JP6624936B2 - 記録素子基板、液体吐出ヘッドおよび記録装置 - Google Patents

記録素子基板、液体吐出ヘッドおよび記録装置 Download PDF

Info

Publication number
JP6624936B2
JP6624936B2 JP2016000965A JP2016000965A JP6624936B2 JP 6624936 B2 JP6624936 B2 JP 6624936B2 JP 2016000965 A JP2016000965 A JP 2016000965A JP 2016000965 A JP2016000965 A JP 2016000965A JP 6624936 B2 JP6624936 B2 JP 6624936B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
transistor
recording
recording element
element substrate
elements
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2016000965A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2017121725A (ja
Inventor
山口 孝明
孝明 山口
三浦 洋介
洋介 三浦
千秋 村岡
千秋 村岡
中野 寧
寧 中野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP2016000965A priority Critical patent/JP6624936B2/ja
Priority to US15/395,532 priority patent/US9919518B2/en
Publication of JP2017121725A publication Critical patent/JP2017121725A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6624936B2 publication Critical patent/JP6624936B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2/00Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
    • B41J2/005Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by bringing liquid or particles selectively into contact with a printing material
    • B41J2/01Ink jet
    • B41J2/015Ink jet characterised by the jet generation process
    • B41J2/04Ink jet characterised by the jet generation process generating single droplets or particles on demand
    • B41J2/045Ink jet characterised by the jet generation process generating single droplets or particles on demand by pressure, e.g. electromechanical transducers
    • B41J2/04501Control methods or devices therefor, e.g. driver circuits, control circuits
    • B41J2/0455Details of switching sections of circuit, e.g. transistors
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2/00Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
    • B41J2/005Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by bringing liquid or particles selectively into contact with a printing material
    • B41J2/01Ink jet
    • B41J2/015Ink jet characterised by the jet generation process
    • B41J2/04Ink jet characterised by the jet generation process generating single droplets or particles on demand
    • B41J2/045Ink jet characterised by the jet generation process generating single droplets or particles on demand by pressure, e.g. electromechanical transducers
    • B41J2/04501Control methods or devices therefor, e.g. driver circuits, control circuits
    • B41J2/04541Specific driving circuit
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2/00Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
    • B41J2/005Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by bringing liquid or particles selectively into contact with a printing material
    • B41J2/01Ink jet
    • B41J2/015Ink jet characterised by the jet generation process
    • B41J2/04Ink jet characterised by the jet generation process generating single droplets or particles on demand
    • B41J2/045Ink jet characterised by the jet generation process generating single droplets or particles on demand by pressure, e.g. electromechanical transducers
    • B41J2/04501Control methods or devices therefor, e.g. driver circuits, control circuits
    • B41J2/04548Details of power line section of control circuit
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2/00Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
    • B41J2/005Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by bringing liquid or particles selectively into contact with a printing material
    • B41J2/01Ink jet
    • B41J2/015Ink jet characterised by the jet generation process
    • B41J2/04Ink jet characterised by the jet generation process generating single droplets or particles on demand
    • B41J2/045Ink jet characterised by the jet generation process generating single droplets or particles on demand by pressure, e.g. electromechanical transducers
    • B41J2/04501Control methods or devices therefor, e.g. driver circuits, control circuits
    • B41J2/0458Control methods or devices therefor, e.g. driver circuits, control circuits controlling heads based on heating elements forming bubbles
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2/00Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
    • B41J2/005Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by bringing liquid or particles selectively into contact with a printing material
    • B41J2/01Ink jet
    • B41J2/015Ink jet characterised by the jet generation process
    • B41J2/04Ink jet characterised by the jet generation process generating single droplets or particles on demand
    • B41J2/045Ink jet characterised by the jet generation process generating single droplets or particles on demand by pressure, e.g. electromechanical transducers
    • B41J2/04501Control methods or devices therefor, e.g. driver circuits, control circuits
    • B41J2/04581Control methods or devices therefor, e.g. driver circuits, control circuits controlling heads based on piezoelectric elements
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2/00Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
    • B41J2/005Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by bringing liquid or particles selectively into contact with a printing material
    • B41J2/01Ink jet
    • B41J2/135Nozzles
    • B41J2/14Structure thereof only for on-demand ink jet heads
    • B41J2/14016Structure of bubble jet print heads
    • B41J2/14072Electrical connections, e.g. details on electrodes, connecting the chip to the outside...
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2/00Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
    • B41J2/005Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by bringing liquid or particles selectively into contact with a printing material
    • B41J2/01Ink jet
    • B41J2/135Nozzles
    • B41J2/14Structure thereof only for on-demand ink jet heads
    • B41J2/14201Structure of print heads with piezoelectric elements
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2/00Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
    • B41J2/005Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by bringing liquid or particles selectively into contact with a printing material
    • B41J2/01Ink jet
    • B41J2/135Nozzles
    • B41J2/14Structure thereof only for on-demand ink jet heads
    • B41J2002/14491Electrical connection

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Particle Formation And Scattering Control In Inkjet Printers (AREA)

Description

本発明は、記録素子基板、液体吐出ヘッドおよび記録装置に関する。
液体吐出ヘッド、例えばインクを吐出して画像を記録するインクジェット記録ヘッドには、吐出エネルギーを発生する記録素子として、電気熱変換素子(ヒータ)やピエゾ素子などを用いたものがある。このようなインクジェット記録ヘッドでは、記録素子に駆動電圧を印加して、記録素子が発生させる吐出エネルギーを利用して吐出口からインクを吐出する。吐出口から吐出されるインクの量は、記録素子に印加する駆動電圧によって変化するため、液体吐出特性を安定させるためには、駆動電圧を安定させることが重要である。
特許文献1には、液体吐出特性を安定させるために、ヒータの一端に接続したPMOSトランジスタのゲート電圧と、ヒータの他端に接続したNMOSトランジスタのゲート電圧と、のそれぞれを個別の電圧変換回路によって制御する構成が記載されている。電圧変換回路、PMOSトランジスタ、NMOSトランジスタおよびヒータは、記録ヘッド用の基板に形成される。なおPMOSは、p-Channel Metal-Oxide Semiconductorの略であり、NMOSはn-Channel Metal-Oxide Semiconductorの略である。
特開2010−155452号公報 特開2015−189049号公報
しかしながら、特許文献1に記載の記録ヘッド用基板には、複数のヒータのそれぞれに対して、2つのトランジスタが配置される。このため、トランジスタの数が多くなり、トランジスタを配置する基板面積が増大するため、基板の小型化が困難であるという問題があった。
これに対して、特許文献2には、複数のヒータに対して共通の電気経路を形成する第1のトランジスタと、複数のヒータそれぞれを互いに独立に駆動する複数の第2のトランジスタとを備える記録ヘッド用基板が開示されている。つまりこの記録ヘッド用基板では、1つのヒータに対して複数のトランジスタを設けつつ、第1のトランジスタは複数のヒータによって共有されている。このため、第1のトランジスタおよび第2のトランジスタのそれぞれをヒータと同数設ける構成よりも基板を小型化しつつ、液体吐出特性を安定させることが可能である。
しかしながら、特許文献2に記載の記録ヘッド用基板では、未だ液体吐出特性が安定しない場合が残っている。具体的には、ヒータなどの記録素子が断線した場合、第1のトランジスタから記録素子に接続される配線が腐食して、分断されてしまう場合がある。この場合、断線した記録素子だけでなく、断線した記録素子と同じ第1のトランジスタに接続されている他の記録素子に印加される駆動電圧も低下したり、駆動電圧が印加されなくなったりして、液体吐出性能が不安定となることがある。
そこで本発明の目的は、液体吐出ヘッド用の基板の構成を簡素化して小型化すると共に、液体吐出性能を安定的に維持することができる記録素子基板および液体吐出ヘッドを提供することにある。
本発明による記録素子基板は、複数の記録素子と、前記複数の記録素子に対して共通の電気経路を形成する第1のトランジスタと、それぞれが各記録素子を互いに独立に駆動する複数の第2のトランジスタと、を備え、第1の電源ノードから第2の電源ノードの間に、前記第1のトランジスタ、前記複数の記録素子のうちの1つ、前記複数の第2のトランジスタのうちの1つの順に電気経路が形成され、各記録素子から前記第1のトランジスタに接続する電気経路は複線化されていることを特徴とする。
本発明による液体吐出ヘッドは、上記の記録素子基板を備える。
本発明による記録装置は、上記の液体吐出ヘッドと、液体吐出ヘッドに供給した液体を液体吐出ヘッドから吐出させる制御部とを備える。
本発明によれば、液体吐出ヘッド用の基板の構成を簡素化して小型化すると共に、液体吐出性能を安定的に維持することが可能である。
本発明の第1の実施形態に係る記録素子基板の等価回路と模式的な平面構造を示す図である。 本発明の第2の実施形態に係る記録素子基板の等価回路と模式的な平面構造を示す図である。 本発明の第1および第2の実施形態に係る記録素子基板を用いることが可能な液体吐出ヘッド、記録装置、および記録装置の制御回路の構成を示す図である。 本発明の比較例に係る記録素子基板の平面構造を模式的に示す図である。
(本発明が解決しようとする課題)
本発明の実施形態を説明する前に、先ず、本発明の比較例を用いて、本発明が解決しようとする課題の一例の詳細を説明する。図4は、本発明の比較例に係る記録素子基板の平面構造を模式的に示す図である。
記録素子基板は、複数の記録素子101を有する。記録素子101は、電気エネルギーを液体を吐出するための吐出エネルギーに変換する素子であり、例えばヒータなどである。複数の記録素子101は、第1の方向に沿って並んで設けられている。記録素子基板は、第1のトランジスタ102と、複数の第2のトランジスタ103とをさらに有する。トランジスタは、ゲートに供給される電気信号によって電流が制御される素子である。1つのトランジスタは、1または複数のMOSトランジスタを用いて構成される。1つのトランジスタが複数のMOSトランジスタで構成される場合には、複数のMOSトランジスタは、共通の電気信号で制御される。具体的には、複数のMOSトランジスタのソース同士が互いに接続され、ドレイン同士が互いに接続され、且つ、ゲート同士が互いに接続されている。
図4(a)に示す例では、複数の記録素子101に1つの第1のトランジスタ102と複数の第2のトランジスタ103とが電気的に接続されている。言い換えると、複数の記録素子101が1つの第1のトランジスタ102を共有している。このため、複数の記録素子101のそれぞれに対して複数のトランジスタを設けつつ、記録素子基板に配置されるトランジスタの数を低減することができる。したがって、記録素子基板を小型化することができる。
また、複数の記録素子101と複数の第2のトランジスタ103との間に、第1のトランジスタ102が配置されている。このため、記録素子基板を平面視したときに、第1の方向と交差する第2の方向に沿って、複数の記録素子101に近い方から順に、第1のトランジスタ102と、複数の第2のトランジスタ103とが並んで設けられている。複数の記録素子101で第1のトランジスタ102を共有することで、第1のトランジスタ102が記録素子101と同数設けられる場合と比較して、第1のトランジスタ102が設けられる領域の面積は小さくすることができる。このため、記録素子101と第2のトランジスタ103との間の距離を短くして、記録素子101と第2のトランジスタ103との間を接続する配線を短くすることができ、結果として、液体吐出性能を向上させることができる。
このような記録素子基板において、記録素子の断線が発生したケースについて、図4(b)に示す例を用いて説明する。図4(b)の記録素子101aが断線した場合、断線した箇所から配線の腐食が進むことがある。第1のトランジスタ102は、ドレイン、ソースおよびゲートが共通化された複数のトランジスタで構成されている。記録素子101aの第2のトランジスタ103と接続されている側に腐食が進んだ場合、腐食が生じた記録素子101aが吐出不良に陥るだけで済む。しかしながら、断線した箇所から、第1のトランジスタ102が接続された側に配線の腐食が進むと、第1のトランジスタ102を構成する複数のトランジスタを接続する配線が分断されることになる。この場合、第1のトランジスタ102を構成するトランジスタの一部が機能しなくなることがある。このため、複数の記録素子101のそれぞれに印加される駆動電圧が低くなり、液体吐出性能が不安定となってしまう。
以下、本発明の実施形態について添付の図面を参照して説明する。なお、本明細書および図面において、同一の機能を有する構成要素については同じ符号を付することにより重複説明を省略する場合がある。以下、例示を用いて本発明の実施形態について説明するが、本発明に係る実施形態は、以下に説明される例に限定されるものではない。例えば以下のいずれかの実施形態の一部の構成を他の実施形態に追加した構成や、他の実施例の一部と置換した構成も本発明の実施形態の技術的思想の範囲内である限り、本発明の実施形態である。
以下では、インクなどの液体を吐出する記録素子を備えた記録素子基板の実施形態を示すが、この記録素子基板は、記録素子基板にインクなどの液体を供給するための液体供給部を備えた液体吐出ヘッドに用いることができる。また液体吐出ヘッドは、例えば吐出する液体により画像などを記録する記録ヘッドであってもよい。さらにこの液体吐出ヘッドは、液体吐出ヘッドを駆動する駆動部を備える記録装置に用いることができる。記録装置は、例えば、プリンタや複写機である。或いは、液体吐出ヘッドは、3次元構造体、DNAチップ、有機トランジスタ、カラーフィルタなどを製造するための製造装置に適用することができる。
(第1の実施形態)
図1は、本発明の第1の実施形態に係る記録素子基板の構成を説明するための図である。図1(a)は、本発明の第1の実施形態に係る記録素子基板の等価回路を示す図であり、図1(b)は、本発明の第1の実施形態に係る記録素子基板の平面構造を模式的に示す図である。
図1(a)に示す記録素子基板は、複数の記録素子101と、複数の記録素子101におり共用される第1のトランジスタ102と、複数の第2のトランジスタ103と、第1の電源ノード104aと、第2の電源ノード105aとを有する。この記録素子基板は、駆動ユニット106と、制御ユニット107とをさらに有する。
第1の電源ノード104aから第2の電源ノード105aの間には、第1のトランジスタ102、記録素子101、第2のトランジスタ103が順に電気的に接続されている。第1のトランジスタ102は、4つの記録素子101と接続されており、以下、共通トランジスタ102と称する。第2のトランジスタ103は、4つの記録素子101のそれぞれに対応して1対1で設けられており、以下、個別トランジスタ103と称する。
第1の電源ノード104aと第2の電源ノード105aとには、異なる電圧が供給される。第1の電源ノード104aは、例えば接地電圧(例えば0V)が供給され、第2の電源ノード105aには電源電圧(例えば32V)が供給される。
共通トランジスタ102は、第1の電源ノード104aと複数の記録素子101それぞれとの間に、複数の記録素子101に対して共通の電気経路を形成する。複数の個別トランジスタ103のそれぞれは、複数の記録素子101のうちの対応する1つと、第2の電源ノード105aとの間に電気経路を形成する。複数の記録素子101と複数の個別トランジスタ103によって、共通トランジスタ102と第2の電源ノード105aとの間には、複数の電気経路が形成される。
共通トランジスタ102は、PMOSトランジスタで構成され、ソースフォロアを構成した定電圧生成素子であり、ゲート112g、ソース112sおよびドレイン112dを有する。共通トランジスタ102は、ドレイン、ソースおよびゲートが共通化された2個以上のトランジスタで構成することができる。これらのトランジスタは、記録素子列と同方向の異なる活性領域に配置されている。共通トランジスタ102のドレイン112dは、第1の電源ノード104aに電気的に接続される。共通トランジスタ102のソース112sは、複数の記録素子101のそれぞれの一端に電気的に接続される。共通トランジスタ102と記録素子101との間は、共通トランジスタ102のソース112sと、複数の記録素子101それぞれの一端とが最短経路で接続された第1の配線である基幹ライン111aで接続されている。また、基幹ライン111aの両端を接続して基幹ライン111aと共にループ状の電気経路を形成する第2の配線であるループライン111bが設けられている。この構成により、各記録素子101から共通トランジスタ102に接続する電気経路は、複線化されている。共通トランジスタ102のゲート112gは、駆動ユニット106に電気的に接続される。
複数の個別トランジスタ103のそれぞれは、NMOSトランジスタで構成され、ソースフォロアを構成し、スイッチとして用いられるドライバであり、ゲート113g、ソース113sおよびドレイン113dを有する。複数の個別トランジスタ103それぞれのソース113sは、複数の記録素子101のうち対応する1つの他端に電気的に接続される。複数の個別トランジスタ103それぞれのドレイン113dは、第2の電源ノード105aに電気的に接続される。個別トランジスタ103のゲート113gは、制御ユニット107に電気的に接続される。
共通トランジスタ102のゲート112gには、駆動ユニット106から電気信号が供給される。共通トランジスタ102は、ソースフォロアを構成している。この構成により、共通トランジスタ102のゲート112gに供給される電気信号に基づいて、共通トランジスタ102のソース112sの電圧を制御することができる。
個別トランジスタ103のゲート113gには、制御ユニット107からの制御信号が供給される。制御ユニット107が供給する制御信号により個別トランジスタ103に流れる電流を制御することで、記録素子101に流れる電流を制御することができる。個別トランジスタ103のそれぞれは、ソースフォロアを構成している。この構成により、個別トランジスタ103のゲート113gに供給される電気信号に基づいて、個別トランジスタ103のソース113sの電圧を制御することができる。
複数の個別トランジスタ103のそれぞれは、互いに独立に制御される。本実施形態では、個別トランジスタ103のそれぞれに対応して制御ユニット107が設けられている。この構成により、制御ユニット107が個別トランジスタ103を制御することで、複数の記録素子101のそれぞれに電流を流すタイミングを個別に制御することができる。例えば、図1に示した4つの個別トランジスタ103の1つをオンにして、他の3つがオフの状態となるように、4つの個別トランジスタ103を制御することができる。
図1(b)に示すように、記録素子基板上で、複数の記録素子101は、第1の方向に沿って並んで設けられている。第1の方向は、例えば記録素子基板の長辺方向である。第1の方向と交差する方向、例えば直交する方向が、第2の方向である。図1(b)では、複数の記録素子101は一直線上に並んで設けられているが、複数の記録素子101の第2の方向における位置は互いにずれていてもよい。
複数の記録素子101が並んだ記録素子列を基準として、基板の一方の側に、共通トランジスタ102と、複数の個別トランジスタ103とが設けられている。このような配置により、記録素子101の近傍に、インクを供給するインク供給路114(インク供給口とも称する)を設けることが容易となる。インク供給路114は、インクなどの液体を記録素子101に供給するための液体供給路であり、外部の液体供給源に連通可能である。
具体的には、記録素子列から近い側から、第2の方向に沿って、共通トランジスタ102、個別トランジスタ103の順に設けられている。言い換えると、複数の記録素子101と複数の個別トランジスタ103との間に、共通トランジスタ102が設けられている。記録素子101と共通トランジスタ102とを接続する接続配線は、共通トランジスタ102の記録素子101と近い側から引き出されている。複数の個別トランジスタ103は、第1の方向に沿って並んで設けられている。記録素子101と個別トランジスタ103とを接続する接続配線は、個別トランジスタ103の記録素子101と近い側から引き出されている。記録素子101と個別トランジスタ103とを接続する接続配線は、共通トランジスタ102の配された領域を避けて第2の方向に沿って横断している。
本実施形態では、共通トランジスタ102および個別トランジスタ103のそれぞれは、長方形の領域に設けられている。共通トランジスタ102は、ドレイン、ゲートおよびソースが共通化された複数のMOSトランジスタで構成されているため、共通トランジスタ102は、複数の領域に分けて設けられている。それぞれの領域には、共通トランジスタ102を構成するMOSトランジスタのそれぞれが設けられている。複数の領域のそれぞれは、図1(b)に示すように、第1の方向に沿った辺を長辺とする長方形である。この複数の長方形の領域は、第2の方向における位置が同じであり、第1の方向に沿った一直線上に並んで設けられているため、全体として、第1の方向に沿った辺を長辺とする長方形の領域を形成している。複数の記録素子101に対して、1つの共通トランジスタ102が設けられるため、この共通トランジスタ102が設けられる領域の長辺の長さは、記録素子101の間隔よりも長い。個別トランジスタ103が設けられる領域は、第2の方向に沿った辺を長辺とする長方形である。記録素子101ごとに、1つの個別トランジスタが設けられる。このため、個別トランジスタ102が設けられる領域の第1の方向に沿った辺の長さは、記録素子101の間隔と概ね等しくなる。
具体的には、本実施形態では、4個の個別トランジスタ103に対して、1個の共通トランジスタ102が設けられている。このため、第1の方向においては、共通トランジスタ102が設けられた領域の長さは、個別トランジスタ103が設けられた領域の長さの約4倍である。第2の方向においては、共通トランジスタ102が設けられた領域の長さは、個別トランジスタ103が設けられた領域の長さより短い。
本実施形態では、各記録素子101と共通トランジスタ102とを接続する電気経路は複線化されている。具体的には、各記録素子101は、共通トランジスタ102のソース111sへの最短ルートを形成する基幹ライン111aと、基幹ライン111aとは異なるルートを形成するループライン111bとに接続されている。言い換えると、複線化された電気経路は、基幹ライン111aとループライン111bとにより形成されるループ状の電気経路である。この構成により、基幹ライン111aが分断された場合であっても、ループライン111bにより各記録素子101と共通トランジスタ102とが接続された状態を保つことができるため、液体吐出性能の安定性を維持することができる。
また、本実施形態では、ループライン111bは、複数の記録素子101が並んだ第1の方向で、複数の記録素子101のうちの最も端に位置する記録素子101よりも外側からループを形成している。またループライン111bは、基幹ライン111aと異なる配線層に設けることもできるが、この場合、配線層の間を接続するホールが必要となる。記録素子101の周辺にホールを設けることは、液体吐出性能に影響を及ぼす恐れもあり、また、記録素子101を高密度に設けることが難しくなる。このため、ループライン111bを基幹ライン111aと同じ配線層に設けることが望ましい。また、基幹ライン111aとループライン111bとを、記録素子101に電力を供給する電極と同じ層に設けることがより望ましい。また、基幹ライン111aおよびループライン111bは、記録素子101とインク供給路114との間に設けられることが望ましい。ループライン111bと基幹ライン111aとは、一方が他方より高インピーダンス化されていることが好ましく、例えば、ループライン111bは基幹ライン111aよりも高インピーダンス化されていることが好ましい。これは、インピーダンスが異なることで、配線が腐食した場合であっても、高インピーダンス側の配線に腐食が進むことを抑制することができるためである。上述したように、ループライン111bを、共通トランジスタ102を共有する複数の記録素子101のうちの両端に位置する記録素子101の外側を通るように設けることで、容易に配線長を長くしてインピーダンスを高くすることができる。
(第2の実施形態)
次に本発明の第2の実施形態について説明する。図2は、本発明の第2の実施形態に係る記録素子基板の等価回路と模式的な平面構造を示す図である。なお、この図において、第1の実施形態と同様の構成要素については、同じ符号を付することで重複する説明を省略する。
図2(a)に示す記録素子基板の等価回路は、図1(a)に示した記録素子基板の等価回路の第1のトランジスタ102の代わりに第1のトランジスタ108を有し、第2のトランジスタ103の代わりに第2のトランジスタ109を有する。
第1の電源ノード104bから第2の電源ノード105bまでの間に、第1のトランジスタ108、複数の記録素子101のうちの1つ、および複数の第2のトランジスタ109のうちの1つが順に電気的に接続されている。第1のトランジスタ108は、4個の記録素子101と接続され、4個の記録素子101に対して共通の電気経路を形成する。4個の記録素子101に対して、4個の第2のトランジスタ109が設けられており、1対1で接続されている。以下、第1のトランジスタ108を共通トランジスタ108と称し、第2のトランジスタ109を個別トランジスタ109と称する。
第1の電源ノード104bと第2の電源ノード105bとには、それぞれ異なる電圧が供給される。第1の電源ノード104bには、電源電圧(例えば32V)が供給され、第2の電源ノード105bには、接地電圧(例えば0V)が供給される。
共通トランジスタ108は、第1の電源ノード104bと複数の記録素子101それぞれとの間に、複数の記録素子101に対して共通の電気経路を形成する。複数の個別トランジスタ109のそれぞれは、複数の記録素子101のうちの対応する1つと、第2の電源ノード105bとの間に電気経路を形成する。複数の記録素子101と複数の個別トランジスタ109によって、共通トランジスタ108と第2の電源ノード105bとの間には、複数の電気経路が形成される。
共通トランジスタ108は、NMOSトランジスタで構成され、ソースフォロアを構成した定電圧生成素子であり、ゲート118g、ソース118sおよびドレイン118dを有する。共通トランジスタ108は、ドレイン、ソースおよびゲートが共通化された複数のトランジスタで構成することができる。共通トランジスタ108のドレイン118dは、第1の電源ノード104bに電気的に接続されている。共通トランジスタ108のソース118sは、複数の記録素子101のそれぞれの一端に電気的に接続されている。共通トランジスタ108のソース118sと記録素子101との間は、最短経路で接続された接続配線である基幹ライン111aと、基幹ライン111aと異なる電気経路を形成するループライン111bとで接続されている。ループライン111bは、基幹ライン111aと共にループ状の電気経路を形成している。この構成により、各記録素子101から共通トランジスタ108に接続する電気経路は、複線化されている。共通トランジスタ108のゲート118gは、駆動ユニット106に電気的に接続されている。
個別トランジスタ109は、NMOSトランジスタで構成され、ゲート119g、ソース119sおよびドレイン119dを有する。個別トランジスタ109のソース119sは、第2の電源ノード105bに電気的に接続される。これにより、個別トランジスタ109は、ソース119sが接地されたソース接地ドライバを構成している。個別トランジスタ109のドレイン119dは、それぞれが複数の記録素子101の対応する1個と電気的に接続されている。個別トランジスタ109のゲート119gは、制御ユニット107に電気的に接続されている。この構成により、制御ユニット107から供給される制御信号により、個別トランジスタ109を流れる電流が制御され、記録素子101に流れる電流を制御するスイッチを構成することができる。本実施形態では、複数の個別トランジスタ109のそれぞれに対応して、ひとつずつ制御ユニット107が設けられている。このため、各個別トランジスタ109は、互いに独立に制御される。この構成により、各記録素子101に同時に電流が流れないように、制御ユニット107が個別トランジスタ109を制御することができる。例えば、図2に示された4つの個別トランジスタ109の1つがオンの状態で、他の3つがオフの状態となるように、4つの個別トランジスタ109を制御することができる。
共通トランジスタ108のゲート118gには、駆動ユニット106から電気信号が供給される。共通トランジスタ108は、ソースフォロアを構成しているため、共通トランジスタ108のゲート118gに供給される電気信号に基づいて、共通トランジスタ108のソース118sの電圧を制御することができる。
図2(b)に示すように、記録素子基板上で、複数の記録素子101は、第1の方向に沿って並んで設けられている。第1の方向は、例えば記録素子基板の長辺方向である。第1の方向と交差する方向、例えば直交する方向が、第2の方向である。図2(b)では、複数の記録素子101は一直線上に並んで設けられているが、複数の記録素子101の第2の方向における位置は互いにずれていてもよい。
複数の記録素子101が並んだ記録素子列を基準として、基板の一方の側に、共通トランジスタ108と、複数の個別トランジスタ109とが設けられている。このような配置により、記録素子101の近傍に、インクを供給するインク供給路114を設けることが容易となる。
具体的には記録素子列から近い側から、第2の方向に沿って、共通トランジスタ108、個別トランジスタ109の順に設けられている。言い換えると、複数の記録素子101と複数の個別トランジスタ109との間に、共通トランジスタ108が設けられている。記録素子101と共通トランジスタ108とを接続する接続配線は、共通トランジスタ108の記録素子101と近い側から引き出されている。複数の個別トランジスタ109は、第1の方向に沿って並んでいる。記録素子101と個別トランジスタ109とを接続する接続配線は、個別トランジスタ109の記録素子101と近い側から引き出されている。記録素子101と個別トランジスタ109とを接続する接続配線は、共通トランジスタ108が設けられた領域を避けて第2の方向に沿って横断している。
記録素子基板上で、共通トランジスタ108が設けられる領域は、第1の実施形態において共通トランジスタ102が設けられる領域と同様である。記録素子基板上で、個別トランジスタ109が設けられる領域は、第1の実施形態において個別トランジスタ103が設けられる領域と同様である。このため、本実施形態では、詳細な説明は省略する。
記録素子101と第1のトランジスタ108とを接続する複線化された電気経路の物理的な配置についても、第1の実施形態における記録素子101と第1のトランジスタ102とを接続する電気経路の配置と同様であるため、ここでは詳細な説明を省略する。
(記録ヘッドおよび記録装置の構成)
図3は、本発明の第1および第2の実施形態に係る記録素子基板を用いることが可能な液体吐出ヘッド、記録装置、および記録装置の制御回路の構成を示す図である。
図3(a)は、液体吐出ヘッド810の主要部である液体吐出ヘッド部811を示している。液体吐出ヘッド810は、上述の第1の実施形態および第2の実施形態で説明した記録素子基板である基体808を有する。液体吐出ヘッド810は、流路部材801と天板802とをさらに有し、基体808上に、流路部材801と、天板802とが設けられている。流路部材801には、複数の吐出口800と、吐出口800に連通した流路805とが形成されている。天板802には、インクを供給するためのインク供給口803と、インク供給口803から供給されたインクを蓄えることができる共通液室804とが形成されている。供給液室804は、流路805と連通している。基体808上には、複数の発熱部806が形成されている。上記の第1および第2の実施形態で説明した記録素子101は、発熱部806に相当する。この構成により、インク供給口803から供給されたインクは、内部の供給液室804に蓄えられて、各流路805に供給される。この状態で発熱部806を駆動することで、吐出口800からインクが吐出される。
図3(b)は、このような液体吐出ヘッド810の全体構成を示す図である。液体吐出ヘッド810は、上述した液体吐出ヘッド部811と、この液体吐出ヘッド部811に供給するためのインクを保持するインク容器812とを備えている。インク容器812は、液体吐出ヘッド部811に着脱可能に設けられている。境界線Kは、インク容器812と液体吐出ヘッド部811との境界を示している。液体吐出ヘッド810には、この液体吐出ヘッド810を用いて記録を行う記録装置に搭載された時に、キャリッジ側からの電気信号を受け取るための電気的コンタクト(不図示)が設けられており、この電気信号に基づいて発熱部806が発熱する。インク容器812の内部には、インクを保持するために繊維質状または多孔質状のインク吸収体が設けられており、これらのインク吸収体によってインクが保持されている。
図3(c)は、図3(b)で説明した液体吐出ヘッド810を搭載する、インクジェット方式の記録装置900の構成を示す外観斜視図である。この記録装置900は、液体吐出ヘッド810を搭載し、液体吐出ヘッド810に供給する信号をコントロールする。
液体吐出ヘッド810は、キャリッジ920上に搭載されている。キャリッジ920は、駆動モータ901の回転に連動して駆動力伝達ギア902,903を介して回転するリードスクリュー904のらせん溝921に対して係合する。このような構成により、液体吐出ヘッド810は、駆動モータ901の駆動力によって、キャリッジ920と共にガイド919に沿って矢印a方向またはb方向に往復移動できるようになっている。記録用紙Pは、不図示の記録媒体給装装置によってプラテン906上に搬送され、紙押え板905は、キャリッジ920の移動方向に沿って記録用紙Pをプラテン906に対して押圧する。
記録装置900は、フォトカプラ907、908をさらに有する。フォトカプラ907,908は、ホームポジション検知手段であり、キャリッジ920に設けられたレバー909を検知することで、ホームポジションを検知する。フォトカプラ907,908は、レバー909がフォトカプラ907,908が設けられた領域に存在するか否かに基づいて、キャリッジ920がホームポジションにあることを検知する。記録装置900は、キャリッジ920がホームポジションにあることを検知すると、例えば、駆動モータ901の回転方向を切り替えることができる。
支持部材910は、液体吐出ヘッド810の全面を覆うキャップ部材911を支持する。吸引手段912は、キャップ部材911の内部を吸引し、キャップ内開口513を介して液体吐出ヘッド810の吸引回復を行う。移動部材915は、クリーニングブレード914を前後方向に移動可能にする。クリーニングブレード914および移動部材915は、本体支持板916に支持されている。レバー917は、吸引回復の吸引を開始するために設けられ、キャリッジ920と係合するカム918の移動に伴って移動する。不図示の記録制御部は、装置本体側に設けられており、液体吐出ヘッド810に設けられた発熱部806に供給する信号を生成し、駆動モータ901等の各部の駆動を制御する。
記録装置900は、液体吐出ヘッド810が記録用紙Pの全幅にわたって往復運動しながら液体を吐出することで、記録用紙Pへの記録を行う。液体吐出ヘッド810は、上述の第1および第2の実施形態に係る記録素子基板を用いているため、小型であり、且つ、高速な記録が可能である。
図3(d)は、記録装置900の制御回路の構成を示すブロック図である。制御回路は、インタフェース1700と、MPU(Micro−processing Unit)1701と、プログラムROM(Read−Only Memory)1702とを有する。制御回路は、ダイナミック型のRAM(Random Access Memory)1703と、ゲートアレイ1704とをさらに有する。
制御回路は、ヘッドドライバ1705と、モータドライバ1706,1707をさらに有する。制御回路は、ヘッドドライバ1705によって記録ヘッド1708を駆動し、モータドライバ1706によって搬送モータ1709を駆動し、モータドライバ1707によってキャリアモータ1710を駆動する。搬送モータ1709は、記録紙を搬送するための駆動力を生成し、キャリアモータ1710は、記録ヘッド1708を移動させるための駆動力を生成する。
インタフェース1700には、記録信号が入力される。プログラムROM1702は、MPU1701が実行する制御プログラムを格納する。ダイナミック型のRAM1703は、上記記録信号や液体吐出ヘッド810に供給される記録データ等の各種データを保存する。ゲートアレイ1704は、記録ヘッド1708に対する記録データの供給を制御する。ゲートアレイ1704は、インタフェース1700、MPU1701、RAM1703間のデータの転送制御も行う。
このような構成の制御回路によって、インタフェース1700に記録信号が入力されると、ゲートアレイ1704とMPU1701との間で記録信号がプリント用の記録データに変換される。そして、モータドライバ1706、1707が駆動されるとともに、ヘッドドライバ1705に送られた記録データに従って記録ヘッド1708が駆動され、印字が行われる。
以上、実施形態を参照して本願発明を説明したが、本願発明は上記実施形態に限定されるものではない。本願発明の構成や詳細には、本願発明のスコープ内で当業者が理解し得る様々な変更をすることができる。
例えば、上記実施形態では、4つの記録素子101に対して1つの共通トランジスタ102または共通トランジスタ108が設けられることとしたが、本発明はかかる例に限定されない。1つの共通トランジスタ108を共有する記録素子101の数は、実施形態の例に限られず、いくつであってもよい。
101 記録素子
102 第1の実施形態のおける第1のトランジスタ(共通トランジスタ)
103 第1の実施形態のおける第2のトランジスタ(個別トランジスタ)
104a,b 第1の電源ノード
105a,b 第2の電源ノード
106 駆動ユニット
107 制御ユニット
108 第2の実施形態のおける第1のトランジスタ(共通トランジスタ)
109 第2の実施形態のおける第2のトランジスタ(個別トランジスタ)
111a 基幹ライン
111b ループライン
114 インク供給口

Claims (11)

  1. 複数の記録素子と、
    前記複数の記録素子に対して共通の電気経路を形成する第1のトランジスタと、
    前記複数の記録素子を互いに独立に駆動するための複数の第2のトランジスタと、を備え、
    第1の電源ノードから第2の電源ノードの間に、前記第1のトランジスタ、前記複数の記録素子のうちの1つ、前記複数の第2のトランジスタのうちの1つの順に電気経路が形成され、
    前記複数の記録素子のうちの各記録素子と前記第1のトランジスタとを接続する電気経路は複線化されていることを特徴とする、記録素子基板。
  2. 前記各記録素子と前記第1のトランジスタとを接続する複線化された電気経路は、前記複数の記録素子の一端を接続する第1の配線と、前記第1の配線の両端を接続する第2の配線とによって形成されている、請求項1に記載の記録素子基板。
  3. 前記第2の配線は、前記第1の配線よりもインピーダンスが高いことを特徴とする、請求項2に記載の記録素子基板。
  4. 前記複数の記録素子は、第1の方向に並んで配置され、
    前記第2の配線は、前記第1の方向で、前記第1のトランジスタに接続される前記複数の記録素子のうち、最も端に位置する記録素子よりも外側を通り、前記第1の配線の両端を接続していることを特徴とする、請求項3に記載の記録素子基板。
  5. 前記第1の配線と前記第2の配線とが同一の層に形成されている、請求項2から4のいずれか1項に記載の記録素子基板。
  6. 外部の液体供給源に連通可能な供給口をさらに備え、
    前記複数の記録素子は、第1の方向に並んで配置され、
    前記第1の方向と交差する第2の方向において、前記供給口、前記記録素子、前記第1のトランジスタ、前記第2のトランジスタの順に配置されており、
    前記各記録素子と前記第1のトランジスタとを接続する複線化された電気経路は、前記供給口と前記記録素子との間に形成されている、請求項1から5のいずれか1項に記載の記録素子基板。
  7. 前記第1のトランジスタは、ドレインが前記第1の電源ノードに接続され、ソースが前記複数の記録素子に接続されたPMOSトランジスタで構成され、ソースフォロアを構成する定電圧生成素子であり、
    前記第2のトランジスタは、ドレインが前記第2の電源ノードに接続され、ソースが前記複数の記録素子のうちの対応する1つに接続されたソースフォロアを構成してスイッチとして用いられるNMOSトランジスタであることを特徴とする、請求項1から6のいずれか1項に記載の記録素子基板。
  8. 前記第1のトランジスタは、ドレインが前記第1の電源ノードに接続され、ソースが前記複数の記録素子に接続されたNMOSトランジスタで構成され、ソースフォロアを構成する定電圧生成素子であり、
    前記第2のトランジスタは、ソースが前記第2の電源ノードに接続され、ドレインが前記複数の記録素子のうちの対応する1つに接続されたNMOSトランジスタで構成され、スイッチとして用いられるソース接地ドライバであることを特徴とする、請求項1から6のいずれか1項に記載の記録素子基板。
  9. 前記第1のトランジスタは、ドレイン、ソースおよびゲートが共通化された少なくとも2個以上のトランジスタで構成され、当該トランジスタのそれぞれは記録素子列と同方向の異なる活性領域に配置されていることを特徴とする、請求項1から8のいずれか1項に記載の記録素子基板。
  10. 請求項1から9のいずれか1項に記載の記録素子基板を備えることを特徴とする、液体吐出ヘッド。
  11. 請求項10に記載の液体吐出ヘッドと、前記液体吐出ヘッドに供給した液体を前記液体吐出ヘッドから吐出させる制御部とを備えることを特徴とする、記録装置。
JP2016000965A 2016-01-06 2016-01-06 記録素子基板、液体吐出ヘッドおよび記録装置 Active JP6624936B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2016000965A JP6624936B2 (ja) 2016-01-06 2016-01-06 記録素子基板、液体吐出ヘッドおよび記録装置
US15/395,532 US9919518B2 (en) 2016-01-06 2016-12-30 Printing element substrate, liquid ejection head, and printing apparatus

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2016000965A JP6624936B2 (ja) 2016-01-06 2016-01-06 記録素子基板、液体吐出ヘッドおよび記録装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2017121725A JP2017121725A (ja) 2017-07-13
JP6624936B2 true JP6624936B2 (ja) 2019-12-25

Family

ID=59235351

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016000965A Active JP6624936B2 (ja) 2016-01-06 2016-01-06 記録素子基板、液体吐出ヘッドおよび記録装置

Country Status (2)

Country Link
US (1) US9919518B2 (ja)
JP (1) JP6624936B2 (ja)

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01147698A (ja) * 1987-12-02 1989-06-09 Toshiba Corp プラント計測回路
US5300968A (en) * 1992-09-10 1994-04-05 Xerox Corporation Apparatus for stabilizing thermal ink jet printer spot size
JP3573539B2 (ja) * 1995-09-18 2004-10-06 富士写真フイルム株式会社 インク噴射記録ヘッド
JP4194313B2 (ja) * 2002-07-23 2008-12-10 キヤノン株式会社 記録ヘッド
US8226190B2 (en) 2008-12-01 2012-07-24 Canon Kabushiki Kaisha Recording element substrate and recording head having the same
JP6110738B2 (ja) * 2013-06-24 2017-04-05 キヤノン株式会社 記録素子基板、記録ヘッド及び記録装置
JP6362376B2 (ja) * 2014-03-27 2018-07-25 キヤノン株式会社 液体吐出用基板、液体吐出用ヘッド、および、記録装置

Also Published As

Publication number Publication date
US20170190173A1 (en) 2017-07-06
JP2017121725A (ja) 2017-07-13
US9919518B2 (en) 2018-03-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
TWI253402B (en) Head substrate, recording head, head cartridge, recorder and information input-output method
JP6603981B2 (ja) 液体吐出ヘッド、液体吐出装置、及び画像形成装置
US6332677B1 (en) Stable substrate structure for a wide swath nozzle array in a high resolution inkjet printer
US8960860B2 (en) Printhead die
US9126405B2 (en) Liquid ejection apparatus
CN106660366B (zh) 制造流体喷射芯片的方法、打印头、流体喷射芯片和喷墨式打印机
US7896474B2 (en) Liquid ejection head and recording apparatus
JP4537159B2 (ja) 液体吐出ヘッド用半導体装置、液体吐出へッド及び液体吐出装置
JP2011245801A (ja) 半導体装置、液体吐出ヘッド、液体吐出ヘッドカートリッジ及び液体吐出装置
JP2015199332A (ja) 半導体装置、液体吐出ヘッド、液体吐出カードリッジ及び液体吐出装置
JP2019059130A (ja) 液体吐出装置
JP6624936B2 (ja) 記録素子基板、液体吐出ヘッドおよび記録装置
JP5095011B2 (ja) 液体吐出ヘッド用基板及び液体吐出ヘッド
JP6362376B2 (ja) 液体吐出用基板、液体吐出用ヘッド、および、記録装置
JP2018043435A (ja) インクジェットヘッド
JP6618275B2 (ja) 液体吐出ヘッドおよび液体吐出装置
JP6047548B2 (ja) インクジェット式記録ヘッド
JP6386880B2 (ja) 記録ヘッド基板、記録ヘッド及び記録装置
JP4678826B2 (ja) インクジェット記録ヘッド用基板
JP6376829B2 (ja) 液体吐出用基板、液体吐出用ヘッド、および、記録装置
JP2020099997A (ja) 素子基板、液体吐出ヘッド、及び記録装置
JP2014094514A (ja) 半導体装置、液体吐出ヘッド、液体吐出ヘッドカードリッジおよび記録装置
JP2015009366A (ja) 液滴吐出ヘッドおよび画像形成装置
JP2013158910A (ja) インクジェットヘッド及びインクジェット装置
JP2012152902A (ja) 液体吐出ヘッド用基板

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20181214

TRDD Decision of grant or rejection written
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20191016

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20191029

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20191126

R151 Written notification of patent or utility model registration

Ref document number: 6624936

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151