタレート(PET)である、態様12に記載の使用。
〈態様14〉
輸送手段用の前記取付部品が、車両窓ペイン、車両屋根、スポイラー要素、屋根パネル、又はトリムストリップである、態様12又は13に記載の使用。
PA プライマー塗布システム
01 担体プレート
02 高圧ウォータージェット結合ポリマー−セルロース不織布の清浄なウェブのための、アウトプットリール
03 高圧ウォータージェット結合ポリマー−セルロース不織布の使用済みのウェブのための、巻取りリール
04 タイミングレバー
05 歯止め
06 爪車
07 ロッキングレバー
08 塗布ヘッド
09 プライマー液のための連結具
10 第一ブッシング
11 第一ブッシング
12 第二ブッシング
13 保護カバー
14 第一バネ
15 第二バネ
16 ボルト
17 第三ブッシング
18 レバー取付具
19 高圧ウォータージェット結合ポリマー−セルロース不織布又は吸収ウェブ
20 ノズル開口部
21 ガイドローラー
22 封止ピン23がその上に設置されている、機械要素
23 封止ピン
24 駐機位置にある、塗布器
25 プライマー液26のための供給ライン
26 プライマー液又はプライマー
27 プライマー容器
28 圧縮空気制御装置
29 圧縮空気供給源
30 プライマー容器27のための取付具

Claims (11)

  1. アウトプットリール(2)、巻取りリール(3)、ノズル開口部(20)を有する塗布ヘッド(8)、及び、高圧ウォータージェット結合ポリマー−セルロース不織布(19)を少なくとも有しており、
    − 前記高圧ウォータージェット結合ポリマー−セルロース不織布(19)が、前記アウトプットリール(2)から、前記塗布ヘッド(8)にわたって、前記巻取りリール(3)にまで導かれており、
    − 前記高圧ウォータージェット結合ポリマー−セルロース不織布(19)が、前記ノズル開口部(20)の前に配置されており、かつ、前記ノズル開口部(20)を通して、プライマー液(26)を供給することができ、それにより、前記ポリマー−セルロース不織布(19)を介して、前記プライマー液(26)を部品の表面に塗布することができるようになっている、
    輸送手段用の取付部品を製造するための自動プライマー塗布システム(PA)。
  2. 前記ポリマーが、ポリエステルである、請求項1に記載の自動プライマー塗布システム(PA)。
  3. 前記ポリエステルが、ポリエチレンテレフタレート(PET)である、請求項1又は2に記載の自動プライマー塗布システム(PA)。
  4. 前記高圧ウォータージェット結合ポリマー−セルロース不織布が、前記ポリマー−セルロース不織布に基づいて、40wt%〜60wt%のポリエステル、及び60wt%〜40wt%のセルロース不織布、を有しており、又はこれらからできている、請求項1〜3のいずれか一項に記載の自動プライマー塗布システム(PA)。
  5. 担体プレート(01)及びガイドローラー(21)を少なくとも有しており、下記である、請求項1〜4のいずれか一項に記載の自動プライマー塗布システム(PA):
    − 前記部品の前記表面に未だ触れていない、未使用の前記高圧ウォータージェット結合ポリマー−セルロース不織布(19)のための前記アウトプットリール(02)が、第一ブッシング(10,11)によって、前記担体プレート(01)に、回転可能なように配置されており、
    − 使用済みの前記高圧ウォータージェット結合ポリマー−セルロース不織布(19)のための前記巻取りリール(03)が、第二ブッシング(12)によって、前記担体プレート(01)に、回転可能なように配置されており、かつ、
    − 前記ガイドローラー(21)が、回転可能な前記アウトプットリール(02)に関連付けられており、このガイドローラーから、未使用の前記高圧ウォータージェット結合ポリマー−セルロース不織布(19)が、前記塗布ヘッド(08)の前記ノズル開口部(20)へと導かれており、そこで、この不織布が、前記プライマー液(26)で浸され、そこから、前記巻取りリール(03)にまで送られ、そこで巻き取られる。
  6. 前記高圧ウォータージェット結合ポリマー−セルロース不織布(19)が、前記巻取りリール(3)、前記アウトプットリール(2)、前記ノズル開口部(20)を有する前記塗布ヘッド(8)、及び、1〜3個のガイドローラー(21)、好ましくは1又は2個のガイドローラー(21)、特に好ましくは1個のガイドローラー(21)にわたって導かれている、請求項1〜5のいずれか一項に記載の自動プライマー塗布システム(PA)。
  7. 前記塗布ヘッド(08)が、プライマー容器(27)から供給ライン(25)を介して供給される前記プライマー液(26)のための連結具(09)を有しており、かつ、封止ピン(23)を有しており、この封止ピンは、前記プライマー塗布システム(PA)が駐機位置(24)に行くとすぐに前記ノズル開口部(20)を封止するためのものである、請求項1〜6のいずれか一項に記載の自動プライマー塗布システム。
  8. 機構が、前記担体プレート(01)の背面に配置されており、この機構が、前記高圧ウォータージェット結合ポリマー−セルロース不織布(19)の供給速度を規定しており、かつ、この機構が、互いに機能的に関連している下記の構成要素を有している、請求項5〜7のいずれか一項に記載の自動プライマー塗布システム(PA):
    − タイミングレバー(04)、
    − レバー取付具(18)、
    − 前記タイミングレバー(04)に可変的な力を及ぼす、第一バネ(14)、
    − 第二の前記巻取りリール(03)に関連付けられている、爪車(06)、
    − 第二バネ(15)を介して歯止め(05)に接続している、ロッキングレバー(07)、
    − 歯止め(05)、及び、
    − 前記機構のための保護カバー(13)。
  9. 請求項1〜8のいずれか一項に記載の自動プライマー塗布システム(PA)による、輸送手段用の取付部品の表面へのプライマー液の制御された塗布のための、少なくとも下記の工程を含んでいる方法:
    − 取付部品を提供すること、
    − プライマー液で浸された高圧ウォータージェット結合ポリマー−セルロース不織布(19)を有している前記塗布ヘッド(08)を、前記部品の前記表面に配置すること、プライマー液(26)は、前記塗布ヘッド(8)にある前記ノズル開口部(20)を通して供給される、
    − プライマー液(26)が提供される輪郭線に沿って、前記部品の前記表面、又は前記塗布ヘッド(8)を動かすこと、及び
    − プライマー液で浸された高圧ウォータージェット結合ポリマー−セルロース不織布(19)を有している前記塗布ヘッド(08)と、前記部品の前記表面との間の接触を開放すること。
  10. 下記である、請求項9に記載の方法:
    − 前記塗布ヘッド(8)と前記部品の前記表面との間の接触を開放した後に、前記高圧ウォータージェット結合ポリマー−セルロース不織布(19)を、先に進ませて、それにより、未使用のポリマー−セルロース不織布(19)が前記ノズル開口部(20)の前に配置されるようにし、かつ、
    − 前記自動プライマー塗布システム(PA)を、駐機位置に運び、この位置で、封止ピン(23)によって前記ノズル開口部(20)を封止する。
  11. 前記部品の前記表面が、ガラス、セラミック、又はプラスチック表面である、請求項9又は10に記載の方法。
JP2018518499A 2015-10-07 2016-09-29 自動プライマー塗布システム Active JP6625739B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP15188780.9 2015-10-07
EP15188780 2015-10-07
PCT/EP2016/073356 WO2017060162A1 (de) 2015-10-07 2016-09-29 Automatisiertes primerauftragssystem

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2018531782A JP2018531782A (ja) 2018-11-01
JP6625739B2 true JP6625739B2 (ja) 2019-12-25

Family

ID=54337107

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2018518499A Active JP6625739B2 (ja) 2015-10-07 2016-09-29 自動プライマー塗布システム

Country Status (13)

Country Link
US (1) US20180243782A1 (ja)
EP (1) EP3359304B1 (ja)
JP (1) JP6625739B2 (ja)
KR (1) KR102099027B1 (ja)
CN (1) CN106999975B (ja)
BR (1) BR112018004621B1 (ja)
CA (1) CA2997948C (ja)
ES (1) ES2755408T3 (ja)
MX (1) MX2018004105A (ja)
PL (1) PL3359304T3 (ja)
PT (1) PT3359304T (ja)
RU (1) RU2687421C1 (ja)
WO (1) WO2017060162A1 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN111002918A (zh) * 2018-10-07 2020-04-14 聂艺泽 一种自发光、反光车标及制作方法
TWI761768B (zh) * 2020-02-19 2022-04-21 陽程科技股份有限公司 可利用放捲無塵布控制塗佈頭塗層厚度之塗佈機
CN112827750B (zh) * 2020-12-31 2021-11-23 江苏智配新材料科技有限公司 一种套线表层涂饰材料的加工系统

Family Cites Families (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3837995A (en) 1972-04-24 1974-09-24 Kimberly Clark Co Autogenously bonded composite web
FR2229797B1 (ja) * 1973-05-18 1976-05-28 Rhone Poulenc Textile
DE3317124A1 (de) * 1983-05-07 1984-11-08 Teroson Gmbh, 6900 Heidelberg Vorrichtung zum auftragen von fluessigkeiten mit unterschiedlicher konsistenz
US4627427A (en) 1984-10-17 1986-12-09 Minnesota Mining And Manufacturing Company Universal medical cover sheet and process for draping
US4635628A (en) 1985-09-11 1987-01-13 Tecnol, Inc. Surgical face mask with improved moisture barrier
JP3071114B2 (ja) * 1993-12-15 2000-07-31 日新製鋼株式会社 連続焼鈍炉,連続塗装設備等の区画出入口のシール装置
JPH11226465A (ja) * 1998-02-12 1999-08-24 Konica Corp 塗布方法及び塗布装置
AU8006200A (en) * 1999-10-08 2001-04-23 Procter & Gamble Company, The Applicator having a temperature changing element for distributing a product ontoa target surface
JP3878440B2 (ja) * 2001-06-29 2007-02-07 大日本スクリーン製造株式会社 基板塗布装置
US6695917B2 (en) * 2001-11-14 2004-02-24 Nordson Corporation Flow through felt dispenser
EP1410900A1 (de) * 2002-10-17 2004-04-21 Reifenhäuser GmbH & Co. Maschinenfabrik Verfahren zur Herstellung einer Verbundbahn
KR100592984B1 (ko) * 2004-06-10 2006-06-26 주식회사 온지구 글래스판넬의 프라이머 자동 도포장치
FI123827B (fi) * 2005-02-25 2013-11-15 Stora Enso Oyj Pohjustamis- ja päällystysmenetelmä
US7628941B2 (en) * 2005-04-19 2009-12-08 Polymer Group, Inc. Process and apparatus for forming uniform nanofiber substrates
JP2010138210A (ja) * 2008-12-09 2010-06-24 Soft99 Corporation ガラス用撥水処理組成物及びガラス用撥水処理剤
JP5872239B2 (ja) * 2011-10-13 2016-03-01 オーウェル株式会社 塗布装置を用いた塗布方法

Also Published As

Publication number Publication date
PL3359304T3 (pl) 2020-02-28
ES2755408T3 (es) 2020-04-22
US20180243782A1 (en) 2018-08-30
MX2018004105A (es) 2018-05-17
CA2997948A1 (en) 2017-04-13
KR102099027B1 (ko) 2020-04-08
EP3359304A1 (de) 2018-08-15
JP2018531782A (ja) 2018-11-01
WO2017060162A1 (de) 2017-04-13
PT3359304T (pt) 2019-11-21
CN106999975A (zh) 2017-08-01
EP3359304B1 (de) 2019-08-14
BR112018004621B1 (pt) 2021-11-30
CA2997948C (en) 2020-02-25
BR112018004621A2 (pt) 2018-09-25
CN106999975B (zh) 2020-12-25
RU2687421C1 (ru) 2019-05-13
KR20180048976A (ko) 2018-05-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US20200254745A1 (en) Apparatus for applying protective films
JP6625739B2 (ja) 自動プライマー塗布システム
WO2009098940A1 (ja) 塗布液の塗布装置および塗布方法
US20150231663A1 (en) Apparatus for directly applying liquid to a substrate
US10315405B2 (en) Methods and apparatus for applying protective films
KR101863261B1 (ko) 보호필름 합지장치
JP5309588B2 (ja) 塗布液の塗布装置および塗布方法
JPH1170352A (ja) 基材の所定形状表面への接着剤均一層の塗布方法及び装置
JPH08229497A (ja) 枚葉塗工方法およびカラーフィルタの製造方法
JPH0448957A (ja) 接着剤の塗布装置及び方法
EP1225108B1 (de) Verfahren zur Oberflächenkonservierung
CN218486407U (zh) 踢脚线膜涂胶装置
US20070051308A1 (en) Quick-change applicator system for coating a passing web
JP2010162486A (ja) スリットノズル
CN203886755U (zh) 涂布背辊防粘装置
US20070098878A1 (en) Wave-coating method and associated apparatus
JP2000051763A (ja) 塗布装置
CN102173595B (zh) 一种在汽车挡风玻璃上涂覆隔热涂料的方法
JPH06226196A (ja) 塗装方法
JPH0634958B2 (ja) 塗工液供給装置
JPH04247257A (ja) 液体の塗布方法およびその装置
JPH0631237A (ja) 塗布方法
JPH03502903A (ja) 流し塗方法及び装置
JPH02172559A (ja) コーティング装置
JPH1199352A (ja) 塗布装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20180409

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20190422

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20190507

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20190802

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20190820

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20191025

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20191112

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20191127

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6625739

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250